2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/EXTRA Last Encore 第3層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 23:21:12.52 ID:U1ODnUaA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

"聖杯"をかけた、魔術師(ウィザード)と英霊(サーヴァント)による、新たな月の聖杯戦争、開演。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報
<TV放送>
オブリトゥス地動説
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:1月27日(土)より毎週24:00
MBS:1月30日(火)より毎週27:30
<スペシャル放送>
イルステリアス天動説
後日解禁
<配信>
Netflix:1月31日より毎週水曜独占配信

◆関連サイト
公式サイト:http://fate-extra-lastencore.com/
公式Twitter:http://twitter.com/FateEXTRA_LE

◆前スレ
Fate/EXTRA Last Encore 第2層
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516876926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:47:16.72 ID:+cKb2zZ80.net
>>688
キャラ増えたら映像を足していくタイプのOPかと思われる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:47:19.00 ID:yq+2k9pD0.net
赤セイバーが説明した月の聖杯戦争の概要は1話アバン時点でのものだろうし、
焼却炉にずっといたせいか現在のムーンセルの状況はわかってないのよな

原作ラストでピースマンが勝ったわいいもののピースマンの期待から外れた選択をムーンセルがとっちゃったのかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:47:50.43 ID:HVDF4R1L0.net
>>690
シャフト演出が台無しにしてるからな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:48:41.28 ID:tGArFo0Q0.net
>キャラ増えたら映像を足していくタイプのOPかと思われる
OPでセイバー以外いないからよくある後から追加で書かれるタイプだよねこれ

そうじゃないパターンもあるけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:48:55.61 ID:wswio/Ul0.net
>>692
キャラ増えてもどうせまた減るし今のままなんじゃねえの

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:49:18.18 ID:6TgTwzC10.net
FGOユーザーへのサービスなのか、ダレイオスとレオニダスとタケシを出してきたけど、今後もこんな感じで噛ませのやられ役として色んなFGO鯖を出す気なんだろうか…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:49:24.92 ID:HVDF4R1L0.net
OPは最後まで変わらんでしょ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:49:25.41 ID:Ah9n3V4V0.net
というか追加とか以前に作画がひどくないか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:49:33.62 ID:ZWIe9f++a.net
エクストラの主人公の設定わかってりゃ急に憎いとかなんとか言い出すのはわからんでもない感じじゃね?
まあそんなの既読組しかわかんねーけどさ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:49:41.74 ID:K2y433gF0.net
1年中祭りしてる街ならモブ描こうよ・・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:50:37.54 ID:2UlM8dJr0.net
>>541
これはこれで可愛い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:50:55.15 ID:+pzTU1Bo0.net
世界観がちょっとずつ掴めてきて面白くなってきたと思うんだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:50:56.47 ID:HVDF4R1L0.net
OPは作画も酷いがエンコ殺しの映像になってる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:51:13.14 ID:1uWzfvaB0.net
OPはキャラ少ないとかじゃなく曲と全く合ってないのと作画がなんか安定してないのが問題かと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:51:18.44 ID:3e8K+1Lq0.net
>>691
流石にそれはねえよ。単純に兄貴と呂布は他の面子とは違う役割振られてる可能性あるという事やろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:51:26.35 ID:Nzpk7nEx0.net
きのこの脚本が遅いせいという推測は
シャフトが今まで延期したことがない制作だったらまだ説得力少しでも出るんですけどね…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:51:31.94 ID:tGArFo0Q0.net
>>697
原作のEXTRAのときはまだ100体もデザイン無かったからできなかったのを
今ならやれるってことで出してくるのは予想されてたけど

まさかこんな理性削られてやられ役出演になるとはなぁ…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:51:43.23 ID:f0W0Bz6C0.net
ネトフリで見たら画面がガタガタだったので一番安いコースのせいかと思ったら
TV画面でもガタガタだったので元からだったのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:52:25.66 ID:tRIwin9W0.net
まぁ元々シャフトって線ガタガタなこと多いからな・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:52:37.79 ID:tGArFo0Q0.net
きのこって成田曰く一ヶ月で文庫七冊分ぐらい書けるんじゃなかったっけ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:53:28.98 ID:tKnLKFGZp.net
2話で万策尽きてるアニメ初めて見た

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:54:20.09 ID:ydjrb4vsK.net
>>690
シャフトのアニメ見るの初めてだけど毎回こんなに自己主張激しいの?
意味もなくシャフ度とやらを連発してたけど
風呂のシーンでネロが横に来た時ザビが顔背けるシーンとか繋がりおかしいし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:55:10.60 ID:O/bzDHhpa.net
ながら見で面白いタイプの作品じゃないことは確かだな
ただ真剣に見るに値するかどうかは知らんが
fateのお約束じゃない新しい謎がある方がいいから次回も見たい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:55:12.12 ID:+cKb2zZ80.net
【全部演出だから】っていうパワーワード

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:55:42.92 ID:ZWIe9f++a.net
最近きれいな画面に慣れてたけど十年前なら割りと普通だった気もする
最近の作画の進歩ってすげーよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:55:50.22 ID:PaNzaymn0.net
ねぇねぇw月厨あれやってよw考察wwwww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:55:56.78 ID:EpASflX90.net
>>707
きのこの脚本が遅いのは説得力があるんだけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:57:04.49 ID:p42gyQlr0.net
シャフトのアニメでくくられると3月のライオンも入っちゃうから、こういう物語シリーズの作風という風に区切ってほしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:57:42.13 ID:EpASflX90.net
>>713
>シャフトのアニメ見るの初めてだけど毎回こんなに自己主張激しいの?
はい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:58:25.52 ID:B9cYP9E60.net
仮面ライダーのOPみたいな歌だな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:58:31.23 ID:ydjrb4vsK.net
>>720
NAOKIみたいな会社だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:58:50.43 ID:tGArFo0Q0.net
雰囲気は物語シリーズだけど

演出そのものは物語シリーズとかじゃないね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:59:22.97 ID:KAjwpDPk0.net
公式サイトに世界観、用語解説ページあったんだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:59:30.36 ID:HgXJqy850.net
ワカメが令呪二画切ってたな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:59:39.95 ID:l9pxqVukK.net
>>594
忘却の旋律はアニメよりも漫画版のが圧倒的に面白かった思い出

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:59:43.81 ID:ZWIe9f++a.net
新房といえばネギま二期も大体こんな感じだった気がしてきた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:00:04.96 ID:8teM+k590.net
OP思い切ってて好印象だったんだが評判悪いのな
原作ファンなら他のキャラもたくさん出て来た方がうれしいか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:00:12.23 ID:EpASflX90.net
>>719
3月のライオンもシャフト演出で台無しにしてたぞ
>>727
昔から全く変わらないよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:00:21.79 ID:+pzTU1Bo0.net
意識の無いサーヴァントはFGOアニメ化への実験でもあるのかね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:00:52.48 ID:q1o0bh/K0.net
>>541
学園日常系アニメでモブは顔がのっぺら坊のアニメもあったなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:02:00.83 ID:B9cYP9E60.net
☆4か
外れだな
リセマラ続行だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:03:12.94 ID:tRIwin9W0.net
>>728
褒めるところが無いとは言わないけど文句つけ始めたら結構長くなる感じかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:03:19.41 ID:XLMiFEmI0.net
雰囲気アニメ臭がぬぐい切れない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:03:42.01 ID:wswio/Ul0.net
>>728
曲と映像が合ってたらまだ良かったんだけどな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:06:16.96 ID:ydjrb4vsK.net
>>728
何と戦ってるのか分からんから演舞にしか見えないし
髪下ろしたネロなんてアルトリアの髪下ろした姿以上にイメージ無いのにさもお馴染みの姿!みたいな猛プッシュだし
知るかよって話だ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:07:03.97 ID:Y7d1R+Qn0.net
2話面白かったわ
EXTRAはエレベーターゲームだからエレベーターのシーンで感動
ネロ様は華があるというかほとんどネロ様がひっぱってくアニメだな
作画はこれ以上崩れなければまあいいが円盤では金かけてしっかり直さないと
売れないかもね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:07:45.84 ID:yq+2k9pD0.net
そういえば普通にハクノも奏者呼びだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:09:24.91 ID:Y7d1R+Qn0.net
大筋で戦う敵は原作と同じだけど各階層で普通のダンジョンではない
問題や事件があって解決していく流れかな
モブ軍人ズ良かったわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:10:59.50 ID:ydjrb4vsK.net
>>738
まぁ魂のベースはザビだろうし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:11:41.12 ID:tGArFo0Q0.net
これでライダーとシンジの契約切られてるような設定だったら泣くしかない
ちょうど今月号のフォックステイル読んだ後だとなおさら

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:12:48.63 ID:3e8K+1Lq0.net
>>741
令呪一画残してるしどうせ切ってないやろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:13:51.26 ID:yEBsfNYO0.net
見たらまんまアララギと忍の風呂シーンでワロタ
こいつら同じ構図しかかけねーのかよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:15:01.77 ID:ydjrb4vsK.net
>>739
そのパターンでやるにしても一回戦に3話使うと明らかに尺が足りないけどな
というか各回2話でも足りない
足りない分を万策尽きる前提で放送日時自由に変えられる天動説用意したんだろうけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:16:02.93 ID:c3PLQHpK0.net
OPはかなり動いてるのになんか地味に感じた
すごく動いてはいるのに始終やってる事は同じだから単調とういか
曲が最高なだけにもったいない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:16:07.11 ID:PU25I/ucd.net
脚本はきのこだから何だかんだ盛り返すと思うけど作画と演出がちょっと酷いね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:17:43.70 ID:ZWIe9f++a.net
むしろアニメの脚本まともにやったことあるっけきのこ
メディアの違いを理解せよ、みたいなことにならなきゃいいけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:18:06.39 ID:PU25I/ucd.net
そういやこれ2クール?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:19:01.13 ID:/6m7uVMq0.net
シャフトってここまで落ちぶれてたんだな
酷いなんてもんじゃあない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:19:08.44 ID:tGArFo0Q0.net
よくみたら公式でワード解説あったんだな

NO.001
焼却炉
辺獄の薔薇園。立ち入った生徒の半数は意味消失からの自殺に陥っている。
廃棄物として捨てられたものの跡地。
良くないもの、悪夢を見る場所として知られる。
構造帯そのものが破損しているためSE.RA.PHの清浄機能が働いておらず、ここに訪れた者は三層のレイヤーを同時に視る。
一つは元々用意された土台。廃墟。
一つは予選参加者全員に見せていた共通幻想。学園。
そして一つは来訪者が持ち込んだ原風景。トラウマ。

NO.002
西欧財閥
レオナルド・ビスタリオ・ハーウェイを筆頭とした経済団体。
EXTRA世界における地上の王。
西暦2030年、レオナルドは聖杯を手に入れるべく月の聖杯戦争に参加した。

NO.003
アンジェリカケージ
七つの海の底に君臨する熾天の檻。
月の中枢に位置し、外部からの知的生命体がムーンセルにアクセスする為の到達点とされる。

NO.004
NPC
聖杯戦争を円滑に進めるために作られた仮想生命。
それぞれに決められた役割があり、逸脱することはできないが独自の思考、人格が備わっている。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:19:57.79 ID:lMyPRPSi0.net
シャフトだからかパラレルだからか全然Fateっぽくないな
今のところネロエロ可愛いだけで見れる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:20:18.85 ID:tGArFo0Q0.net
NO.001
ムーンマイルラダ―
上昇し、七天の海の戦いへと導くもの。聖杯戦争に参加したマスターが、対戦相手であるマスターに勝利した時のみ下ろされるSE.RA.PHの基本原則。
下から上の階層へ上るにはこのラダーを使用する必要がある。傷を癒す効果もある。
余談ではあるが、下の階層に下りるだけならラダーは必要ではない。

NO.002
クラス
聖杯戦争において、サーヴァントが司るもの。
基本的には、セイバー、アーチャー、ランサー、ライダー、キャスター、アサシン、バーサーカーの七種のクラスで振り分けられる。

NO.003
霊子ハッカー
ウィザードと同義。

NO.004
新設海洋都市ケープ
もともとはSE.RA.PHの七層を構成する第一階層だったが、SE.RA.PHの管理から解放された都市。
間桐シンジにより、争いが起きないように一定の法律のもと都市行政によって管理されている。

NO.005
デッドフェイス
死相。チャクラ・ヴァルティン成立後、ごく稀に発露するようになった強化現象。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:20:37.76 ID:XLMiFEmI0.net
きのことシャフトどっちが悪いんだこれ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:21:33.26 ID:p7Rabrna0.net
結局分担なんかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:22:04.55 ID:p/FL0aYf0.net
赤セイバーとお風呂

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:23:06.53 ID:tGArFo0Q0.net
>>753
最低5割はシャフト
このまま話の大筋が特におかしくなければ(改変あっても)
だいたいシャフト演出のせいってことになるので9割越えもありうる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:24:22.47 ID:lMyPRPSi0.net
うむ、テルマエはすっぽんぽんだよな!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:25:13.06 ID:p7Rabrna0.net
シャフト以外でワダアルコ絵再現できる場所のイメージないな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:25:34.28 ID:Jhroo4re0.net
これは売れるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:28:19.48 ID:8hb2w7gN0.net
赤ってあんな巨乳だったっけ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:28:27.65 ID:Y7d1R+Qn0.net
>>752
>デッドフェイス
>死相。チャクラ・ヴァルティン成立後、ごく稀に発露するようになった強化現象。

本編より先に解説したなw
チャクラ・ヴァルティンの意味が分からんが主人公の不死身っぷりに関係あるのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:29:14.67 ID:lMyPRPSi0.net
>>760
やや胸がキツイんじゃね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:30:04.83 ID:ZWIe9f++a.net
チャクラヴァルティン発動後って言っちゃってるんやな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:30:54.70 ID:OxQiA1qSd.net
このまま楽しんで視れそうに思えてきた。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:30:57.00 ID:KAjwpDPk0.net
>>761
たぶん1話の初っ端で撃たれてたやつ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:31:45.89 ID:Y7d1R+Qn0.net
>>760
でかい
https://www.youtube.com/watch?v=7IRu6pwcxDU

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:32:08.27 ID:tGArFo0Q0.net
Twitterで考察出始めたけど
https://twitter.com/Servant02_SN/status/959814236464545792
・死相はチャクラヴァルティン後に発生した現象
・ネロは長期スリープ明け
・シンジ「予選から上がってくる人間なんていると思わなかった」
・ドレイクもかなり昔のことを語ってる?
→ガウェインとザビ子の階層が同じなら建物は苔で経年劣化してる
→本選からかなりの時間が経過?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:33:19.08 ID:SRPpHac10.net
めちゃくちゃアブソリュートデュオでみたOPだった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:33:21.75 ID:p7Rabrna0.net
>>760
でかい(確信)https://i.imgur.com/jboRNAw.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:34:44.96 ID:Y7d1R+Qn0.net
>>765
ありがとう
ゲームクリアしたけど覚えてなかった
ザビ子→ハクノに転生したとすればネロのおっぱいにもあまり動揺してなかったのも分かる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:35:27.00 ID:lMyPRPSi0.net
まぁドレイク船長の方がデカイんだけど


歴史上のオッサンを女体化させてでシコるってどんな気持ち?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:36:13.74 ID:5d5xZYDt0.net
うーん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:36:17.64 ID:p7Rabrna0.net
青いのがこちらを見てる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:36:50.76 ID:ydjrb4vsK.net
嫁王のおっぱいは大変良かったが、出会ってすぐに全裸見せるキャラだったっけ?

BD1巻はR18版だよな?3枚買うぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:39:30.65 ID:tGArFo0Q0.net
予想

第六階層 セイバー(ガウェイン)  「太陽の頂」
第五階層 ランサー/バーサーカー? 「無限の――」
第四階層 バーサーカー      「ザザ鳴りの街」
第三階層 キャスター       「忘却の庭」
第二階層 アーチャー       「悔恨の森」
第一階層 ライダー        「停滞の海」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:39:38.60 ID:Y7d1R+Qn0.net
これだけ改変してるならどっかの階層のボスとして
キャス狐が出る可能性高いな
てゆーか出してくれ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:41:10.79 ID:PaNzaymn0.net
このアニメいつ面白くなんの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:41:39.34 ID:TCI811GJd.net
>>711
書くのは早い
でもやっぱり納得いかないと思ったら無茶な時期でもボツにして容赦なくやり直しにする
現場に一番負担かけるタイプのライター

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:42:40.79 ID:p7Rabrna0.net
きのこが載せたEXTELLA0だとキャス狐は確か対戦者かなんかの鯖だったけな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:46:00.66 ID:Mxri9+lg0.net
fateじゃなけりゃ見るのやめてたレベルでつまらん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:47:59.89 ID:vr1t68oH0.net
>>778
締め切り一週間オーバーした上にかつてないシナリオ量ぶっこむとか
現場悲鳴上げるよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:49:32.27 ID:oo4+5gWVa.net
ゴミみたいな妄想の垂れ流しでいいなら誰でも早く描けると思うよ(^^)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:51:05.80 ID:tGArFo0Q0.net
チャクラ・ヴァルティンってあれか

>天輪聖王(チャクラ・ヴァルティン)
>セイヴァーの小宝具である、相手を倒すための武具。
>『転輪聖王』とは古代インドの理想の王を指す。
> 本来セイヴァーは徒手空拳で戦うが、この宝具は飛び道具で攻撃を行う。
>セイヴァーの背にある曼荼羅のようなこの宝具に順番に7つの光が灯り、全てが揃うと『一に還る転生』が発動する。
> 字コンテではセイヴァーの上空に展開される7kmの光輪であり、範囲内に光の矢を放つ全天方位型の移動砲台と解説されていた。
>チャージすると光の輪は増えて七つ揃い虹を思わせる姿になったりなどの案も考えられていたが、製作コスト面からボツになった。
>そのためどこまで当初の設定が反映されているか不明。
>ゲーム中の戦闘では7kmの光輪や相手を攻撃し続けるビーム砲台といった要素はない(やろうと思えば出来るのかは不明)が、
>通常攻撃時や『一に還る転生』発動時にビームが多数放たれたりなど名残と思わしき描写は残っている。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:51:18.66 ID:bXU/qfsv0.net
extraの完全パラレルっぽくて安心してるのって俺だけかな?
恐れていたextra zeroが公式化ってわけじゃなさそうだし
本編とは違うIFの別な話として見れるぶんだけ気が楽だわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:53:45.61 ID:Jcc+0hcKr.net
テラゼロは見たくないがキャス狐は視たい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:55:16.13 ID:mlp3h5GS0.net
一番怖いのはつまらないまま終わること

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:56:16.18 ID:y0GKbHElM.net
二話まで見たけどクソつまらない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:56:29.72 ID:tGArFo0Q0.net
キャス狐出るとしてもまた石化してるとかそんなパターンじゃ…
下の階層に降りるだけならラダー不要ってあるから
ああやってぼとぼと落とされてくるんだろうか
それもサーヴァントが。128体のうちの何体かをちょっとずつ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:56:45.28 ID:QvmIMmaS0.net
>>753
成功したらきのこのおかげ
失敗したらシャフトのせい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:57:17.03 ID:N9nj5Bj90.net
カニファン返して

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:59:54.44 ID:l9pxqVukK.net
ローマの皇帝ならテルマエ好きでも仕方ない

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200