2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台15台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 19:16:28.21 ID:NDDElFYA0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516980033/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 08:12:24.57 ID:U3SbohzZ0.net
>>326
OPからしてダメダメ作画なアニメが
本編の作画クオリティだけ高いイメージが持てんw

>>330
なるほど
そういう事情か

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 08:36:31.31 ID:VR1QIoeld.net
>>331
2話→1話とは違う意味でヤバすぎる構成
3話→相変わらずヤバいのに1話2話のせいでマシに見えてしまう
なお2話3話ともにキャラに対する謎改変あり

たぶんこんな感じ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 09:29:02.00 ID:P+L+bgQka.net
紂王が武成王の腹を突いた時に武成王が後頭部から倒れたんだけど、倒れる前に何故か額から血を流してたようだな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 09:34:53.36 ID:+Tq9B5EVa.net
いまだに賛否両論か

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 09:51:20.14 ID:lhS7y5cHp.net
>>330
そもそもDグレって一番受けの良かった序盤〜中盤でも中堅クラスでそれ以降は打ち切りライン彷徨ってたからな
連載中とはいえそんなアニメが再アニメになっても、それが前作を超える素晴らしい出来だったとしても売れるとは到底思えん
中堅〜現在は普通に評判良くないし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:05:58.29 ID:StwwFfBK0.net
どこに「賛」があるのか……
隠れキリシタンみたいな存在がいるのかね?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:09:33.92 ID:4KDr/csDa.net
Dグレはリナリーが髪切った時点で切ったわ
ポニテ竜吉公主さまはよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:36:39.17 ID:u+MZMT+W0.net
>>337
数少ない賛
・静止画はきれい
・OP曲そのものはかっこいい(合ってるとは言ってない)
・ED曲はきれい(EDアニメがいいとは言ってない)
あとなんかある?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:42:18.74 ID:poLzIWmba.net
>>314の書き方がなおさらかわええwwww聞仲思い浮かべながら読むと和むわ
朱氏って普通に美人だよな?
まあ聞仲は外見よりずっと魅力的なところを見つけてたんだろうが
でも朱氏の髪下ろしたところ見たい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:43:25.93 ID:VR1QIoeld.net
それくらいだと思う
アニメ作品単体として見るとほんと賞賛できる点少ない
仙界伝では未登場だったキャラが出るかもとか前と比べて無理やり捻り出す程度

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:44:31.62 ID:mvSvEVuSp.net
美人とそうでないのの境界がわからん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:53:27.97 ID:u+MZMT+W0.net
じゃあ賛否1:99くらいかww

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:00:27.12 ID:/i+0CsXJ0.net
今んとこアニメになって良かったと思える点が
漫画の方をを引っ張り出すきっかけになったくらいしかない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:02:35.37 ID:0HeGI49nM.net
アニメは買わんから漫画の新装版とか完全版復活とかで搾り取ってほしい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:03:10.61 ID:WhC+7r1qr.net
アクション動画に粋を感じる腐女子なんか皆無なんだから
電子紙芝居化したのはこのアニメ企画における数少ないナイスな判断だな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:17:45.06 ID:JVNchBEna.net
搾り取って欲しいとかいう謎のパワーワード

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:20:54.05 ID:tt73MpBL0.net
まあ世の中に賛否両論じゃない事柄なんてないからな
どんなにゴミみたいな政治家も支持率0%にはならんし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:21:54.27 ID:u+MZMT+W0.net
>>344
たしかにこれきっかけに漫画読み返したなーやっぱり面白かったわ
>>347
なんかえっちだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:36:55.39 ID:Yebh6wm20.net
>>342
美人かわいいとそれよりもすごい美人との違いは分からんな
そういえば妲己を見た太公望も貴人とそんなに変わらないとか言ってたもんなw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:45:24.59 ID:9oFuluyG0.net
プロデューサーと監督がクソ
シリーズ構成の脚本家がアニメ史上最悪のクソ
こんな連中にいいようにされる封神演義がかわいそうだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:56:11.62 ID:582uhKr5a.net
話のスピードからして、四聖は1話で終わりかな。

そしてなんたら4将はカットかな。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:56:52.50 ID:ptA9+J7Od.net
個人的には竜吉公主と終盤の妲己が群を抜いて美人だった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 11:59:31.75 ID:451sffHJ0.net
このアニメダメすぎる
30分真っ黒背景で声優さんが漫画の朗読してくれたほうが面白いと思う

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:07:06.36 ID:JVNchBEna.net
KONAMIコマンドやってくれたら仙界伝より評価する

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:08:34.74 ID:NLaDoLn9d.net
>>339
すごくどうでもいいことなんだが、サブタイの書体が好き
ただ、アニメの雰囲気には合ってないと思う
どうせなら篆書とかにすればいいのに

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:12:15.73 ID:mvSvEVuSp.net
>>350
その場面、昔は太公望が女の美がわからないキャラって描写なのかと思ってたが
よく考えたら「妲己は美人じゃない」とは言ってないし
「王貴人も同じくらい(美人)じゃね?」って言ってるんだな
スープーが誘惑にかかってたことや
太公望が本編前から竜吉公主と面識があること考えると
「美人なのはわかるけどそんな取り立てて絶賛するほどか…?」って反応だったのかな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:15:34.31 ID:S1VNobIk0.net
>>352
腐には四聖と魔家四将どっちが人気あるんだろ
それ基準だと思われ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:20:47.49 ID:rVH5ZBBRa.net
魔家四将カットすると雷震子が全カットになるぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:23:57.82 ID:JVNchBEna.net
雷震子はどうでもいいが
天化のパワーアップイベントは欠かせない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:25:59.24 ID:ebESX5Lv0.net
>>357
ジジイだから下半身も枯れてた可能性

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:26:15.52 ID:LCCJ+YNXp.net
朱氏の美人じゃないは聞仲の照れ隠しじゃね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:26:34.82 ID:mvSvEVuSp.net
サンシンテイは理由なく持っててもこの際いいけど
カコテンの出番なしは許さない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:31:08.21 ID:/a8qkASKd.net
青雲剣好きな人いる?
かっこよくない?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:40:08.95 ID:poLzIWmba.net
>>364
かっこいいと思うぞ、魔礼青もイケメンだしな
青雲剣のビジュアルは棒に近いが…初見殺しだと思うわ
「若いがいい太刀筋だ」って天化が褒められるの好きだ
あれは純粋な賛辞だろうから

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:44:46.74 ID:fePJd541r.net
魔礼青と青雲剣格好いいっていくらか前のスレでも言われてたね

>>361
本体部分が宇宙人だから地球の美醜感覚とはズレがあった可能性も
ほら伏義て女媧と夫婦とも言われるし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:48:22.25 ID:VR1QIoeld.net
礼青いいよな
人間型取れてる妖怪仙人ってそれだけで既に実力ある証拠だからか戦いとか武器へのこだわりある奴多くて
プライド高いしただのモンスターとか敵キャラに収まらないから好きだわ
そういう強いのを天化が頭使って倒したりするからさらに盛り上がるし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:49:34.85 ID:TZRz/lSKa.net
まあでも公主と仲良しだったら普通に感覚狂うだろうな
外伝的なので仙人界の連中の計画本格始動前の日常とか見てみたかった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:51:54.60 ID:poLzIWmba.net
魔家四将について聞仲が「礼のない戦いをする」って言ってるけど、
全員名前に「礼」の字が入ってるのが皮肉すぎる
なんか崑崙と金鰲の仙人がお互いについて知ってるのが好きなんだよな
「九竜島の四聖か。戦いのプロフェッショナルとの噂だが…」とか
「黄天化の莫邪の宝剣か」とか、ああこの人たち仙人だなって感じだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:53:57.39 ID:S1VNobIk0.net
この際ようぜんと竜吉公主のエッチシーンアニメ化してくれ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:55:40.67 ID:wFK7P/w5a.net
残念、濃厚なホモシーン以外はカットされるんだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:58:37.31 ID:p0TluxOVK.net
女キャラの出番は可能な限り削りたいみたいだからなー
竜吉関係も酷いことになりそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 13:02:35.87 ID:S1VNobIk0.net
>>372
中でも胡喜媚のあのずさんさはあからさますぎて変な笑い出たw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 13:07:24.26 ID:p+N10UMLr.net
>>355
仙界伝はサインコサインだのはそのままやったくせに該当箇所は上上下下ホニャラララで逃げたからな
今のプロデューサーならKONAMIごとき恐れずそのままテレビで流すはずだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 13:19:48.78 ID:/kPYG2TK0.net
ネット見てると原作通りの台詞で嬉しい正史アニメでありがたいとか
喜んでる人もいるね
自分はいくら台詞が原作通りでも
キャラ描写糞で見てても盛り上がらない演出糞アニメは全然ありがたくない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 13:20:59.23 ID:0NvMF2yZ0.net
>>366
確かに美的感覚が宇宙人のままだったら地球人の美醜なんてわからないかもね
こちらがアフリカ系の部族の顔とかあまり見分けつかない感じ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 13:29:51.77 ID:S1VNobIk0.net
>>375
端折りまくって時系列めちゃくちゃだから原作通りってわけでも
正史ってわけでもないしなぁ・・・
そいつらがほんとに原作見てるのか疑わしいし
サクラに思えるんだが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 13:48:09.10 ID:jBvUFIKhM.net
>>339
声優が豪華
普通のアニメでこれだけ揃うのはなかなかない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 13:52:45.27 ID:JVNchBEna.net
>>374
「ちょいなちょいな」とか言ってた気がする。
今回の製作陣はバカだから多分知らずにそのままやる可能性が

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 13:54:03.61 ID:mAFhhocU0.net
>>372
楊ぜんが女キャラに変身しまくってエロいことしてくれれば俺得

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 13:56:08.19 ID:0NvMF2yZ0.net
声優が豪華とかアニオタにしか通用しないから

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 14:09:34.45 ID:RPlbHfQu0.net
声優も似たような声ばっかでぶんちゅうとかどんな声か思い出せない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 14:11:13.59 ID:S1VNobIk0.net
>>382
おれも
思い出そうとしたときどうしても旧作で再生されるんだよなあ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 14:11:47.64 ID:jhZ7nQig0.net
>>378
はぁ?どこが?
どこのアニメでもいるメンツばっかじゃん
普通のアニメでこれだけ揃う事は無いと言えるならポプテピピックくらいじゃないと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 14:17:08.41 ID:odOfCq6F0.net
>>354
青春アドベンチャー「封神演義」かよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 14:25:31.45 ID:QRy4IfzrM.net
制作陣に文句行ったところでそこでしかアニメ作ってもらえない不甲斐なさが際立つだけだぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 14:58:36.27 ID:JVNchBEna.net
ゆるキャン△は評価高いみたいなんだが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 15:00:22.66 ID:S1VNobIk0.net
>>384
養殖もののクソアニメと天然物のクソアニメ
格の違いやばい
あれほんと豪華だよなー毎回変わるし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 15:02:17.47 ID:P9W0j2zYr.net
おそ松が女の声オタを釣ったアニメってかなり言われてたけど人気声優揃えるだけでヒットするなら安いもんだよなぁ?
それに女の声オタってどれくらいいるんだろうな?なあ杉本Pナツコよ
グルグルはアニメ化3回目にしてギリを封印したし封神はまた十年くらいしてどっか愛のあるスタッフと会社が拾ってくれればそれでいいや

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 15:03:57.19 ID:eAUmFJ/xp.net
>>294

あっちみたいな日常的系が本業みたいな製作会社だから、何故この作品を製作したのか意味不明

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 15:17:54.05 ID:S1VNobIk0.net
>>389
そういやグルグルは3度めの正直だったか
封神演義は二度ある事は三度あるにならないように願って
次回アニメ化に期待しよう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 15:21:30.52 ID:VR1QIoeld.net
ナツコもだけど結局元々予算がないから企画側のコネと消去法でスタッフ決めるしかなかったんだろうな
封神のおかげでどんなに原作完成度が高くてもアニメの技術が昔より発達してても
好きな作品の映像化が上手くいかないことはあるって現実思い知らされたよ
何もこんな失敗したら後がない作品でやらなくてもよかったじゃんとは思うが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 15:24:05.25 ID:m343i5PD0.net
>>96
そういう問題じゃないだろこれ
アニメに詰め込まれた部分だけで矛盾が多過ぎるし気やらは崩壊するし
ある程度を越えているし詰め込み方はありえないし
詰め込みや省略があるのはある程度なら仕方ないないという視点で見ても落第点だよ
これが頑張っているというなら世の中の糞アニメの大半が神アニメだわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 15:24:09.76 ID:JWA5Ppeda.net
>>387
ニコ動で見たけど普通に面白い
「もう終わりかよ、封神演義から時間もらってこい」
みたいなコメが流れてて複雑な気持ちになったが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 15:43:23.72 ID:76bV3IGWp.net
とりあえず1話があまりにも致命的なんだよ
3話は王天君からくるかと身構えてたから半殺しで済んだが
次ハンバーグみたいだけど脚本またナツコだったら冒頭で姫昌死亡もありうる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 16:00:28.80 ID:Z/0amsEKr.net
>>368
箱入りの公主とどんな会話してたのか気になる
元始の直弟子だから地位的には普通に会えただろうけど

>>395
それならべつにいいや
姫昌が亡くなって始まるようなもんだし
だが天化が来るっぽいぞ…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 16:08:41.95 ID:1h36KTuz0.net
太公望のジジイ口調は竜吉公主からうつった説が好き
ずっと年上の仙人たちは標準語なのに72歳の太公望がジジイ口調っておかしいもんね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 16:26:33.16 ID:MOBmLu000.net
>>350
美人・かわいい・・・造型が整っている
すごい美人・・・近寄りがたいオーラを放っている
だと思う。
画面偏差値だと、妲己より賈氏のほうが美人に見える
公主と貴人はたいして変わら・・・

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 16:30:36.29 ID:3wIPlZYTr.net
好きなキャラが動いてる好きなキャラがあの台詞喋ってるってだけで満足する人はいるんだろうな…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 16:31:56.21 ID:r1aeBAxm0.net
動いている…?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 16:41:55.52 ID:76bV3IGWp.net
紙芝居にしては動いてるよ
血の演出は紙芝居界隈においては斬新だったのではなかろうか
アニメだったらもっとすごかったんやろうな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 16:47:07.55 ID:2orSx3L/M.net
動いてはいないな
口パクズームスライドばっかり

聞仲は長年王家に仕えてたんだから他の皇后を始めとびきり美人を見る機会が多かったんだろう
それらに比べたらさほど美人ではないってことだと思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 16:50:17.60 ID:sZ1SUsTD0.net
キャラによるけどキャラ重視で見てる人は無能化と出番カットに苦しんでそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:03:38.30 ID:3IX6kX+g0.net
姿もだけど妲己はキャラもいいな 美人なのに残酷っていうギャップ
後半出番ないと思うから前半もっと大活躍してほしい ホウラクとタイボンもう一回作れ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:13:32.93 ID:2orSx3L/M.net
美人だけど残酷な女キャラなんて今時のアニメ漫画にはあふれ返ってるし
妲己はそれだけじゃないのが魅力なのにアニメで全く表現されて無くて残念なんてもんじゃない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:18:06.03 ID:NbB0EsMy0.net
不美人っていうなら狐が入る前の蘇妲己だよね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:20:54.07 ID:rd/iPq/8d.net
昆崙島のコクピットで髪をアップにしてた竜吉公主、エロかったよねー。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:34:40.54 ID:rad1d2eda.net
妲己については美人だけど残酷っていうとそれこそ黒髪ストレートクール系を想像するのに
単体では全く知能派には見えないデザインと喋り方で、
描写だけで圧倒的な凄味と説得力を持たせたのが素直にすごいと思うわ

覇穹妲己は初見の人にどう思われてるのか、
少なくとも多少は頭脳と残酷性が伝わってるのかが素で気になる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:39:34.23 ID:95LiROsW0.net
>>364
好き
かっこいい
玉鼎の斬仙剣といい勝負してるくらい
カッコイイ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:42:38.21 ID:RPlbHfQu0.net
ハキュウの妲己ってカリスマ性なくね?
仙界伝は専用テーマとかあって出てくるたびにワクワクと恐れを感じる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:45:54.02 ID:hCjX8Z8Ma.net
>>375
原作の一部を切り取って動く絵にして声つけました感
アニメとして完成度がなぁ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:53:57.90 ID:cxl5iZuAr.net
原作とか仙界伝とかでは今回の話は妲己がクソどうでもいい奴でもいいので兎に角刺客を送る
すると聞仲も本気で黄飛虎に刺客を送らざるを得なくなる…妲己の智謀恐るべし!って話だったような
アニメは少しはしょってるんだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:10:49.69 ID:SBEW2nZ1r.net
>>397
初めて聞いた好き
元始から移ったのかと思ってたけどちょっと違うもんな。それともミックスされてる?

>>412
妲己は人の心をよく考えてるよな
それが恐ろしいんだけどラストにはそれが母のようなとも言える方向に行くのすごいわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:19:37.52 ID:ptA9+J7Od.net
紂王はテンプテーションが解けた後も妲己のことが好きだったと言ってるし素で良い女なんだろう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:20:03.13 ID:Wkqjn15dH.net
1話を本で読んだがたいしておもろないなこれ

原作至上主意義者は害悪だなw

こんなもんでいいよw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:24:20.56 ID:1h36KTuz0.net
初封神はマジで誰になるんだろう?
ここまで原作では封神されてる人をことごとくカットしてるからなー
伯邑考だとしたらアニメ新規の人は「夜に魂が飛んでった」とかマジで意味分かんないだろうな
退場シーンと魂が飛ぶシーンで時間差があるとかレアケースを初めてに持ってきたら流石にマズいぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:29:17.06 ID:2orSx3L/M.net
いまんとこハンバーグが濃厚だけど

(表向きは)悪い仙人道士を倒して封神するって始まった計画なのに
悪い仙人道士ではなく何の罪も無い人間が初封神って糞すぎる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:29:46.13 ID:S1VNobIk0.net
>>416
ナツコお得意の初めてなのに今まであったことになってる感じになるんじゃない?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:32:14.18 ID:76bV3IGWp.net
4話の脚本誰になるかもうわかっとるんか?
できれば3話の人で頼みたい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:35:29.37 ID:dBflgrdB0.net
これ以上のクオリティをアニメで見れる日は来るのだろうか
https://i.imgur.com/jJaRsua.gif

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:40:40.69 ID:kVTTKy+tK.net
覇穹と仙界伝の比較見ると仙界伝はオリジナル展開激しかったんだな
確かに怒る人がいるのも分かるけど、覇穹観た後だと「原作未読者には分かりやすい」「覇穹より動きがある」「声優も生き生き演技してるように聞こえる」とか色々良く見える
覇穹はキャラ原画と背景は綺麗だし、カット以外のエピは原作通りの台詞なんだけど…アバンや構成、カットでキャラが別物、話が滅茶苦茶になってるんだよな
あと最近のアニメにしては動かなすぎる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:44:24.75 ID:QRy4IfzrM.net
じゃあ仙界伝だけ見とけ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:46:14.29 ID:S1VNobIk0.net
>>421
終盤や天化の謎歌とかあれ?ってなるとこもあるけど
全体的に26話アニメとしてまとまってるからな
原作通りじゃないと絶許マンじゃなけりゃいい出来に思える

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:46:19.55 ID:hCjX8Z8Ma.net
3話の飛虎妻部分に時間割いたのは良かった
あれ割愛なら怒り狂うわ
ただヨウゼン部分は雑すぎた
徐々に良くなるか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:47:29.31 ID:CuQApacK0.net
これはスタッフ乙だなw

386: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM3b-OAZa) [sage] 2018/01/30(火) 14:25:31.45 ID:QRy4IfzrM
制作陣に文句行ったところでそこでしかアニメ作ってもらえない不甲斐なさが際立つだけだぞ

422: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM3b-OAZa) [sage] 2018/01/30(火) 18:44:24.75 ID:QRy4IfzrM
じゃあ仙界伝だけ見とけ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:54:14.01 ID:Q5HXZ2oJM.net
実際信者が強いジョジョはしっかり作ってもらったからな
封神のファン層ってどこだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:55:51.72 ID:hCjX8Z8Ma.net
とにかく初回はあまりにも酷かった
あと太公望を巧く描けてない
もっと頑張れよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:57:33.82 ID:lRTJ3+TLa.net
>>420
久しぶりにみたけどやっぱ凄いなコレ
ぬるぬる動くとかもあるけどそれ以上にバトルの合間合間に手抜き太公望をわざわざ挟み込むあたり相当の原作愛を感じるわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:57:37.41 ID:RPlbHfQu0.net
ファンに責任転嫁されてもな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:58:12.74 ID:oG4vMzg1M.net
金がないんじゃないの

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:00:46.30 ID:+kWqFaNHa.net
ジョジョだろうがなんだろうが、ナツコが脚本や構成に関わってたら死ぬだろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:09:31.13 ID:+t1Z2cU20.net
アンニュイ学園でよかったんじゃ

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200