2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第18局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 13:11:19.79 ID:nmgyX8CP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
○放映/配信日程  2018年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 AT-X 1月8日〜
  毎週(水) 14:00〜、毎週(土) 06:00〜、毎週(日) 25:30〜
・毎週月曜日 24:30〜 TOKYO MX、KBS、SUN、BSフジ、AbemaTV
・毎週月曜日 24:35〜 三重テレビ 1月8日〜
・毎週水曜日 12:00更新 1月10日〜
  dアニメストア、アニメ放題、U-NEXT、ニコニコ動画、ビデオマーケット、GYAO!、フジテレビオンデマンド、
  Rakuten TV、ムービーフルPlus、バンダイチャンネル(初回は1月11日12:00更新)
・毎週水曜日 23:00〜 ニコニコ生放送
・毎週水曜日 24:00更新 ビデオパス、J:COMオンデマンド
・毎週水曜日 12:00更新 HAPPY!動画

○関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

○前スレ
りゅうおうのおしごと!第17局
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517047194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:16:14.50 ID:264dppHc0.net
よくアマ有段者が指導対局で女流棋士に「平手で指してください」って生意気言って虐殺されとるわな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:16:31.91 ID:uQcMq/Cda.net
>>47
煽りじゃないならマジで答えるが
女流棋士より強いアマチュアは確かにいるが女流棋士は別に君が認識するほど弱くもないよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:18:37.18 ID:n305uLdK0.net
あいちゃんに虐殺されたい

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:22:52.48 ID:ibqsgPgQK.net
ネットだろうとネタ的な叩き方なら本気で叩いてるんじゃなくてギャグで言ってる可能性あるよな

銀子さんがクズロリ王凍死すればいいのにみたいなこと言ってたけど、
あれも「クズロリ王死ね(訳:月が綺麗ですね(訳:I love you(訳:八一だいちゅき」って意味であって当然本気じゃないですよね
よね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:22:55.88 ID:264dppHc0.net
>>47
ちなみにあなたの棋力は?
道場でも24でもウォーズでもいいよ
俺はウォーズ1級

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:23:30.90 ID:GjObVFvLK.net
女流棋士や棋士とそこらへんの自称名人との間には雲泥の差があるんだが、如何せん格闘技とかと違ってレベルの差が分かり難い

超ド素人の俺でさえ矢倉組むし、穴熊にも入る

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:23:52.31 ID:264dppHc0.net
>>51
凍死じゃなくて頓死(とんし)な

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:25:04.37 ID:+I04DOLwM.net
>>47
ガチ度Max(ルール知ってる程度では誰にも勝てない)の将棋倶楽部24の上位8%以上だよ
カジュアルなスマホアプリだと上位数%%のレベル

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:26:01.45 ID:oISr6Sn9M.net
>>30
あの人は対局無い日でも空気清浄機持ち歩いてるのかと不思議に思った

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:26:35.29 ID:K0yMOkTj0.net
>>51
殴る時も「これが愛なの」って感じなんだろうな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:28:02.88 ID:9HovIq+Gd.net
原作勢からすると女流棋士を弱く言ってる奴は荒らしにしか見えんよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:28:23.14 ID:ibqsgPgQK.net
>>54
よく聞き取れなかったから凍死みたいなこと言ったのかな〜って思ってたが頓死だったのか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:29:35.66 ID:N6oDTmKb0.net
バトルアニメだったら氷属性ではあるだろうしな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:41:29.90 ID:vGiGKqR/0.net
女流棋士って
お花、お茶の花嫁修行…おっと失礼

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:43:41.92 ID:264dppHc0.net
それが失礼に当たるのは言った人が女流棋士より棋力がある場合
棋力のない人が言うのはただのキチガイ発言

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:51:58.36 ID:8K2bctkZ0.net
>>10
むしろ早々に諦めさせるための温情だよ
潰しが聞かないのにその後の人生どうすんの?って話だし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:52:32.83 ID:eevUxMD3a.net
女流棋士は雑魚wwwって言ってる奴がアマ初段もなかったりする
てか女流で一括りにするのも違うと思う
羽生二冠とC2の棋士は全然違うように、里見女流五冠(奨励会三段)と女流の底辺でも全然違う

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:55:56.33 ID:lLSNwY8Gd.net
女流でもプロに勝つことがあるのだから
そらアマチュアからすると半端なく強いわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:56:36.96 ID:h7h6ToWEd.net
里見に楽々勝てるなら今日からプロ棋士目指せってレベルだからな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:57:14.48 ID:RwqWqXp7M.net
この手の奴って何処にでもわいてくる
相手より上手くないと批判してはいけない厨

そんなこと言い出したら、将棋だけではなく、全てスポーツ、そして政治まで何もかも批判できなくなる

典型的詭弁

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:58:41.93 ID:eevUxMD3a.net
壁を打ち破れ、女流棋士・里見香奈の挑戦
http://sp.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20151117-OYT8T50129.html

『公言する・しないは別として、根底には「あいつらは奨励会がダメでも女流棋士として生きていける。自分たちは奨励会を勝ち抜くしかない」という思いもあった。男性は年齢制限を迎えると無職になる。
女性はたとえ奨励会を退会しても、華やかな女流棋士の道が残っている。その差は天と地ほどもあるので、女性との対戦で負けるわけにはいかなかった。』

『13年7月に二段、同年の12月に三段に昇段し、いよいよ女性による奨励会卒業が現実的なものなってきた。この時期の里見は連日、大阪の関西将棋会館に顔を出し、日々練習と勉強に明け暮れていたという。
その熱心さは、ある棋士が「里見さんよりも勉強している人がこの世界でどれほどいるか」と話すほど。』

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 15:58:59.15 ID:8K2bctkZ0.net
ズブの素人相手なら女流でも王将+持ち駒歩3枚だけで余裕で勝てるからな
それだけプロ棋士ってのは化け物の巣窟なわけで

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:00:39.77 ID:264dppHc0.net
>>64
女流の底辺って言うけど弱い女流はみんな今の研修会制度が出来る前に女流になった人達だからな
研修会から上がって女流2級になった人に底辺クラスはいないよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:01:28.95 ID:sl7VrK6F0.net
>>43
ふたりの関係を棋力とは別の世界で『ああ青春だな』ってニヤニヤ見続けてるんだろな。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:02:58.45 ID:264dppHc0.net
>>66
それはすでに大半のプロ棋士より強いw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:02:58.90 ID:QPiZECGf0.net
>>64
研修会クラスとアマ有段者ではあまり比較される事無いしピンキリでもあるだろうけど、
女流の下の方でもアマ大会の県予選で良いところまでは勝ち上がってもおかしくないレベルはありそう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:04:58.87 ID:KPOyOIhnH.net
>>7
空気清浄機プロも

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:08:19.26 ID:W6dG8n5X0.net
しつこく何度も女流ヘイトの流れに持って行きたがるのは将棋板から来た人らなんだろうか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:09:36.97 ID:n305uLdK0.net
将棋板見てるような人ならそんなこと言わなさそうだけど

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:16:39.71 ID:KPOyOIhnH.net
女流の実力を信じられない人はぴよ将棋ってアプリDLしてレベル20をやってみると良い
大抵の女流はそれより強い

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:19:07.00 ID:264dppHc0.net
>>73
研修会上がりの最近の女流の場合、将棋倶楽部24で四段が最低ラインらしい
過疎県ならたまにベスト4に入れるかな、ぐらいかな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:26:12.91 ID:BHPZeWJ0d.net
>>77
レベル16〜18といい勝負するは

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:27:08.97 ID:LywQQwKpH.net
アマ名人あたりだと女流より上の人多いよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:27:31.46 ID:264dppHc0.net
>>76
自分で将棋指す人なら「自分より強い」のはわかるんだが
将棋まったく指さない観る将の人もいるので

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:29:46.03 ID:7KXrt+DC0.net
>>47
マジレスするとそこらのアマ三段以上のオッサンが女だったら女流になれる
>>7を見ればわかるが研修会のC1がだいたいアマ三段
つまり道場では三段で指してたアマ三段のあいちゃんはすでに底辺女流になれるくらいの棋力がある

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:30:35.96 ID:nbT7tr1r0.net
>>76
腐ってもちゃんねらーなので女ヘイトの連中も混ざってる
女流棋士がどうのじゃなくて女だから憎いどうしようもないやつらな。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:32:13.21 ID:oISr6Sn9M.net
一応ルールは知ってる程度のオレからすると
女流の底辺だろうと竜王や名人だろうと、どっちも雲の上だわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:33:20.75 ID:264dppHc0.net
>>80
里見香奈の対男性プロ棋士勝率が20%
朝日杯プロアマ一斉対局のアマ側勝率が25%なんで
女性トップの里見とアマチュア大会優勝者でだいたい同レベルだね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:36:58.82 ID:u5nayyCF0.net
研修会の1局目見直してみた

「チャンスですよ」のあと

69玉74飛65桂52玉22飛成同銀23歩33銀22角

「こんなの取るしかないじゃない」

同金同歩成27飛32と44銀同角同歩42金61玉52銀まで

投了以下は62玉51銀不成61玉53桂不成までの詰み。

たぶんこんな感じ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:39:42.61 ID:vnbFc/GW0.net
女流の低辺はさすがに将棋だけじゃ飯食えないわな
美人だったらタレント業で小銭稼げるかもしれんが
桂香も女流プロに成れたところで、それだけじゃ食っていけねえよ
このレベル(才能ないのを自分でも自覚してる)の人間が(女流)プロにしがみつくのも分かんねえわ
まあ今更諦めたところで… と言うのもあるんかね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:40:21.78 ID:lLSNwY8Gd.net
アマ名人だと元奨励会とかプロになれる人もいるだろうし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:41:28.37 ID:7KXrt+DC0.net
>>78
女流そんなに強くないわ過大評価
俺も女流と平手で指してもらったことあるけど
想像してたより(ネットで言われてるより)ずっと弱かった
藤田綾女流二段がハチワンダイバーの作者(24でR2000だったか?)に平手で負けてるし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:43:06.46 ID:N6oDTmKb0.net
ヨクサルはアマ6段くらいだったっけ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:44:49.98 ID:kxYujUdb0.net
3月のライオンだと大盤解説で
女流が聞き手として登場することがほぼないけど
あれは暗に女流ヘイト的なものなのかな?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:46:13.77 ID:BHPZeWJ0d.net
>>91
女流だと解説難しいだろ
能力ないんだから
里見がやってるのを一度見たことがあるけどな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:46:39.90 ID:kxYujUdb0.net
解説じゃなくて聞き手のほう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:47:33.88 ID:7KXrt+DC0.net
>>90
免状はアマ五段らしい(鈴木大介九段に甘めに認定してもらったんだと思う)
たしかその前はアマ三段だったらしいが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:47:50.31 ID:lLSNwY8Gd.net
このシーンあるのねー
https://twitter.com/if_224/status/957537242909523968/photo/1

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:50:05.50 ID:N6oDTmKb0.net
>>95
これって1話?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:53:13.45 ID:BHPZeWJ0d.net
>>93
あ、聞き手ね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:55:09.04 ID:LywQQwKpH.net
ひふみんの解説を女流棋士が解説する

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 16:57:31.19 ID:264dppHc0.net
>>82
アマ三段じゃC1にはなれんよ
奨励会6級入会が強いアマ四段が最低ラインって言われてるからC1は並のアマ四段クラスだろ

>>89
あなたは何段?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:00:00.97 ID:264dppHc0.net
>>91
3月のライオンには女流棋士自体がまったく出てこないな
なんかあるんだろうな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:00:20.91 ID:7KXrt+DC0.net
>>99
24だと三段から四段
免状はアマ四段

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:00:31.38 ID:AIpODMrkd.net
現地の大盤だけじゃなくアベマ、ニコ生、将棋プレミアムなど放送が増えて聞き手の女流は足りないらしい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:02:46.90 ID:LywQQwKpH.net
>>100
3月のライオンはプロキシの話
りゅうおうの仕事は女流棋士の話

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:03:00.64 ID:Fi0LAK4vd.net
>>87
桂香ぐらいのルックスと知識なら余裕で大盤解説のアシできるから問題ないな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:04:16.47 ID:7KXrt+DC0.net
>>99
研修会C1と奨励会6級はもっと実力差があるのではなかろうか?
アニメでも八一が奨励会員6級はほとんどの女流棋士よりずっと強いと説明してた

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:04:50.82 ID:kxYujUdb0.net
>>103
そんなことは分かってるよ
でも大盤解説の聞き手としてほぼ出てこないのは違和感あるでしょ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:05:46.84 ID:+I04DOLwM.net
>>94
プロと飛車落ちで2回も勝利してアマ三段とか辛過ぎ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:05:49.32 ID:K0yMOkTj0.net
作者が女だからじゃね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:08:48.65 ID:xPV/rr+dM.net
>>106
作者が女だからモブ女出さない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:08:57.50 ID:264dppHc0.net
>>105
アニメのその部分の解説ははしょってるから

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:12:49.50 ID:3gt0JiZW0.net
昨日ちょうど女流名人戦の第2局があったわけだが控え室も解説も見えてなかった最短の詰み手順が出て盛り上がった
男性棋士と比べて云々と言われてきた女流棋界だけど近年は見応えのある熱戦も将棋多い

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:13:28.87 ID:264dppHc0.net
奨励会6級になる方が女流3級になるより難しいが
ほとんどの女流棋士より奨励会6級の方が棋力が上なんてことはないよ
そもそも女流棋士の上の方は奨励会経験者いっぱいいるし
女流3級になってそこで棋力の成長がストップするわけじゃない
ぎりぎり女流3級になってそこで成長がストップする人がもしいたら2年で研修会に戻されるシステムになってる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:15:30.75 ID:7rTriIMJa.net
>>91
ライオン世界は女流が存在しないか意図的に作中からカットしてる
多分女流が存在しちゃうと義姉の挫折感が弱くなるのと
ぶっちゃけ羽海野さんが描きたいのは棋士という非日常の世界にいる駄目男達であって
他はあんまり興味ないだけじゃないの

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:16:12.51 ID:264dppHc0.net
>>106
あかりさんがプロ棋士の間で大人気みたいな話しやってるのに
女流棋士はかけらも出てこないのは違和感あったわ
(原作の話ね)

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:16:55.97 ID:2DX8/lB2M.net
ニコニコやアベマでたまに将棋番組見るけど、大体聞き手の女流棋士出てこない?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:20:13.11 ID:7KXrt+DC0.net
>>112
女流3級から研修会に戻された人なんて過去にいないじゃんw
女流のレベルが低いから女流3級まで来られたらみんな女流2級になってる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:21:04.29 ID:eTLPHF0P0.net
ライオンもりゅうおうも薄い本出まくれ!
アカニー、ヒナニー、アイニーギンニーケイニーこきまくりだ!

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:21:11.39 ID:Fi0LAK4vd.net
このシーン自分でやったのを参考にしたんだな

ttps://pbs.twimg.com/media/DUjHmVDUQAQ6DJi.jpg

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:24:44.74 ID:KPOyOIhnH.net
>>86
符号前後逆だけど進行は大体そんな感じやね
最終手58銀は飛車、角、金を持ってたらやらない手だし、58銀48玉59銀という詰み筋も2枚目の銀何処から来たのかと不思議だった
45に桂馬がいたなら納得

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:25:46.92 ID:n305uLdK0.net
>>118 目が怖いよぉ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:31:38.36 ID:UNWNLw2W0.net
あと7時間…

天使光臨するけど、ホントなんであやねるなんだよ
何考えてキャスティングしたのかマジで判らん

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:33:03.79 ID:K0yMOkTj0.net
>>118
八一の婚約を知ってたらもっと激しかっただろうなw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:33:33.60 ID:ryPqfwt7r.net
まれいたそ…

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:36:05.44 ID:Fi0LAK4vd.net
>>120
銀子になりきってるからだろうなw

キャラデザの人自ら作画してるだけあってあのシーンは確かに作画が良かったな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:43:55.70 ID:SOt3owEc0.net
錦子は八一のこと好きで嫉妬に駆られてるん?
それとも、所有物・縄張をガキに荒らされて機嫌悪いの?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:44:36.08 ID:iOsorQL9K.net
女流のしくみは俺も詳しくないけど今は女流三段で
少しネタ女流みたいになってる人の昔の写真みつけた(結婚して今は苗字変わってる)
道場四段っていうのは将棋会館の道場だろうな
http://pbs.twimg.com/media/DUshHewVAAEb0Ye.jpg

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:44:42.75 ID:lLSNwY8Gd.net
>>125
誰やその錦子?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:52:59.29 ID:waXvuyAjM.net
アニメは原作5巻までやるの?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:58:34.66 ID:N6oDTmKb0.net
>>128
だろうな
一番綺麗に終わるし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:00:17.17 ID:r3Kx/mxYM.net
>>128
分からん 飛ばしてやれなくもないが多分意味わかんないことになる このスピードで1番理想的なのは4巻までかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:02:43.01 ID:2+jeaKKV0.net
てか5巻って綺麗には終わらんぞ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:05:34.99 ID:UNWNLw2W0.net
Wあいがプレゼント渡すところで八一の戦いはこれからだEND

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:09:49.42 ID:264dppHc0.net
>>128
わからんが今のところ原作1巻に3話ペース
全12話なのは確定してるのでこのままのペースなら原作4巻まで

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:10:00.20 ID:Fi0LAK4vd.net
ラスボス戦という意味合いでは5巻がしっくり終わるわな
当初の打ち切り該当巻だし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:10:13.89 ID:ryPqfwt7r.net
>>130

2期に向けて勿体ぶらずに原作食い散らかして終わるもパターン多いからな~

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:15:15.84 ID:264dppHc0.net
つーかネタバレするなら原作スレでやれ
原作何巻までって話はどうしたってネタバレ避けられないし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:15:33.15 ID:r3Kx/mxYM.net
まあ5巻を映像で見たいって気持ちはあるけどそのために他の巻犠牲にするくらいなら2期か映画に期待するでいいかなって

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:16:00.51 ID:E047cK/O0.net
1巻3話ペースで5巻は劇場版でいいよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:16:49.01 ID:2DX8/lB2M.net
あれだけ姉弟子カットしても1巻に3話使うんだからなぁ。5巻までは無理でしょう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:18:02.64 ID:rx0gjj9ia.net
4巻までやって仮に2期があって5巻からならいきなりクライマックスで尻すぼみになるやん……

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:18:09.34 ID:lLSNwY8Gd.net
5巻劇場なら最高だなあ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:19:04.22 ID:2+jeaKKV0.net
>>140
八一が最強の存在になるためのスタート地点でしかないよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:20:30.73 ID:xBf6jIDJ0.net
尻すぼみって・・・1期が1〜4巻で2期があるとしたら5〜8巻になる訳だろ
8巻まだ発売されてないのにどうやったら尻すぼみを認識できるんだよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:21:25.23 ID:UNWNLw2W0.net
桂香さんと姉弟子のエピソードバッサリ切るという鬼の所業で5巻までとか?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:22:12.30 ID:Fi0LAK4vd.net
ネトゲ嫁を参考にするならここからかなり飛ばしてくると思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:23:09.19 ID:N6oDTmKb0.net
OPで5巻のカットあるし5巻までだろうな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:24:02.04 ID:KPOyOIhnH.net
5巻やって欲しい、は原作未読組には5巻が盛り上がるんだなとネタバレに繋がるんだよ
話はアニメで進んだところまでにしろよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 18:24:34.65 ID:N6oDTmKb0.net
>>147
どこが盛り上がるかくらいは良いだろう

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200