2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第20局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:33:45.34 ID:V4SCNUXIa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください!

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

○関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

○前スレ
りゅうおうのおしごと!第19局
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517247203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:31:34.01 ID:4vF/nL+40.net
>>175
羽生、渡辺、中村『おっ、そうだな』

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:31:40.95 ID:cE5z23nz0.net
流石に真剣をやるのは拙かったか…

179 :176 :2018/01/31(水) 01:32:06.45 ID:9UL/UVTdM.net
元画像

https://i.imgur.com/ixOqmEN.jpg

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:32:46.40 ID:i+ps55sWa.net
>>177
なんで天彦じゃなく中村なんだ…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:32:57.28 ID:YIcpRgq40.net
おじさん(男性)なのか?おばさん(女性)なのか?
パッと見た感じでは判断がつかないパンチパーマの
パンサーとやらの声の担当がナルトシリーズでは
大蛇丸役くじらさんって所はおもしろいよね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:34:02.98 ID:ab4kWZ0r0.net
>>179
まんまで草

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:35:43.35 ID:xIePeuHU0.net
>>176 金と銀…どんなメニューがあるんだろう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:35:50.14 ID:6yZh3+GI0.net
>>161
ソフト検討とかもあるし、どちらかで発見されたらその日の内に広まるでしょ
公衆電話しかない時代じゃないんだから

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:36:09.80 ID:i+ps55sWa.net
>>178
幼女に賭博を強制する未成年タイトル保持者
駄目ですわ…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:37:40.56 ID:kO1Rs6jS0.net
>>184
どこに広まるの
ヤフージャパンに載るわけじゃないんですよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:37:41.56 ID:6yZh3+GI0.net
>>163
ギンコが現実から逸脱し過ぎてるのでは?という話なんですけど…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:38:10.57 ID:i+ps55sWa.net
>>183
そりゃ偽物の絵画とか変な麻雀とか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:38:55.43 ID:6yZh3+GI0.net
>>164
米長や羽生さんはそういうの取っ払ってみんなで頑張りましょうってスタイルを作ったって聞いたんだけどそれはデマって事なの?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:39:49.43 ID:P0QNOX3fd.net
ぼくはググったら矢倉が終わったらしいという情報は入手しましたね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:40:42.82 ID:i+ps55sWa.net
姉弟子周りの数字ファンタジーはほんとだから無理に擁護せずファンタジーでいいじゃないと諦めろ
ファンタジーでもいいんだから

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:41:09.06 ID:W5Kf6dCt0.net
研究手にはまると酷い事になるのは藤井聡太が上村に横歩で負けた対局で見た
解説がこうやったらダメと言った手順に藤井がそのまま突っ込んで何もいい所無しで負け
A級に負ける時でも見せ場は作る藤井が実績が無い棋士に惨敗

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:41:13.19 ID:KfGhJIqm0.net
聞いてばっかりなのに憶測に妙に自信ある奴だな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:41:27.99 ID:6yZh3+GI0.net
>>167
竜王が詰め将棋で打ち歩するとかちょっとズレてるなって思ったとこを聞いてるだけだよ
完璧超人がどうのなんてレスは一切してないけど(笑)

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:42:21.80 ID:QVlypxvMM.net
>>189
それは使った後の話
感想戦で事前研究での読み筋とかも話しますよってこと

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:43:00.63 ID:Z7HpwMrMM.net
>>176
原作でもコミカライズでも東梅田と言ってるからね
風景だけは茶屋町付近だけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:43:09.40 ID:iLqA5EFgM.net
>>187
奨励会内では無双してないから安心してくれ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:45:38.43 ID:W5Kf6dCt0.net
羽生とか米長とか窪田は本物の方が色々おかしい
ひふみんなんて完全なギャグ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:45:58.06 ID:i+ps55sWa.net
>>192
研究負けして序盤に大損すると中盤を通過せず相手だけ一方的に終盤になって何も出来ないまま負けるからね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:46:13.80 ID:uFhIpRFv0.net
見つかったのはプロじゃなくて奨励会でだしそれこそ関西の棋士でもないとわからんでしょ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:46:42.74 ID:EynPRN+7M.net
月夜見坂さんが使った戦法は2週間前、関東で先手良しの結論が出た でも1週間前に関西の奨励会でやっぱり後手良しとなった…ってここら辺アニメでもかなり丁寧に説明されてたよね 飛ばして見てるのか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:48:51.03 ID:kO1Rs6jS0.net
>>194
竜王?
支離滅裂過ぎて意味わからないですね(´・ω・`)

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:49:12.86 ID:QVlypxvMM.net
>>201
奨励会で指された棋譜は原則公開されず入手が困難ってのを知らないとイメージしにくいかもね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:52:32.56 ID:P0QNOX3fd.net
つきよみざかさんは将棋連盟の窓ガラス割るのに忙しくてそれどころじゃなかったから

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:53:28.94 ID:i+ps55sWa.net
行儀良く真面目なんて出来やしなかった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:54:57.03 ID:alDWPEZA0.net
行ったことないけど将棋板に来た気分

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:55:49.74 ID:EynPRN+7M.net
打ち歩詰めはプロ棋士でもたまにやらかすし、詰将棋の早解き対決だったんだから尚更見逃してもおかしくない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:58:30.74 ID:g0NZfD3E0.net
>>190
終わったは言い過ぎだったらしいぞ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:04:21.68 ID:5rSsEmwhr.net
>>204
バイクで廊下走ってたりして((((;゚Д゚))))

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:05:17.12 ID:xIePeuHU0.net
>>209 なんだその荒れた中学生みたいなのは

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:06:58.61 ID:HOgcuQd60.net
JSにしか男は夢を持てない時代か・・・まんさん頑張れ
銀子も一般視点ではロ○だよ・・・な
竜王ならぬ○○王の仇名が付きそう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:09:20.56 ID:Xivtwu5M0.net
銀子がタイトルホルダーの間はあいはタイトルとれねーんじゃね?これ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:10:03.56 ID:R8L0+l3ta.net
>>211
すでについてるらしいが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:10:51.85 ID:kO1Rs6jS0.net
>>212
他のタイトル狙えばいいし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:12:38.91 ID:5rSsEmwhr.net
>>212
女流棋士(3級)の資格を取得したら銀子が出場しないタイトル戦が割とある

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:16:58.63 ID:LroCzA3a0.net
銀子ちゃんが付いてるだって?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:19:33.79 ID:0A/K5QIz0.net
つまり女流って大したことないの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:20:23.45 ID:R8L0+l3ta.net
>>217
>>4

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:23:09.62 ID:cE5z23nz0.net
作中の女流タイトルホルダーは
一癖も二癖もある棋士ばっかだけどね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:23:25.30 ID:0A/K5QIz0.net
>>218
プロを目指す奨励会のさらに下だろ?
小学生でも奨励会に入れるのに
弱くね?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:24:10.90 ID:xIePeuHU0.net
>>216 付いてたとしても銀子ちゃんのルックスならばこちらとして問題ない。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:25:32.42 ID:vN3qSnbMK.net
あいちゃん家は元ヤクザなのか・・・
反省して脱ヤクザしたと

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:26:39.02 ID:R8L0+l3ta.net
>>220
女流でもプロ棋士一歩手前の三段から研修会レベルまで様々ということなのでしょう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:28:58.67 ID:0A/K5QIz0.net
>>223
なるほど
確かに女流棋士でやってるだけで
銀子みたく奨励会に入れるだけの力がある人がいるかもしれないのか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:30:08.21 ID:P0QNOX3fd.net
天衣ちゃんのご両親の謎の事故死はやはりそういうことなのですか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:30:22.28 ID:x2xTLlKeM.net
>>217
月夜見坂さんは女流から奨励会5級に編入したが、6級に降段→退会→女流に復帰 という経歴を持つ

この面でも銀子(奨励会2段)はとてもとても強い

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:34:14.21 ID:0A/K5QIz0.net
>>226
中学生ですげーなと
思ってたけど
16で竜王って方がすごかったな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:36:19.32 ID:xIePeuHU0.net
>>225 はい。ピンクパンサーも危うく事故死するところでした。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:36:42.12 ID:qw55ztmAa.net
>>215
完全にプロは目指さずに女流方面にいくのか
まあそれしかないわな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:36:56.03 ID:R8L0+l3ta.net
>>227
現実と比較すると案外銀子の方がすごいのかもしれないという
16で竜王になれるかもしれない棋士が現れたし…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:37:11.33 ID:vN3qSnbMK.net
>>225
名探偵コナンとのコラボはよ
コナンVSルパンがありならコナンVS竜王もありですよね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:38:44.19 ID:LroCzA3a0.net
>>231
あいちゃんや天衣ちゃんやシャルがコナンと仲良くしてるとNTR感を抱いてしまうんでやめてつかあさい・・・

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:40:02.55 ID:qw55ztmAa.net
シャルちゃんは俺の嫁宣言は姉弟子にばれなくてよかったですね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:40:21.94 ID:xIePeuHU0.net
>>231 竜王が被害者になりそう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:41:20.71 ID:0A/K5QIz0.net
>>230
確かに
調べたけど一年目の新人でも
勝ち進んで竜王と七番勝負して勝てばなれちゃうみたいだね
名人と並ぶ称号にしてはなんか軽いけど
まぁ勝ったわけだしいいのかしらね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:41:50.27 ID:zW6oVwWma.net
あいちゃんが奨励入って姉弟子がタイトル持ってる棋戦にだけ挑戦すると
勝てばタイトル負ければ結婚という王手飛車取りみたいな状況を作り出せるという悪魔のような発想に気付かないことを祈ろう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:42:00.50 ID:SwM4h7yW0.net
>>207
連続王手かけてる途中まで打ち歩詰めに気づかないなんて羽生さんでもやってるからなぁ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:42:02.81 ID:cE5z23nz0.net
羽生が19歳で竜王、屋敷が18歳で棋聖
が現実での最年少だったかな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:43:41.25 ID:Xzusbt7NM.net
>>229
あいにとっては雲の上の存在(プロ棋士)よりも師匠と一緒にお仕事(聞き手)の出来る女流棋士の方がいい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:43:49.20 ID:xIePeuHU0.net
>>236 むしろ気づいてしまった姉弟子の葛藤が見たい。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:45:57.45 ID:SwM4h7yW0.net
あいは自分に見合った場所で全力で戦いたいだけで分不相応な高みを目指したいわけじゃないからな
女流が物足りなくなったら奨励会に入ることもあるかもしれんが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:45:59.79 ID:LroCzA3a0.net
>>233
しかし来週が将棋盤ひっくり返した所に八一の首が乗ってるシーンから始まりそうなんですが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:48:32.25 ID:R8L0+l3ta.net
里見さんが21歳で二段
西山さんが19歳で二段みたいだから
姉弟子の14歳で二段は女性としては破格なんだろうなあ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:48:49.01 ID:TX6fos5b0.net
結局恋愛が優先で将棋はその次となるとどんどん人気下がりそうだな……
ガチ将棋内弟子ストーリーは新型のあいちゃんにもっていかれるのか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:50:25.43 ID:KmoUlWgYd.net
たとえば相撲の世界なら、兄弟子でも番付抜かせば立場逆転するのに
将棋の世界は自分よりずっと格下の姉弟子に
いつまでもペコペコしてなきゃいけないのか?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:52:38.24 ID:SwM4h7yW0.net
>>245
どうしなきゃいけないなんて規定はない
本人たちが納得してるかどうかだよそういうのは

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:54:59.30 ID:cE5z23nz0.net
相撲より落語の方が近いんじゃね?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:58:19.33 ID:0A/K5QIz0.net
>>238
藤井プロが叡王戦の決勝に残ってたね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:58:56.05 ID:TX6fos5b0.net
姉弟子と弟弟子の関係とか近年じゃ林葉先崎くらいしか例ないんじゃないか

んでこの2人の関係は姉弟子とロリ王のそれに近いイメージ
林葉は先崎に対していろいろ思うところがあってかなりきつくあたったって回想してる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:59:35.90 ID:c4SedKsy0.net
>>242
アニメの姉弟子はただの暴力女だから本当にやりかねない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:59:42.18 ID:zW6oVwWma.net
現役タイトル>該当永世称号>棋士番号>年齢>段
が大まかな基準
八一がへこへこしてるのは趣味

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:00:17.68 ID:W5Kf6dCt0.net
相撲界みたいにガチガチじゃないからその人次第
師匠を逆破門した棋士もいるし先輩棋士に敬意全く示さない棋士もいる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:01:28.08 ID:xIePeuHU0.net
>>251 年下の女の子の尻に敷かれるのが好きな変態みたいな言い方じゃないか!!

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:01:34.47 ID:c4SedKsy0.net
結局強い奴が偉いという世界なんだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:01:37.63 ID:25+bGDpc0.net
>>251
まるで八一がマゾかのような

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:02:49.83 ID:TX6fos5b0.net
>>254
そんな中でも上座の譲り合いが勃発したりする世界だから面白い

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:04:40.97 ID:0A/K5QIz0.net
>>254
まぁ横暴な態度取ってたら批判の的だからね
流石に姉弟子も公式の場ではそれなりの態度だろうさ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:05:28.27 ID:KmoUlWgYd.net
そういものなのか。
でもプロのタイトルホルダーが、
プロにすらなれてない人に姉弟子だからとヘーコラ気を使いまくりの態度が
竜王の威厳を損ねてる気がしたもんでね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:06:01.93 ID:W5Kf6dCt0.net
今回修羅場で終わってるけど八一的には快楽状態?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:08:56.02 ID:0A/K5QIz0.net
>>258
竜王って割りとそんなもんなんじゃね?
初タイトルが竜王って人がちらほらいるみたいだし
タイトルって何期も続けて取ってこそなんだと思うよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:11:06.08 ID:0A/K5QIz0.net
俺からすると
なんで竜王が一番上なのか分からないんだよね
他のタイトルだって前王に勝ってるわけだし同じだと思うのだが
やはり読売だから?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:11:36.22 ID:cL6qFkhQ0.net
賞金額

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:13:32.04 ID:/OqoUqSl0.net
どれだけ強くなろうが偉くなろうが姉は姉、弟は弟だよ
師弟関係は家族と同じ
だから八一とあいは親子になるわけでつまり八一はクズって事だ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:13:58.35 ID:TX6fos5b0.net
>>261
賞金
実際は歴史的な重みのある名人位の方が上に見られる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:14:51.67 ID:W5Kf6dCt0.net
>>261
賞金順に偉いって事になってる
棋士の本音としては名人>竜王>その他みたいな認識の人が多いと思う

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:15:39.35 ID:LroCzA3a0.net
老舗旅館の大女将が聞いてOKな八一の収入額とは一体なん千万かな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:18:21.58 ID:0A/K5QIz0.net
ありがとう
やはり読売新聞が主催だからお金も高いのね
とはいえ羽生さんもやっと永世取れたくらいだし
それくらい強いのかもな
叡王もとってほしいところだが…

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:18:57.16 ID:5rSsEmwhr.net
>>266
今年度分は5000万円くらいかな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:19:18.68 ID:xIePeuHU0.net
ひやー

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:19:53.26 ID:o0r0/YLP0.net
あやねるロリの爺さんがまんま塔矢名人で変な違和感が

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:23:45.00 ID:97FkBTio0.net
羽生さんさすがに叡王はきついんじゃないかねもう限界だろうに永世七冠だって奇跡に近い
なんて言ってると本当に取りかねんからなあの人の場合

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:27:28.73 ID:1ObTDgbg0.net
羽生さんの永世7冠2周めチャレンジ始まるよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:28:57.39 ID:72UZml7g0.net
王座なんて3週か4週永世条件クリアしてるし
名誉NHK杯とか永世7冠バリの高難度や
こんだけ多忙でたまの暇に海外にチェスしにいくおっさんやぞ
人間ちゃうんや

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:29:56.42 ID:Tyz0unjZd.net
将棋星人の最たるものよなあ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:30:00.05 ID:xIePeuHU0.net
リアル将棋星人

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:39:39.06 ID:97FkBTio0.net
この年で竜王に返り咲いたこと自体頭おかしいからね
魔太郎がアレだったりとタイミング的にも良かったしやっぱり持ってるんだなあと

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 03:44:06.19 ID:vN3qSnbMK.net
>>232
名探偵コナンロリコン仕掛けの摩天楼か…
疑わしい容疑者が多すぎるぜ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200