2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイブレードバースト ゴッド シュート8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 00:18:32.45 ID:mfZesaDi.net
■関連URL
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beyblade/
・ベイブレード バースト公式HP:https://beyblade.takaratomy.co.jp/
・ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト:http://www.beyblade.jp/

■前スレ
ベイブレードバースト ゴッド シュート7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511205498/

■ネタバレスレ
ベイブレード バースト ネタバレスレ8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1513202494/

■総合スレ
【バースト】ベイブレード総合スレ 第78世代
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1516932553/

・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置
・次スレは>>950が立てる事、スレの容量不足も含む立てられない場合は宣言した人が立てる
・旭及びワッチョイなどを入れる事は基本的に自由
 ただし、入れる事及び入れない事を強要してはならない

以上の事を守り、楽しくGOシュート!!!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 14:34:35.78 ID:s1YqADC1.net
予告どういうことだよ
フリーの体がぶっ壊れる?それともチームあぼん?
何が起きるんだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 14:43:41.90 ID:6T0lkKOY.net
まあこの感じだと漫画アニメ両方に原案があってそれを元に作れ的なことが双方上から言われてて
だから漫画も別冊に出張してまで必死に量描いてるんだろうとは思うけど
アニメはどう足掻いてもその漫画からいらん改変施しまくってる引き伸ばしアニメみたいな印象にしかならない内容だしな
俺からしたら何よりもまずなんで漫画とアニメを同じような内容にする方針にしたんだって言いたいけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 15:03:53.69 ID:Adj+8rpY.net
こういうのって大本のストーリーって誰が考えてるんだろ
タカラトミーが考えてるのか原作者なのかアニメの構成さんがメインなのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 15:22:15.37 ID:Ck4Vt+0l.net
少なくともメタベイの時はアニメ先行ではなく漫画が原作だと作者がはっきり言ってたな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 15:28:01.55 ID:cnuw/aVp.net
>>512
確かにアニメのあの場面は改悪だよね。
スタッフ的にはメタルファイトの
竜牙みたいにしたかったのかもしれないど。

ルイと竜牙はポジションは近くても、やっぱりキャラは違う。
だからあの場面は漫画の通りの方が良いと個人的に思う。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 16:31:25.74 ID:Isn1aQFM.net
>>536
あれは本当に意味がわからなかった
あっさり復帰宣言するせいで引退宣言の意味が無かったのもひどいけど特にあっさり復帰宣言する意図がわからないし
善九郎先輩とアッくんの話をもっとやる予定だった残骸とでも思い込まないとあまりにも謎すぎる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:03:24.59 ID:oA+9f9gT.net
ルイのあの台詞入れなきゃだめだろ
今回ばかりはゾロの台詞も意味不明過ぎる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:03:52.09 ID:7mp6EUJ6.net
勝つだけがすべてじゃなく負けもあるから勝負は楽しいという至極まっとうな発言だと思うが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:52:37.78 ID:zDoewDb1.net
それを伝えたいがために改変したのかよっていいたいんじゃないの

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:12:57.42 ID:/tLwELXo.net
まあ正直ゾロのフォローがなきゃ、ロンギヌス壊されて頭おかしくなったのかと疑うような絵面だったしな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:46:55.16 ID:pAhcjmg7.net
「ふんっ、レッドアイ。貴様も憐れな奴だな!ベイの楽しさが解らんとは。
まあ、せいぜい他人のベイを壊してお山の大将を気取るがいい。ハハハ・・・」

位の台詞があれば、ルイのキャラ的にこういう展開も有りかな?とは思う。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:09:55.64 ID:oA+9f9gT.net
台詞入れられるならやっぱり原作の通りロンギヌス労う台詞が欲しいな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:19:25.30 ID:zDoewDb1.net
ルイは別に勝ちすぎてつまんなさそうな感じは出してなかったから違和感あんだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:36:51.81 ID:7mp6EUJ6.net
本気を出してもつぶれないちゃんと勝負の形になる相手がいることの喜び的な

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:29:10.00 ID:oA+9f9gT.net
むしろ楽しそうにバトルしてるよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 11:06:41.93 ID:/G5D/w5K.net
アニメルイは決勝戦観戦するのかな?負けた後のあの狂気っぽい状態から、決勝戦では冷静にバルトとシュウの決着を見守るってのもなんか違和感というか気持ち悪いんだけど
原作は敗北後の台詞もさることながら、決勝戦のルイの観戦も凄く良かった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 12:18:50.45 ID:g0Q2Fg22.net
精神破壊されたジョシュアは翌週どうでしたか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 13:22:53.99 ID:2eo2dYUt.net
>>552
べつに狂気ではないだろ単に喜んでただけじゃん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 13:32:33.62 ID:/G5D/w5K.net
>>554
狂気「っぽい」だから狂気とまでは言ってないよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 13:34:52.63 ID:SkqLiwf2.net
まああの表情は狂気っぽいわな。最後までずっと笑ってたし。

コロコロ買ってきたけど、次シリーズ主人公バルトじゃなくてアキレスの奴っぽい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 14:28:27.10 ID:8vKycOkZ.net
狂気なら漫画フリーのアレがあるからねぇ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 14:47:43.46 ID:MKCEgZ3S.net
バルトとシュウの戦いに巻き込まれ両親と妹が死んで
バルトとヴァルキリーを憎んでる奴が新シリーズの主人公な

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 15:00:57.27 ID:aS33CYnv.net
でも実際皆ゾロの説明があるまではあのシーン観て「なんやコイツやば…」って思ったやろ?人によっては説明入っても思ってそうだけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 15:05:05.97 ID:/G5D/w5K.net
そもそもあの因縁の対決であんな負け方したのに喜んで笑い続けてる事自体狂気感ある

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 15:06:39.43 ID:aS33CYnv.net
>>558
途中からバルトが主人公になってそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 16:12:08.14 ID:+ONPk5ht.net
勝負を楽しむとかそういう次元の笑い方じゃない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 16:46:51.98 ID:sD5OvbhQ.net
期限切れで落ちたから新しいネタバレスレ立てた
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1521009481/

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 18:54:38.59 ID:vUiOKlMv.net
今CM流れたな完全新作か超ゼツ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 18:55:49.80 ID:7AEyTL6s.net
池沼ではなさそうだな

11 名前:ワールド名無しサテライト (オーパイ 6b02-SC55) [sage] :2018/03/14(水) 18:53:25.94 ID:1eW/S8y10Pi
http://a.pd.kzho.net/1521021192021.jpg
http://a.pd.kzho.net/1521021195939.jpg
http://a.pd.kzho.net/1521021198842.jpg
バルトリストラなんか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:09:09.76 ID:seXhFrxe.net
新シリーズの主人公はバルトじゃないのか…
爆転ではタカオがメタルファイトでは銀河がそれぞれ3年間主役を務めてたのに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:13:40.48 ID:D7VnnF7I.net
バルトがショタ可愛いからアニメ応援してたのに主人公変わるんじゃ3期やる意味ない・・・天国から地獄に落とされた気分だ・・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:18:17.64 ID:sD5OvbhQ.net
>>567
どれくらいかわからないけど、
バルトの出番は普通にあるぞ
あくまで主人公と時間軸が変わるだけで
世界観は一緒

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:26:45.43 ID:seXhFrxe.net
新シリーズのバルトはイナズマイレブンGOの円堂みたく大人になるのか?
それとも子供のままなのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:29:12.77 ID:sD5OvbhQ.net
>>569
ネタバレスレの方に書いてる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:37:00.91 ID:sD5OvbhQ.net
森多先生がホワイトデーという事で
紅シュウの描きおろしイラスト描いてツイートしてた
https://pbs.twimg.com/media/DYPMmVUVoAALU1-.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:39:17.72 ID:UpdY8dav.net
バルト主人公交代か…
やっぱ世界一極めるともう宇宙人でも攻めてこないと次はないんだよな
まあ成人して子持ちとかまで成長してないならOK!
中学生くらいなら全然アリ!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:47:00.94 ID:seXhFrxe.net
2年後って事はバルトもシュウも中学生って事か

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:51:06.46 ID:Pbx44huv.net
超ゼツルイさんなんかモフモフしてる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:59:56.09 ID:7mp6EUJ6.net
新主人公がイメージカラー赤なせいか
バルトの服が赤服取り上げられてオール青になってて草
別にいつもの赤服着ててもいいじゃん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 20:47:48.65 ID:CYPolirt.net
シュウやフリーは今後も出ないのだろうか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:03:13.93 ID:kRrPU5dl.net
中学生になったシャーサ見たいな、クッソ可愛いはず
成長したハニーはまたとても可愛いに違いない
巨乳は18になるのか?たぶんすごくでかいのであろう、脳に行く栄養が全て胸に行っているのであろうな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:05:18.55 ID:6dcZJyNl.net
>>553
元気そうだったよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:11:05.58 ID:ZBi9JVnU.net
フォルネウス使い顔がシュウ君まんまだけど、シュウ君の従兄弟とかなんかな…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 04:27:54.29 ID:r2FD9SYW.net
シュウ君程の逸材なら世界征服を企む悪の組織に攫われてクローンを作られてもおかしくない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 08:46:45.36 ID:vqfKqwl7.net
>>560
因縁はシュウが一方的に感じてるだけだろw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 10:07:38.48 ID:hBBqK1b4.net
まあルイ自身も挑み続けてくるシュウに対して、
まんざらでもない感情を抱いているようだし、
返り討ちにすることに喜びを感じていたようなので
因縁と言えなくも無い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 10:41:07.43 ID:lV3kipzo.net
少なくとも国内で一番ルイに肉薄してたのはシュウだっただろうしな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 10:48:29.89 ID:4DM/Tp2k.net
>>578
>>553>>552に対する皮肉じゃないの

ヴァルキリーのナンバーがアキレスより先なので、アイガ主人公説は疑問
とりあえず新ロンギヌスがスターターっぽいのでよかった
にしても今年度のベイ、メタル化で地味な感じになってるのが爆転末期っぽいなーって思った

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 11:00:59.99 ID:4DM/Tp2k.net
と思いきやネタバレスレ見る限りやっぱアイガ主人公っぽいな
でもバランスタイプ使いだし、そのうちバルト主人公に戻る気がするけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 15:10:57.41 ID:aqNHH3uV.net
バルトとチーム組むまでアイガ主役で
チーム合流後からダブル主人公かバルト主人公で行くんだろ(適当)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 17:40:30.90 ID:z/8+BJfh.net
ホビーアニメで2年やって3年目は世界観そのままで主役交代って地味にレッツ&ゴー以来じゃね?
あっちは完全に一文字兄弟主役で星馬兄弟はゲストだったけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 18:43:24.85 ID:j+k7kSpC.net
ルイは原作どういう台詞なの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 19:47:49.78 ID:++HKfGaS.net
>>588
リアルバーストしたロンギヌスを両手で持って見つめながら
「よく誇り高く最後まで戦ったな。俺はお前を誇りに思うぞ」
って言ってて更にルイとロンギヌスを侮辱するシュウに
「ロンギヌスを侮辱する事は許さん。必ず貴様を倒す。絶対だ」
って言ってる
何で変えたんだスタッフ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 19:57:53.66 ID:2B80E6/A.net
改悪だな
アニメの方もロンギヌスから何かを感じ取ってる描写はあるがあれじゃ分からん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 20:04:50.62 ID:YSfZYk+W.net
なんでジョセフに谷底に落とされた後のカーズみたいに笑ってるんだっていう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 20:37:31.91 ID:9mOzp5z1.net
>>589
なんとなくシュウと被るからかね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 22:05:34.67 ID:XzGipmXt.net
あとこれも改悪されるかもしれないが、バルトとシュウの決勝戦もルイの観戦の仕方が良かったんだよな
フリーでさえ凄いリアクションしながら見てるのにただ黙って静かに観戦して勝負ついて、ニッて笑ってたり

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 23:10:36.87 ID:jrxwH2kS.net
改悪か?
それじゃ漫画シュウの態度悪すぎるし、ルイは強さよりベイへの愛情を強く押し出すようなセンチメンタルなキャラじゃないだろうし
アニメのほうが改善されてると思うが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 23:21:15.27 ID:jrxwH2kS.net
ルイは敗北したことで倒すべき敵ができたことに喜んでるアニメのほうがバトルマニアっぽくて良いと思うけどなー

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 23:36:11.80 ID:EVoBeXGh.net
センチメンタルというか、自分のベイを誇りに思ってるからのあの台詞
ルイは別に今まで勝ちすぎて退屈になってたキャラでもないしバトルも楽しそうにしていたのにあれだからいろいろ言われてるんだよ
シュウが態度悪いのはバルトが目を覚まさせるっていう理由付け的にもなってた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 23:49:14.35 ID:qSnWpfo0.net
>>593
クールマイペースなフリーが派手なリアクションしてマッドなルイが静かな笑みで観戦ってそれ完全にキャラ逆じゃね?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 00:07:42.20 ID:WRwWb0q1.net
>>597
まぁあれはもう原作の流れを追ってしっかり見てくれ、と…
フリーの棄権もルイは静かに受け止めてたからな
割りと原作とアニメでは全キャラ性格やらが違ったりもするし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:38:14.89 ID:5sbSEScg.net
あにてれ公式サイトできてた
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beyblade/

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:56:57.19 ID:K7JCqmrP.net
クミチョーがやばいことになっとるやんw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:14:04.31 ID:2nhKumi+.net
バルトがキャスト欄の一番下・・・これ出番がほとんど無いって言ってるようなもんじゃないですかヤダー

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:21:14.64 ID:RcZC3W15.net
>>599
その頭は奇をてらったつもりかクミチョー学ランから特攻服みたいになってるしw
「13kmや」とか言いそうなやつもいるな 表情見るとバルトが妙に落ち着いた感じだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:23:01.78 ID:RcZC3W15.net
と思ったら黄山乱次郎・・・?クミチョーの弟か!?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:38:19.79 ID:YqJP5v1J.net
まさか本当にベイブレードバーストMAXになるとは・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:22:51.73 ID:eUU6167O.net
ルイ続投は素直に嬉しい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:48:58.17 ID:cH0R5Ymo.net
>>605
同じく

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 12:40:55.84 ID:1tFT+2lf.net
乱次郎がクミチョーのポジションに収まるのかな
漫画の方はバルトとアイガの顔似てるな〜と思ったら扉ページでさらにバルト似のキャラがいて笑ってしまった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 13:06:16.25 ID:K7JCqmrP.net
ていうか顔のペイントは主人公の特権か何か?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 14:16:29.46 ID:plNrgDnw.net
テスト

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 14:19:38.74 ID:leF1iukZ.net
>>608
サテライト出身なんだろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 14:31:45.66 ID:plNrgDnw.net
>>603
クミチョー本人じゃなかったのが自分もビックリ。

じゃあクミチョーはゴッドで退場かな?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 14:44:34.03 ID:K7JCqmrP.net
乱次郎が普通の弟なら今まで出てこなかったのおかしいし
わけありな弟か従弟かだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 15:40:23.53 ID:Gw70SDQ7.net
ルイの身長はどれくらい伸びてるんだろう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 15:52:49.36 ID:Th6dKCru.net
爆転の皇大地っぽいポジションの子かな?と思ったら案の定野生児設定w
でも、大地はゲームや他で主人公やったけどアニメはあくまでタカオだったし
主役交代なら確かにレツゴーMAXのほうが例に当てはまるか

乱次郎の頭すげぇなw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 15:59:06.96 ID:xnVAjcU2.net
今回もスポコン路線なのかね
スポコン路線続行にも関わらず色々半端な神にはガッカリしてるけど安易に超次元路線に逃げないなら評価したい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 19:28:28.12 ID:EQXr0ec+.net
アイガの中の知らないと思ったら、
アニメは初めてかよ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 19:43:22.49 ID:Eu88j4JF.net
やっぱレギュラーキャラがガラッと変わっちゃうと末期臭すごいな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 20:15:36.02 ID:PsZl0v0t.net
なんだかんだパズドラとセットで楽しみな月曜のままで安心した

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 21:08:10.82 ID:j7G18umE.net
ベイバ知らない人が超ゼツの博士の髪型が凄いって言ってて
誰のこと?って思ったら乱次郎のことか…
白長ランが白衣に見えたんだな
というかクミチョーこんな濃い親族よく隠してたなw
名前的には弟だろうけどさ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 21:10:19.59 ID:9U9vy0Zr.net
>>617
まだGジェネやZEROGほどは落ちてない印象

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 21:24:04.20 ID:vVa7wCIu.net
左端、まさかホウジが続投とは…(言ってみただけ)

>>610
しかも前科持ちね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 21:26:53.99 ID:hqCp4Oaq.net
脚本の園田さんが、僕の中では二人主人公って言ってるからもしかしてバルト世代も出番しっかりあるのかな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 21:40:20.81 ID:PsZl0v0t.net
バトルスピリッツダブルドライブ・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 21:57:57.03 ID:/rmPTnVY.net
>>598
アニメと漫画で性格違うのなら漫画キャラ用のリアクションをアニメキャラにさせたらアカンのでは?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 22:26:54.21 ID:HFoRLl3b.net
バルトとシュウの試合、1話で終わらせていいのかという疑問が

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 22:29:34.56 ID:3tlpTIhu.net
アニメと漫画で最初のキャラ付け全く違うのに途中から原作展開始めるのはたまにある
そしてキャラの頭や性格がおかしくなったとアニメや行動起こしたキャラが叩かれてほぼ荒れるw
>>622
アイドルタイムやたまごっちの路線なのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 22:44:14.95 ID:j7G18umE.net
>>622
あの書き方だと主人公は交代しちゃうけど
バルトのことも完全に忘れるわけではないよみたいな感じに捉えた
新主人公のリベンジ相手があんま近くにいすぎても何だし
バルト達旧世代は要所要所以外出番なさそうな気がする
まず新キャラの方を売り込みたいだろうしさ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 22:57:51.71 ID:11ZgAz60.net
>>626
ならやっぱり漫画版とは差別化したほうがいいんじゃね?
アニメも漫画も準備されたシナリオを、コロコロ児童向けとそれ以上の年齢層も見るアニメで別の角度からなぞってるわけだし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 23:32:29.56 ID:ZaWCLXvj.net
>>620
キッズはそろそろ卒業しそうだけど、主人公がバルトじゃないってだけで面白そうなんだよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 23:48:53.35 ID:xpZDJdwo.net
アイガは結局頭バルトっぽいんだよなあ・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 23:55:34.20 ID:3tlpTIhu.net
>>628
原作とあれが違うこれが違うで荒れるスレもあるからな用は路線変更が悪いんだよね
別物として作ったなら最後まで自分が作った話に責任もって後から原作に媚びるな
原作に沿いたいなら余計なことするなってことだよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 01:22:46.73 ID:W2Fj0oo5.net
この手のアニメで原作と違ってなんか言われるってことろくに無いしそこは心配ないんじゃない
やっぱこれの場合原作から変える内容が中途半端かつ意味不明さが濃いのが悪いよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 02:52:48.19 ID:dcalVJn0.net
ホビーアニメは原作とアニメが全く展開変わるのが当たり前だったのを中途半端に原作に沿うから言われるんだよな
特に良かったシーンが原作であったらそこを変えたらいろいろ言われるから、もう3期目からは原作と変えていってもいいんじゃないかなって思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 03:31:46.98 ID:7l/lNChP.net
上にある漫画もアニメも下地があるっていうのを考えて単体で見たとしてもやっぱり変な作りな印象が拭えないなあっていう感じ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 07:02:59.60 ID:BWqZW6VD.net
変えたことが悪いんじゃなくて、(特に)今回の変え方が糞ってだけの話

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 08:29:28.34 ID:kujVcSUf.net
新スプリガンにブラッディロンギヌスが真っ二つにされる
ルイ「あははははは」
クロダ「また負けたのに笑ってる」
ゾロ「きっと頭がおかしくなったんじゃろな」 

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200