2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台15台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 19:16:28.21 ID:NDDElFYA0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516980033/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:03:49.02 ID:RC4rhg3C0.net
>>732
戦国BASARAという前例があるんだ……
しかも別の脚本家で一気二期映画までヒットした後に……

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:58:27.40 ID:bZrCQXWN0.net
>>734
脚本会議やるからダメ出しするタイミングはいくらでもあるぞ
そうじゃないとプロデューサーでさえ口出しできんやんけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:19:18.43 ID:NHcMJC7ga.net
>>758
ナツコはその脚本会議でダメ出しされないようにギリギリで脚本出すんじゃなかったっけ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:40:41.99 ID:bZrCQXWN0.net
>>758
さすがに毎回その手使ってたら切られると思うの・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:40:57.21 ID:bZrCQXWN0.net
>>759だった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:47:07.11 ID:3XcuavcGa.net
>>756
>>712
そのABの反復横跳びプラス何か
だろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 05:09:36.78 ID:WMAvQ95M0.net
展開早いからか重いシーンでも「はぁ」としかならない
あと男性声優陣が悉く合っていないのか滑ってるように聞こえる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 05:32:34.40 ID:8JBMJwQ80.net
>>760
今作だけじゃなく多数のタイトルでこんだけボロッカスに叩かれても干されないんだからよっぽどの何かがあるんだろうな、もはや常識では測れんよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 06:36:25.93 ID:l3rOTflV0.net
ナツコはテンプテーションで男スタッフたちを魅了して操ってるのだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 07:05:30.05 ID:m5AH0g40a.net
個人的には演出・構成ともに壊滅的な評価なんだけど
色眼鏡なのかもしれないので聞きたい。
まだマシとかでなく、良かった部分ってある?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 07:15:07.30 ID:0MGGm0I10.net
原作は良く出来ていたと思い知らせてくれるところ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 07:27:11.48 ID:UDqFud6H0.net
金曜日が来てしまった
評価爆上げの可能性が銀河開闢レベルの可能性で存在?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 07:35:13.15 ID:2LA/Q82o0.net
背景は本当に良い
ただ人物の作画が今ひとつなせいでどっちも浮いて見える

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 07:55:15.42 ID:95US9SKc0.net
>>756
四聖と魔家四将は敵味方みんなキャラが立ってて少年漫画的にいよいよ盛り上がってくる所
十天君や十二仙が雑に処分される大戦編より面白い
原作で雑処分の十天君バトルや十二仙を掘り下げるならそれも面白いと思うけど、四聖は最低1話は割いてほしい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 08:20:04.07 ID:jfFnhzD5r.net
>>770
四聖はバラバラになって戦うから真面目にやるなら最低1話は必要だと思う…
ちゃんと四人出てくるよね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 08:24:10.47 ID:dv7X1Gi2d.net
一方その頃が多用出来そうなシチュエーションだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 08:25:27.33 ID:KG1TiudNr.net
オープニングはwillには敵わんがアクション動画付ければみられる感じにはなると思う
今のが未完成バージョンなんだったらマジで完全版に仕上げて欲しい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 09:01:14.76 ID:Ec/OaFBg0.net
4か所のバトル+朝歌の5エリアの同時進行を
全体マップでわかりやすくお伝えします

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 09:06:01.79 ID:atVbvZj50.net
>>766
円盤買う必要が無いので金がかからない事

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 09:25:26.97 ID:46fwiFWh0.net
>>766
2018年の今になって大マジで封神演義を語るファンが各所に集結したこと

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 09:37:54.57 ID:KKAjF/TtM.net
同スタジオの某アニメは2つのキャンプを交互に見せつつ演出としても非常に良かった

封神もやればできる子だよ!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 09:47:26.26 ID:95US9SKc0.net
>>776
封神演義はやはり素材の力
藤崎版もうまいと思うしコーエー版ゲームもしない演義も面白い
中国マネージャブジャブのCGワイヤー使いまくりの封神映画とか観たい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 09:49:24.35 ID:atVbvZj50.net
>>777
高橋某はまるでできない子だぞ
シリーズ構成がアレだからかスタッフにやる気が無い感じがひしひしと伝わってくるのがきついわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 10:04:34.87 ID:hvXKuRANa.net
>>766
原作の偉大さが再認識出来たことと口直しで単行本を全巻読み直せたことかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 10:06:21.35 ID:jZk9ANJL0.net
>>776
これはマジで嬉しい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 10:11:09.10 ID:6zj6YFk70.net
他の冬アニメのOPざっと見たけどはきゅーだけずば抜けてセンス無いし動かない
せっかく宝貝バトルというアニメ映えする素材があるのに
止め絵スライドだらけ(しかも本編流用)って何なの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 10:21:18.37 ID:qcc3IcZua.net
仙界伝のOPだって雑魚の陳桐とバトルしてそれっぽくしてなかったか?
OP詐欺と言われてもいいからせめて四聖くらい登場させて派手に津波起こしたりしろよ
まさかと思うがさすがにもう津波表現NGってことはないよな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 10:22:29.03 ID:HRQ7Y1Zyd.net
>>777
ゆるキャン△は凄く雰囲気あって良いよな
5話にもなるとちょっと中弛みというか飽きが若干あるけど癒されるわ
あと薄い本でゆるマン◎とか出るんだろうな
封神演技も全年齢向けの薄い本が出るほど話題になるのだろうか・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 10:30:42.64 ID:AzYQ+MAKM.net
>>766
絵は綺麗だと思うよ。背景なんて特に

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:11:14.38 ID:14tUADbfd.net
まだ崑崙と人間界の中国らしい山並み街並みくらいしか出てきてないから毎週同じような絵面が多いけど
仙界大戦入ったら金鰲内部もあんな感じで綺麗に描いてもらえるのかね
蓬莱の地下都市とか地味に好きだったから尺さえあればそこまで見たかったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:21:15.48 ID:4NOXU1S/0.net
>>783
毎回変わる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:31:37.93 ID:IQqZsGUd0.net
仙界伝のOPは天化と飛虎が映るとこがかっこよかった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:56:53.00 ID:GwZ1YS2q0.net
OPは仙界伝みたいに毎回一部本編の映像使うとかすれば良かったのにね
当時は手抜きだと思ってたけど、なんだかんだ結構スピード感あって悪くないんだよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:57:47.47 ID:Cn3Ei1lUr.net
>>783
津浪はカットされるかもしれんが「俺はこれで充分だ」からでもそれはそれで
王魔さんのヤクトドーガばりのファンネル攻撃が迫力あるアニメで見られたら自分的には充分です

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:06:37.45 ID:0YG8Anu5r.net
>>789
本編の映像にスピード感無いし
展開にはスピード感あるけども

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:07:46.31 ID:vi0NxgaSa.net
原作の完成度の高さを思い知らされた。
これだろうな功績と言えば

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:09:41.24 ID:4NOXU1S/0.net
>>792
原作にしろ旧作にしろ、
ちゃんと作られてたんだなーって痛感したわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:14:38.92 ID:slCaYhllK.net
>>770
昭和45年に出版された抄訳封神演義も訳者が大体四聖戦・十絶陣と趙公明戦を中心に翻訳して、万仙陣はそれなりの長さで済ましてたから
元々封神で盛り上がるのはやっぱりその辺り。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:18:14.34 ID:GwZ1YS2q0.net
>>790
ファンネル見たいなら仙界伝

仙界伝は四聖戦はガチだぞ
ギリギリ作画崩れなかったし迫力あるし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:23:30.18 ID:ptZn9mabp.net
>>788
あそこ自分も好き
天化の表情がいい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:24:43.11 ID:i4iczRIz0.net
四聖がそれぞれ変装してもぐりこんでいたのとか王魔の最期にアニメオリジナル要素を入れたのは良かった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:29:15.19 ID:q6WliETv0.net
さあ、今日は楽しい第四話…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:29:59.65 ID:9vnV/Ce5d.net
4話の脚本家次第だな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:30:48.94 ID:IRUf5fAFr.net
>>792
今になってこんなにちんとうが好きになるとは思わなかった
あいつすごいんだな

旧アニメがきっかけで漫画読んだから黒歴史扱いされるのもわかるけどちょっと悲しかった
悪くはなかったって言われだしてちょっとほっとしてる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:35:56.49 ID:atVbvZj50.net
>>800
すまん、自分は歌う天化とあっさり殷を見放す聞仲で脳が拒絶反応をおこした。
 ファッキューは拒絶反応以前の毒物だけどな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:37:21.38 ID:NglVIAGc0.net
3話まで賛否両論ってことは制作側も微妙な構成にしたとは自覚してるんだよな
じゃあここから本番か
ぜひ手のひらクルーさせて欲しいもんだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:41:56.45 ID:GwZ1YS2q0.net
>>801
あっさり殷を見放すってよく言うけどどのへん?
紂王も王太子も全員死んで朝歌吹っ飛んでまだ殷を存続させようって思う方が無理あると思うが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:42:39.11 ID:1OKgatzta.net
皆、夕食はハンバーグかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:44:44.62 ID:SQxNypsb0.net
おいしいひきにく、買ってこないとねん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:48:17.28 ID:9vnV/Ce5d.net
真面目にここから盛り返せるならしてほしいが
今までの戦闘見てるとほんと期待できない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:50:45.51 ID:eTCee0wyr.net
>>783
>>787
アクション的にオススメなのは7話ので太公望がアクロバティックな動きで雷震子をボッコボコにするとこかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:57:39.01 ID:IYVW/00H0.net
まあ、間違いなくコナミコマンドはカットされるんだろうなぁ・・・
李興覇と楊森あたりはさらっと終わってそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:16:46.70 ID:Aq7+nuk+0.net
天化包帯巻いてるんだっけ?
背景も不穏だし朝歌行くシーンありそうだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:24:42.56 ID:ycdblIm3p.net
王天君タクシーで飛虎封神直後に天化を朝歌にお届けしそう…もしそうなったら人間界の戦争と仙界大戦が同時進行とかになりそう…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:33:34.38 ID:q8A6ga2va.net
・伯邑考は出会って5秒でハンバーグ
・黄天化は最初からわき腹に深手を負っている
これくらいのネタは欲しいところだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:38:13.69 ID:14tUADbfd.net
漫画じゃ家宝のサルもおいしそう言われてたし伯邑考と一緒に殺されたっぽいけど
覇穹では家宝のくだりごとカットされそうだから
仮に料理タイムあってもサルと人間の合挽きハンバーグは期待できないな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:41:13.19 ID:MuPpeh190.net
アベマの新作アニメでも際立ってコメントが過疎だぞw
マジで終わってる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:45:05.76 ID:4NOXU1S/0.net
>>811
あ、あのときのキズが・・(どの時だ)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:29:53.67 ID:KKQDkxYC0.net
このクソアニメひどすぎだろ
なんでヨウゼンのネタバレ的なこといきなりやってんだ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:46:20.08 ID:D67jFktR0.net
下世話だがこの仕事でナツコはいくらもらうんだろうか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:10:24.74 ID:D8bXHFoId.net
宝貝さえカッコよければ何でもいいと思うようになった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:11:41.68 ID:AuyLp8IW0.net
人気ないねえ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:15:02.76 ID:DdWjZNpL0.net
>>817
宝貝の説明も殆ど無いんだよねファッキュー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:25:47.39 ID:hKYW3O2Kp.net
>>817
このアニメこそ宝貝使った時に新ハンタみたいな太文字テロップほしい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:26:47.93 ID:q8A6ga2va.net
原作ではあった出来事を六魂幡でなかったことにしてくるから油断出来ないよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:40:24.49 ID:ycdblIm3p.net
打風刃が自動追尾式になったのと三尖刀が血をピュッピュ、ピュッピュと二回に分けて血を噴きださせるようになった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:49:03.94 ID:14tUADbfd.net
血の噴き出す瞬間も太公望が普通に喋ってるからなお違和感あるんだよなあのシーン
最初に斬りつけられたとこでドバッと血が出てちゃんと痛そうな顔してるけど
血が広がる段階ではもう真顔で戦いの無意味さ説いてるからいいのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:50:10.77 ID:2JVYKQti0.net
作画にもやる気が感じられないねぇ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:53:34.85 ID:atVbvZj50.net
>>803
聞仲のあの執念なら朝歌吹き飛ぼうと遷都して他に朱氏の血を引く人間を王にしてやり直すんじゃないかと思うんだよね
そういう理屈の通じない執念が聞仲の持ち味だし
紅水陣で飛虎が死ななかったら絶対に実行していたと思う
仙界伝聞仲はその点あっさりし過ぎた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:00:23.13 ID:WAOOQPir0.net
公式きたよ スープー泣くシーンなんてあったっけ オリジナル展開?
https://twitter.com/hoshinengi_tv/status/958994444233056256

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:04:26.90 ID:DdWjZNpL0.net
またアップの止めスライドだらけな予感

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:04:43.99 ID:+gdCrIoxd.net
>>821
エピソードの重要性にもよるから一概には言えんが削ること自体は問題じゃない、その後の辻褄合わせをちゃんとしてくれれば

琵琶もないのに宮廷音楽家ドヤァとか、呼ばれてないのに「スープーちゃんと呼ぶのだよ」ドヤァ
とかやるのが駄目

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:06:29.18 ID:DdWjZNpL0.net
作ってないのに炮烙破壊、も追加で

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:09:33.08 ID:IYVW/00H0.net
しかし、武吉がまだ出てきてないのに武成王造反やってどうすんだ
秘湯混浴刑事エバラやポートボール、ライフガードのバイトはカットなのか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:13:44.16 ID:4E6FuhV20.net
時系列あやふやだけど武成王助けに行くときには西岐行ってて武吉っちゃんも弟子になってたような
誰がやっても4話は意味不明の誰これ満載になって訳わからん展開になりそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:15:51.23 ID:WAOOQPir0.net
>>828
妲己の術は羽衣の香りフラグなしで、ヨウゼン登場時に「この香りは!」も追加で

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:16:15.55 ID:y9n0hHVvr.net
>>825
フジリュー聞仲ならそうかもなあ
それしか見えてない人だもの

>>830
小ネタはそれこそカットだろ。武吉の凄さが減るけど
ていうかいつ出るんだ武吉

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:18:49.29 ID:qcc3IcZua.net
だって仙界伝には朱氏いないし…何代前かの皇后さんは出てたけど
あの時の若い聞仲が前髪下りててなんか似合わねーって笑った覚えがある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:22:17.88 ID:GwZ1YS2q0.net
>>825
早い段階で飛虎と本音でぶつかり合って変にホモこじらしてないってのが大きいと思う
元々そこまで飛虎と険悪でもなかったし妲己戦で完全和解して心の余裕があったのは大きい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:24:56.70 ID:2JVYKQti0.net
今日のアバンでチョチョイと武吉弟子入りさせててABパートで天化やるに花京院の魂を賭ける

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:26:20.49 ID:1ysDFrRM0.net
天化回想→酒池肉林回想→出会って5秒でハンバーグ→西岐で姫昌に会う→武成王造反

こんな感じだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:27:56.39 ID:lgz0/vMga.net
姫昌は武吉に轢かれた傷が悪化して死ぬ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:29:37.99 ID:IYVW/00H0.net
なんかしれっと武吉がいるという回答を出したはらたいらさんに全部

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:41:17.46 ID:14tUADbfd.net
太公望の悪評知ってそれでも弟子入り志願した武吉の登場経緯ってタイボンと密接してるし
それこそカットしたら主人公の魅力また失せるなと思ったけど
1話ですでに取り返しつかないほど壊滅してるんだったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:49:38.90 ID:894pG43N0.net
武吉こそカットでいいよ
いらんやろあいつ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:54:15.10 ID:alEq7Q2T0.net
今からハンバーグ待機するわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:54:52.01 ID:eTCee0wyr.net
武吉さんは出るはず
PVにもおったし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:57:23.63 ID:bxJqLjDqr.net
PVはあくまでもイメージだからな…
出なくても驚かない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:57:38.71 ID:Jk3pDrai0.net
死因:武吉として登場して
それを苦に即退場しそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:57:49.43 ID:DdWjZNpL0.net
PV詐欺という言葉があってだな
何も本編から抜き出して来たわけじゃないのだよスープー

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:04:37.77 ID:9raAA6fy0.net
>>771
反復横飛び演出するなら四聖編こそだと思う
同時進行で中継しているかのような緊迫感が生まれるから

こう書くと、2・3話の何も関連の無いシーンを反復横飛びするメリットマジで無ぇな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:18:32.56 ID:poOSE0vod.net
死因:武吉に轢かれた
冗談抜きでコレやると思うわ
一応ハンバーグはやるはずだけど、それが原因で拒食症になったというのは絶対伝わらないと思う
いきなり死んで「なぜ?」→「轢かれたから」でつながりそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:20:24.77 ID:1OKgatzta.net
>>848
轢殺ハンバーグとは新しいな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:33:55.12 ID:qnjweEoAa.net
>>829
ワロタ
たいぼん埋めるじゃだめだったのか、無能だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:43:41.23 ID:1OKgatzta.net
猿の経緯なしで、なんとなくハンバーグの刑はありそうで怖い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:06:30.76 ID:4q6e0feZ0.net
2月23日特番www
あちゃー落としちゃったかー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:06:37.39 ID:jlpgjZcN0.net
原作も過去作もまったく知らずに初見でみています
いつも地図がでてますが全く意味がわかりませんけど
このまま見ていればよいでしょうか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:09:24.71 ID:x3FAmuxS0.net
姫昌捕まってないなら、ハンバーグにしても食ってもらえないんじゃ?
ご機嫌伺いに行って殺されて、周が反旗を〜で話は進むし。
彼が初封神されるのかなぁ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:10:48.62 ID:0lDnTqgI0.net
ただでさえ尺ないのに落とすとか終わってんな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:12:00.78 ID:Nui1hp65r.net
>>853
クソアニメとして楽しめる人ならそのまま見続けて感想書きに来てくれ
初見の意見はとても貴重なんだ。ここ既読ばかりだし

もう無理だと思ったなら見なくていいよ酷いし
一応今日の話から良くなる可能性はあるからそこまで見てもいいけども…

でもアニメ脱落しても原作漫画はもっと面白いということは知っていてほしいし、機会があれば読んでみてほしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:15:48.79 ID:atVbvZj50.net
>>855
もう打ち切りにしてほしい

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200