2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第19局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 02:33:23.71 ID:0c+/PvTx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください!

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

○関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

○前スレ
りゅうおうのおしごと!第18局
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517199079/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:07:56.39 ID:a9MbMuWw0.net
>>221
男性と違って、女流のほうはタイトル戦でも着物を着ないことが多い。
ただし、公式タイトル戦のうち、マイナビ女王戦だけは、着物を着ることが慣例化している。
これは、初代女王の矢内が、タイトル戦では着物を着るというポリシーを持っていて、
第2期に矢内に岩根が挑戦するときに双方が着物を着て、以降は両対局者が着物を着ることが慣例化したため。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:08:32.07 ID:O05CME1vK.net
大阪行くと想像以上に派手なオバサン少ないよな
大阪駅周辺も小綺麗でオシャレな感じの店は多い

大阪城周辺も穏やかだ
大阪南部北部東部に行くといい感じの田舎が広がってるし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:08:50.04 ID:bF4RJXQM0.net
>>217
台詞からして、関西で見つかった新手を知らなかったから負けた
って感じじゃないの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:10:05.44 ID:bF4RJXQM0.net
>>229
実際あんなおばはん、探して見つかるものではない
アニマルプリントも実際調べてみたら東京の方が多かったくらい
みんなマスコミイメージに踊らされ過ぎ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:10:19.30 ID:FIzw72Hs0.net
>>124
この圧倒的大差で勝ったときだよな
ってシーン好きなんだけどカットされてて悲しい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:11:33.58 ID:dGbfWPMo0.net
やっぱり小学生よりも中学生だわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:14:43.24 ID:a9MbMuWw0.net
>>227
りゅうおうの世界でのタイトル状況
・女流名跡−釈迦堂里奈(4つの永世タイトルを持ち、20年間女流名跡を保持する大ベテラン)
・女流玉将−月夜見坂燎(早指しに強い19歳)。
・山城桜花−供御飯万智(JS研の眼鏡の女の子の姉弟子の19歳)
・女流帝位−祭神雷(原作4巻に出てくる17歳)

で、残り2冠は銀子。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:15:55.25 ID:wmb+E9bR0.net
全部架空のタイトルでやりゃいいのに

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:16:03.60 ID:AyRWUhwU0.net
>>234
逆に女性相手で50戦無敗でも2つしか取れないものなの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:17:38.28 ID:QdmH4T7H0.net
>>231
調べたデータくーださい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:18:08.44 ID:bF4RJXQM0.net
原作通りやると群像劇的になるから、今回はあえてメイン二人の
エピソード以外を削ってるのかもね
原作知らんけどな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:18:34.04 ID:ebESX5Lv0.net
>>219
カラオケ屋の横から入る道の蛍光グリーンのヅラ被ってるオカマか…最初見た時ビクッとなったわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:19:37.46 ID:02HRI9h50.net
銀子月夜見坂は実力がかなり違う上に相性的にも最悪だから勝ち目が本当にない
タイトル持ちは相性とか状況が多少良いなら勝てる可能性も皆無ではないんだけどね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:19:54.53 ID:A4ISk6aI0.net
>>236
銀子は参加できないらしい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:21:16.18 ID:JtcnC4rR0.net
opからしてわかっていたけど
5巻までやるために
短めに改変してきたな

ヤクザ疑惑をスルー
世話になっている爺さんをカット


1→3話
2→3話?
3.4→3話
5→3話かな?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:21:18.48 ID:NFRWQ1qh0.net
要は女流じゃないから銀子は 誰でも参加できるタイトルだけ持ってる
現実ではそのへん緩和されてるけどね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:21:45.04 ID:HELlJnRg0.net
>>236
二つ以外のは女流棋士しか出られない
銀子は女流じゃないから出られない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:23:30.51 ID:a9MbMuWw0.net
>>236
銀子は奨励会員で、女流棋士になってない。
奨励会員はプロではないがアマチュアでもないという微妙な立場で、
アマチュアとして棋戦にでる資格がない。
だから、女流棋士を対象にした公式タイトル戦に、女流棋士として出ることも、
女流棋戦のアマチュア枠で出ることもできない。
ただし、女流公式タイトル戦のうち、マイナビ女王戦と女流王座戦(りゅうおうの世界では女流玉座)は、
奨励会員も参加可能なオープンな女流棋戦であり、これには銀子は参加できる。

ただし、これは原作発売時のリアルにあわせた内容で、リアルのほうでは、その後出られる棋戦が増えている。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:24:28.66 ID:aV3OF6kKM.net
>>221
女流棋戦では慣例ですらない
着物メーカーがスポンサーしてる棋戦だけは例外だけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:28:34.34 ID:fujy3gTPp.net
2巻2話だよ。
会長戦カット確実。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:28:51.19 ID:bL3hCYwhd.net
銀子の女流二冠の説明テンプレ必要だな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:29:55.88 ID:NX6D3Paa0.net
リアルでは里見香奈が奨励会入るからって女流棋戦に出れなくなると困るって
スポンサーが文句言ったから掛け持ちOKになったんだっけ
姉弟子もそれと同じ流れで女流棋戦にも出てくれって言われるレベルだよな
その分4段になってプロになる難易度が激増するが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:30:09.43 ID:bF4RJXQM0.net
>>237
俺が見たのもまあテレビだったんだけどね
実地で調べてみた人はいるらしい
街で見かけることはほとんどないとのこと

ttp://promo-search.yahoo.co.jp/articles/2014/06/tantei_26.html


ついでにzozotown

ttp://youpouch.com/2016/09/08/382300/

the saitama

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:30:30.83 ID:pXM+a0p40.net
晶さんの登場が唐突だったな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:34:51.37 ID:QdmH4T7H0.net
>>250
オバチャーンで草、真顔のキス写真でさらに草
けど大阪しか調べてないやんけ!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:35:18.68 ID:2osnA0pZM.net
>>248
銀子はスポンサーついてお着替えさせられてそう
それをテレビで見た玉手ちゃんが部屋着を和装品にしてる流れ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:36:54.52 ID:A4ISk6aI0.net
>>253
ファンがたくさんいるみたいだからいい宣伝になるだろうな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:37:40.17 ID:bF4RJXQM0.net
>>254
スポンサー : はれのひ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:39:05.83 ID:Y/cuHgvja.net
強者感だしてる姉弟子も藤井聡太より弱いんだよね
男女差凄いな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:41:30.63 ID:a9MbMuWw0.net
>>254
りゅうおうの世界の設定では、イベント等で「名人」(OPで後ろ姿だけ出てくる将棋界のレジェンド。モデルはもちろん羽生。)
と同じくらい人を呼べるのは銀子しかいないってことになってる。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:43:03.12 ID:bF4RJXQM0.net
物語の冒頭で10連敗なんかしてるから弱い印象になっちゃってるけど
主人公はその藤井聡太をはるかに超える超チートキャラなんだよなw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:45:28.10 ID:YRghnVltK.net
最年少竜王人気なさ過ぎだろ……
こいつ何やらかした?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:46:46.20 ID:Z4m3sHON0.net
男女は全く別物と思ったほうが良い。
そもそも男女が同レベルなんてものは殆ど無い。
頭脳も体力も男が勝ってるのが普通だ。
ノーベル賞も9割は男。同列で戦えないから男女分けしている。
女子100mの金メダリストが日本の高校男子も勝てない。
テニス史上最強と言われたナブラチロワが引退から10年以上たった40歳のロートルにも負ける。
男女の差はそういうものだ。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:47:10.95 ID:DFb99d560.net
>>258
藤井君の29連勝を竜王戦に集めたってイメージだわ他の棋戦でもそこそこ勝ってるみたいだけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:47:37.61 ID:HELlJnRg0.net
またか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:48:56.19 ID:0FY5+xrTd.net
>>259
超人気の銀子の弟弟子なのがね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:49:21.30 ID:0FY5+xrTd.net
>>258
はるかにではなかろう、と思う

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:51:00.32 ID:Z4m3sHON0.net
女流6冠のうち5つを制覇し10年近く最強の座を盤石にしている里見香奈が奨励会で勝ち越す事さえ出来ない。
年齢的にプロになるのはもう無理。彼女でダメならあと半世紀は女性プロは出ないだろう。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:51:24.16 ID:bF4RJXQM0.net
>>261
>>264
タイトルが獲れるか獲れないかってのは、近いようで巨大な差だと思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:51:49.03 ID:07A704JL0.net
>>260
某クラシカロイドも有名作曲家が男ばかりだから
むりやり何人か女にしてたな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:52:14.19 ID:K/pa26AU0.net
>>258
10何連勝して挑戦者決定戦3番勝負に勝たないとタイトル挑戦出来ないから普通に化け物だよ
原作で知名度無くて話題になってない意味が分からない意味がレベル

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:52:51.45 ID:r3fxEmGL0.net
何で関西弁がおらへんねん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:53:32.59 ID:wmb+E9bR0.net
作者はそこら辺よく知らないんだろう
現実の棋戦を使うならもっと取材するべきだったな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:53:35.23 ID:07A704JL0.net
それな
大阪舞台にする意味がない
なめとんのかと

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:54:07.53 ID:cLXV+r710.net
八一はクズどころかできた人だな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:55:31.43 ID:a9MbMuWw0.net
>>263
りゅうおうの世界での時系列だと、銀子が鮮烈なデビューをぶちかましたほうが先だからね。
銀子は小学6年生(11歳)のときに、>>234の女流タイトルホルダーを全部倒し、
さらに当時の女王・女流玉座も倒して女流2冠になった。
このとき八一はまだ中2で奨励会。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:55:37.97 ID:cLXV+r710.net
>>270
方言はあえて削ったんだろうな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:55:38.69 ID:f5sGrRkWa.net
>>259
連敗続きの上に姉弟子と恋人だと思われてるからアンチが多い
ファンもいるだろうけどね
一話の子供達みたいに

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:56:26.52 ID:2osnA0pZM.net
>>271
原作者岐阜県やろ?
大阪の方が取材しやすかっただけだわな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:57:09.21 ID:wmb+E9bR0.net
西遊棋が監修してるからだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:57:31.34 ID:07A704JL0.net
>>268
本来なら藤井くんと同じかそれ以上の扱いになってないとおかしいよな
竜王だぞ

ラノベだからとちょっといい加減すぎやしないかね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:58:01.57 ID:O05CME1vK.net
八一・あい・天衣の覚醒モード時の目の色が似てるけど、八一一門で意図的に似せてるの?
深い赤みがかるよな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:58:43.19 ID:6WV5timy0.net
日常的に関西弁なのは師匠くらい?
姉弟子とか大阪生まれの人は関西弁になることもあるけど
原作が小説だから関西弁ばかりだとわかりにくいしな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:59:47.68 ID:cLXV+r710.net
竜王は有名人だからしっかり変装してたなw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:00:06.51 ID:HELlJnRg0.net
ぶっちゃけ八一の自己評価が低いのが作品での見え方に影響してる
あの現実の藤井君並みに人気あります!ってやっちゃうと主人公が読者にウザがられる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:00:27.21 ID:HELlJnRg0.net
あの→あと

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:01:40.74 ID:QYaBM8Fy0.net
>>246
里見がタイトル戦で、旅館の一般客から中居さんと間違えられたんだよなw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:02:18.10 ID:O05CME1vK.net
>>281
羽生さんがああいう場に行くとどうなるんだろ
プロも行くのかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:03:59.73 ID:A4ISk6aI0.net
>>270
のうりんでは方言キャラいたのにな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:06:09.26 ID:O05CME1vK.net
>>246
着物デフォにして欲しいわ
女性用は華やかなもの多いしな
形から整えて欲しい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:06:20.40 ID:o8/noVm1M.net
>>259
銀子が八一好きなのが将棋ファンには周知の事実すぎて銀子ファンに嫌われてる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:06:33.48 ID:4zBtfLGM0.net
もう1人のなっつん

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:08:05.06 ID:HzlI6NWM0.net
そもそも江戸の田舎者が思うほど上方の若い人間は関西弁使わないだろ。
関西弁警察って煽られるくらいにはアニメ視聴者はアホだから仕方ないけど


そういやりゅうおうは、姉弟子と付き合ってると思われてるからカッターの刃とか送りつけられてたんだったな。
外から見たらアイドルと付き合う傍らようじょ二人を弟子にしてるから嫉妬増えてそうだ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:10:06.31 ID:07A704JL0.net
>>290
エセ関西者乙
上京したやつなら知らんが地元でそれはない
どこの地方の奴か知らんが恥さらしな奴だw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:13:00.96 ID:UxiFBMh8d.net
流石に真剣でのやりとりはNGだったのね

池田さんも男鹿さんもかわいく描かれてたね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:13:04.19 ID:bF4RJXQM0.net
>>290
関西弁警察というより声優警察だけどな、あれは
関西弁キャラなのに、関西ネイティブの声優を差し置いて
他所の地方出身の声優をわざわざ起用するのは何故なんだぜ?
って話で

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:14:03.74 ID:l4r1R58N0.net
>>293
方言の再現性よりも実演技とギャラのバランスが重要だからなぁ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:14:25.43 ID:HzlI6NWM0.net
>>291
原作まだ漫画しか読んでないんだが銀子ちゃんって大阪出身なの?
八一が、北陸の方出身らしいというのはこのスレで何度も見てるけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:17:58.95 ID:TF9Vw4jD0.net
攻略対象キャラに繋がりを持たせ関係を複雑化し先の読めない展開でおもしろい
ただ現状で病みかけの子もいれば将来的にそうなりそうな子もいて難易度が高いと感じた
バッドエンド不可避

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:18:15.86 ID:HELlJnRg0.net
もろに大阪人だけど俺は大阪弁とか要らないな
創作物における関西弁は結局そればっかりになって作品の方向性が引っ張られすぎる不純物だから作品を素直に見てもらえなくなるし
清滝師匠とか、姉弟子の素で少し出るくらいでメインには欲しくない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:18:23.54 ID:0FY5+xrTd.net
>>268
幼女が尊敬するくらいの知名度はあるからいいんでない?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:20:19.72 ID:ELlSxcoUr.net
八一が人気になる方法あるぞ
大判解説に呼ばれたときに「この予想手当たらなかったら(姉弟子のこと)諦めます」って言えばいい
これが作中の銀子ファンとシャルちゃん、あいちゃんにも好感持たれる勝負手ですよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:20:58.15 ID:HzlI6NWM0.net
>>293
あぁなるほど

今の声優の配役は金銭的に安価で人気声優とか事務所とか製作陣と付き合いある人が選ばれる傾向あるからね。
大阪京都あたりでそろえようとしても難しいよな。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:21:26.07 ID:2QiPnXUD0.net
天衣ちゃんの両親の死因て何なのですか?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:21:48.52 ID:0FY5+xrTd.net
関西弁声優も普段の関西弁のしゃべりとは変えてるらしいよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:21:50.82 ID:5zBNZcybK.net
話してるのは標準語でもイントネーションは関西になるのかな
しかし斎藤慎太郎七段は何をやっても上品やね
http://www.youtube.com/watch?v=hUyIfgZ6nqs

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:22:05.70 ID:v3LiPnNMa.net
>>287
お着物は高いからなあ…
マイナビと白瀧あゆみ杯は白瀧呉服店の協力で着物対局にしていたはずだしまず収入を増やさないことにはなんとも

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:23:26.83 ID:A4ISk6aI0.net
>>299
守備範囲を9歳から13歳と言えば銀子ファンも安心するだろうな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:23:39.16 ID:QYaBM8Fy0.net
>>299
予想手当たったらどうすんだ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:24:33.84 ID:tw3Bas9od.net
天ちゃん最高や!あいなんか最初から要らんかったんや!!

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:26:29.47 ID:XGsl7/1yd.net
天ちゃんのブヒれるシーンことごとくカットされてワロタ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:28:18.45 ID:AyRWUhwU0.net
かんそうせんで「五十年くらい前に女性のプロが出来た」とか言ってたけど?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:31:06.52 ID:/hdQZFoHx.net
>>265
里見は現在3段リーグで7勝5敗。
残り6局をすべて勝って13勝5敗にすれば四段に上がれるチャンスがある。
ちなみに前回の昇段ラインは12勝6敗。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:31:27.21 ID:IKmPG3cw0.net
くぐいさんおっぱい
https://i.imgur.com/aFTk05y.jpg

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:32:25.13 ID:7QpiIfgfr.net
>>258
史上初奨励会3段出てくる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:32:42.54 ID:hAmOVoPFd.net
漫画か何かのえんこーみたいなセリフもアニメではカットなんですか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:32:58.13 ID:gYdKlYHTK.net
シャルちゃんもあいちゃんも天ちゃんも澪ちゃんもメガネもまとめて愛でたらよろしい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:33:20.72 ID:R8LFX1Hrd.net
晶さんが急におっぱいを揉みだしたについて

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:34:18.07 ID:5zBNZcybK.net
マイナビ女王と言えば初代女王の矢内さんは
セレモニーでこんな格好されられたんだよね
さすがに金がかかり過ぎたせいで一回きりになったけど
http://joshi-shogi.com/DSC05882.JPG

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:34:24.86 ID:AyRWUhwU0.net
正直、シャルは何言ってるか全然聴き取れなかった。
他のやつのセリフで「八一の弟子になる」という趣旨の事を言っていたんだと分かっただけ。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:34:29.15 ID:YRghnVltK.net
>>306
そりゃ姉弟子が16歳になった瞬間に婚姻届出さないと

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:35:36.26 ID:LX5RTiGI0.net
>>317
八一はロリ王だけあってロリ語がわかるんだな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:35:48.10 ID:wmb+E9bR0.net
>>316
女流はこういう路線で行くべきだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:37:32.20 ID:IKmPG3cw0.net
>>216
そんなわけあるか、能勢の山奥か?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:39:54.39 ID:IKmPG3cw0.net
>>225
同じデザインの服をいっぱい持ってるんだよ
おばけのQ太朗で見た

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:40:35.20 ID:rSf5w9PXd.net
単行本の天ちゃんの方が色っぽくて
好きだな。銀子はアニメ絵の方が好きだけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:41:39.53 ID:VEQNXJPad.net
八一のところにはろりがどんどん集まってくるな
ろりホイホイか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:42:23.21 ID:2QiPnXUD0.net
新婚生活早々浮気ってのがリアルでいいネ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:43:20.84 ID:djIx7TNya.net
【女流棋士と女性奨励会員の違い】

Q.銀子(姉弟子)は女流棋士じゃないの?
A.「女流棋士」ではありません。銀子は「棋士」を目指す奨励会員です。

Q.何で銀子は女流二冠?
A.女性なら誰でも(奨励会員やアマチュアも)参加可能なオープン棋戦(女王・女流玉座)で勝ち抜き、11歳で二冠を奪取しました。その後二冠とも3連覇しています。

Q.「棋士」と「女流棋士」の違いは?
A.「棋士」は奨励会で四段に昇段した人。「女流棋士」は現在の制度だと研修会でC1になると女流3級(仮会員)の資格を得ます。

Q.女性の棋士はいないの?
A.今まで女性で棋士になった人は一人もいません。銀子の14歳二段はかなり有望です。現実では奨励会の三段リーグに女性が二人います。1974年に女流棋士が発足し44年目ですが女性初の棋士の誕生はそう遠くないかもしれません。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:43:26.32 ID:Trbq2APP0.net
阪急から許可出なかったんだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:45:25.19 ID:HELlJnRg0.net
プロ棋士って言い方にしといた方が良いんじゃないの

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200