2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 179シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 08:08:39.51 ID:EKCtiHDz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

古き良き昭和の時代。
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。

――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板へ。http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・公式発表以外のDVD/BDのネタバレ解禁は発売日0時から。
・キャラ考察や二次創作関連は専用スレで。
・キャラクターsageや他作品sage、ファン同士の争い、露骨な人気比較、腐・夢・運営認定は禁止。
・コンビ名などの専門用語は控えること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送日
テレビ東京:10月2日(月)より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月3日(火)より毎週火曜日 26:05〜
テレビ愛知 :10月2日(月)より毎週月曜日 25:35〜
BSジャパン:10月7日(土)より毎週土曜日 24:30〜
AT-X:10月4日(水)より毎週水曜日 22:30〜
リピート放送(毎週金曜14:30〜 / 毎週日曜08:30〜 / 毎週火曜 06:30〜

前スレ
おそ松さん 178シェー
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516636758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 00:58:20.23 ID:nPt73vPh0.net
この旅館話はどうとでも取れるね

カラ松おじさんに脱出を手伝って貰いたかったけど
チョロ江に妨害(カラおじ逃走)されて失敗

その後おそまちゃんは私は逃亡の糸なんてありませんでした、
お母さんと遊びたかっただけだよ〜と取り繕ってる、そんな様にも見えてくる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:02:25.71 ID:3v/WAkfX0.net
すべて文春が悪いよ文春がー

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:02:44.94 ID:wicVTSXD0.net
>>504
正解は無いんだけど、更にホラーになっていいねw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:03:33.30 ID:1WhLtpB90.net
>>436
おそまが告白したときは突然だから半信半疑(ジャブ)だったけど、
チョロ江の反応で一気にリアリティ感じちゃったんでしょ。
(チョロ江にはおそまが見えてない→おそまって幽霊じゃん!
でもおかみはおそまの存在を知ってる)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:03:50.68 ID:jqxfrRWz0.net
>>503
そうだよね 婆さんの何気ない質問が、カラ松達にはこの上なく怖く聞こえた という演出

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:10:12.72 ID:FpzyD9pOM.net
>>503
>カップルが逃げ出した時も引き止めたりしないでそうなることがわかってたみたいな風だし
これは?
そもそもおそまの存在をわかっていてかつ客を怖がらせないようにって思うなら存在に触れないのが一番でしょ
あえて存在を強調すると言う行為は「何気なく」やることではないと思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:14:20.89 ID:8fVE+nz70.net
>>502
確定って言われても作り話だから現実の人物のことじゃないからなぁw

最近ドラマでも予告のあらすじと本編と内容が違うってパターンよく見るから
言われてることと実際は
違うというメタファのように受け取ってる


>>504
それがもっともぴったりくるわ・・・

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:15:39.65 ID:8fVE+nz70.net
言われてることと実際は違うというメタファのように受け取ってる

でした

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:18:16.46 ID:wicVTSXD0.net
>>510
さすがにちょっと…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:19:12.86 ID:8fVE+nz70.net
>>512
いやいや、おかしくないよ!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:19:31.05 ID:jqxfrRWz0.net
>>509
引き止める間なんてなかったがな 
あれだけ客がビビリ上がってる時点で、そもそも引き止めたところでどうだって話だし

あと、婆さんの話はあれで終わりじゃない。あの座敷わらしは別に害は無いですよ 
とかフォローするつもりだったんじゃないの。話の途中で逃げちゃったけど
実際問題、客が恐怖ですくみ上がってるんだから触れないわけにもいかないだろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:20:01.04 ID:wicVTSXD0.net
現実見ようよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:21:09.38 ID:77qrfSCx0.net
>>509
経験則からの諦めじゃない?
自分で「そうなることがわかってたみたいなふう」って言ってるんだからわかると思うけど

怖がらせないようにってもうかなり怖がってる段階だし
存在に触れないのは結局自分がびびったきっかけとして言ってた
「チョロ江には見えてないんだー!」を強調するだけだよね
自分で「チョロ江が見えないふりして怖がらせてる」って主張してたじゃん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:22:19.65 ID:8fVE+nz70.net
>>515
現実だよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:23:04.86 ID:g3dotAB8a.net
>>514
ただ、それだとチョロが軽率になっちゃう
おそまは何度かやらかしてるからお客さんが怖がってるのも話の途中で逃げ出すのも予見できたと思うから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:23:44.94 ID:wicVTSXD0.net
>>517
ごめんさすがに気持ち悪いからもう触らないね。ごめんね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:24:17.69 ID:8fVE+nz70.net
>>518>>516

最初から座敷童がいるって言っておけばいいのにw
何度もおそまのせいで客が怯えて帰ってたって言うのならなおのこと

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:25:34.55 ID:8fVE+nz70.net
>>519の方が絡んできたんですけどそれは

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:26:21.53 ID:K+O6NTWd0.net
>>517
もはや自分の(都合のいい)解釈しか受け付けない?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:27:19.32 ID:8fVE+nz70.net
>>522
そっくりお返ししますわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:30:36.10 ID:QOKoZ72+d.net
実際一松の考えわかるって人たぶん多いよな
自分もそうだけどあまりいいこと続くと運使いきったんじゃって思う
2回当たり出て10000人目のお客様で500円拾ってJKの下着見えたら確かにちょっと怖くなるかもw
十四松みたいに全然怖くならないの羨ましいわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:33:29.67 ID:K+O6NTWd0.net
>>523
公式が間違っているという可能性まで持ち出して
覆すに足る要素もなく印象だけで説得力のない自説を大声で唱えられても到底賛同できないんだけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:35:18.87 ID:nPt73vPh0.net
十四松みたいな何事にも動じず、話をへーと聞いてくれる相手って良いよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 01:39:31.60 ID:NR4L0OWxN
運使い切ったってわかるw
十四松最初ポジティブだったのに流されて戒めてんの笑ったわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:39:17.20 ID:DdOyHcEm0.net
一期の一&十四って飼い主と犬だったけど、一のコワモテっぽさがとことん消えたねw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:40:11.41 ID:qqIc3rF50.net
一松は何と言うか
働くとか他人に親切にするとかそういう方向で
発散すればいいのに…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:44:08.12 ID:DdOyHcEm0.net
現状に満足してて、反動で不幸が起こらないように、
普段から幸薄そうな顔してバランス取ってるつもりなんでしょ。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:44:35.65 ID:aXxTl6ul0.net
>>510
怖いよ嘘でしょ本気で言ってるの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:44:59.98 ID:w5mfvcqqa.net
十四松と一松って逆のタイプなのに仲良くてかわいいなって
普通に思ってるだけなのに特定の組み合わせを好きだと腐女子と思われるの最悪
こんな絵柄のアニメのキャラでホモなんか想像しねーよまともな人間は

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:45:12.96 ID:8fVE+nz70.net
>>525
公式があえて違うことを書いている可能性はあるよ
おそ松の公式の話じゃなくて、いろんな作品のことね

覆すに足る要素は本編中に不倫だと明言されていないこと
見る人たちの先入観にステレオタイプの不倫カップル像が植え付けられているだけ
実際公式の文言を見るまでは不倫っぽくもあるけど
子供が欲しいと言ってるほのぼの年の差カップルだろうと思った人も多くいただろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:45:24.58 ID:aXxTl6ul0.net
sageびっくりして忘れたゴメン

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:46:26.03 ID:8fVE+nz70.net
>>531
何が怖いんだろう?変な人だなw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:47:51.66 ID:XUWpSMk50.net
もう触らない方がいいよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:48:47.12 ID:SyHkP7UWa.net
>>526
十四松の凄いのは良いことがあったら一緒に喜んであげるところ
計算なしに「確かに」と「全然(否定)」といえること
今時子供でもなかなかいないよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:49:29.74 ID:8fVE+nz70.net
すぐそうやって発言しにいムード作ろうとするよね・・・

まぁこのスレで必死になって主張・説得しようとまで思ってないし
やたら絡んでこられるからレス付けてるだけなんですわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:52:05.95 ID:3v/WAkfX0.net
物語自体があえて語らず視聴者の解釈に委ねた作りにしたために
各々が解釈をぶつけあう流れは意図どおりなんだろうな
けど不倫かどうかは枝葉末節にすぎないからそれでいがみあってる様は実にどうでもいい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:53:45.52 ID:9itRiQgF0.net
一松は幸不幸以外にもツナピロ金銀とかカントリーマァムのバニラとココアとか
バランスにこだわるよな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:58:17.22 ID:aXxTl6ul0.net
>>539
不倫かどうかはどうでもいいんだけど
公式が違うんだよって言いだしたのにびっくりしたんだけど…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:58:20.21 ID:SyHkP7UWa.net
>>540
そういやそうだね
ツナピロは中身同じだろって視聴者に突っ込ませる釣り針なんだろうけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:58:26.54 ID:QOKoZ72+d.net
>>532
言いたいことはわかるけどそういうのもあまり言わない方がいいよ
最初真逆だったから仲いいの違和感あったけど誰かのインタビューで一緒にいて気が楽なんだと思うっての見てああなるほどと思った

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 02:04:34.35 ID:K+O6NTWd0.net
>>542
>ツナピロは中身同じだろ
だからこそ包みの色にこだわって金ばかり消費する必要もないわけで

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 02:07:11.84 ID:wicVTSXD0.net
ツナピコの金銀同じ配分で食べるの、実はちょっと分かるw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 02:14:05.23 ID:JYWtcgZWa.net
ツナピロ包み紙で折り鶴折ってたら完璧

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 02:23:59.99 ID:K+O6NTWd0.net
>>537
他の兄弟なら間違いなくタカってくる状況でも
十四松単独なら「いいなー」で終るしね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 02:55:24.69 ID:aAhriR7f0.net
座敷童子とは、座敷または蔵に住む精霊。
見た者には幸運が訪れる、家に富をもたらすなどの伝承があり、岩手県や青森など、
主に東北地方で古くから伝えられている。
その起源について、民俗学者・佐々木喜善は、圧殺されて家の中に埋葬された子供の霊
ではないかと述べている。
東北地方では間引きを「臼殺(うすごろ)」といって、口減らしのために間引く子を
石臼の下敷きにして殺し、墓ではなく土間や台所などに埋める風習があったという。

家の繁栄のために犠牲=人身御供(ひとみごくう)にした赤ちゃんへの後ろめたさを
払拭するために創造された物語が「座敷童子」なのである。
家の継承の為に人柱となった「永遠なる子供」を、永遠なる家の繁栄のシンボルとしたのだ。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:12:51.50 ID:nPt73vPh0.net
>>548
鳥肌立った

これマジでか
座敷童の起源知らなかった
なんでこれで見た人に幸運が訪れるんだろう
罪滅ぼしの意識なのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:20:08.09 ID:tM5FkW7+0.net
>>549
マジだよ
死んだ子供の幽霊が座敷わらしだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:27:51.73 ID:/fCVG+Dma.net
十四松はガチに感化されて戒めしてたんではなく一松に合わせてあげてる感じがした、別に腐な意味ではなく。
なんちゅうか2期になってから十四松が馬鹿に見えんのよ
一期でよく言われてた天使()にも見えん
幼稚なフリして結構大人な感じがする
ギャグマシーンとしてはぶっ壊れてる方がおもろいのにw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:41:14.54 ID:wicVTSXD0.net
岩手に座敷わらしに会える宿があったよね
姿を見た人は実際に総理大臣になったり事業が成功したりで、火事で全焼する前は予約するのに数年待ちだったっけ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:44:57.46 ID:8fVE+nz70.net
>>541
レスよく読んでくれよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:45:47.07 ID:qFaypQwD0.net
麻雀回と栄太郎親子見てると結構計算づくだなって感じる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:49:58.57 ID:cLRA1zI30.net
わかってるけどバカなフリしていると考えればクズではある十四松

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:52:56.36 ID:8fVE+nz70.net
>>555
十四松の行動はバカじゃないだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 04:17:04.33 ID:PV6sNTFF0.net
異常にバカ じゃなかったっけ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 04:19:35.60 ID:8yWmzwhRa.net
>>557
そうそう。異常に明るく異常にバカである、だね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 04:24:31.72 ID:4i4KZAgdr.net
>>548
怖い怖い怖ーい!!
 
「旅館」は、いろいろ考えさせられる話だな
かつて日本に存在した貧しい地域の哀しい因習を忘れてはいけないと思った おそまちゃんが可愛いだけになおさら悲惨さが際立つ
当たり前のように、おまんまをいただける今の幸せに感謝しないとな 
 
あと、おそまちゃん・女将・トド美の女性ボイスに全くの違和感がなかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 04:25:30.74 ID:RWUjJ3m80.net
おそまをコロして壁に埋めたのはおそまの本当の母親
そしておそまは成仏できずに地縛霊となってずっと長い間あの旅館にいた
その後代々女将は変わったけど、ちゃんと見える人はいなくて
気配を感じる人くらいはいて、御札なんかを貼られた
なのでますますあの旅館から出られなくなったし成仏できなくなった(悪霊扱いと
自分の骨を掘り出して欲しいという執着から)

初めてはっきりおそまが見えた女将がチョロ江だった
うれしかったおそまはチョロ江を「おっかぁ」と呼び懐く
いくらチョロ江が高齢女将とはいえ、おそまの服装や言葉遣いと年齢が合わなすぎる気がする。

泊まりに来る客はほとんどおそまが見えないが、極々たま〜に見える人がいる
だいたいの人は怖がるが、座敷わらしと言うと怖がらないか興味を持つ
だからそういう人に「骨を掘り出してほしい」と願うと、座敷わらしではなく幽霊だー!となって
客はみんな逃げる

チョロ江が「座敷わらしとか見えてるか」と聞いたのは、単純に怯えてたからで
チョロ江が見えてないふりではなく、客が何か見えてるかの確認をしたのだと思った
もしカラ彦達が怯えながらももう少し冷静に女将に話しを聞けば、色々語ってくれたかもしれない

逃げていくカラ彦達をおそまが見ている時の表情は「あ〜あ、やっぱりあの大人も駄目だったのか」
みたいな、何回も経験したガッカリ感と、「わかってたけどね」という諦め感だと思う

あの壁に本当に骨が埋まってるのかどうかはわからない
でもチョロ江には壁を掘る権利もないだろうし、古い旅館だから変に手を出せないんだろう


と思いながら私は観てた
なので面白かったけど怖くはなかったなー

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 04:28:22.39 ID:5SPb8+Qc0.net
おそま回やった週に某アプリでオソマ漫画の配信が始まって何か運命を感じる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 04:35:35.24 ID:RWUjJ3m80.net
>>549
そんな哀しい子どもたちが怖がられる対象だったらますます浮かばれない
せめて見たら、会ったら幸せになれるという事にしないと
自分たちや他の子どものために断腸の思い出犠牲にした子が恐怖の対象にならないように
厚く供養して(その時代なら死体は野ざらしとか捨てるのが普通だろうし)
7才までの子は神の子でもあるから、せめて悪い話にならないようにしたんじゃないかな

人柱とかだいたい神として祀られるし

日本でも海外でも橋なんかが何度も崩れたり落ちたりすると
人柱として埋めるよね
そうすると化学的な理由で崩れにくくなるから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 05:09:15.94 ID:j5X5G0GA0.net
自分はチョロ江はおそまをコロしたシなせたことを忘れてしまって生きていると思っている・座敷童は別にいると思って御札を貼ってるのかなと思って見てた
忙しいから構ってあげられないとおそまに言いながらわざわざ座敷童の出る部屋にお客を泊めておそまがいたずらすれば見なかったふりしてすっとぼけ
お客が帰ったりおそまが駄々をこねたり何か建前がないと構ってあげることができない感じなのかなと
おそまの自分を見つけてほしいという気持ちは多分本当なんだろうけどいたずらに利用してしまう感じが切ないなと思ってた

でも>>560のいうようにおそまの服装が年代的にもあわないからおっかぁは別にいてチョロ江はただの親がわりだったのかな
なんかいろいろ想像できてしまう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 06:06:26.82 ID:9CMLfp0E0.net
長文で妄想書くのやめろよ気持ち悪い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 06:41:59.21 ID:qFaypQwD0.net
おそまがいろいろしゃべってるわりに
親子とか生死とか事件とか年齢差とか見えてるとか見えてないとか
「これが確定情報」って確信持てるところが少なくて
ホラーとしていい意味でつかみどころないな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 07:31:26.71 ID:YXUwxZir0.net
座敷童と幽霊が混ざっているせいで話が変になってると思ったが
そもそもの座敷童の由来が幽霊だったのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 07:31:28.96 ID:3iR/IcDj0.net
旅館は、あたいおっかあに殺されたの→突然めちゃくちゃ怖い!の流れに笑ったな
あとカラ松の人のやるお金持ちのオッサンの芝居が好きだわ
いい声

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:22:12.76 ID:WN5tGCcP0.net
うなずきん×おそ松さん 6つ子セット

https://i.imgur.com/X7HDHj4.jpg
https://i.imgur.com/3M0GaRX.jpg

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:28:08.37 ID:iQ4tbHfDd.net
『そうですね。それにこうして部長と二人きりの旅行なんて』
『おいおい。今日は部長はやめてくれよ。トド美』

普通の上司部下のカップルなら普段からプライベートで名前呼びしてるはずなのに
遠方地に旅行したときしか名前呼び出来ない関係=不倫っていう典型的な表現だと思ってたから通じてなくてビックリした
普段アニメしか見てない層には馴染みがない表現なのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:32:11.16 ID:qFaypQwD0.net
不倫かどうかって、そのへん話にあんま関係なかったからなあ
関係あったとしても考察になっちゃうし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:36:11.67 ID:wbhFFsHnd.net
部長とトド美は昭和のテンプレ不倫カップルなわけだが
平成キッズたちにそのテンプレは通じないということだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:38:29.30 ID:zEXiIu76r.net
そんなドヤ顔されてもな
普通に社内恋愛でも上司部下なら普段は役職呼びだろうよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:39:33.34 ID:9+AGHDU80.net
>>569
自分もそこで不倫だと思ってたけどカラ彦が「私たちの間にもこんなかわいい子供が出来たらな」って言ってたから愛人じゃないのかーって思ったのに不倫だった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:47:10.99 ID:SIwHRtHTd.net
>>573
不倫なのに子供つくりたがるクズはいるだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 09:00:10.79 ID:FpzyD9pOM.net
>>565
意味深な描写と言えば
可愛いと言われたときおそまの反応がこれまで同じことを言われたことのない子供の反応ってあったけどそれもまあなるほどと思った
最後もチョロ江がおそまを好きなのかどうかについては微妙に濁されてるし
ただ何事もなく仲良しなだけの親子だったらそんな描写はされないからチョロ江がおそま殺してるのは本当だと思う
でもおそまはチョロ江を恨んだり嫌ったりしてないからチョロ江にもチョロ江なりの理由とか色々あったんじゃないかなと

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 09:05:35.89 ID:s6QElFxAp.net
>>564
もう考察()はとばしてるw
全部読まなきゃいけないわけじゃないんだからスルーすればいいよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 09:23:45.90 ID:QGztEFDR0.net
禁止だって言われてるのに考察しちゃう人は荒らしなの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 09:53:59.38 ID:ygUD90cG0.net
この話において不倫かどうかは大して重要な情報じゃないから作中で明言されてないだけでしょ
不倫だろうが不倫じゃなかろうが話のオチは変わらないだろうし好きなようにとればいいと思うけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:22:21.40 ID:dmz30sbA0.net
考察禁止にしたら
公式から考察厨に飴ちゃんくれたような
なんかそんな感じ

あと座敷童が子供の霊って案外知られてなかったのと
変換で一発で出なかったことにちょっと驚くいた

そんな平日午前中

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:22:56.85 ID:dmz30sbA0.net
驚くいた→驚いた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:24:23.28 ID:5SPb8+Qc0.net
>>578
公式のあらすじに「不倫」って書いてあるのに「あれは不倫カップルじゃない!あらすじが間違ってる!」なんて主張し始めたら、いや◯◯って描写があるし…と言いたくなるよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:26:51.17 ID:4v+0TXNOa.net
不倫したことは明言されてるから好きなようにとればってのはちょっとズレてるような…

おそ松のときはガセにも関わらず不倫するクズってすごく叩かれてたから
ここの人は不倫嫌いなんだと思ってたけどアレはおそ松が嫌いな荒らしだったのかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:35:48.44 ID:zoazBOud0.net
おそまは色々なお客さんがいるなかで
不倫カップルにだけイタズラしてるのかもよ
チョロ女将の夫が不倫で家を飛び出して
苦労してる母を案じながら病気で亡くなったのがおそま

トド美は子供が好きには見えないし
「家庭に戻って」ってカラ彦に訴えてるのかも
話を見直しておそまの最後のじと見でそう思った

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:36:43.10 ID:SIwHRtHTd.net
>>582
すごく叩かれた記憶はないがな
二期はたいしたことでもないのにおそ松モンペの声がこのスレででかいだけ
みんなクズ扱いなのにおそ松をクズというと大騒ぎうざい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:36:54.91 ID:QpyMvp6xd.net
>>583
考察禁止

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:40:41.72 ID:5SPb8+Qc0.net
あれは逆に奥さんとベッドインみたいなことが先行上映のパンフにあったのに、ずっと不倫不倫って言われていたのも原因では

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:40:54.58 ID:TWLDv04od.net
妻との離婚や結婚の意志を餌に関係を引き延ばす男はよくある不倫の図
不倫相手との子供を欲しがっているアピールも然り
生々しいなぁと思って見てた

おそ松の時は早とちって叩くのがいたから反省したようにもとれるが今回は公式見解だからな
その話を頑なにスルーしたがるのは推しだからでしょ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:45:23.21 ID:IQAr9zTn0.net
おそ松モンペが大騒ぎしてた記憶はないけど
モンペが作品をつまらなくするとか言ってる人がいたのは覚えてる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:51:21.75 ID:TWLDv04od.net
>>588
自分も不倫叩きの声の方が大きかった気がする
そうじゃなくても誰にいつ屑描写が来るか分からないアニメだから1話毎に揚げ足とりなんてそのうちのブーメランだよ
今回のカラ松トド松みたいにね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:52:39.85 ID:4v+0TXNOa.net
おそ松の話記憶違いだったみたいでごめん
不倫を叩かれるんじゃなくて不倫じゃないのに不倫だと決めつける人が多かったんだったね
不倫否定したらモンペって言う人もいたんだっけ?

不倫に関わらずちゃんと公式で明言されたことに関して考察するのは意味ないと思うよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:58:58.83 ID:/SnzwELH0.net
プリン食べたい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 11:02:18.31 ID:5SPb8+Qc0.net
>>590
まああれが分かるまで不倫か不倫じゃないか論争はあったから間違いではないよ
デカダヨのラブホか風俗くらいには論争になっていたかと
ただその公式のが出るまで叩かれていたっけ?ってだけで
こっちも記憶違いだったらすまん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 11:04:28.96 ID:ku0flglYK.net
これ(不倫)は島耕作ネタなのに分からない女がモンペがどうたら言ってた奴おったなーと思い出した
まあ普通に満点パパだったってことかね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 11:13:34.39 ID:Pr8EE/4L0.net
コブラ回は、無理矢理博士の助手ロボット役で出したレディの勝生真沙子の声が榊原良子にクリソツな所もあるのもよく分かってて良かった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 11:13:58.35 ID:ygUD90cG0.net
不倫してるかどうかがオチに関わってくるから揉めてるのかと思って
>>578 の発言したけどそういうわけではないんだね…

あらすじには書いてあっても作中ではっきり明言されてるわけではないんだし
不倫を受け入れられない人は別にそう思っててもいいんじゃないのって言いたかった
自分の意見を人に押し付けるのは駄目だけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 11:18:09.42 ID:s6QElFxAp.net
いつもの六つ子のキャラがやってるわけでもないのに
不倫か不倫じゃないかってそんなに気にするのかね
腐女子にとっては死活問題なのかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 11:22:29.73 ID:qzmD73bPr.net
ホラー物のお約束としてヤンキーカップルや不倫カップル出てきたら第一被害者だよなと思ってたら
そっち方向のホラーにはならず逃げ切れたので良かったねと思った
提供でヒェーとなった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 11:23:23.72 ID:dmz30sbA0.net
あたいおそま
みんなのそばにいつもいるよ!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 11:24:59.33 ID:5SPb8+Qc0.net
>>597
虹色オソマに気を取られていたからフェードインおそまズームインで肝が冷えた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 11:39:26.06 ID:qFaypQwD0.net
虹色…色変わってたんだ言われて気付いた
てくてく歩く姿ととフェードインの方に気とられてた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 12:49:46.89 ID:Q/fLSfstd.net
来週は「イヤミはひとり風の中」やんのかよ。
おそ松原作における黒澤の「七人の侍」的な代表作。
ハンカチ用意の上、涙腺崩壊必死だな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 12:51:56.53 ID:WOf0p9Tj0.net
カラ彦たちの不倫旅行で出現したのとチョロ江さんに旦那がいなかったのとでそういうことなのかと勝手に思ってた
最後に自分を見捨てて逃げていくカラ彦たちを無表情で見つめてたのもそれっぽかったし

それにしてもトド美の声や喋り方が違和感なさすぎて改めて中の人の凄さを感じた
トド子みたいなあざと可愛い系もトド美みたいな綺麗系お姉さんも両方できるんだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 12:53:12.97 ID:XB8RbAmQM.net
>>592
そんな論争あったこと自体意味不明
ちゃんとしてるのに不倫なんてするわけ無いじゃん

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200