2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第19局

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:14:52.00 ID:A4ISk6aI0.net
>>746
実家がまともなあいちゃんだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:15:14.24 ID:40sql/GW0.net
あいは姑が厳しそうだしあいもヤンデレ入ってるから躊躇するわな・・・・
いやまぁ浮気なんてしなきゃ良妻にはなってくれるだろうけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:16:39.33 ID:bq9I0uCC0.net
>>746
天ちゃんの圧倒的愛人臭

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:17:04.11 ID:u/JE5GtDH.net
銀子以下の年齢の奴は全員ナイスボートされそうで怖いわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:18:09.56 ID:M4rJCSwLd.net
僕はシャルちゃん!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:18:39.72 ID:bL3hCYwhd.net
>>727
だいたい変わらねえ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:18:41.83 ID:5QMsJtior.net
>>746
ヤンデレすきだからあいちゃんのほう
天ちゃんは愛人にする

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:22:10.62 ID:juGf3T+D0.net
愛人枠は銀子だな。元ネタ的に。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:25:21.37 ID:/jdEElI80.net
>>750
確かに実家はまともだがあの親子をアイドルとして慕う
地元の有力者連中はどうじゃろうか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:27:28.67 ID:DfOn0snb0.net
今一〜三話観終わったんだけど、普段アニメなんか見ねぇんだけど(むしろ毛嫌いしてる)、不覚にも感動して涙してしまったわ
ただすげえ最終回っぽい感じで締めだったんだけど、まだまだ続くよな・・・?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:28:15.92 ID:bL3hCYwhd.net
>>759
四話から二期です

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:29:33.58 ID:SS/Ex+PBK.net
>>759
原作はいま(アニメ3話まで)がいちばんつまらないところだからこれから第二期まで楽しみにしてください

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:37:06.81 ID:xqx2J5Us0.net
>>761 は将棋ファン?ロリ好き?
何が好きかによって違うと思うけど
原作知らない将棋わからない俺は今の所1話が1番好き

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:39:29.93 ID:973pTZGM0.net
天衣ちゃんは原作最新刊時点でも未だに主人公に遠慮してる節があるから正妻になったら滅茶苦茶甘えて来そう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:40:31.21 ID:1bx0PJBo0.net
じぁゃ、私は
飛鳥ちゃんで

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:41:10.97 ID:jIpq7Z1d0.net
澪ちゃんで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:42:23.27 ID:5/b08sODM.net
幸せにしてあげたい女の子は天衣ちゃん一択

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:47:07.90 ID:WIjRbmhD0.net
何や簡単に新しい弟子取るのな・・・
しかもまた同級生で名前同じあいって・・・
あいと二人三脚でやってくと思ってたから何か興冷めだわ
そもそも16歳に弟子2人押し付けるってどうなの、自分もそんな余裕ある訳じゃないだろうに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:48:13.75 ID:WIjRbmhD0.net
×同級生
〇小学生

同級生でもあってるけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:49:39.61 ID:973pTZGM0.net
押し付けたことに関しては理由があるから続きを待てとしか言えないな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:50:22.27 ID:uBvgrZZpr.net
>>767
内弟子じゃないからセーフ
あまり手のかからん娘だし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:51:32.11 ID:fxYscb1D0.net
簡単にとったのはむしろ最初のあいのほうじゃね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:51:47.92 ID:A4ISk6aI0.net
>>769
天衣パパと八一は関係ありそうだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:53:18.65 ID:C6I7lxc60.net
ポプテっていう例外除けばニコで一番伸びてんのはいいね
二話と三話がほぼ再生コメ変わらん上にマイリスは三話のが上なんやな

原作大好きだけど正直一巻はそこまででもなかったから好評でなにより

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:53:25.34 ID:MGcX9+x20.net
ふぅ・・・・俺はやっぱりあいちゃん

でも25年後を考えると
あいちゃん→鬼嫁
天ちゃん→優しいお嫁さん

こうなるんだよな・・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:53:34.49 ID:WIjRbmhD0.net
両方あいで書くの紛らわしいなw
最初のあいは自分から断る事もできたけども
今回のは会長のごり押しやん
>>769が理由あるって言ってるからそれ見るまでこれ以上言わんけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:54:02.40 ID:F8fH4LMV0.net
八一も夜叉神という苗字に覚えがあったようだし何か因縁がありそうね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:54:03.56 ID:juGf3T+D0.net
>>767 師弟関係と言っても書類上だけの関係みたいな人から家族かと思うような関係まであるから単純に人数での比較はできないんじゃない?
八一とあいちゃんの一週間のタイムスケジュールは見てみたいな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:54:50.80 ID:xzh0WAWY0.net
実際弟子と言っても面倒見ない人も結構いるけどな。
羽生さんなんか何も教えてもらってない。勝手に強くなって師匠超えちゃったから。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:54:56.72 ID:H1Hl4L9y0.net
あの・・・もう一人の嫁さんは?天ちゃんのでれ期はよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:55:41.33 ID:Nspgm8WG0.net
原作厨が天ちゃん天ちゃんとやたら押してくるけど
アニメ見てる分にはいつものうざねるだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:55:43.87 ID:PgZBMtxgH.net
>>775
4話で伏線張りまくってる
4話が淡白なのはネタバレできないからというのもあるな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:55:45.12 ID:5/b08sODM.net
つかあいを成長させるためのライバルは必要だし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:56:33.10 ID:ErU4zH0Ca.net
第5話『みんなの八一』
第6話(終『』

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:56:42.76 ID:A4ISk6aI0.net
>>774
本人だけなら天衣の方が良さそうだな
振ったら撃たれそうだけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:56:50.63 ID:C6I7lxc60.net
やっぱり天ちゃんと姉弟子がナンバーワン!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:57:47.63 ID:40sql/GW0.net
そもそも天衣は内弟子じゃないしな
それに会長からの頼みごとって断ったら後が面倒だし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:58:30.81 ID:DfOn0snb0.net
>>760
そうなの?了解!
原作知らないんだけど、結構短編なのかな。

>>761
まじか、第一話ちら観して面白かったから、もっと面白くなるなら楽しみだな。
ネタバレ食らわないようにしばらく離れときます。第二期いつはじまるのかわからんけど。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:58:44.18 ID:juGf3T+D0.net
>>783 Shogi Days

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:59:28.29 ID:OLh2e0MF0.net
おばさんはライバル役やるには立場違いすぎるしおばさん側にメリット薄いからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:00:24.18 ID:bOKTiS5v0.net
>>728
将来は魔法少女アイになって触手に犯されるのかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:00:39.06 ID:2QiPnXUD0.net
八一はあいちゃんにバラバラにされても仕方ないかも

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:00:57.26 ID:/jdEElI80.net
あいちゃんは内弟子として一緒に暮らしているから
八一に近いという意味では有利だが時間がたてば
家族みたいな扱いになって恋愛的な意味では逆に遠くなりそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:01:09.26 ID:3Rp3ZXALa.net
>>776
涙無しでは語れないくらい深い絆で繋がっているのですよ
だから楽しみにしておけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:01:27.04 ID:DfOn0snb0.net
やばもう四話目の話か。
すぐ二期はじまってるようで何より。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:02:12.88 ID:xzh0WAWY0.net
声優ユニットもこれから作られそうだ。やっぱりロウキューブに対抗してショウギブかな?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:02:52.00 ID:MGcX9+x20.net
来週かその次で天ちゃんにごっそり持っていかれるな・・・・・

だが俺はあいちゃんかしゃうちゃんになりたい。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:03:01.61 ID:vo7R2rJYM.net
この作品ロリで釣ってるだけだからなー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:03:03.27 ID:/jdEElI80.net
JS研じゃねーの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:03:26.96 ID:2QiPnXUD0.net
みんな歌えるの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:03:34.75 ID:vVSq9A8WM.net
今4話見てるが
「何が起こったのー」



佐倉綾音はミスキャストじゃ・・(´・ω・`)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:03:55.43 ID:JuhIBaXM0.net
自分自身がロリになることだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:04:00.76 ID:973pTZGM0.net
>>797
天衣編終わったらロリの出番減るぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:04:30.02 ID:uBvgrZZpr.net
>>792
ん?どこかで聞いたような?( ゚д゚)ポカーン

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:04:42.09 ID:A4ISk6aI0.net
>>792
姉弟子の通った道だなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:05:16.51 ID:xzh0WAWY0.net
そういや次はおばさんとおばあさんの話だっけ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:05:27.68 ID:/5i9rEkt0.net
>>797
中盤からはおばさん達の話も入ってくるからね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:05:35.61 ID:WIjRbmhD0.net
>>793
だから会長のごり押しか
年齢的に直接接点なさそうだからテレビで見てそれで棋士目指そうと思ったとかかな、知らんけおd

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:06:24.17 ID:Qgf4pJhK0.net
姉弟子すっかり空気だね(´・ω・`)
幼馴染キャラだから仕方ないのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:06:34.75 ID:MLXVQZ0J0.net
棒って訳じゃないからじきに慣れるさ
よう考えたら天ちゃんが愛おしくなるのって5巻からだからアニメ勢には微妙かもね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:08:36.82 ID:40sql/GW0.net
天衣の声が合ってないっていう意見が俺には理解できないんだよなー・・・
天衣ってキャラの性格的にもあんな感じでイメージ通りだけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:09:07.75 ID:bL3hCYwhd.net
>>787
すまん
アメリカンジョークだから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:09:11.54 ID:iV8wP4smM.net
>>808
原作は5巻打ち切り前提かつ、アニメのピークが4-5巻の内容に持ってくる以上そうならざるを得ない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:10:06.25 ID:WIjRbmhD0.net
14歳?でおばさん言われてもダメージなさそうだけど怒るとこ?
八一はおっさんかよ、それだと俺らもう屍やん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:10:48.65 ID:Qgf4pJhK0.net
慣れるも何も天衣ちゃんの声はあんな感じでいいと思うけどね
9歳なのにくじらさんみたいな声が出てきたら問題だけどさあ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:11:35.23 ID:0FY5+xrTd.net
>>790
同じことを考えた人がいた。。。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:11:37.36 ID:/jdEElI80.net
>>813
師匠(親みたいなもん)の姉弟弟子だからおばさんなんだがな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:13:00.10 ID:xzh0WAWY0.net
>>813
アニメで説明されてるだろ。
弟子は家族みたいなもの。だから姉弟子はおばさんだと。
八一は夫だから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:13:06.42 ID:Qgf4pJhK0.net
あいちゃんは悪意を込めておばさんていってるよね
仲悪いし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:14:21.90 ID:WIjRbmhD0.net
おばさんはおかしいだろ
マジレスしてきてるけど頭大丈夫か?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:15:43.42 ID:OGBEvmcwa.net
>>819
あいちゃんは姉弟子を嫌ってるからね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:15:49.64 ID:7anvf0XM0.net
あきらが男か女かわからなかったけど女か
懐から出そうとしたの拳銃?
おっさんみたいなおばさんにも元ネタありそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:16:50.95 ID:kJO6ikUbK.net
天衣パパは気っ風の良さげなイメージだから、八一が小・中学生辺りで将棋沼で葛藤してる時に
ちょうど今回のような街中の将棋屋みたいな所で影響を与えてそう
てか天衣ちゃんと見ると某麻雀アニメの満月最強ロリが浮かんで仕方がない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:17:05.36 ID:Bag99AcE0.net
あいは正妻安泰と思ってるが
桂香 銀子 シャルの次の4番手だよね
特に桂香は即死魔法使える

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:17:06.27 ID:I1Bafm/o0.net
公の場ではちゃんと空先生と呼ぶからセーフ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:17:50.60 ID:QvOCzwYj0.net
おばさんで合ってるよ。
師弟関係は親子だから、兄弟は叔父、叔母になる。
あと銀子が姉で桂香が妹だから。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:19:20.17 ID:uBvgrZZpr.net
八一から見ると

年下の姉 銀子
年上の妹 桂香

ってだけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:22:46.92 ID:A4ISk6aI0.net
>>818
何回もイジめられてるしな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:22:55.34 ID:e/Oc3Zqb0.net
>>822
こどもじゃない、ころもだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:25:21.55 ID:973pTZGM0.net
>>809
んなことはないけどな
アニメだけ見たらラストの「…天衣でいいわよ」ってとこでやっと距離が縮み始めたか?って感じだけど
原作じゃここに至るまでに互いに互いを利用しようとしていた二人の距離が少しずつ縮まってやっとここまで来たって感じだし
4話は尺の都合でそういうのかなりカットしてるからな

んで天衣ちゃんが勇気を振り絞って「…天衣でいいわよ」って言った後に本当はこういうシーンもあってこれまた可愛いのに即JS研が来てカットされちまったし本当に不憫だわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1451647.jpg_rpL6yEGNyMDPYKiPpyNA/dotup.org1451647.jpg

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:25:51.27 ID:2QiPnXUD0.net
両親の謎の事故
箱入り娘
序盤のライバル
という点で天江衣ちゃんと天江衣ちゃんは似ているね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:27:22.11 ID:e2w8GSj50.net
嫁「ギルティ!」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:28:58.17 ID:62+RNugV0.net
俺なら姉弟子みたいに全力でボコボコにされるより八一みたいに手加減された上で潰される方が悔しいしムカつくけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:29:07.01 ID:khy3jALn0.net
天ちゃんの方のあの付き添いかわいいんだけど
ロリにしか興味ないの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:32:14.77 ID:H1Hl4L9y0.net
中盤からBBAでしゃばってくるとかまじかJSたちと将棋してるほうがみてて楽しいろりこんじゃないけどwろうきゅーぶとかは微妙だった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:33:18.09 ID:973pTZGM0.net
>>833
アニメじゃだいぶマイルドになってるけど序盤のあの人かなり過激だから異性として見る以前に怖いって感じなんだよな
天衣ちゃんを通じて距離が縮まった後は一般常識知らないガキみたいな感性だから恋愛対象には入らない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:33:48.40 ID:S0P7DY+90.net
逆にアニメで原作の描写がカットされた事で一番得してるのは八一の師匠だよな
アニメじゃ年相応の人格者に見える

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:34:10.74 ID:kkIr8xqW0.net
シャルちゃんマジ天使w

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:34:24.64 ID:v3ANG7OBx.net
師匠を感じられる物をいただけませんでしょうか?」パジャマあいちゃん股に手を挟んでもじもじしやがって(*´Д`)ハァハァ これ完全に
子種ねだってるじゃん。欲しいんだろ!!メスガキめ。過呼吸あいちゃんの乱れぶりスイッチ入ってる暗喩でしかないよな。泣き落とし
絶望顔シコ過ぎ日高里菜ちゃん喘ぐ声たまらん蕩けてきちゃう熱い(股間がね。パンツなんかもう穿いてられるかーっ!!9歳で腰使い
将来有望のあいちゃんをもっと感じて挿し続けたいよぉおおおお!!あいちゃんを俺に下さい愛ゆえに。結局何この王手王手取り竜王
大勝利確定ルート・・・どっちにしても両親公認の幼妻あいちゃんゲットじゃん!!見てるか和月。これがJSを手に入れる合法手段だぞ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:34:52.75 ID:3Rp3ZXALa.net
確かにアニメの晶は可愛いよな
原作だと色々アレな人なので…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:36:20.31 ID:QvOCzwYj0.net
これ原作ロリラノベじゃなく俺TUEEE系ファンタジーだから。
SAOやお兄様と同じ系列。
だからハーレム形成される。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:36:36.54 ID:H1Hl4L9y0.net
>>838
毎回思うけどすげえ文章だなwエロゲーライターに向いてそうw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:37:01.19 ID:A4ISk6aI0.net
>>839
いきなり銃をぶっ放す人なのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:37:24.97 ID:/jdEElI80.net
>>836
放尿しようがホテルのロビーで全裸人間将棋しようが
かっこいいときはかっこいいのだ
とできなくなってしまったのは残念だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:38:02.59 ID:MLXVQZ0J0.net
確かにチート級の主人公ズとその主人公たちに食らいつこうとするサブキャラって構図は俺TSUEEEEを彷彿とさせるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:38:52.86 ID:0FY5+xrTd.net
>>839
原作でもかわいいと思うよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:39:19.76 ID:3Rp3ZXALa.net
>>842
そういうよりもっと残念な方で…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:39:47.66 ID:sdGufATcd.net
>>844
基本ヘタレロリコンだからそのへんの設定忘れられがちだけどな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:41:03.53 ID:0FY5+xrTd.net
晶さんファンが生まれるなら
きっと飛鳥ちゃんファンも生まれるんだろうなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:41:36.49 ID:97PHRTT80.net
持ち時間2分で女流タイトル戦勝利とあいの終盤力がりゅうおう以上ってどっちの方がファンタジー?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:45:20.93 ID:O9xIzowj0.net
>>843
事件事故があったら、カメラアプリ起動が最優先というこのご時世・・・・・・・
よく棋士続けられたなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:46:51.35 ID:MLXVQZ0J0.net
>>849
本将棋それほど強くないけど詰将棋は異様に出来るやつっているし持ち時間1分も使わず対局終わらせたプロ棋士もいるので…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:49:05.00 ID:973pTZGM0.net
>>849
多分ヒカリの碁みたいなのと勘違いしていると思うけど待ち時間は60秒までなら減らない
60秒を過ぎたらそこから何秒経ったかで待ち時間が減る
まあそれでも十分すごいんだけど9歳のガキ(しかも女性)が終盤力世界最強クラスって方がよっぽどファタンジー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:49:19.50 ID:/jdEElI80.net
>>850
小便ぶちまけられて大パニックだった…
ってことにしておこう!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:50:28.90 ID:k3oNfXNTK.net
>>844
まあ実際俺tueeee物か否かと聞かれたら肯定ではある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:51:15.84 ID:HELlJnRg0.net
終盤力ってイコールで詰将棋力なの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:52:39.85 ID:kJO6ikUbK.net
>>832
手加減どうこうじゃなく姉弟子の打ち方には愛が感じられないからでしょ
ただ叩きのめすだけ
それと打ってて分かるんじゃない?姉弟子が八一の側にいる自分以外の女性への感情が

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:52:43.20 ID:0FY5+xrTd.net
>>855
ニアリーイコールぐらいじゃないかなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:53:36.08 ID:k3oNfXNTK.net
>>855
もちろん=ではない
詰め将棋として出来のいい作品ほど実戦からは離れるし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:54:30.32 ID:MLXVQZ0J0.net
>>855
原作読んだらわかるけどあいの終盤力は八一には及ばない。せいぜい男性奨励会レベル
ただ詰将棋に関していえば世界最強クラス

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:54:49.94 ID:0FY5+xrTd.net
終盤力がある棋士が詰将棋苦手というのは考えにくい
詰将棋が得意で終盤弱いというのはあると思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:55:35.80 ID:2QiPnXUD0.net
詰将棋は意味が無いという棋士もいるくらいだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:55:46.93 ID:JTz5VODV0.net
>>854
作中でそんなに無双してないからなあ
アニメ範囲だと相手が一流どころばかり来るから勝っても辛勝ばかりよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:57:09.71 ID:/jdEElI80.net
まあ竜王以上の終盤力があればあんな座布団かぶっちまうほどの
負け方はせんだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:57:48.05 ID:bOKTiS5v0.net
飯島愛と魔法少女アイが亡くなって10年
2人のアイちゃんは生まれ変わりだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:58:45.99 ID:uBvgrZZpr.net
>>861

時間が無限にあるわけじゃないから優先度の話だろうね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:58:54.20 ID:A4ISk6aI0.net
>>863
弱体化してるから負け方が前より酷くなってたな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:59:07.64 ID:rp3pHjzn6.net
>>852
ヒカルの碁に登場した対局もほとんどが秒読み60秒とかじゃなかったか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:01:01.41 ID:4GSP/HbIM.net
>>863
ボロ負けしたことよりも、将棋の駒を粗末に扱ったことと歯が折れてしまったので師匠に顔向け出来ない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:01:06.18 ID:PgZBMtxgH.net
>>866
そのあたりエロ小説家がカットされてるからわかりにくくはなってるな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:01:12.40 ID:9rG9gScQp.net
3勝しなければ弟子入りできないという緊張感が実力を底上げしていたんだろうなあ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:02:09.08 ID:/jdEElI80.net
>>866
まあ6枚落ちまでいっちゃったからねえ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:02:54.24 ID:k3oNfXNTK.net
八一や姉弟子があいのライバルにならないのは、八一はもちろん姉弟子ですら現時点では雲泥の実力差がある(しかも当面のあいの目標である女流タイトルホルダー)、尚且つ年齢差があるからな
やっぱり同年代や下の世代に並ばれたり負ける方が精神的にはキツいのよ………

まあ桂k…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:03:00.42 ID:cGQX3bmo0.net
>>863
序盤や中盤が備わってないといくら終盤力がすごくてもなんの意味もない
自分の負けが早く見えてさっさと投了できるだけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:03:48.94 ID:/jdEElI80.net
>>868
うんわかってるよー
でも座布団かぶりたくなるような負け方だよあれ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:04:30.36 ID:bL3hCYwhd.net
持ち時間に関しては
NHK対局が誤解招くわな
最初は20分で切れたら30秒
今は10分で切れたら考慮時間10分、切れたら30秒
タイトル戦、その他は59秒までなら1分と数えず減らない
だから9時間の持ち時間では8時間59分使いきったら1分未満に打たないと時間切れ負け

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:04:49.81 ID:/OwyoPnH0.net
ものの歩もそうだったんだが、詰将棋の才能がみとめられて…みたいの多い気がするな
序盤力はあるけど終盤はダメで、成長すると終盤力が上がって…みたいなのはダメなんか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:06:31.06 ID:C6I7lxc60.net
才能が大事な世界だからじゃない?将棋界自体が

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:06:46.53 ID:V4SCNUXIa.net
ええな…
https://i.imgur.com/xIf4pyN.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:07:10.73 ID:/jdEElI80.net
>>873
それはわかるけど6枚落ちまでいかんくて済んだんではないかなと

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:07:15.42 ID:eTSM2eWa0.net
>>835
天衣ドルマスター(仮)も別の意味で怖いしな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:07:19.92 ID:OGBEvmcwa.net
天才神童しかおらんからな
奨励会員以上は

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:07:23.95 ID:0FY5+xrTd.net
>>876
序盤力は説明が難しいからじゃね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:07:54.34 ID:VfsKGY6PM.net
才能に胡座をかいて努力してないやつなんてそもそも居ない世界からな〜

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:08:21.00 ID:0FY5+xrTd.net
天ちゃんは序盤力あるよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:08:45.87 ID:Qx3vsPGlM.net
>>821
たぶん名刺だよ、真っ当な実業家グループだもん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:08:59.01 ID:p8X707akM.net
>>876
終盤駄目だと負けちゃうからね…序盤中盤安定してるのに終盤やらかすから「終盤のファンタジスタ」なんて異名を頂戴したプロ棋士がいてねえ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:09:16.24 ID:uBvgrZZpr.net
>>876
成長?
周りの人は立ち止まってなんてくれないからな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:10:11.48 ID:bL3hCYwhd.net
終盤力は
必至、詰めろ、底詰み、その他諸々あるからな
詰め将棋能力は有る方がいいが
バランスいい方がいいわな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:10:39.53 ID:NFRWQ1qh0.net
>>766
解る

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:10:58.57 ID:cGQX3bmo0.net
持ち時間はチェスクロック式とストップウォッチ式があって
チェスクロック式は秒も消費時間としてカウントされるけど
ストップウォッチ式は秒単位は切り捨てられるから
すべての手を1分未満で指せば理論上は消費時間0のままどこまでも指し続けることができる
ちなみにアイドルのコンサートに行くために実際それをやって勝った棋士もいる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:11:14.44 ID:NEfVaI840.net
野月 浩貴
来週の第5話は、ストーリーに合った物が作れなくて作っては捨ての繰り返しでトータル70〜80時間掛かってようやく奇跡的にできたあの棋譜が登場。
出るのは一瞬ですがストーリー上ではとても大事な場面の棋譜だったので妥協なし!
たぶん一番思い入れのある回です。

第4話。
今回の対局シーンの局面は全てオリジナル作成。
(冒頭部分の詰将棋は関与しておりません)

あいがザブトンをかぶっていた四枚落ちで銀子にボコられた投了の局面も、銀子の月夜見宮坂とのタイトル戦(スマホ画面)も番組では投了図のみですが、実は初手から棋譜を作成していたり。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:11:28.28 ID:NFRWQ1qh0.net
>>793
アニメ初見勢にもそういう予備知識なしでみてもらいたいのん(´・ω・`)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:12:41.36 ID:3Rp3ZXALa.net
>>884
その上に新世界の勝負師達と戦う事でついた勝負師としての実力もある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:14:39.33 ID:Nspgm8WG0.net
>>876
終盤力は才能、運動神経と同じもので訓練すれば上がるけど頂点ではセンスや勘がものを言う
序盤力は努力量、勉強と同じもので訓練しないと上がらず、知らないことに対してセンスや勘では対応できない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:15:18.35 ID:OLh2e0MF0.net
序盤力て結局知識と経験が優れてるってことでしょ
主人公が初期能力として持つやつではないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:16:54.33 ID:/jdEElI80.net
実力が伯仲してる場合序盤はオーソドックスに進みがちだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:17:19.85 ID:MF8ekFRb0.net
iVBLUEも30秒遅れやがった…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:17:47.44 ID:NEJ3zVHL0.net
本日の読売新聞の竜王戦コメ欄にこれの原作者談が載ってて
現実が虚構を超えてしまっただの
抑えて書くと途端に陳腐になるだの
ここで言われてるようなことが書かれてましたわ
まったくもう…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:18:03.69 ID:cGQX3bmo0.net
まぁ序盤からわけの分からない状況に持ち込むタイプの棋士もいるけどな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:19:33.48 ID:973pTZGM0.net
そりゃな
3月のライオンのアニメ最新話で主人公と名人が戦ったけど数年前ならあれでも主人公SUGEEEで通ったのに今じゃ大したことねーなって感じだもん
ライオンほんとタイミングわりーな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:19:48.08 ID:C6I7lxc60.net
なんだろうあやねるの声はいいしドラマCDも違和感無かったんだが4話は違和感が・・・

なんというか2巻の演技じゃない感
3巻以降の天衣ちゃんを見てる感じだわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:20:33.29 ID:/OwyoPnH0.net
>>887
お前は何を言ってるんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:20:50.68 ID:mNZhGpta0.net
佐倉の声を聞いた時のガッカリ感 小泉ではいい感じなのにな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:20:52.56 ID:/h/MtF+J0.net
>>891
野月先生すげーな
順位戦も好調だし

十数年ぶりにアニメの円盤買うかもしれん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:21:05.61 ID:+WwQkco00.net
ヤクザの家っぽい両親が事故死って本当にただの事故死なんですかね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:23:21.82 ID:/jdEElI80.net
「なでるなー!」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:23:23.14 ID:HsTuccUT0.net
>>871
4枚落ちに変更になってたね
さすがに6枚落ちはねーよと監修の先生にダメ出しされたか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:24:28.86 ID:A4ISk6aI0.net
>>903
あっちの方は合ってるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:25:11.06 ID:+31vwSWD0.net
>>903
イマイチ天衣ちゃんのイメージと合わないよなー
というか、あやねるのロリ声は無理してる感じがする

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:25:28.99 ID:/jdEElI80.net
>>907
やっぱそうか
原作で確認したらそうだったんだよな
アニメはそういう部分もソフトにしてある?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:26:05.02 ID:MLXVQZ0J0.net
>>907
あれは手直りで6枚まで落ちた=4枚落ちで負けて、6枚落ち状態になったところであいがギブアップしたって意味だぞ
手直りの説明を省いただけで原作通り

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:26:50.68 ID:NFRWQ1qh0.net
ドラマCDで聞いてたからそこまで違和感ないな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:29:13.49 ID:q3FRRSHi0.net
>>900
ライオンで名人と対局する話の直前に現実の公式戦で藤井くんが名人に圧勝しちゃったしなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:31:23.33 ID:SE67lwT60.net
大阪であんなガッチガチの「てよだわ」口調(女言葉)のほうがファンタジー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:32:31.97 ID:973pTZGM0.net
>>911なのに勘違いしてるやつかなりいるよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:35:20.94 ID:cGQX3bmo0.net
>>907
変更じゃないよ
原作でも4枚落ちで負けたとこで八一が帰ってきて
次指すときは6枚落ちになるから6枚まで落ちたって言ってたんだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:39:17.12 ID:OnOoIuTe0.net
>>913
もし第31期竜王戦で藤井君が最後まで勝っちゃったらこっちも危ないぞ・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:39:29.49 ID:Nspgm8WG0.net
4枚落ちってアマ3段のあいちゃんとアマ3級のシャルちゃんでも
下手が勝てるレベルのハンデなんだよなぁ
弱体化ってレベルじゃねぇぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:41:19.35 ID:HsTuccUT0.net
なるほど6枚落ちでは指してないのか
将棋用語での会話だったから伝わらなかった
4枚落ちで負けたと言っただけのアニメがわかりやすい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:42:22.93 ID:2j0U/Igw0.net
仕方ないだろ
あいちゃんと同年代で同レベルは現状いない
来週からようやく天ちゃんがライバルとして頭角現して
あいちゃんが感化されて強くなっていくんだから。

仕事でも学業でもライバル作らないと成長しないし結果出せない。
親世代はわかってるはずなのに子供には教えない、その結果仲良しこよしの関係で成長できず堕落しかないってことさ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:42:24.84 ID:VragFMGn0.net
>>821
スーツの腰回りが女っぽいカットがあった
凝ってるなぁと感心

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:43:31.27 ID:nsFkupUi0.net
プレッシャーがかかったり熱くなったりしたら色々起こるのが将棋
昔将棋世界で新四段対トップ棋士の指し込み二番勝負。香落ちで勝った後、角落ちでも勝つという事件が起こった。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:43:43.39 ID:MLXVQZ0J0.net
原作読めばわかるけど
「あいは平手で指したがった」
「姉弟子はそれに対して、「駒落ちで三連勝できれば平手で指してやる。ただし負けたら落とす駒を増やす」というルールを提示した」
「連勝を意識したあいは平常心を失った」
「負ければ負けるほど勝たなきゃいけない回数が増えるからさらにプレッシャーがつのった」
「まず負けない2枚落ちで負け、絶対勝てる4枚落ちでも負けてしまった」
っていう流れがあって云々

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:44:59.52 ID:bL3hCYwhd.net
精神力ないと勝てませんぞ!>あい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:45:18.08 ID:OnOoIuTe0.net
序盤中盤がダメだと終盤行かずに負けることはあるからね。
ちょうど朝日杯での藤井四段vs澤田六段。澤田六段が序盤〜中盤の悪手から瞬時に劣勢になり、立て直し不可能になって投げた
解説勢はまだ中盤入りだし程度という認識だったのでびっくりしてたし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:45:51.40 ID:cGQX3bmo0.net
勝たなきゃいけないプレッシャーがかかれば普通なら負けないようなハンデもらってても普通に負けるよ
どうも将棋は精神状態に大きく左右されるゲームってのを分かってないのがすぐ湧くな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:47:27.03 ID:MLXVQZ0J0.net
手直りの説明ハブいたアニメだったら姉弟子がうざ晴らしにあいボコったように見えないから仕方ないと思うがね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:47:27.90 ID:2j0U/Igw0.net
>>926
将棋なんてパソコンでやるもんという認識しかなかったわ。
周りで将棋するやついないんだぜ?
遠くにお爺ちゃんがぼけ防止でやってるくらいだしw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:48:33.10 ID:MLXVQZ0J0.net
>>927
ように「しか」見えなかった、です
大事なことなので

おいこら

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:49:22.70 ID:F8lNkCa/0.net
流れはやっ!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:49:44.15 ID:VragFMGn0.net
>>898
筆者も出世したもんだなぁ
しかしまあツイてる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:50:28.26 ID:A4ISk6aI0.net
>>927
八一と打ちに来たからな
いない時点で帰ってもよかった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:50:39.31 ID:3Rp3ZXALa.net
将棋に限らず精神面がキツイ状態だと思考力落ちるよね
とくに将棋なんてメチャ頭クリーンししてないとダメだろうし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:51:15.38 ID:XOHv8pFS0.net
なは

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:51:33.61 ID:imZ928tna.net
アニメ化の時期は良かったよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:52:09.33 ID:juGf3T+D0.net
あいちゃんボコった後に銀子はなんですぐに帰っちゃったの?
一緒に晩御飯でも食べていけばよかったのに。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:53:19.26 ID:2j0U/Igw0.net
>>936
さすがに14が夜遅くまで男の部屋にいるのはやばい。
とくに白雪姫ってほど人気のある棋士ならなおさら

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:53:25.50 ID:Nspgm8WG0.net
>>926
4枚落ちなんて数の攻めができない低級用のハンデで
アマ有段者が下手持ったら普通に必敗だっつうの
精神面がうんぬんとか超能力アニメのみすぎ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:53:42.51 ID:C6I7lxc60.net
カットされたけどほんとは寿司食って帰るゾ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:54:21.33 ID:cGQX3bmo0.net
>>927
憂さ晴らしでボコっただけなのは別に間違ってない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:54:42.85 ID:qvyBx/p+a.net
まあ七段棋士に大駒落ちで勝ってるんだから弱くなったって言われてもしょうがないかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:55:18.17 ID:X4351hCT0.net
7巻で順位戦の重みが凄かったけど実際もあんな重みあんのかな
マジでA級とタイトル1期はイコールの価値なんやろか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:55:39.64 ID:f5sGrRkWa.net
>>936
八一の顔見れれば良かったんちゃう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:56:08.94 ID:t5LmADy/M.net
>>936
師弟間の問題なので八一が解決しないと駄目

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:56:19.41 ID:YtKY5e+g0.net
姉弟子の声がクロスチャンネルの曜子ちゃんの声に似てる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:56:45.73 ID:cGQX3bmo0.net
>>938
もうめんどくせーから棋譜作った野月に文句言ってこいよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:56:55.65 ID:2j0U/Igw0.net
>>945
残念ながら今のゆとり世代はクロスチャンネルって何?って世代だからわからんよw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:57:12.79 ID:MLXVQZ0J0.net
>>940
あいが姉弟子に闘争心剥き出しで勝負に乗ったところは省かれてるってことです

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:57:16.80 ID:vE5y7K/ca.net
姉弟子がツンデレじゃ無くて、あいちゃんに、そっと嫉妬してるようなキャラだったら良いと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:57:54.14 ID:DXUILOzM0.net
>>855
ぜんぜん違うよ
終盤マジックの羽生さんとか詰将棋が超苦手

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:59:20.41 ID:0yMQKVE50.net
シャルちゃんまで弟子として迎えていたならば
ロリキングの弟子枠バーゲンセール

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:00:24.06 ID:OnOoIuTe0.net
そもそも窪・・・クルノさんは本気ではなく試験として対応力を見る打ち方してるから参考にならない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:01:15.62 ID:3Rp3ZXALa.net
>>949
それじゃあ八一がロリにずっとデレデレしてるだけになってしまう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:01:51.11 ID:5zBNZcybK.net
>>942
プロ入りを目指した頃の羽生少年の目標が確か「A級八段」だったな
残念ながらA級八段と呼ばれることは無かったけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:06:41.87 ID:DXUILOzM0.net
次スレ立てられませんでした
>>960を踏んだ人お願いします

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:06:47.32 ID:GkfGWBWU0.net
>>898
ぶっちゃけ何を描くかじゃなくてどう描くかだから現実虚構は関係ないと思う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:07:56.50 ID:aF9634V+0.net
ただの変態だ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:08:46.02 ID:NFRWQ1qh0.net
>>954
残念…    残念??????

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:09:23.99 ID:wckLPBJ00.net
>>942
既に竜王取ってた渡辺がB2昇級のかかった一戦で
クル…窪田先生相手に完敗くらってガチ凹みしてる絵とか取られてるし
一年一年大事だとおもう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:09:37.91 ID:q3FRRSHi0.net
>>942
将棋は竜王、名人以外のタイトルの賞金を貰うよりも順位戦のクラス毎の基本給(対局料)の方が重要だからね
相撲に例えると竜王・名人は幕内最高優勝、その他タイトル獲得は金星(基本給のベースアップに繋がる)、順位戦のクラス毎の基本給が番付による給料だな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:11:21.24 ID:imZ928tna.net
>>942
将棋界の一番長い日と言われるらしいから相当重いんだと思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:12:52.24 ID:ICCzhzbkr.net
>>942
(名人、竜王を除く)タイトル1期獲得で七段
A級昇級で八段

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:15:46.85 ID:/+xepY0Ma.net
シャルちゃん娘に欲しい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:19:49.31 ID:juGf3T+D0.net
娘にするならスパッツの子

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:21:19.56 ID:QdmH4T7H0.net
>>960
次スレ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:24:05.66 ID:q3FRRSHi0.net
>>965
ん?950踏んでないぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:25:35.19 ID:TGF7Dux0a.net
叡王戦が賞金2000万位になったんじゃなかった?
にしても今回はガチロリ話だったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:25:57.11 ID:EzJMJvqA0.net
>>966
>>955

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:26:02.59 ID:n+v2QFpK0.net
>>950
羽生は詰将棋が苦手なんじゃなくて、詰将棋を作るのが苦手なんじゃなかったっけ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:28:01.53 ID:7ehcnfK60.net
野月完璧に仕事してんなw
一瞬しか出ない棋譜らしいのに

野月 浩貴@nozuki221
来週の第5話は、ストーリーに合った物が作れなくて作っては捨ての繰り返しでトータル70〜80時間掛かってようやく奇跡的にできたあの棋譜が登場。
出るのは一瞬ですがストーリー上ではとても大事な場面の棋譜だったので妥協なし!
たぶん一番思い入れのある回です。
お楽しみに〜。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:28:07.52 ID:TGF7Dux0a.net
>>899
山崎「呼んだ?」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:30:56.47 ID:q3FRRSHi0.net
立てられなかった、>>975スレ立て頼む

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:32:32.02 ID:MLXVQZ0J0.net
>>84
遅ればせながらthx
ありがたく頂戴します…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:33:03.65 ID:C6I7lxc60.net
来週の部分だとどっちなんだろなー

どっちもストーリー上大事なんだよなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:33:10.16 ID:V4SCNUXIa.net
だらぶち

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:33:26.25 ID:V4SCNUXIa.net
次スレ立ててきます

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:34:30.77 ID:imZ928tna.net
すごい。立った

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:39:56.27 ID:V4SCNUXIa.net
俺が夜叉神天衣のレッスンを引き受けようと思ったのはこのときだった
俺ではあいに与えてやれないものがある
そのことに気がついたのだ
それは…次スレ

りゅうおうのおしごと!第20局
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517315625/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:40:06.56 ID:TGF7Dux0a.net
りゅうおうのおしごと!第20局
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1517315625/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:40:11.58 ID:5me15OeK0.net
>>936
>あいちゃんボコった後に銀子はなんですぐに帰っちゃったの?
>一緒に晩御飯でも食べていけばよかったのに。

原作だと土産の寿司折をみんなで喰ってから帰ってる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:41:54.10 ID:GmyVt1/Ar.net
>>936
>>980

アニメだとお土産も無いし拗ねて帰ったんだなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:42:50.82 ID:ymHOdN+J0.net
>>978
おつおつ

夜叉神の由来を考えてたら思い当たる節があって変な笑いが出た

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:43:34.11 ID:40sql/GW0.net
将棋はPCで打つのと実際打つのとじゃ感覚が全然違うからなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:44:18.42 ID:GNXEog98d.net
姉弟子はまだ力を溜めている

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:44:46.23 ID:YU0w9fiF0.net
やはり >>950 だとスレ立て間に合うか微妙だな
以前にも話が出たように >>900 でスレ立てに変更した方が良さそうだ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:45:00.71 ID:/dvYHcPxM.net
夜叉神の由来は夜叉神峠だぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:53:29.29 ID:GNXEog98d.net
みんな峠だよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:56:17.57 ID:bL3hCYwhd.net
>>978
おつ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:03:56.38 ID:XqyukiUSM.net
>>984
素数ゼミみたいに11年間くらい溜めてます^^

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:07:15.16 ID:GrzNcM/X0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=i6G5GXfJK2Y
ジャンジャン横町を歩く動画 

王将(現在は串カツ屋)と三桂クラブが見える

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:08:18.24 ID:GNXEog98d.net
姉弟子は早く本気出さないとね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:14:05.00 ID:GrzNcM/X0.net
>>990
ttps://www.youtube.com/watch?v=prjkxXcvvHI
こっちの方が現在に近いかも

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:14:05.75 ID:1pr5mRAs0.net
脱ぐと強くなる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:15:21.35 ID:GNXEog98d.net
桂香さんに脱いで欲しい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:16:02.73 ID:uGltVqud0.net
今更だが幼児との恋愛要素がマジキモイなぁ
幼女の恋のライバル出てきてさすがにもうキモくて見れんわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:17:24.63 ID:bL3hCYwhd.net
1000なら銀子の下の毛が生える

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:18:07.05 ID:GNXEog98d.net
つるつるが本命だから

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:19:06.57 ID:Utc8NpUi0.net
埋め立てだから言える

詰将棋の三問目の答え書き込んでくれた人ありがとう
一問目と二問目は一日かけて解いたけど三問目はヒントがあっても全然わからなかった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:21:55.94 ID:GrzNcM/X0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=UAlqnJnfS-g
さらに南へ 飛田が近い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:22:16.83 ID:/+xepY0Ma.net
1000なら銀子はシャルちゃんにデレデレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200