2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 320枚目【総合】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 01:00:16.25 .net
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ 番組ch(TX) http://himawari.5ch.net/livetx/

・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて>>950)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・ワッチョイ禁止
==========================
○TVアニメ公式HP

○公式ポータルサイト
http://cf-vanguard.com/
○放送局・日時/WEB動画配信
【第1期】2011年4月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch318
【第2期】2012年4月より翌年1月迄放映:http://ch.nicovideo.jp/channel/vanguard2
【第3期】2013年1月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovideo.jp/vanguard-lj
【第4期】2014年3月より同年10月迄放映:http://ch.nicovideo.jp/vanguard-lm
【G1期】2014年10月より翌年10月迄放映:http://ch.nicovideo.jp/cf-vanguard-g
【G2-3期】2015年10月より翌年10月迄放映:http://ch.nicovideo.jp/cf-vanguard-g2
【G NEXT】2016年10月より翌年10月迄放映:http://ch.nicovideo.jp/cf-vanguard-NEXT
【G Z】2017年10月より放映中:http://ch.nicovideo.jp/cf-vanguard-gz
●テレビ東京系列 (TXN)/BSジャパン  毎週日曜日 10:00〜 

○前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 319枚目【総合】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1513602047/
ワッチョイが必要な人はこちらへ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 311枚目【総合】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485772941/

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:13:39.52 ID:uUEHxsIK.net
4/1は番外編ぽいな
本編は3/25で一応終了

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:28:41.57 ID:JmMHLvW+.net
>>892
番外編というかレギオンメイト編ラストみたいなエピローグだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:31:33.42 ID:PGoT+/f4.net
バミューダ△販促ついでにバカ騒ぎする番外編かも

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:32:16.24 ID:wOxGzoB8.net
番外編っつーかエピローグじゃね
しかしギーゼ及びカズマ相手にT3は全然楽しみに思えんなあ
まだクロノ単体の方がマシだったかも
組むとしてもメサイア先導者の伊吹、新旧主人公かつメサイアの覚醒者のアイチ、
カズマの兄貴のカズミあたりの方が良かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:45:24.58 ID:uUEHxsIK.net
>>894
直前バミュBTに出るから恐らくバミュ販促メインで
各キャラ回しながら終わりだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:48:21.28 ID:PGoT+/f4.net
これで最後の出番かもしれないみゅ(と中の人)と
カズミにイメージ拉致されたにも関わらず完全に忘れられたラミラビの出番か

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:48:22.77 ID:1SR4FRE8.net
最後の最後まで販促第一か

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 21:09:37.00 ID:E14irtAX.net
今期OPの最後でクロノジェットドラゴンがゼロスドラゴン達にボコられるシーンがあるけど、
アレって実はギーゼの効果を暗示してたんだろうか・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 21:28:34.57 ID:nx/yXFaU.net
>>887
ブシロードは広告と同じぐらい大量のステマやってることも木谷さんは自慢してるんだ
ヴァンガードの広告費に使った20億円と同量のステマやればニコ生だってヴァンガード・ブシロード・創業者の木谷さんを持ち上げる弾幕だらけになるだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 22:12:28.51 ID:mqSOw+PE.net
バンドリのスマホゲーがヒットしてるってのもステマの虚偽評判だったりして

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 22:13:46.58 ID:+JZssYuG.net
>>895
GNが始まった時に終盤でクロノのピンチにシオントコハが駆けつけてT3復活になったら熱いなと思ってたけど
助ける相手がカズマだからシオントコハだと違和感あるんだよなあ
三者三様にギーゼを倒したいっていうもっと切実な理由があるか
GZで改めてT3の絆を描写し直してくれてたらカズマを助けようとするクロノを助けたいんだって事で
もっと自然に思えたかも

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 22:40:17.11 ID:6Tq41a3Y.net
カズマがもっとシオンとトコハとコミュニケーション取ってたら違和感もなかったが
ナオキはいろんなキャラと絡んでたからそれがカズマとの違いだな
でもEDで海に行って仲良くしてたのあったがチームで固まってばかりだったような
3チーム内で自分から関りを持とうと話しかけるタイプってアンリ先輩ぐらいだと俺は思うな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 22:44:49.47 ID:JyP1V6uY.net
カズマポジションをクミちゃんにすれば良かった
違和感なし!触手よし!ヒロインよし!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 23:04:54.46 ID:ZySMLO0R.net
ギーゼ戦なのにメサイア放置なのもなんかな
メサイアが自分と関係ないし他にもっと強い奴がいるのにT3に託す意味がわからんし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 23:15:20.06 ID:6Tq41a3Y.net
クロノはギリセーフだが残りの二人はまったくの無関係なのがやばい
メサイア関係だと伊吹とアイチになるけどそれを足しても知り合い程度なんだよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 23:20:12.60 ID:uTh1kfNE.net
伊吹とアイチ→ギーゼの宿敵メサイアの先導者、強い、納得
タイヨウとカズミ→カズマのチームメイト、兄弟、納得
シオンとトコハ→???

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 23:25:24.11 ID:1SR4FRE8.net
シオンはNEXT序盤の合同練習の時にカズマに挨拶するも無視される
トコハはNEXT序盤でカズマと1回ファイトしただけ
ネタで言われてたクロノのクローンを器にしておいた方がよかったんじゃね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 23:27:28.06 ID:6Tq41a3Y.net
トコハはミゲルミゲル言わせてないでちゃんと理由作ってやればよかったのに
シオンも逆恨み変なおっさんやらイメージシミと絡みは省いてもいいかと話数ないんだし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 01:15:34.26 ID:aVIdruoF.net
新シリーズ、はたしてアイチとか櫂を完全に切り捨てられるのか
それともまた絡めてくるのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 01:24:42.18 ID:Yek3lXWe.net
声優同じで子孫が主役のデュエマ方式だゾ(適当)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 02:40:01.77 ID:2WSyAZ1t.net
>>905
クロノを無理やり主軸に据えたせいで、ギーゼVSメサイアって構図がなんかぼやけちゃったよね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 06:03:15.80 ID:j81rYVkN.net
クロノはカズマの親友だしギアクロの特異点だからいいんだが
シオンとトコハがまじで不相応なんだよなあ
主人公設定もGNでなくなったもんだと思ってるし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 09:44:27.07 ID:9rqVMk3E.net
>>910
GNGZと立て続けて頼っているとなると難しいな
自業自得だけどな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 10:56:44.43 ID:Duhy10bj.net
もう旧作キャラ要らんわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 13:09:05.35 ID:ccs4W/sI.net
ギーゼはラーだったのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 14:09:51.86 ID:CPUub8YM.net
ギーゼってドラゴンだけどなんかメカっぽいよな
カードの値段が手下のゼロスドラゴンより安かったwwww

ミネルヴァ様との酷い格差よ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 15:14:18.08 ID:6bGBlowR.net
今さっき最新回見てきた
ゼロスドラゴン充填してもなおカズマの喋りが操り人形だったのは残念
だがギーゼ様の声がイケボだったからどうでも良くなった

あんだけ虚無虚無言ってるということはやはりギーゼはヴォイドなのか?
今月号のユニット設定に載るであろうギーゼの紹介でハッキリするといいけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 17:46:33.05 ID:wtnPqSd3.net
販促だけが目的のシリーズだったな
しかも販促=画面に映すだけの

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 18:02:59.52 ID:RsEHqJOj.net
それが販促だが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 18:33:31.35 ID:t0/uFWlE.net
使いてえなあと思わせないとダメだろw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 19:21:27.00 ID:dlPgktgg.net
今までヴァンガ見てて使いたくなったデッキはアクアフォースくらいだわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 19:56:31.80 ID:UGIGF6MR.net
一期のバミューダ販促とかは良かった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 21:58:50.38 ID:X0Mgt5Ec.net
あと一週間か
またT3みたいなズコーじゃないといいな
カズマとかグレドーラは良い感じだったから頑張って頂きたい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 22:24:42.13 ID:aVIdruoF.net
キャラと世界観のリセットさえしてくれたら何も言わない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 22:47:25.63 ID:t2sqs5Sr.net
リセットしてT3みたいな新キャラだったら最悪の事態だけどな
リセットしたうえで良キャラじゃないと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 22:47:47.75 ID:CpdYIFKf.net
正直どうでも良い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 23:35:33.72 ID:FURI0iAA.net
どうでもよかったらスレ開くわけないっていう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 00:13:54.65 ID:20GuaEx/.net
実際T3のキャラデザはヤバかった
ファンにすら最初は興味なかったけど1年以上見続けたら愛着が湧いて好きになったと美談のように言われるレベル
対してアイチ櫂ミサキはヴァンガードを知らない人間がイラストを見て興味を引くキャラデザだった
広告キャラのデザインって大事よ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 00:46:25.78 ID:q6GY7ukR.net
クロノジェットもスチームパンクっぽいギアクロで浮いてて
馴染めなかったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 01:02:52.48 ID:u+PJT/wt.net
>>921
ブシロードの販促は、自分にはこれが何故流行ってるのかわからないけど今滅茶苦茶流行ってるみたいだから自分も乗り遅れないようにしないと!ってボッチになるのを避けたい一般人の心境を突く戦略だよ
ヴァンガードやバディファイトみたいに子供を対象にしたジャンルではこのやり方が結構上手くいく

ミルキィホームズやバンドリみたいなそもそもがボッチの多いオタク向けコンテンツでは芳しくないが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 01:12:05.52 ID:cin4HOaw.net
>>931
言っちゃあ悪いが・・・
今のヴァンガードやバディファイトってそう思えるほど大きなコンテンツか?

バディファイトは5年目も主役交代しないんだな・・・次で最後っぽい空気だけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 01:25:57.05 ID:tY615n23.net
そう思っててずっとMXでバンドリの再放送やってるならホラーだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 06:38:38.07 ID:8DRwK0wX.net
>>929
うわ、この渦巻きが新主人公かよ!まあ、一応見るだけは見ておくか・・・

なんてことを考えてた放送開始前が懐かしいわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 09:22:19.68 ID:tY615n23.net
初期はストライドジェネレーション!するときのバンク好きだったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 09:23:11.18 ID:/gA8iAdR.net
Gシリーズも遂に終わりかトコハの新しい中の人も1年以上やったのに下手なままだったな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 16:16:30.44 ID:B9MAEDBk.net
Gは無印よりよかった
1期はクエストばかりでバトル省略旧キャラ踏み台後付け設定等色々やばかったから
トコハはえみつんの方が良いな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 21:46:26.08 ID:A98gbXYD.net
そもそもGそのものが急ごしらえ感あったからな
無印が突然終わってGは流されるままに無印キャラ出るのならと見た程度だった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 22:07:14.59 ID:WOQyPvlb.net
一年目は出る出る詐欺で引っ張って二年目からはガッツリ釣り餌にされる無印キャラたち

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 22:33:11.38 ID:A98gbXYD.net
GZも最後まで釣り餌にされてアイチのことすげー好きってわけではないが
元主人公とは思えないほどの酷い扱いに新シリーズが世界一新でキャラデザや設定とか
興味なかったら見るのやめようかなとさえ思ってる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 22:45:12.22 ID:3huwYsYw.net
ユニット小説完結とかもはやTCG側の世界観一新はほぼ確定してるから
そんなヨタ話をいつまでもグチャグチャ引っ張っても無駄
むしろ変えて当然だろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 22:58:05.10 ID:RP7B6oQE.net
Gでの前作キャラの扱いを見てると2作目繋がりの遊戯王GXはうまいことやってたんだなと思った

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 23:02:46.06 ID:Rw6N84c4.net
グッチャグチャのまま続けといて強引に切り替えることの何が当然なのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 23:05:27.26 ID:cin4HOaw.net
>>941
そうなのか
元帥の真の姿は永遠に明かされないの・・・?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 23:14:00.91 ID:A98gbXYD.net
>>936
アーシャと新キャラ作るのめんどいがためなのと
声優推しのためにトコハ続けたようだが
本人からすると黒歴史だよな前の人があんな形で暗黙のクビみたいなもんになると

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 23:38:06.37 ID:Xcj8pZsD.net
アイチはなあGZでW主人公やる訳でもなく祈り聞く者として特殊な活躍するでもなく
2年半焦らした意味が何もないのがひでえわ、こんなんならギアクラ編で普通に出してやりゃ良かった
無理矢理T3で締めるせいでギーゼもカズマも因縁なくて締まらないしやることがちぐはぐなんだよなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 23:55:26.71 ID:B9Jej9Lo.net
アイチは最後まで出ないのが1番良かった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 00:05:41.00 ID:8/8kJiV4.net
無印のメインキャラほぼ全員出しといてそれはない
ミサキカムイ店長に留めておけばよかったんだがな
世界の命運かけちまうと出さないわけにいかなくなるが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 00:11:51.50 ID:Hx5DAfiU.net
>>946
祈り聞きし者ってサイクオリアを指してるのだろうけどなんで後者で呼ばないんだろうね
ギーゼやガスティールが口にする虚無もヴォイドを言い換えてるわけかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 00:14:19.72 ID:TQEhuxK7.net
>>944
カードでほしかったよなあ。歩くだけで周囲が危険になるような巨大竜だぞ
あんな枯れかけたおっさんアクアロイドよりそっちのが見たいに決まってるだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 00:16:49.94 ID:35hNjF+4.net
出して雑な扱いの方と出さないで世界の危機に何やってるんだと言われる方どっちがいい?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 00:24:51.75 ID:TQEhuxK7.net
>>949
サイクオリアは地球での呼び方でそれがクレイでは祈り聞く者になるんだろう
クオリア持ちはクレイから見たら自分たちの声が届く人間だけど地球から見たらユニットの声が聞こえる人間だし
視点の違いから呼び方も違うのかもしれない。ディフライダーも地球とクレイで音は共通でも意味は若干違うみたいだし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 00:46:25.91 ID:JfdjfNWy.net
>>951
アイチがちゃんとした扱いのシリーズ希望されてるのにまったく要望聞くつもりがないその二択だから叩かれてるんだろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 01:06:37.78 ID:Hx5DAfiU.net
>>952
なるほどねえ

>>950
出さないのになんでああいう設定付けたのか謎だ
それとも蒼波帥竜フラッドハザード・ドラゴンが元帥の本体だったりする?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 01:32:43.32 ID:TQEhuxK7.net
>>954
フラッドハザードのユニット設定はなかったから何とも言えないけど
もし元帥の本体だったらむしろ何の設定もないのは不自然だし違うんじゃないかなあ
オバロレジェンドの設定やブラブレ再登場の時のクレイ物語を読むと
最初はGZもクレイ物語ももっと尺があったのに新作のために短縮食らったんじゃないかって気がする
だから元帥も最初は真の姿が出る予定だったけどなくなって設定だけが残ったのかもしれないと思ってる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 06:53:23.97 ID:6eMymfxB.net
>>953
もういいから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 07:43:54.62 ID:zRVHwLFU.net
新シリーズがパラレル世界でまたアイチ主人公とかなら笑う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 09:28:22.49 ID:+5I4TR+b.net
それは実際コメントでも結構希望されてたな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 10:28:49.42 ID:Hsm9TJZ9.net
無印でもGでも最後まで出番僅かの冷遇のままならそりゃリクエストは募る
アイチも良いけどキョウとかアリ&リーとかガイヤールとかももっと見たかったな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 12:08:57.88 ID:8/8kJiV4.net
アリとリーはキャラデザを新規で起こさなきゃならんから出すのが難しいのはわかるが
ガイヤールとかの背景にだけはやたらと出る奴らはなんなんだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 16:47:40.36 ID:a8ZVgA12.net
>>945
ヴァンガードしかりバンドリしかり
自分が演じているキャラを将来的に別の声優にあっさり変えられるかもしれないってのを目の当たりにしてるからな
けものフレンズのたつき監督降板とかばんちゃんの存在削除含めたら関わった作品全てでそういうゴタゴタ経験したことになる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 17:15:25.16 ID:GuUWrJNw.net
バンドリは引退絡んでるからだろ
そんなんまでまぜこぜにすんなって

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 17:43:54.59 ID:ToWnsore.net
14日に発表らしいがいい加減に話の作りはちゃんとしてくれ
作画がけもフレ並みに低予算でもいいから見栄だけの広告費も削れば良いものくれるやろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 17:46:39.94 ID:5tp0/6QW.net
話の作りもあれだがゲーム自体もアニメにするにはキツくなってるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 17:58:05.34 ID:ToWnsore.net
最近だとヴァンガとバディぐらいしか知らないが
カードアニメで成功してるものってあるのかやっぱ遊戯王??

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 18:05:20.82 ID:PE7sScYE.net
デュエマあるやろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 18:07:10.14 ID:WjkLRguI.net
何だかんだで新作は楽しみ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 18:17:29.10 ID:5M9Q/BsM.net
デュエマアニメは普通に駄作だし世間認知度とかねえぞ
単にコロコロ読者なガキ層と、親が見てるだけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 18:22:25.42 ID:lZ1SSgld.net
>>968
子供に人気あるなら大成功じゃん
ほんとにオワコンならロックマンみたいにアニメ打ち切られてるだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 18:22:35.40 ID:zRVHwLFU.net
完全小学生向け販促アニメに上から目線で駄作とか…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 18:41:48.09 ID:PE7sScYE.net
>>968
見事にターゲットとらえてるやん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:03:56.85 ID:axrxyFQI.net
ヴァンガバディも似たようなもんだぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:45:17.76 ID:8/8kJiV4.net
ヴァンガって子供と親見てるか?
視聴者はほぼカードゲームやってる高校生〜成人だと思うが

>>970次スレ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:55:27.10 ID:zRVHwLFU.net
オーケイ立ててみる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 20:07:29.42 ID:zRVHwLFU.net
ごめん、PCからもスマホからも無理だった
誰かお願い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 21:06:50.09 ID:6eMymfxB.net
最終回すじバレ来たな
みんなで普通にBBQやって終了

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 21:42:47.98 ID:xVAey58M.net
>>960
背景そのものだろ。
正直、セラ以外のカトリナイツは心底どうでもいいわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 22:07:55.15 ID:CRdil5lu.net
>>976
せめてカードファイトしてる分レギオンメイト最終回のほうがマシだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 09:12:12.43 .net
どれたててやるか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 09:13:23.37 .net
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 321枚目【総合】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520640787/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 09:36:41.66 ID:8csQP/gr.net
>>980
おっつ
保守必要だっけ?

しかし最終回のあらすじが大人達の慰労会とかわけわかんねえな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 12:34:46.33 ID:tjSNNFvE.net
クロノと宇宙飛行士って合わんな
アイチは3期以降は頭のいい印象あったからアメリカで天文物理学専攻してても違和感なかったけどクロノは今から勉強しても無理感がすごい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 13:39:07.83 ID:ktcQ1965.net
>>982
若水の技術力で脳改造&人体改造してもらえば可能だろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 14:45:34.18 ID:IubMhTtg.net
ヴァンガード推薦的なやつが新設されるのだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 16:27:54.47 ID:T3gW+tCc.net
>>982
高1ならまだ努力次第ではどうにかなるだろ
アイチは学力的な意味では違和感ないけど理由については唐突だったと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 18:33:16.73 ID:ktcQ1965.net
この後でしっかりした理由付けが出来れば、説得力も増すかもしれんね。
ギーゼを抑えるためにカズマがクレイに残る羽目になったから、とか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 19:02:27.09 ID:a7YfpBbu.net
久々にLJ編見てたらなんか面白く感じるわw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 19:11:23.31 ID:ALfzPprU.net
カズマENDかよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 21:29:12.38 ID:T3gW+tCc.net
>>986
理由ならクレイ物語の方でできたと言えるかもしれない
かなり切実なやつが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 22:46:46.25 ID:5II2iyKj.net
>>988
カズマ「お前は俺の、最高の友達だったんだ」

これか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 23:18:30.88 ID:CXBQeBA/.net
>>990
過去形で草

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 23:32:11.15 ID:vusWbSmS.net
カズマお前が欲しい!→ラブラブトリクリ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200