2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1401

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 21:12:33.69 ID:A5sFlSll.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1400
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516991220/

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:26:35.99 ID:XTzrRwH2.net
日笠が悠木みたいなアホ声やるの何気に初めてだな
テロップ見るまで誰か分からなかった
リオのリンダ役以来だと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:27:07.26 ID:x/kynLxA.net
ネトフリくらいみんな見てるんじゃないのか?
月1400円ちょいで高画質見れるわけだし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:27:55.66 ID:RTsV4Ldb.net
j
http://k.pd.kzho.net/1517117235970.jpg

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:28:51.22 ID:ECUhvFj9.net
なんだいつもの対立キチガイと中身同じなのかこれ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:28:56.85 ID:YpLkqcyG.net
この作画とクオリティでアニメ化すればいいのに

日清食品・カップヌードル ハイジ編&魔女の宅急便編
https://youtu.be/wkoXAIQDo30

カップヌードルCM 「HUNGRY DAYS 最終回 篇」
https://youtu.be/zwIOVM_zd_0

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:28:58.46 ID:m4nwOhnl.net
>>649
プラスでもマイナスでも話題になるのが一番なんで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:29:24.42 ID:LLhdR+a9.net
アニメ=日本のものなんだよ
世界にいる1億1千万のNETFLIXユーザーは日本のアニメを見て震えろ

まだ日本のアニメ界には力が残ってる
無いのはお金とプロモーション力だけだ、それはNETFLIXの力を借りればいい

誰も見ねえ真夜中の時間帯に気持ちわりいオタク喜ばすための偏ったアニメ作って低賃金でくすぶってんじゃないよ日本のアニメ界

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:29:34.92 ID:m4nwOhnl.net
>>655
これはあんまりみたいと思わない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:30:59.11 ID:T6hqa5pf.net
大抵好感度高めどまりなんだが、CCさくらといちごちゃんはいいなー

660 : :2018/01/28(日) 14:32:06.33 ID:dZWJ6qui.net
なんでデビルマンだったんだろう、もっと外人受けしそうなの無かったのかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:32:51.09 ID:orwki57M.net
ネトウヨって自分こそが正しいとか、ネトウヨと言われるならむしろ誇りだわとか言うくせに
なんで自分がネトウヨだって公言しないんだろ
自分の崇高な愛国論とやらに自身がないのか?
俺の職場に「ワシ右翼だからよ」って公言してるオッサンいるけどそのほうがまだマシだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:33:04.99 ID:YpLkqcyG.net
>>658

この作画って、バブルの頃に流行ってた漫画「ツルモク独身寮」の窪之内英策なんだよね

ツルモク独身寮
https://comics.shogakukan.co.jp/ex-image.php?i=4091816541&f=4091816541-0010.jpg

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:33:17.60 ID:xBDFVAL6.net
>>629
はるみん好き…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:33:52.08 ID:xBDFVAL6.net
ナスキノコは昔の方が良い作品書けてたよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:34:15.20 ID:Y4PUBQNK.net
配信が未来なのは分かるが、今んところネトフリオリジナルで面白いアニメってないよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:34:45.36 ID:LYVaKXTt.net
おは評
がっっっっっっっつり二度寝した

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:35:43.83 ID:wfaxIm1a.net
シナリオライターってみんな年食うと例外なく才能枯れるイメージ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:37:31.27 ID:x/kynLxA.net
てか家のテレビでもネトフリ見れるしな
スゲー便利だぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:38:47.54 ID:T6hqa5pf.net
>>662
はやってた本にのってただけだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:41:38.94 ID:m4nwOhnl.net
>>662
確かに顔とかそうだね
ツルモク全巻もってたなぁ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:41:52.43 ID:2SA/1Bds.net
そんなことよりゆるキャンをすこれ🤣

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:42:53.17 ID:3K+h3lu6.net
ネットフリックスとかのステマが激しいな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:44:38.78 ID:O+YOtoEQ.net
>>617
>>645
>>657
おまえ、いい加減にネトフのネガキャンやめろよ。ネトフのアニメの品揃えなんて、アマプラより数段劣る。洋画アメドラ専門じゃん。何が日本のアニメだよ。だから、国内では会員も伸び悩み、もはや撤退秒読みじゃん。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:46:03.30 ID:yst9pspj.net
バブル時代といえば恋雨ってバブル時代のドラマっぽいよね絵柄とか含めて

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:46:59.48 ID:3K+h3lu6.net
ツルモクが流行ってたてw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:47:00.98 ID:m4nwOhnl.net
りゅうおうってかんそうせんまで見てる?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:47:19.07 ID:LkGTo1Ka.net
恋雨はおっさんの願望というより年上フェチの女性の願望っぽい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:48:04.63 ID:tICH+iEN.net
>>655
この名状しがたい気持ち悪さって何なんだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:49:25.90 ID:k5n1V/WW.net
かんそうせんMXでしかやってないとちゃう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:50:15.11 ID:LLhdR+a9.net
>>673
撤退したのはHulu

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:51:03.79 ID:LLhdR+a9.net
>>678
多分お前のリア充コンプレックス

一般受けとかオシャレ系とかそういうの生理的に無理でしょ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:52:36.61 ID:m4nwOhnl.net
>>679
かんそうせんMXだけなのか
1話の出だし数分みただけなのだが需要あるのかなと思った

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:53:39.87 ID:l02ocQwa.net
アニメじゃないがメディアも供給過剰でいずれやばくなりそうね
多チャンネル時代なんて言い方も死語になってきてそうだし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:55:53.21 ID:TCc9nzTI.net
>>676
かんそうせんって声優と女流棋士の数分番組?
なら俺は見てない、実写には興味ない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:57:46.04 ID:xBDFVAL6.net
>>678
なんか昔どこかで見たけど
キャラクターの絵はリアルとデフォルメのバランスが大事なんだってな

三次元と変わらないようなリアル顔のキャラだったらアニメじゃなくて実写でいいじゃんって思うし、それに対して人は気持ち悪いって思うんだってさ

その逆も然り、二次元の絵を実写に落とし込もうとしたら目玉でっかいエイリアンの誕生だよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:00:43.29 ID:dzSjW003.net
ダリフラでああいう不安定な兵器を使い続けなきゃならん理由って説明あったっけ?
結局ガキを戦わせるためのご都合設定だろうけどさ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:01:45.13 ID:LLhdR+a9.net
押井守とか今敏のキャラってリアル寄りだったけど、アニメとして見るのに違和感は無かった

ただ、今のアニメファンにとっては違和感あるのかもね、アキラとか王立宇宙軍とかも

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:01:57.26 ID:M2lSGrOE.net
一応言うとヒロたちの部隊は急造の実験台チームだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:03:14.15 ID:LLhdR+a9.net
萌え絵のディフォルメに目が慣れちゃって
リアル寄りにされるとキモいとか思うんだったら

それは萌え絵に慣れちゃってる自分のほうが間違いなくキモいから早急に矯正すべし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:04:20.47 ID:xBDFVAL6.net
>>687
なんか俺の説明がおかしかったな
リアル寄りならリアル寄りでいいんだけど
リアルとデフォルメのバランスが悪いと気持ち悪く感じるらしいよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:04:41.50 ID:LYVaKXTt.net
つーか寝過ぎたわ
日曜がもう終焉の準備を始めてるじゃねーか
なんで睡眠て必要なんだろうな
そりゃ寝たい刻もあるけどさ
基本睡眠不要にしてほしいわ
人生の3分の1以上が睡眠とか無駄もいいところ
この辺をなんとかしてほしい
そうすれば人類は次のステップに進化できる
ワムだかカドだかのアイテム早く作れよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:10:12.20 ID:m4nwOhnl.net
>>684
そうそう、子供向けとかで番組の最後にちょろっとやる
豆知識コーナー的なの

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:11:47.65 ID:KpKW7k6K.net
ダリフラは戦略も戦術も雑過ぎて
まだデスマのMAP確認からの戦術思案の方がマシと思えるLVだから
ラノベよりももっと低いジャリアニメとして見ていいかもな
ジャリアニメで積極的セックスモチーフは笑えるけどw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:14:47.43 ID:ErV3C/IQ.net
>>690
アビスの事だな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:15:37.02 ID:E6ifr9gF.net
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!」全10話一挙放送 2018/01/28(日) 開場:14:30 開演:15:00
lv310034231?ref=qtimetable&zroute=index
The Brow Beat ”Ryuji”(佐藤流司)生出演 応援特番 Powered by NEXT JAM(@FM) 2018/01/28(日) 開場:16:50 開演:17:00
lv310458118?ref=qtimetable&zroute=index
【3周年】フラワーナイトガール公式騎士団協議会#10 2018/01/28(日) 開場:17:50 開演:18:00
lv310161553?ref=qtimetable&zroute=index
ヒカルの碁 鑑賞会 最終回 2018/01/28(日) 開場:19:20 開演:19:30
lv309615854?ref=qtimetable&zroute=index
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」全12話一挙放送 2018/01/28(日) 開場:19:00 開演:19:30
lv310034401?ref=qtimetable&zroute=index
優木かな KANANOTE on the radio 第14回(生放送) 2018/01/28(日) 開場:20:50 開演:21:00
lv310370487?ref=qtimetable&zroute=index

The 7th KONAMI Arcade Championship 西エリア大会|コナミアーケードチャンネル(2018.1.28) 2018/01/28(日) 開場:10:27 開演:10:30
lv310026893?ref=my_live
『ロード オブ ヴァーミリオン IV』公式店舗イベント「ヴァーミリオンキャラバン」第2回の新情報コーナー、... 2018/01/28(日) 開場:14:57 開演:15:00
/lv310455254
「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」1話〜4話 / ちょい見生放送 2018/01/28(日) 開場:19:27 開演:19:30
lv310454598
飯田里穂のりっぴーとあふたみー【第33回】#りぴたみ 2018/01/28(日) 開場:19:57 開演:20:00
/lv310480906
【黒田崇矢×松岡由貴】「声優魂!」#60【ノスタルジック声優バラエティ】 2018/01/28(日) 開場:19:57 開演:20:00
/lv310002011
【ゲスト:Machicoさん】「夜中メイクが気になったから」(音声のみ) 2018/01/28(日) 開場:21:27 開演:21:30
/lv310454016

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:20:56.80 ID:hdvPGPcd.net
二足歩行型ロボットというジャンルがファンタジーなんだからそこにリアルを求めるのはどうかと思う
地上なら戦車型、空ならドローンや航空機、海なら戦艦や潜水艦型と環境に応じてロボットは進化した
全てを二足歩行型ロボットで最強俺TUEEEEするロボットアニメはぶっちゃけリアルではないw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:22:06.33 ID:o9KTtByv.net
キリバイ面白かった
1話からやってることは変わってないと思うけど何か急に面白くなった気がする
へんなの

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:23:49.13 ID:m4nwOhnl.net
>>697
俺も同じ感じ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:31:19.93 ID:DI38J9m/.net
トリコ2期はよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:33:34.66 ID:UXxLGMBc.net
ポプテピピックの再生数が回を重ねるごとに減ってるんだが
おまえらもう飽きたのか?アレだけ持ち上げておいてこの始末

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:35:31.45 ID:LpBgOrix.net
俺はダリフラのロボ乗ってみたいと
思ったよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:36:01.19 ID:ts2eZsNK.net
>>696
二足型というか人型ロボットの利点は汎用性と多様性だからな
人間と同じ構造だから人間と同じ弱点も持つ
空でも飛べない限り、どんな状況でも二足でバランスを維持するのは難しいし
質量の問題から最大火力もおのずと限界がでてくる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:36:03.57 ID:BHu7JuyM.net
>>700
糞ガイジはとっとと精神病院へ行けアホ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:36:57.47 ID:4px3CgMu.net
ポプテピはここからさらに化けるよ
侮らない方がいい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:37:56.87 ID:RTsV4Ldb.net
ポプテピピックは方向性は間違って無い、シュールな笑いは秀逸
ただ新しい見せ方が全く無いのが減速の要因だな
やってる演出がいつも同じじゃ飽きられるに決まってる
もっとバリエふやさんと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:38:42.60 ID:l02ocQwa.net
ポプテはBパートは再放送だと分かって白けた
クソのフリしたただの経費節減とか笑えない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:39:15.79 ID:m4nwOhnl.net
>>700
俺、1話の出だしで脱落したぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:39:44.49 ID:WNTXTBeh.net
ポプテピは15分アニメの方が良かったんじゃないかと思う
時間が長く感じる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:42:52.32 ID:UNZl7gCH.net
>>695
いろいろな作品が一挙上映やるね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:42:56.60 ID:qDv/U8fs.net
いや、ぽぷてって30分な必要が全くないだろ
いろんな物の無駄

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:43:26.08 ID:LYVaKXTt.net
スロウスタート 4 B
今回は共感できたわ
我様も私服ねーからな
スーツしかねーわ
だから休日に外に出られねーんだよな
気持ちがわかるわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:44:34.02 ID:k5n1V/WW.net
キリパンはラーテルがおっさん相手じゃなくてもデレるのわかったのが効いてるな
ただのお調子者やw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:45:01.71 ID:KpKW7k6K.net
ダリフラは二足歩行型ロボット云々の設定がダメという話ではないな
動力源も明かされていないのにその話になるのはまだ早計

今の段階で疑問視するところは敵のサーチもロクにできない指令部がいて
コアゲーの割りにコア破壊の効率が考えられていないガバガバさを注目するべきだな
ロボット設定以前の問題

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:46:05.95 ID:3/PuT5YD.net
スロスタの栄依子とかいう女エロいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:49:29.95 ID:ErV3C/IQ.net
ポプテは養殖物の糞アニメだからな…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:49:32.03 ID:M2lSGrOE.net
>>713
第13都市の前部隊は全滅してるみたいだしな
急造の実験台部隊ということでイチゴたちやあの施設に執着はないのかね?
指令部の危機感は薄そうだったしコドモたちを心配する様子もほぼない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:49:40.08 ID:ts2eZsNK.net
>>700
一話みて、あ、これダメな奴だって思って切ったよ
Bパートが同じことの繰り返しとかシュールギャグを謳った
ただの作成費ちょろまかしアニメじゃん

718 : :2018/01/28(日) 15:49:57.05 ID:dZWJ6qui.net
ダリフラのロボットは電子精霊が動かしてるんじゃないの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:50:25.10 ID:LLhdR+a9.net
>>691
お前だらしないから仕方ないじゃん
惰眠を貪るっていうだろ、お前にピッタリの言葉だよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:52:55.50 ID:ErV3C/IQ.net
ダリフラもなんか今ひとつ
もともと綺羅星、キズナ、キルキラルとか合わなかったし同じ系統なのかね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:54:24.11 ID:RTsV4Ldb.net
今期どころかここ数年のゴミアニメだと思ってたミイラの飼い方なんだが
確かにクソつまんねーんだが、サンリオ男子は1話15分でダメだった
どっちの方がゴミだったんだろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:55:50.11 ID:M2lSGrOE.net
>>720
キルラキルはそのなかだとちょっと違う気がするが
ダリフラもそこら辺とは別だと思うからただ合わないだけじゃない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:56:11.40 ID:SVo69OsF.net
ミイラは1話目まぁ観れる部類ではあると思ったが2話目観るの忘れたしそのままスルーだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:56:18.15 ID:l02ocQwa.net
ダリフラのトリガーは元からアクが強いの作るところだし
今はまだ抑え目で中盤ぐらいから更にアクが強くなってくだろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:56:52.12 ID:Jj7GoMSk.net
>>720
タイプミスに言うのもアレなんだけどキルラキルがキルキラルになっとる
キラキラプリキュアのキラキラルかと思っちまったよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:59:03.67 ID:TwkFMTjf.net
ポプテみたいな意味不明やると声優の実力がよくわかるな
一流バイオリニストは安いバイオリンでもいい音を出せるが、素人は出せないのと同じ
これまでで一番つまらなかったのが、上坂と小松の回

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:59:08.38 ID:RHpdSEIt.net
>>700

健常人が見るものじゃないでしょあれ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:59:50.55 ID:M2lSGrOE.net
ダリフラってデザイン以外まったくトリガー感ないわ
トリガーって今別に本命抱えてるし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:00:17.32 ID:M2lSGrOE.net
デザインっていうか作画か
キャラの表情とか動きとか

730 : :2018/01/28(日) 16:00:30.10 ID:dZWJ6qui.net
ストーリー性が弱いアニメって滑ったら終わりだよな
ゆるキャンだって視聴者に合わない可能性だってあったわけだし
コレ、おもしろい?みたいな議論は何遍もあったと思う
逆に三ッ星はキャラ魅力や行動で見てもらおうとしてもらってて、それが失敗の原因でもある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:01:11.81 ID:KpKW7k6K.net
ポプテピは生まれた時から邪道だから、あれでいいな
最後まで邪道でいってよし、寧ろブレるな

>>716
地下にあれだけの中枢部があって危機感ないのは不自然だな
防衛戦の割に基地の迎撃システムの姿もないし、スタッフがエヴァで育ってるのなら
1話でどれだけフォローされていたのか見てきたはずだろうに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:01:25.17 ID:JcR2p2tL.net
>>700
ゴメン。開始5分であきらめた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:01:51.24 ID:TwkFMTjf.net
ダリフラはこのまま疑似セックスと恋愛模様で終わるとは思えん
巨大な陰謀に巻き込まれる展開があるんだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:02:44.28 ID:rCexUx8b.net
>>580
原作開始が2007年
女流棋士でモメにモメてた時

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:03:43.00 ID:Uo6JGTtd.net
ダリフラは厨二全開設定なのになんか淡々としてるのは
あまりぶっ飛んでるキャラがいないからかな。
どっかでキャラが立ってくれば。主人公かなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:04:01.37 ID:rCexUx8b.net
>>700
1回見ればもういいでしょ
5分アニメなら5回ぐらいは耐えられたかもしれん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:04:22.28 ID:TwkFMTjf.net
ダリフラを見てると、男スタッフってほんとセックスしか頭にないのがよくわかる
逆にセックスを排除してるのが、女原作のまほよめ
男を性欲の欠如したエリアスにしてるだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:05:28.73 ID:3diV5dCv.net
ダリフラ面白いじゃん
寝取らせ嫌いな俺はヒロが他の男に02を乗せたはもやっとしたが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:05:49.69 ID:rCexUx8b.net
でも子供しか乗れないんでしょ
性をテーマにしたロボットもんなのに
子供じゃないとダメってのは何でなんだろうね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:06:39.22 ID:WNTXTBeh.net
ダリフラは表現が露骨だから悪い意味で逆にエロさを感じないというか
好みの問題かもしれないけど、サービスシーン的なエロぐらいがちょうどいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:06:39.72 ID:2m2/w43X.net
>>735
もうあの主人公に期待するのは無理でしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:07:15.26 ID:M2lSGrOE.net
>>737
1がそうだからって99がそうであるとは限らないけどな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:08:42.98 ID:vQGRp5Wc.net
お前らグランクレストはもう切ったろ
だよなあ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:09:49.80 ID:TRx6x1TY.net
>>731
エヴァで育っているからこそ、一般人とかどうでもいいわ
みたいに細部のフォロー疎かにしてるのかも
大事なのはメインの人間関係と謎、あとはエヴァテンプレで
みたいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:10:22.78 ID:SVo69OsF.net
グラ戦まだ観てるしそこそこ面白い気はしてるけどダイジェストすぎるしそろそろ切ろうか迷ってる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:10:47.70 ID:rCexUx8b.net
>>743
見てますが…結構続き気になる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:11:11.30 ID:JTdbFWFJ.net
謎つーか語られない秘密だろこの手のは
サスペンス性ないよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:13:23.59 ID:KpKW7k6K.net
ダリフラがパッとしないのは敵に魅力も脅威も感じないのもあるんだろうな
大きいスライムが出てきた割にあっさり倒すし
味方も敵より02を見ているし、内輪話ばかりでこれじゃあ盛り上がらんよ

コアの破壊もゆゆゆでさえコアを守る工夫が各敵にちゃんとあって個性出していたのにな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:13:33.73 ID:LYVaKXTt.net
ダーリン 3 C
ミツルっちが死んでてわろた
我様も戸松ちゃんのダーリンになりてーな
002の呼び名はオニなんだなそーいや

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:13:53.67 ID:LYVaKXTt.net
お腹ぽんぽんやで、

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:15:18.53 ID:l02ocQwa.net
リメイク以外の新規のリアル系ロボアニメでヒットさせるのはもう至難の業かもね

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200