2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1403

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 14:11:24.37 ID:LJ1OjWTV.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1402
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1517131555/

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 04:44:12.76 ID:Z3uYp6uQ.net
いいやん
100パー拒否権なかったらとんだブラックやん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 04:46:20.66 ID:tdjlLmch.net
自分は南極よりもい今期1,2を争うくらい良いけどなぁ
今期の花田先生は前期とは一味違うぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 04:47:35.06 ID:hTESm2UY.net
スレ過疎ったな
この時間帯で既に勢い800もいかないとか…

各種SNSに人が離れていって5chなんてもう誰もつかってないんだろうな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 04:54:24.76 ID:lBHWJHjM.net
他がつまらんから相対的に南極は面白い部類

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 04:54:36.60 ID:Ey14cn5y.net
平日朝の5時に勢いがあると思うのがおかしい
俺みたいにXXXじゃない限りは寝てるだろ普通

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 04:55:43.44 ID:vWfZrWPE.net
南極は女性監督特有の臭いがキツイ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 04:57:11.37 ID:Ru6z6wIk.net
老人の朝は早い

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 04:57:12.94 ID:nGLJidoB.net
今日は変な連中が連投してないだけじゃね
この時間勢いが下がらなかったのはあいつらのせいだし朝5時ならこんなもんでしょ
前期は300もなかったよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 04:57:18.96 ID:26IvseU4.net
サムゲタンが出てこなければ許容範囲

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:05:00.42 ID:jn+I5Mcm.net
今期は視聴が苦じゃないのが多くていいわ
ゆるキャン、小泉さん、スロスタ、とじみこ、デスマ、恋雨、南極、りゅうおう、ポプテ
先が楽しみという点では、いぬやしき、十二大戦の前期だが、数では今期だな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:06:42.92 ID:Z3uYp6uQ.net
一晩に何スレも行くのが2ちゃんの当たり前ってことを知らないやつがいるな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:08:29.28 ID:Ru6z6wIk.net
2ちゃんの時代は終わった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:08:42.54 ID:Ey14cn5y.net
廃人の行動を一般化するなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:09:28.50 ID:PcydUUCB.net
今期は限られた面白さの枠内で丁寧に作ってるアニメがちらほらあって意外と飽きないな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:26:39.26 ID:TDbValF5.net
昔の2ちゃんはいつどこいっても賑わってた印象

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:29:34.86 ID:hTESm2UY.net
00年台初頭は電話回線だったけどいまより遥かに賑わってたよな
いまは業者が連投してもこの過疎具合…

2chも終わったんだな…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:32:29.97 ID:QwfN53Lu.net
いつも同じこと言ってて虚しくならない?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:48:59.32 ID:hTESm2UY.net
過疎だって書き込みをいつも見てるのか?
よっぽど過疎が深刻なようだな

みんな人が減って書き込みも減ってるのを実感してるみたいだね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:51:24.21 ID:vWfZrWPE.net
りゅうおうしかなかったんだから過疎って当然だろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:52:14.68 ID:Hhq7Hgte.net
勢い気にするなんて
まとめサイトのこじきと荒しぐらいだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:55:13.65 ID:Ru6z6wIk.net
このスレが過疎っていようと
俺が観てるアニメが面白ければいいじゃないか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:58:11.15 ID:Z3uYp6uQ.net
トムソーヤ始まる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:02:53.77 ID:jn+I5Mcm.net
コアな奴らは、このスレじゃなくてVRChatという仮想空間で美少女に転生し、
アタマ撫で撫でしてもらったり、不審者に追い回されるのを満喫してたりするからな今
https://i.imgur.com/ucBf8Yh.jpg

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:13:26.56 ID:upVKA9US.net
>>498
そこが好きならかこっち来る必要ないやん
ばいばーい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:14:55.92 ID:7tMjGt1S.net
米ニューヨーク州のエリック・シュナイダーマン司法長官は28日、ソーシャルメディアのユーザーに大量の偽フォロワーを販売したとされる会社について、捜査に着手すると発表した。
27日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、問題の会社「Devumi(デブーミ)」は、米ニューヨーク州のエリック・シュナイダーマン司法長官は28日、ソーシャルメディアのユーザーに大量の偽フォロワーを売った疑い。
シュナイダーマン司法長官は、「ニューヨークの法律では、なりすましや詐欺は違法だ」とツイートした。
ニューヨーク・タイムズは、「デブーミ」に関する詳しい調査報道記事で、多数の著名人アカウントが同社の「フォロワー工場」に関係していると書いた。
同紙は、自分のアカウントやプロフィール写真をコピーされて、本物そっくりの「ボット」を作られたという複数人から話を聞き、こうした「ボット」からのフォローを著名人が金で買っていると書いた。

「ボット」のフォローを買っているなかには、フォロワー数を増やしたい俳優や起業家、政治コメンテーターなどが含まれているという。
ソーシャルメディアでは、フォロワー数が多いと影響力も大きくなる。フォロワー数の多いアカウントは世論に影響を与えることもあるし、仕事やスポンサー契約などの具体的な利益につながることもある。

シュナイダーマン長官は、このような「不透明な」事業は民主主義を損なう恐れがあると表明している。
長官はツイッターで「ボットが増え続けると、開かれた場所での対話から本当の声がかき消されてしまいがちだ。フォロワーを金で増やせる人間が、見せかけの影響力を得てしまう」と警告した。

長官はさらに、「ニューヨーク州法では、なりすましや詐欺は違法だ。デブーミと、アイデンティティを盗んで作ったボットの販売について捜査を始める」とツイートした。
http://www.bbc.com/japanese/42855881


こういうの見るとすぐ角川とかなろう小説が頭をちらつくようになるあたり、日本だともっと工作すげーんだろうな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:16:19.77 ID:vWfZrWPE.net
過疎ってても貼り付けるバカはいるんだな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:16:22.62 ID:upVKA9US.net
>>491
2chなんて廃れようが潰れようがどうでも良いけど、
俺が最初に来た頃はたぶん今とそう変わらない過疎っぷりだったぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:16:54.74 ID:PTNe87R6.net
>>475
種ちゃん復帰は11月だから今はオーディションは半年以上前にやってるので
タイミング的に本格的なアニメ復帰は夏アニメあたりからになるんじゃね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:18:55.50 ID:7tMjGt1S.net
>>502
しょうがねえわ
ボットでそれっぽく工作したら大多数は人気あるか不人気なのかと思って騙されるもん
ボット工作ですぐ追随するから止められねえ商売になるのも当然だよ
テキスト文章なんて誰書いても同じだから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:26:12.86 ID:Ey14cn5y.net
刀使の巫女は最後の方でエースコンバットみたいに戦闘機乗って戦うようにしてほしい
ラストは戦闘機から飛び出して刀でとどめを刺す

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:27:40.42 ID:vWfZrWPE.net
>>503
食戟のソーマで復帰になるはずが、制作と事務所と本人で1クール耐えれないみたいことを決定づけられたら
レギュラー候補としては、どこも二の足を踏むと思うぞ
無理してでもソーマに出すべきだったと俺は思う。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:31:15.12 ID:2kR/QtfL.net
5ch過疎ってる方が健全なんだから何心配してんだか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:35:30.33 ID:J/FKyAnn.net
>>475
この件よく知らないんだけど声優がアニメにクレームをつけて降板ってあまり聞かないね
よっぽど承服しかねる内容だったのだろうか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:36:24.28 ID:7tMjGt1S.net
バズってしまえば勝ちという風潮はあるな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:39:58.19 ID:J/FKyAnn.net
種田は病気さえなければ今頃FGOのマシュやソーマのエリナさま他でブイブイ言わせてたのになと思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:43:01.39 ID:e2RNDcOZ.net
種田は病気かどうかすら本当はわからない。
谷口がエッセイで不義理を働いて干された声優の話を名前伏せて書いてた。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:43:48.08 ID:Ey14cn5y.net
刀使は刀剣乱舞と比べるとシリアスで切ない美しさが足りない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:46:46.14 ID:vWfZrWPE.net
>>512
そうなったら誰も見ねえよ
少なくとも俺は見ねえわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:48:15.08 ID:7tMjGt1S.net
切ない美しさはシリアスに必須要件だな
クラナドとかシャナとか
シリアス作品にないと物足りない要素

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:48:38.02 ID:Ey14cn5y.net
そう?kalafinaのシリアスなEDとか欲しいんだけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:49:59.52 ID:J/FKyAnn.net
不義理を働いてアニメ業界から干されるってすごいな。その相手はアニメ業界を牛耳ってるのかよ
影のフィクサーってやつか?KADOKAWAクラスのスポンサーを激おこ状態にして
「アイツを使うなら制作委員会には入らない」級の脅しを受けないと不可能なんじゃないだろうか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:51:46.10 ID:1ugeF8de.net
雨上がりEDの謎シリアス

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:52:13.61 ID:Ey14cn5y.net
セントールのシリアスEDは癖になった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:52:52.33 ID:e2RNDcOZ.net
業界人としてやっちゃいけないことやればキャストスタッフ関係なく干されるとの趣旨のエッセイだった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:53:44.92 ID:Z3uYp6uQ.net
問題起こしたら使ってもらえなくなるのは当たり前だろ
一方でしょうもないポルノアニメばっかり増えてるからまっとうな感性してたら断りたくなるような仕事もありんだろ
この件がどうかは知らんが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:55:46.68 ID:J/FKyAnn.net
ヤマカンや平野綾とかは業界から干されてもしょうがないと思うわけ
でも他の人は要は業界全体を怒らせたんじゃなくて、「業界の重鎮みたいな偉い人を怒らせて干された」
パターンなんじゃないの?最近ではけもフレのたつきみたいなケースで

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:55:49.97 ID:Ey14cn5y.net
りえしょんと種ネキで会社立ち上げよう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:56:45.54 ID:NQnSuQhM.net
>>511
長い間声おかしかったし本当だと思うが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:57:51.51 ID:lSPmN3Vx.net
声優板でやれや豚共

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:58:22.07 ID:eLwLIv4d.net
休養する寸前にソーマに出てたけど
死にそうな声してたから病気は事実だろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 06:58:36.97 ID:YF5BpeLg.net
りゅうおうは九頭竜とアイ以外をゴミ扱いなのが嫌い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:00:03.20 ID:gzhE4VA0.net
種田はグラブるために休み取ってたから仕方ない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:01:40.29 ID:Lz4cPIKH.net
♪暗ーい 暗ーい くらーぁい クラ〜ぃぃ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:02:01.06 ID:e2RNDcOZ.net
ゲーム版うたわれ最終章のクオンはいつものクオンだったから病気かどうかは分からん。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:04:04.51 ID:J/FKyAnn.net
クレしんのひろしの声もいまだに戻ってないしな。もうひろしがひろしの声をすることは永遠にないんだと思うよ
ひろしもなにか不義理やらかしちまったんだろうか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:04:20.43 ID:G8AfLHIm.net
南極の主人公の髪型を見てるとお前は水瀬いのりかよって突っ込みたくなるけど
他のキャラや作品は気にならん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:04:36.99 ID:MGsjx5so.net
>>526
見方が違う
全員超人じゃなくてもいいじゃないてのがりゅうおう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:07:54.95 ID:8MbGkrnw.net
原作だと才能ある者と無い者が振り分けられていくのを描いてるけどアニメは節々そこが甘くなってる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:09:08.23 ID:vWfZrWPE.net
ソーマ、来期遠月列車か
もう見る気なくなってきているんだよね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:11:12.17 ID:e2RNDcOZ.net
来期は銀英伝は見ないとな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:12:49.20 ID:YF5BpeLg.net
>>533
それはそれでいい。でも昨日のはアイの為に新キャラを潰すって話だろ

てか新キャラの名前もアイなのか。ややこしい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:18:14.50 ID:ZHZRYfbg.net
あい1号のライバルを育てるって話じゃねぇの

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:18:28.71 ID:vWfZrWPE.net
うずらみて初めて知ったけど、バジリスクって2クールだったんだな
ひええすげえ

来期見れるのは3本しかねえや
ゆかな、ゆきのさつきに興味あってフルメタルパニック
久々の石上静香で多田くんは恋をしない
1期は完走できなかったロストレージ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:21:20.05 ID:YF5BpeLg.net
>>537
>>536
同じ事だろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:21:33.93 ID:7tMjGt1S.net
承認欲求の強いやつが「いいね」欲しさに我先にと早くコメントをつける

「いいね」が沢山ついて自分のコメントが上の方に反映されることで優越感が生まれ次への活力となる


ホントしょーもない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:24:33.67 ID:DffA/olo.net
4話くらいになったら見るアニメ決まって各スレに散らばって
このスレは過疎になるのが恒例だったとおもうんだが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:24:59.72 ID:7tMjGt1S.net
タイラー・コーエン「今日の思案ネタ:ウェブサイトでコメントをつけるのはどんな人?」
http://marginalrevolution.com/marginalrevolution/2016/03/sentences-to-ponder-who-leaves-on-line-comments.html

「アメリカ人のうち,ニュースサイトでコメントをつける人,コメントを読む人,どちらもしない人は,人口統計的に異なる.
ニュースコメントをつける人たちはコメントを読む人たちに比べて男性が多く,教育水準はより低く,所得はより低い 」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:28:43.72 ID:lNqoK1bU.net
今期は切りきれないのが多いというだけだからな
良作揃いの豊作じゃないからこうなるんだろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:29:55.77 ID:7tMjGt1S.net
ネット民が猛烈に叩くのは「声を上げる弱者」なんだよね
たとえば震災の避難所の不便を口にした被災者だの、犯罪被害者なのにネットで攻撃された被害を語っただの、そういう奴がめちゃ叩かれる
マイノリティが差別を訴えるとか問題外
「だったら日本から出て行け!」
のお得意の必殺フレーズw
日本国籍のマイノリティに対しても平気で言うからな

弱者が弱者を叩く

上級国民がそう誘導してるだけ
つまり掌で踊ってる状態

例えば中国共産党が自分たちに矛先を向けない為に反日デモを誘発させるといった具合に上級国民も矛先を向けさせない為に争わせる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:33:10.34 ID:Z3uYp6uQ.net
バジリスク何やってるのかよくわからんな
アニメたくさんあるから分かり難い話をじっくり見ようって気が起こらんわ
適当に見ててもわかちような話がいい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:33:37.69 ID:e2RNDcOZ.net
安倍やらトランプはリアルもネットもめっちゃ叩かれてるだろ。
加計学園とか叩かれて当然。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:35:34.60 ID:Z3uYp6uQ.net
なんか今日めっちゃ打ち間違うわ
恥ずかしい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:36:35.44 ID:vWfZrWPE.net
>>543
切る切らないのボーダーライン上の作品が多すぎた
でも粛々と切っていってるよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:37:01.63 ID:Ey14cn5y.net
アジアではアニメは中国、映画はインドが支配的になってくるんかな
今はまだ日本のアニメや映画の質がダントツだけれど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:37:18.01 ID:e2RNDcOZ.net
中共のトップの不正蓄財も先進民主主義国では叩かれてるやん。
中国本国では情報規制してる。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:40:00.22 ID:Ey14cn5y.net
タイとか植民地支配された事が無いわりに目立たないけど、
小さい国だから娯楽産業が発展しにくいのは仕方ないのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:40:33.04 ID:7tMjGt1S.net
匿名掲示板ってただのガス抜き場だから
それを理解してるかどうかで全然違う
日々の不満やストレスを発散する場なんだよね
建設的な意見なんてないよガス抜き場には
日本から匿名掲示板を廃止さればいいと思うかも知れないけど、底辺のガス抜きと上級国民への反発を抑える誘導工作の場に使ってるからそれはしないだろうねえ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:40:57.80 ID:CHQ8s98J.net
>>549
中国はオタクや製作者の感性が日本に寄ってきてるし、作画もよくなってきてるから、物量で押せるようになればあるだろうね
コンテと脚本がまだまだな気がするけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:42:31.44 ID:vWfZrWPE.net
幼女戦記は収穫だったな
まさか修正版を放送してるとは思わなかった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:43:03.16 ID:Ey14cn5y.net
ハオライナーズつまんねーのしかないからなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:43:19.48 ID:fnqiP6u5.net
麻生がニコニコなどでネトウヨを養成してたからね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:44:07.72 ID:96eZugYS.net
何が何でも視聴本数を減らしていくのが目的だが
ゆるキャン
よりもい
くるみ
ポンクエ
の四本だけ生き残った

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:45:10.01 ID:e2RNDcOZ.net
中国はアメリカの真似してマネーパワーでコンテンツ囲い込みやりそうな予感ある。
来期のネトフリ独占アニメ4本ぐらいあって露骨になってきた。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:45:49.45 ID:7tMjGt1S.net
>>553
まああっと言う間にハイアールやらハイセンスとかファーウェイなんかが日本の家電駆逐しちゃったし
アニメも資金力で対抗できなくなるだろうね
サッカーだってクラブレベルだとJリーグは資金力にやられてチーム力も抜かれたしね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:45:53.59 ID:Z3uYp6uQ.net
今回のバジリスクって山田風太郎の小説じゃないんだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:46:56.99 ID:PtwBq9zA.net
朝起きたらメドヘンの覇権確定しててワロタ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:47:32.14 ID:PTNe87R6.net
>>521
新房ににらまれて干されてた渕上さんみたいなパターンか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:47:55.39 ID:Ey14cn5y.net
中国アニメの脚本のセンスのなさも他の国から脚本家引っ張ってきてなんとかしたりしそうだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:48:12.41 ID:7tMjGt1S.net
>>558
韓流のドラマやミュージシャン
日本のドラマやミュージシャン

みたいな関係にそのうちなるんじゃないかなアニメも
海外からは中国アニメの方が人気になって日本アニメは国内だけのガラパゴスみたいな感じで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:48:53.86 ID:qsN0Opa9.net
またジジイの自演が始まったか
今日も向こうで過ごそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:49:06.74 ID:MatW4pqS.net
アニメは文化が違うから他国のに駆逐されることはないよ
たまに違った雰囲気を楽しむ程度

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:50:34.25 ID:5O1H/Kta.net
ああ、この誰も興味ないのに異常に連投が続くのやっぱ自演か

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:50:40.32 ID:7tMjGt1S.net
割と中国は汚物や下品な表現の規制にうるさい
その分、やすっぽいエログロに頼ってる日本と違って
ピクサーとかディズニーのような硬派な路線とかにいって世界から評価されるようになる気がする
時間の問題だろうね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:52:03.80 ID:Z3uYp6uQ.net
>>561
可愛いよな葉月ちゃん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:52:08.04 ID:jp2cuH0F.net
りゅうおうがロリ以外の要素面白くていいな
Wあいの対局が楽しみだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:52:13.06 ID:Ey14cn5y.net
エロアニメ好きだからそれは残念だな
グリザイアでおしっこ漏らしまくるので抜いた

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:53:07.32 ID:bJ+my/Pu.net
>>566
問題は俺らが中国アニメを見るかどうかじゃなく、世界が日本アニメにそっぽ向いて世界で回収できなくなって金をかけられなくなって更に質が落ちることだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:53:10.38 ID:7tMjGt1S.net
>>571
中国でエロアニメなんてないからね
AVとか規制されてるしどうどうとヤクザ商売できてる日本が稀なんだよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:53:53.01 ID:e2RNDcOZ.net
ロリおうからロリ要素抜けばスカスカと言うか妹さえみたいになりそう。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:53:57.20 ID:CHQ8s98J.net
>>568
たぶんそれはない
中国映画はもうだめになってきてるし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:54:25.91 ID:o640pTbA.net
もともと深夜アニメは日本の中ですらガラパゴスだったっての
何をいまさら

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200