2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台15台目

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:47:21.55 ID:4BjbwYOc0.net
仙人が神様より偉いって凄い世界観だよなあ
よく考えたら

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:53:11.65 ID:F8bIbGpu0.net
妲己がレオタード姿で怖い命令をしてると思うと怖いな
妲己三姉妹と戦うシーンはあるんだろうか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:11:53.21 ID:XctPXuhWr.net
仙界大戦までだとすると王貴人って実はもう出番ないのと違うか
現在は絶賛琵琶形態中で

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:14:31.13 ID:4BjbwYOc0.net
実は妲己の正体が狐で
胡喜媚が雉で
王貴人が石琵琶って設定スルーするんじゃないかと思ってる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:15:30.70 ID:Ctq3fAV50.net
最初の貴人とキビの部分を省いたせいで、「妲己三姉妹」の説明すらされてないな
キビが出て来ても初見じゃ誰?って感じ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:21:45.70 ID:IHKnQIQ40.net
それだと妲己が人間のくせに人間食ってるヤバい女になってしまう
中国ならさもありなんだけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:26:07.57 ID:4BjbwYOc0.net
>>513
あれ、臓物に見えなかったけどなw
花咲いてたし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:45:47.54 ID:af9cpLBx0.net
正体バレた後、男口調でしゃべる妲己は正直カッコ良かった
イケメン日笠も好き

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:51:50.42 ID:3XIz7Rkjp.net
>>505
仙界大戦を普通に描くなら公主は出ると思うんだけど、必要以上の女キャラカットから見て太乙が頑張りましたであの辺済ませそうで怖いわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:02:20.64 ID:cKfNxAZwa.net
公主は真綾とかになりそー
でないかもだけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:27:12.17 ID:Zrm6zvzSa.net
>>514
三つ編み食べてるようにしか見えなかったよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:27:22.86 ID:xTHlhtiUa.net
オープニングに蛇多いし蛇女のイメージがついてそう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:28:16.95 ID:m8+7vj0td.net
公主ビジュアル的には絶対出して欲しいけど
登場したことで主人公周りに何かしら成長を促す影響与えたキャラかというとそうでもないから
最悪カットされそう
変な改悪されるくらいならシーン少なくていいから作画だけ崩さないでくれよな…

521 :漫画の神の使徒 :2018/01/31(水) 12:29:21.60 ID:RMT+aQQka.net
てかこのアニメ何クールなんだ?

序盤は巻きで行ってもいいが

肝心の仙人界大戦がこのペースだと

単なるクソアニメにしかならんのだが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:36:39.30 ID:HkP+P0xo0.net
>>521
2クールだよ
全部やろうとしたら4クールは最低いるけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:41:44.13 ID:gHVxZTiha.net
>>508
そうでもないよ
日本でも仏様は神様より偉いって考えもあった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:45:11.18 ID:LKhtdwpd0.net
>>521
もう十分クソアニメです
だからカット予想か愚痴くらいしか話題がない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:49:47.53 ID:j1njAESWa.net
>>520
百合豚に大人気のナツコだし、百合シーンだの無意味な頬染めシーンだのぶっ込みそうで
公主ファンとしては出番カットして欲しくてたまらない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:56:40.85 ID:6/ZfqY6ea.net
公主は特典にされてたから原始砲くらいはやってくれる…かもしれない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:04:55.76 ID:Zrm6zvzSa.net
いい子は公主陵辱でググっちゃダメだぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:06:34.31 ID:0/WDYxfm0.net
尺足らない作画は手抜きで動かないのに何故か余計なアレンジはぶっ込める謎

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:07:08.75 ID:LKhtdwpd0.net
>>527
安能版ではようぜんとエッチしてたんだっけ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:12:18.39 ID:F8bIbGpu0.net
キビや王貴人は出番少ないのかな
公主は確かによく二次元で凌辱されてたな

531 :sage :2018/01/31(水) 13:15:35.63 ID:/Fyehfv50.net
>>529
楊戩が用事のついでに公主が美人かどうかたしかめようみたいなノリで
軽々しくお邪魔したら、公主が意味ありげに誘惑してきたんで
あらぬ噂を立てられるよりは。と思ってヤッちゃった。(安能版)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:17:26.17 ID:/Fyehfv50.net
sageミス
スマナイッスネ・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:23:35.83 ID:HRrU+PTya.net
>>531
マジかよ、楊戩嫌いになったわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:23:55.52 ID:T4nFgf0Sa.net
美男美女だからいいや
フジリューの封神は嫌われる女キャラっていなさそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:43:52.51 ID:IHKnQIQ40.net
シスコンに殺されそうな話

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:58:13.81 ID:XctPXuhWr.net
公主の旦那は洪錦
フジリュー版では存在しないことになってる可哀想な奴です

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:05:46.02 ID:Ctq3fAV50.net
女キャラ全カットの中で唯一頑張っている妲己を応援してる
来週のハンバーグ、文中の過去みたいに紙芝居だったら許さん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:12:17.05 ID:nkGNMOl70.net
生き様を貫いてる様な魅力的な女キャラも多いのに
揃いも揃ってカットか改悪を懸念しなければならないなんてほんと残念だ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:16:16.31 ID:/9YgQqJCK.net
そらメイン顧客層には邪魔だろし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:10:05.32 ID:eLZpMyk3p.net
その顧客層にとっても改悪されて話が破綻するより原作そのままやってくれる方が嬉しいだろうに

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:12:47.86 ID:LYtlPNhN0.net
封神好きな女で女キャラいらねええええとか言ってる奴あんまり見たことないけど
元々女キャラ少ないのもあるだろうが
妲己とか公主とか好きな奴多いし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:14:58.41 ID:JByKoNZ20.net
二人とも女性の好きなタイプの女性キャラだよね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:15:01.48 ID:Uo6hktGVd.net
女キャラいても腐に人気ありそうなイケメンキャラたちとの
恋愛フラグは欠片もないから腐に嫌われることはなかろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:24:08.73 ID:af9cpLBx0.net
たとえば飛虎が好きな腐の人にとって賈氏ってどうなんだろう
奥さんだけど邪魔になるのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:26:41.85 ID:Qkf+I6Ch0.net
腐の踏み込んだ話とかあんま見たくないんで勘弁して

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:49:06.35 ID:Ctq3fAV50.net
大戦がメインだから、前半は妲己、後半は公主くらいしか出番ないんじゃね
貴人すらカットされた以上その他のモブ女は全カットでしょ

フゲンとか天下ばっかり使って、ストーリーは2の次でキャラの人気に媚びそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:51:32.72 ID:xitNMTPIM.net
聞仲に妲己倒させて聞仲倒して終わりだと予想してるわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 16:05:29.23 ID:v/qeJrRa0.net
>>544
出て即死んでるんだから邪魔になんてならんだろ
過去編妄想するんなら知らんけど

言われてみれば女っ気あるキャラ少ないな
原作だと結婚してても漫画で相手出てないとかあるし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 16:39:21.85 ID:vjStPDBL0.net
旧アニメで天化がオリキャラとなんかフラグ立ててなかったっけか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 16:48:49.32 ID:RTvnbk8Ba.net
>>549
宿屋の娘と若干フラグ立ってた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 16:50:26.54 ID:3VAhz+ZOd.net
既婚者除けば女っ気があるのがモグラとカバくらいという。
一応武王はユウキョウとくっついたか。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 17:27:12.53 ID:oGVtNj3NK.net
>>536
竜吉公主って原作だと結婚してるの?
女性キャラで仙界大戦メインになりそうなのは公主とセンギョクかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 17:59:42.13 ID:Ctq3fAV50.net
仙界大戦メインだから太公望と文中メインとして、その他大ボスのラストはどう締めると思う?
シンコウヒョウは歴史の傍観者で倒す必要ないけど、妲己は倒す展開にしないと話が締まらない
太公望にやられた文中が、最後の力を振り絞って道連れにして一瞬で倒す展開かな?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:00:06.20 ID:nM+XwR8t0.net
原典の結婚言い始めたら太公望なんて悪妻を娶ったことで有名だしな
フジリュー版の雲霄という押しかけ美人女房のありがたさよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:02:36.47 ID:12UM8jjb0.net
覆水盆に帰らずだっけか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:05:27.30 ID:IHKnQIQ40.net
雲霄は三姉妹の中で一番美人だしな!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:06:11.43 ID:epe9RmTN0.net
>>536
逆に洪錦は出して竜吉公主は存在しない殷周伝説

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:09:15.11 ID:qwGfCFAwa.net
あっちは宝貝すらでないだろと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:18:17.47 ID:bpHOTUhZM.net
普賢と天化は作品の外で美形扱いされることに違和感覚える
老子は作品の中で美形扱いされないことに違和感を覚える

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:19:33.78 ID:b/EFYEFua.net
趙公明の三姉妹がつわりと勘違いしてて実は食中毒だったってシーンあったけど、太公望は実際やることはやってたのかな?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:23:21.88 ID:s5ipLQ2aa.net
>>560
無いだろw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:35:38.45 ID:Lb079Cyca.net
ないわー

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:38:09.14 ID:YzFmIp2M0.net
天化ってか氏似って事は美形なんだろうけど本編では一切言及されなかったよね?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:40:23.98 ID:dp+J1ty00.net
一説では神様は見つめ合うだけで子供ができるっていうから
仙人でももしや

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:50:58.63 ID:qhSfTFMX0.net
どっちかと言えば賈氏似ってくらいでそこまで美形でもないだろ
兄弟の仲で一番男臭いのも天化だし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:53:02.93 ID:HuXcT+mjr.net
>>559
別に二人とも漫画では美形扱いされてなくね
表立ってイケメン扱いされてるのは楊ゼンだけな気がするが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:53:18.23 ID:T4nFgf0Sa.net
賈氏似なのは三男の天爵くんだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:55:22.53 ID:SIT+KvsJM.net
その理屈なら一番母親似っぽい天爵が一番美形ということに…?
つか天化って黒髪が母親譲りとは言われてたが顔についてはなんか言われてたっけか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:57:55.77 ID:SIT+KvsJM.net
>>566
漫画では別にイケメン設定でもないのに「作品の外で」美形みたいな扱いされてると違和感あるなって意味

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:03:23.72 ID:qwGfCFAwa.net
趙雲ってイケメン設定されること多いよね
まあ関羽と張飛はイメージ固定だからだろうけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:22:03.54 ID:lUzaafck0.net
なにゆえいきなり三国志やねん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:26:28.49 ID:UY5R7xbWM.net
スレのタイトル本当に封神台にしたのか
おしゃれだね(白目)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:28:33.89 ID:v/qeJrRa0.net
>>564
ていうかあの三姉妹も妖怪なんだよな?
種族によっては孕み方も違うのでは

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:38:35.16 ID:RTvnbk8Ba.net
>>569
2次元のキャラとしては普通に美形じゃね?
https://i.imgur.com/N2dKnNe.jpg

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:44:10.36 ID:qwGfCFAwa.net
タバコ🚬に

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:47:37.25 ID:z8lavlEn0.net
>>570
趙雲は劉禅かかえて敵を突っ切った大活躍したわりに後はほぼ記述がないような人だからキャラ付けしやすいんだろうなあ
曹操の対の宝剣の片割れ奪って持ってたり、長身のイケメンだったり、史実にない五虎将軍になってたりと後付けだろう中二設定の宝庫

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:50:49.31 ID:z8lavlEn0.net
>>569
イケメンというか美形設定なんじゃない?
母親譲りの黒髪と飛虎に言われてるし、紂王様ベスト5に入る母親似の美形なんじゃね?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:59:29.91 ID:UjPuZSVO0.net
作中でイケメン、美形と言われてないなら美形でもイケメンでもありません!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:10:58.34 ID:VZBtUhdY0.net
高橋ナツコを封神台に送る

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:11:46.10 ID:/Fyehfv50.net
公式美形設定の楊戩が変化しまくりで顔の露出が減るという皮肉よ。
でも、あの顔は変化後だから(妖怪の時が素顔だから)イケメンじゃないのか?
変化後のイケメン顔として自分で設定しただけ?混乱してきた。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:13:01.69 ID:4A/vga0cM.net
何で美形か美形じゃないかにそんなこだわるのかが分からんが
作中では楊ゼンとハンバーグしか美形やいい男って言われて無かったと思うよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:17:34.63 ID:OFY7Ntyea.net
腐女子アニメでキャラが美形か田舎にこだわるのは当然だろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:26:52.05 ID:qwGfCFAwa.net
>>316
あの時代は全部田舎だろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:27:31.11 ID:yoyb9WavK.net
>>576
実は趙雲が若いイケメン化したのは結構最近の傾向で、本来の中国では趙雲=老人・老人だけど凄く活躍する武将というイメージだった。
成都の武侯祠の趙雲の塑像は今なお老人タイプだという。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:29:57.88 ID:/UvKWLoka.net
好きだから美形に見えるのか美形だから好きなのか
というかおそ松さんがヒットした以上腐女子にとってキャラの顔はさして重要ではないのでは?
ちなみに仙界伝は美青少年5人組みたいな扱いだった
https://i.imgur.com/GPB5V2r.jpg

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:39:02.72 ID:3PRYgXJI0.net
OPは完成させてほしい

天化の謎歌って度々見るけど
キャラソン展開したのが答えでないのん?
当時どういう企画してたか知らんけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:40:09.66 ID:CUfakWPR0.net
>>585
妲己の顎で人を殺せそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:40:29.53 ID:oGVtNj3NK.net
>>585
雷震子も入ってるのか
仙界伝は雷震子ファンにはバイブルになりそうなくらい活躍してるね
覇穹ではやはりカットかな〜

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:42:35.90 ID:3PRYgXJI0.net
アニメなら指示出したら描いてもらえるのに
一部分のドラマ脚本出身のロケハン節約の悪癖が
遠征セリフ処理でギャグみたいな秒速鎮圧に出ていた
尺は言い訳にならない
アバン無駄遣いする暇で世界見せられる
背景は綺麗なのに活かされない

尺足らないのは同じの仙界伝は北海遠征なら北海見せた
氷山とかほんとぉ?と思ったけど
後から気づいた古代中国の北海はバイカル湖…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:43:50.86 ID:4A/vga0cM.net
太公望が美形過ぎるし妲己ちゃんも可愛くないw

やっぱキャラデザだけはファッキュの方が勝ってるな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:46:01.22 ID:3PRYgXJI0.net
別のドラマ畑の脚本家だけど
ロードムービー要素強いアニメを引き継いで
2クール同じ町の周りで恋愛話させて閉塞感しかなく
世界観崩壊させた例を思い出す

ゆるキャンが成功しているのは
世界観見せる意志があるからで
ゆるキャン終わってもしスタッフ合流してくれても…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:46:58.53 ID:CQB/bPvZ0.net
楊ぜんは美形設定だが作中で直に惚れられたのは碧雲だけだったな
蝉玉は美形なのは認めたが好みでなかっただけの話で

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:47:45.78 ID:3PRYgXJI0.net
原作の絵だヤッター
原作のセリフだヤッター
原作の語尾だヤッター
原作にない頬染めヤッター
ってファンならいいけど
企画立てた奴と脚本の頭の中がこれだと困る

前のアニメを嫌っていた人が成長して
企画立てる地位について神アニメ作ってくれるって
期待よく見たけど妄想すぎた…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:54:15.49 ID:2tmgXtea0.net
>>590
でも妲己のシャギー量はこのくらいあった方が好きやな
2巻表紙くらい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:54:39.84 ID:3PRYgXJI0.net
十数年にわたって風評流して得たものは
旧作の逆張りやればウケるだろという
誤った学習、舐めた企画

いちいち引き合いに出さなかったら
名前も存在も忘れたのに
あまりにも長期間貶め続けたものだから
逆に旧作の名を延命させたのが皮肉
覇穹でこの真似はしない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:12:28.78 ID:NjdPYecl0.net
>>574
アニメ版と比べると原作天化は意外と童顔…?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:22:29.02 ID:hCk1mu+W0.net
作中では言われてなくても作品外でイケメン美形扱いというとスラダンのミッチーが思い浮かぶな
天化も似たようなもん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:35:25.43 ID:CC98a1ZP0.net
フジリューの絵だと元々ソコソコかわいい人とすごい美形の区別があんまりつかないからなあ

原典だと美形設定だった雲肖三姉妹 まともに美女にしてたらどんな感じだったんだろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:37:55.80 ID:qwGfCFAwa.net
>>596
童顔だから枝になったそうだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:44:34.51 ID:I9XjprBga.net
なんで母親譲りの「黒髪」って言われてんのに頑なに顔の話に持ってくんだよ
あの世界での標準的だろうよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:45:49.93 ID:nM+XwR8t0.net
>>598
老人と不細工はわかりやすいがそのあたりはよくわからんよな
屍鬼といい基本青緑系の髪のキャラは美形多いイメージあるわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:47:46.98 ID:I9XjprBga.net
ああでもスポーツ系のフツメンなら補正でイケメン扱いされそうだなとは思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:50:29.17 ID:G5TFAfaW0.net
>>598
ビーナスはガラスの仮面の亜弓さんみたいに濃いお嬢様風になりそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:00:00.99 ID:orebFlKU0.net
漫画家だからと言えばそうなんだが
フジリューは爺さんもきちんと描けて、描き分けてるのがすごい
蝉玉のダディと妲己のパパ上が顔合わせるところ好き

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:03:43.35 ID:mOJsUQsh0.net
>>603
ガラかめの亜弓か、
エースのお蝶夫人か、
ヒロインメイクのあれ、ってなるかは世代が分かれそうだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:06:48.46 ID:mOJsUQsh0.net
>>601
ほんで眉太デカ目は素朴マッチョ素朴
丸太売りとか銀英伝キルヒアイスとか屍鬼の執事?とか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:18:27.58 ID:yG8oT8sU0.net
蝉玉で目覚めた奴おるやろ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:18:59.87 ID:qwGfCFAwa.net
あの叫び方に?
いやああああ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:27:03.10 ID:CWNMQZYWd.net
このアニメサクラテツ対話篇なみに意味不明

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:34:36.90 ID:af9cpLBx0.net
サクラテツ一回読んだだけでもうどんな話だったか曖昧だけどヒロインがめっちゃ可愛かったのは覚えてる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:35:50.10 ID:LkYD6xHUp.net
>>560
あのシーンくそうけたわwww

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:41:53.84 ID:JByKoNZ20.net
Waqwaqアニメ化してほしい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:59:20.01 ID:7Vk3Jz/P0.net
楊ゼンは何の妖怪なんだろう??
トナカイっぽいけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 23:00:13.28 ID:4A/vga0cM.net
父親が半妖体にもならず死んだしなあ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 23:08:34.78 ID:ym+MYLRS0.net
趙公明三姉妹とかホモ脚本のせいで居ない事にされそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 23:20:48.26 ID:TKp1riErr.net
そもそも公明出られるかな?と思ったけど仙界大戦にじっくり10話くらい使うとしても
このペースなら13話で趙公明戦も余裕でこなせるな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 23:43:54.46 ID:CC98a1ZP0.net
>>603
趙公明系統のちょい五光石当たったみたいな濃い顔美人いいっすな たて巻きロール素で似合いそう
>>601
年寄りとかおっさんとか何気に上手だよね。賈氏とか玉鼎とか竜吉公主とか確かに綺麗かも。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 23:47:45.88 ID:/Fyehfv50.net
>>613
通天教主の息子設定だからそれなりの有名どころクラスではないかと想像してる
実在してない龍とか麒麟とかの架空のイメージ

小さいときの羊のツノが謎

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 00:09:17.68 ID:OTh7bXu80.net
>>618
あれが伸びてあの帽子みたいな部分になるんだねたぶん
雲霄三姉妹とか四聖とか張奎夫婦とかの妖怪なのか人間なのかよくわからんあたりは地味に気になってる
張奎は妖怪代表だし妖怪か?

フジリューはジジババめちゃ上手いなと屍鬼見てるとすごく思うわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 00:12:21.75 ID:KsQXrMi5M.net
ジジババ上手いけどやはり三姉妹が衝撃的だったな

ビーナスは久々に蓬莱島の件で再登場したと思ったら筋肉3割増ししてたし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 00:30:04.24 ID:Ouyimg150.net
雲霄三姉妹は趙公明の妹だし毒々しい花か何かかなと勝手に思ってる
とはいえ妲己三姉妹は全然血の繋がりがなさそうな原型だしこっちも全然関係ない何かかもしれないけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 00:50:22.06 ID:EgOf5Bpm0.net
https://youtu.be/Hi76rUxG6SQ

Op曲のフルのクオリティが凄い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:13:51.97 ID:dpzu87+S0.net
>>619
張奎どっちなんだはファンの間でも話題になるな。昔検索したら同じ疑問をもつ人が多発してて
最終的に妖怪代表になるくらいだから妖怪なんだろうけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:37:31.78 ID:XKBR1u0K0.net
>>622
全員俯せで倒れてるの斬新すぎワロタw
あと玉虚宮の3Dっぽい映像を投影するのとかは普通に面白い
封神の未来っぽさがある

でも歌詞は聞き取れないしデスボはやっぱりこの作品には合わんわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:01:17.97 ID:gqkcmYqS0.net
封神のOP=WILLが定石過ぎるからな
それ以外はどれも糞

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:17:33.04 ID:LIXMU+Al0.net
何言ってるか分からん歌は歌じゃない
癖が酷い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:30:40.53 ID:VHqD4C0ka.net
封神のために作ったわけじゃなさそうだな
全然合ってないし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:31:12.69 ID:8ZSkupHod.net
語尾が、「〜でゲスよ」って言う絵に描いた下っぱが終始オヤビンにゴマをすりまくってるような歌い方、しかもやかましい。
※個人の感想です。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:32:47.00 ID:5ls/TToz0.net
アニメ化の一報見てまだ何の保証もないのに
昔のアニメ化に憤慨したお仲間が出世したんだ
神アニメを作り直してくれるんだって踊らされた人は
ちょっと恥ずかしいし可哀想だった・・・・
なれなかった姿を見ず知らずのPに託してるようで

過去作に八つ当たりせず始まる前と同程度は
比較対象として語れたらいいけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:37:14.32 ID:5ls/TToz0.net
この脚本が避けられない選択なら
初登場キャラがさも3度目かのように〜という
プロお墨付きの評価を鑑みて
普通の1クールで仙界大戦スタートになぜしなかった
作家性ごまかすにはぴったりだったのに
今からでも仕切り直していいよ

過去作と話数の条件揃えてきたら
どんだけ練りに練って自信のあるチャート組んだかと思うわ
無理して半年もやる計画で話崩壊してるんだから
超速で終わって怒る人は多分少ないだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:37:57.48 ID:0+nESa3v0.net
同じリメイクでもデビルマンはセンスがいいよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:53:23.83 ID:8ZSkupHod.net
序盤あらすじだけでいきなり仙界大戦でも、出来が良ければ受け入れられたはず。
今は話進めるために流れ作業で嫌々やってる感が滲み出てる。
まあこんな出来でメインの話が上手く行くとは思えんが。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 04:09:49.32 ID:PVPxE5O80.net
あらすじなら仙界伝と比較されることもなかったろうな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 04:49:58.62 ID:oiCCN4MF0.net
ベガスは好きだけど封神にはあわん
ハンターハンターEDは良かったのに

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 05:02:12.13 ID:9tmSTX3M0.net
ハンタEDのやつらだったのか、言われてから気がついたわ
1話のときはOPみて、ええ・・・なにこれ位の感想はあったけど今はホントどうでも良くなってきた
とりあえず先ず中身ちゃんと作ってくれ、もう手遅れだけど・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 05:06:21.87 ID:nfmRrl3Da.net
冒頭から2クールで普通に作ったら
どこまで言ったかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 05:11:55.20 ID:DdOyHcEm0.net
ハンタは前アニメの「おはよう。」が良すぎて、
大地を踏みしめて〜で完走するとは思わなかったw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 05:12:21.54 ID:oiCCN4MF0.net
ぶった切りでいいかは忠実に作ってほしい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 05:15:42.29 ID:oiCCN4MF0.net
>>63
踏みしめまくってたなwww
EDは変わっていったのになんだったんだあれ?
封神も次は合う曲と動く絵にしてほしい
絵は綺麗なんだから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 05:16:30.15 ID:oiCCN4MF0.net
>>639
アンカミス
>>637

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 06:28:25.81 ID:a4MTgEiU0.net
>>639
あれは最初のOP曲を最後まで使い「この作品と言えばこの曲」と言われるような
幽白のようにしたかったんだろうけど、幽白ファンに支持された微笑みの爆弾と違って
大地を踏みしめるやつはハンタの定番曲にするにはあまりに子供向けすぎて
ハンタファンに大不評だったからな…
さっさと変えた方が良かったと思うわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 07:11:33.95 ID:J5a8QIIIa.net
>>618
羊の角だと饕餮とかじゃないかな
牛か羊の身体と曲がった角を持つという
スパロボだと普通に羊の角にされてたな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 07:50:26.12 ID:xMxF5AGDM.net
>>471
繊細な話だしそう考えると道徳よりは玉鼎の方が合ってると思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:05:30.52 ID:m/QHUCsDa.net
>>641
幽白のEDは何回も変わってたけどな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:13:22.04 ID:Yid+TnYT0.net
太陽がまた輝くときは名曲

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:15:17.99 ID:J5a8QIIIa.net
>>645
OPにしては暗いというか気が滅入る曲で嫌いだったわ
金田一少年のOPじゃねえんだから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:17:11.66 ID:GZVviqYU0.net
>>646
EDじゃ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:20:16.33 ID:J5a8QIIIa.net
太陽は夜も輝くと勘違いした

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:20:28.81 ID:WQOWich30.net
饕餮が一番しっくり来るかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:20:45.93 ID:BDxDD5yEa.net
大地を踏みしめるのは、変わるかと思ったら変わらなさすぎて正直最後の方はもうこの曲以外ねぇ!と思えたw
映像が〇〇特別バージョンとかプリキュアみたいなのも笑えたし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:22:36.95 ID:J5a8QIIIa.net
ハンタの新しい方のアニメろくに見てねえな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:30:54.49 ID:a4MTgEiU0.net
>>644
まぁアニメの顔といえば普通はOPの方だし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 09:17:00.18 ID:8ZSkupHod.net
>>651
結構面白いよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 09:20:53.84 ID:2kAFpou00.net
>>624
金鰲島だけ抜き出すとOPのイメージもわからんでもないけど
作品全体としてこれだとイメージ違うよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 09:23:54.31 ID:4F+LVPDb0.net
覇穹のオープニングは好きだけどな、王天君サイドって捉えればかなり良い線いってると思う曲調は
willは太公望、keep〜は王天君
こんな感じで聞き分けてる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:30:17.53 ID:o9nH1VGB0.net
>>655
オープニングアニメで特に王天君を多く映したり、太公望との関係を匂わせる見せ方をしてるわけでもないのに、前向きな人だねえ…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:34:02.15 ID:gqkcmYqS0.net
あの曲にGOサイン出した監督ェ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:39:42.97 ID:2Vp3lgMt0.net
ハンターしばらく見てたはずなのにED曲が全然思い出せない…
走ったり崖から飛んでた映像は覚えてるんだけど
カイジのOPが合いすぎててあのイメージが強い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:49:47.57 ID:o9nH1VGB0.net
オープニングアニメの話といえば、開始50秒くらい、妲己の静止画が映りだす直前くらいに禁城らしき建物全景に稲妻のようなエフェクトが走る場面がある。
最近原作を読み返したら、この場面は黄天化対紂王を始めるため王天君3が禁城全体に紅水陣を張ったコマに似てた。

次回の冒頭になっちゃうであろう黄天化最期のシーンの件もあるし、ひょっとしたら仙界大戦以降もちょっと続くんじゃないかこのアニメ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 11:40:06.98 ID:AE0XLwRld.net
大戦以後も続くとしたら一番キリがいいのは紂王封神までだけど尺足らずがもっと深刻になるのはちょっとなあ…

妲己は狂っているシーンの蓮とか
ようぜんアバンのランタン?とか謎のライトアップ追加されるの笑う
次はどのシーンに明かりが追加されるんだろうか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 12:02:58.46 ID:Sbv6Ai5F0.net
ソードマスター天化になりそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 12:22:49.92 ID:i82ICPXs0.net
胡喜媚は初期の段階から強すぎて王貴人と差がありすぎだな
傾世元禳(スーパー宝貝)、如意羽衣を最初から使えてたなら女媧パワーアップ後だと・・・
傾世元禳、如意羽衣+何かしらのスーパー宝貝使えそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 12:26:09.21 ID:4gMQxTZ10.net
というか、如意羽衣だけでスーパー宝貝再現してくるだろ
右手に雷公鞭、左手に禁鞭、周りに六魂幡ついでに傾世元禳とか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 12:31:29.64 ID:Qzl9YgvA0.net
はくゆうこうの前フリとして、来週酒池肉林もやると思う?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 12:44:31.03 ID:TWjJ/2c/a.net
仙界伝プレミア付いてるとか見たからまじかと思いあまぞんで見た数日前
本日こっちは品切だけどはきゅーはあるよ買えって薦められた
やめい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 12:50:38.27 ID:kjZxZbDqM.net
とりあえずOPって大事なんだなと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 13:01:34.92 ID:YAkULBxXd.net
せっかく殷王朝が舞台なのに、酒池肉林をしないなんてもったいない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 13:09:03.05 ID:YSTcEFdsd.net
OP曲5月発売になってるけど、もしかして2クールずっとこれなの?
1クールでかわると思ってたわ…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 13:09:31.87 ID:BV4g8rkqa.net
OPもそうだがそれ以上に
一話の大事さを痛感させられたはきゅー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 13:14:54.36 ID:yAI4zHJEM.net
そう言えばネタバレアバンの恐怖もまだ残ってるんだよな 
オープニング前にこれあるせいでなんかもう色々台無し

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 13:37:32.71 ID:2kAFpou00.net
キングレコードさんポプピピ成功後
仙界伝封神演義復刻オナシャス!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 14:13:34.20 ID:rvWfk7lva.net
>>664
来週というか首都圏は明日だが
あべまTVだとどれくらい大丈夫なんだろか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 14:17:51.96 ID:4F+LVPDb0.net
>>656
えへへ
でも王天君の荒々しさは覇穹のOPの方が結構フィットしてるよね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 14:57:22.80 ID:K6iTh2Vq0.net
>>664
酒池肉林で4大侯のうち二人が殺されて
それが起こった反乱を聞仲がもう鎮めたじゃないか
今更どうするんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 15:03:19.63 ID:MwMbfRnE0.net
>>668
放送序盤の今ですらロクに本編映像を動かせてない制作体制なのに、更に新しいオープニングアニメなんて作れるわけ無いじゃん…

676 :674 :2018/02/01(木) 15:11:39.50 ID:MwMbfRnE0.net
>>675
と思ったけどタイアップ新曲をねじ込めれば金策の一つになるわけだし、どーせ今でも静止画ばかりなんだから、現行オープニングと本編切り抜きを併せた再編集映像くらいで「新しく」作る手もあるかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 15:29:06.95 ID:sBJl2u0e0.net
ベガスのタイアップで他に見たことあるのはカイジOPとハンターEDだけど、
前者は作品的にも合ってた。後者は合わないところを編集やカット割りの努力で
合わせようとしてそれなりになってた、という印象。

ハキューの場合は作品的にも合わないし、合わせようという努力もない。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 15:29:49.30 ID:2Vp3lgMt0.net
王天君ならあのバンドの曲聞いてそうとちょっと思ってしまった
スースは絶対ない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 15:33:34.80 ID:AE0XLwRld.net
ベガスに恨みはないけどやっぱり1クール毎にOPは変わってほしいな
ギアスとか映像は使い回すのに前半後半で曲も雰囲気もころころ変わるの結構好きだったんだが
それかEDの横スクロール背景変えてくれ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 15:35:50.02 ID:kWPSyustd.net
OPWILL差し替え版が結構上げられてるな
テンポ下げた曲になってもOPのちぐはぐさはそこまで変わらないってなんだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 15:53:58.73 ID:nsQLOyHja.net
中国モチーフだから合うかなと思って十二国記のOPEDで想像してみたけど重厚すぎて合わなかったwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 16:15:24.87 ID:J5a8QIIIa.net
ふしぎ遊戯とか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 16:20:33.40 ID:keDwQSiLK.net
中国モチーフ物…横山光輝三国志、闘将拉麺男、雲のように風のように
古いのしか思い浮かばない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 16:26:49.67 ID:sBJl2u0e0.net
>>682
ふしぎ遊戯悪くないね
90年代の良い意味の古さがある

小洒落てなくていいから、ザ・アニソンで構わない
そりゃあキャラの心理描写とか物語背景とかを演出しながら
グリグリ動かすのは大変だと思うが、もうちょっとなんとかならんかったんか
それっぽく戦闘させてるだけでもやりようがあったろうに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 16:41:27.09 ID:LJrHK8+c0.net
動かないなら動かないで、完全版の表紙を繋げて潔く横スクロールで良かった
半端に紙芝居するからなおさらダサい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 16:45:15.12 ID:jjFRJt7Yr.net
>>684
同意
太公望一行と四聖辺りが集団戦やってるカット入れるだけでもだいぶ今のopの印象変わると思うわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 16:52:00.99 ID:ffn9KuYdM.net
>>657
どんな糞曲だろうがOP曲を監督の意思で簡単に変えられると思ってるの?
映像が糞なのは監督の責任だけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 17:11:38.20 ID:Qzl9YgvA0.net
アニメと曲のタイアップってどういう仕組み?
音楽事務所がスポンサー料払う代わりに、自社アーティストの曲を使ってもらうの?
アニメ制作側が曲を選んで、音楽事務所に著作料払って使わせてもらってるの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 17:15:18.33 ID:7Y27jaEod.net
終盤の盛り上げどころでwill流してほしいな
シュタゲのスカイクラッドみたいな感じで

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 17:44:39.74 ID:SMh6mLB30.net
ファッキューのスタッフがそんな気のきいた事をするとはとても思えない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 17:54:36.75 ID:q+zumMDqr.net
>>689
シュタゲやグルグルはアニメスタッフの愛を感じたからグッと来た
ハッキューがやったら小手先のお涙頂戴感でキレると思う
そもそも今のRTA具合と太公望によく似た人でしかない主人公にはあの曲は合わない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 18:03:32.68 ID:gqkcmYqS0.net
日笠インフルエンザにかかったってマジか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 18:26:00.37 ID:57uxKByEH.net
楊戩がこころ開くきっかけのひとつに
ウィルスに侵された天祥を躊躇なく介抱した件もあるだろうけど
ナツコ版は出会ってすぐ心開きかけてたしバッサリカットしそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:08:39.82 ID:p7yxULsm0.net
呂岳関係は哪吒には大事だがアニメはわりとサイコパス方面に演出してたしどうなるかな
最低限でも馬元とは思うが尺に余裕が

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:22:29.41 ID:RrhLyyFk0.net
>>692
このツギハギ漂流作家状態なら妲己出ないシーン続けるだけで回復まで持たせられるから問題ないだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:23:49.75 ID:XKBR1u0K0.net
>>681
暁のヨナの1期OPとか
十二国記のOPと同じ人だけど、あれよりアップテンポな大河って感じのオケだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:45:47.65 ID:CEWAa9Gqa.net
明日伯邑考出てくるっぽいけど、今さら出てきて何をするの?

ナツコ考案チャートでは、
・酒池肉林やってないから朝歌に四大諸侯が集まらず、南伯侯と北伯侯生存ルートで東伯侯はいつの間にか紂王に処刑
・西伯侯姫昌が幽閉されないから、伯邑考が禁城に家宝を持っていかずハンバーグにされないし、太公望とも繋がらない

のはずなのに、どうやって辻褄を合わせるつもりなの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:50:29.50 ID:fdwPio8J0.net
辻褄は合わせないぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:53:48.11 ID:ehHxiZ/w0.net
理由なしでいきなり姫昌が幽閉されてたりすんのかね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:55:19.40 ID:A+Nh9rsca.net
冒頭(アバン)で唐突に伯邑考が
「キショウ返してくれ」とか言い出しても最早驚かない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:57:34.11 ID:ZrSk9mYgd.net
アバンにハンバーグだけだしてくるとか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 20:14:29.10 ID:BV4g8rkqa.net
なんかスロット素材にするためと考えてみると
絵が良くて動きがそれほどないのも
場面の切り出し方も納得いくような気がするんだが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 20:19:36.10 ID:naJVu3LEa.net
アバンで戦ってる人が回想しててその回想の中で更に回想してる感じなのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 20:33:23.33 ID:XtSqgvOp0.net
今まで手ぶらで音楽家を名乗ったり取り壊すためのホウラクが生えてきたり一度も言ってないスープーの呼び方で変装を見破ったりしてきてるのにまだ辻褄合わせとか気にするのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 20:40:44.23 ID:Iakac5WW0.net
シーンとシーンが繋がらないのが当たり前
それがファッキュークオリティ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 20:44:15.58 ID:EEU8MaPO0.net
辻褄はすでに封神された

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 20:47:23.65 ID:3lzwAtwja.net
そもそも
四不象「チャンスっすよ、妲己が背中向けてるっす」
太公望「どこがだ」
四不象「今なら打神鞭で倒せるっす」
太公望「無理だな、あやつのつけてるものを見よ、あれは全て宝貝じゃ」
四不象「全部?!」

の画像撮ろうと思ったら無料期間おわってるー

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 20:48:17.28 ID:VE83ni460.net
>>683
ちょっと失速気味な気もするが現役だとキングダムがあるじゃないか……

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 20:49:13.94 ID:3lzwAtwja.net
っていうのもやってないから妲己まず打神鞭じゃ倒せない無理
というのが視聴者に伝わってないから、ラスボス目の前にして逃げ出す情けない主人公にしか見えないっていう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 20:49:33.62 ID:VE83ni460.net
>>706
封神されちゃったら、むしろ辻褄様が神様として影響力バリバリに発揮しちゃうと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 20:59:44.39 ID:+lvlmE6a0.net
今から酒池肉林やるのでは
反復横跳びで武成王造反後の天化加入エピ、
武成王造反前の酒池肉林からハンバーグまでを行ったり来たりするのかも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:11:15.73 ID:3lzwAtwja.net
一つ確実に言えるのは
「ナツコに限っては常に最悪の事態を想定しろ。奴は必ずその少し斜め上を行く」
って事だけだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:13:42.67 ID:xCJx76x0d.net
>>712
上なんか行くかよ、上の方であってくれと見たら斜め下で寝転がってる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:14:16.12 ID:ehHxiZ/w0.net
漫画の太公望でも予想できないことやってくる可能性があるのか
頭のおかしい奴のやることは賢人でも予想できないだろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:19:36.54 ID:4ZZ29ut90.net
なんんか酒池肉林の心配とかしてるけどナツコならつじつま合わせすらやらず何故かそこにいるとか平気でやるぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:39:21.86 ID:gqkcmYqS0.net
ナツコ酒血肉林

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:41:34.30 ID:x4QI2cw90.net
4話の脚本誰なんだろな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:55:15.88 ID:dbyuzeXj0.net
三人で回してるんだっけ脚本
シリーズ構成担当がナツコの時点で終わってるけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 22:00:24.97 ID:ZEDablX10.net
オープニング中国の楽器に置き換えたやつニコニコで聴いたら女子十二楽坊ぽいというかなんか中華っぽくてそこそこ良かった
今のは悪くは無いんだろうけど封神ぽさは良くわかんないな

そんな事より死んだ辻褄蘇らないかなあ
反復横跳びも酷くて意味わかんなくなるんだよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 22:07:59.07 ID:EEU8MaPO0.net
>>718
構成が仕事してればスープーちゃんの矛盾とか発生しないもんな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 22:19:26.42 ID:+M/z4QXHd.net
>>668
二期はラスベガスの新曲OPと踏んでる
同じ人がやるの最近多いしな
一期とは対照的にがっつりデスボで来るんでなかろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 22:24:17.71 ID:yBsW74RS0.net
本編の要素が全てが駄目な上に主題歌もベガスで駄目という
クソアニメを超えた120%クソアニメで名作原作付きでこれだけ揃うのはもうないぞ
スーパーブルーブラッドクソアニメ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 22:26:03.44 ID:3lzwAtwja.net
>>713
マイナスのベクトルの上だぞ?
マイナス100℃を想定してたらマイナス273.15℃だったみたいな
わかりにくいね

724 :sage :2018/02/01(木) 22:32:32.10 ID:dbyuzeXj0.net
>>722
次に揃うのは35年後か
次はマシな条件の120%神アニメだといいな…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 22:32:38.83 ID:NEKMXvjF0.net
>>721
前のやつの方がまだマシだったパターンかー(白目)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 22:40:36.49 ID:/9osoXwra.net
世界(原作)を何度潰してもやり直せるナツコってもしかして・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 22:52:47.61 ID:SMh6mLB30.net
>>723
ドン底だと嘆いていたら、そこは上げ底になっていてその下に真のドン底が待っている。
それが高橋ナツコ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 23:13:11.95 ID:PVPxE5O80.net
三話まで賛否両論ってたから反復横飛びしないのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 23:21:28.85 ID:ffn9KuYdM.net
三話までほぼ否しか無い時点で予言外れてるじゃん
あてにならん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 23:28:43.06 ID:5LJZxycP0.net
公式フォロワーがじわじわ減り続けてるの笑う
普通回を増す度に増えてくもんなのに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 23:29:28.80 ID:R6zkmT2A0.net
作品に関わってる人間が賛否両論って言うときは大方否しかないと思ってる時じゃね
クソアニメなんで炎上すると思いますとはさすがに言えんだろうし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 23:48:38.45 ID:ffn9KuYdM.net
オリジナルアニメが二期から賛否両論になるかも的なこと言ってるのはまあ見た事なくもないけど
よりによって原作付き、しかもジャンプの人気作品がスタートダッシュから賛否両論って斬新すぎるわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:03:27.25 ID:0Oay6FQZ0.net
まぁ好意的に見れば仙界大戦に絞ったことを言ってんだろうがな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:12:27.90 ID:9raAA6fy0.net
監督がナツコの脚本にダメ出しするタイミングが無いから、1〜3話の脚本を
「これじゃ駄目だろう」と思いながら作らざるを得ず
その後のインタビューで
「1〜3話は賛否両論あると思う」って言ってるんじゃないかと勝手に思っている

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:14:26.80 ID:qnE5+bYD0.net
>>728
4話まできたらさすがに視聴者も慣れて批判しなくなるでしょ(構成を改善するとは言ってない)

てことかもしれん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:17:17.84 ID:i4iczRIz0.net
いや、ナツコが関わった時点で
「◯話から◯話は賛否両論」とかねーわ
最初から最期まで終わってる
色んな面で
それくらいの厄災

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:18:09.26 ID:46fwiFWh0.net
>>731
そういう常識の元で堂々のクソアニメ宣言したにも関わらず、なかなかの注目と好評を得ている宣伝上手の型破りな作品が同期にいるのがファッキューの余計に惨めなところよ

内容もクソなら売り方もクソ。制作陣のセンスの違いを見せつけられてる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:27:40.45 ID:9raAA6fy0.net
>>736
アニメ誌のインタビューでそう(1話から3話))言ってなかったっけ
監督じゃなく杉本P?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:31:41.25 ID:MLgDb66Zd.net
まともな視聴者は3話までに見限ってクソアニメマニアだけ残るから以降はでんでん現象で好評価のように見えるということだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:42:25.67 ID:95US9SKc0.net
メタ封神演義な藤崎封神のアニメ版に
このジャララーンなエセチャイナ風な曲合ってると思うけどな、ジャーン!手に入れろドラゴンボール!みたいな
手描きラスベガス封神しない演義とかみてみたい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:46:26.06 ID:YAFJBSWi0.net
ベガスは歌詞ないとようわからんから歌詞待ちだわ
元々willが良すぎたからOPにはそこまで期待してなかったし
OPは曲より動かないことのほうがやばい
5話ぐらいになっても修正なけりゃ円盤で修正する余力なんてないぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:56:24.83 ID:l9nEUPuI0.net
>>734
これだったらいいなあ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:56:46.24 ID:4ggLy9XQa.net
OPEDで下の方に歌詞表示してくれればいいのに
最近あんま見ないけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 01:11:51.87 ID:XwGSJDyW0.net
なんか忍空のアニメもアニオリバリバリだったなって思い出した

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 01:15:50.37 ID:5W/NGNJuM.net
深夜アニメで歌詞表示ってのは滅多に無いと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 01:19:33.33 ID:JPLYkLsja.net
3話までは賛否両論ある(4話があるとは言っていない)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 01:22:14.40 ID:VpdQXbLZ0.net
ドリフターズでは歌詞表示してたぞ
なかなか良かった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 01:30:23.40 ID:Jk3pDrai0.net
3話までは賛否両論(4話からは良くなるとは言ってない)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 01:39:10.58 ID:4ggLy9XQa.net
>>744
まあ昔のアニメってアニオリ当たり前だったし
むしろ今みたいに原作そのままアニメ化した作品ってあったっけ?って感じ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 01:46:26.91 ID:5W/NGNJuM.net
ジャンプだとゆうはくはほぼそのまんまじゃなかったか
ハンタも途中でちょっとだけアニオリ挟んだ(軍艦島)けどほぼそのままアニメ化してたと思うよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 01:56:41.91 ID:AKU8ata6a.net
原作通りにやりつつアニオリ要素つけ足したり原作のエピソード間にアニオリ何週間か入れ込むってのはよくある方法だったけどキャラや一部の設定だけで後はストーリーとか殆どアニオリってのはそんなに無いな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:05:08.89 ID:hKYW3O2Kp.net
マンキンも後半オリジナルで締めたっけ
アニメ化は旧ハンタや遊戯王あたりから原作通りで追いついたらオリジナルになるようになった気がする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:25:57.67 ID:8JBMJwQ80.net
昔は原作がまだ連載中だったものも多いししかたないだろう
今みたいに深夜枠もないし4クールやるようなアニメもザラだったし環境が違いすぎる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:30:17.25 ID:6zj6YFk70.net
旧ハンタが原作通りとか無いわ
古橋監督時代はアニオリ話も描写も盛り沢山だったよ
淡白な原作にめちゃくちゃ感情入れたりしてそれが良かったんだけど
OVA以降は割と原作なぞっただけ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:32:13.89 ID:IYVW/00H0.net
原作通り→追いついたらアニオリは星矢やドラゴンボールあたりからの伝統じゃね?
もしかすると北斗やキン肉マンとかもそうなのかもしれないけど上の世代だからよくわからない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:41:09.26 ID:9raAA6fy0.net
今日のタイトルは武成王造反か
予告にハンバーグと天化がいるということは
Aパートでハンバーグ事件
Bパートで飛虎を天化が助ける辺りをやるのか?
前回四聖について触れたから四聖バトルもさわりだけやるのかも

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:03:49.02 ID:RC4rhg3C0.net
>>732
戦国BASARAという前例があるんだ……
しかも別の脚本家で一気二期映画までヒットした後に……

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:58:27.40 ID:bZrCQXWN0.net
>>734
脚本会議やるからダメ出しするタイミングはいくらでもあるぞ
そうじゃないとプロデューサーでさえ口出しできんやんけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:19:18.43 ID:NHcMJC7ga.net
>>758
ナツコはその脚本会議でダメ出しされないようにギリギリで脚本出すんじゃなかったっけ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:40:41.99 ID:bZrCQXWN0.net
>>758
さすがに毎回その手使ってたら切られると思うの・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:40:57.21 ID:bZrCQXWN0.net
>>759だった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:47:07.11 ID:3XcuavcGa.net
>>756
>>712
そのABの反復横跳びプラス何か
だろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 05:09:36.78 ID:WMAvQ95M0.net
展開早いからか重いシーンでも「はぁ」としかならない
あと男性声優陣が悉く合っていないのか滑ってるように聞こえる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 05:32:34.40 ID:8JBMJwQ80.net
>>760
今作だけじゃなく多数のタイトルでこんだけボロッカスに叩かれても干されないんだからよっぽどの何かがあるんだろうな、もはや常識では測れんよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 06:36:25.93 ID:l3rOTflV0.net
ナツコはテンプテーションで男スタッフたちを魅了して操ってるのだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 07:05:30.05 ID:m5AH0g40a.net
個人的には演出・構成ともに壊滅的な評価なんだけど
色眼鏡なのかもしれないので聞きたい。
まだマシとかでなく、良かった部分ってある?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 07:15:07.30 ID:0MGGm0I10.net
原作は良く出来ていたと思い知らせてくれるところ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 07:27:11.48 ID:UDqFud6H0.net
金曜日が来てしまった
評価爆上げの可能性が銀河開闢レベルの可能性で存在?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 07:35:13.15 ID:2LA/Q82o0.net
背景は本当に良い
ただ人物の作画が今ひとつなせいでどっちも浮いて見える

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 07:55:15.42 ID:95US9SKc0.net
>>756
四聖と魔家四将は敵味方みんなキャラが立ってて少年漫画的にいよいよ盛り上がってくる所
十天君や十二仙が雑に処分される大戦編より面白い
原作で雑処分の十天君バトルや十二仙を掘り下げるならそれも面白いと思うけど、四聖は最低1話は割いてほしい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 08:20:04.07 ID:jfFnhzD5r.net
>>770
四聖はバラバラになって戦うから真面目にやるなら最低1話は必要だと思う…
ちゃんと四人出てくるよね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 08:24:10.47 ID:dv7X1Gi2d.net
一方その頃が多用出来そうなシチュエーションだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 08:25:27.33 ID:KG1TiudNr.net
オープニングはwillには敵わんがアクション動画付ければみられる感じにはなると思う
今のが未完成バージョンなんだったらマジで完全版に仕上げて欲しい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 09:01:14.76 ID:Ec/OaFBg0.net
4か所のバトル+朝歌の5エリアの同時進行を
全体マップでわかりやすくお伝えします

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 09:06:01.79 ID:atVbvZj50.net
>>766
円盤買う必要が無いので金がかからない事

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 09:25:26.97 ID:46fwiFWh0.net
>>766
2018年の今になって大マジで封神演義を語るファンが各所に集結したこと

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 09:37:54.57 ID:KKAjF/TtM.net
同スタジオの某アニメは2つのキャンプを交互に見せつつ演出としても非常に良かった

封神もやればできる子だよ!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 09:47:26.26 ID:95US9SKc0.net
>>776
封神演義はやはり素材の力
藤崎版もうまいと思うしコーエー版ゲームもしない演義も面白い
中国マネージャブジャブのCGワイヤー使いまくりの封神映画とか観たい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 09:49:24.35 ID:atVbvZj50.net
>>777
高橋某はまるでできない子だぞ
シリーズ構成がアレだからかスタッフにやる気が無い感じがひしひしと伝わってくるのがきついわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 10:04:34.87 ID:hvXKuRANa.net
>>766
原作の偉大さが再認識出来たことと口直しで単行本を全巻読み直せたことかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 10:06:21.35 ID:jZk9ANJL0.net
>>776
これはマジで嬉しい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 10:11:09.10 ID:6zj6YFk70.net
他の冬アニメのOPざっと見たけどはきゅーだけずば抜けてセンス無いし動かない
せっかく宝貝バトルというアニメ映えする素材があるのに
止め絵スライドだらけ(しかも本編流用)って何なの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 10:21:18.37 ID:qcc3IcZua.net
仙界伝のOPだって雑魚の陳桐とバトルしてそれっぽくしてなかったか?
OP詐欺と言われてもいいからせめて四聖くらい登場させて派手に津波起こしたりしろよ
まさかと思うがさすがにもう津波表現NGってことはないよな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 10:22:29.03 ID:HRQ7Y1Zyd.net
>>777
ゆるキャン△は凄く雰囲気あって良いよな
5話にもなるとちょっと中弛みというか飽きが若干あるけど癒されるわ
あと薄い本でゆるマン◎とか出るんだろうな
封神演技も全年齢向けの薄い本が出るほど話題になるのだろうか・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 10:30:42.64 ID:AzYQ+MAKM.net
>>766
絵は綺麗だと思うよ。背景なんて特に

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:11:14.38 ID:14tUADbfd.net
まだ崑崙と人間界の中国らしい山並み街並みくらいしか出てきてないから毎週同じような絵面が多いけど
仙界大戦入ったら金鰲内部もあんな感じで綺麗に描いてもらえるのかね
蓬莱の地下都市とか地味に好きだったから尺さえあればそこまで見たかったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:21:15.48 ID:4NOXU1S/0.net
>>783
毎回変わる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:31:37.93 ID:IQqZsGUd0.net
仙界伝のOPは天化と飛虎が映るとこがかっこよかった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:56:53.00 ID:GwZ1YS2q0.net
OPは仙界伝みたいに毎回一部本編の映像使うとかすれば良かったのにね
当時は手抜きだと思ってたけど、なんだかんだ結構スピード感あって悪くないんだよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:57:47.47 ID:Cn3Ei1lUr.net
>>783
津浪はカットされるかもしれんが「俺はこれで充分だ」からでもそれはそれで
王魔さんのヤクトドーガばりのファンネル攻撃が迫力あるアニメで見られたら自分的には充分です

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:06:37.45 ID:0YG8Anu5r.net
>>789
本編の映像にスピード感無いし
展開にはスピード感あるけども

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:07:46.31 ID:vi0NxgaSa.net
原作の完成度の高さを思い知らされた。
これだろうな功績と言えば

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:09:41.24 ID:4NOXU1S/0.net
>>792
原作にしろ旧作にしろ、
ちゃんと作られてたんだなーって痛感したわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:14:38.92 ID:slCaYhllK.net
>>770
昭和45年に出版された抄訳封神演義も訳者が大体四聖戦・十絶陣と趙公明戦を中心に翻訳して、万仙陣はそれなりの長さで済ましてたから
元々封神で盛り上がるのはやっぱりその辺り。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:18:14.34 ID:GwZ1YS2q0.net
>>790
ファンネル見たいなら仙界伝

仙界伝は四聖戦はガチだぞ
ギリギリ作画崩れなかったし迫力あるし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:23:30.18 ID:ptZn9mabp.net
>>788
あそこ自分も好き
天化の表情がいい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:24:43.11 ID:i4iczRIz0.net
四聖がそれぞれ変装してもぐりこんでいたのとか王魔の最期にアニメオリジナル要素を入れたのは良かった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:29:15.19 ID:q6WliETv0.net
さあ、今日は楽しい第四話…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:29:59.65 ID:9vnV/Ce5d.net
4話の脚本家次第だな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:30:48.94 ID:IRUf5fAFr.net
>>792
今になってこんなにちんとうが好きになるとは思わなかった
あいつすごいんだな

旧アニメがきっかけで漫画読んだから黒歴史扱いされるのもわかるけどちょっと悲しかった
悪くはなかったって言われだしてちょっとほっとしてる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:35:56.49 ID:atVbvZj50.net
>>800
すまん、自分は歌う天化とあっさり殷を見放す聞仲で脳が拒絶反応をおこした。
 ファッキューは拒絶反応以前の毒物だけどな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:37:21.38 ID:NglVIAGc0.net
3話まで賛否両論ってことは制作側も微妙な構成にしたとは自覚してるんだよな
じゃあここから本番か
ぜひ手のひらクルーさせて欲しいもんだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:41:56.45 ID:GwZ1YS2q0.net
>>801
あっさり殷を見放すってよく言うけどどのへん?
紂王も王太子も全員死んで朝歌吹っ飛んでまだ殷を存続させようって思う方が無理あると思うが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:42:39.11 ID:1OKgatzta.net
皆、夕食はハンバーグかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:44:44.62 ID:SQxNypsb0.net
おいしいひきにく、買ってこないとねん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:48:17.28 ID:9vnV/Ce5d.net
真面目にここから盛り返せるならしてほしいが
今までの戦闘見てるとほんと期待できない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:50:45.51 ID:eTCee0wyr.net
>>783
>>787
アクション的にオススメなのは7話ので太公望がアクロバティックな動きで雷震子をボッコボコにするとこかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:57:39.01 ID:IYVW/00H0.net
まあ、間違いなくコナミコマンドはカットされるんだろうなぁ・・・
李興覇と楊森あたりはさらっと終わってそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:16:46.70 ID:Aq7+nuk+0.net
天化包帯巻いてるんだっけ?
背景も不穏だし朝歌行くシーンありそうだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:24:42.56 ID:ycdblIm3p.net
王天君タクシーで飛虎封神直後に天化を朝歌にお届けしそう…もしそうなったら人間界の戦争と仙界大戦が同時進行とかになりそう…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:33:34.38 ID:q8A6ga2va.net
・伯邑考は出会って5秒でハンバーグ
・黄天化は最初からわき腹に深手を負っている
これくらいのネタは欲しいところだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:38:13.69 ID:14tUADbfd.net
漫画じゃ家宝のサルもおいしそう言われてたし伯邑考と一緒に殺されたっぽいけど
覇穹では家宝のくだりごとカットされそうだから
仮に料理タイムあってもサルと人間の合挽きハンバーグは期待できないな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:41:13.19 ID:MuPpeh190.net
アベマの新作アニメでも際立ってコメントが過疎だぞw
マジで終わってる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:45:05.76 ID:4NOXU1S/0.net
>>811
あ、あのときのキズが・・(どの時だ)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:29:53.67 ID:KKQDkxYC0.net
このクソアニメひどすぎだろ
なんでヨウゼンのネタバレ的なこといきなりやってんだ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:46:20.08 ID:D67jFktR0.net
下世話だがこの仕事でナツコはいくらもらうんだろうか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:10:24.74 ID:D8bXHFoId.net
宝貝さえカッコよければ何でもいいと思うようになった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:11:41.68 ID:AuyLp8IW0.net
人気ないねえ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:15:02.76 ID:DdWjZNpL0.net
>>817
宝貝の説明も殆ど無いんだよねファッキュー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:25:47.39 ID:hKYW3O2Kp.net
>>817
このアニメこそ宝貝使った時に新ハンタみたいな太文字テロップほしい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:26:47.93 ID:q8A6ga2va.net
原作ではあった出来事を六魂幡でなかったことにしてくるから油断出来ないよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:40:24.49 ID:ycdblIm3p.net
打風刃が自動追尾式になったのと三尖刀が血をピュッピュ、ピュッピュと二回に分けて血を噴きださせるようになった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:49:03.94 ID:14tUADbfd.net
血の噴き出す瞬間も太公望が普通に喋ってるからなお違和感あるんだよなあのシーン
最初に斬りつけられたとこでドバッと血が出てちゃんと痛そうな顔してるけど
血が広がる段階ではもう真顔で戦いの無意味さ説いてるからいいのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:50:10.77 ID:2JVYKQti0.net
作画にもやる気が感じられないねぇ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:53:34.85 ID:atVbvZj50.net
>>803
聞仲のあの執念なら朝歌吹き飛ぼうと遷都して他に朱氏の血を引く人間を王にしてやり直すんじゃないかと思うんだよね
そういう理屈の通じない執念が聞仲の持ち味だし
紅水陣で飛虎が死ななかったら絶対に実行していたと思う
仙界伝聞仲はその点あっさりし過ぎた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:00:23.13 ID:WAOOQPir0.net
公式きたよ スープー泣くシーンなんてあったっけ オリジナル展開?
https://twitter.com/hoshinengi_tv/status/958994444233056256

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:04:26.90 ID:DdWjZNpL0.net
またアップの止めスライドだらけな予感

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:04:43.99 ID:+gdCrIoxd.net
>>821
エピソードの重要性にもよるから一概には言えんが削ること自体は問題じゃない、その後の辻褄合わせをちゃんとしてくれれば

琵琶もないのに宮廷音楽家ドヤァとか、呼ばれてないのに「スープーちゃんと呼ぶのだよ」ドヤァ
とかやるのが駄目

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:06:29.18 ID:DdWjZNpL0.net
作ってないのに炮烙破壊、も追加で

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:09:33.08 ID:IYVW/00H0.net
しかし、武吉がまだ出てきてないのに武成王造反やってどうすんだ
秘湯混浴刑事エバラやポートボール、ライフガードのバイトはカットなのか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:13:44.16 ID:4E6FuhV20.net
時系列あやふやだけど武成王助けに行くときには西岐行ってて武吉っちゃんも弟子になってたような
誰がやっても4話は意味不明の誰これ満載になって訳わからん展開になりそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:15:51.23 ID:WAOOQPir0.net
>>828
妲己の術は羽衣の香りフラグなしで、ヨウゼン登場時に「この香りは!」も追加で

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:16:15.55 ID:y9n0hHVvr.net
>>825
フジリュー聞仲ならそうかもなあ
それしか見えてない人だもの

>>830
小ネタはそれこそカットだろ。武吉の凄さが減るけど
ていうかいつ出るんだ武吉

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:18:49.29 ID:qcc3IcZua.net
だって仙界伝には朱氏いないし…何代前かの皇后さんは出てたけど
あの時の若い聞仲が前髪下りててなんか似合わねーって笑った覚えがある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:22:17.88 ID:GwZ1YS2q0.net
>>825
早い段階で飛虎と本音でぶつかり合って変にホモこじらしてないってのが大きいと思う
元々そこまで飛虎と険悪でもなかったし妲己戦で完全和解して心の余裕があったのは大きい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:24:56.70 ID:2JVYKQti0.net
今日のアバンでチョチョイと武吉弟子入りさせててABパートで天化やるに花京院の魂を賭ける

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:26:20.49 ID:1ysDFrRM0.net
天化回想→酒池肉林回想→出会って5秒でハンバーグ→西岐で姫昌に会う→武成王造反

こんな感じだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:27:56.39 ID:lgz0/vMga.net
姫昌は武吉に轢かれた傷が悪化して死ぬ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:29:37.99 ID:IYVW/00H0.net
なんかしれっと武吉がいるという回答を出したはらたいらさんに全部

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:41:17.46 ID:14tUADbfd.net
太公望の悪評知ってそれでも弟子入り志願した武吉の登場経緯ってタイボンと密接してるし
それこそカットしたら主人公の魅力また失せるなと思ったけど
1話ですでに取り返しつかないほど壊滅してるんだったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:49:38.90 ID:894pG43N0.net
武吉こそカットでいいよ
いらんやろあいつ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:54:15.10 ID:alEq7Q2T0.net
今からハンバーグ待機するわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:54:52.01 ID:eTCee0wyr.net
武吉さんは出るはず
PVにもおったし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:57:23.63 ID:bxJqLjDqr.net
PVはあくまでもイメージだからな…
出なくても驚かない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:57:38.71 ID:Jk3pDrai0.net
死因:武吉として登場して
それを苦に即退場しそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:57:49.43 ID:DdWjZNpL0.net
PV詐欺という言葉があってだな
何も本編から抜き出して来たわけじゃないのだよスープー

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:04:37.77 ID:9raAA6fy0.net
>>771
反復横飛び演出するなら四聖編こそだと思う
同時進行で中継しているかのような緊迫感が生まれるから

こう書くと、2・3話の何も関連の無いシーンを反復横飛びするメリットマジで無ぇな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:18:32.56 ID:poOSE0vod.net
死因:武吉に轢かれた
冗談抜きでコレやると思うわ
一応ハンバーグはやるはずだけど、それが原因で拒食症になったというのは絶対伝わらないと思う
いきなり死んで「なぜ?」→「轢かれたから」でつながりそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:20:24.77 ID:1OKgatzta.net
>>848
轢殺ハンバーグとは新しいな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:33:55.12 ID:qnjweEoAa.net
>>829
ワロタ
たいぼん埋めるじゃだめだったのか、無能だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:43:41.23 ID:1OKgatzta.net
猿の経緯なしで、なんとなくハンバーグの刑はありそうで怖い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:06:30.76 ID:4q6e0feZ0.net
2月23日特番www
あちゃー落としちゃったかー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:06:37.39 ID:jlpgjZcN0.net
原作も過去作もまったく知らずに初見でみています
いつも地図がでてますが全く意味がわかりませんけど
このまま見ていればよいでしょうか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:09:24.71 ID:x3FAmuxS0.net
姫昌捕まってないなら、ハンバーグにしても食ってもらえないんじゃ?
ご機嫌伺いに行って殺されて、周が反旗を〜で話は進むし。
彼が初封神されるのかなぁ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:10:48.62 ID:0lDnTqgI0.net
ただでさえ尺ないのに落とすとか終わってんな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:12:00.78 ID:Nui1hp65r.net
>>853
クソアニメとして楽しめる人ならそのまま見続けて感想書きに来てくれ
初見の意見はとても貴重なんだ。ここ既読ばかりだし

もう無理だと思ったなら見なくていいよ酷いし
一応今日の話から良くなる可能性はあるからそこまで見てもいいけども…

でもアニメ脱落しても原作漫画はもっと面白いということは知っていてほしいし、機会があれば読んでみてほしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:15:48.79 ID:atVbvZj50.net
>>855
もう打ち切りにしてほしい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:16:26.46 ID:nX7fpnt80.net
落とさないかな?制作進行ヤバイもんなと思ったら見事予想的中
総集編じゃないが特番か
もう、役満というかクソ要素コレクターアニメじゃないかこれ。いっそ中の人とナツコでドミノでもやれ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:16:54.68 ID:DdWjZNpL0.net
>>852
いっそもう打ち切ってくれ・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:22:17.21 ID:3oKeyyDeK.net
>>813
ニコニコ動画の覇穹まとめの動画も1話目は1800くらいコメントついてるのに、2-3話で300くらいしかコメントつかない
1話目でどれだけの視聴者が封神されたのかが気になる
自分は一応最後までは観るつもりだけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:23:58.85 ID:DdWjZNpL0.net
これか
一体何を振り返るんですかねえ・・・

【スペシャル特番放送決定!】
「仙界大戦」に向けて、2/23(金)にスペシャル特番を放送する事が決定!キャストによる振り返りトーク、関連GOODS紹介など、盛りだくさんな内容です。ぜひご覧ください!詳細は→https://t.co/0FHVfALvR8 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:25:32.17 ID:jlpgjZcN0.net
3話みたけどかわいそうすぎ!姉妹で自殺・・・
すべてはだっきのせいかー!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:25:52.45 ID:YRXRhLxm0.net
正直見るのが辛いレベルだと思わなかったからなあ・・・
あんまり動いてなくてもまあ今のアニメは奇麗だからなって思ってたけど
原作ぶつ切りで無茶苦茶にして矛盾だらけなのに余計なカット入れてるんだもん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:26:24.40 ID:jlpgjZcN0.net
>>856
ありがとう
絵がすごく昔のジャンプって感じだね
懐かしい感じだわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:28:34.42 ID:Or5oSmJh0.net
え、ニコニコやアベマで特番じゃなく地上波通常枠でやるの
まだワンクールの節目でもないだろ
現場大丈夫か

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:29:26.22 ID:7LeoCZyj0.net
アニメのスケジュールとか分かんないだけど2月23日スペシャル特番入ると1話分アニメ放送が減るの?
それか元々スペシャル特番入れる予定なのかな?でも変な話数でスペシャル入るよね
なんかの区切り?あーもーこれ以上悩ませないで欲しい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:29:54.58 ID:3zprBbse0.net
原作完結しててただでさえ尺たりなさそうなのに
どうなってるのって感じだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:30:41.57 ID:x9FMphWDa.net
ナツコと揉めたのかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:31:33.10 ID:9raAA6fy0.net
2クールって決まってて落としたから特番をやるってことは
1話分アニメに使える時間が減るって事?
教えてえらい人

そして落としたのは普通に制作してて間に合わなかったからなんだろうか
想定より否定的な反応が多かったから
修正作業に時間を取られたから…だったりはしないだろうか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:32:35.14 ID:OPPipP7ua.net
「なんでアタシだけがネットで叩かれるの!こんなんじゃ筆が乗らない!言い方!」
こうですか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:32:35.61 ID:Jk3pDrai0.net
あまりに不評すぎて序盤にも関わらずテコ入れ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:33:59.61 ID:OPPipP7ua.net
>キャストによる振り返りトーク、関連GOODS紹介

あー・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:34:15.92 ID:gj+5yWL10.net
万策尽きた、にしか思えないw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:34:33.43 ID:jlpgjZcN0.net
初見だけど全く意味がわからんからな 何やってるんだか今のところさっぱりわかりません

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:34:47.03 ID:9raAA6fy0.net
最悪今の状態で放映してもいいから、飛ばした間やエピソードを補った
ディレクターズカットバージョンで円盤を売ってくれりゃいいよ
陳桐とか貴人ちゃんとか薪売りとかさ
意味不明シャッフルも並び替えて間を埋めれば見られるものになるだろうし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:36:51.85 ID:nX7fpnt80.net
少なくとも不評だから作りなおすために休むなんて事は絶対にありえない
物理的にアニメが出来上がらなくて、放送に間に合わないとわかったから一回休みをねじ込んでる
現場がすさまじくヤバいのが伝わってくるな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:36:53.79 ID:OPPipP7ua.net
>>875
それナツコ構成完全否定になるからやらないよ
それに追加映像作る金はどこから?
円盤予約全然入ってないのに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:39:30.22 ID:FUfsK73n0.net
封神語りかな
ナツコ笑わせないでくれ
いや蟲師の蟲語りは正反対にクオリティ極めすぎた結果だったけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:40:16.09 ID:9raAA6fy0.net
>>877
入ってないん?
いやあれに金を出して手元に置きたい人間がそういるとは思わんが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:42:03.07 ID:jlpgjZcN0.net
>>876
このアニメみてるかぎり絵に凝ってるわけでもなく
そんな間に合わなくなるとかあるんかね
そこまで人削ってるの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:45:45.28 ID:x9FMphWDa.net
でもこんな状態じゃいずれまた落とすことになるよな
スタッフ死んでまうで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:47:22.05 ID:ySmiB3Eor.net
>>864
キャラデザは似せようとしてくれてるみたいだからね
絵柄はかなり当時感あるわ。なんか作者の癖というか味は抜けてるけど

あとあの地図は既読でもよくわからんのよ
せめてまず先に何がどこにあるか説明すべきなのに。しかも文字隠れてるし…
場面も時間もコロコロ変わるから余計にわからんという

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:47:58.42 ID:DdWjZNpL0.net
あんな動かない止め絵だらけで死ぬの?スタッフ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:50:58.87 ID:Jk3pDrai0.net
スーパーブルーブラッドクソアニメに更なる現象が重なってしまう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:51:40.53 ID:ySmiB3Eor.net
>>878
ああいうのは良いよw
愛と拘りがよーくわかったし、あの出来を保ってくれるならぜひと思えた
そしてまさかの完走したしね

なんで落としたんだろうねえ
その時間で放送に足りてない情報を補完できるなら歓迎するけどさ…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:51:47.47 ID:n1o5++mA0.net
小野賢章もなかなかジャンプ作品と関わるとツイてないことが起きるな
黒バスは脅迫沙汰
ARC-Vは言わずもがな
これは万策尽きる
たまたまだろうけどさ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:52:50.96 ID:Or5oSmJh0.net
既に死に体だから動かんのだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:53:16.11 ID:2JVYKQti0.net


この一語に尽きる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:53:40.46 ID:B/cEEl6zp.net
そりゃ昨年11月の時点でグロス先の進行がツイッターで無差別に作監募集するくらいだし
放送前から関係者以外も見えるところで
あそこまでなりふり構わずアニメーターに声かけてるアニメ初めて見るわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:55:10.93 ID:FUfsK73n0.net
ヘルシングみたいに作者不満大爆発させて
渾身の肝入りリメイクってわけでもないし
こんな低予算でますます何のためのリメイクかわからなくなった
Pとシリーズ構成のおもちゃだね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:56:08.71 ID:aE276Fbkd.net
振り返ることあるの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:56:21.79 ID:nX7fpnt80.net
止め絵なのになんで落とす?ってのは逆だよ。節約して貯金してたんじゃなく、
貧乏で一日3食を1食にして誤魔化してたのがさらに余裕がなくなって木の皮を食べ始めたみたいなもん
アニメ界の天保の大飢饉だよこれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:57:56.48 ID:WAOOQPir0.net
4話のあらすじ公開 脚本は前回と一緒で高橋ナツコじゃない方

「”実は”太公望、西岐で軍師の役職に就いていた。」
なんか知らぬ間にまた話が進んでいそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:58:41.37 ID:DdWjZNpL0.net
>>892
なんでそんなに金がないんや・・・
まさかナツコにほとんど持ってかれたんじゃ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:59:41.65 ID:QTJpuY5fa.net
>>893
は???

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:01:52.83 ID:YAFJBSWi0.net
もしかしてさ、3話が一番マシだったなんてことにはならんよな?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:02:42.94 ID:QTJpuY5fa.net
殷の西部・西岐で、なぜか兵士に農耕の指導をしている太公望の姿が。
実は太公望、西岐で軍師の役職に就いていた。
それは、遡ること数日前ーー。釣りに明け暮れる太公望の前に、西岐を治める四大諸侯の一人、姫昌が現れたことから始まった。
一方、朝歌を離れ、西岐を目指す武成王一族。今や殷に反旗を翻す存在となった武成王を、聞仲は許さないだろうとよんだ崑崙山の元始天尊は、”武成王に縁の深い”強力な助っ人を用意していたーー。


マジじゃん
ハンバーグは?武吉は?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:03:28.79 ID:/cTiAphe0.net
>>861
逆にキャストがどうも思ってるか聞きたいわ
立場上言えないのはわかるが
なんか遠回しで伝えてくれ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:03:33.00 ID:y9PwVVM30.net
4話も新登場キャラがいっぱいいそうだ
初見は辛いな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:05:11.26 ID:bxJqLjDqr.net
ナツコじゃなくてもヤバい臭いがプンプンするな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:05:49.69 ID:FUfsK73n0.net
ゆるキャンは省エネだけど見せ方工夫して
決めるところは豊かに表現されているのに
こんなので社名に傷がついたら可哀想だな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:06:36.99 ID:fP+M/sotM.net
全く作画動いてないのにクールの区切りでもないところで特番wwwww
ばっかじゃねーの?もう打ち切れよ糞が

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:08:26.80 ID:6w2BUJvpa.net
>>841
伝令役

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:09:07.98 ID:DdWjZNpL0.net
えーと・・・つまりハンバーグは回想で
王太子はカットってこと・・・?
最初の封神はまたお預け?
あれ?時系列?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:09:37.84 ID:x9FMphWDa.net
天化が初封神しちゃうのかなこれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:09:42.77 ID:Z9E5N7Xmp.net
ハンバーグ作って待機してたんだが、それどころじゃなくて草も生えない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:10:03.20 ID:bxJqLjDqr.net
まさかもう特番が組まれるとは…
旧作を遥かにしのぐ斜め上っぷり

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:14:22.59 ID:6w2BUJvpa.net
七つの大罪は制作会社が潰れて総集編やボーリングやったんだっけ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:14:45.24 ID:894pG43N0.net
>>852
ソース

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:15:30.33 ID:894pG43N0.net
リロードしてなかった
忘れてくれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:18:29.52 ID:4E6FuhV20.net
もうレガリアコースでいいよ
作り直してくれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:29:43.31 ID:JarvILPwa.net
今日の夕飯はハンバーグだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:33:09.77 ID:locZiPEa0.net
覇穹 封神演義、ついに万策尽きたかナツコのせいだ

http://www.tvhoushin-engi.com/news/index00300000.html
スペシャル特番放送決定!

「仙界大戦」に向けて、スペシャル特番の放送が決定しました!
キャストによる振り返りトークや、関連GOODS紹介など、盛りだくさんな内容となっています。

◆放送日
2月23日(金)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:36:22.79 ID:SQxNypsb0.net
>キャストによる振り返りトーク
もういっそぶちまけちまえ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:38:18.15 ID:G0jHTI25M.net
特番も4話あらすじもどうしようもない
今度こそまともにアニメ化してファンが増えて友達とかと封神の話ができる時が来ると信じてたのに
泣きたい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:42:22.48 ID:nX7fpnt80.net
これは序章に過ぎない
2クールだから第二第三の特番が来る可能性すらある
作画が今よりひどくなり溶けまくったりするのも覚悟しておけ
止め絵でずっと独白が続くとかもあるかもな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:42:47.27 ID:H+/wmsCa0.net
今のところ新規ファンも増えそうにないし既存ファンも落胆してるのにこのアニメをやる意味ってなんだろうとつくづく思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:45:32.34 ID:6w2BUJvpa.net
今後の最低ライン
総集編と名乗ってない総集篇
キャストがボーリング

すでに初期の想像の斜め上を超えて行った

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:46:04.13 ID:WAOOQPir0.net
キャスト、アニメ全関係者によるエセ脚本家・高橋ナツコ本音トークや
高橋ナツコ関連TROUBLE紹介など、盛りだくさんな内容となっています。

このレベルじゃないと譲歩できない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:46:52.66 ID:x9FMphWDa.net
監督の発言は3話まで賛否両論で4話からは完全に駄目になるってことだったんやね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:47:15.04 ID:5jIY6wVl0.net
何ふりかえるんだよwwwwwwwwww
脚本と演出のどうしようもなさについて語れや

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:48:17.53 ID:Jk3pDrai0.net
振り返り(反省会)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:49:11.95 ID:1OKgatzta.net
逆に考えるんだ
最初から万策尽きてたんだと

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:50:05.75 ID:CDu++9tSa.net
伝説のクソアニメになるかしかもう興味がない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:54:50.74 ID:6J/UqDvt0.net
伝説のクソアニメは咎狗(ナツコ)があるから…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:55:14.71 ID:wPQ3WQCb0.net
何かやらかすとは思ってたけど
まさか落とすとは…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:55:20.73 ID:9c1kV6eh0.net
四話から本気出したせいで時間足りなくなった可能性が微粒子レベルで存在するかと思ったけどあらすじ見たら無いわと

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:58:55.19 ID:alEq7Q2T0.net
ハンバーーーグ!!!!(師匠並感

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:01:22.33 ID:cYjsSvmR0.net
関連GOODS紹介で尺の9割を使います

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:04:08.84 ID:1OKgatzta.net
コメントあるAbemaでないと
今回の特番まともに見れなさそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:04:47.81 ID:jedNJzs70.net
駆り出されるキャストも大変だな
中身もないのに何を話すんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:05:19.41 ID:qcc3IcZua.net
こんなに良い原作なのに一体何がダメなんだろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:07:45.13 ID:eQrYIxMLa.net
歴史の道標かな・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:12:04.24 ID:WAOOQPir0.net
当たりさわりのない無駄な場繋ぎトークが30分続くだけだな
声優A「ついに!ナタクが出てきましたねー」
声優B「そうですね!待ってました!彼はどうこう〜」
声優C「ヨウゼン!皆さんどうですか、カッコいいですよね!」
声優D「そうですねー彼はああ見えて〜」
みたいな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:14:25.20 ID:2JVYKQti0.net
>>932
それをここで語るには余白が足りない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:14:43.04 ID:7LeoCZyj0.net
もう振り返りスペシャル特番なんて
これは流石に予想してなかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:15:00.42 ID:qnE5+bYD0.net
特番面子も謎なんだけど
なんで島崎やねん、そこは櫻井だろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:16:31.40 ID:nX7fpnt80.net
普賢の出番も後半も後半なのにな
櫻井を呼ぶスケジュールの調整が出来なかったんだろう
ひどすぎない?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:19:18.96 ID:x9FMphWDa.net
一応1話に出てたし普賢ファン多いから太公望とセットでなんだかんだ喜んでたりして

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:20:26.61 ID:eQrYIxMLa.net
主人公とボス
それ以外は、尺短いにも関わらず無駄に出番増えてる二人

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:23:16.76 ID:awrnUUs60.net
ま、2クール26週あるのに元々23話しかなかったから どこかで特番挟むのも内定すみだっただろうけどな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:23:45.02 ID:3oKeyyDeK.net
円盤の特典といいひたすら声優ファン釣りでいくんだろうな
関連グッズっておそ松さんとかじゃないんだから売れるのか?
素晴らしい原作があるのに肝心の本編に力入れないで何か馬鹿らしくなるな〜

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:24:30.53 ID:tfc6kwUg0.net
特番締めの定番コメント「これから盛り上がっていきますので応援よろしく」
みたいなこと言わされる声優陣が気の毒ではある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:25:06.36 ID:vEZUarcI0.net
この序盤に落としたの?バカじゃね?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:25:49.99 ID:eQrYIxMLa.net
普賢と聞仲は関連グッズ商品とやらの都合かも

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:27:57.94 ID:cljwlmmw0.net
>>913
ぜんぜん動かない紙芝居なのにこんな早々に万策尽きるとかwww
一体どこのだれが作画班のスケジュール食いつぶしてるんやろ・・・(すっとぼけ)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:29:25.07 ID:vEZUarcI0.net
てか完結してる原作アニメでなんでスケジュールカツカツなんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:31:44.40 ID:WAOOQPir0.net
>>946
ナツコ「気分がのらなかったの!あのスタッフが気に入らなくて調子でなかったの!
遅れたんじゃないの!時間かけてちゃんと考えたの!わかるでしょ!?
明後日放送日だから、明日中にアニメ描いて声を当ててと仕上げてね」」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:37:41.21 ID:ld1nRIkF0.net
制作進行がんばれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:41:47.38 ID:6w2BUJvpa.net
>>947
ナツコが脚本ださない
誰も仕事ができない

こうだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:44:03.40 ID:5jIY6wVl0.net
ギリギリ提出で直す時間あたえない糞使い手だからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:45:22.26 ID:A7+HWcWW0.net
4話のラストで女媧様が「こんな世界いらない」って全部ぶっ壊したとことでヒキになって次週特番
って思ったけど来週再来週は普通に放送するのか
逆に言うとあと二週は仙界大戦入らないのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:45:32.95 ID:mErKooPda.net
覇穹の4話の原画マンのツイート見たけど、ヤバイな・・・
制作的なことは書かれてないが相当切羽詰まってるっぽい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:51:21.34 ID:wPQ3WQCb0.net
>>952
ソースが見たい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:53:15.53 ID:o0AeXDDk0.net
こんな序盤に万策尽きるって事は少なく見積もってあと1回は万策尽きそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:59:03.72 ID:qcc3IcZua.net
中の人たちは時間持たせられるほど封神のこと語れるのかな
台本があるだろうと言われればその通りだが…
もうこれ以上俺の大好きな作品をそっとしておいてほしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:59:20.40 ID:6w2BUJvpa.net
一回か?
実質キャストによるカラオケ大会
実質総集編(総集編の総集編)
はあるだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:03:04.16 ID:WAOOQPir0.net
中の人たちは「封神演義大好きですonビジネス」なので視聴者より詳しいわけがない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:06:21.90 ID:qnE5+bYD0.net
特番の次の週から仙界大戦に入るとすると、魔家四将と趙公明はカットだな
そうだろうとは思ってたけど、貴族見たかった…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:08:18.64 ID:6zj6YFk70.net
今は昔より作品多いし2期3期とかあるから一作品に入れ込みにくいだろうね
封神に詳しくなくても声優は悪くないよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:08:45.07 ID:jH6YF17v0.net
>>946
両澤千晶かな?(すっとぼけ)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:14:29.13 ID:hmeeRX6g0.net
万策つきるってまじ?
最悪レガる可能性もある?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:16:12.94 ID:yaKhij2Ca.net
>>913
只でさえ話数少ないのに、 早速総集編かよw
どんだけ制作間に合ってないのよww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:16:32.31 ID:cljwlmmw0.net
もういっそ打ち切りになってくれてもいいわwww
封神の汚点と引き換えに言い方おばさんの首が取れて、これ以上他の作品の被害者が増えなければ
それだけで十分このクソアニメの意味はあったってもんよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:16:49.16 ID:YAFJBSWi0.net
>>961
知ってるかもしれんがナツコは種死に関わってたんだよなあ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:17:33.41 ID:A7lhLnDza.net
4話の脚本は3話の新人さんか
少しは期待できそうだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:20:11.70 ID:Jk3pDrai0.net
>>959
天化が受けた呪いもカットになるだろうし
意味不明な焦りで暴走するキャラになりそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:23:48.94 ID:yaKhij2Ca.net
3話は最初の回想以外は割りと満足だから
新人のがよっぽど良いし高橋ナツコいらね
あとは止め絵でもクオリティ保ってほしいな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:27:10.29 ID:IRHUwChG0.net
>>934
監督ですらナツコに逆らったらクビにされるんだぞ
声優が文句言えるわけねえべ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:27:18.73 ID:qnE5+bYD0.net
>>967
でも予告で包帯してた気がするな
別の場面で斬られることにするのかも

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:38:53.28 ID:iuuAJIkM0.net
なんかもう凄くない?
ここで散々ハンバーグどうなるんだ死んでる奴いるだろ
いやナツコだからつじつま合わせずしれっとやるだろとか
ここ一週間みんな絶望してたけどそんな中でも誰もが予想してなかった振り返り特番だそ?
こんなの予想の範疇すら越えてる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:39:04.52 ID:l9nEUPuI0.net
青空の下の天化の服見るに魔家四将カットみたいで残念やわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:39:50.64 ID:iuuAJIkM0.net
970だったので次行ってきます

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:40:18.77 ID:anGlPwgv0.net
こんなに視聴者をハラハラドキドキさせてくれるアニメは他にないな(棒

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:40:45.48 ID:jZk9ANJL0.net
もうここまで来たら被れる汚名はとことん被って極めてほしいな
どこまで堕ちることができるのか見てみたい
何事も貫き通せば評価してくれる人はどこかにいるよきっとたぶん
下手に持ち直して中途半端になるのが一番マズイ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:42:31.49 ID:iuuAJIkM0.net
ごめん規制だった
テンプレ置いてくので次の方お願いします

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>971が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台15台目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517134588/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:47:22.78 ID:l9nEUPuI0.net
971ですが同じく駄目だったのでどなたかお願いします

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:47:48.08 ID:A7lhLnDza.net
立ててみるわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:49:26.06 ID:A7lhLnDza.net
はい、無理

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:52:41.74 ID:eghAbXHw0.net
いってみる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:55:13.80 ID:46fwiFWh0.net
放送5分前だからなー 新スレはぜひとも欲しいなー

わしは怠ける

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:55:33.60 ID:eghAbXHw0.net
たったよー
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517576026/


すまないがテンプレ貼りよろしく

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:56:10.63 ID:IC3/QkrGa.net
>>982

だけどワッチョイなくね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:56:59.07 ID:46fwiFWh0.net
Oh...

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:04:14.61 ID:IC3/QkrGa.net
立てられるかなあこのまま使うか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:06:29.19 ID:YAFJBSWi0.net
怖すぎて最速がみれない身体になってもうた
お前らの感想みてから見る

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:11:43.69 ID:Lwgmx8wT0.net
あっ…ハンバーグ…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:15:46.87 ID:IYVW/00H0.net
シリーズ構成ナツコのせいで4話も時系列ぐちゃぐちゃだなぁ・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:15:51.76 ID:eQrYIxMLa.net
初封神
みてるこっちが封神されそうだったが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:16:59.46 ID:IF+pHx6Ox.net
ランダム再生にも程がある

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:17:05.54 ID:TijAT9y80.net
初封神がハンバーグ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:25:21.72 ID:Ykd2S59g0.net
初めて見たけど何やねんこのダイジェストアニメは

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:25:50.58 ID:xohEG6+M0.net
秘湯混浴刑事エバラが…(´・ω・`)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:26:14.45 ID:IYVW/00H0.net
張桂芳と風林、天禄、天爵が存在を抹消された・・・w
あと飛虎の兄弟もいたはずなんだが・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:26:40.53 ID:Lwgmx8wT0.net
なんか話がグチャグチャしててパッとしなかった…。
まあ最初からだけど。
脱落しそう…。
天祥出てきたのは嬉しかったかな…というくらい。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:27:39.06 ID:zxeGNghd0.net
ひどかった・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:27:40.07 ID:4q6e0feZ0.net
うん
普通につまらなかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:27:41.02 ID:6w2BUJvpa.net
エバラのカットは想定内だろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:27:41.04 ID:/Uw+WzWm0.net
毎回最低を更新するのすごいね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:27:51.10 ID:5z2GdmcQ0.net
ここで天化の回想やらんでほしかった…

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:28:03.19 ID:9c1kV6eh0.net
ワッチョイはもういいよどうせすぐ愚痴で使いきる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200