2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1402

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:25:55.38 ID:xDPRjv3Y.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1401
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1517055153/

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:26:01.64 ID:vhPLRF+6.net
2017はすかすかが神だった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:26:38.27 ID:pBe2XETp.net
サッコラーチョイワヤッセッ♪
ハラハラハラセッ♪

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:26:47.43 ID:y1llDeb0.net
>>775
2ちゃんのアニメスレなんてほぼ宣伝に使う価値無いから
ああいうのはただの基地外だよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:27:29.31 ID:rFcp5KxZ.net
>>776
わかる
まるで単行本1巻の半分くらいで終わったかのような薄い印象
とにかくキャラの人数や情報量が少なすぎて1巻の半分くらいを10話以上かけてやった感じしかない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:28:15.37 ID:Q7NkmT0S.net
>>779
業者ばっかりのアニメスレで説得力皆無

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:28:25.38 ID:SCtok5gK.net
2016年アニメランキングはこんな感じだった

神 オールアウト 91days ジョーカーゲーム ジョジョ4期
S ユーリ ニューゲーム1期 ヒロアカ1期 リゼロ
A オカルティックナイン ハイキュー3期 アルスラーン戦記2期 斉木 ソーマ2期 モブサイコ100 坂本ですが
B チア男子 テイルズ1期 アスタリスク2期 逆転裁判 セーラームーン2期 マクロスΔ マヨイガ
C ブブキブランキ2期 ディグレ 七つの大罪予兆 テラフォ2期
微妙 オルフェンズ2期 ラブライブサンシャイン1期 リライト1期 ハイフリ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:29:23.88 ID:y1llDeb0.net
>>781
業者つうのはただのまとめアフィブログ管理人のことかい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:29:35.63 ID:uCWaS/pu.net
とじみここれで2クールなのかよキツいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:30:59.61 ID:OJTmoVVK.net
>>523
GGOってSAOの売上半減させた糞アニメじゃん何が名作なんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:31:42.25 ID:+xFaKcFn.net
とじみこって書くとくまみこの派生作品みたいに見えるからやめろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:31:58.45 ID:6Ybwuo93.net
業者がどうとか言い出す奴のくだらなさ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:33:05.27 ID:pBe2XETp.net
>>769
意外と売れてないんだな
でも5000売れてるなら2期あるだろうから嬉しい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:33:16.42 ID:SCtok5gK.net
>>769
面白さと売れたかどうかなんて関係ないわ
円盤の売り上げとか全く知らんから円盤では例えづらいが
例えば映画だとタイタニックとかクッソつまらなかったし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:34:28.19 ID:9R8DJFYh.net
>>787
IPの解析でもしたんだろ脳内でw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:34:34.02 ID:qxfFca0e.net
今期なんか5000枚以上売れる作品が何作あるやらって感じだけどな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:35:53.73 ID:9R8DJFYh.net
売れたのラインがどんどん下がってるからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:36:24.65 ID:wM1GeaHb.net
>>782
2016ってこんなんしかなかったっけ
すげえ不作だったんだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:39:33.52 ID:jvebLSWp.net
タイタニックは最後の方だけ見ればまあ面白い
だが、君の名はてめぇはダメだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:39:42.86 ID:6Ybwuo93.net
2017も大したのなかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:41:07.03 ID:pBe2XETp.net
DVDは値段と特典次第だよなー
アビスは値段の割に特典ks過ぎて買う気になれなかった
13.000円であの特典でこの売上げは凄いよ
ナナチフィギュア付なら俺も買ってた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:42:45.98 ID:9R8DJFYh.net
>>793
個人の意見よりは参考になる2chで投票した2016ベスト10
1位 響け!ユーフォニアム2
2位 この素晴らしい世界に祝福を!
3位 Re:ゼロから始める異世界生活
4位 僕だけがいない街
5位 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
6位 競女!!!!!!!!
7位 灼熱の卓球娘
7位 ふらいんぐうぃっち
9位 モブサイコ100
10位 ユーリ!!!on Ice

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:42:54.64 ID:QsCZDMjY.net
君の名はテレビでは一番大事な父親を説得するシーン端折ってて笑えたが本来はちゃんとやってたんだろうか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:43:00.32 ID:z9pY3G0i.net
もう何年もまともな年なんて無かったろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:43:33.56 ID:SCtok5gK.net
>>793
萌えアニメか腐アニメが好きならそうかもしれんな
これ自分が見たアニメだけだから

>>794
えータイタニックより君の名はの方が断然面白かったわ

不満点があるとしたら隕石落下による騒動の部分をもっとちゃんと描いてほしかったってとこだな
ボイミツガールを描きたかったんだろうけどどう考えても気になるのは
隕石落下から過去改編で救うって部分だしそのあたりの反応とか描写してほしかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:44:15.42 ID:qxfFca0e.net
僕だけのやつ、最終回叩かれまくってたのにw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:44:43.29 ID:pBe2XETp.net
>>795
2017はアビス、宝石、幼女戦記、終末かなー
俺は十分に楽しめたよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:47:34.85 ID:jvebLSWp.net
怪獣娘は二期も特典にソフビ付けるのかな…
あの特典のせいで一期は予約してから到着するまで発売後半年かかったが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:47:54.33 ID:pBe2XETp.net
三ッ星今週は面白かったー
あの自力で光るのが可愛かった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:48:28.20 ID:wM1GeaHb.net
>>797
ああそこら辺入ってなかったからか早とちりスマン

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:48:28.40 ID:9R8DJFYh.net
同じく2017年の投票結果

1位 メイドインアビス 
2位 けものフレンズ 
3位 宝石の国
4位 プリンセス・プリンシパル 
5位 月がきれい 
6位 少女終末旅行 
7位 リトルウィッチアカデミア
8位 ボールルームへようこそ 
9位 この素晴らしい世界に祝福を!2 
10位 昭和元禄落語心中 -助六再び篇- 

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:50:13.38 ID:QsCZDMjY.net
幼女戦記好きなやつ結構いるけどどこが気に入ったのか知りたい
可愛さ全振りの幼女がカエルだったりムーミンだったり戦闘描写がショボかったりでガッカリしたんだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:52:21.58 ID:qxfFca0e.net
ボールルームは原作読まなくて済んだという意味ではありかもな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:53:03.00 ID:Hxi6ZiPH.net
>>807
ムーミン萌え(*´∀`)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:54:19.43 ID:2DX8/lB2.net
2016はモブサイコっつー神アニメがあったんだよなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:54:36.31 ID:pBe2XETp.net
>>807
ムーミン可愛いじゃん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:55:05.58 ID:oOXfRcD9.net
一難去ってまた一難
個が無双したとこで大局に影響なし
このストレスが好きなやつは好きなんだよ幼女

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:56:08.48 ID:z9pY3G0i.net
幼女はタイトル通りのふりして実はおっさん声優好き向け
芸暦長いからファンも多い
悠木も早見も歳の割に芸暦長いし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:59:48.95 ID:IarybdaC.net
エヴァガって面白くなってきてるの?
1話でヴァイオレットがいきなり服脱ぎだして
それをみてたカマホモみたいな男が赤面しながら手で顔を覆ってたところで色々察して切ったけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:00:01.74 ID:qxfFca0e.net
生き様がはっきりしてるのがあるな
そしてこれほど生への執着をみせるのはなかなかない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:00:09.26 ID:L3MFPLCm.net
>>797
ユーフォニアムそんなに人気あるのか…リアリティ意識してて雰囲気は良いけどな
声の響き方とか拘ってるし
でもストーリーもリアリティ意識してるぶん重くてついていけなかったよ…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:02:34.71 ID:mf00gQTL.net
>>814
3話は良い話だった
ただ別に庭でなくても出来る話しだったけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:09:06.70 ID:QsCZDMjY.net
なるほど作品の質ではなくライフスタイルか
そう考えると分からんこともないな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:11:16.06 ID:LJ1OjWTV.net
内山くんをオカマとかホモとか呼ばないで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:11:27.80 ID:JgUeg01W.net
ユーフォニアムはまあ良作だと思う、完走出来たし
ただリピートしてまで見たいと思わなかったな

去年のやつなんてあまり印象にないなあ、冬月パトラって作家の名前だけ覚えた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:14:22.30 ID:2DX8/lB2.net
超個人的な趣味だが去年はこのはなあったから満足なんだったわ
プリプリはあれだけ分裂フラグ建てといて仲良しendなのがダメだった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:14:38.93 ID:kCCoc18s.net
「まるで将棋だな」昨年最高の名台詞

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:15:05.18 ID:+S0TT5dD.net
2016、17は明らかに作りすぎによる質の低下が見られた
業界も体力的に厳しい制作会社が潰れたり嫌な時期だったな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:15:28.31 ID:kCCoc18s.net
昨年はこのすば2とプリプリが特に好き

このすばみたいに楽しく生きたいぜ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:17:14.24 ID:QsCZDMjY.net
プリプリラスト2話のこいつ何もわかってない感はヤバかったなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:17:18.98 ID:qxfFca0e.net
分裂もそうだけど、アンジェが当初大見栄切っていながらあっさりプリンセスに騙されるところが致命傷だった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:17:28.85 ID:oOXfRcD9.net
ユーフォは名作だと断言できるがとても二度見ようとは思えないコッテリとしたヘビーな内容

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:18:17.92 ID:Pm1zzhmI.net
>>824
アクアがいるから面白おかしい生き方に見えるけど
カズマはああ見えても既に2、3回死んでるからなー

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:21:55.55 ID:mf00gQTL.net
>>798
万人が納得できる説得(構造/説明)ロジックが思いつかない→出来たことにして飛ばしてしまおう
今後増えそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:23:16.33 ID:rFcp5KxZ.net
プリプリはEDが好きだったな
ただストーリーやる気がなかったのは厳しい評価だわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:24:55.16 ID:V72t6Nto.net
プリプリラスト2話は絶許
プリンセス達のあんな温い関係性望んでいなかった
情が一切ないわけでもなくかといって互いの立場を完全に乗り越えて友情を育めるわけでもない絶妙な関係性が良かったというのに
友情は確かに芽生えてたけど立場の違いが厳然と存在するあの関係性が良かったんや

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:25:24.67 ID:z9pY3G0i.net
刀使を見てると似たような内容だったのにストパンはよく出来てたな
やっぱ作品単体で売ろうとするのとソシャゲ化する前提のでは大きな違いがあんだろな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:27:22.65 ID:oOXfRcD9.net
>>831
公安九課とは真逆だな
「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:30:10.02 ID:qxfFca0e.net
ストパンは戦いは嫌いという奴を戦わすことに重点を置いてたから萌えとの結びつきがよかったってだけ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:30:13.02 ID:mf00gQTL.net
>>831
誰かがここで教えてくれた
case#に何も意味は無いには真顔

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:32:21.53 ID:z9pY3G0i.net
そういやプリプリが放送開始してた時は
構成の素晴らしさについて俺は分かる人だからってドヤ顔で語ってるのをかなり見かけたなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:32:37.00 ID:2DX8/lB2.net
>>835
あれ大まかな時系列じゃなかったんか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:35:23.94 ID:qxfFca0e.net
>>837
できた話がだいたいこれくらいのケース数かなという適当な感覚で番号をつけてた
ケース番号で空き番なってるものは、脚本がなく本当の空白状態と5巻のスタッフコメンタリーで暴露ってた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:38:15.41 ID:2DX8/lB2.net
>>838
1話より2話が前の話だったりそういう時系列整理としての役割は果たしてたしそれはいいんじゃね
時系列をごっちゃにすることで作品に箔が付いたかと言われれば大した意味もなかったから言いたくなる気持ちもわからんではないが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:39:28.54 ID:kCCoc18s.net
俺はプリプリはキャラが本当に好きだったな
みんな可愛くてな
あの時期はゲーマーズとか徒然とか可愛い女の子が多くて良かったが今期も多くて幸せだ
前期は不作だったけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:39:30.64 ID:oOXfRcD9.net
大河内吉野でコンビを組んだらギアスという神アニメが生まれるのに
それぞれ単体で現れると あっ(察し としかならないこの二人

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:40:46.39 ID:SCtok5gK.net
>>833
公安九課もいきなり来た上司が素子殺せ命令とか出して来たら素直に従うとは思えんけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:42:08.24 ID:2DX8/lB2.net
コンビ組んでももうカバネリとかいう盛大な出オチ作品しか作れない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:44:46.10 ID:qxfFca0e.net
>>839
おそらくあの作品でネックになってたのはチセの登場が遅くなることで
で、初回つまり1話でチセも登場する話を入れたのが、運の尽きだったんだと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:45:56.30 ID:wM1GeaHb.net
>>841
谷口の影響が強かったんだろな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:47:18.14 ID:gRxJB8uP.net
今期のアニメはプリズンブレイクマイケルの登場率高いな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:48:20.50 ID:KzX+LYCT.net
刀使に宝石並みの戦闘シーン描ける3D技術があったら名作になれてた
残念でならない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:48:48.78 ID:MiAJKJ0e.net
ユーフォはほんと作画と描写細かいからなんべんでも見れる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:49:35.54 ID:KzX+LYCT.net
作画てなんだかんだ大事だよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:50:02.73 ID:kCCoc18s.net
ギアスは映画じゃなくて三期なんだよな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:52:49.21 ID:gRxJB8uP.net
フェイト見てるけどやばいなこれ
シャフトっていう地雷が作ってるからだなこれ
化物語のせいで金太郎飴みたいなことしかできなくなってね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:53:13.38 ID:p2pGDymb.net
>>850
分からない
でも予告編の作画が普通だったので、おそらくはTVアニメ3期だと思われる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:55:38.99 ID:SCtok5gK.net
ギアスってよくわからんことやってたけど
次にやるのはルルーシュの3期ってことでいいの?

ルルーシュが死んで終わった2期以降のコードギアス全く知らんのだけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:56:52.12 ID:kCCoc18s.net
>>853
コードギアス復活のルルーシュだからルルーシュが主人公

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:57:04.13 ID:wM1GeaHb.net
>>851
シャフトは何やってもシャフトだからな
そしてシャフト表現が飽きられたら終わり

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:58:21.30 ID:zEEJbtLg.net
Fateの最初の方は物語シリーズ見てるかと思ったわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:59:26.13 ID:hLqY6vrV.net
日本の軍人には命懸けで被災者を救ったなんてデマを流す狡猾で卑劣さが求められるものな

19 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2018/01/23(火) 16:25:17.43
現地から一報入れた者です。
まずは亡くなられた自衛官の御冥福をお祈り致します。
現地は地獄絵図でした。
わかる範囲で書きますと、まず、大きな音が聞こえました。
この時は害獣駆除の音か、山の雪崩の音かな程度に思っていたのですが、1分経つか経たないか位の時間で大きな石が次々と降ってきました。
私たち親子は先述の通り自衛隊の皆様が身体で噴石避けの壁を作ってくださり、助かりました。
石の大きさは直径1メートル位はある大きなものです。
自力で逃げようとしていたスキーヤーの方と自衛官に直撃したのが見えました。
スキーは転ぶと板が外れるのでその場にしゃがんで祈るしかなく、ボーダーは立ち上がってどんどん下へ逃げて行ってました。
負傷者は全員逃げれなかったスキーヤーのようです。
また、ボーダーはヘルメット着用していたのも幸いだったようです。
小さい石礫は間断なく降ってきてました。
それと、避難所のロッジで温かい飲食物を提供してくれたスタッフの皆様、ありがとうございました。
ひとまず温泉の道の駅まで来れたので温泉入ります。
警察は最初から最後まで役に立ちませんでした。
道の駅まで逃げてきて一安心してる私たちに向かって免許証の提示を求めたり、帰宅を促したり、むしろ災害現場の足を引っ張るような存在でした。
消防団の方は指揮系統もしっかりしてるようでスピーカーからパトカーに移動するように指示出してたり、オロオロしてる警察官を怒鳴りつけて働かせたりしてて、頼りになる存在でした。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:01:46.22 ID:XTLayp1f.net
ギアスの3期てファフナーのexodusみたいな扱いになりそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:02:32.70 ID:/isdmac8.net
>>854
主役が天馬でも光牙でもアイオリアでも聖闘士星矢

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:02:43.89 ID:l2O7gNj0.net
>>851
3月のライオンも久しぶりに見たらシャフト臭が酷くてヤバかったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:03:13.21 ID:SCtok5gK.net
>>854
そうなんか
ルルーシュを大勢の前でゼロに扮した朱雀が殺して終了ってルルーシュの計画が
凄くきれいに終わってたので続けられるんか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:03:44.88 ID:z9pY3G0i.net
シャフトはスタチャアニメを作ってた頃が一番好きだわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:04:27.68 ID:/isdmac8.net
逆襲のシャアとか復活のFみたく
タイトルになっててもルルーシュが主役でない
可能性はあるよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:05:45.32 ID:V72t6Nto.net
ルルーシュ死亡が時効になったって感覚なんやろな、そろそろ生き返らせても良い的な
当初から実は生きてるって話はあったけど実際にアニメとしてやるのは話が別だわ
もうそのまま寝かせとけって思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:06:48.28 ID:z9pY3G0i.net
前によくあった並行世界のコードギアスだったら嫌だな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:07:26.86 ID:2DX8/lB2.net
PVみたらスザク普通にゼロマスク取ってアクションかましてたからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:07:43.89 ID:SCtok5gK.net
DB超は無駄に17号があまりに強くなりすぎてて萎える
修行したことなかったフリーザが修行しました程度の最低限度の説得力は欲しかった

地球の無人島で島守ってたらブルーレベルに強くなったとかちょっとね
亀仙人にしても17号にしてもケフラにしてもDB超は強くなり方に説得力が欠けてる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:07:59.37 ID:QsCZDMjY.net
続編作って欲しいといってるだけで実は作って欲しくないっての結構あるよな
VPみたいに続編でコケると萎えるしな・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:07:59.95 ID:oOXfRcD9.net
劇場版はシャーリー死んでないまま話進んでるから劇場版の続きの可能性もある

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:09:04.73 ID:TFRjCy5Z.net
>>841
はいはい
ギアスギアス

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:16:13.63 ID:SCtok5gK.net
>>869
アニメ版にしてほしいわやるなら

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:21:31.99 ID:m6tCH9hV.net
シャフトと言えばメムメムちゃんショートアニメのこれじゃない感ぱねえ
まあこれはシャフトつうより監督が糞ぽいけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:23:28.99 ID:SExTRLFP.net
>>872
あれはひどすぎだ。ぱにぽに作った会社があれかよって。
まあ、ギャグは監督のセンス次第ってハッキリわかった。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:23:51.27 ID:0r+thNry.net
最近原作が枯渇してきて昔の作品の墓荒らしが恒常化してる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:26:04.29 ID:LJ1OjWTV.net
ハリウッド映画も昔のヒーロー漫画原作ばっかだし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:27:43.15 ID:z9pY3G0i.net
春から鬼太朗やキャプテン翼が始まるが子供向けは終わらないコンテンツでもいいんだが
深夜や映画となると途端に生々しくなって嫌になるんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:29:17.78 ID:gOFE6Y4H.net
SS メルヘン・メドヘン
S ゆるキャン ビートレス
A ダリフラ
B 小泉
C ロリ王
D その他クソ雑魚アニメ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200