2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリン・イン・ザ・フランキス【ダリフラ】CODE:017

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 00:57:03.64 ID:s9blIaMoa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜

●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

ダーリン・イン・ザ・フランキス【ダリフラ】CODE:016(ヒロ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517131551/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 07:45:58.63 ID:ucylPW/wd.net
>>37
ヒロが不感症だから中折れしちゃうんでしょ…

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 07:48:47.41 ID:qxfFca0e0.net
>>79
じゃあゴローはすごいのか?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 07:53:03.80 ID:KBdrBUGY0.net
>>37
でかすぎて入らない可能性(比喩)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 07:58:28.16 ID:kQBLYGpZ0.net
ゼロツーをハニー呼びなんてしだしたらイチゴがもっと闇落ちしてしまう…

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 07:59:25.87 ID:Sq/94t5d0.net
>>67
渋滞しすぎだろw

ダーリンですら、おいおい、うる星やつらかよって感じなのに
ハニーって、バグってハニーかよ。

エンディング主題歌いいな。
これはぜひともソロバージョンをそれぞれ出して、歌唱力が残念な子がなきを見るパティーンになってほしい。
誰が残念な子なのか知らんけど。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 08:00:04.97 ID:ucylPW/wd.net
>>80
ゴローはただの童貞だろ
ヒロは経験豊富でイチゴごときでは満足出来ないんやろ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 08:03:23.68 ID:kQBLYGpZ0.net
いつも性行為に例えられるけど、キスのこと考えると性行為自体というより相手を異性として意識するかしないかがじゃないのか
ヒロにとってイチゴは兄弟や家族的な思いが強いと

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 08:13:14.98 ID:KBdrBUGY0.net
>>83
エンディング集vol.1,vol.2にキャラクターソロver・TVサイズってあるから
それぞれ出すんじゃないかな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 08:16:22.96 ID:Q0zVY5tX0.net
>49
ホログラムだろう。1話のパパたちがそうだったし、沢山の大人たちもそうだったかもしれん。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 08:17:38.19 ID:qxfFca0e0.net
石上静香の歌声が聴けるんだな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 08:18:19.25 ID:kCCoc18sK.net
>>69
バカップル

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 08:19:38.97 ID:kCCoc18sK.net
ダーリンハニーって意味知ってる奴が聞いたら笑うわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 08:24:21.17 ID:KBdrBUGY0.net
>>88
石上静香って今までどんな役やったのかと調べてみたらダイミダラーと下セカのヒロイン役か...
本作に起用されるのも納得だな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 08:45:53.69 ID:QrqNFeVj0.net
ココロの「喧嘩はダメだよ、数値に響くよ」って台詞から闇を感じる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 08:55:01.88 ID:qxfFca0e0.net
パッとしないパートナーに我慢しているんだろうな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 09:00:40.20 ID:unoPu4m/a.net
これのコミカライズ別の漫画家いなかったのか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 09:05:25.20 ID:yiGKvBpsa.net
男はどんどん死んでいってヒロが毎回いろんな操縦席に乗って戦ったら良いと思うよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 09:05:58.95 ID:PPBh5kJqd.net
ココロは本当はパートーナーはイケメンが良かったとか言い出しそう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 09:06:24.19 ID:vhPLRF+60.net
まーたウジウジ系の主人公かよ

ギルクラやヴヴヴの失敗から学べよ
エヴァの時代と違って今時はウジウジ系の主人公は流行らないのに

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 09:06:30.08 ID:WlIEwgpv0.net
>>31
瞳の周りの白いところは白目なのか?
だとしたらなんで瞳だけ閉じるのかな?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 09:16:09.41 ID:yiGKvBpsa.net
そういえばヒロ以外がパートナーだと獣形態になるんだと思ったけど、もう戻らないのか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 09:23:53.15 ID:ucylPW/wd.net
>>99
操縦者の意識がないと獣なんじゃね
腰動かして操縦…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 09:29:05.15 ID:s51663w8d.net
>>99
コミカライズ2話で獣形態見たときの「あの娘こんなときにスタンピード(暴走)なんて」ってナナさんのセリフからすると最初に乗ってた男も2回目までは人型だったんじゃないかな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 09:29:14.62 ID:NSjEo4dF0.net
>>87
あーあれだキョーダインですか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 09:34:26.92 ID:NVKhdsMp0.net
コクピットの位置は頭部?胸部?
練習機は頭部みたいだけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 09:46:18.01 ID:u9WE1DN1d.net
1話の博士の台詞からゼロツーは燃費が悪い
そう考えるとヒロは高性能な自家発電機かな
エネルギー馬鹿喰いするゼロツーにはいいけど他の娘には供給過多でブレーカー落ちちゃうみたいな
優秀なイチゴはある程度は受け入れられたけどやっぱ駄目だったとか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 09:51:12.25 ID:9YicY2zv0.net
>>97
でもシンジくんと違って大人に迷惑をかけないから

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 09:55:29.82 ID:FNjUCQIl0.net
ポエムのおかげで損してる
でも3話はポエム激減してて良いかんじだった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 09:57:17.17 ID:gogEY4End.net
回が進んだらファフナー張りのデスポエム語り出す

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:01:22.14 ID:kCCoc18sK.net
シンジには同情するわ
いきなり連れてこられてロボットに乗って世界を救えだってw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:07:12.61 ID:wEqA/wyr0.net
戸松って9年前くらいにエイリアスっていうロリ人外キャラやってたよな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:08:20.77 ID:E3lhhgBVd.net
そもそもシンジは既存のロボアニメのアンチテーゼ的な意味合いが云々

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:09:21.62 ID:akXA9XTl0.net
>>97
むしろシンジぐらいキャラ立てがしっかりしていたらうじうじしていても全然問題ないんだけどね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:17:01.44 ID:pJkIZMola.net
ギルクラもヴヴヴもウジウジ系だから失敗したわけじゃないんだよなぁ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:17:19.61 ID:bQko5QZ90.net
ウジウジ系は嫌いだが
Qのシンジ君はさすがに同情したわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:18:25.05 ID:uCqlHGrN0.net
シンジ嫌いだけどギルクラの主人公やヒロは嫌いじゃない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:19:17.37 ID:vhPLRF+60.net
派手なロボバトルや世界の謎・秘密とかに焦点を当てればいいのに、
やたら主人公やヒロインの苦悩に焦点当ててウジウジパートが長い
そういうヒューマンドラマ的なのが多いわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:22:19.42 ID:D24HEtI30.net
「行きなさいシンジくん!あなた自身の為に!」から、碌に説明もされずに戦犯扱いだからなシンジ君は

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:28:18.25 ID:CanDCznZF.net
>>115
なんつーかオリジナルやると凝りたがるのかね
事前の設定とかは色々あるみたいなんだけど本編からその凝りようが伝わってこないというか
細かい設定よりその場での盛り上がりを維持して欲しいんだが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:31:13.19 ID:xTveIV8FM.net
このアニメって2クール?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:36:29.11 ID:7bSJKJuY0.net
とりあえずイチゴちゃんには脳外科手術受けてもらって強化人間になってほしい

「フフフ・・・私なら誰でも満足させてあげられるんだよ今度こそ上手く乗せてあげる、ヒロ一緒に乗ろ」

て言わせろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:37:23.39 ID:u9WE1DN1d.net
>>115
最初はヒューマンドラマ部分に焦点当てるので良いよ
そこ疎かにするとキャラが何考えてるかわからんつまらんものになる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:40:34.53 ID:jxT7XyUz0.net
>>120
それやると毎回同じの見せられるんじゃねーの
あの設定だとバリエーションそんなに無い

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:40:38.32 ID:YC2RsEmzx.net
ヒロのキャラスレがあってミクちゃんのキャラスレ無いのおかしいだろこんなに可愛いのに

https://i.imgur.com/FZRfTJd.jpg

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:41:06.95 ID:yNQDiHDY0.net
ゴローが聖人過ぎてなんかありそうなのと
ココロフトシペアの数値が低いのが気になるところ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:45:24.59 ID:bQko5QZ90.net
>>122
ミクはあるぞ
メインヒロインのゼロツーは無いけどな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:48:08.76 ID:vhPLRF+60.net
ボクはダメだ…→やれる、やれるんだ!→ボクはダメだ…→

そろそろ話進めてくれ
まだ今はいいけど5話くらいまでこんなんだったら切るわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:48:59.91 ID:Pznz0Aos0.net
>>123
ココロ「数値に響くよ」

うーん、これは優等生演じてますわ
ゴリ監督が早見沙織を起用した理由がそこにはある!

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:51:05.81 ID:2izqhGDR0.net
エロい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:51:58.57 ID:uN3yfH7t0.net
とりあえず主人公が何らかの活躍をしたら教えてくれ
振り回されてウジウジするだけが延々続くようなら見てられん
一気見するから

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:52:10.59 ID:7bSJKJuY0.net
ゼロツーちゃん見てるとたまにラストエグザイルのこいつの顔がチラつくw

圧倒的な力と何考えてるのか分からないキャラってのも合わせて
https://i.imgur.com/13s9Gjl.jpg

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:53:49.75 ID:anqEaQ3ia.net
ゼロツーのスレ有るだろ?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:58:25.51 ID:XlCIeuPfp.net
周囲の無能に叩き潰されてメンタルやられる主人公はあまりおもんないぞ
ヒロはどう考えても有能と考えられてるから温存されてるということを自覚しろ
ミツルくん見てみろや

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:00:09.62 ID:bQko5QZ90.net
ほんまやゼロツーあったわ
おかしいと思ってたんだよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:02:08.40 ID:V+7pHgcIK.net
選ばれなかったヒロインが他の誰かとくっつくのはええんやけど、既存の人間関係でくっつくのはやめぇや

特にメインヒロインA→←主人公←サブヒロインB←サブ男
みたいなストーリーでヒロインBとサブ男がくっつくと、ヒロインは妥協で男を選ぶ女に成り下がるしでええとこないわ

ましてや

メインヒロインA→←主人公←サブヒロインB←サブ男←サブヒロインC

の構図でサブヒロインBとサブ男がくっついてサブヒロインCだけが誰とも結ばれなかったら、サブヒロインBは人の恋路を邪魔する奴にしかならないから最悪だわ。

キズナイーバーがこれだった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:04:54.42 ID:d/D0bEcud.net
スゲーどうでもいいな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:05:00.94 ID:XlCIeuPfp.net
サブヒロインがたかだか数ヶ月の出来事で恋愛スパッとあっさり他の男とくっつくとか面白くないわ
せっかく創作なんだからもっと執着しろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:05:33.09 ID:tLIrRm/H0.net
シンジ君バカにするけどエヴァには必殺技なんて都合のいいのなかったし、ダメージは操縦者にリニアにフィードバックされるし良く闘ったよな。俺なら完全に大人どもに騙さた気分で人間不振になるわ。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:10:20.44 ID:7bSJKJuY0.net
>>133
わかる
あの夏で待ってるとかもそんな感じだったような

てかサブヒロインの顔似てね?
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/k/u/s/kusahana274/kanna_1.jpg

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:11:06.99 ID:yNQDiHDY0.net
青は負けフラグ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:11:13.44 ID:7bSJKJuY0.net
>>135
わかる

凄くわかる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:14:02.70 ID:l68ePiYZ0.net
あの夏でまってるをモジって
あの青があまってるとか言われてたねぇ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:14:16.29 ID:7bSJKJuY0.net
正直4〜5年は引きずるべき

てかリアルでも大恋愛したら10年くらい引きずるやついるだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:15:54.63 ID:4kpioZq9a.net
>>141
そいつ相当頭おかしい奴だぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:16:06.80 ID:lYwhmoNa0.net
>>139
イチゴちゃんはヤンデレになってくれるってマジっすか?
大好物なんすけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:20:16.04 ID:uCqlHGrN0.net
別に引きずりながらも次に進む方が多いだろう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:21:42.38 ID:7bSJKJuY0.net
だから創作物なんだからってことな
引きずって主人公に執着してくれた方が嬉しい

むしろ一夫多妻制でもいい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:23:15.42 ID:tKv1rdlPd.net
引きずる引きずらないってより俺は一々恋愛で暗くて湿っぽい展開になるのが嫌だわ
もう見飽きた

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:23:37.64 ID:lYwhmoNa0.net
イチゴはナンバー的にガチ姉弟で逃げそうな気もする

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:27:24.60 ID:7bSJKJuY0.net
>>146
でもメロドラマってそんなもんじゃないの

これSF的なのはただの舞台装置で昼メロ的なドラマが主体のアニメなんでしょ

ロボのデザイン的にロボット的な格好良さとか期待できないし
もっとミリタリーっぽいロボットなら期待できたかもだけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:28:33.29 ID:uCqlHGrN0.net
ハーレムものなら一夫多妻やってくれて構わないけど
某昨冬アニメみたいにハーレム一夫多妻エンドやると批判酷いからな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:28:52.53 ID:kCCoc18sK.net
あーみんはとらドラで一番好きだった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:31:33.87 ID:7bSJKJuY0.net
>>149
マジか

批判してんのは女なのかね
男だったらスゲーいいじゃんって思うのが普通のような気がするし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:32:08.52 ID:112mpvkjF.net
ハーレムだから批判されるんじゃなく大体がそこに至るまでの過程が問題だからだろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:32:17.51 ID:HRCDZgGB0.net
イチゴみたいなヒロインは本来すごく好きなはずなんだけどこの作品だと
例えるならヒロイン(イチゴ)が優しい彼氏(ゴロー)と付き合っていながら本命(ヒロ)に未練タラタラに見える所が好きになれない一因なんだろうな

イチゴのパートナーがゴローじゃなくてミツルやゾロメみたいに嫌なヤツだったら、むしろゼロツーよりもイチゴを応援できるんだけど
現実にゴローが良いヤツすぎるのでゴローかわいそうとしか思わない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:33:05.33 ID:3AnfVqWrd.net
シンジはうじうじしてたんじゃなくて
周りに信じるにたる大人がいなかっただけだっていう
カジもいなくなったし

そもそも最初に乗れ言われて嫌だ言ったら
じゃあボロボロの女の子乗せるわ言われて
じゃあ乗るってなったやつがうじうじしてるわけねーじゃんって長年思ってる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:33:46.89 ID:j3dllJpdK.net
女性作者がやりがちな余り者カップリングはやめろってのはようわかる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:34:23.01 ID:UFPhPpU60.net
パートナーとの相性が大事なロボ出されてヒロとイチゴが動かせなかったのに
まだハーレム路線を期待するのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:35:08.01 ID:7bSJKJuY0.net
ところでロボットにはメカメカしくしておいて欲しいんだよね
有機生命体みたいに動くロボットとかそれバイドだけで十分だからっていつも思う

まあバイドはロボットじゃないんだけども

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:35:26.17 ID:uIcC274g0.net
巨大ロボなんて男子の憧れを乗りたがらないシンジを理解できなかった

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:35:39.28 ID:kCCoc18sK.net
嫌いな主人公は何人かいるが鈍感系の主人公とスカした主人公が嫌い
シンジは嫌いじゃないしヒロも嫌いじゃないがヒロは早くロボットに乗ってくれ
ロボットアニメの主人公だろ
魔法少女アニメで最後まで魔法少女にならなかったのは理由があったがこれはないだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:37:33.87 ID:uIcC274g0.net
ヒロは乗りたくても乗れないんだからしゃーないやん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:38:45.17 ID:b3joMgjL0.net
どう見てもシンジの2番煎じと言うかそっくりさん登場だな

戦闘場面になっても味方全員死亡でも敵を倒さない
ウジウジで戦闘終了のパターンだが
それでは不味いと多少はやるかも

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:38:45.98 ID:ILREczicd.net
今はシンジみたいな主人公珍しくないしQが酷かったから一気にシンジ擁護が増えたな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:39:33.88 ID:7bSJKJuY0.net
>>153
それな

イチゴがヒロとゼロツーがキスした事を知ったシーンでムッとしてたけど
いやお前ゴローとヤッてんじゃんって思うからなw

ゼロツーはミツルとヤッてもやっぱりヒロのチンコが一番良いって言ってるから可愛い
なんだやっぱりお前俺が一番いいんじゃん(歓喜)ってなる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:40:51.18 ID:3zwJYz1W0.net
昨日アベマでエウレカ見てたけどニルヴァーシュspec3がとてもかっこよかったので
ストレリチアはヒロとゼロツーが並列にコクピットに乗って、出来ればストレリチアの目がオッドアイとかになるとすごいいいなと思います

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:41:59.72 ID:7bSJKJuY0.net
ヒロはどちらかというとガンダムのアムロ系だろ

自信喪失してるだけでむしろロボットに乗りたがってるじゃん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:42:28.90 ID:J2tiRNhg0.net
>>163
通常乗り込む時にキスはしません

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:42:39.83 ID:kCCoc18sK.net
エヴァを初めて観たのはシン・ゴジラ後だったが
一番楽しかったのはアスカが来た辺りかな
ダリフラも2クールやるならあんな話もあると思うからそれを楽しみにしてる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:44:13.44 ID:zijP/BeX0.net
みつるきゅんはこのアニメのために犠牲になったのだ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:44:48.91 ID:7bSJKJuY0.net
>>166
多分お前は俺の言っている事を理解できていない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:45:25.60 ID:l68ePiYZ0.net
物語全体でテーマを表現するという考えのもとシチュエーションの維持が最優先。
商業で鈍感系が増えるのはやむなし。

鈍感でもなければ、恋愛面ですぐ決着がついちゃうからなw
溜めに溜めて修羅場を作れなくなってしまう。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:46:14.52 ID:J2tiRNhg0.net
>>169
多分君は キスというのを特別扱いしていないからわかっていない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:49:36.85 ID:/9Tblev20.net
>>146
デスマでもみるか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:50:31.28 ID:7bSJKJuY0.net
>>170
むしろ決着がついたかのように見えてからの
サブヒロインの執着による食い下がりとか巻き返しや泥沼ってあんまりかかれないよね
つまりヒロインとは全員と肉体関係ができてからの更なる主人公争奪戦みたいな作品ってあんまりないよね

そういうのとサバイバル環境が合わさると面白そうなのに

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:53:23.65 ID:uCqlHGrN0.net
青年向け漫画でも読んでろよ
面白いのだとハチイチとか源君とかハレ婚とかあるけど
もっとエロいのやゲスいのも探せばあるだろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:54:26.17 ID:7bSJKJuY0.net
>>171
やっぱりお前は俺の言っていることを理解できてないわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:54:30.11 ID:qTNtVx350.net
今回は特に見どころは無かったな
残念
次回に期待する

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:55:12.66 ID:lYwhmoNa0.net
>>173
アニメでもあるっちゃあるけどやっぱコア向け扱いになるかもな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:55:17.21 ID:zijP/BeX0.net
>>125
話はそれなりに進んでると思うけどな
3番目のはボクはダメだ・・・じゃなくて
ゼロツーともう一度乗って確かめたい・・!
チャンスは来たけど、ボクは正規のパイロットになれてない
みんなが全滅するかもしれない緊急事態だから自分が確かめたいからって猪突したらダメだ
立候補してるし正規のパイロットのみちゅるに任せるべき って思っただけじゃないの

で、みちゅるボロボロで戻ってきて更に自分じゃなきゃ駄目なんだって確信したじゃん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:55:17.83 ID:gR86jxWVd.net
設定資料集で「メインヒロインのゼロツーに対してイチゴはライバルヒロイン」と明言されてるから
ヒロゼロツーイチゴの三角関係は結構長い間引っ張りそうだね
まあイチゴは負け確だろうけど
http://i.imgur.com/Fz4ft4J.jpg

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200