2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポプテピピック 11クソ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 04:29:04.23 ID:UNQS/bFr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

どうあがいても、クソ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報・配信情報
TOKYO MX・BS11  1月6日(土) 深夜1:00〜
AT-X          1月8日(月) 22:30〜
とちぎテレビ      1月10日(水) 23:00〜
中国放送        1月10日(水) 深夜1:25〜
あにてれ・AbemaTV・Amazonビデオ・GYAO!・dTV
ニコニコ動画・ビデオマーケット・Hulu・FOD・Rakuten TV
1月6日(土) 深夜1:00〜 ※地上波同時配信開始
配信情報の詳細はこちら→http://hoshiiro.jp/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://hoshiiro.jp/
公式Twitter:http://twitter.com/hoshiiro_anime
原作漫画:http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/popute3/

●前スレ
ポプテピピック 10クソ目 ・
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1516789380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:34:49.70 ID:nUNOv/QZ0.net
>>956
いっぱいちゅき

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:38:56.58 ID:vH76Hxfb0.net
サンデー系、ジャンプ系で来たから次はマジガン系だと思うが、80年代、90年代の有名なマガジンアニメ思い出せん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:39:31.93 ID:+PTxw70z0.net
>>956
乙だけしにきた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:39:34.58 ID:b/beu0er0.net
金田一とか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:40:09.10 ID:ctd33FfA0.net
>>956
カベドンしてぇ〜(CV玄田哲章)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:44:41.17 ID:+XSiG7hf0.net
帰りなさい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:47:51.65 ID:nuQES1Hp0.net
>>956
乙ーい!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:50:16.63 ID:aeUyf+YM0.net
今テレビでクールランニングやったら結構視聴率取りそう
少なくとも自分は見ちゃう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:57:54.10 ID:452RiQHN0.net
久し振りに、凄ワザを見て千葉繁の絶叫を楽しんできた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:03:11.35 ID:DWm0EFR30.net
林原は出ないのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:06:17.05 ID:4EplX/au0.net
4話最大の見どころ(聞きどころ)はカビラコピーじゃね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:11:42.41 ID:J1o0TaW0M.net
凄い好きだけどAC部だけ受け付けん…
ヴィレヴァンで流れてそうなつまらなさ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:21:38.60 ID:9FaZM6C90.net
こうしちゃいられねえ!
>>956乙!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:24:31.58 ID:GEplWE4n0.net
 |l 人気コーナー l|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /`イ _/》》                  l二フ
    __ノ:::::彡'   /》》 __n_  l二ニl l二ニl    lニニl
   /;:ノ:::/  ∠ニニ::7 `フ:::ノ  lニニl lニニl   l二7
   ,.ィ i:::i /7   /:/  くイ:;> l二ニl lニニ! ツ
.  ムノ !::/ レ′ /::/   jノ 
    W    //

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:35:02.43 ID:0gus4/j+0.net
かえりなさい!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:35:54.86 ID:8Lq88G98a.net
コメントありの方が勿論楽しいが
お前ら止まるんじゃねえぞ!けもふれを抜け!みたいな大文字や
最近の新人の声は無個性だなってドヤッて声優批評してるコメント見ると恥ずかしくて萎える

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:42:22.18 ID:DWm0EFR30.net
ベルセルクがまだだったな
林延利と森川

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:51:16.89 ID:ePCiE1Zg0.net
LET'S POP TOGETHERブラシツールネタ入ってんだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:58:46.16 ID:G6j2fr/40.net
中里www

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 01:06:16.92 ID:1FxKKutq0.net
てやんでえとラムネでいいコンビだった龍田直樹と沢木郁也

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 01:19:30.54 ID:gj2p+LW70.net
梁田清之と梅津秀行でサワキちゃんとクランゲ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 01:24:20.03 ID:DWJ8w6nO0.net
OP狂おしいほどすき
これ聞きたいが為に仕事から帰宅するとdアニメでポプテピピックばっかりずっと観てる
狂っちゃう助けて

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 01:27:39.03 ID:G6j2fr/40.net
千葉繁出るなら田中真弓と出せよ。猫だにゃーんw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 02:17:09.70 ID:y5apkcEea.net
>>940
佐◯河内がない。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 02:43:46.05 ID:y5rXKY6j0.net
ポケモン
大谷育江と犬山イヌコ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 02:46:10.64 ID:TGh618gy0.net
ベテラン勢のキャスティング考えてると、「ああ、あの人が生きてたら…」と言う思いがループしまくってしまう。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 02:56:10.14 ID:54Txflm30.net
個人的にはくじらをだしてほしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 02:57:22.00 ID:qbbac9Ui0.net
>>968
あの味が分からんとは…
さてはおめえ一般人だな?
初心者はまず「SUSHI食べたい」から入れ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 03:16:02.48 ID:IyYWNOgc0.net
こっちで放送ないから公式配信見てるけどTVでやらないの勿体ねえ
家族や知り合いに見せたくなるアニメ
壁ドンして〜からのドンキーコングのトロッコステージでめちゃ笑った
スペランカーも2回目でイヤアアアって叫んで死ぬのはゲーム違うだろw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 03:25:22.21 ID:4sjUDwQo0.net
サブカル興味ない一般人が見てもわけわからんと思うが
そもそもそんな層は深夜アニメなぞみないが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 03:30:15.73 ID:IyYWNOgc0.net
>>986
見せたい相手はアニメ見てる方だよ。そんな全く興味ない人に見せようなんてしない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 03:39:09.80 ID:qbbac9Ui0.net
>>985
マニアックすぎて一般の人はついていけないんだよ(´・ω・`)
だからコメントの識者のフォローがないと楽しめないアニメなんだ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 03:42:41.18 ID:IyYWNOgc0.net
>>988
まあ元ネタ分からないものもみんなで見ると知ってる人が教えてくれるのはいいね
俺はゲームレトロから最近のもやるからゲームネタあると毎週楽しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 03:45:02.13 ID:o7GF6qfs0.net
ヘルサザンクロス

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 03:47:11.01 ID:IyYWNOgc0.net
>>990
聖剣伝説3は俺の青春だった。左右と前と合わせて3つの顔のボスとか
DQ6のデスタムーアといい勝負のインパクト

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 03:51:19.90 ID:o7GF6qfs0.net
>>991
3つといえば右のポプ子が本体で真ん中のピピ美はセンタービットのダミー、の
クロノトリガーネタがないのがちょっと意外。原作で今後やったりして

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 03:52:31.39 ID:IyYWNOgc0.net
>>992
シャイニングやったしクロノトリガーネタまたあるといいね
おならぷ〜とかいかにもネタにできる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 03:52:55.02 ID:4sjUDwQo0.net
クロノトリガーのアレはそもそも本体が右だって事、メッセージからして隠してないし
HPが低い二つのビット倒さないと攻撃激しすぎてやってらんないんだよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 03:54:19.34 ID:IyYWNOgc0.net
でも真ん中が人型で本体にしか思えないのは初見の良いトラップだよね
こういうのってRPGやってるほど引っかかりそうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 03:54:19.74 ID:o7GF6qfs0.net
ビット倒さないと防御解除してくれないからな
でも騙されるよあれ。見事に騙されて仰天した

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 04:03:44.79 ID:IyYWNOgc0.net
ああいうボスって本体さえ倒せばその時点で勝ちになるから真ん中しゅうちゅうで攻撃して
倒したと思ったら戦闘が終わらない&回復とか後回しで攻撃してたから死ぬっていう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 04:41:44.46 ID:kvhXa9A6K.net
そこな>>1000のお方、
よもや取り逃げするわけではあるまいな?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 04:51:22.41 ID:1FxKKutq0.net
遥かなる時の彼方へ
カエルのテーマ
やすらぎの日々
時の回廊
風の憧憬
魔王決戦
ファンファーレ
おーれはつよいー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 05:01:50.02 ID:wI9ErYbh0.net
>>945
それな
絶妙に可愛い

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 05:03:14.84 ID:1FxKKutq0.net
知らない人が聴いたら「世界変革の時」を最終決戦のテーマだと思うだろうなあ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:16:26.52 ID:8nyNMh2tB
テスト

総レス数 1003
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200