2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリン・イン・ザ・フランキス【ダリフラ】CODE:017

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 00:57:03.64 ID:s9blIaMoa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜

●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

ダーリン・イン・ザ・フランキス【ダリフラ】CODE:016(ヒロ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517131551/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:31:12.77 ID:ZbEjC/0c0.net
>>764
見た目は百歩譲ってまぁわかる
けどさすがに血の色まで違うのはどう説明すんだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:33:00.01 ID:tFGmyTj70.net
>>763
あなたと合体したい!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:34:23.06 ID:+qfZYbJB0.net
叫ぶと言う字
04に見えたけど目の錯覚かな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:35:10.76 ID:+qfZYbJB0.net
007と言えばジェームズボンド
スパイ映画

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:36:02.29 ID:bqVxNLqN0.net
ははっ、正体が鬼の女キャラがヒロインになんてなれるわけねーだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:37:11.57 ID:9YicY2zv0.net
胸のでかい女がナンバーワンだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:37:39.03 ID:AlcGlQ3H0.net
ヒロの味は?
02「あーおいちー」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:38:58.23 ID:SKKveaSf0.net
02鬼だったのになんであんな美少女になったんだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:39:11.57 ID:g5dxFF2Za.net
>>759
アニメだと足首に002と書かれた足かせがついてたはず

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:39:19.82 ID:qxfFca0e0.net
もうこうなったら、そばかすイクノをヒロインにしよう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:39:36.49 ID:5TUXomkF0.net
このアニメおもろいな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:39:37.09 ID:uqJZPBMY0.net
どうして番号が小さいほどエリートなの?って疑問について、4chanで面白い説を見つけたから紹介するね

2話に登場したAPEの集まりの名前はラマルク・クラブ
ラマルクは獲得形質の遺伝(ラマルキズム)を主張した学者
自然発生説を信じていたラマルクは、発生が古く、多くの世代を重ねている種ほど優秀だと考えた
APEがやっているのはクローンの調整と再生産によるラマルキズムの模倣
コドモの番号は素体が実験に組み込まれた順番を指している
番号が小さいほどエリートなのは、それだけ昔から多くの世代を重ねているためにクローンの調整が進んでいるから

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:40:28.97 ID:D6LZ/5Ez0.net
ゼロツーの真の姿がこんなんだったらお前らどうすんだよ
http://battle-one.com/wp-content/uploads/2017/08/2bfdeb9f35968e5d3da3532d4cc1d988-286x300.jpg

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:41:34.76 ID:lVxeBecY0.net
性的な知識が皆無って環境で育てられたなら
更衣室を分ける必要はないし女の裸を見ても恥ずかしいと思わないだろうな
エッチって言葉を聞いてアタフタすることもないはずだ
つまり性的な興奮について知ってるはずなのにセックスそのものについては無知なのか
まだ判然としないな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:42:03.43 ID:+PdHkAVMa.net
鬼のように可愛い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:42:52.63 ID:ZbEjC/0c0.net
>>775
ほんとだね
よく見てるな

https://i.imgur.com/xbhlMgV.jpg

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:43:05.61 ID:8xrui44Vd.net
生殖について無知なだけじゃないの
幼稚園児並にエッチなことは知ってる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:43:38.41 ID:TgwGnzqz0.net
2話ラストの台詞がエンディングと被って聞き取れん
「ごめん」
「謝んな」
「下手糞」

に聞こえるんだけど、展開上違う気がするんだよなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:43:56.35 ID:+AMT8fKA0.net
あの赤鬼と02が無関係な訳はないからなぁ
4話でいきなり操縦中に変化しだしたらビビる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:44:48.48 ID:D6LZ/5Ez0.net
>>780
それじゃあサルが繁殖できる説明がつかないやろ

人間は常時発情期の特殊な生き物なんだから
子供を産む準備がととのえば自然と勃起するし女もそれを受け入れる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:45:14.69 ID:+qfZYbJB0.net
あんまりソワソワしないであなたは いつでもキョロキョロよそ見をするのはやめてよ私が誰よりいちばん好きよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:45:25.17 ID:OwTk/rh/a.net
>>784
それで合ってると思うぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:45:25.94 ID:zB8dImkQ0.net
まぁ本能的なのもあれば俺らも特に誰から教えられたわけもなくいつの間にか色んな性知識を知ってしまってるしな…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:45:28.67 ID:/R3RWMTOd.net
>>782
これは、ガーデンの子供達がつけてる首輪とおなじでは?やはり02の幼少期か?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:45:37.31 ID:ro9HSp/V0.net
>>747
ドM乙

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:47:27.34 ID:z+T17iQE0.net
ただ鬼になるって点では人間体の見た目まで変化する訳じゃないが
フランキスに乗ってる状態の女性は角隠しにツノが生えてるから
ある意味鬼なんだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:47:38.59 ID:w9lAEHw70.net
コドモ達は叫竜の遺伝子組み込まれてるとかありそう
それがフランクス動かせる条件として

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:49:11.30 ID:+AMT8fKA0.net
https://i.imgur.com/8Aft5VL.jpg
0Pのこれね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:50:01.74 ID:vhxvqeik0.net
ゼロだからレイとか名づけそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:50:02.47 ID:tFGmyTj70.net
>>778
なるほど、二桁組の「数値」が高いのは淘汰が進んでるのと、ノウハウが蓄積されているからか。
となると、一桁組が「存在しないはず」と言われていたのは、実験初期の検体ゆえに実用品には
ならなかったとういうことか。02を唯一の例外として。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:50:49.28 ID:lVxeBecY0.net
>>786
もともとコドモてデザイナーベビーみたいなもんなんだろ
戦うために作られたんならその手の第二次性徴を抑えるくらいのことはするんじゃねえの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:52:03.02 ID:qxfFca0e0.net
>>796
それって番号の大きいコドモとどれだけ年齢差があるんだ?という気がするんだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:54:12.15 ID:Ji/xN4dV0.net
ハチとナナってほぼ間違いなく前世代のパイロットやろ。
生き残れたら次世代の育成役に就くんじゃね?二人だけやけど…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:54:25.54 ID:zB8dImkQ0.net
ゼロツーと同族でヒロと叫竜の間にも何かあるんじゃ
ベタだけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:54:31.81 ID:hOBVwFCX0.net
>>784
最後はヒロに言ってるのだとするとネタとしては面白いけど
真面目にみると自分に言ってるんだと思うよ

俺はどうでもいい内容なんだろうけど3話のミクとゾロメの
パートナーなんだから
ミクぅー
の後が何言ってるか聞き取れん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:56:02.07 ID:0FZ52/Yma.net
ようやく最新話みたけど39さんに対して一護さん地雷パートナーすぎひん?
ゾロメ勝ち組やんゴローかわいそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:56:03.69 ID:1/CrVNoxa.net
>>792
ゼロツー、ステイメンとコネクトしたら角が伸びたりするんかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:56:04.24 ID:bqVxNLqN0.net
>>798が何も理解できてなくて草

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:56:59.90 ID:AlcGlQ3H0.net
「叫竜の血を引く少女……!(嘘はついてないよ。お前ら全員そうだけどな!)」
ってのはありそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:58:04.42 ID:qxfFca0e0.net
>>804
ノウハウが蓄積されてというから、それだけの年月かけたんかなと単純におもっただけ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:00:16.42 ID:gTLBBgJA0.net
>>805
ならばヒロは貴重な純粋旧人類

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:03:44.86 ID:qxfFca0e0.net
>>771
つまんねえ奴だな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:05:20.13 ID:Td3E0UFOa.net
>>799
だろうね。後、何らかの理由でもう乗れなくなってる。
>>778
ラマルクってどっかに名前あったっけ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:06:23.98 ID:lJUtL8+F0.net
竜だけに、脱皮して今の姿になったとかありそう、ゼロツー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:07:05.61 ID:OwTk/rh/a.net
>>795
レイニーか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:07:39.11 ID:yZ4Obcw5K.net
今回の敵も
スパロボだと雑魚の量産敵レベルなんだろうな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:09:14.59 ID:qxfFca0e0.net
>>804
キチガイに言われたくない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:09:31.11 ID:99xNMcD20.net
ニコニコ大百科にインポエムの欄出来ててワラタ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:10:19.41 ID:uqJZPBMY0.net
>>809
2話の七分ぐらいで左下にちょっとだけ出るよ
白背景に白文字で隠すように出るから俺も言われるまで気づかなかったけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:11:16.78 ID:X+b7b58b0.net
1話冒頭の鬼幼女は血が青い
叫竜から噴き出す体液は青い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:11:26.44 ID:YyXqMFYd0.net
第13都市部隊の機体での試みってやっぱり男女間の感情についてなのかな
OPに出てくる別の部隊の女は完全に感情死んでるし
淘汰されてった子どもたちはなんらかの改造施されて
あいつらの機体動かす用に使い捨てられてたりしたらエグい
そんでナオミも廃人になって再登場、みたいな
それだと男は説明つかないけどね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:11:35.25 ID:JvPBvUI50.net
ゼロツーのクローンがいっぱい居る説も有るかもな
クローンの一人でしか無いとか
1話の子は青い血だけどゼロツーは赤だし別人の気がする

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:14:47.50 ID:z+T17iQE0.net
>>817
感情を殺すのは恐らく3話を見てもフランクスを動かす際の
不確定要素として大きすぎるからだろうなって予想は出来る
しな、とは言え信頼が無いと数値は上がらないはずだがそれすらも
強制的に上がるように改造か教育を施してしまってるのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:14:53.59 ID:qxfFca0e0.net
>>771
ウジムシ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:15:59.96 ID:AlcGlQ3H0.net
それが量産型チョロイン、APE脅威のメカニズム……!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:19:06.93 ID:Td3E0UFOa.net
>>815
サンクス。録画確認したわ。確かに。

二ケタナンバーがエリートみたいな感じになってるのはクローン調整繰り返してる説はなるほどだわ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:20:14.50 ID:qxfFca0e0.net
>>804
クズ野郎

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:21:50.06 ID:YyXqMFYd0.net
>>778
この説おもろー
ってか正解じゃない?
よく見てるなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:22:49.10 ID:/R3RWMTOd.net
1クール目で全滅させて、2クール目からしれっと初めからクローン達でやり直しさせたらゾッとする

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:23:42.89 ID:YyXqMFYd0.net
みんなクローンで世代重ねると調整進むなら雑な作戦に突っ込まれて使い捨てられるのも説明ついちゃうしな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:24:28.14 ID:z+T17iQE0.net
しかしまあ>>778の説を取ると部隊が全滅する事に対してあまり躊躇しないのも
ある意味普通と言えば普通なのか、今回のこのナンバーは失敗だったねで
終わるだけだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:25:21.60 ID:gTLBBgJA0.net
>>818
怪我云々の話をはぐらかしてたみたいだから
前任相方の血を浴びただけの可能性もある

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:26:27.69 ID:YyXqMFYd0.net
ループ要素って盛り上がるしシュタゲのシナリオ書いた人がダリフラの雑食な作風の中に取り込んでもおかしくないな
今回のはよくあるタイムループじゃなくてクローンループってか
まぁまだわからんけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:26:30.43 ID:AlcGlQ3H0.net
イチゴにロボがそっくりなのはイチゴ個人に合わせてワンオフで設計したんじゃなくて、部品であるイチゴシリーズとセットで設計されたからか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:27:22.29 ID:qxfFca0e0.net
>>771
チンカス

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:28:19.78 ID:lJUtL8+F0.net
本当にクローンなら、優秀なヤツだけ生産しないか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:28:21.92 ID:tFGmyTj70.net
>>798
クローンを繰り返してるんだと思うよ。一世代が何年もつかはよく分からんけどね。

3桁組に666とか結構大きな数字がいる辺り、決定版は未だ出現しておらず、遺伝子
配合実験はまだ先が見えない感じか。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:30:20.13 ID:+AMT8fKA0.net
一人称が私の桜道02とヒロは一世代前のカップルってことならしっくりくるな
で、今回のヒロは予定にはなかったが突然変異で02としか乗れない特殊検体になってしまったと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:30:28.05 ID:X+b7b58b0.net
3話冒頭のパラサイト候補生育成施設の詳細が待たれる
OPに外観がチラッと映ってるけど移動要塞っぽくないんだよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:32:35.42 ID:Td3E0UFOa.net
クローン調整説正解じゃないか。
ゾロメが666で「子どもたちを666人以上も用意して選抜しているのか?」とか思ってたけど、
実際には、クローン調整する受精卵の時点で選抜してて、(優秀なコード番号のみクローン用意する)、3話冒頭くらいの人数しかクローン用意してないんじゃないの。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:33:13.74 ID:uCqlHGrN0.net
>>778
赤鬼や桜並木のカップルも先代の検体たちってのはありそうだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:34:02.16 ID:M21yVf7d0.net
俺が理解できてないだけかもしれんがその説だとコードナンバーが同じやつが出てくるのでは?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:34:18.44 ID:tFGmyTj70.net
>>806
多分、同じ遺伝子でも胎内条件や出生後の生育環境をちょっとずつ変えつつ、
色々と試行錯誤が重ねられてるんだと思う。そういう諸々を含め、「ノウハウ」
なんじゃないかと。

例えるなら、サラブレッドの血統の掛け合わせや飼育方法みたいな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:34:44.57 ID:Xxhspm/f0.net
>>832
優秀なののコピーを繰り返すと後になるほど劣化するとかじゃない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:36:26.57 ID:9cfbguYW0.net
ベタにゼロツーはツノを触られると感じるとかありそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:37:03.48 ID:+AMT8fKA0.net
FP40-T3NL-016
ヒロの正式コードは長いから最後の016以外のシリアルコードは変え放題、世代が変わっても被ることはない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:37:45.66 ID:YyXqMFYd0.net
クローン説、死亡フラグどころか全滅フラグだなw
ヒロが原因不明の特殊検体だから今回のパーティーはどうにかなるみたいな風にもってくのか?とか
02は前回の部隊の全滅を知ってたからループからは外れてる?とか
捗るなー楽しいなー

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:38:47.85 ID:QV9baB1G0.net
http://cloud.akibablog.net/2018/jan/29/darli-fra-poster/133.jpg
ミツルがいい顔してるな
今後こういう顔をするようになるんだろうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:38:47.96 ID:SHwPckdL0.net
今2話見終わったんだが綺麗なダイミダラーじゃねーか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:38:57.74 ID:Td3E0UFOa.net
>>838
同一世代ではコード番号の重複はしない取り扱いなんじゃないの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:41:14.82 ID:+AMT8fKA0.net
処分から逃れた一世代前の自分や知り合いが敵として出てくるとかありそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:42:19.75 ID:X+b7b58b0.net
>>842
T3NLはThe 3ed Nursery Lab.だから出生施設は変えようが無い
ラボって時点でかなりヤバイ雰囲気あるけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:42:32.37 ID:tFGmyTj70.net
>>838
複数の都市で生育条件違いのサブタイプを試してる可能性はある。あるいは、別番号との組み合わせとか。
ただ、一世代ごとに経過を観察しつつ次にフィードバックする必要はあるから、自分と同番号に出会うことは
ないんじゃないかな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:43:41.28 ID:/R3RWMTOd.net
ヒロは40回くらい調整してるってことでいいのか?
FP・・・うーん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:44:02.88 ID:ro9HSp/V0.net
>>811
0をオー2をツーと読めるから
乙で

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:45:37.55 ID:lJUtL8+F0.net
次回、ヒロはどんな行動にでるんだろうな
「俺のせいでミツルが・・・」となるのか、ゼロツーに詰め寄って、逆に「一緒に行けって言ったのはダーリンでしょ」と言われるのか・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:45:41.11 ID:Td3E0UFOa.net
>>848
なるほどねー
そうするとFP40はどういう意味なんだろう。
要は40世代目のクローンって意味なんじゃないの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:47:26.08 ID:tFGmyTj70.net
>>840
全てのDNAを解読済で任意に組み合わせることが可能なら、そういうアナログテープの
多重コピーみたいな現象は起らないよ。遺伝子と言っても所詮は、分子配列に刻まれた
情報の集積に過ぎないのだから。

そういえば去年、細菌のDNAに画像情報を埋め込むことに成功したって記事があったなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:47:37.28 ID:z+T17iQE0.net
ガーデンに出戻りのパラサイトが居ないとは言ってたがもし今の
ヒロ達がガーデンを見る事が出来たら処分されたはずの奴等が
子供の姿で育てられてる姿を見るハメになるかもしれないのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:51:10.76 ID:X+b7b58b0.net
>>853
七賢人はヒロのことを特殊検体って言ってたけどさ
つまるところ特殊でない他のパラサイトも総じて「検体」なんだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:52:16.23 ID:xk8WutoS0.net
二話のイチゴちゃん
私情で出しゃばって最後の方自暴自棄になってるの見ててきつかったし可哀想だった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:52:35.34 ID:1aY7znbl0.net
>>778
これはすごい考察。
3話でヒロとイチゴがそれぞれ地下世界からエレベーターに乗ってる描写が入ってるんだが、アレなんだろなと思ってたんだが、綾波みたいにクローンがいて、毎回調整やら何やらで入れ替わってたりして

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:52:36.08 ID:Td3E0UFOa.net
てかヒロの正式コードに関する情報で調べたらヒロの血液型RHマイナスのABなんだな。
これは輸血ネタでイチゴとの血縁関係が発覚するフラグと予想しておくわ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:53:40.43 ID:ro9HSp/V0.net
あくまで実験なんだろうね
だから一品もので数字がかぶることはない

とか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:53:44.02 ID:lJUtL8+F0.net
しかしクローンを「進化した人類」と呼ぶだろうか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:55:10.54 ID:X+b7b58b0.net
クローンのコドモを戦場に投入…スカイクロラ…うっ頭が

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:55:59.52 ID:Td3E0UFOa.net
778の考察が正しいと思う。
なんで二ケタナンバーがエリートなのかという疑問と、なんでコード番号の数に比べて子どもたちが少ない(様に描写されてる)のかという疑問、一気に説明つく。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:56:36.35 ID:lJUtL8+F0.net
クローンなら戦わせるのオトナでも良さそうな物だが・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:56:52.17 ID:ro9HSp/V0.net
>>861
我々がオリジナルである限りクローンは「進化した人類」とは断定できないだろうよ

我々がクローンになったとき初めて「進化した人類」になるんだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:57:53.13 ID:C9JTdlDS0.net
02=ラム
ヒロ=あたる
イチゴ=しのぶ

これで謎はすべて解ける

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:58:35.43 ID:ro9HSp/V0.net
>>857
それを見てとても満足している自分は心が汚れているのか

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200