2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Type-004

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 20:14:31.65 ID:UVnzV6HG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

君に魂がなかったとしても――
それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 毎日放送 (MBS)、東京放送 (TBS) 1月12日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS
・毎週水曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月17日〜
・毎週金曜日 16:00〜、毎週(火) 08:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://beatless-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/BEATLESS_info
・アナログハック・オープンリソース(原作世界観設定):http://www63.atwiki.jp/analoghack/

●前スレ
BEATLESS Type-003
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516503927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:30:22.61 ID:I7D0BJUi0.net
>>110
それ、魔法、超能力、宇宙人、神でも同じだと思うが…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:32:17.18 ID:ern52v9e0.net
>>111
なんでも出来る神さまが介入しまくりの異世界スマフォや幼女戦記の悪口かな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:34:46.56 ID:AjVDOj/Dp.net
と言うかフィクション全般、何かしら現実に後付けしてるからフィクションなんじゃないのか
ラブストーリーやミステリーだって現実的ではあっても決して現実ではない以上フィクションだし
ノンフィクションものしか読めないし、見れないじゃん

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:57:21.11 ID:dLCHGphgK.net
ルーデルとかヘイヘとか羽生がリアルとか草生える

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 01:33:14.06 ID:afB9xitw0.net
充分に極まった変態は紳士と区別が付かないって言いますし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 01:44:36.31 ID:tzFt6C+Z0.net
オーナーの言うこと聞かない子が多いな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 03:51:06.53 ID:ILT+fWMkM.net
>110
やりすぎるとつまらんというのは分かる
でも超技術の存在はいいこともあるんだよなあ
大きなイベントが起こる度に「だいたい○○のせい」にして自由に話をつくれるから
矛盾が起きそうになったときの歪を一身に受ける存在

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 08:28:32.48 ID:2osnA0pZM.net
>>98
いつからレイシアが援交してないと勘違いした?
アラトの留守中、顔まで変えて男と会ってるの知ったら、発狂しそうだな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 08:47:35.63 ID:MZB8DjoAa.net
>>76
あんな出所不明の謎機体でも、ロボット3原則的なものが設定されてるのか。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 08:52:40.99 ID:mHkFgX4QM.net
3日がかりで原作読了
こいつをアニメ2クールでどう仕上げるのか楽しみになったわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 08:53:09.15 ID:EgX/qvdda.net
>>119
あくまで一般用hIEの話で、軍用・警察用やカスタムクラウド使ってるhIEは関係ないよ
レイシア級も現時点では謎

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 09:48:44.60 ID:RcZwKXM80.net
>>118
そのうちレイシアは男手玉にとって怪しい小遣い稼ぎ始めるからな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:04:20.68 ID:6Sbw6rST0.net
そして稼いだ金を怪しいFXや株に突っ込み始めるからな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:25:14.30 ID:aKwLqWfua.net
気づいたら借金まみれ(アラトが)

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:35:21.56 ID:RcZwKXM80.net
体は責任で出来ている
血潮は熱く心はチョロい

幾たびの戦場を越えて責任重大

ただ一度しか責任放棄はなく、
ただ一度の実益もなし

レイシアの担い手はここに独り
アナログハックされて責任をとる

ならば我が生涯に意味は不要ず
この体は、無限責任で出来ていた

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:20:12.03 ID:5ovjEdC0d.net


127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:32:10.30 ID:G4ZiEUngd.net
赤い奴なんか好かない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:17:26.04 ID:56vYQYw+0.net
>>119
原則ではなく商品戦略としてhIEの行動はそう設計されている。
個人所有のhIEであれば尚更、オーナーの反応をポジティブ・フィードバックして、ペルソナをどんどん改善してくるぞ。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 13:43:09.45 ID:6rTYaMEA0.net
ハードウェア自体を固定のものと考えるのが古い発想なのかもしれん
オーナーがロリ王だったら翌日にはロリ化してたりしてもおかしくない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 13:49:32.61 ID:6Sbw6rST0.net
逆に「人間に逆らう」「生意気」な設定のカスタムクラウドとか一部の愛好者向けにありそう
契約時にオーナーの自己責任っていう契約書かかされるだろうけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 14:35:10.86 ID:RcZwKXM80.net
>>129
レイシアがロリ需要満たせるとは思えないな
あれにスモック着せても無理がある

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 15:10:53.26 ID:/A2f0NVb0.net
>>131
同世代機体からロリ機体に乗り換えればおk

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 15:22:28.04 ID:W7pUFDZSM.net
レイシア級のπの大きさ順ってこれでいい?

004>003>001>005>002

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:22:00.69 ID:K4nDmKmK0.net
レイシアさんは攻略系ヒロインなの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:56:11.07 ID:PqyyAdGb0.net
むしろ攻略する側

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:16:31.67 ID:6Sbw6rST0.net
ヒロインはアラトさんだよ
いろんな子から攻略されるよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:07:08.25 ID:MPjqd1SM0.net
レイシアは常にいろいろな方向からアプローチしていてどの手段がアラトに有効か試している

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:17:59.67 ID:qXBH+ZtFd.net
家事のほぼすべてを任せると言うことは
日常生活の管理をされてるのと同義よ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:28:14.85 ID:U+GcVfzyx.net
おはようからおやすみまで、あなたのくらしを見守るレイシアです

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:58:02.89 ID:ebVTKzoU0.net
ゆりかごから人類滅亡までやろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:47:44.65 ID:jvPN6LJ20.net
スタッフの胡蝶蘭あげは って誰のペンネームなんだろう
アニメ業界では勤務先に内緒で他社の作品を手伝うとかあるらしいが

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:56:24.87 ID:YRghnVltK.net
レイシアさんが本気出したらアラトくんの子ども産めそうな気がする

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 23:00:05.91 ID:XXouC14c0.net
知能が人類を凌駕してるなら、人間と機械は子を成せないっていう観念を覆してもおかしくないよな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 23:10:10.27 ID:kqppmudk0.net
生身の生体パーツ使ったhIEもあるそうだからなあ
違法だけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 23:11:59.43 ID:mHkFgX4QM.net
遺伝子工学でいじった卵子と代理母的なモノを普通に手配してそう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 23:12:15.97 ID:e32s79Hfp.net
ただの人工受精ならできるだろうけど遺伝子情報持ってない機械との子供ってなんだよそれ
赤ん坊にサイボーグ手術でも施すのか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 23:15:30.46 ID:YRghnVltK.net
遺伝子情報はでっち上げればいいだけだし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 23:30:35.28 ID:fLjHFrvz0.net
???「盗んできました」

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 23:38:12.70 ID:KVtZTv4f0.net
レイシア「人工卵子と人工子宮を用意しました」

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 23:43:51.37 ID:uFDANon80.net
「これより遺伝子情報の取得を開始します」

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 23:55:12.71 ID:Lsk9LsRe0.net
レイシア「責任取ってくれますか?」

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 00:12:15.44 ID:GFkrqUgz0.net
こえーよw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 00:15:28.51 ID:RJMJLoPh0.net
人間の用意周到な女と変わらんなw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 00:30:39.38 ID:zRYPYcQk0.net
「あら、このゴム不良品だったようですね」

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 00:32:41.56 ID:w6CbmN1g0.net
「アラトさんは、私を信じますか?」

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 00:34:20.41 ID:8U4Sh9rI0.net
・何故か妹に家追い出されて
・何故か外で雨に降られて
・何故か走ってるうちにホテル街に迷い込んで
・何故かホテルがたまたま空いてて
・何故かシャワー浴びてる最中にシャワーが壊れて
・何故か外で時間潰そうとしたら鍵が壊れて
・何故か携帯端末も通じなくて
・何故か悪友からゴムを受け取ってて
・そのゴムがたまたま不良品だった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:37:50.95 ID:GZpJz30h0.net
>>141
ディオメディアの人だよ本名でクレジットされるときもあるよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:15:48.70 ID:TyqPmKx10.net
>>146
あるラノベだとナノマシンで出来た疑似生体だからそれで半ば強引にってなっていたな…ほぼ設定だけとも言えるが

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:16:15.01 ID:twQQjiSx0.net
まあアラト18歳誕生日の夜の話はびーとれすっの巻末短編で読めるけどな。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:31:07.92 ID:HOgcuQd60.net
この世界の超AIにとって人間は人間から観た世界遺産みたいなもんか
無くても全く困らないけど、無くなると寂しいから消えるのは嫌的な

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 02:47:32.12 ID:lehCsEsha.net
超高度AIの考え方にも差異があるからなんとも
一基一基が別の生物だと思った方がいい
ただ設定された命題はほとんどが「研究開発」と「自己保存」なので積極的に人類を滅ぼす理由がない
自己保存が脅かされた時にどういう行動に出るかわからんけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 04:08:43.85 ID:R2lYXXb60.net
https://gyazo.com/e40b9018a9b32931698d64c76a23645a.png
https://gyazo.com/d015823ee0b43edd3b0fa353066eca1c.png

つまり・・・一体どうやってレイシアを車で引いたんだってばよ??????

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 04:46:58.89 ID:R2lYXXb60.net
>>90
なんで防犯装置くらいついてないんだろうな
電波遮断されたら大音量でブザー鳴るのが普通とかいう風になってないのか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:24:57.85 ID:htuI0nxOK.net
>>163
標準機能としてつけるほどではないような…
hIE片付けるときにうっかり切り忘れたらうるさいし

治安が悪い国で使ってるhIEならついてるかも

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:28:18.22 ID:yPXljFds0.net
>>162
抗体ネットワーク所属者は違法プログラムで車内ログを消して車を捨てれば逃げ切れるらしい上に
紅霞が糸を引いてる時点で車にどんな細工がされてるか分かったもんじゃないので

>>163
そもそも、どう見てもロボです感丸出しになる仕様は可能な限り避けるのが設計コンセプトなのでブザーつけるくらいなら絶叫させるはず
自動車などと違い、人間が居る場所にならどこに居てもおかしくはないのがhIEで、暴走して人間を傷つけないことが最優先されてる
たとえば階段の上で急に絶叫されたりすると人間がビックリして足踏み外して転落事故が起きかねない、というのは想像がつく

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:19:44.32 ID:oTSBxbJsa.net
絶叫するというのはあなたの勝手な妄想設定なのにそれを元に否定されましても

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:39:13.57 ID:yPXljFds0.net
ええ……ブザー鳴ろうが悲鳴っぽい音声データ再生しようが「機械からデカい音出す」なのは変わらないだろうになんでそんなにブザーがいいんだ
どうせ公式設定ではブザーも鳴らないし絶叫もしないのに、こだわるポイントはそこでいいのか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:16:45.53 ID:Di/NVgl9a.net
ブザー音よりは、女性の声で「キャー!助けてー!」って叫ぶ方が注意を喚起しやすいんじゃね?
アナログハック的にも理にかなってる。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:02:32.34 ID:k/8Q6BGfa.net
hIEは2話でファビオンの人が言ってたけど人が親しみやすい形や仕草をして社会に溶け込んでる(アナログハック)
企業側がそういう販売戦略をとってるから道具であることを気づかせる(アナログハックが解けてしまう)ことは基本的に避けると思うぞ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 11:53:56.28 ID:JqKmzOgu2
助けて!だと他人事だから「火事だ!」のほうが効果的らしいな
あの世界では高度な防火、消火システムぐらいあるのかな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:13:16.62 ID:xI/BbyGc0.net
https://i.imgur.com/L8p0S0Y.png
こんなふうに作中ではロボ子が一目瞭然てわけではないの?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:32:15.43 ID:7HVWzgxox.net
>>171
機種によりけりの千差万別、中には人間ぽさを無くしたいかにもロボットなタイプもあれば、
人間ぽさを追求した見た目でわからない最高級品もありでレイシアは一応後者に含まれる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:52:41.92 ID:TJRufxJ80.net
人類未到達技術を産み出せるレベルのAIなら、ゼロからhIE筐体の姿に限りなく近い姿になるであろう人類の遺伝子も組み上げられるのじゃないかね
17歳の姿まで短期間で成長させつつその後の加齢を遅らせるとかは無理かもしれんが、その身体で作られる卵子数個なら十分作れるだろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 16:12:31.39 ID:2Z2SgY0YM.net
>>173
まあ可能だよな
そしてその生身の素体にhieの思考パターンをインストールすることも可能だろう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 16:29:11.47 ID:htuI0nxOK.net
>>171
異性型hIE買うのは恥ずかしけど同性型買うのもいやって層向けに、ス○ーピー型とかド○えもん型とかもあるらしい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 17:25:43.72 ID:twQQjiSx0.net
>>171
「一般的なhIE」の話であれば、たとえ普及機であっても
・AR端末の識別機能をONにして見る事で判別
・慣れた人であれば「立ち振舞いの整いすぎた感じ」から判断

ジャンクビルドや職種業種による必要性からロボット的というか
仮面を付けたようなユニセックス筐体はあるけどあくまで例外。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:36:46.96 ID:xI/BbyGc0.net
>>175
そっち目的が結構一般化してるのか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:43:49.99 ID:fscG+YFj0.net
こういうスレ珍しいな。
真面目に設定を考察するのなんて、最近のアニメスレでは見ない。
最近のどこも荒れ放題なので、こういうのは歓迎。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:54:00.45 ID:GZpJz30h0.net
>>178
ほとんどアナログハック・オープンリソースの説明なんだけどね見ない人多いし説明好きな人も多いようだから変な塩梅に進行してる感じ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:54:53.50 ID:twQQjiSx0.net
>>175
それhIEじゃなくてaIE(animal Interface Elements)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:03:04.11 ID:R2lYXXb60.net
>>165
階段の上でびっくりさせるのが駄目だったらやっぱりブザーがいいだろう
何も口からブザー音させずに腰からブザー音がするだけでいいんだ
人間の子供と何もかわんない

>>164
車にブザーってあれ今では標準装備だよね

>>165
法定速度も越えられないプログラムなのにどうやって人を引くとこだけプログラムできたのかよくわかんねーよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:05:17.60 ID:5EddIMap0.net
>>178
考察なんてしてないぞ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:12:13.64 ID:1mIYpoq5p.net
解説だよね
答えはオープンリソースと原作にほぼ全てあるわけだし
自分で調べない層に向けて解説してる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:12:20.76 ID:ZTT7MJ330.net
ログホラのにゃんたさん型のなら
あんまりはずかしくなくつかえる気がする

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:26:33.27 ID:5EddIMap0.net
アニメで観た情報をもとにこうじゃねえの?いやこうではちがうこうだろは?なめてんの?
みたいな流れにしようとすると「ハイハイこれが正解でーすww」とすぐ邪魔が入るからな
「考察」とは対極にあるスレ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:39:13.87 ID:FLe6TpOZ0.net
まあ制作側からしてこんな感じだしな

東山奈央 オフィシャル@naobou_official
レイシアは「私はモノです、魂はありません」と繰り返します。でも、どうしてもまだ感情を見出してしまうアラトは揺れています。
もし皆さんもレイシアに膝枕されたい!と思ったのなら、皆さんもばっちりアナログハックされています(笑)なので
決してアニメの中の世界だけの概念ではないわけです!

東山奈央 オフィシャル@naobou_official
こんな感じで、見方が分かるともっと面白くなる作品なので、ぜひ最後までついて来ていただけると嬉しいです(*´꒳`*)
もし私が説明しようとして間違ったことを言っていたら、公式のどなたかが「東山をとめろ!!」となるはず…(笑)
原作の長谷敏司先生のツイートも分かりやすくてオススメです

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:42:45.80 ID:VS/bfY0ua.net
ただひたすら臭くて気持ち悪い原作厨がイキってるだけなんだよな
原作有りアニメの宿命とはいえここまで酷いのは滅多にお目にかかれない
そのせいでアニメ組の書き込みがほぼ消えてすげー過疎ってるし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 20:44:05.50 .net
荒しの戯言

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:53:56.70 ID:VS/bfY0ua.net
>>188
なんでワッチョイ消してんの?
そういえばスレ立て荒らししたガイジも浪人使ってたな…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:02:34.06 ID:xI/BbyGc0.net
>>186
中国語の箱

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:06:33.42 ID:90+TjgDPa.net
>>188
浪人

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:07:58.64 ID:NDLhuX350.net
レイシアさんの胸に抱かれてぐっすりと眠りたい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:33:33.86 ID:RJMJLoPh0.net
>>183
原作にある答えの解説=ネタバレする層はスレから全滅して欲しい
やってることは原作信者とは名ばかりのアニメアンチと一緒だから

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:35:12.72 ID:7HVWzgxox.net
>>192
五分です、延長しますか?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:40:31.42 ID:GFkrqUgz0.net
>>193
設定の解説は話のネタバレとは関係なくない?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:42:44.60 ID:j3dZ7hCU0.net
というかアニメの描写不足な部分を補ってるパターンだよな

これも原作有りでは良くある

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:51:54.97 ID:7HVWzgxox.net
単にガバメモガバメモとわめき散らしたい荒らしが愚痴っているだけ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:52:44.85 ID:RJMJLoPh0.net
アニメで出された材料で理解しようとしてるし解説と言いながら匂わせ臭くて残念なのばかりだからいらない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:00:10.81 ID:ru6nUCu60.net
元から小説は情報を多く詰め込めるけど地の分が多いほどその分映像に向かないからな
親切心で解説したくても見ている人は面白くて見ているのだろうから割り切るべき

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:18:10.36 ID:qTLWwHjL0.net
主人公に魅力ないんだけどいつ出てくるん?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:22:54.40 ID:R2lYXXb60.net
>>183
一般的なhIEは、金利を入れても月々3万円程度の支払いで、ローンで5年以内に完済できる価格帯です。21世紀初頭でいうと100万円程度のコスト感のhIEが中心です。
安価なモデルや中古品は、その30%〜70%で購入することが出来ます。


安すぎない?hIE買ってバイトさせるだけで黒字になるってのはどうなのよ
買わない選択肢ないじゃん
それともバイトの日給1000円未満ぐらいで人間はバイトレベルの仕事は一切しない世界なのか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:30:40.97 ID:ZTT7MJ330.net
妹が酢豚の肉だけ食べたのはパイナップルいれない派だったからだと思うんだが
みなさんはトリ団子にゆず入れたり しゃぶしゃぶをポン酢でたべるのはおk派?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:44:50.42 ID:htuI0nxOK.net
>>201
じいちゃんばあちゃんのセーフティネットも兼ねてるらしい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:51:18.83 ID:k9yQGQtP0.net
>>201
優秀な一握りを除いて、ふつうの人間にはバイトレベルの仕事しか回ってこない可能性

「24時間働けない人間なんかに重要な仕事は任せられない」

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 23:05:44.01 ID:ta81wvWKK.net
妹ちゃんアゲ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 23:46:05.20 ID:3qst2lM+0.net
あとhIE本体がある程度安価でも行動させるためのプログラムが別途必要なんで個別に汎用性のない動作させようとするとその分お金かかる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 23:47:17.75 ID:v8lg0m5g0.net
>>183
答えはオープンリソースやwikipediaに載ってるのかも知れんけど、ネタバレが怖くて読むのを躊躇してる。
ただ、抗体ネットワークの様な用語が何の解説もなく登場してるのを見てると、オープンリソースくらいは読んでおくべきかな...と思い始めてる。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 00:02:13.19 ID:I+pZKCNr0.net
ネタバレ警戒してるひといるけど
オープンリソースはストーリーとか登場キャラクターについてとかの直接的なネタバレに繋がる内容は
そもそもオープンリソースのポリシーで掲載範囲外にするって定められてる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 00:04:45.72 ID:I+pZKCNr0.net
ただ設定レベルでのレイシア級hIEとかの情報は載ってるからそこから展開読めちゃう可能性はある

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 00:29:16.89 ID:XNjf3e5/0.net
>>206
あんなに人間同然の汎用的な知性があるのに、
コンビニで働かせてると途中で急に「タバコノメイガラハセイシキメイショウデナイトリカイデキマセン」
とか言って支障をきたすようになるのか?

>>203
各国政府が足並みそろえて補助金と補償金ばら撒いてないと納得できない安さに思える
物価や労働の価値が想像できなすぎる

総レス数 1006
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200