2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 12通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:55:32.00 ID:IigvU4gI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

●前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 11通目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1516874001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 08:13:25.67 ID:cvkAqmIna.net
市役所の出張所に書類を提出に行ったが、ここでは受付できませんと言われた
ムカッとしたけど「了解しました!」と言って踵を返した(敬礼はしなかったけど)

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 08:17:27.01 ID:s4fpoh8g0.net
感動(笑)が音楽頼みな時点でなんかもうもうね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 08:18:02.87 ID:QrHy66hvK.net
>>170
ルクリア兄の松葉杖を軽く受け止めてたしな
ガントレットくらいの強度ありそう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 08:42:10.05 ID:Dise9iEZp.net
>>167
そんなの見たいか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 08:43:27.32 ID:Dise9iEZp.net
>>162
時すでに遅いんだが(´・ω・`)ショボーン

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 08:49:41.30 ID:Mr7lsrYz0.net
このハゲー!

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 08:51:44.47 ID:OYzHFIQ70.net
>>26
オリジナルのキャラを入れるほど
原作の内容を変えれば変えるほど
京アニにお金が入ってくるんだよ全て金のためだ、言わせんな恥ずかしい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 09:00:04.49 ID:qM5+gVR10.net
CMソングより現状のあの曲の方が泣けるやろ
evan callのやつ
曲名出てないけど

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 09:17:43.41 ID:PXWTCRkPa.net
>>172
むしろ茅原の曲のせいで感動が薄くなったわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 09:24:48.27 ID:YIGdJgBxK.net
>>170
腕のいい女技師さんの出番まだかな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 09:59:01.59 ID:c3iAGWFX0.net
ヴァイオレットが軍で開発された特殊な兵器みたいな設定いる?
たしか原作でもその辺詳しく触れられてないんでしょ?

普通に少年兵やってて感情欠けてるでいいと思ったんだが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:08:42.16 ID:0zXwpmgdd.net
まあ美人な女の少年兵士が戦場で頑張るなんてリアリティ無いし。
時代考証雇った意味もなくなってしまう。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:17:47.29 ID:rFxcYgQb0.net
1話の看護婦を越えるかわいいキャラが出てこないやんけ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:41:03.05 ID:K17AT9YBd.net
ルクリア・モールバラがいただろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:47:42.57 ID:YIGdJgBxK.net
もしかしたら、厨二バトルを期待してしまう精巧な義手が余計なのかもしれない。

両腕棒切れだと映像映えしないから、その場合、利き腕と片足を義肢になるのかな。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:03:38.39 ID:c3iAGWFX0.net
義手なのは多分自動手記「人形」と
感情がない「人形」みたいなヴァイオレットと
その「人形」っぽい腕って掛けてるんでしょ

プラスαで戦争の悲惨さ云々とかだろうけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:05:04.35 ID:KDn3mR+i0.net
よく知らないけどなんで自動手記人形っいうの?
投書代行サービスじゃん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:05:20.00 ID:0NHOuNJI0.net
ヴァイオレットって子供の頃に海軍所属の少佐の兄が
漂流してたどり着いた無人島に一人でいたんだよね
んで、いたずらしようとした少佐兄の部下を瞬殺するほどの戦闘能力を持っていたと

原作でもこれ以上の説明はなくて、
ヴァイオレットの異常な戦闘能力は説明皆無なんだよね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:07:22.17 ID:cvkAqmIna.net
義手にシリコンコーティングして保温回路を込みこんでローション塗ってほしい
接合部はサポーターなんかで隠して欲しい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:07:30.64 ID:0NHOuNJI0.net
>>187
自動手記人形っていう音声認識の自動タイプ人形が
発明されて一般にもある程度普及した過去がある世界なんだよ
それで、代筆者のことを自動手記人形って呼ぶ文化が出来たって設定

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:11:36.63 ID:99N1FV+Q0.net
>>188
もう確実に生体実験の強化人間じゃん (汗

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:12:08.90 ID:krgOYGBz0.net
>>179
ド素人ですが、その芋原という人は、村川なんとかという人より偉い人か枕な人なのですか?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:13:50.58 ID:ih6b+Hgq0.net
話おかしいやろw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:19:39.04 ID:6D3TOmcS0.net
>>187
2話のラストでメガネが経緯を説明してたじゃろ。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:20:10.42 ID:Dise9iEZp.net
>>185
なんで義手設定したんかな、余計な茶々入るのわかってたろうに
原作でも指動く設定なん?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:22:46.75 ID:5ovjEdC0d.net
オートマタ感出るやん?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:26:42.04 ID:lAbbKBc90.net
まさに設定のための設定

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:28:21.77 ID:YIGdJgBxK.net
>>190
ヴァイオレットちゃんて、元々はロボット設定だったのかなと思えてくる

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:36:11.72 ID:KDn3mR+i0.net
>>190
へーありがと
>>194
一話で挫折したもんで
>>188
具体的な説明や納得させる描写がないと説得力ないしキャラの魅力も引き立たないよな
あんな華奢な美少女が強いわけないって思っちゃうから興ざめする

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:05:41.54 ID:yDHzWLWSd.net
>>192
京アニアニメ声優だから優遇されてる
ED聞きたくないから毎回ミュートにしてて疲れる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:07:25.08 ID:ynAr1AfFa.net
>>189
そんなんやったらもうヴァイオレットちゃんだけ未来から送られてきたらええやんマッパで

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:09:43.94 ID:Mr7lsrYz0.net
>>198
まんまそのとおりだったんだろう
だがロボットが感情を覚えるプロットじゃありきたりを通り越して無個性だからな
だから生身の人間に置き換えた
結果として自動手記人形という呼称に差別感が出てるんだからどう見ても悪手だが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:21:49.20 ID:99N1FV+Q0.net
そういや2人以外に劇中で金髪出てきたっけ?
と思って確認したら二話の橋でモブが歩いてた

伏線じゃ無かったか…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:24:30.32 ID:tPPtTj5zd.net
原作ではヴァイオレットはエヴァーガーデン家で大事に育てられて礼儀作法も学んだから
毎回依頼人に「ヴァイオレット・エヴァーガーデンです」って名乗るのは説得力があるけど、
アニメだとそこすっ飛ばしてるんでヴァイオレットはエヴァーガーデンという姓に愛着はないはずなんだよな
タイトルにもなってるのに本当残念な改変だと思う

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:32:57.30 ID:13/K/2uta.net
しかもエヴァーガーデン家と不仲になってるしな
この改変ちゃんと納得行く回収されるんだろうか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:37:11.42 ID:UG/yNYdZd.net
>>204
ちょっと顔見せに寄った親戚のおばさんち、ってくらいの扱いだったよねw
タイトル回収のためだけのアリバイ作り感ありすぎだった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:38:49.10 ID:Zf5JaOaTK.net
>>160
皇軍の生き残り乙!

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:56:21.98 ID:LVQxsFHVa.net
ドイツっぽい雰囲気の国だと思った
なんとなーく登場人物もドイツ人っぽい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 13:00:01.15 ID:nRrO6bkAa.net
世界観設定が鈴木貴昭だからな
趣味が出てドイツ寄りになる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 13:01:00.56 ID:Zf5JaOaTK.net
>>195
ロボットだと誤認識させる京アニの演出じゃね?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 13:26:53.52 ID:Yn/i+crq0.net
仕事を与えて取り敢えず落ち着かせたんだから
会社に寝泊まりさせずにエヴァーガーデン家に帰らせれても良かったわな

他のエピソードと同時進行で少し見せる程度でいいから
エヴァーガーデン家での生活も見せてくれんかな?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 13:52:11.29 ID:b34Bavg+0.net
ヴァイオレットがババアの家に住んでババアに色々教わるのは展開としてよくないな

会社の人たちや依頼主との中で学んでいく方がいいに決まってるし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 14:03:51.26 ID:9YzeDwZG0.net
少佐といた頃は少佐が身元引受人だったから、名前はヴァイオレット・ブーゲンビリアだったのかな
この展開ならタイトルもそれでよかったかもw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 14:07:15.65 ID:aO1D+/rFM.net
ヴァイオレット・アッカーマン

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 14:18:33.14 ID:99N1FV+Q0.net
ヴァイオレット・ニサーン

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 15:32:42.43 ID:CARJ9qSt0.net
結城アイラの曲がEDだったら最高の作品になったかもしれないのに勿体ねぇ
みのりんのおかげで毎週苦笑しながら見終わる羽目にw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 15:42:19.70 ID:b34Bavg+0.net
あれはエンディングに合わないな

何話かで挿入歌に使われると思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 15:55:42.35 ID:rT9myfvs0.net
少佐はネットワーク上に生きてると思うw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 16:11:18.88 ID:Zf5JaOaTK.net
>>218
少佐は陸軍のAH-64D戦闘攻撃ヘリで北朝鮮の攻撃任務に着いてる
北の豚を殺したら故郷に帰り、婚約者の美しい貴族の娘と結婚するのさw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 16:33:58.16 ID:nHzkQ68a0.net
【EDが不評な理由を解説】
多分に聞き心地の良い歌声ってのは色んな音が混じったノイズなんだよね
赤ちゃんが母親のおなかの中にいるときに聞く音がこれで、生まれて大人になってもその感覚は持ち合わせてる
OPの歌声がまさにこれで、微細なノイズがきちんと音程とリズムに乗ってる。Violet Snowもこれ

片やEDの歌声はただの単音。リコーダーをそれっぽくピヨピヨ鳴らしてるだけ
それでも有名声優が歌ってる補正()で気にならない人はそうでもない、音痴ってわけではないからね
ひっくり返りそうになった人は前述の感覚が強い。若い人に多いと思う


京アニにはこんな解説よりもストーリーを考察させるようなアニメを切望する

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 16:50:52.58 ID:juGf3T+D0.net
ヴァイオレット・フランケンシュタイン

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:17:01.44 ID:c3iAGWFX0.net
edはnanoRIPEを不快にしたような感じ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:40:38.29 ID:8GLHNXkVa.net
民謡っぽく歌ってるのがしんどい
境界の彼方のときも歌でズコーだったからな
この中に一人、妹がいるの時はありだったけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:46:27.70 ID:9YzeDwZG0.net
PV第4弾を見直してみた
https://www.youtube.com/watch?v=g5xWqjFglsk

まだ本編に出てないキャラは、原作の「少女」アン?、「小説家」オスカー、「学者」リオン・・・かな
次回出るのは多分オスカーだけど、ヴァイオレットがいつもの服で傘ジャンプしてるのがちょっと気がかり

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:26:22.01 ID:DMuZlbENa.net
小説家や学者なら手紙くれー自分で書けよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:29:32.94 ID:juGf3T+D0.net
昔、ヒジに矢を受けてしまってな…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:33:03.16 ID:0NHOuNJI0.net
>>224
オスカーが死んだ娘を重ねて送った服をヴァイオレッガが纏い、
亡き娘との約束を果たす名シーンなんだから、
しっかり画いて欲しいよね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:38:19.36 ID:fnqiP6u50.net
最初のPVの10秒からのこの少女はいつ出てくるのであろう?

https://youtu.be/0CJeDetA45Q?t=10s

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:39:07.13 ID:w+Kdtj+00.net
4話目もアニオリの可能性も捨てきれない
PVのアイリスのとことかまだだよね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:42:03.72 ID:J7D+QHq+0.net
>>227
ちょっとまて、まさかあの義手で縫い物までできるのかよw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:43:37.07 ID:juGf3T+D0.net
義手があれば何でもできる!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:45:26.39 ID:O7QC5UF80.net
後に彼女がゴッドハンドと呼ばれるようになることを今はまだ知る者は一人もいなかった・・・

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:48:27.95 ID:K17AT9YBd.net
針仕事は良きドールのたしなみだろ
養成所で習ったんだ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:58:22.90 ID:0NHOuNJI0.net
>>230
文盲?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:59:30.69 ID:fd51+3y+d.net
ヴァイオレットちゃんのエヴァーガーデンに俺のりゅうおうをオーバーロードしたい。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:35:10.16 ID:/WLVbSyE0.net
最初のPVでブローチを口にする場面で、ヴァイオレットは日本の女子高生だとばかり思ってたので、
この話が軍事が関係してくるとはおじさん思いもよりませんでした

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:37:13.39 ID:afB9xitw0.net
PVの女の子が泣きじゃくりながらヴァイオレットさんをボコボコ殴るシーンは
「なんちゅう手紙を書いてくれたんや!ボケ!アスペ!」みたいなイベントだったんだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:39:41.87 ID:Q0R2Rsao0.net
>>225
小説家はアル中で筆が持てない
学者は蔵書のコピー取りの口述筆記
原作はこういう依頼がほとんどで読み書きできない人なんて出て来ない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:39:50.44 ID:9YzeDwZG0.net
>>229
あーアイリスメイン回来てないね
となると次もアニオリ話かなあ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:44:26.93 ID:iTHyJZcJr.net
>>237
違うぞ
ネタバレになるから教えないが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:53:15.20 ID:b34Bavg+0.net
原作ってヴァイオレットが出張で各地行く展開なんでしょ?
まだ4話じゃ出張1人で任せられないわ

数年後に飛ぶなら別だがw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:20:08.54 ID:wyIaLXEH0.net
数年後、カトレアを見習って
エロい女になってそう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:24:34.90 ID:fd51+3y+d.net
デリへルみたおもんか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:34:03.86 ID:2BRr2Mxu0.net
>>209
まじかよ
鈴木貴明に腹が立つ!

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:40:34.06 ID:juGf3T+D0.net
鈴木貴明、吉田玲子…はいふりか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:48:31.05 ID:ORtO7pItd.net
>>243
指名とか出張とか別料金でそういうサービスしてるとしか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:52:11.80 ID:3U/prBIB0.net
ヴァイオレットはめちゃくちゃ強いみたいだから大丈夫だろうが、出張サービスはいろいろリスクあるよね。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:56:19.64 ID:a0lwhKcG0.net
そもそもタイプライターはそんな簡単に持ち運びできるものじゃないぞ

デスクトップよりは軽いがノートPCよりは重いぐらいの重量

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:59:27.15 ID:yPe1BHWT0.net
>>247
そういや、強いのは分かってるけど、力持ち設定はどうだったっけ?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:00:25.31 ID:juGf3T+D0.net
>>249 家の雑用頼む人いそうだな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:03:10.36 ID:a0lwhKcG0.net
>>250
そこから市原悦子ポジションへ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:03:23.10 ID:0G0eWMRd0.net
>>250
それをヒントに女だけで会社を起こすんだな
NHKの朝ドラみたいな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:30:35.49 ID:dsgQPyhw0.net
>>99
左の義手をグッと捻ってシュルッと引き抜くと中からごっつい銃身が

>>160
了解であるんであるんで

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:56:46.19 ID:m8tnF33Na.net
>>238
まじか
そんなんだったらドール需要ってあんまなくね?
郵便局1軒につき1人いれば足りそうだし
特に学者の口述筆記なんて研究室学生のバイト奪っちゃダメじゃん

相当な数いる文盲相手の貧困ビジネスだったら分かるがな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:00:33.71 ID:Zf5JaOaTK.net
>>253
サイコガンか…懐かしい…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:03:01.10 ID:ky73fafbK.net
両手の義手はロケットパンチになり、外すとエネルギー砲発射孔が

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:04:59.97 ID:ti7WsSu50.net
一応この時代にもポータブル用のタイプライターがあるんだろう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:18:15.27 ID:Ense2Jh6a.net
ED、2曲めの「憧れの流星のように」が圧倒的に神曲なんだが・・・
まじで数年ぶりに体が震えて涙が出てきた

なんだこの曲…すげぇ…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:20:08.46 ID:pqH3B49/a.net
おーい

気持ち悪いぞー

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:34:19.83 ID:XtfpUHQP0.net
良くも悪くも無い普通の曲じゃん。
これが神なら大体のCDは神曲入りになんぞw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:38:32.93 ID:ti7WsSu50.net
在庫切れて1万円以上の値がついてたCM線画集が再販したから早速ポチッた

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:40:37.08 ID:YIGdJgBxK.net
文盲が多いのは戦争の混乱だけではないでしょう。
上にあるように、自動手記人形が流行った頃に頼りすぎて、字の読み書きできない層が増えたからかも

自動手記人形の影も形も残ってないのは、一気に廃棄されたのか

情報をネットに頼る風潮を揶揄してんだな。たぶん、きっと。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:43:40.49 ID:P/kEqJ9F0.net
>>128
4月は君の嘘とか、僕だけが居ない町とか、
原作と同時完結って割とあると思うけど。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:49:01.55 ID:p9hP6zvD0.net
>>128
まぁ外伝は判らんけど本編は1クールで完結する分量

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:49:17.45 ID:lRVxRSqq0.net
>>262
それ「ご都合」の一言で済むぞw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 00:57:06.89 ID:wEWZnolZ0.net
四話もオリ回ならこのアニメと石立を見限るかもしれん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 00:57:39.20 ID:Rz5KQLT30.net
どうぞどうぞ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:24:59.76 ID:hxRGfiGD0.net
石川って主演声優なのになんか目立たないな
すごくいいと思うけど
ていうかedもヴァイオレットに歌わせろよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:25:50.83 ID:0kxaZ06Da.net
たしかにedはヴァイオレットが歌ってたら許せたかもしれん
歌詞もそうだし
なんであんなメガネ脇役茅原が歌うんだよぼけ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:29:30.01 ID:Rz5KQLT30.net
エンディング歌うからえりかもやることになったわけだし

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200