2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイブレードバースト ゴッド シュート8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 00:18:32.45 ID:mfZesaDi.net
■関連URL
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beyblade/
・ベイブレード バースト公式HP:https://beyblade.takaratomy.co.jp/
・ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト:http://www.beyblade.jp/

■前スレ
ベイブレードバースト ゴッド シュート7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511205498/

■ネタバレスレ
ベイブレード バースト ネタバレスレ8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1513202494/

■総合スレ
【バースト】ベイブレード総合スレ 第78世代
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1516932553/

・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置
・次スレは>>950が立てる事、スレの容量不足も含む立てられない場合は宣言した人が立てる
・旭及びワッチョイなどを入れる事は基本的に自由
 ただし、入れる事及び入れない事を強要してはならない

以上の事を守り、楽しくGOシュート!!!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 23:57:42.66 ID:t0sVOBSm.net
自分から棄権したら自分で限界作ったってことじゃん漫画版
勝敗と決着にだけ拘ってたフリーがそれ以外の大切さにも気づいた成長ってことでしょアニメのは

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 23:59:03.24 ID:VLb1W8cr.net
>>691
ルイのシーンに関しての改悪部分はロンギヌスへの労いの台詞無い事とゾロの台詞の違和感だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 23:59:41.40 ID:n2MIzGKy.net
肉体限界と精神限界は別なんだよなぁ
あと強キャラがどうこう言うなら自分のメンテと見切りができてない時点でアニメはアウト

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 00:03:42.58 ID:RaYJqqv8.net
自分の体を気遣うようなキャラじゃないだろフリーは
それより無茶を重ねて人間離れした強さを見せるのが個性だったのに、急にそんな普通の人に戻られたら困る

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 00:05:38.99 ID:lWmbe5yJ.net
クリスちゃんの胸のボタンは限界を超えてると思うので
自ら棄権を申し出てバーストしてほしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 00:10:24.50 ID:EXu+NnY+.net
つうかあんだけど派手に鍛えて全力出しといて
普通の人の範囲内で普通に頑張ってるバルトと競り合う形になるって
鍛えるの馬鹿らしくなる描写だな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 00:14:11.33 ID:EBEtK697.net
バルトとフリーじゃレベルアップの手段が違うってだけでしょ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 00:16:30.80 ID:EBEtK697.net
自分の肉体強化だけで強くなろうとするのがフリー、仲間たちと一緒に特訓して強くなるのがバルト
もちろんホビー作品的には後者のほうが良いものとしてプッシュするさ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 00:19:37.11 ID:/GrY+jM5.net
傍目から見ると体調管理のできない無能オーナーとブレーダーでしかないという

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 00:24:55.23 ID:EBEtK697.net
勝つために犠牲を支払って実際それで勝ち続けてたのに無能に見えるってのはただの難癖だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 00:52:07.66 ID:RZCg+YAA.net
しかし家族とか応援に来たの見てまさかトコニカがレッドアイに泣かされるのでは?
ってハラハラしたけどダイナ達である意味良かった…
シュウが大好きだったあの2人にはあんなレッドアイに接触させたくないもんだ
でもシュウはこんだけオイタして改心したとしても今後きつそうだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 05:23:57.83 ID:DbnEzvxh.net
コロコロチャンネルのやつBGMがでかすぎるなww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 05:52:56.00 ID:BkfMAl35.net
2人も参加してたのにリオスの他のみんな現地に行ってなかったのは寂しいな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 09:47:45.46 ID:hLDcTsnh.net
やっぱファブニルかっこいいわ
スタミナタイプなのに超攻撃的な動きするの大好き

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 10:07:06.99 ID:HtjHDBYU.net
この大会終わったらみんなバラバラになって会えなくなると思うと寂しい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 11:42:10.94 ID:vdFrp0c2.net
>>706
ケンスケらが説得するよりニカちゃんが私の好きなシュウくんに戻ってとか泣いてすがりついたほうが効果あったかもしれん
頼まれてもないのにおそらくは費用自分持ちでわざわざ日本から家族と友人連れてきてやるぼっちゃんはもはや菩薩の域だなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 12:11:48.01 ID:TuTXgeEm.net
むやむやするなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 12:38:26.15 ID:Wrm7cIYt.net
>>697
あと笑い方にも問題があるな
いつものルイの高笑いくらいなら分かるけど、あの時はなんか笑い方と表情に狂気を感じて気持ち悪かった。フェードアウトするまでずっと笑いっぱなしだし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 12:45:20.48 ID:eVsi+zcF.net
>>696
そもそも漫画版は自分の限界作ったらアカンなんて言ってないからね。
個人的には漫画版のフリー潔くてかっこよかったし、棄権して担架で運ばれるまでのやり取りも名シーンだと思った

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 12:49:52.32 ID:TuTXgeEm.net
あれは担架で運ばれるからいいんだよ
あの瞬間でバルトとフリーの二人の関係が際立つ
無能おっぱいに入る場所はない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 13:14:07.59 ID:NPTCzWV9.net
シスコすこ😁

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 13:48:05.53 ID:G2Y+t4iq.net
謎の力が働いてるわけでもないのに自分の愛機と自分自身を同一視してしまうシュウくん恐ろしい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 13:53:38.97 ID:qHTdlsyR.net
中二病の鑑やな
治まったら二度と発症しないように定期的に映像を晒してやるがよい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 14:12:54.21 ID:DZvj7aIo.net
フリー リタイヤで格を下げずに終わらせて上手いと思ったが
主人公交代するならしっかり勝たせてやれw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 15:10:51.55 ID:iCZq71hM.net
ルイにも結局勝ててないしな、バルト

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 15:35:13.47 ID:9UGbEMSz.net
最後は同時バーストで引き分けだったけど、
腕が壊れるほどの特訓してたフリーとバルトが同レベルなの?という疑問はある

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 15:45:32.48 ID:MqTtcn8B.net
>>717
培養液みたいな変な装置でリンクさせてたから謎の力は働いてるんじゃないの

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 17:28:20.36 ID:Px5ElmNO.net
>>721
俺も思うけど、無理矢理フォローするなら、原作は撃ゴッドチップ、アニメはUlドライバー(+撃ゴッドチップ)の性能のおかげとかなんじゃない?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 18:59:59.29 ID:yNKgH0EC.net
超ZからはちゃんとED作ってほしいな
ベイササイズ超Zverとかマジ勘弁

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:06:48.20 ID:u2ZvC6DZ.net
すでにBEY-POPなるED名でダンスの予感しかしないのだがw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:30:00.45 ID:yNKgH0EC.net
>>725
超Z(ゼツボー)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:36:36.72 ID:rvtowW/g.net
俺には、まるで力石とお嬢様に見えた。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:18:24.34 ID:6+2Xu7tg.net
一週間無料配信の動画
BGMがデカすぎだったのか
今日、再アップロードされたみたい
https://www.youtube.com/watch?v=qHp9-VECZ5s

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 23:44:05.38 ID:XQP/K8Fs.net
>>709
他のスタミナ使いが黄山、ホウジ、ザック、ジン、クリオにゴザルとパッとしないの多いからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 01:08:47.05 ID:pznN/W70.net
>>729
過去作みても、スタミナ使いは強キャラと弱キャラの差が激しい感あるよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 01:33:45.84 ID:Z11Gm3sY.net
爆転のスタミナ使いってラスボス勢以外誰かいたっけ
しかしアルティメットゴッドリブートとナッシングブレイクの撃ち合いはギミック似てるのもあってか良い絵になるな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 07:43:15.33 ID:/mu5G8ih.net
>>721
特訓のせいで腕が限界でルイ戦の半分の実力も出せなかったんだろ
二回シュートしただけあんなに痛むとかボロボロだろうし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 08:29:55.62 ID:wGKflVoz.net
>>731
エフェサングレの姉弟
後はユーロチームのジョニー
サラマリオンって見た目が攻撃型ぽいけど、
あれってスタミナタイプのベイなんだよな
アニメオリジナルベイも込みだと
セントシールズのユスフの使うバニシングムートも設定上はスタミナタイプ
爆転のアニオリキャラだとチームフーのカイロナの使うバンデオスもスタミナタイプ
Gレボにはランブー初出のベイを使うキャラもいたけど、
シンプル過ぎる構成故にベイのタイプまではわからん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 18:40:11.21 ID:p62GMpcZ.net
そんなにルイが強かったのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 20:28:44.78 ID:Wr8Y542f.net
まぁ確かにフリーの強さはルイ戦がピークだったんだろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:26:11.28 ID:Zyz3LKZB.net
色々描写が足りなさすぎるシリーズだったなフリーとかクリスとかもっと活かせただろうに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:52:58.90 ID:9PD7gAgV.net
メタルの最強枠が竜牙と銀河の2人ならバーストはルイとフリー

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:58:54.64 ID:5ZU9sCHm.net
いくら強くても追いつこうと思えば追いつけないこともなさそうなライバルしかいないよな
頭抜けたキャラそろそろ出してもいいでしょ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:02:10.94 ID:nqFc5nXQ.net
>>736
一瞬入ったあの2人の子供時代の回想が気になってたのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:17:25.37 ID:FHBhOTtQ.net
>>738
四転皇が元々そういうポジションだったはずなんだが
バルトに合わせて降りてきてくれた感が強すぎる
つか半分身内な時点でだいぶおかしかったな…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 03:12:29.19 ID:W43Y7vb/.net
>>740
神ではビッグ5がフリーとルイも含めてバルトとシュウに合わせて降りてきてくれた感じだな
どうもバルトやシュウが強くなった感はない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:40:19.80 ID:mOnyY6PqK
それにしても、せっかくダイナが闇堕ちシュウの説得役に回ったのなら、
1期で闇堕ちして反則をしたダイナをシュウが諭したエピソードを絡めて欲しかったなあ。
立場が逆転してるわけだし。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:59:37.86 ID:185oqRJL.net
つべで一挙無料配信やってるからまた見ようかと思ったら最近の話限定だった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:48:53.33 ID:CYEjwr9C.net
>>737
メタルファイトは竜牙と銀河がちゃんと最強キャラに見える様に描写していた。
どっちも最強キャラだけど、竜牙と銀河の個性の違いもしっかり押し出せていた。

あまりディスる様な事はしたくないけど、アニメでのルイとフリーの最強描写は、
尺の関係もあったのかもしれないが、今一中途半端だと感じた。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:27:52.38 ID:u3W8V2/K.net
最強のベイと言ってる割にそんなに強い感じがしないよなスプリガンレクイエムとシュウ
ちょくちょくポイント取られてるし準決勝も2ポイント制だったら普通に負けてたし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:42:04.62 ID:hygISGMm.net
安易にストレート勝ちで圧勝しちゃったらルイがもう雑魚みたいに見えちゃうから

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:46:29.68 ID:ttBq3I4+.net
シュウとスプリガンはルイとロンギヌスにポイント取られるのはわかるんだが、他にもポイント取られすぎてるよな
1期目だと同じラスボスポジションのルイは最後までシュウとバルトにしかポイント取られてなかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:43:58.96 ID:1xd8OKVz.net
>>747
戦うたびに強くなるそうだから
あの頃はまだポイント取られる実力だったんだろう
アークバハムートは壊せてないし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:51:12.12 ID:9WoZnKjl.net
シュウ君、ルイに勝った時も嬉しくてめっちゃ叫んでたけど、ラスボスならもっと勝って当然な感じで冷静でいてくれよ
原作はルイに情けもらっといてかっこ悪いって事実を除けば、態度だけはアニメよりまだラスボスらしかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:02:01.70 ID:y9Iq5D31.net
つか何で闇堕ちしたのかはっきり説明されてないよね
久々に中学の同級生(真面目ちゃん)に会ったら何故かふてぶてしい態度で
理由もなく喧嘩吹っかけられたみたいな気分で張っ倒したくなるんだけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 19:15:52.62 ID:TrqQwa0y.net
>>750
原作だと一応、全国大会での準決勝敗退や、バルトの急成長への焦りって言ってた。アニメはそれ+フリーに敗北とかあるけど、それらが原因にしても、闇堕ちの動機としてはあまりに弱過ぎる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 19:52:42.42 ID:IYQvRhpu.net
そういや次からのビッグ5って誰になるんだろ?
決勝に残ったバルト・シュウ・ルイ・フリーの4人は確定として
残り1人はシャカかシスコだろうか?
ジョシュアとかはもう消えてそうだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 20:55:52.57 ID:1xd8OKVz.net
>>751
現状だと単に気が狂っただけにしか見えないのがなんとも

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 21:23:46.75 ID:inswY0mV.net
>>751
まあ、ぶっちゃけるとバルト&ルイ、
アニメではフリーも含めて
負けたくない想いが強すぎて勝手に堕ちてった印象
その結果、強さだけを追い求めてああなった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 21:44:27.46 ID:REDnYyEh.net
俺がスプリガンだだし半分はスプリガン因子のせい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 21:46:28.94 ID:HiwsoR0U.net
>>752
漫画の設定考えるとランキングのポイントは加算式だし団体戦を半端にしか参加してないレッドアイさんはトップ5に入れないかも
まぁそうなるとルイもランク外になるんだが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:35:06.97 ID:MKoAI8hN.net
>>755
スプリガンになったから悪さしました、サーセン。
…で済んだら笑える。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:36:06.28 ID:HFf8mw1M.net
自分をスプリガンだと思い込んでる中二病(小学生)患者

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:48:33.56 ID:rlGu9R6v.net
スプリガン破壊されて泣いてたのに同じ事を他人にする紅シュウ選手

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:50:10.63 ID:oYKORUWy.net
>>758
改心した後も定期的にシュウ君に「よおスプリガンw」って言ってあげたい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 01:31:04.60 ID:zIYR3fXz.net
>>759
勝つってのは相手の一番嫌がる事を見つけて実行するのが肝心だから仕方ない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 02:04:32.03 ID:eS25Cq8B.net
紅・スプリガン・シュウ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 08:13:28.27 ID:sbcnuAWG.net
>>749
そりゃずっと勝ちたくて追いかけてた相手に勝てたらうれしいだろう・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 09:27:14.92 ID:qOmbMmra.net
>>763
ラスボスたるもの悠然にどんと構えて欲しいじゃん
チャレンジャー紅シュウとして勝つなら分かるけど、ラスボスレッドアイとして勝つならね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 09:32:43.15 ID:I102lQtz.net
ナイトメアロンギヌスは結局、ロックが進む毎にメタルドラゴンが相手に当たりやすくなって攻撃力が上がるとか、メタルドラゴンでぶつかればロックが動かないからノーダメージってのはアニメで説明されなかったな。レイヤーとディスクが一体化してるってくらいで。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 09:53:15.72 ID:hv5+1Sp5.net
>>764
それは言い換えるとテンプレ通りの没個性なラスボスキャラってことになるんだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 11:53:25.25 ID:1Dnk5XY1.net
まぁシュウのラスボスとしての描き方は失敗はしてると思う
ルイやフリーの方がボス感あるし
バルトとシュウに合わせて倒せるように降りてきてくれたけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 13:00:31.20 ID:+pKzCyCe.net
でもバルトの見てる相手としてはずっとシュウのままだからね
作品ボスとしては世界一のフリーとかのほうが格があるけどバルトの目標としてはシュウでいいんだよね
ルイは来年も出るっぽいしそっちの主人公のいる世界で日本一キャラの役やるのでは

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 14:40:28.47 ID:hrFecZun.net
シュウとは1期で決着つけれなかったからね
2期で決着つけさせて、3期でバルトvsルイをつけさせるんだろう、そうであってほしい
フリーは…終わってみるとなんか残念な子だったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 18:15:36.67 ID:Wx9Jkj0H.net
新主人公になるけどwv売れまくってるな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 22:34:46.03 ID:4Slp4n/g.net
181 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sddb-UtqV) [sage] :2018/03/21(水) 12:44:26.21 ID:1jyhzLK4d
かれこれ2時間くらいこんな感じで占領してて何人もの子供が並んでも譲ってもらえずに帰ってるのだがベイ勢の民度低過ぎない?
隣でドラゴンボールやってる身だからあんま他の趣味のこととやかく言えないけどドラゴンボール勢は少なくとも子供が並んだら譲れるぞ
俺自身はベイやってないけどこういうの見せられるだけでイライラする
https://i.imgur.com/29UJHNx.jpg

227 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 23d5-UtqV) [sage] :2018/03/21(水) 17:55:19.98 ID:p0u1HD0C0
異常な雰囲気あったから何度か撮影したけど
最初はこんな感じに独占開始
その後しばらくしてもう一人がきて>>181の絵面になる
何がほぼだよ一度たりとも譲ってなかった完全独占じゃないか
https://i.imgur.com/yqmsVTI.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 01:19:44.11 ID:oOpHkUeb.net
>>766
別に没個性になれって言ってるんじゃなくてさ、今のシュウ君の個性に見合った振る舞いをして欲しいって事。自称スプリガン時シュウなんてルイに勝ったくらいで喜ぶような性格じゃないだろうし、原作版のルイ撃破時の反応の方が自然に見えるわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 01:34:44.64 ID:/wqj4fU9.net
そもそもアニメ版シュウさん予選リーグの時からポイント取られすぎ問題。あれはラスボスとしての格下げ過ぎだし、ルイみたいに連続ストレートバースト勝ちくらいせんと。
まあ販促の都合で色んなモード見せるために、ポイント取られる事で試合数多くしてるんだろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 08:45:13.59 ID:ffDQchPO.net
シュウは一見クールでも内には激しい闘志を燃やしてるってキャラだからアニメので正解でしょ
最強=完全無欠なんてのは他の強豪キャラとの今までの競り合いを考慮してない低年齢向けの安易な発想

新主人公は・・・ダメだな・・・
一目で好きになったバルトと違っていくら見方を変えてもハマる気がしないし、バルトが噛ませポジションになってるのも嫌だ・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 08:49:22.07 ID:ffDQchPO.net
ルイ撃破時の咆哮も喜びからの叫びじゃなくて戦場での勝鬨って感じに見て取れたよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:40:07.31 ID:IoFfMBvS.net
ダブル主人公モノは余程脚本に気を付けないと、両雄成り立たずになって、
どっちもロクに活躍させられなくなる恐れがあるからな・・・

バーストのアニメは登場人物が多かった上に、ポジションの被るキャラがいたから、
主人公のバルトの活躍さえ満足に描けてなかった感じも否めないと思う。
これは無理なんだろうが、メタベイの脚本書いた人に超ゼツ後半の脚本を書いて貰いたい。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 16:24:51.40 ID:8al7VVT9.net
結局爆走とハイジャンプはもう使わんのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 16:44:18.35 .net
原作だとラストは使うぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 16:51:58.28 ID:w6Tx7B0b.net
ハイジャンプと爆走はラスボス戦への取っておきなのかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 19:52:51.49 ID:8al7VVT9.net
ルイ戦で使って負けたから捨てた訳では無いんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 20:08:23.36 ID:ZqsaeN7T.net
アビリティとは別に特殊なシュート法を覚えるくらいして欲しかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 23:21:01.10 ID:HHbrdm2d.net
念じれば自在にベイを操作できる世界観でシュート法の意味とは

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 23:35:30.31 ID:K7ZqzmKB.net
1期のシュート特訓の意味を無に帰す発言やめろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:34:44.46 ID:FBfuugis.net
>>774
シュウの内面が非情に変わりきってるのなら原作で正解だし、自称スプリガンになってもシュウの内面が残ってるならアニメが正解。このアニメはキャラの心情とか設定なんてコロコロ変わるから、俺らにどっちの反応が正解かは推し量れない。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:42:38.32 ID:Gku+gPFX.net
レッドアイの印象って原作版先に読んだか読んでないかでちょっと変わりそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 01:03:27.10 ID:h409Wz8E.net
漫画の勢いのある感じはコロコロらしくてすげえ良い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 01:16:26.86 ID:Gku+gPFX.net
漫画版はそんなに不満点も出ないよね。話は無駄を省いてスマートだし、キャラもアニメみたいにブレないし。
超ゼツ1話は可もなく不可もなしって所だったけど、とりあえずナルちゃんが可愛かった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 01:52:28.80 ID:jraqoqfP.net
クーザのキャラ変が萎えまくり
寒さも感じないような人外っぷりと不敵な曲者って感じだったのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 02:35:50.32 ID:aViQMebE.net
クーザは二重人格のままでよかったのにな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 04:51:28.17 ID:YRBIWb0l.net
バルトとシュウの身長って初期、現在で
130→133前後、140後半→150前後はあるかな?
超Zは145前後、160後半かもね。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 09:48:20.89 ID:Gku+gPFX.net
>>774
君の言う最強感も理解出来るけど、そういうのは健全だった頃のシュウ君やカイ、キョウヤさんみたいなキャラの役目であって、全てを捨てた上にぼくのかんがえたさいきょうのベイ使うラスボスのレッドアイがそれやるのはちょっとかっこ悪いというか違うと思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 12:07:16.41 ID:xbFwcClg.net
漫画は用意された大筋シナリオを先行してコミカライズしてるだけだから原作じゃないでしょ
話数の都合で必要最低限の話しかできないし
ていうかホビー提携企画のストーリーを個人で決められるわけが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 12:29:57.73 ID:ySOVcAz+.net
>>790
ルイさんはどうなってるかな?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 12:40:26.91 ID:iigZ+cvT.net
このままだと原作と同様で改心フラグ全く立ってない状態でシュウが改心しそうなんだが
原作のほうはバトルは文句無しに良かったけど
シュウがあっさり綺麗になったからそこだけが不満だわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 13:09:43.50 ID:ZUo+JnPj.net
バルトとアイガ似てるって言われるけど、
アイガに関してはバルトにとっての
シュウのポジションがいないのが強みかな?
バルトにとってシュウの存在は良い意味でも悪い意味でも影響与えてたけど、
アイガに親友いる設定は今のところないから、
生涯のライバルポジでもバルトみたいにグズグズしないと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 13:09:51.10 ID:N2p4To8p.net
>>774
尤もシュウの性格は漫画版とアニメ版じゃかなり違う部分があるからね。
漫画版とアニメ版どっちのシュウのキャラをもとに解釈するのかで、感じ方も変わるのでは?
それに感じ方って人それぞれだと思うぞ。

シュウはアニメ一期では好感度の高いキャラだったから、尚更闇落ち迄のいきさつを漫画より
もっと丁寧に描く必要があったと思う。
闇落ちする迄の描写がアニメ版では更に雑なのが個人的に残念だ。

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200