2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Type-004

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:26:42.34 ID:UleWYiJC0.net
>>663
アナログってなんだよ
ローテクって言いたかったのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:30:51.31 ID:y83iuZZ+0.net
アナクロ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:37:32.80 ID:5bzGLPsL0.net
警備ロボがやりすぎると責任取らされることになるから……

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:41:16.61 ID:XpcKdXRXa.net
ttp://www.mbs1179.com/hack/
次スレからラジオをテンプレに入れよう
ネット配信でも聞けるってさ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:49:23.92 ID:QQp1yDi20.net
>>654
もしかしてただのドMなんでは

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:52:58.07 ID:nSg2AFOA0.net
ヒールで踏まれてたロボ凄く羨ましいとか全然思ってないッスよ!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:55:51.90 ID:KM0iUAJH0.net
ちなみにあのヒールからは杭が出る仕組みになってる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 00:11:56.15 ID:E9gMolJS0.net
警備ロボ射撃を足にきっちり当ててるうえに
頭踏まれたやつ斬撃を銃を盾に回避してるんですが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 00:18:04.11 ID:Gl0FeWrZ0.net
2クールにしたのは正解。作画リソースを考えて赤汁絵の追及はあきらめたのも
まぁ正解。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 00:18:37.31 ID:Gl0FeWrZ0.net
けど背景が…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 00:26:15.50 ID:CDHSM1Mv0.net
2クールって聞いて見始めたけど興味深いとこもいくらか
スレはわりと過疎ってんのな
絵はかわいいから、もちっと人いるんだと思ったら

>>682
ディオメディアでこの作画レベルなら十分じゃないだろうか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:10:04.71 ID:ZRogLN7d0.net
かわいい女の子が見たい奴はキャンプや将棋に行ってるのでこれには来ない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 06:31:44.93 ID:JMyRmzFh0.net
これの見方がわかってきた
何も知らない主人公たちが無邪気に行動してるの見て
「らめえええ、逃げて、それレイシアさんの手のひらだからぁ!」
って考えればいいんだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 06:34:20.31 ID:JMyRmzFh0.net
>>661
人型でもウシジマくんみたいな外見なら…逆にむしろ逃げられないか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:33:38.29 ID:iBiiokSz0.net
>>673
レトロアニメっぽいよね、警備ロボ。
作中の舞台である22世紀のアナクロニズムになるかもと思った。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:27:43.92 ID:1qeOmZ5od.net
カタチに意味があるからな
あそこで警備する場合いかにもなカタチじゃないと

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:39:31.93 ID:3K+D4Es3d.net
>>688
なら外見をゴルゴにしないと

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:55:10.02 ID:ocKO8lpM0.net
アラトの夢で幼少時の爆発事故あったけど遼も事故に合ったって話は繋がるのかねもう一人子どもはいたけど
アラトと父親もなんかありそうだし家族関係の展開に期待してる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:06:19.73 ID:kiZLGMkqM.net
アラトの父親がhie開発の第一人者で遼の父親がhieクラウドサービスの大手ミームフレーム社のおそらく幹部だろうから関係はあるんだろうな。

まあ流石に母親のゴーストを仕込んだhie開発なんてベタな話では無いだろうが…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:26:53.59 ID:ZEz/Nlw60.net
>>689
ゴルゴってむしろスナイパーという印象があるんだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:15:35.81 ID:8DHF4KMV0.net
はああああああおれもレイシアさんに朝ごはんつくってもらいたいいいいいいい
そんで後ろからぎゅってしちゃいたいいいいい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:23:28.12 ID:667C5Jy70.net
実況ありでならなかなか面白く見れるアニメ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 14:12:28.47 ID:4Hdss7Fd0.net
ちょっとキャラデザインが古いな
俺は好きだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 16:20:58.31 ID:BGYeL1nua.net
古いって言ってもストブラとか東京レイヴンズと大差ないぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 18:39:36.84 ID:9FEp/mQY0.net
アイドル活動始めそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 19:25:41.63 ID:FGEBXTGc0.net
レイシア「握手の延長はなさりますか?」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 19:37:43.24 ID:JMyRmzFh0.net
紅霞ってこんなエロ可愛いかったんだ
レイシアよりラノベヒロイン向きじゃん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 20:18:27.35 ID:Cknml7ho0.net
ところでレイシアたんは今後もモデル活動するの?
それとも単発のお仕事だったの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 20:26:00.30 ID:3cFuH2xDH.net
あの会社と契約した契約モデルだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 20:27:07.46 ID:667C5Jy70.net
ラブドールとしての機能が知りたい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 20:28:41.54 ID:E9gMolJS0.net
妹たちもアイドルデビューしそう
テロリスト界の超新星シンデレラとして
全国指名手配されるん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 20:35:16.62 ID:+5Vuk2gv0.net
まがりなりにもグランプリ取ってるので単発仕事で放したくないファビオン側の都合は当然ある
雇用契約破棄は絶対無理ってわけではないけど、ぶっちゃけ既にどこで何の仕事してようが危険度は大差ないとも言える
それはそれとして他のレイシア級が都合よく放置してくれたらいいですね、くらいが4話時点での状況

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 20:47:34.25 ID:FGEBXTGc0.net
hIEって家電や車扱いだから法律的な結婚はできないんだっけ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 21:00:16.08 ID:aSF55zZe0.net
hieに人権は無いからね…
ちなみにaiにも人権は無い
まあ道具だから当たり前なんだけど。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 21:01:20.16 ID:KtncPAqM0.net
ロボットと法的に結婚ってドリ系じゃあるまいし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 21:27:44.16 ID:ZEz/Nlw60.net
ちなみに、イギリスで馬と結婚したいって男性がいて、裁判所で不許可の判決が降りたんだが、その理由が




馬が(人の法で)結婚可能な年齢に達してなかったから
そういうクイズがあった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 21:41:20.08 ID:FGEBXTGc0.net
そもそもhIEには物であって人権自体がなかったのか
アラトさんがレイシアさんに惹かれるほど悲劇は大きくなりそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 22:01:09.59 ID:4T7i+ZEh0.net
herっていうAIに恋する映画あったな
なかなか面白かった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 22:01:23.41 ID:S8YnFYt10.net
羊をレイプしたとして逮捕された大学生がいるんだぜ?
ロボと結婚しようにもロボに結婚の意思があるかが問われる、
そもそもロボには魂や意識とされるものがあるのか?
ここで羊さんレイプ事件が良い例となる。
同意セックスの可能性があるにせよ羊の意識・意志を明確に確認できない以上 、問答無用で動物虐待として裁くしかなかった。
同じようにロボの結婚の意思をどうやって判断するか決まってないから、、、
どんなに人間と寸分違わない挙動をするAIがあっても結婚は無理なんや・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 22:07:32.15 ID:CKFptxTf0.net
>>703
ネタバレ禁止

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 22:49:29.00 ID:LiGNa37y0.net
>>685
もしもしミームフレーム社さん?
拾ったおたくのhieがなんか邪悪な感じなんで引き取りに来てもらえます?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:27:55.82 ID:BzfSiXKSK.net
>>713
オペレーター「それは大変ですね」
A)→医者を呼んであげよう
B)→暗殺者を送って口封じしなきゃ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:42:41.58 ID:gAZj8H8Fa.net
>>598
1巻で8割のラノベ読みを振り落とした円環少女というラノベを書いた作者だからな(実は2巻の前半だけ読むと少しハードルが下がる)
後にはコアな変態とロリコンしか残らなかったw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:44:47.81 ID:qRcDhwyj0.net
デビュー作と2作目読んでたからか別に読みづらいとは思わなかった変な読者もちょっとだがいるぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:51:04.92 ID:TpxqstBad.net
モデルをしてるレイシアを回収しにこないのも、裏でレイシアが何かやってるからなのかなあ。回収部隊をこっそり処理してたりしないよね。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:24:05.68 ID:NC4kRh8x0.net
ドラえもんとタイムパトロールの関係をおもわせる
うさんくささ
ジャイ子と結婚したのび太は存在したのだろうか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:41:09.90 ID:ddOkarDi0.net
>>711
なんか雑な混ぜ方だな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:36:32.29 ID:Z3kcgfp7d.net
>>713
オペレーター「詳しいお話をお聞かせください、本社で」

そういうオペレーターの背後にいつの間にか置かれているブラモノ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:29:34.80 ID:bCgBoeWw0.net
原作読み返してたら紅霞がhIEだと気づかれないのは、センサーの固まりであるhIEにスパイされないよう無線遮断してる施設なのに普通に動いてるからって理由もあった(メンバーとは現場で初顔合わせ)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:55:03.79 ID:iNckbkE60.net
アニメは脚本段階で説明的な部分は削ぎ落としてわかり易くしている

……のだろうけど、重要な部分を落とし過ぎて感想まとめサイト読んで脚本書きました!みたいな杜撰さになってる

詳細は小説読んでねーという事かもしれないが、それにしても……

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:51:37.69 ID:jX1A7AipS
削ぎ落しすぎと言っても、別に尺あまりしてる印象もないし、基本的には尺の問題では。
レイシアが誘拐されて追跡する一連のシーンとかは、むしろ原作よりテンポ良いと感じる。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:19:52.60 ID:jP/5LAQp0.net
紅霞の説明あれば分かりやすいんだろうけど上層部から来たって言っている以上そんなもんかなって見てるレイシア級ならどうとでも潜り込めるだろうし
人間側からしたらhiEがhiEを破壊する動機も分からないし私達は人間と言い切ってリーダー然としてる
そんなよく分からないのに煽動されるのが社会に不満をため込んで破壊活動するような末端集団の愚かさとして出てるよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:26:02.58 ID:z/3RpWUp0.net
1-4話からそれ読み取れって無理じゃね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:29:21.51 ID:oPhF1MQla.net
変な改行入れるの癖なのか読みづらい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:37:48.35 ID:bCgBoeWw0.net
蒸し返しておいてあれだけど、個人的には紅霞のことを即席テロリストがどう捉えてるのか?はどうでもよくて(視聴者側で予測建てられる範疇なので)
それより、シーンの継ぎはぎになっていてそこに込められた意味がこそげ落ちてるのが悲しい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:42:19.25 ID:KU8JqaYtK.net
ちょっと思うんだが、アニメ制作者の意識として、とりあえず説明省いて少々分かり難いほうが面白いだろみたいなのが蔓延してるような気がするね

その元凶をたどればエヴァになるんだろうが、あの時これはこういう隠された意味がーとかで盛り上がったことの悪い面だけが蔓延したんじゃないかね

ストーリーのメインフレームで謎があったりそれを示す伏線があったりとかは良いんだけど、本来なら視聴者が当然知っておくべき情報まで適当にぼやかしたり説明スルーして、さあ考えろおまえら面白いだろみたいな作り方しちゃってんじゃないかな?

だから色んな作品で妙な意味不明さや説明不足の理解不能みたいなのや、いつまでも説明が無いから何故そうなのかが分からないまま話だけダラダラ進んで主人公のDQNさだけがイラっとしちゃうとかね

業界制作者に蔓延してるアホな勘違い意識がマジで臭うわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:43:07.56 ID:jP/5LAQp0.net
こそぎ落とされてる部分は原作読んでないから分からないけど原作者も脚本チェックしてる作品だからなあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:01:42.55 ID:zIeLIqW4d.net
本筋に対すれば重要じゃないだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:22:44.20 ID:bCgBoeWw0.net
それが本筋なんだけど例えば、ケンゴが抗体ネットワーク上層の思惑を自動化してる紅霞に率いられる自分たちもまた道具のようだと感じるとか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:27:35.08 ID:1osFNcLR0.net
アニメ公式サイトのあらすじだと、抗体ネットワークが紅霞に煽られて暴走しているかのように書いてあるからなぁ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:34:45.80 ID:jX1A7AipS
アニメは、今のところは抗体ネットワークの上層とかその辺を明示しない方向なのでは。
今後はわからんけど。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:02:15.46 ID:zpYq/oxg0.net
ここ読んでなかったらテロリスト達に紅霞が全身義体だと説明して人間のフリしているとは全くわからなかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:03:28.86 ID:g8n+oooxd.net
おまいら的にはこの作品どう思ってるの

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:04:28.15 ID:jP/5LAQp0.net
>>731
それ今の段階ではネタバレじゃないのか?
紅霞の裏に何かあるのは分かってもアニメ上どこが動かしてるかはっきり出してないしまだ次話と連続してる流れだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:11:11.28 ID:xzh2Gtb00.net
>>735
アラトと同じくらい信じる心を試されてると思ってるよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:29:17.11 ID:bCgBoeWw0.net
>>736
アニメ範囲の部分でケンゴが感じてる心情。hIEはオーナーの意志を自動化する道具だから、上層の何らかの意図を自動化して紅霞はミコト破壊のテロを率いている
ケンゴは原作でも上層について全く知識はないし、紅霞についても上層から来ていること以外は知らない

ここの独白来週やってくれるならそれは本当に申し訳ないと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:43:45.55 ID:jP/5LAQp0.net
何でも自動車に例えたがるケンゴだからそういう考えなんだろうな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:48:22.95 ID:XSC2/pJH0.net
原作買う価値あるか検討中
ヒューマノイドインターフェイスには関心がある

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:58:11.32 ID:1osFNcLR0.net
>>740
アナログハック・オープンソース読んで惹かれる所があるならおkでは

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:59:54.60 ID:JZ92ab8i0.net
BEATLESS age

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:43:13.67 ID:xzh2Gtb00.net
>>736
なんかそのへん全然説明できてないんだよな
ケンゴが組織と連絡とるエピソード入れて説明すればいいのに
パソコンの前でキーボード叩いてる絵をリピートして本文はモノローグにすれば
リソースいらないのに…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:49:33.57 ID:SzTsuFwH0.net
警備ロボが残念なほどポンコツ・・・
積極的ではないにしろ、「相手が大怪我負ったり死んでもいい」って撃ち方しているのに
ろくにテロリスト側を排除できていないなんて
機械化して射撃できるなら初弾から命中狙えるだろうに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:53:10.20 ID:TCO7l5ac0.net
>>740
もし原作買うなら今月加筆された文庫版出るからそっちにした方がいいぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:07:57.77 ID:xzh2Gtb00.net
>>744
そういう細かいところが行き届いてないんだよな
見ててもどかしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:15:16.99 ID:bWZ/knwm0.net
2月16日、3月23日に特番だそうな!
これまでの契約や事件を振り返ったり、
奥深い原作の世界観やキャラクターについて振り返ることで
さらにBEATLESSの魅力を理解するという特番だってさ!
これは今まで説明不足と言われていた内容を補ってくれそうで朗報・・・なわけないよな。w

>>701 >>704
ありがとうございます、そういう状況なわけですね。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:27:51.91 ID:5n1dA46D0.net
万策尽きたー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:31:08.96 ID:z/3RpWUp0.net
尽きたなこれは

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:44:49.26 ID:c8vXsTuR0.net
がっつり解説してくれるならいいけど
尽きたって考える方が自然か

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:54:03.87 ID:bCgBoeWw0.net
結構頑張って動かしてたもんなあ。SFは描き慣れないガジェット多くて大変だろうし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:19:46.56 ID:zpYq/oxg0.net
ディオメディアさん力尽きたか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:22:10.24 ID:kFbn3fWoa.net
もう次の特番まで決まってる徹底ぶりで
定期的に入れないとニクール無理ですわ感出されたら
そうか、頑張れよ・・・としか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:24:21.97 ID:TCO7l5ac0.net
監督があと2月早ければとか呟いていた時点で約束された状況ではあった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:24:39.77 ID:7VBXhWid0.net
振り返るほど話進んでねえだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:33:05.11 ID:LUt5zjSE0.net
やっぱり貧窮じゃねーかw

しかし総集編が超名作で一気に人気出る可能性も
スピードグラファー思い出す

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:44:12.39 ID:xzh2Gtb00.net
リソースつきたのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:03:46.61 ID:xtMY5f4T0.net
ディオメディアがBEATLESS
息をしてないのっっ!!

 ∩__∩  /\_/)
 Lノ  ヽ Lノ  ヽ
`/ ○ ○| / ○ ○|
|U (_●)ミUミ(_▼)彡
彡  U ノ_>_ U ノヽ
| \  /,'3 ヽ-っ |
| \ \| ⊃ ⌒つ /|
|  \_二二)(二二/ |

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:07:50.66 ID:c8vXsTuR0.net
あの原作で2話減ったらシナリオ端折るのに失敗して破綻しそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:09:42.92 ID:bTTCr8Fi0.net
2話ぶんの枠使って原作の朗読放送すればいいのでは

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:19:19.25 ID:DcSrVQIc0.net
2クールあんのになぜhIEの紅霞が抗体の連中に受け入れられてんのかってネタを省いてたりすんのか謎だったんだが
いきなり万策尽きてる辺り単純に力不足だったってオチなのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:27:15.31 ID:LUt5zjSE0.net
>>758
上手いこと言うなよw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:27:36.35 ID:SzTsuFwH0.net
>>761
自分の姿に自信があるのか知らないけど
もうちょっと軍人っぽい格好とかしないのか?
あの時代は外見への偏見とかないのか?と思ったわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:32:10.59 ID:LUt5zjSE0.net
>>761
コンテ段階から省力省力なんだろうね
原作の読み込みや脚本のすり合わせなんかやってる時間もない
ここまで全く脚本を担当してない雑葉がシリース構成に名前だけ上がってるもの、二人で平行して無理やり進めてる予感する
もしくは途中でスケジュール崩壊して、高橋が降板か

それでも、なんとか作画崩れだけは押さえている所は偉いわw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:43:37.36 ID:c8vXsTuR0.net
シナリオ会議は昨年の内にほぼ終わっててギルクラより随分マシという対談がでてた
それなのになんでこうなったのかがよくわからん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:54:32.87 ID:DcSrVQIc0.net
>>763
いきなり学生の眼鏡が実銃で軍事訓練してて?ってなった後にhIE排斥テロ活動してる連中が
hIEの紅霞と平然と接してるシーンでは???ってなったわ
そしてその後も何の説明もなし
原作じゃ全身義体化してるってことで騙してる設定なら一言そういうセリフ入れりゃ良かっただけだよな
そして尺不足でカットの割には何か間延びしてるなと思ってたら万策尽きてたっていう…
一応最後まで見るつもりではあるけどかなりうーんって感じになってきてる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:02:19.91 ID:aadqFUxC0.net
>>705

ちょびっツのケーキ屋の店長はパソコンと事実婚してたな。結婚式挙げたりもしてた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:04:30.05 ID:bCgBoeWw0.net
>>764
ニュータイプで前半高橋で後半雑破が脚本担当だと言ってたよ。脚本自体は761の通り1話放送前にほぼ仕上がってる綺麗な進行

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:13:13.28 ID:2DvPsS+H0.net
本来こういうアニメはアクション系が得意な会社がやるべきなんだがな
角川とディオメディアの艦これでのコネクションと角川のゴリ押しでディオメディアになったのかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:13:37.85 ID:fWkQ/D+O0.net
総集編どれくらい入るんだろう
2話は確定だが残りはノンストップで行けるだろうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:14:54.65 ID:LUt5zjSE0.net
一話前に脚本が上がってるとか当たり前だからw
問題はどれぐらいの期間で書き上げたかでしょ?

例えばアルペジオなんか2年だとか言ってたよな
もし、一月で2クール全話書けみたいな話だったとすれば、きれいな進行では無いだろう

おそらく与えられた期間では、一人で書き上げるのが無理で、無理矢理なシリーズ構成前半後半分担策だろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:28:11.25 ID:ovh++myr0.net
>>766
紅霞が言い訳するまでもなくhIEっぽくない事を示す描写としては有りの部類だと思うよ
「hIEと人間を見分けることに慣れてる抗体ネットワークの構成員がhIEだと断定できない」事それ自体が紅霞が特別な個体であることを補強するから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:44:53.59 ID:LUt5zjSE0.net
>>772
そこまで意識できてるアニメ組が居るとは思えんが・・・
そもそも人間とhIEがひと目で見分けられることすら知らんだろう

だってアニメの映像じゃまんま普通の人間だもん・・・
描き分けられてねーよw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:56:26.04 ID:ddOkarDi0.net
ん?ひと目で見分けるにはARアプリつかわんと無理でしょ
構成員であれば仕草からhIEらしさを見いだせるかもしれんけど

アニメのあのリアルレベルのキャラデザであれば
まんま普通の人間と同じく描いててなんらおかしくない。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 00:24:15.89 ID:uFDeOtGZa.net
視聴者が一目でわかるように描き分けてたら原作設定的におかしいわな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 00:37:54.40 ID:J08Zmf7p0.net
はいはい話の流れで当然理解できると思って、省略した俺が悪かったですよ

そもそも(抗体ネットワークのメンバーが)人間とhIEがひと目で見分けられることすら知らんだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 01:33:26.18 ID:mAst4O1A0.net
>>770
公式によると「今後も定期的に放送」だってw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 01:51:32.74 ID:K2kO7I390.net
つまんねーと思ってたけど四話が割と面白かった
赤いのうぜーからぶっ壊れてくんないかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 05:46:23.16 ID:v0mcE8lja.net
このアニメ何を見せたいのかさっぱりわからん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 06:04:55.92 ID:Xy+BOT5YK.net
>>779
そんなに難解かなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 06:44:57.03 ID:WLbYr2Tjd.net
ディオメディアえっぐいなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 07:10:51.80 ID:v5cXIOHi0.net
ラジオ広報が役得過ぎるw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 08:56:46.28 ID:p+sTaMQoK.net
例えばさ、原作ありだとしても仮に2クールなら24話分のストーリープロットをずらっと並べて、本筋の流れや謎に対する伏線、登場人物の思考と行動の流れを整理しておかないものなのか?

これを綿密にやってれば、この部分説明足りないとか、ここはなぞでもこっちでヒント(伏線)与えておけばここで回収されるからOKかなとか、作品として起承転結が整理できるはず

やってないんじゃね?
原作を適当に脚本化してあとは尺に収めるように切り貼りしただけで、後から見たらあれっ?ここ良く分からないなとか背景説明してないじゃんとかさ
またはそんなの最後まで観たら分かるから適当でいいんじゃね?とかいう雑さか?

連載コミックとかは連載に追われるし、ストーリーを練り直したりするからその中で色々矛盾や謎拾い忘れとか出ちゃうのは分かる
けどアニメは1話から最後まで最初から全て設計してやるんだから、足りない過剰とかは最初から分かるはず

結論としては時間がないのか予算がないのか知らないが、綿密な制作過程を経ずに作ったらこうなるってことだけじゃね?

ビートレスに限らず全ての作品に言えること
特にストーリー物にはさ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:11:54.24 ID:dA/YyVtCd.net
このアニメはレイシアの可愛さをお楽しみ頂くため邪魔にならない程度の差し障りのないSF要素をお楽しみいただく番組です

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:23:39.29 ID:cmcfRKYs3
伏線も張ってるし、原作よりも絵的に伝わりやすいよう改変してる部分もあるぞ。
義体のフリしてることに現時点で言及してないみたいなポカ(もしかしたら次回やるのか)もあるので完璧ではないが。

伏線なので当然、実際に回収されるところまで行かないと伏線とはわからないけど。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:32:21.55 ID:d2KBpiJ3d.net
「何を見せたいのか?」が話の落とし所の事だとしたら、そもそもこの時点では話の落とし所が見えない作品なのでわからなくて当然としか。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:13:46.98 ID:4A/xvLRi0.net
あらすじ&カット紹介公開が水曜昼→木曜昼に。がんばえ〜

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:16:25.10 ID:hLAIfoqXd.net
そのうち紹介も無くなりそうだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:39:35.11 ID:LTFYfaXaK.net
人は見た目にだまされる
頭で考えずに脊髄反射レベルで生きてるといいように利用される

見本はほらここに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:00:49.51 ID:4A/xvLRi0.net
素直に幼女のいい笑顔に癒やされようぜ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:21:54.63 ID:/uFu2igx0.net
片手間で作ってる感あったけどまんまだな
総集編もう決定なんだね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:49:21.57 ID:NCcMMNCF0.net
本格的な万策尽きたじゃないですかーこれw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:54:19.04 ID:Xm1FEWM+0.net
1クールに2回総集編挟む感じで本編部分は20話って思っておけばいいか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:01:53.66 ID:4A/xvLRi0.net
>>793
やっぱいつものKADOKAWAアニメだった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:10:56.81 ID:I0gmfCz60.net
合間にプラッチックメモリーズを挟んでも多分誰も気付かない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:25:04.43 ID:kOyTKopVd.net
なんかプラメモのが楽しい謎

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:51:21.65 ID:nZrVaz4W0.net
それはない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:56:27.47 ID:kOyTKopVd.net
えー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:23:23.89 ID:jKXjsyLG0.net
総集編ってマジ?
作画演出ほぼ省エネだったのにそれでも保たんのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:31:28.01 ID:VG5PjQhld.net
なったものは仕方ないな
せめて作中用語の解説くらい期待したい所だ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:45:58.08 ID:viLo4COza.net
ハードSFってことで期待してたんだが、こんな適当な扱いある?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:47:59.90 ID:jKXjsyLG0.net
>>801
原作読んだ方が早そう
文庫で出すらしいし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:56:14.19 ID:nzGp4Uur0.net
番組内容が理解できないので総集編に大喜び
良采配では?
実家に帰ってきたような安心感じゃろ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:25:59.98 ID:4A/xvLRi0.net
総集編が解説編だったらな…単なる振り返り総集編だったら目も当てられない
破綻回避で計画的に挟むようなので、ちゃんとしてると思いたいが…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:29:39.73 ID:Gd73Um4u0.net
単なる振り返りの方がまだ本編に注力してる分だけマシという考え方も

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:33:24.19 ID:RTUjqAw3M.net
>>805
いや、解説でスタッフの原作理解度が計れる
ここが完璧ならまさかの巻き返しも・・・ないか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:49:12.27 ID:HRliXmER0.net
ところで主人公が妹に異常に甘いのってなんか理由あるのかね
レイシアからもそう評されてることからしてこの世界観でも普通じゃないようだし
EDでもガッツリめかし込んで兄にどこか連れてけって普通じゃない感が半端ないのだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:58:17.40 ID:VG5PjQhld.net
特に理由はなかったような?
父親がほぼ家に帰らないからずっと面倒見てただけだよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:20:48.10 ID:Gd73Um4u0.net
>>806
分かるけど、そんな時間があるなら本編描く時間に充てろ的なね
実際1クールで総集編を2回も挟むのは異常だから
余計な事してる時間はないだろうけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:38:21.15 ID:sVZGWoBa0.net
>>807
母親は幼いころにでて父親は仕事で滅多に家に帰らない人間でレイシアくるまではお互いしか近くに頼れる存在がいない状況
1話の買い出し部分では
彼は兄だから妹がかわいい。
求めて受け入れられてることはうれしい。だからアラトは妹をそういう気持ちにさせてやりたい。
ってあるな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:58:43.54 ID:nzGp4Uur0.net
母親不在
留守がちな父親
冒頭の爆発事故
髪の色
年齢不相応な言動
などから深読みすると闇深くて楽しい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:06:57.23 ID:RGtvUNM00.net
オチは登場人物全てhie・・・か

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:22:15.00 ID:IsVsgQlVd.net
レイシアが可愛いだけのアニメだと思いました

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:24:22.36 ID:nZrVaz4W0.net
>>812
三流が考えそうだよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:27:06.01 ID:sOwfTFIMK.net
>>767
法的には未婚のまま
他人的にはただの手の込んだコスプレイベント

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:49:01.80 ID:DOCEkgbHx.net
>>807
ガチなネグレクトの被害者だからある意味仕方無いと思われ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:57:43.48 ID:HRliXmER0.net
>>810>>816
一応理由はあるにはあるのか
しかし兄が親代わりになって献身的に面倒見るのはともかく
あのEDの妹は兄を異性として意識してんのかよってレベルだなあ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:00:25.02 ID:edzGYybWp.net
「父ですら幼稚園まではユカの面倒を見たのだ。そのせいでアラトの見舞いには来なかった」とかね。基本ずっとアラトがユカの面倒見てたのがあの兄妹

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:28:53.65 ID:Y+jSiQCW0.net
え、これまだ超AIの企みを延々引っ張ってるところだよね
何を見せたいかとか言われても

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:43:15.32 ID:Q8wYCLIn0.net
プリプリのアンジェレポートみたくちゃんと東山にナレーションさせて解説してたら許す
解説しても主人公だったりアライさんのほうだったりしたら許さん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:54:44.30 ID:4A/xvLRi0.net
時間かかるのはコンテ〜作画コストなんで、素材編集して止め絵図解にナレーション入れるとかやる分には、
本編作業に影響は出ないわな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:58:09.03 ID:pXT6XFI10.net
ストーリーを見ていく度に分かっていくものであっていきなり説明で全部終わらそうって今あるアニメの駄目な方の書き方のテンプレでしょ
何でもかんでもあらすじ書いてあって面白いと思えるほうがおかしいわ。そのうちの面白いなる要素って絵のことなのか。そっちのがさっぱりわからん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:00:59.19 ID:rWF3/j5na.net
TVアニメは一週間ごとに二十分ちょっとのぶつ切りを投下ってスタイルだからな
何を見せたいのかわからないという感想もわからんでもない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:16:14.54 ID:J08Zmf7p0.net
>>822
原作で説明されてるタイミングで、説明してないから混乱してるんですが・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:24:07.75 ID:/DrL34rN0.net
主人公の鼻声をなんとかしろよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:53:33.42 ID:Xy+BOT5YK.net
次回 総集編なの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:56:10.75 ID:e3RTwBEr0.net
>>826
次の次だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:06:35.41 ID:OiZFp0wT0.net
このアニメ主人公に好感持てない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:10:30.52 ID:zhi+Izem0.net
>>828
主人公はダメダメなほうがいい。

ヒロインさえ決まっていれば

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:26:25.88 ID:xGfaMy/z0.net
声がダメだわ
声優が下手すぎて主人公が発達障害っぽい
何でもないようなシーンで声が震えてんじゃん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:38:51.40 ID:TN9o3EMg0.net
万策尽きたと聞いてやってきました

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:43:29.89 ID:SfWZhxcc0.net
ダメダメというより、色々な意味で未来に生きすぎててついていけない感
…がちゃんと出ていればいいんだが。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:44:30.44 ID:2ilp2Q3m0.net
主人公に好感を持たせるように作られてないと思うんですけど…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 01:22:24.50 ID:e92XZiFI0.net
アスタリスクを彷彿とさせる絵柄だけど
レイシア可愛い、ずっと甘えたい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 02:37:04.00 ID:5bugbFqwK.net
アスタリスクと同じキャラデザなの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 02:43:18.89 ID:DGEEvAYM0.net
アイカツの人やで

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 03:09:05.93 ID:WBL+d80Ka.net
リアル木下監督によるSHIROBAKO外伝
そう思うと俄然興味湧いてきた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 08:26:06.26 ID:PPxMNUCOM.net
今のところパッと見は崩壊してない
しかしスカスカなコンテや原作翻訳を完全放棄した脚本
動きを極端に少なくした演出

見えないところで崩壊してるんだよな
崩壊を見せてないって所は有能

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:24:02.37 ID:sCbIrv+2d.net
>>838
分かってるんなら崩壊してるんじゃないですかね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:25:16.97 ID:stdLgbz9d.net
封神演義といい勝負だけどあっちとは原作ファンの数が桁違いで良かった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:30:17.54 ID:ogBayd72K.net
reクリという総集編が一番面白かった
先例もあることだし
わりとたのしみ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:43:44.97 ID:H3lX2CmdK.net
>>841
それ誉めてませんよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:54:32.64 ID:PPxMNUCOM.net
今のところ各話スカスカな印象だから
総集編で濃縮するとおもしろいかもな

ろんぐらも突然総集編入ったけど、東山のナレーションが秀逸で評価高かったの思い出す

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:26:54.68 ID:OsJERLpg0.net
今までの内容を2話くらいに纏めてればなぁ
萌えに振るかSFに振るかでSF方向に振る(んだよな?)のが
伏線含め遅過ぎ半端過ぎ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:34:51.09 ID:C005pKub0.net
>>844
ただでさえ情報が削られてるのにこれ以上短縮は無理だろ
むしろもっと丁寧にするべきだったと思う
けど多分政府案件でどうしても今年の頭から放送するしか無かったんだろうね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:48:47.10 ID:SfWZhxcc0.net
あの出だしやOPで萌えに振るかもと思えてたら、それがビックリだよ
ただもっと上手く世界観説明入れてくれてたらな…てのはある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:49:34.62 ID:Q9uiu8x50.net
BEATLESS age

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:57:54.72 ID:OsJERLpg0.net
>>845
できると思うぞ。但し駿のアニメの如く、原作アニメ化では無く、原作は原案状態になるけど・・・さ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:00:55.17 ID:eQsgfflv0.net
てかケンゴの抗体ネットワークへの参加動機すらアニメでは説明されてなかったよな?
まとめる事とかわかりやすさを意識し過ぎてまとめ方の良し悪しにまで頭が回ってない印象

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:05:05.19 ID:MDGJTn0lM.net
こういうのは後半面白くなってくるタイプだから気長に見てるよ
まだ世界の真実的なものが見えてこないからみんなどうしていいかわからない状況でしょ。原作とか関係なく進行はアニメなんで順番が変わってもなんら問題なし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:08:36.72 ID:2ehqfs4o0.net
>>848
世界観とキャラだけ継承してくれれば、お話はアレンジしてもらったほうが良かったよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:25:34.64 ID:C005pKub0.net
>>851
ゼノクラシアは流石に…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:30:53.66 ID:hFVn1j7w0.net
ハヤカワ系だから、期待してみてる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:38:02.79 ID:kvWKmaWw0.net
>>850
そもそも今んとこつまらんとも思ってないしなあ
導入としてはこんなもんだろうとしか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:04:51.47 ID:QLM4228Ta.net
>>845
これ以上序盤に尺とってもダルくなると思うがな
もっと上手く説明詰め込めたとは思うが説明マシマシにしたからって面白くなるわけではない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:07:03.75 ID:hFVn1j7w0.net
サントラで損してるよねえ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:21:58.44 ID:w/iQnYRv0.net
>>856
BGMは俺も微妙だと思うけど精二のセンスとは合わないと思って諦めてるw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:30:59.82 ID:kvWKmaWw0.net
劇伴誰だっけ
ってか感想すら思い出せないくらい記憶に残ってないなw

>>857
俺00は好きだったけどなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:35:32.02 ID:whpf58XH0.net
( ゜Д゜)アーアアー( ゜Д゜)アーアアー( ゜Д゜)アーアア-( ゜Д゜)アーアアー( ゜Д゜)アーア( ゜Д゜)アーアアー( ゜Д゜)アーアアー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:38:57.75 ID:SfWZhxcc0.net
今のところ日常パートが多い割に、そういう系に対して作風が合わない劇伴だからなぁ
紅霞のアレぐらいしか印象に残っていない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:42:57.32 ID:OCxrY5E80.net
毎週放映するアニメの宿命はさ、きちんと次回が観たくなるように構成しなきゃならないってことだよ
観続けりゃそのうち分かるというのも本線だけであってその周囲の諸々にまで説明省いて察しろとかはアホ
特に原作読めとかもってのほか、本当に大事なことを放り投げてる
それが面倒なら劇場版でまとめて見せるかすりゃあいい
とにかく毎週放映することの意味をもう一度痛感しろってってことだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:14:02.59 ID:0OjtSqOj0.net
レクリエーターの総集編みたいに
総集編なのに新規カット新規セリフ満載にしてきたら円盤買おう

てか円盤の収録話数はどうなるんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:16:39.89 ID:DXCR7iWA0.net
一般的に総集編は11.5話みないな感じで特典収録される

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:18:50.05 ID:C005pKub0.net
>>861
少なくともこの原作でその方向の構成だと大きな改変は避けられない
そして改変を矛盾なくラストに繋げるのはぶっちゃけ無理

情報量が少ないアニメでも伏線がかなり多いしこれらを組み替える程の時間も無かったんだろうな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:37:27.75 ID:sCbIrv+2d.net
劇場だと二時間くらいだからどうやっても無理そうだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:53:24.77 ID:h82AKiy70.net
リアルタイムで毎週おっかけるよりあとで一気に見た方が評価が高いアニメかなとは思う
これをアニメ向けに改編しろって言っても作者ですら無理じゃないかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:55:49.49 ID:SfWZhxcc0.net
レクリの「当初の予定としての総集編」は円盤ではどういう扱いだったんだ?
BEATLESSの場合、6話x4BOXと発表されてるから、総集編を番外にしたら放映期間が足りない。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:30:21.59 ID:kvWKmaWw0.net
>>866
この手のアニメはそうかもね
原作しらんけど、膨大で2クールにまとめるのは大変そうなクチ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:32:11.95 ID:2mzwPWG10.net
総集編はレイシアさんが設定解説してくれれば嬉しい
ただのダイジェストなら悲しい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:37:40.62 ID:OCxrY5E80.net
無理なら最初からやらなきゃいいのに
それをどう上手く動画としての情報の中に収めるのが面白くやりがいある作業でしょうに
簡単な話、ナレーションでやれば良かったんじゃないか?
各話最初に1分シリアスに必要な序世界観の情報をまとめたり、
前回のあらすじにプラスして次に理解が進むような要点を付け加えたりとかさ
昔はそういう手法はあったし、決して内容をスポイルするものではないよ
むしろもう少しシリアスさも演出出来るし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:45:35.25 ID:kvWKmaWw0.net
>>870
そういうアニメは、説明ばっかだなとか演出の中でやれよ下手だなと言われて
速攻で切られるだけだぞ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:48:58.47 ID:h82AKiy70.net
>>868
全14章+エピローグで今夜の5話で4章終了だから
24話の場合2クールでちょうどいいかなって感じ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:51:26.24 ID:VvPWMc7Qa.net
>>868
分量はかなりあるけど単行本一冊だから膨大というほどでもない
序盤動きが少ないのとすんなり話が見えてこないのがアニメ化する上で辛いと思う
あと地の文の多さ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:52:57.57 ID:g6QskReca.net
>>870
何のアニメか忘れたけど一時停止すること前提で
アイキャッチとかに長文で設定書き込んでるの見た記憶がある
そういうのやれば良いのにね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:53:58.22 ID:6EpA1jQq0.net
小説媒体からの映像化の弱点と言うべきか地の文で語られる事柄をどう映像で表現するかはいつも課題だと思うわ
そこを簡略出来る元から台詞で世界観の説明してる作品もそう言う意味で利点が全くないわけじゃないからな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:00:40.71 ID:+RuZEwhd0.net
>>874
進撃の巨人でやってたな「現在公開可能な情報」とかって
えとたまでもゲストイラストとルール条文の入ったアイキャッチやってた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:08:35.23 ID:kvWKmaWw0.net
>>872>>873
あ、一冊分なのね
ちょうどいい塩梅だけど映像化には難しいタイプなのかー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:41:03.36 ID:OCxrY5E80.net
>>871
そういうイチャモンしかしない連中はほっときゃいいんだよ
どうせ真剣になんか観てないんだしw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:02:17.22 ID:whpf58XH0.net
真剣に観てるんか……

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:04:19.03 ID:CfPHigcq0.net
抗体ネットワークの奴らがなんであの紅霞を人間じゃないと疑わないのかと思ったら
原作にはちゃんと書いてあるんだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:14:29.64 ID:H3lX2CmdK.net
仮に紅霞が人間じゃないhIEだと気づいたとして、その場合何か状況が変わるのかね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:24:47.07 ID:b5YK2xiZ0.net
>>881
そら当然hIEの指示になんて従わないからテロ作戦自体が消滅するでしょ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:29:49.39 ID:bj3YclwO0.net
囚人のジレンマだっけ、自分が得すりゃいいと思ってるからそのまま続行する
紅霞は私とあなただけの秘密みたいに言って各人を洗脳

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:34:57.71 ID:ySyfNmAB0.net
囚人のジレンマ関係あるか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:39:41.42 ID:H3lX2CmdK.net
いつでも銃で頭吹っ飛ばせる状況で、「hIEの命令なんて聞けるか!」なんて言う馬鹿にはなりたくない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:44:42.24 ID:geQr7qMj0.net
紅霞の横で作戦説明してるおっさんもhIEかもね
襲撃計画自体人間が立案したか怪しいし
ケンゴ以外のメンバーもどれだけ人間なのかね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:52:32.74 ID:bj3YclwO0.net
どんな人間でも巧みに騙すというよりは、的確にカモを集めたって感じだよね
宗教とか羽根布団売る会場もそんな感じでしょ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:56:02.65 ID:ewIicz7K0.net
hIE排除論者の集まりにhIEが紛れ込んでて、それで状況が変わらないって方が謎なんだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:11:13.45 ID:+m2N3asb0.net
ちなみに原作の紅霞の合流はテロ決行直前であるので当然気が付くわきゃない
むしろ全身義体の頼れるリーダーが来たとほっとしてるぐらいのそりゃ鉄砲玉にもなるなメンバーである

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:42:29.23 ID:7FPZcXfkK.net
>>889
アニメでビジュアル付きで見るとあんな指揮官来たら「かっ…可愛い!!!」って誰もならんのかな?って思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:00:01.28 ID:o5hqEP130.net
ネットワークには義体に反対の奴とかもいそうだけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:00:07.85 ID:pZniihEOd.net
紅霞がhIEだとしても関係ないね
可愛いから従うわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:54:03.64 ID:QLpR3i0ca.net
いそうだけどなとか言われても困る

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:22:09.81 ID:pMQgxsCwr.net
初めて見たせいもあるがなにがしたいんだかさっぱりな話だ間延びしてるし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:23:53.28 ID:QgYgEXIE0.net
次回早速総集編?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:24:08.88 ID:FOEYEpp9a.net
この程度のものをまるで傑作であるかのような扱い方してた原作信者www

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:24:27.58 ID:56NiDl8Q0.net
もう総集編かよwww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:24:44.06 ID:tk7sP/td0.net
もう総集編かよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:25:22.91 ID:56NiDl8Q0.net
総集編何回やる気なんだよ・・・
ttp://a.pd.kzho.net/1518197052387.jpg

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:25:50.21 ID:Bjd7WHdO0.net
>>882
そもそも抗体ネットワークの構成員は犯罪に関与した記録を握られているから、あの時点で既に詰んでいる
逆らったところで、社会的に死亡するか、鉄砲玉として突っ込むか以外に道がない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:26:04.23 ID:IJvSDWl0d.net
業界的にはもうこうでもしないと限界なんだろうけど
総集編挟むのって期待と視聴意欲が継続出来なくなるから良くないと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:27:41.68 ID:WEq55vyB0.net
>>891
特別で少数でしか無い義体者よりも、量産されてて職を奪っていくhIEの方が身近でリアルな敵だからなー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:28:26.06 ID:ho4LI89T0.net
おい安心と信頼の妹(ユカちゃん)パートが無いぞ何やってんのw
オーリガちゃんの「おかえり」で迎えられた所が見所だったけどね!!
今度は好戦的ロリhIEか・・・ほんとhIEは道具、危険な子しか居ないわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:29:25.07 ID:9gjLK+i/0.net
テロやって家に帰るってどういう状況だよw
家族も巻き込む覚悟あんだろね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:29:44.19 ID:1Eu43LMn0.net
SF小説がこの有様だとラノベも捨てたもんじゃないなって思える

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:30:07.88 ID:ho4LI89T0.net
ケンゴ帰ってきたし、これでオーリガちゃん兄妹仲良くやっていけそうかな?
良かったねオーリガちゃん!!さて次は3人目の兄妹の話か?その前に総集編(ry

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:31:25.81 ID:uIo+1X9nK.net
ええと
紅いのが人間との競争に勝つための道具で
羽根ロリが生存の選択のための道具で
金髪が人間の拡張のための道具…と
で、レテシアは何のための道具よ?
実は一番ヤバいやつじゃあるまいな
そんで何でお互いに争ってんだコイツら
割りとガチで不思議だよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:31:44.43 ID:WEq55vyB0.net
>>904
巻き込む、とは?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:31:47.91 ID:HyF567a2M.net
>>891
いるかもしれないけど主流じゃないだろうね

今回の話で分かるように抗体ネットワークは人間至上主義
義体は改造した人間で、hieはモノ

抗体ネットワークの人からすれば義体とhieはまったく別物

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:33:52.16 ID:WEq55vyB0.net
>>907
スノウドロップは「進化の委託先(アウトソース)としての道具」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:35:02.02 ID:HyF567a2M.net
>>907
ホームページにあるけど、「人間に未だ明かされざる道具」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:35:05.89 ID:Du8AdAE60.net
>>907
レイシアがなんの為の道具か?
これが話のテーマの一つだから後々わかる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:37:01.24 ID:IJvSDWl0d.net
吉永拓斗くんの癖になる棒とも言えない独特な演技好き

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:37:33.09 ID:IJvSDWl0d.net
>>911
それはレッドボックスとかいう奴丸ごとの総称じゃないの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:41:04.38 ID:uIo+1X9nK.net
>>911
何だその謎めいた文章にしたいだけの謎めいた文章、みたいなの
余計にわけが分からなくなったぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:42:46.84 ID:HyF567a2M.net
>>914
言われてみると似てるけど、別もの

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:58:17.76 ID:5lKMseifM.net
>>907
寧ろそこがこの話の根幹部分なんじゃないか
すべて人間の役に立つような道具として作られているが
あまりにも優秀すぎて人間を支配する立場になってしまっている印象
痴女なんかはもろにそんな雰囲気でているが
実際に一番怖いのは従順かのようにみえるレイシア

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:00:39.19 ID:vqZkTkFM0.net
製作遅れで総集編連発とかバッカジャネーノこの糞アニメw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:05:47.27 ID:pPKlOr7c0.net
なにがしたいのこのアニメ
ギルクラみたいのをやりたかったの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:06:29.18 ID:rh0asvZL0.net
今回の政治の自動化という話は興味深いねhIEが意見を集約したとしても最終的な決定権は人間にあるのだから
主導権を奪われるわけではないし無駄な議論や選挙活動に金や時間を掛ける必要ないしとても合理的
政治家やそれに群がる既得権者は抵抗するだろうけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:09:34.60 ID:vqZkTkFM0.net
>>919
キャラ萌えでブヒ豚が金を落としてくれるようなアニメ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:10:20.57 ID:tEVsVn7A0.net
今期だと評判とかかなりマイナーなこのアニメのスレに放送直後にわざわざ来て罵倒書き込むとか物好きな奴もいるもんだw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:13:00.05 ID:sofkbC030.net
直接選挙はガッチャマンクラウズでやったな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:13:08.34 ID:e3m7EXSFM.net
>>920
ミコトは人命を助けたしHIEのプラスの面を見せたキャラだったな
あれも助けようという気持ちではなくプログラミングされたものなんだろうけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:13:30.81 ID:QLpR3i0ca.net
まああらゆるアニメに見境なく突っかかっていくアレな人とかもいるしね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:15:01.37 ID:RKuN5pTUa.net
今回はメタルギア(2周目以降)感あったな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:15:22.73 ID:L3zMRKu+0.net
万策尽きる以外に、単純に爆死が見えたからコストダウンのための特番とかありかもなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:16:40.62 ID:XRpB58FZ0.net
決着の付かないプロレスバトルを散々見せられた挙句さくしゃのかんがえたすごいせっていを延々と聞かされるのがつらいな
刀使とバイツの間にやってるからついでに見てるけどバイツが終わる2クール目はどうすっかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:19:05.57 ID:FOEYEpp9a.net
>>922
キリングバイツの前座として剣王朝と一緒に流し見してるけどその中で一番つまらんからそりゃ一言くらい言いたくなるだろ
そのアニメ群がなきゃもうとっくに切ってる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:20:31.50 ID:rh0asvZL0.net
>>924
あの場面で面白いのはみんな素直にミコトの指示に従ってる所だなw
ああいう状況で冷静な振る舞いが出来るhIEは人間より優秀だ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:22:16.57 ID:QgYgEXIE0.net
つまらないと言うなら見ないと言う選択肢は無いのか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:24:12.44 ID:NbViCWs+0.net
流し見しなきゃよくね?w

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:24:20.96 ID:tKIEVwK80.net
>>907
人間の拡張・・・俺も金髪に拡張されたい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:25:52.72 ID:RKuN5pTUa.net
脳筋っぽい紅霞より華ハッキングちゃんのが強そうだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:26:07.43 ID:tEVsVn7A0.net
しょうがないんだよ、そういう人は見ないっていう選択肢はなぜか取れないしその不満をスレに書き込むっていう行為もなぜか止められないんだ
受け入れてあげよう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:27:15.02 ID:Th029asD0.net
不満見るのが嫌ならスレなんか実に来るなよアホがw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:28:53.22 ID:QgYgEXIE0.net
不満有るならアンチスレで存分にやれと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:32:53.16 ID:pm6RNPN60.net
信者の行動がクソアニメにありがちな行動そのまんまで笑える

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:33:36.58 ID:FFh+oZcQa.net
不満に文句言われるのが嫌なら書き込むなよアホがw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:37:29.42 ID:FOEYEpp9a.net
いや、君ら原作信者が「原作おもしれーから!」っつってネタバレはしゃいでたから「じゃあアニメもそのうち面白くなるんだろうな」と思って観てたらこのザマだからさ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:38:04.11 ID:E370I021r.net
いちいち荒らしを相手にしないこと

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:39:10.79 ID:fUhRKZTPr.net
ケンゴからしてみれば人間に恐怖与えてるのが人間でその人間を守ってるのがhIEのミコトというのは洒落にならねえw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:39:45.34 ID:QLpR3i0ca.net
過疎だからキチガイ耐性が低い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:41:06.47 ID:LjRRAumQ0.net
原作信者がアニメスレでもデカい顔してるってのもクソアニメあるあるだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:41:31.26 ID:tEVsVn7A0.net
ただまあ今回のミコトと真宮寺との会話の中身とか楽しめる人じゃないとこれから先の展開どんどん合わなくなってくだろうとは思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:41:33.22 ID:QgYgEXIE0.net
荒しのテンプレ反応有って笑ったw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:42:03.55 ID:m58Lt+OE0.net
原作のアニメ化としてのレベルは低いというか、そこそこだからなぁ
今回もやたら登場人物の棒立ちが目立つというか、緊迫感の伝わらん出来だった

>>940
その頃はアニメも序盤だからアニメ化のレベルがわかんなかった、まだ期待持てたからねぇ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:43:38.58 ID:C/Zs43KsM.net
>>912
だろうな
少なくとも高性能ダッチワイフではなさそうだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:50:57.03 ID:sHVBPC0t0.net
>>917 レイさん全く従順にみえないんですが・・・
RPGでyesのとこをnoでコマンド入力するとシナリオ進まないやつ思い出す

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:54:18.92 ID:0c1Rhji60.net
命の危険のあるテロの現場に友達助けに行くのに
手をつないで頬を染めたり尻やおっぱいを堪能したり議会をのんびり傍聴したり
なんなのこの主人公

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:07:53.44 ID:NbViCWs+0.net
hieに対してあーだこーだ言ってる割りにどいつもこいつもhieに大人しく誘導されてるのがなんとも
あの社会からhieを排除すんのはもう無理じゃね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:25:44.89 ID:COm3O2Gj0.net
今期最糞レベルだが、2クールか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:27:27.74 ID:EjpLtHVH0.net
ヲタクの夢臭が凄すぎてキツイ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:30:47.78 ID:2AwsyZ610.net
赤いのが何したいのかなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 05:19:16.21 ID:z0KsJFLU0.net
次回総集編しかも01って何回やる気だよw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 05:43:10.99 ID:z0KsJFLU0.net
スレ立て試したがエラー
>>960にお願いする

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 06:05:59.71 ID:yD9k6wIRd.net
でもおまいら紅霞に揉んでいいよって言われたら揉むじゃん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:09:03.25 ID:KtoxQ6Ep0.net
緑のやつを見てたらROのリーフを思い出したわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:12:45.11 ID:QgYgEXIE0.net
揉めるほど有るのだろうか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:28:05.24 ID:XFmYDRiI0.net
たいしてキャラに魅力があるわけでもないのに、5話になっても敵キャラと対峙して一度もバトルの決着が付かず何度も撤退を繰り返しまた出て来る。
テロっても責任回避できる優しい世界。

何がしたいのこのクソアニメ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:30:40.31 ID:cLeTkx5a0.net
ClariSの曲がみんな同じに聞こえる。

あと、メイリアちゃん顔がパンパン。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:34:44.02 ID:yEEDpjL30.net
展開が肩透かしなんだよな
レイシアとコウカの対決を期待するわけじゃん、前回まで見てた視聴者は
それなのに突然スノウドロップが乱入してグダグダ
しかも特に何するでもなくお腹いっぱいになったら帰っちゃうし
何しに来たの?この幼女

しかもいちばん大事なお食事シーンは黒塗りでごまかしちゃうし
可愛い幼女がグロ食事するシーンが、原作者の性癖を最も象徴したシーンなんだよ?
分かってるの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:38:42.88 ID:yD9k6wIRd.net
レイシアと紅霞が可愛いだけのアニメだと思いました

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:52:10.44 ID:z7DxMtAFa.net
俺的にレイシアの胸と尻に太腿を愛でるだけのアニメになってるわ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:12:10.95 ID:OogEJAYCM.net
幼女の形をしたものが、人の形をしたものを、下半身のお口で食べる
これのどこに規制する必要があるのか
アニメスタッフはアナログハックされすぎ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:16:26.61 ID:KtoxQ6Ep0.net
出産の逆再生と思えばむしろ健全とすら思える

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:18:56.96 ID:iA9sZYVE0.net
確かにレイシアは何度見てもかわいい
アニメの方が赤汁画より温和な感じがする
東山ボイスも合ってる
微妙な機械っぽさもいい

>>962
原作は知らんが確かにあの食事シーンは見てみたかったな
黒塗りで潰しやがったと思った

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:20:48.58 ID:iA9sZYVE0.net
>>965-966
謎技術だが見たかったw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:26:00.29 ID:G2lrvVPD0.net
質量が大量に消失してるように見えるからまともに描くのどのみち無理じゃね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:42:27.44 ID:dYlzLMnP0.net
俺もグロとかじゃなくて単にああいう演出かと思ったな
原作だとなんか具体的な描写あんの

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:44:40.40 ID:eNFCHQX50.net
>>965
次スレ立てご指名だよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:46:42.12 ID:5LUa3f/G0.net
大丈夫!ディオメディアのアニメだよ!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:50:47.51 ID:3SXbOfPZ0.net
サクガガーのみなさん
レイヤードストーリーズ ゼロ(レイゼロ)ってアニメおすすめです
このアニメに不足してるredjuice成分たっぷりですよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:00:38.78 ID:0jacAp1M0.net
捕食シーンがああなったのは単に労力の問題な気もする

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:10:34.16 ID:sVAl9ZP30.net
まー黒塗りの下は何も描いてないだろうな
円盤修正まで時間稼ぎ成功した系

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:13:55.32 ID:8+JBFsAJ0.net
ロボ議員の機体を壊したところで、
ロボ議員のコンセプトや技術を潰さないと何度でも現れるだけだろ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:15:42.08 ID:eqVdeKIZM.net
>>976
テロは問題解決の為に行われることは極めて稀なんだよね…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:21:02.42 ID:ME1Ag4aq0.net
図書館戦争でも書店に並んでる本を没収してどうするんだよって思ったな
まあ、行政の組織二つが対立して戦争紛いのことしてるっていう有り得ない無茶苦茶設定のクソ小説と比べるのは可愛そうだが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:23:17.18 ID:iA9sZYVE0.net
>>977
単なる破壊(殺傷)活動によるアピールだからね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:24:45.44 ID:ME1Ag4aq0.net
AI議員推進派の人間の議員暗殺とかじゃいかんのか
決して人間には危害を加えません
hIEはばんばん破壊しますってアピールしたいだけなん?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:24:49.52 ID:QKGYm6fp0.net
めんどくせぇ話なげーな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:36:20.39 ID:9E0s12Fg0.net
誰も行かないなら、スレ立て行ってくる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:38:08.44 ID:FK7AJFMZ0.net
しかしあの糞弱い友達、なんで襲撃グループに入ってんだよ
流石にあれは無理があるわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:44:27.22 ID:4yz+YgFl0.net
>>976
ロボットだからなー
しかも記憶・判断部分は外部という
何十体もの同型機を登場させて、テロリスト側の心を折ろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:44:45.96 ID:1OaeZ/0TM.net
立ててみるね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:45:34.98 ID:4yz+YgFl0.net
>>983
そしてそれにやられる警備ロボ
何でや!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:46:56.14 ID:1OaeZ/0TM.net
立てたけど00つけ忘れた

BEATLESS Type-5
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1518227109/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:48:10.78 ID:Du8AdAE60.net
>>983
4話で描かれてたでしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:49:12.22 ID:5LUa3f/G0.net
なんか画や演出がチープだから、
観てて脳が複雑な中身を拒否するんだよね
さすがディオメディア

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:52:27.70 ID:9E0s12Fg0.net
次スレ

BEATLESS Type-005
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518227292/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:58:41.52 ID:aDNbliand.net
>>989
心の棚が足りてないな
50個ほど増設するといいぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:59:42.11 ID:FK7AJFMZ0.net
>>988
アニメの中の矛盾点を言ってるんじゃなくて
ただの見た感想言ってんのバカ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:01:29.90 ID:0FdaDBaW0.net
>>990
延長乙

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:02:06.99 ID:uIo+1X9nK.net
>>920
19世紀初頭の産業革命期のイギリスで
手作業の工場がオートメーションベルトのレーンを導入しただけで
「機械に人間の仕事が奪われる!」って暴動寸前のストライキが
イギリス中に蔓延した話が有ってだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:07:15.70 ID:4yz+YgFl0.net
>>920
でも一歩間違えたら、パラノイアのコンピュータ様の出来上がりだし
そう危惧する人は多かろう
そもそも「hIEが意見を集約」ってのが、余計なバイアスがかかっていたら
そしてそれが「誰か」の考えが反映されていたのなら・・・
と不安に思うのはごく当然じゃなかろうか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:09:17.65 ID:8+JBFsAJ0.net
ノイズマイノリティー対策はどうしてるんだろう?
「発信元は誰か」を正確に把握してどんだけ発信しても一票としかカウントしなうように出来るんだろうか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:12:00.86 ID:Du8AdAE60.net
>>996
マイナンバーはより高度に確立されてるだろうし、紐付きで意見を吸い上げるんだろう。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:15:13.71 ID:XP3Aum+rK.net
身元割れてて犯罪歴捕まれてて頭に銃を突きつけられてる状況で、
hIEが気に入らないからNOと言えるひとって何人いるの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:16:22.44 ID:4yz+YgFl0.net
これだけ意見を集約し反映している社会なのに、不平不満を言うだなんて
それは反乱を企てる者と言わざるを得ません

ZAPZAPZAP

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:20:08.55 ID:pBcRbd5j0.net
そもそもアンケートで意見集約〜と言ってる時点でビックデータを活用しようとしてる現代よりも劣る

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:23:10.93 ID:9E0s12Fg0.net
>>1000
ビッグデータの意味理解してる?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:24:43.13 ID:pBcRbd5j0.net
してるよ?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:29:05.75 ID:rAKStruwM.net
してないと思われる

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:30:35.32 ID:pBcRbd5j0.net
なにその決めつけ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:31:23.89 ID:sVAl9ZP30.net
してないな
自己流の解釈でそれ違うし!逆張り俺様カッコイイんん!パターン

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200