2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1401

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:58:14.83 ID:IJ2DvX1I.net
>>340
そうだったの? ゼロ書見てたけど知らなかったわ
まあ豚骨はオフショールのセーターみたいなの着て肩出してる男がいるの見て女向けと判断し、即ぎりしたが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:58:39.71 ID:5sTGhpUs.net
ゆるキャン好きな奴って意識高そう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:59:08.24 ID:VjhFy140.net
以上、ゆるキャンアンチスレに凸してきた信者のコピペでした

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:59:20.26 ID:6CGGJBQ+.net
中世で栄えていたのは中東っぽい。中華やインドも西洋より上。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:59:58.42 ID:BuCR8Hoz.net
Fateはなんなの相変わらずワケワカ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:00:41.56 ID:+zGoWojN.net
わざわざコピペして持ってくるとか頭おかしいだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:01:17.90 ID:IJ2DvX1I.net
>>348
ペルーでもマチュピチュが建造された頃だなw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:02:11.66 ID:C3AMSVfs.net
>>345
女向け判断の切りポイントがそこなんかww
金髪ロングの女キャラっぽいやつが女装した梶だったからお前は正解なんだけどさ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:06:44.08 ID:5Ii1U1j0.net
ゼロ書と同列みたいに言うとなんだかつまらん印象になるなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:10:00.04 ID:XgCxltJF.net
相変わらず誰と戦ってるのかってのがいるなぁ。

ゼロ書、ゆるキャン…ゆみり。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:28:35.81 ID:/4u9vKxN.net
まあ今期はキリングバイツだよ結局さ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:35:48.17 ID:vmw0VcEo.net
>>354
そいつらは死にも不幸にもならないゆみりだったな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:36:09.56 ID:zxtVF7kk.net
ゆるキャンは足になる親族が出て来ないと行動範囲狭くて詰む
桔梗信玄餅揉み揉みは良かった あれ不味いけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:44:42.58 ID:EWQ9kPlP.net
ゆるきゃんを……最高やな!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:47:42.32 ID:3K+h3lu6.net
>>358
サイコー

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:48:11.48 ID:XYkwIcYD.net
エロは正義やね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1446953.gif
https://dotup.org/uploda/dotup.org1449883.gif

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:48:42.03 ID:T6hqa5pf.net
ダリフラの番号ってか、世界観がやっぱり変だわ。
どうみても、今年の新人は〜って話にしか見えないんだよなー。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:53:36.00 ID:3K+h3lu6.net
>>325
こいつ荒らしでしょ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:54:27.58 ID:0LxxSpWd.net
グランクレスト戦記が今市
栄光なるラノベ伝説時代の一つロードスの原作なのに
封神演義2
ひかしゃ?の妲己が面白い悪くない 

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:56:08.37 ID:3K+h3lu6.net
アンチゆるキャンのアホが本腰入れて活動するほどゆるキャン人気に刺激うけてしまってるようだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:00:14.86 ID:w1MUuME5.net
ダーリン完璧だわ
夕方に放送してキッズに刺激を与えるべきアニメ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:02:07.48 ID:5YfGMVae.net
ダリフラはエロの表現がカラッとしてるんだよな
連想させるだけで直接的じゃないのがいい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:03:09.28 ID:0LxxSpWd.net
ビートレスはロボット感がまったくない、ただの美少女と区別つかないわ
バイオレトガーデンは戦場で無双エピソードで逆にロボット感がある

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:03:38.36 ID:3K+h3lu6.net
>>365
そう? ぱっとしねーわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:03:43.82 ID:zxtVF7kk.net
ダリフラ戸松夢想

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:06:23.62 ID:3K+h3lu6.net
つか、キズナイーバーやん
ダーリンなんちゃら

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:06:31.31 ID:t7YfQ63U.net
>>366
サービスカットの選択も上手いよな
新妹魔王みたいなの直接的過ぎるのは逆にエロくなくて好きじゃない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:07:17.65 ID:5YfGMVae.net
ダリフラは仲間は死にそうで死なない感じがするわ
ラストでバタバタ死んでいくかもしれないけど終盤までは生きてそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:07:58.00 ID:3K+h3lu6.net
キズナイーバーとかダーリンなんちゃらって女が描いてんの?
話も女々しい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:10:03.34 ID:zxtVF7kk.net
ビートレスは登場人物に魂入ってないアバターみたい
ある意味空気嫁

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:10:15.78 ID:3K+h3lu6.net
なんかキャラにも世界観にも物語も小じんまりしてて女々しくて魅力ねえんだよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:11:05.79 ID:IJ2DvX1I.net
>>366
普通にぬめっとしてるよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:11:39.86 ID:R6xMLZxf.net
ダリフラは主人公とっとと02と乗れよ
別の男と乗ってボロボロになるなんて分かりきった回り道つまらん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:13:51.91 ID:vmw0VcEo.net
キズナの話はあれを呼ぶからやめろ
あとキズナはマリーだからあっちは女が書いてるであってる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:14:01.85 ID:MmVsGGoh.net
ダリフラのロボは目と口要らなかったと思うわ
巨大さが全く感じられなくて、人間が戦ってるみたいでロボアニメ見てる感じがしない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:15:26.10 ID:zxtVF7kk.net
2号さんが別の男に乗ってボロボロにされるNTR展開

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:16:22.06 ID:vmw0VcEo.net
本当に人間が戦ってるようなもんだからな
まぁこれは憶測だけどあの顔は乗ってる女の顔だと思うから
男のほうが喋ってもロボの口が動かないのはそのため

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:18:29.20 ID:08sKLiyg.net
ギャグよりだとわかって顔は気にならなくなった
正直ダリフラは最初の印象よりも好印象になったよ
良き設定だなほんと

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:19:05.28 ID:3iCqa2YD.net
ロボにおっぱいあるのすき

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:19:21.37 ID:SVo69OsF.net
シトラスどんどん微妙になってく
潮時か

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:19:43.16 ID:zxtVF7kk.net
りゅうおうのお仕事どうものめり込めん
ヒロインのちびっこに言い知れない違和感
コミカライズは更に化け物じみてる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:21:16.58 ID:xKtlFasu.net
ダリフラはシリアス路線なのにあのロボの時点で駄目だわな
ラブコメなら良かったが
もう切るわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:21:27.24 ID:3K+h3lu6.net
>>384
俺も切ると思う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:21:35.75 ID:vmw0VcEo.net
>>383
そこだけは割と謎だな
別に武器になったりするわけじゃないし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:22:13.19 ID:t7YfQ63U.net
シトラスは3話までしか見てないけど4話で急にオワコン化するん?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:22:51.79 ID:zxtVF7kk.net
ダリフラは先行番組で無駄な大作感出してたが
ちんまりしたギャグアニメとして見れば由比ヶ浜

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:23:21.16 ID:3K+h3lu6.net
>>389
俺もまだ4話みてないけど良さそうだったの1話だけじゃない?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:23:30.55 ID:MmVsGGoh.net
>>388
女パイロットはシンクロしてるみたいだし、敵に揉まれて喘ぐ展開でもあるんじゃね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:24:03.39 ID:HnsIWBT/.net
>>147
なんだ深夜34時やないか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:24:47.80 ID:zxtVF7kk.net
タコ型ロボットの敵に犯されるギャグ展開

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:26:50.94 ID:R6xMLZxf.net
>>389
特に差は無いよ
良くも悪くも平常運転

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:27:26.19 ID:T6hqa5pf.net
3月のライオンと竜王って、スペック違い過ぎだろ。
今日の見てると、なんで比べてんのってかんじだったな。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:27:26.89 ID:xKtlFasu.net
>>384
シトラスはずっと、シリアスなトラブル→強引にご都合主義で解決→百合、だからな
そういうもんだと割り切れない人は辛い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:29:53.80 ID:3K+h3lu6.net
>>396
今日どっちかやってた?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:30:56.54 ID:zxtVF7kk.net
ミイラまだ見てる人おるかな
誰向けなのかさすがに辛すぎた

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:31:21.90 ID:HnsIWBT/.net
シトラスは完全に少女漫画フォーマットだから耐性ないとたしかに辛いだろうな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:32:49.23 ID:3K+h3lu6.net
ダーリンなんちゃらはテンプレ詰め込んでる感じ
ただ一定の面白さはあるから切るに切れない
テンプレキャラだけど黒髪短髪リーダーちゃんとポニーテールちゃんは可愛いしな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:33:10.70 ID:t7YfQ63U.net
シトラス3話までみて4話で切るって言いだしてるから超展開でもきたと邪推しちまうわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:33:36.55 ID:zxtVF7kk.net
ライオンは腎臓病の怪童棋士がモデルのキャラがダメだった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:35:23.33 ID:T6hqa5pf.net
ポプテはもういらんなー。2周目見る気もおきない。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:38:52.31 ID:x/kynLxA.net
ライオンはまともに将棋してないし見なくてもいいな
りゅうおうのが面白いわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:40:09.00 ID:0LxxSpWd.net
>>399
深夜残業で帰ってくるOLもりもりちゃんの癒し向けだろ?
ポプテはガキ向けでおk

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:40:34.99 ID:T6hqa5pf.net
ダーリンって、学園ラブコメやで?勘違いすんなよ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:41:32.27 ID:BDLLXDhq.net
今期はハズレが少ないなー
0話切りしたのはいっぱいあるけど
1話見たのは9割視聴続けてる
話が面白いだけじゃなく動きまくるのも多いし
何より背景が綺麗なのが多いよね今期
あ、封神演義だけは不快感抱きつつ視聴してるわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:42:39.70 ID:zxtVF7kk.net
竹書房最近調子にのってるようですね
ポプテはなんでキング一社提供にしたか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:45:34.27 ID:TpuYujoD.net
封神演義は原作が神作だからな
脚本が糞ごみなアホでも片鱗ぐらいはあるし原作思い出し補完でなんとか面白さがたまに出てるからな
原作見てなきゃただのゴミだろうけどさ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:48:10.12 ID:BuCR8Hoz.net
ダーブラもなんか世界観狭そうだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:48:41.00 ID:5awKG329.net
>>371
あちこちで同じ文言を見るけど「エロ表現を削れ」と言ってるようにしか見えない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:49:13.45 ID:T6hqa5pf.net
ただのバトル漫画だろ?封神システムはちょっと面白いかもだけど。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:54:13.17 ID:BuCR8Hoz.net
最近のアニメは奥行きがないせせこましいのばっかり
舞-HIMEみたいな世界観広々とした豪華なアニメが見たいんだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:55:25.35 ID:TpuYujoD.net
封神演義は序盤からしっかり伏線はってかなりきれいに終わってる数少ない作品の一つだし
主人公のキャラがかなり立ってたしバトル漫画としては珍しく頭脳派で見てて面白かったわ

個人的に歴代ジャンプトップ6作品のうちの一つ
(その6作の下にスラムダンクやDB,ワンピ、ナルトあたりがいるぐらいな感じ)

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:55:58.93 ID:UNZl7gCH.net
>>410
元の時代に編集されたのだっけ?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:57:59.08 ID:T6hqa5pf.net
>>411
綱渡り的な防衛ってだけでも、世界観しょぼいよね。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:59:22.14 ID:UNZl7gCH.net
>>361
フルメタみたいに、人柱を5人集めて人類補完計画かな?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:00:13.13 ID:T6hqa5pf.net
三国志が伏線はってて、すごいよねって話でいいのか?

420 : :2018/01/28(日) 07:03:15.81 ID:dZWJ6qui.net
ダリフラ見てると
登場初期のアスカって今のMオタに人気があって当然だよなぁと再認識するだけだったね
結局ストーリーをなぞるなら、あの鬼子後半メンタル病んじゃうのかな
エヴァではアスカをシンジは助けなかったけど、ダリフラは違う道筋だと思う

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:08:26.49 ID:3K+h3lu6.net
>>415
ゴミ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:13:18.67 ID:Xbe+U2kZ.net
ダリフラは意外とロボで作戦行動してくれそうだしゾロメペア良さげでストレスは無いな
スロスタもド底辺負け犬きららの開き直って調子に乗ったクズさが出てきて面白い

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:15:53.33 ID:3K+h3lu6.net
>>422
所詮はキズナイーバーをロボでやってるだけだけどな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:18:03.02 ID:t8cEbf/Q.net
>>420
精神を病んだアスカはシンジがどうにかできる問題じゃありません。
シンジ下げ下げはおやめなさい。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:31:44.90 ID:2ewSVKXy.net
けいおん楽器買わなかった
ろんぐら自転車部ママチャリあるからロード買わなかった
ばくおんバイク持ってる
けもフレ動物園行かなかった
ゆるキャンたぶんキャンプしないだろうなあ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:32:55.84 ID:G78QHcrx.net
ラーメン屋行くのが一番手軽

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:34:22.48 ID:pDuXbkj8.net
キリングバイツを見て動物園行くような女の子が好みです

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:39:41.29 ID:FwIM3Aje.net
ゆるキャン見て久しぶりにカレーヌードル買ったわ
普段はカップ麺高いから買わないんだけどな
あと小泉さん見て近所の家系ラーメン食いに行ったけど当分食いたくねーな
やっぱくどいよラーメンわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:41:52.08 ID:EWQ9kPlP.net
三者三葉とゆゆ式は何が拙かったのか……?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:42:56.66 ID:oqWgNb2q.net
ヤマノススメ→聖地巡礼→200名山の内165
ゆるキャン→聖地巡礼→

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:44:36.36 ID:S5Umq9Fn.net
ハクミコ見てたら
ED画像の右下を歩く2人が
ポプ子とピピ美に見えてしまった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:48:13.52 ID:E6CbcSuh.net
>>369
角生えた強くて可愛い戸松というと「C」の真朱を連想する

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:50:22.84 ID:E6CbcSuh.net
>>397
ガチガチの校則作ってるジイサンが倒れただけで急に物分かりがいいジイサンに変わったのはさすがに雑すぎたなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:53:30.98 ID:Ng95Jwc8.net
CCさくらのクオリティ高いな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:56:23.75 ID:FwIM3Aje.net
ニチアサキッズアニメはどれも高いよ
さすがに見ないけど

436 : :2018/01/28(日) 07:59:55.69 ID:dZWJ6qui.net
スロスタ>ゆるキャン>CCさくら>citrus
今期は♀の親密度の濃淡がはっきり分かれた作品が多くて豊作だなぁ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:02:06.50 ID:3K+h3lu6.net
>>434
1話し切り

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:22:34.66 ID:XylDNaBn.net
フランケツはケツだけアニメのくせに
ケツの頻度が少なくなってきてる
もっとケツ出せ
なんならパイロットスーツをTバックにするくらいテコ入れするべき

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:36:07.44 ID:7fsoDcTJ.net
完全にクロアンに負けてるよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:36:15.74 ID:G78QHcrx.net
ダーリン・イン・ザ・腐乱ケツ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:37:43.70 ID:JGGjWGr+.net
ニコ動見てるとつまらねー空耳コメがどのアニメ動画にも居てコメント消すようになったわ
ニコ動でしょうもないコメ付けてるやつって面白いと思ってんのかね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:38:00.79 ID:yuQHvD/o.net
>>399
アニメ化決まった時点ではコミコの中では常に上位5作品に入ってる作品だったんだが
いつの間にか落ちてたな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:39:25.12 ID:cRCkd5oF.net
ロリコンアニメばっかで
面白いの一つも無いな、、
珍しくドラマのほうが面白いわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:40:31.11 ID:hdvPGPcd.net
20さいなのに高校いちねんせいにコンビニへ行く服を選んでもらう大学浪人引きこもり
スロスタは日常系の皮を被ったとんだ食わせものだな!主人公も高校浪人だったしw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:40:43.10 ID:t7YfQ63U.net
ミイラまだ見てるぞ
あのスタンスは朝アニメみたいなもんで
アイカツとかポケモンなんかを見慣れてれば普通に見られる
エロ目的とか萌え目的とかそういうアニメとは違うだろうさ
妖怪アパートのようなもの

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:41:57.50 ID:hdvPGPcd.net
いい具合にミツル死んだしもうゼロツーほっといて主人公ははやみんといっしょにフランキス乗りましょう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:43:47.06 ID:AwXzlU+2.net
一ノ瀬
十倉
百地
千石
万年
京塚

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:45:35.09 ID:X/CirJen.net
スロスタおもしれーのはわかるからゆるキャンとの対立煽りはやめろゴミムシ野郎
学園コメディとキャンプアニメは別ジャンルなんだよ弁えろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:48:55.74 ID:yuQHvD/o.net
花名ちゃんに初めて本物の友情が芽生えて安心した

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:50:18.59 ID:n/QVccCB.net
ゆるキャンアンチは現実見ようね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:55:04.83 ID:LkGTo1Ka.net
そもそもスロウスタートは4コマ漫画だからひとつひとつが短い話でその都度オチを毎回繰り返すパターンだからな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:55:22.34 ID:xKtlFasu.net
>>443
最近のドラマ面白いよなキムタク以外

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:57:57.12 ID:3K+h3lu6.net
ダーリンって呼び方はラムちゃんだと違和感ないけどそれ以外が言うと不快

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:59:12.41 ID:TwkFMTjf.net
ダーリンは絶倫ってことなんだろうな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:00:49.73 ID:17DuyviD.net
ダリフラ、イクノで逝けなかった326
腹上死寸前でしばらくミツルはタイヤなのか?〜

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:02:10.31 ID:4BbCmxyW.net
学園コメディとしてもCパートのへやキャンだけでかなり優秀だからなあゆるキャンは
ゆるキャンと同じ期だったのはホント不幸だったと思うわスロスタ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:04:25.22 ID:NjtXEJjF.net
ダリフラってエロ目的以外でどう見ればいいのこれ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:11:42.24 ID:LkGTo1Ka.net
あんハピと三者三葉が同じ期にやってるのも互いに潰しあってたし
これもきらら本誌とフォワードだったな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:15:20.33 ID:0LxxSpWd.net
>>445
妖怪アパは、登場人物頭おかしいだろw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:17:23.51 ID:TwkFMTjf.net
妖怪アパって聞いて
APAの経営者のババアのことかと思った

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:18:38.82 ID:XPeu74Ru.net
あんなのに勝てるわけねー何年かに一度のクレイジー天災
ただ過ぎ去るのを待つのみ
タイミング悪かったな・・・

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:19:20.35 ID:x/kynLxA.net
ゆるキャン信者はガチで頭おかしいのかよ
キャンプ好きな奴はやべえのな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:20:38.41 ID:X/CirJen.net
ゆるキャンと比較することでしかスロスタの良さを伝えられないお前もなかなかのもんだぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:20:59.93 ID:vXtlWx8o.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:30:01.43 ID:zt9fWbDS.net
次のプリキュア終わってるな
前髪失敗したんですか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:32:35.87 ID:0x4lFa78.net
ゆるキャンの対立煽りくんまだいんのかよw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:32:44.73 ID:SVo69OsF.net
プリアラのゴミデザに比べたら遥かに良い

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:33:04.27 ID:zt9fWbDS.net
よし、次のプリキュア、大ゴケするか、賭けようぜ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:33:24.80 ID:C3AMSVfs.net
ダリフラ見るならダイミダラー見てる方がいい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:36:25.99 ID:XR4zUuux.net
最近怒涛のアルマゲドン推しきてるの草
https://www.youtube.com/watch?v=zwIOVM_zd_0

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:39:03.62 ID:TwkFMTjf.net
まほよめ、いつの間にか魔術師の女と馴れ合ってる
女は敵味方関係無く馴れ合うんだよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:42:12.42 ID:R/2Eo+eT.net
もうきらら系は飽きたな
今後は年1くらいの供給でいいぞイラネ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:42:47.18 ID:FdsA4B+d.net
スロスタ見たけど新キャラ2浪はかわいそうだろ
しかも引き籠りになって受験行けなかったとか
打ち解ければ良いお姉さんなのに作者鬼かよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:44:26.27 ID:x/kynLxA.net
ゆるキャン信者はアンチスレに長文で凸しすぎだろ
どんだけ余裕ないだコイツら

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:45:28.18 ID:BB9i1Gb9.net
>>469
当たり前のことを力説されてもな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:47:54.05 ID:pDuXbkj8.net
ゆるキャンのOP映像凄く良くない?
アニメOPマイスターの俺が今期一番を認定する

オバロは正直一期OPのが好みかなー

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:54:13.31 ID:P0Bt6TTK.net
>>457
OPにセフィロトの樹もどきが生えてるし、パパとか大人がゼーレ臭いしめっさエヴァ臭するな。
どうせ世界樹か連理の枝あたりに改変してんだろうが。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:56:31.11 ID:FdsA4B+d.net
ダリフラEDの背景って現代(or近未来)日本みたいなんだけど最初の企画ではそういう時代設定だったとかあるん?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:00:15.84 ID:SVo69OsF.net
>>478
街区は現代っぽいじゃん

480 : :2018/01/28(日) 10:00:51.99 ID:dZWJ6qui.net
ダリフラのEDを無駄に深読みするんだったら
大人たちの暮らす街が進歩を捨てて
ずーっと同じ町の形態をとどめて生活してるって感じじゃないの
マトリックスの1997年で時代が固定されてるみたいな奴

多分全く何にも意図はないんじゃないの、ガイナ系だし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:03:40.47 ID:R/2Eo+eT.net
ダーリンのEDいいのにOPはどうしてあんなに合ってないんだ
無理やりねじ込んだからか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:04:40.19 ID:QI4xwyLP.net
今期二大キモ声
BEATLESS主人公
デスマーチ主人公(少年声)

スマホ主人公もキモかったな
あれはcv女だったが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:06:04.06 ID:P0Bt6TTK.net
>>478
地下街のTYは東急東横線で場所は渋谷臭いな。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:06:59.35 ID:FdsA4B+d.net
そうなんか
制服も違うし後半は現代に飛ばされてくる展開とか考えちゃったよ(´・ω・`)
古くさい曲とは合ってると思うけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:11:03.58 ID:NOs+vvRb.net
ロボットものでオープニングの3話も使って相性がどうとかグループ内の
人間関係のもつれとかやられてもなあ…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:11:12.59 ID:LkGTo1Ka.net
スマホ太郎って女声だっけ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:14:01.46 ID:P0Bt6TTK.net
>>486
ナイツマのエルくんとゴッチャになってるぽいな。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:20:23.85 ID:KaatOWTR.net


489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:23:13.35 ID:KeCD1/sh.net
>>485
セックスの相性と人間関係(セックス)のもつればっかで期待外れだわ今のところ
さすがに2クールずっとセックスの暗喩やると思えないからどこかで劇的に転換するはず

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:28:07.39 ID:mMqnFNkA.net
>>472
とりあえず次は熱血ビーチバレーだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:28:49.30 ID:ogH+aU6B.net
>>485
あれはあれでいいんじゃねえの
それがロボの性能に直結してるっぽいし、それぞれのキャラの紹介も兼ねてんだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:30:15.44 ID:WBv8TcW0.net
シャフトのFateさっぱりわからんのだけど鍛えられしFateファン的には余裕で理解できる感じなんだろうか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:32:21.81 ID:b7H9E/a8.net
紙芝居すぎるシャフトは

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:34:49.32 ID:0x4lFa78.net
シャフトのやつはかなり原作(ゲーム)に寄せてるとは思う
http://fate-extella.jp/?_ga=2.169960355.2061306542.1517103180-783708701.1517103180

シャフト臭つきまくりでうんこなのと低予算臭がするのがネック

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:36:06.13 ID:WBv8TcW0.net
ダリフラいまいちかと思ったがFateよりはだいぶマシだな
絵がきちんと動くし世界観はわかりやすい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:37:08.37 ID:tCD7L3Wc.net
オバロUとダリは録画だけしててまだ見てないが
今期は面白いのばかりで楽しいわ
よりもいはひさしぶりにBD買うレベル

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:37:29.08 ID:TwkFMTjf.net
万年という苗字の人は全国に1200人くらいいるんだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:40:12.70 ID:z6O7tALW.net
fateはとりあえず仮想空間、電脳空間での話なんだなってのは分かった
1話は物語より雰囲気やビジュアル見せる感じだったな

まあシャフトらしい演出で他のfateアニメとはちょっと毛色が違うね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:53:27.56 ID:hP988187.net
今期アニメ四天王教えて

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:55:45.07 ID:/4u9vKxN.net
>>499
キリングバイツ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:57:42.99 ID:zRU6vGL2.net
>>480
進歩しない世界は珍しくない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:59:16.00 ID:3/PuT5YD.net
>>499
メルヘンメドヘン

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:04:54.30 ID:hdvPGPcd.net
キリングパンツ
ダーリン・イン・ザ・フランケツ
ロリ王のおしごと!
パイオツ・エヴァーガーデン

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:06:05.85 ID:Gn7v6qjv.net
>>501
このアニメの場合は単なるスタッフによる二次創作的なED映像だろ
オタ全般に好感度高いJKと駅の情景は視聴者サービス目的もある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:09:02.84 ID:z6O7tALW.net
イメージビデオみたいなものかなダリフラのEDは

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:12:25.39 ID:m4nwOhnl.net
>>500
今3話見たけどマジおもろかったわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:14:46.47 ID:vhZmPfyC.net
>>499
南極 ゆるキャン エヴァガ ダリフラ

で、人によっては
恋雨 竜王 ハクミコ キリバイ 
あたりと入れ替えで。

個人的にはスロスタがちょっと上がってきた。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:15:10.49 ID:YJAEF/+D.net
レイシアが恐ろしくかわいすぎる
ここ数年で随一のヒロインだわ
https://i.imgur.com/FbGp8bz.jpg

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:16:07.60 ID:iQ+dGEAa.net
>>499
個人的にはゆるキャン、ダリフラは確定であとの二つは悩んでる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:16:34.84 ID:z6O7tALW.net
レイシアはオーナー手玉に取ってる感が凄いよな。可愛いけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:16:39.88 ID:9V7g6b9F.net
キリパンさいこー
今期悪くないんだけどちょっとお行儀良すぎてるからこういうの待ってたのよイイネ!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:18:29.87 ID:E6CbcSuh.net
>>499
俺的には今期は
ゆるキャン、高木さん、ダリフラ、ハクメイミコチかな
次点でりゅうおう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:21:31.50 ID:YkRivjXu.net
>>510
3話とかあれほとんどレイシアの計算づくでしょ
怖いわ
ただ全ての行動が主人公のためって一点で許せるけどな
超人レベルで主人も巻き込んだ立ち回りできる忠誠度100の家来って感じ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:23:16.33 ID:wkpLyznT.net
ポプテ エヴァガ スロスタ とじみこ

今期四天王

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:23:18.82 ID:MTIHEess.net
俺は迷ってる
南極、ゆるキャン、豚骨までは決まってるんだけど
4位が同率で5作品くらいあるんだよなー

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:24:49.72 ID:M2lSGrOE.net
ダリフラの三話よかったわ
ストレリチアが降ってきたところとか02が機嫌悪いのか少し冷徹な表情するところはカッコよかった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:25:25.52 ID:M2lSGrOE.net
FateのCCCってゲームこんなだったか?
導入部分ネロルートしかやったことなかったがこんなに意味わからんことなったと思うんだが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:25:41.89 ID:z6O7tALW.net
>>513

まあレイシアは主人公を害しようとはしてないよね。そこは妲己ちゃんと違うとこ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:26:57.86 ID:J1dCTUvt.net
自分が見てないアニメを持ち上げて
荒らしのカロリーをそちらに向けさせるスレ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:27:17.30 ID:LYVaKXTt.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:29:49.76 ID:YkRivjXu.net
>>517
Fateのパラレルで魔力が完全枯渇し電脳化が進んだ世界
2030年に月にオーパーツ的な物ムーンセル・オートマトンが見つかり、あらゆる願いを叶える聖杯と同等の力をもっていた
それを手にするためには、ムーンセルが作り出した霊子虚構世界セラフ(電脳固有結界)に入り込まないとならない為、あらゆる組織の電脳世界に魂を霊子化して入り込めるハッカー(現代版魔術師)がセラフに侵入した

と冒頭でここまで説明されてたらすんなり受け入れられたんだろうが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:30:03.61 ID:YtztANvA.net
ダリフラはロボットアニメを被った恋愛エロアニメ
よくある特別扱いの主人公と嫉妬する周り

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:31:58.82 ID:iQ+dGEAa.net
ナンバーワンヒロインはかなり迷ったがゆるキャンのなでしこかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:32:16.60 ID:M2lSGrOE.net
>>521
やっぱゲームでのイメージとアニメでのイメージ違うな
ゲームの内容忘れてたから知識ほぼ0で見たけど電脳世界でマスターの選別するために選別し終わるまでループ繰り返してんのかと思ったわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:34:31.46 ID:l02ocQwa.net
ずっと前からゲーム原作のアニメ化は難しいって言われてるからな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:35:03.56 ID:/NzfBeiy.net
デスマの文字が小さいのは無理して読ませず絵や会話に集中して欲しいのと
海外配信を考えた場合、どこにどのくらいの大きさで文字を出すかなど、
訳を映像につける人間の判断に任せられるようにするためだろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:35:13.15 ID:M2lSGrOE.net
ダリフラでイチゴがずっと好きだったのに三話で02に意識持ってかれそうになったわ02は男だけじゃなく女にも好かれそうなタイプだな
作風がそもそもフィルターかけてるだろうけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:36:01.23 ID:iQ+dGEAa.net
>>525
アニメのアマガミは好きじゃないな
俺は

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:36:29.84 ID:/zZ7BOi/.net
今期一番のヒロインはゼロツーだった
これだけで2クールいける

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:37:21.75 ID:nRKVnAk3.net
今期三大良アニメなら
南極、雨上がり、キリング
かなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:40:19.41 ID:VyC072JD.net
イクノは、ミツルがゼロツーとやりたがってるのを感づいて
ミツルではイケなくなったんだろうな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:40:36.56 ID:M2lSGrOE.net
ミクゾロメペアは雰囲気いいな
一番相性良さそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:41:11.08 ID:n/QVccCB.net
ゆるキャンは外せないな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:41:22.64 ID:VyC072JD.net
しかしミツル腎虚か
イクノは未亡人になってしまったな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:42:14.04 ID:m4nwOhnl.net
スロースタート、えいこちゃんなんでキャバ嬢メイクできるんだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:44:22.21 ID:SRxik3c1.net
スロースタートは浪人カミングアウトしましたか
その場面だけ見たい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:46:12.14 ID:T6hqa5pf.net
見ていいなら、今きめることもないだろw
4つしか見ちゃダメってのなら、きびしいなー。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:49:24.94 ID:RHpdSEIt.net
https://ticket.kadokawa-cinema.jp/ticket/p0040.do?mo=54167&sd=20180128&pe=3&sc=01&fl=0&th=0016


新妹魔王の舞台挨拶、これにて終了です

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:50:49.87 ID:SVo69OsF.net
>>531
ミツルはゼロツーと乗りたがってたんじゃなくて、ヒロへのライバル心から自分のが優れていると証明したかっただけだよ
みんなヒロが好きなんだなw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:52:12.68 ID:zRU6vGL2.net
>>526
絵や会話に集中したら、見れないアニメでは?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:56:33.62 ID:T6hqa5pf.net
集中させたいなら、インターフェイス表示しなけりゃいいだけじゃないかww

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:58:17.58 ID:IfnPLBJI.net
ゲームのアニメ化ならペルソナAIRポケモンという成功例がある
ガンパレード・マーチとかいうゴミ糞例もあるが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:58:52.77 ID:SVo69OsF.net
どうでもいいようなスキル修得多すぎなんだよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:59:12.38 ID:fFpTIO5J.net
ペルソナはゲーム知らずに4見たけど何が面白いのか理解不能だった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:02:22.66 ID:SVo69OsF.net
>>544
元々ストーリーは大したことなくてBGMやら戦闘やら雰囲気やらが良い感じのゲームだから、アニメではそこは上手く表現できてない
2までは話も面白いんだが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:03:33.32 ID:SRxik3c1.net
誰も教えてくれないから本スレ見たけどまだなのな
引っ張りすぎだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:03:46.84 ID:RHpdSEIt.net
ダーリンインザフランキスが結構面白い話するか?
今回味方がやられたけど、あのコクピット設定のせいで笑いしかおきない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:05:12.15 ID:l02ocQwa.net
ペルソナはゲームつうかキャラアニメだったな男女比とかキャラのバランスにキャスティングが良かった
ああいうのはそうそう無い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:05:31.97 ID:iQ+dGEAa.net
ゲーム原作だとシュタゲが好き
アニメ観た後原作やったが俺はアニメの方が好き

Fateは原作やってないがアニメは好き
特にセイバールートを描いたDEEN版が好き

デジモンも良いね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:11:08.02 ID:Jj82BKAM.net
ゲームは自分で動かすから楽しいって前提あるからねー
そういうのが薄いギャルゲーノベルゲーも映像にすること前提で紙芝居作ってるわけでもないから違和感あったり難しい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:13:40.15 ID:4xsVRZ2R.net
デスマーチはやっぱりメイン二人の人選がちょっとな

堀江さんはちょっと線が細すぎてオカマモードに入ってるけど、これでは主人公たる活躍をしても説得力に欠ける感じ
転生前から穏やかなタイプだったとはいえもう少し変化してもいいかなと

りえりーは、高木さんでも指摘されてる笑い声のぎこちなさをこっちでも感じる
女の子が笑うシーンは一番魅力的であるべきなのでちょっと物足りないわけで
役柄の向き不向きが出やすいタイプなのかも

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:13:48.38 ID:SVo69OsF.net
科学アドベンチャーシリーズはKIDスタッフ使ってinfinityシリーズのネタ流用してるだけだからなぁ
悪くはないんだけどそっちもやってた身としては劣りを感じる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:18:34.34 ID:nJPz2RDg.net
シュタゲはアニメ化失敗してるよな
演出すべてにおいてゲームの方が上っていう

アニメだと、「失敗した」シーンとか「電車」シーンとかが物凄くマイルドにされてる
あと「綯」とか「主人公のレイプ願望」シーンは丸々カット

規制規制でイヤになるわ
おもしろい原作はすべてNetflixが資金出して無規制でアニメ化すればいいのに

554 :漫画の神の使徒:2018/01/28(日) 12:21:25.96 ID:4O6ttwTP.net
ペルソナは4の方は

放送予定に合わせるため

ゲームやってるのが前提になってしまっているのが残念


劇場版の3は見てないから知らんが


ペルソナ5アニメ化の折りには

4クールくらい枠とって

じっくりやって欲しいものだ


もちろん、バレンタインイベントは修羅場でな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:21:58.55 ID:P0Bt6TTK.net
エヴァのコクピットはLCLで満たされて母親の胎内に還るマザコン趣味だったな。
ダリフラは男女ペアで乗るところがエヴァとは違うオリジナリティになってる。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:24:50.25 ID:nJPz2RDg.net
ペルソナ5は中身スッカスカだから1クールで収まるだろ

最初の酔っぱらいオヤジが黒幕ってしょーもないシナリオだしな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:31:56.75 ID:xb0y8rPm.net
>>555
あれはダイミダラでやってるだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:36:27.79 ID:UNZl7gCH.net
>>555
操縦士と副操縦士な形態で良いじゃん
何で女のケツを男が動かすんだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:38:32.97 ID:xKtlFasu.net
男女ペアのロボは結構あるよな
最近だとファフナーでも出てたし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:40:22.90 ID:CmA1QB+t.net
>>556
今日は一スレで100近くレスしないのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:41:43.61 ID:lH7nJF1m.net
ダリフラはあの操縦方法がキチってるとこが唯一の売りだからな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:42:51.93 ID:CmA1QB+t.net
あの操縦方法はギャグの領域でエロさとかもはやない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:42:56.92 ID:w866QaLc.net
ウ゛ァンドレッドとかヒロイン毎にロボの形が違ってたりしたな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:45:44.52 ID:l02ocQwa.net
ツインテのロボとかもうそれだけで真面目に見れない
いくら悲劇を見せられても茶番に感じちまう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:48:17.82 ID:M2lSGrOE.net
ダリフラのロボはキャラクターとしてみてるわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:48:45.15 ID:OB8wK683.net
ツインテロボなら初代ドロッセルきゃわわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:49:03.00 ID:naxbnXki.net
ダリフラのロボのデザインはすごくキッズ向けっぽい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:49:06.64 ID:IfnPLBJI.net
あのクソデザインロボでシリアスだの真面目な話されてもね
ただのバカアニメにしか感じられない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:50:41.40 ID:TCc9nzTI.net
良くりゅうおうとライオン比較してるの見るが意味分からん
ヒューマンドラマ+将棋がライオン
萌え+将棋がりゅうおうで客層被らないだろうに、俺は男ばっかのライオンには興味無いんでりゅうおうを見るけどそれでいいじゃん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:50:41.52 ID:yfKd+71P.net
ロボットとコックピットが真面目なデザインだったらおもしろ要素0になっちゃまう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:51:53.20 ID:l02ocQwa.net
エヴァはあえて玩具を売りづらそうなデザインにしてたっぽいが
あそこまで徹底したおかげで暴走演出が映えるようになったからな
玩具には向いてないかもしれないがゲームには向いてる仕様になった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:52:37.58 ID:xKtlFasu.net
>>569
どっちも将棋アニメなんだからそりゃ比較する人もいるでしょ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:52:41.34 ID:SVo69OsF.net
ロボと女が同機してるってことを表現してるんだろうが
ださいのは確か

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:53:56.06 ID:naxbnXki.net
ライオンとりゅうおうはメンヘラストーリーとロリコンアニメで両極端だが正直どっちもいらない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:54:25.24 ID:xBDFVAL6.net
今期は可愛い黒髪ロングキャラ多いな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:56:50.93 ID:SVo69OsF.net
ライオンて将棋アニメてより将棋してる人の環境アニメて感じだったが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:56:55.45 ID:vhZmPfyC.net
>>564
ツインテロボが陵辱される薄い本が出ます(多分)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:57:03.00 ID:m4nwOhnl.net
>>553
Netflixは全世界配信なので
規制の方向性が違うだけ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:57:45.15 ID:naxbnXki.net
>>575
ああ、ピピ美とかね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:59:05.18 ID:DOu/QBsk.net
ライオンの世界に女流って存在するの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:59:13.57 ID:TCc9nzTI.net
>>572
将棋アニメだけどジャンルはきっぱり分かれるから客層は被らんだろ
ゆるキャンとスロスタみたいにただの対立厨が比較してるだけじゃね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:02:07.65 ID:m4nwOhnl.net
>>580
あの糞姉貴が昔目指していたじゃないか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:03:52.74 ID:T6hqa5pf.net
>>580
そりゃあるけど、プロ棋士の話だから、そこに女性はいないんじゃない?みたことないとおもう。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:04:01.07 ID:DOu/QBsk.net
香子が目指してたのはプロ棋士だよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:05:01.80 ID:zYJp8tun.net
そういえば盤面解説とかも男性棋士しか出てこないな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:07:24.50 ID:T6hqa5pf.net
>>584
奨励会4段のプロ棋士が、アニメ内にいるかどうかってことしかいってないけど、いるんか??

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:23:32.38 ID:xBDFVAL6.net
>>579
うんうん
シトラス、南極、雨上がり、ポピテ…
素晴らしいよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:24:13.06 ID:4xsVRZ2R.net
男女ペアのロボならゼーガペイン

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:32:29.95 ID:OB8wK683.net
ゴーダンナーもあったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:33:47.35 ID:yst9pspj.net
男女ペアのロボットといえばマグネロボガ・キーン

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:37:08.00 ID:m4nwOhnl.net
>>584
そうだっけ?忘れてるなぁ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:39:06.65 ID:YkRivjXu.net
ベターマンもあったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:40:01.66 ID:3/PuT5YD.net
イチゴちゃんこれ完全に負けてるね。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:41:23.36 ID:qcK9ur5q.net
デビルマン出来良すぎ 

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:41:57.92 ID:xRHPUwr7.net
Fate凄いなこれ
取り扱い説明書ないとわからないぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:43:11.39 ID:wtcw3iPv.net
>>595
テレビのリモコンで操作できるらしいな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:44:10.85 ID:TCc9nzTI.net
fate1話で大作感出してるな
これは3話辺りで化けるわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:44:47.16 ID:YJ4r3bUp.net
ダリフラ
田中絵ってこともあって、長井龍雪だったらよかったのにと思う

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:46:30.32 ID:XTzrRwH2.net
野クルがどうしても野グソに見えるから
表記はのクルにして欲しいところ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:47:19.53 ID:qDv/U8fs.net
>>597
こういうバカって文体同じだな
そういうコピペテンプレがあるの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:47:48.50 ID:T6hqa5pf.net
fate意味不明だわ。 のこり何人で減っていく過程1つとってもわけわからん。
一人殺したら、候補者なれるんか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:50:20.89 ID:M2lSGrOE.net
あの場所にネロの剣があった理由もわからんな現状

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:51:10.94 ID:HeAIFArB.net
fateは長々と説明してくれてるのはわかるけど説明されてもよくわからないからなんとも

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:52:03.29 ID:xKtlFasu.net
あのわけわからなさは新房の悪い癖が出てるよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:52:10.83 ID:vhZmPfyC.net
>>587
こんなとこか
https://i.imgur.com/8HGykPc.jpg
https://i.imgur.com/bL1Bx8Y.jpg
https://i.imgur.com/YMUXwnK.jpg
https://i.imgur.com/zitPN5x.jpg
https://i.imgur.com/oz8pu3l.jpg
https://i.imgur.com/6QAl0FA.jpg

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:53:48.15 ID:RTsV4Ldb.net
すまんマジレス
キャプチャした画像について詳しいヤツに聞きたいんだが

たとえばフォルダーマンってキャプ師いるだろ、あいつの画像って1枚の容量が500〜700KBもあってよ
キャプ師の中でも容量をベラボーに食う画像しか落とさないんだが、
ペイントっていうフリーソフトで600KBもある画像開いて、ただ単純に上書き保存するだけで
容量が600KBがいきなり150KBにまで減ったんだが、
これってどういうカラクリなんだろうな
偶然でも容量のスリム化を発見できて嬉しい半面、なんでそうなるのかサッパリ分からないから気持ち悪いわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:55:59.81 ID:F2xPa7pf.net
音楽ファイルで同じMP3でも128kbpsと320kbpsじゃ倍以上違うだろ?
そういうことだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:56:32.29 ID:YkRivjXu.net
ただjpegで保存しただけでは
知らなければ検索検索

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:57:13.32 ID:T6hqa5pf.net
fateと新房って、うざさのかんじ、似てるかも。 さらに倍かよw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:57:42.13 ID:IfnPLBJI.net
ウィンドウズのペイントはjpgだと勝手に圧縮かけて保存するゴミクソソフトだから
100回上書き保存すれば馬鹿でもわかる見るも無残な画質になってるよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:57:57.32 ID:R/2Eo+eT.net
最近fateの亜種が増えて意味が分からん
俺は型月しか認めん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:58:14.27 ID:IdNqVzl+.net
>>499
1位 りゅうおう
2位 南極
3位 ダリフラ
4位 ゆるきゃん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:59:38.77 ID:fybRJghc.net
>>605
美徳に真面目そうな黒髪ロングがいるぞ
https://pbs.twimg.com/media/DRUBToDXcAAR_9D.jpg

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:00:25.16 ID:tL/fV3qi.net
ポプテめちゃくちゃ面白かった

ダリフラは切ることに決めた つまらんすぎ

以上

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:00:35.71 ID:vhZmPfyC.net
>>606
ペイントのJPG保存は圧縮率高いから。
当然その分画質は劣化するよ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:00:41.71 ID:xBDFVAL6.net
>>605
あ、キリングバイツにもいたわ!!
こう見ると結構多いな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:01:04.96 ID:LLhdR+a9.net
NETFLIXで3月配信予定の B the Beginning の新しいPV

http://youtu.be/nQN4lwtY9qQ

わかるでしょ
今の深夜アニメじゃ絶対作れないものをNETFLIXは提供してくれるって事を

NETFLIXから目を背けるのは自由だけど、これが日本のアニメ界にとってメリットになるかデメリットになるかは議論するまでもない
乗っかったほうが幸せ 絶対に

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:01:39.64 ID:RTsV4Ldb.net
>>610
あー、そういう事なのか
やっぱそれなりの画質の低下はあるってことね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:03:02.87 ID:T6hqa5pf.net
再エンコしてるだけやな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:03:48.40 ID:RTsV4Ldb.net
>>615
了解した
なるほど、そういうことだったのか
劣化は嫌だが、フォルダーマンの画像は泣く泣くスルーしてきてたから
これからは画質の劣化があっても保存することができそうだ
あいつのコラおもしろいもんな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:05:49.34 ID:TCc9nzTI.net
なんかfateとヴァイオ似てるよな
京アニとシャフトだからってお前ら厳しめに評価してるだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:06:42.17 ID:m4nwOhnl.net
>>605
最後は黒髪設定なのか微妙だな
他にはベビーシッターズの猪又さんとか
刀使の十条さん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:07:01.47 ID:M2lSGrOE.net
いや似てないだろ
どっちも制作が有名だからアンチは多いだろうけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:08:29.11 ID:0AHCv6hk.net
京アニは絵に文句はないし話もあんなイミフじゃねぇから全然ちゃうわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:08:47.67 ID:T6hqa5pf.net
厳し目て、あの1話で理解できる奴いるのか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:08:55.75 ID:8sYa0Mhc.net
fateこれ奈須きのこ脚本なんだよな
なんかメカクシの素人ボカロP原作者と同レベルじゃね?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:09:14.33 ID:TCc9nzTI.net
>>623
じゃなくて制作会社が有名だから厳しめに評価されてるところが似てるってこと
ヴァイオとfate

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:10:16.97 ID:Jj7GoMSk.net
>>623
どちらかと言うとアンチの付き方が似てるな
作品自体を評価しないタイプのアンチが多い

629 : :2018/01/28(日) 14:11:07.41 ID:dZWJ6qui.net
ttps://myanimelist.cdn-dena.com/images/characters/5/345998.jpg
この先数年は谷口はるみを超えるサブヒロインは出ないだろうな・・・
こういう感じのお姉ちゃんが少年漫画に出てきたらサブキャラでも最高の人気キャラになるだろうな
距離感が最高にいいんだよな、距離感がさ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:11:28.72 ID:M2lSGrOE.net
>>627
そういうことか
でもシャフトって作画みたいな万人受けする特徴じゃなくて演出だからな
癖がありすぎて人選ぶし一話は意味がわからなすぎたから批判的な意見多いのかも

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:11:34.28 ID:0AHCv6hk.net
シャフトいうても今期だと3月は頑張っとるとおもうがな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:12:18.80 ID:T6hqa5pf.net
空の境界って言えば、そんなかんじか。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:13:10.89 ID:XK60sE42.net
小泉さん定番チェーンが多いな
地方民ワイは雷本店の二郎系ラーメン通販頼んでるでおすすめやで!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:13:57.61 ID:ECUhvFj9.net
> たとえばフォルダーマンってキャプ師いるだろ

はじめて聞いたわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:15:28.46 ID:fybRJghc.net
>>616
黒髪ロングは真面目で有能そうなキャラだからアニメには欠かせない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:15:55.91 ID:ECUhvFj9.net
つうかキャプ師ってなんだよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:16:15.46 ID:SVo69OsF.net
若干ポンコツくさい姫和ちゃんかわいい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:16:52.51 ID:T6hqa5pf.net
画像で圧迫って感覚がよーわからん。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:17:24.94 ID:x/kynLxA.net
>>626
ボカロPに失礼だろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:17:52.37 ID:1Ztdfbks.net
>>629
ほんと島津由乃のキャラデザは秀逸だよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:19:16.61 ID:YJAEF/+D.net
>>633
てか小泉さんラーメンだったら何でもいい人だろ…
ジャンクガレッジ通販無くなったんショックやわ。あれマジ神だった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:19:47.29 ID:RTsV4Ldb.net
こりゃマジで今期の覇権はアニメ、ヒロインともに丹下のワンツーフィニッシュくるかもな
現実味が帯びてくるかは中盤にならんと判らんが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:20:20.33 ID:LkGTo1Ka.net
今期金髪ヒロインは小泉さんくらいか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:20:30.35 ID:wfaxIm1a.net
>>611
Fateの亜種が増えまくりなのは別に最近始まった話ではないだろう
初代のえろげとこないだやってたアポクリしか知らんけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:21:49.60 ID:LLhdR+a9.net
NETFLIX JAPAN の高品質アニメのブランド力は間違いなく波及すると思う
完全にレベルが違う

ヴァイオレットエヴァーガーデン 本予告
https://youtu.be/GgyYEf8ZkFU

A.I.C.O. Incarnation 本予告
https://youtu.be/ct-Kaq-QuNc

B The Beginning 本予告
https://youtu.be/WUKrj0lPIrk

DEVILMAN crybaby
https://youtu.be/tnttJXNtmMA

GODZILLA 怪獣惑星
https://youtu.be/4FR1NSJ4yDM

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:22:01.88 ID:XUTFYdUt.net
>>631
民放相手なら葉巻咥えながら凸ってるけどnhk様には土下座して靴すら舐める
ぐらいのポプ子感溢れた手の平返し対応は見ててわかる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:23:18.48 ID:qDv/U8fs.net
質問でいきなり略語や変な語つかうやつはスルー

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:23:41.84 ID:xKtlFasu.net
>>640
由乃さんくっそかわいいよな
喋ると台無しだけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:25:16.58 ID:ECUhvFj9.net
ネトフリキチガイよく見かけるけど
これステマなのかFUDなのかよーわからん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:25:41.31 ID:tICH+iEN.net
>>638
Windows98とか使ってる時代の人だろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:26:35.99 ID:XTzrRwH2.net
日笠が悠木みたいなアホ声やるの何気に初めてだな
テロップ見るまで誰か分からなかった
リオのリンダ役以来だと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:27:07.26 ID:x/kynLxA.net
ネトフリくらいみんな見てるんじゃないのか?
月1400円ちょいで高画質見れるわけだし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:27:55.66 ID:RTsV4Ldb.net
j
http://k.pd.kzho.net/1517117235970.jpg

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:28:51.22 ID:ECUhvFj9.net
なんだいつもの対立キチガイと中身同じなのかこれ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:28:56.85 ID:YpLkqcyG.net
この作画とクオリティでアニメ化すればいいのに

日清食品・カップヌードル ハイジ編&魔女の宅急便編
https://youtu.be/wkoXAIQDo30

カップヌードルCM 「HUNGRY DAYS 最終回 篇」
https://youtu.be/zwIOVM_zd_0

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:28:58.46 ID:m4nwOhnl.net
>>649
プラスでもマイナスでも話題になるのが一番なんで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:29:24.42 ID:LLhdR+a9.net
アニメ=日本のものなんだよ
世界にいる1億1千万のNETFLIXユーザーは日本のアニメを見て震えろ

まだ日本のアニメ界には力が残ってる
無いのはお金とプロモーション力だけだ、それはNETFLIXの力を借りればいい

誰も見ねえ真夜中の時間帯に気持ちわりいオタク喜ばすための偏ったアニメ作って低賃金でくすぶってんじゃないよ日本のアニメ界

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:29:34.92 ID:m4nwOhnl.net
>>655
これはあんまりみたいと思わない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:30:59.11 ID:T6hqa5pf.net
大抵好感度高めどまりなんだが、CCさくらといちごちゃんはいいなー

660 : :2018/01/28(日) 14:32:06.33 ID:dZWJ6qui.net
なんでデビルマンだったんだろう、もっと外人受けしそうなの無かったのかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:32:51.09 ID:orwki57M.net
ネトウヨって自分こそが正しいとか、ネトウヨと言われるならむしろ誇りだわとか言うくせに
なんで自分がネトウヨだって公言しないんだろ
自分の崇高な愛国論とやらに自身がないのか?
俺の職場に「ワシ右翼だからよ」って公言してるオッサンいるけどそのほうがまだマシだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:33:04.99 ID:YpLkqcyG.net
>>658

この作画って、バブルの頃に流行ってた漫画「ツルモク独身寮」の窪之内英策なんだよね

ツルモク独身寮
https://comics.shogakukan.co.jp/ex-image.php?i=4091816541&f=4091816541-0010.jpg

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:33:17.60 ID:xBDFVAL6.net
>>629
はるみん好き…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:33:52.08 ID:xBDFVAL6.net
ナスキノコは昔の方が良い作品書けてたよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:34:15.20 ID:Y4PUBQNK.net
配信が未来なのは分かるが、今んところネトフリオリジナルで面白いアニメってないよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:34:45.36 ID:LYVaKXTt.net
おは評
がっっっっっっっつり二度寝した

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:35:43.83 ID:wfaxIm1a.net
シナリオライターってみんな年食うと例外なく才能枯れるイメージ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:37:31.27 ID:x/kynLxA.net
てか家のテレビでもネトフリ見れるしな
スゲー便利だぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:38:47.54 ID:T6hqa5pf.net
>>662
はやってた本にのってただけだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:41:38.94 ID:m4nwOhnl.net
>>662
確かに顔とかそうだね
ツルモク全巻もってたなぁ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:41:52.43 ID:2SA/1Bds.net
そんなことよりゆるキャンをすこれ🤣

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:42:53.17 ID:3K+h3lu6.net
ネットフリックスとかのステマが激しいな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:44:38.78 ID:O+YOtoEQ.net
>>617
>>645
>>657
おまえ、いい加減にネトフのネガキャンやめろよ。ネトフのアニメの品揃えなんて、アマプラより数段劣る。洋画アメドラ専門じゃん。何が日本のアニメだよ。だから、国内では会員も伸び悩み、もはや撤退秒読みじゃん。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:46:03.30 ID:yst9pspj.net
バブル時代といえば恋雨ってバブル時代のドラマっぽいよね絵柄とか含めて

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:46:59.48 ID:3K+h3lu6.net
ツルモクが流行ってたてw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:47:00.98 ID:m4nwOhnl.net
りゅうおうってかんそうせんまで見てる?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:47:19.07 ID:LkGTo1Ka.net
恋雨はおっさんの願望というより年上フェチの女性の願望っぽい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:48:04.63 ID:tICH+iEN.net
>>655
この名状しがたい気持ち悪さって何なんだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:49:25.90 ID:k5n1V/WW.net
かんそうせんMXでしかやってないとちゃう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:50:15.11 ID:LLhdR+a9.net
>>673
撤退したのはHulu

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:51:03.79 ID:LLhdR+a9.net
>>678
多分お前のリア充コンプレックス

一般受けとかオシャレ系とかそういうの生理的に無理でしょ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:52:36.61 ID:m4nwOhnl.net
>>679
かんそうせんMXだけなのか
1話の出だし数分みただけなのだが需要あるのかなと思った

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:53:39.87 ID:l02ocQwa.net
アニメじゃないがメディアも供給過剰でいずれやばくなりそうね
多チャンネル時代なんて言い方も死語になってきてそうだし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:55:53.21 ID:TCc9nzTI.net
>>676
かんそうせんって声優と女流棋士の数分番組?
なら俺は見てない、実写には興味ない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:57:46.04 ID:xBDFVAL6.net
>>678
なんか昔どこかで見たけど
キャラクターの絵はリアルとデフォルメのバランスが大事なんだってな

三次元と変わらないようなリアル顔のキャラだったらアニメじゃなくて実写でいいじゃんって思うし、それに対して人は気持ち悪いって思うんだってさ

その逆も然り、二次元の絵を実写に落とし込もうとしたら目玉でっかいエイリアンの誕生だよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:00:43.29 ID:dzSjW003.net
ダリフラでああいう不安定な兵器を使い続けなきゃならん理由って説明あったっけ?
結局ガキを戦わせるためのご都合設定だろうけどさ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:01:45.13 ID:LLhdR+a9.net
押井守とか今敏のキャラってリアル寄りだったけど、アニメとして見るのに違和感は無かった

ただ、今のアニメファンにとっては違和感あるのかもね、アキラとか王立宇宙軍とかも

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:01:57.26 ID:M2lSGrOE.net
一応言うとヒロたちの部隊は急造の実験台チームだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:03:14.15 ID:LLhdR+a9.net
萌え絵のディフォルメに目が慣れちゃって
リアル寄りにされるとキモいとか思うんだったら

それは萌え絵に慣れちゃってる自分のほうが間違いなくキモいから早急に矯正すべし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:04:20.47 ID:xBDFVAL6.net
>>687
なんか俺の説明がおかしかったな
リアル寄りならリアル寄りでいいんだけど
リアルとデフォルメのバランスが悪いと気持ち悪く感じるらしいよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:04:41.50 ID:LYVaKXTt.net
つーか寝過ぎたわ
日曜がもう終焉の準備を始めてるじゃねーか
なんで睡眠て必要なんだろうな
そりゃ寝たい刻もあるけどさ
基本睡眠不要にしてほしいわ
人生の3分の1以上が睡眠とか無駄もいいところ
この辺をなんとかしてほしい
そうすれば人類は次のステップに進化できる
ワムだかカドだかのアイテム早く作れよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:10:12.20 ID:m4nwOhnl.net
>>684
そうそう、子供向けとかで番組の最後にちょろっとやる
豆知識コーナー的なの

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:11:47.65 ID:KpKW7k6K.net
ダリフラは戦略も戦術も雑過ぎて
まだデスマのMAP確認からの戦術思案の方がマシと思えるLVだから
ラノベよりももっと低いジャリアニメとして見ていいかもな
ジャリアニメで積極的セックスモチーフは笑えるけどw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:14:47.43 ID:ErV3C/IQ.net
>>690
アビスの事だな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:15:37.02 ID:E6ifr9gF.net
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!」全10話一挙放送 2018/01/28(日) 開場:14:30 開演:15:00
lv310034231?ref=qtimetable&zroute=index
The Brow Beat ”Ryuji”(佐藤流司)生出演 応援特番 Powered by NEXT JAM(@FM) 2018/01/28(日) 開場:16:50 開演:17:00
lv310458118?ref=qtimetable&zroute=index
【3周年】フラワーナイトガール公式騎士団協議会#10 2018/01/28(日) 開場:17:50 開演:18:00
lv310161553?ref=qtimetable&zroute=index
ヒカルの碁 鑑賞会 最終回 2018/01/28(日) 開場:19:20 開演:19:30
lv309615854?ref=qtimetable&zroute=index
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」全12話一挙放送 2018/01/28(日) 開場:19:00 開演:19:30
lv310034401?ref=qtimetable&zroute=index
優木かな KANANOTE on the radio 第14回(生放送) 2018/01/28(日) 開場:20:50 開演:21:00
lv310370487?ref=qtimetable&zroute=index

The 7th KONAMI Arcade Championship 西エリア大会|コナミアーケードチャンネル(2018.1.28) 2018/01/28(日) 開場:10:27 開演:10:30
lv310026893?ref=my_live
『ロード オブ ヴァーミリオン IV』公式店舗イベント「ヴァーミリオンキャラバン」第2回の新情報コーナー、... 2018/01/28(日) 開場:14:57 開演:15:00
/lv310455254
「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」1話〜4話 / ちょい見生放送 2018/01/28(日) 開場:19:27 開演:19:30
lv310454598
飯田里穂のりっぴーとあふたみー【第33回】#りぴたみ 2018/01/28(日) 開場:19:57 開演:20:00
/lv310480906
【黒田崇矢×松岡由貴】「声優魂!」#60【ノスタルジック声優バラエティ】 2018/01/28(日) 開場:19:57 開演:20:00
/lv310002011
【ゲスト:Machicoさん】「夜中メイクが気になったから」(音声のみ) 2018/01/28(日) 開場:21:27 開演:21:30
/lv310454016

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:20:56.80 ID:hdvPGPcd.net
二足歩行型ロボットというジャンルがファンタジーなんだからそこにリアルを求めるのはどうかと思う
地上なら戦車型、空ならドローンや航空機、海なら戦艦や潜水艦型と環境に応じてロボットは進化した
全てを二足歩行型ロボットで最強俺TUEEEEするロボットアニメはぶっちゃけリアルではないw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:22:06.33 ID:o9KTtByv.net
キリバイ面白かった
1話からやってることは変わってないと思うけど何か急に面白くなった気がする
へんなの

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:23:49.13 ID:m4nwOhnl.net
>>697
俺も同じ感じ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:31:19.93 ID:DI38J9m/.net
トリコ2期はよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:33:34.66 ID:UXxLGMBc.net
ポプテピピックの再生数が回を重ねるごとに減ってるんだが
おまえらもう飽きたのか?アレだけ持ち上げておいてこの始末

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:35:31.45 ID:LpBgOrix.net
俺はダリフラのロボ乗ってみたいと
思ったよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:36:01.19 ID:ts2eZsNK.net
>>696
二足型というか人型ロボットの利点は汎用性と多様性だからな
人間と同じ構造だから人間と同じ弱点も持つ
空でも飛べない限り、どんな状況でも二足でバランスを維持するのは難しいし
質量の問題から最大火力もおのずと限界がでてくる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:36:03.57 ID:BHu7JuyM.net
>>700
糞ガイジはとっとと精神病院へ行けアホ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:36:57.47 ID:4px3CgMu.net
ポプテピはここからさらに化けるよ
侮らない方がいい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:37:56.87 ID:RTsV4Ldb.net
ポプテピピックは方向性は間違って無い、シュールな笑いは秀逸
ただ新しい見せ方が全く無いのが減速の要因だな
やってる演出がいつも同じじゃ飽きられるに決まってる
もっとバリエふやさんと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:38:42.60 ID:l02ocQwa.net
ポプテはBパートは再放送だと分かって白けた
クソのフリしたただの経費節減とか笑えない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:39:15.79 ID:m4nwOhnl.net
>>700
俺、1話の出だしで脱落したぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:39:44.49 ID:WNTXTBeh.net
ポプテピは15分アニメの方が良かったんじゃないかと思う
時間が長く感じる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:42:52.32 ID:UNZl7gCH.net
>>695
いろいろな作品が一挙上映やるね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:42:56.60 ID:qDv/U8fs.net
いや、ぽぷてって30分な必要が全くないだろ
いろんな物の無駄

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:43:26.08 ID:LYVaKXTt.net
スロウスタート 4 B
今回は共感できたわ
我様も私服ねーからな
スーツしかねーわ
だから休日に外に出られねーんだよな
気持ちがわかるわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:44:34.02 ID:k5n1V/WW.net
キリパンはラーテルがおっさん相手じゃなくてもデレるのわかったのが効いてるな
ただのお調子者やw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:45:01.71 ID:KpKW7k6K.net
ダリフラは二足歩行型ロボット云々の設定がダメという話ではないな
動力源も明かされていないのにその話になるのはまだ早計

今の段階で疑問視するところは敵のサーチもロクにできない指令部がいて
コアゲーの割りにコア破壊の効率が考えられていないガバガバさを注目するべきだな
ロボット設定以前の問題

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:46:05.95 ID:3/PuT5YD.net
スロスタの栄依子とかいう女エロいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:49:29.95 ID:ErV3C/IQ.net
ポプテは養殖物の糞アニメだからな…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:49:32.03 ID:M2lSGrOE.net
>>713
第13都市の前部隊は全滅してるみたいだしな
急造の実験台部隊ということでイチゴたちやあの施設に執着はないのかね?
指令部の危機感は薄そうだったしコドモたちを心配する様子もほぼない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:49:40.08 ID:ts2eZsNK.net
>>700
一話みて、あ、これダメな奴だって思って切ったよ
Bパートが同じことの繰り返しとかシュールギャグを謳った
ただの作成費ちょろまかしアニメじゃん

718 : :2018/01/28(日) 15:49:57.05 ID:dZWJ6qui.net
ダリフラのロボットは電子精霊が動かしてるんじゃないの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:50:25.10 ID:LLhdR+a9.net
>>691
お前だらしないから仕方ないじゃん
惰眠を貪るっていうだろ、お前にピッタリの言葉だよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:52:55.50 ID:ErV3C/IQ.net
ダリフラもなんか今ひとつ
もともと綺羅星、キズナ、キルキラルとか合わなかったし同じ系統なのかね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:54:24.11 ID:RTsV4Ldb.net
今期どころかここ数年のゴミアニメだと思ってたミイラの飼い方なんだが
確かにクソつまんねーんだが、サンリオ男子は1話15分でダメだった
どっちの方がゴミだったんだろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:55:50.11 ID:M2lSGrOE.net
>>720
キルラキルはそのなかだとちょっと違う気がするが
ダリフラもそこら辺とは別だと思うからただ合わないだけじゃない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:56:11.40 ID:SVo69OsF.net
ミイラは1話目まぁ観れる部類ではあると思ったが2話目観るの忘れたしそのままスルーだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:56:18.15 ID:l02ocQwa.net
ダリフラのトリガーは元からアクが強いの作るところだし
今はまだ抑え目で中盤ぐらいから更にアクが強くなってくだろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:56:52.12 ID:Jj7GoMSk.net
>>720
タイプミスに言うのもアレなんだけどキルラキルがキルキラルになっとる
キラキラプリキュアのキラキラルかと思っちまったよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:59:03.67 ID:TwkFMTjf.net
ポプテみたいな意味不明やると声優の実力がよくわかるな
一流バイオリニストは安いバイオリンでもいい音を出せるが、素人は出せないのと同じ
これまでで一番つまらなかったのが、上坂と小松の回

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:59:08.38 ID:RHpdSEIt.net
>>700

健常人が見るものじゃないでしょあれ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:59:50.55 ID:M2lSGrOE.net
ダリフラってデザイン以外まったくトリガー感ないわ
トリガーって今別に本命抱えてるし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:00:17.32 ID:M2lSGrOE.net
デザインっていうか作画か
キャラの表情とか動きとか

730 : :2018/01/28(日) 16:00:30.10 ID:dZWJ6qui.net
ストーリー性が弱いアニメって滑ったら終わりだよな
ゆるキャンだって視聴者に合わない可能性だってあったわけだし
コレ、おもしろい?みたいな議論は何遍もあったと思う
逆に三ッ星はキャラ魅力や行動で見てもらおうとしてもらってて、それが失敗の原因でもある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:01:11.81 ID:KpKW7k6K.net
ポプテピは生まれた時から邪道だから、あれでいいな
最後まで邪道でいってよし、寧ろブレるな

>>716
地下にあれだけの中枢部があって危機感ないのは不自然だな
防衛戦の割に基地の迎撃システムの姿もないし、スタッフがエヴァで育ってるのなら
1話でどれだけフォローされていたのか見てきたはずだろうに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:01:25.17 ID:JcR2p2tL.net
>>700
ゴメン。開始5分であきらめた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:01:51.24 ID:TwkFMTjf.net
ダリフラはこのまま疑似セックスと恋愛模様で終わるとは思えん
巨大な陰謀に巻き込まれる展開があるんだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:02:44.28 ID:rCexUx8b.net
>>580
原作開始が2007年
女流棋士でモメにモメてた時

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:03:43.00 ID:Uo6JGTtd.net
ダリフラは厨二全開設定なのになんか淡々としてるのは
あまりぶっ飛んでるキャラがいないからかな。
どっかでキャラが立ってくれば。主人公かなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:04:01.37 ID:rCexUx8b.net
>>700
1回見ればもういいでしょ
5分アニメなら5回ぐらいは耐えられたかもしれん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:04:22.28 ID:TwkFMTjf.net
ダリフラを見てると、男スタッフってほんとセックスしか頭にないのがよくわかる
逆にセックスを排除してるのが、女原作のまほよめ
男を性欲の欠如したエリアスにしてるだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:05:28.73 ID:3diV5dCv.net
ダリフラ面白いじゃん
寝取らせ嫌いな俺はヒロが他の男に02を乗せたはもやっとしたが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:05:49.69 ID:rCexUx8b.net
でも子供しか乗れないんでしょ
性をテーマにしたロボットもんなのに
子供じゃないとダメってのは何でなんだろうね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:06:39.22 ID:WNTXTBeh.net
ダリフラは表現が露骨だから悪い意味で逆にエロさを感じないというか
好みの問題かもしれないけど、サービスシーン的なエロぐらいがちょうどいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:06:39.72 ID:2m2/w43X.net
>>735
もうあの主人公に期待するのは無理でしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:07:15.26 ID:M2lSGrOE.net
>>737
1がそうだからって99がそうであるとは限らないけどな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:08:42.98 ID:vQGRp5Wc.net
お前らグランクレストはもう切ったろ
だよなあ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:09:49.80 ID:TRx6x1TY.net
>>731
エヴァで育っているからこそ、一般人とかどうでもいいわ
みたいに細部のフォロー疎かにしてるのかも
大事なのはメインの人間関係と謎、あとはエヴァテンプレで
みたいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:10:22.78 ID:SVo69OsF.net
グラ戦まだ観てるしそこそこ面白い気はしてるけどダイジェストすぎるしそろそろ切ろうか迷ってる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:10:47.70 ID:rCexUx8b.net
>>743
見てますが…結構続き気になる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:11:11.30 ID:JTdbFWFJ.net
謎つーか語られない秘密だろこの手のは
サスペンス性ないよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:13:23.59 ID:KpKW7k6K.net
ダリフラがパッとしないのは敵に魅力も脅威も感じないのもあるんだろうな
大きいスライムが出てきた割にあっさり倒すし
味方も敵より02を見ているし、内輪話ばかりでこれじゃあ盛り上がらんよ

コアの破壊もゆゆゆでさえコアを守る工夫が各敵にちゃんとあって個性出していたのにな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:13:33.73 ID:LYVaKXTt.net
ダーリン 3 C
ミツルっちが死んでてわろた
我様も戸松ちゃんのダーリンになりてーな
002の呼び名はオニなんだなそーいや

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:13:53.67 ID:LYVaKXTt.net
お腹ぽんぽんやで、

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:15:18.53 ID:l02ocQwa.net
リメイク以外の新規のリアル系ロボアニメでヒットさせるのはもう至難の業かもね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:15:29.95 ID:RTsV4Ldb.net
アカメが斬る、とか刀語とか、面白かったけど何だかんだでアクション起こした結果どうなったかって結論を辿ると
世直し失敗してるんだよな
言い方替えると無駄死にだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:15:50.41 ID:rCexUx8b.net
>>748
3話で世界観もよくわかんないんだよね
大人たちは子供を戦わせて何をしたいのか
大人の世界の外に子供を置いて街を守ってもらってるのに
わりと使い捨て感覚

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:16:16.12 ID:n3F+Yw6k.net
女の気まぐれで選ばれたテオ様が良い人ってだけで
あっという間に領主になってどんどん仲間増えててワロタ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:17:21.27 ID:rCexUx8b.net
>>754
2話まで女のおかげでチートすぎる出世→
3話にして領地も何もかも無くしましたがw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:17:38.26 ID:fybRJghc.net
インポエマーが腹上死しない理由ってなんだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:20:27.48 ID:qDv/U8fs.net
最近のはいきなり謎の敵が襲ってきた〜>倒したけど謎のまま・・ってのばっかだな
楽すぎる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:24:30.83 ID:m4nwOhnl.net
>>743
結構おもろいと思うけれど
1話見れた人なら特に切る要素もないんでない?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:24:44.91 ID:GOJW3wIy.net
ダリフラ、ツッコミどころがいっぱい
とりあえずゴローが良い人過ぎていつ死んでしまうかハラハラ
ミツルはなんであんなに外傷負ってるのか

とにかくストーリー展開も既視感しかないから
新しい展開をしてほしい

別件で、戦闘がぬるい
全然緊張感絶望感が無い

あと主人公がポエマー含め鬱陶しい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:24:54.21 ID:l02ocQwa.net
深夜で謎の敵は異常に増えたな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:25:21.42 ID:KpKW7k6K.net
好きなものを詰め込んだら名作できるやろ!

整理されていない、ワビサビもない、敵の描写不足って
駆け出しの新人ジャンプ連載かよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:26:47.01 ID:fybRJghc.net
ポエマーよりアッコのようなガイジの方がマシだったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:27:32.75 ID:GOJW3wIy.net
とりあえずゼロツーが可愛いから次も見る気にはなってる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:27:34.59 ID:ts2eZsNK.net
>>739
ロリがバックでケツ振ってるのに興奮するんだろ、開発陣が
てかあの操縦席で女のスーツのケツから操縦桿が伸びてるって設定考えた
キチガイは誰だよ?w

二次創作でシンクロ率上げるためにちんこ突っ込めとかの展開を期待してるのか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:29:22.23 ID:m4nwOhnl.net
>>763
ゼロツー、なぜかだがしのほたるを思い出す

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:29:22.56 ID:GOJW3wIy.net
もうちょっと話数重ねてもうちょっと情報が出てきたら
色々語る余地がありそうだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:30:16.11 ID:GOJW3wIy.net
>>765
髪型が似てるから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:31:07.04 ID:ts2eZsNK.net
>>753
1,2話見た感じ、子供はロボット操作用の培養クローンとかそういうのだろ
使い捨てにするのは当然じゃね?

なんか卒業式?みたいなところで大人が集まってるのもただの立体映像っぽいし
パイロットたちには色々秘密にしてることが多いだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:33:14.86 ID:M2lSGrOE.net
ダリフラはまだ謎が多いからな
ここで語ることは特にない
イチゴと02が可愛いってことくらいか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:33:54.19 ID:RQQniNv3.net
ま、ガキ戦わせてるご都合設定はその内語られるだろうよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:34:00.55 ID:tkQtm6e1.net
で、ミツルって死んだの?それとも気絶してるだけ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:36:56.58 ID:GOJW3wIy.net
>>771
1話だかのゼロツーパートナーも死んでない
主人公の元パートナーもあんだけ巻き込まれても死んでない
ミツルもまだ生きてるんじゃね
どっちでも問題ないっていう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:38:09.50 ID:vWsYfxFG.net
MH4Gやって、オンラインまだ始めたばかりの俺。
集会所にはいる。
俺にも出会いで仲良くなってネトゲ嫁できたりしてw
集会所立て主「挨拶できない人はいりません。さようなら」
出合って10秒もたたないうちに、俺の妄想は打ち砕かれた…。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:39:04.41 ID:GOJW3wIy.net
今のところ作品の魅力がゼロツーの魅力一点集中な感じだから
他の要素もほしい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:40:30.95 ID:KpKW7k6K.net
エヴァは敵来るたびにちゃんと分析して敵情報を視聴者に伝えていたんだが
1話で出た敵はあの後どうなったんだ?
ダリフラスタッフは敵とかどうでもよさげだな
防衛戦で身内のキャラ掘り下げだけって独りよがり感ヤべぇな

宝石でも分析と防衛戦術があるからちゃんと自衛に不自然さがなかっただろうに
自衛の描写がなっていないとか逆に新しいわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:40:42.84 ID:GOJW3wIy.net
ロボのデザイン、特にあの人間的な顔
なんであんなのにしたんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:43:22.86 ID:qDv/U8fs.net
>>773
こぴぺ?
MH4Gって何年前だろ・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:47:00.37 ID:M2lSGrOE.net
>>776
あれは女がロボと意識を繋げてることを表したいだけじゃない
顔っつってもあれ映像っぽいし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:47:26.16 ID:y2qH+LGT.net
顔が人間的なロボットは沢山あるからダリフラの特徴を言うならロボットに表情があるだね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:47:47.68 ID:LEK/+H4K.net
>>752
その点スマホ太郎デスマ次郎の超人っぽりよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:48:13.55 ID:96Pg/rhB.net
>>776
>メカデザ:コヤマシゲト氏の特番での発言
>「錦織さんにどう言うロボットがいいの?ってずーっと聞いてたんですけど、
> なかなか難しい男で・・・答えを出さないんで・・・
> まぁその中で今石さんが『錦織は普通のロボットじゃない方が
> いいんじゃないの?』って話を始めて、
> 『お前、結局ロボットより女の子の方が好きだろ』って話をしたんで・・・
> ま、確かに女の子みたいなロボットありだな・・・って言うか、
> まぁ女の子描くのは錦織さん上手いって言うのがあって・・・
> アイドルマスターのアイドル達をロボットすればいいのか
> っていう結論になり、
> じゃ、それで行こうよってところで決まって行ったって感じですね」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:51:10.81 ID:vWsYfxFG.net
>>777
去年の事、その後ツール使われたのか、通信が切られたw
ネト充実のすすめみてたら思い出した。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:51:26.68 ID:tkQtm6e1.net
刀使ノ巫女とかグラクレとかデスマとか評判悪いなりにもニ、三話まではそこそこ楽しめていたんだが、
どれも揃って最新話はグダっていてちょいと残念

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:52:29.23 ID:rCexUx8b.net
>>768
終末何みたく最後まで何が何だかわからない・・・ような事にならんといいが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:52:45.54 ID:M2lSGrOE.net
刀巫女は作画や演出をもっと良くしたのを見たい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:53:11.60 ID:ts2eZsNK.net
>>773
せめてモンハンワールドに改変しておいて

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:53:51.49 ID:GOJW3wIy.net
>>781
雑すぎる
だめだこりゃ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:56:05.35 ID:qDv/U8fs.net
>>782
キック(その部屋から追い出されただけ)だよ
おれも挨拶ていど出来ないヤツは警戒するわ。定型句ぽちるだけでしょうに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:56:09.95 ID:rCexUx8b.net
>>781
はぁ…そうですか…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:56:12.49 ID:Gc16TZVZ.net
ダリフラ3話まで頑張って見たけど駄目だなこれ
主人公はイライラするし、操縦は気持ち悪いし、ギスギスしてて雰囲気悪いし、そもそもストーリーがつまらなすぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:56:47.26 ID:LYVaKXTt.net
フェイトEx 1 E
何本フェイトシリーズやるんだよ
もうお腹ぽんぽんやで
つーか丹下さんとか1個前のフェイトでアサシンしてたじゃん
被らせんなよわざわざ
それともこのセイバー切り裂きジャックなのか
あとシャフトとか我様嫌いなんだよね
マジでフェイトやるんならフェイトゼロ級の良質な作品やれよ
糞ゴミ展開なんだろどうせ今回も
ホントえらくなっったもんだよエロゲが
懐かしいわフェイト発売決定してたあの頃が

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:57:07.74 ID:GOJW3wIy.net
女型にするなら、まんこから搭乗して
子宮型のコクピットにするぐらいしろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:57:31.35 ID:iQ+dGEAa.net
>>763
ダーリン以外眼中にない感じがちょっと怖いけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:58:32.52 ID:Xbe+U2kZ.net
ダリフラ雑に叩かれてるなー

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:58:43.89 ID:KpKW7k6K.net
>>781
道理で無駄にカラフルな訳だ
前衛・後衛も考えてデザインされていないんだろうな
せめてスナイパータイプは用意しろよ、なろう系ですら役割分担してるぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:59:28.75 ID:vWsYfxFG.net
>>788
いつもは、やるんだけどその時は、妄想して相手のキャラ見てたら遅れた。
MH4Gキックあったんだな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:59:43.36 ID:LEK/+H4K.net
アニオリを楽しむコツはキャラやストーリーや伏線や設定に期待をせず

作画と音楽だけ見るようにすることやで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:00:44.69 ID:rCexUx8b.net
>>797
それ何て紫庭??

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:02:00.31 ID:qDv/U8fs.net
その頃まだキックなかったっけか?
まあネトゲの女キャラの9割はおっさんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:03:16.23 ID:GOJW3wIy.net
>>794
期待されてないからと、興味薄いからやで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:04:44.07 ID:y2qH+LGT.net
>>794
信者がしっかり反応するから遊ばれてる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:06:08.99 ID:M2lSGrOE.net
このスレで話題に出すならゆるキャン小泉さんスロウスタートりゅうおうメルヘンキリバイデスマーチ辺りが適してるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:06:46.25 ID:tICH+iEN.net
一応まだ見続けてるけど今後への期待はほとんどないなダリフラ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:06:46.26 ID:KpKW7k6K.net
まあ今のところデスマ>ダリフラになっているのが笑えるな
デスマのMAPスキャンだけでダリフラより有能と言われるのも時間の問題
切迫している割に余裕のある悩み事ばかりなのがさすがに草

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:06:56.00 ID:iQ+dGEAa.net
ダリフラは今期で二番目に好きだな
個人的には

たくのみも好きだし南極も好き

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:07:06.57 ID:z/BPCK84.net
あのロボのパッチリおめめはどうゆう素材でできてるんだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:07:54.45 ID:fybRJghc.net
>>783
とじみこは1話で切ったけどグラクレとデスマは最後まで見るわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:08:18.01 ID:GK32LbEM.net
あやねるの声ってほんとかわいいよな
小泉さんをストーカーしてる女の子かわいいわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:09:36.09 ID:iQ+dGEAa.net
>>781
カッコ良くはないよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:09:51.35 ID:y2qH+LGT.net
>>806
ホログラム

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:10:07.45 ID:Xbe+U2kZ.net
俺は省スペースSF泥沼劇嫌いじゃないからダリフラ結構期待してるんだよね
なるたる並みとはいかないまでも爛れながらウジウジ痛々しくやってもらいたいわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:10:26.63 ID:M2lSGrOE.net
>>804
有能ってそしたらどの主人公よりもスマホ太郎は有能になるな
>>806
あれは映像

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:12:49.40 ID:KpKW7k6K.net
>>812
スマホはもっといい使い方があるのに発想が貧困だったから
それはないな
寧ろ、無能に近い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:12:54.38 ID:UeNFBF7X.net
トリガーのロボにかっこよさを求めるのが間違ってる
かっこ悪いデザインでも演出次第でかっこよく見せられる事にこだわってるから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:13:05.92 ID:fybRJghc.net
スマホ太郎だったら迷宮に落ちる前にモンスター倒せるからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:14:03.73 ID:RTsV4Ldb.net
アニメに関しちゃ小ぶりなおっぱい描写が妙に生々しくてエロい
逆に巨乳は全然エロくみえない
シトラスのJKとかアカメのピンクツインテで痛感した

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:15:53.20 ID:TwkFMTjf.net
ミツルがリタイアして未亡人になったイクノが
誰の男を寝取るのか興味あるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:17:56.94 ID:TCc9nzTI.net
>>808
りゅうおうにも4話から第2ヒロインポジで出てくるぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:19:09.42 ID:fybRJghc.net
>>817
ヒロを寝取ってゼロツーとイチゴが嫉妬

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:19:10.33 ID:xDPRjv3Y.net
デスマ次郎はスマホ太郎に比べて
女キャラにちゃんと人格があって主人公に好意を寄せる部分が腑に落ちるところは良いと思う
今んとこな

これが今後隙あらば発情して女キャラ同士牽制しあって
「みんなでサトゥーさんのお嫁さんになりましょう!」とか言い出したら糞アンド糞

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:20:18.07 ID:TwkFMTjf.net
>>821
人格あるように見えるのか?
NPCにしか見えんのだが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:21:24.42 ID:9Ou6F+EC.net
>>794
展開が雑やからな
防衛部隊が新人しかいないとか
その部隊が全滅の危機なのに最善手うたないとか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:21:48.21 ID:LYVaKXTt.net
伊藤潤二 4 C
安定
内容は穴あきと人形

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:22:49.64 ID:Jj7GoMSk.net
>>820
牽制し合ったりみんなで〜系はよっぽど上手くやらないと反吐がでるほど糞になるなw
俺そういうハーレム許せたの二ノ宮くんとカンピオーネくらいだわ
アニメは糞だったけど
言うても好みではないんだけどね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:24:05.28 ID:RTsV4Ldb.net
>>823
穴あきってもしかして岩山にできた人型の穴のヤツの話?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:24:45.04 ID:LYVaKXTt.net
>>825
いんや
翡翠?だかの穴あき宝石持ってるとカラダに穴が空いてくるやつ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:26:12.84 ID:KpKW7k6K.net
デスマは糞だが別にとりわけ雑ではないからな
ちゃんと不自然さがないようにゲームファンタジーをしているからな
作画は今期トップで雑でスタッフも今期トップでやる気ないかもしれんがw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:26:41.76 ID:fz2KiNjb.net
BS11のZガンダムやっと完走
過去3回つまらなくて序盤で挫折してたけど今回執念で完走
もう見た事を今すぐ忘れたい。酷い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:28:03.96 ID:IfnPLBJI.net
Zはコメ有りで見るギャグアニメだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:28:55.35 ID:RTsV4Ldb.net
>>826
べつものか
富江とかもやるとしたら後半とか最終話かな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:29:10.47 ID:M2lSGrOE.net
デスマって結局どうやって異世界?ゲーム世界?に行ったんだっていう
最初のほうに出てきたロリのくだりはよくわからんしキモいカマ声で食レポやたらとするしたまにするメタ的な自虐がなんともいえない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:29:42.26 ID:LEK/+H4K.net
スマホ太郎は終わらない強化ゾンビとの戦いを到着したその日のうちに解決しちゃうからね

強化ゾンビは魔人ブウがやってたこれで片付けたw

http://fast-uploader.com/file/7072683611167/
http://fast-uploader.com/file/7072683627644/
http://fast-uploader.com/file/7072683641036/

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:32:11.30 ID:xDPRjv3Y.net
デスマ次郎の引き合いとは言え
こうやって放映終了後もたびたび名前挙がるスマホ太郎さんって実は…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:32:44.07 ID:Y28bT5Ea.net
>>808
あれ良いか?
シャーロットの友利最強

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:34:47.84 ID:xDPRjv3Y.net
ファーwww
http://s.kota2.net/1517128449.jpg

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:37:04.23 ID:VYxN/BQr.net
ガンダムって昔のも含めてつまんないのばっかり

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:37:09.94 ID:ZDoUI6wG.net
3兄弟かな?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:38:00.04 ID:l741DxFA.net
>>836
UCは面白いぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:39:15.47 ID:X0dT8uX2.net
>>700
ポプテピピックは適当な時間つぶしに見るクソアニメだから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:39:26.22 ID:1Ztdfbks.net
>>808
あやねるは高い声は耳障り悪くてあまり好きじゃないが低めの声は結構好き

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:40:38.43 ID:LkGTo1Ka.net
ポプテはスロウスタートのついでに見る分には見れる
単独で見るきにはなれない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:41:34.99 ID:y2qH+LGT.net
>>836
未来ロボ ダルタニアス派の方ですね
わかります

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:41:39.52 ID:E01gvV3O.net
>>840
わかる
でもどちらかというとボーイッシュなキャラがいい
ボールルームみたいなのはちょっと無理がある気がした

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:41:55.33 ID:1Ztdfbks.net
>>835
左の名前は竿太郎の方がしっくりくる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:42:34.88 ID:SVo69OsF.net
ガンダムはファーストの劇場3部+逆シャアだけ観とけばいい
他全部いらん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:42:50.22 ID:hzax4vYy.net
ポプテは声優バラエティー
他アニメと比較しにくいな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:43:35.92 ID:LEK/+H4K.net
>>835
そもそもスマホ太郎は主人公の名前がなかなか出てこないのがイカンのや

1話で名前が判明するのがエルゼとリンゼの双子コンビより後だからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:43:46.16 ID:YkRivjXu.net
声優バラエティっていうかただ糞みたいなネタを喋らせてるだけだしなぁ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:45:07.09 ID:xDPRjv3Y.net
そういやサトゥーってなんでサトゥーなんだよ
てっきり本名が佐藤だからなのかと思ったら鈴木だし意味ワガンネ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:45:09.40 ID:tDfyx6Fi.net
>>835
なんで○○太郎とかいう奴らはみなへんなガウンを着てるんだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:46:11.91 ID:LYVaKXTt.net
まほよめ 16 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
オレもロリ抱きしめながら寝たいわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:47:50.17 ID:gHa96rzY.net
ポプテはたまに入るゲームネタがあまり面白くない
あれならまだうまる一期の方がまし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:48:19.45 ID:0iHGWD+Z.net
でもポプテピピックがツイッターやニコニコはじめとしたネットで大人気だぜ
売り上げ覇権はアイナナだろうけど今期一番人気あるのはポプテピピックだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:48:24.36 ID:LYVaKXTt.net
百合ッックスしてええ・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:49:28.71 ID:Jj7GoMSk.net
>>835
流石にキリトさんをそいつらと一緒にしたるなよw
正妻持ちのアピールしつつもおもいっきりハーレム築いてた奴だけどその中では一番主人公TUEEE&SUGEEEのやり方が上手かったぞ
逆境、葛藤といった主人公が苦しんでるアピールもしっかりやってたしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:50:34.94 ID:LEK/+H4K.net
>>849
レベル310(サトゥー)の語呂合わせだぞ



銃で目を撃たれたとしても目の頑丈さで弾丸を跳ね返すような
キャラのはずがスマホ太郎のせいで目立たないぜ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:52:25.09 ID:xDPRjv3Y.net
ナツキスバルもジャージの上のロングコート着ていれば
リゼロ太郎だったのにね残念
http://www.freegameclub.jp/wp-content/uploads/2016/06/c1.png

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:53:08.56 ID:tICH+iEN.net
>>855
クソダサセンスの話だろうがなに斜め上の発狂してんだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:53:30.22 ID:KpKW7k6K.net
キリトはソロ気取っておいて何回パーティ組むんだよって流れが草だったな
あれほどブレるのもなかなかいない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:53:48.95 ID:IfnPLBJI.net
なろうの転生ものって物語の面白さに寄与しないクソどうでも良い設定の描写にやたらこだわるよね
金貨一枚が銀貨何枚だの本編に全く絡まない周辺国の設定作ったり

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:55:25.93 ID:xDPRjv3Y.net
>>856
LV310になる前から元々サトゥーってハンドル使っていたようだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:58:05.06 ID:1Ztdfbks.net
>>843
ボールルームはキャラのイメージ的にあやねるって全く気づかなかったが悪くはなかった
最近は少年役とか低めの役が増えてきた気がする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:58:48.73 ID:Jj7GoMSk.net
>>859
アレは笑うわ
一巻出た後に付け足されていく話のせいでまったくソロ感なくなったよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:58:50.39 ID:ErV3C/IQ.net
なろうの次にブームになりそうなネタないのかよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:59:48.31 ID:tkQtm6e1.net
ダリフラはEDが良いわ
ああいった青臭いマイナー調の曲+女キャラオンリーのアンニュイ絵ってだけで琴線に触れる
まぁキズナのEDと同じ手法なわけなんだが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:59:56.13 ID:xDPRjv3Y.net
>>859
一番最初に組んだ低レベルパーティが全滅して落ち込む辺りまでは面白かったよ
翌週何事もなかったように新ハーレム要員出てきてファッション欝だったのかと判明するまでは

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:00:44.65 ID:hzax4vYy.net
>>864
ユーチューバーアニメ、来るで!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:02:10.91 ID:YkRivjXu.net
シンカリオンのヒロイン?がユーチューバーしてんな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:02:15.08 ID:LEK/+H4K.net
デスマ次郎はそのうちアルテミュラーみたいな鎧着て他と差別化するからへーきへーき

http://fast-uploader.com/file/7072685611012/

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:02:46.27 ID:Jj7GoMSk.net
>>864
昔のラノベアニメ化しようぜ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:03:39.12 ID:M2lSGrOE.net
次は賢者かな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:03:44.73 ID:xDPRjv3Y.net
>>867
こいつかな?
http://blog-imgs-96.fc2.com/a/n/i/anitaka/1464653214443.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:04:51.62 ID:3K+h3lu6.net
>>856
それ違うわ
ゲームする時は普段からサトゥーだって言ってたから
レベル310になったのは今回たまたまだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:05:07.37 ID:0iHGWD+Z.net
女児向けのYuTuberアニメなら来期あるぞ
キラッとプリチャン

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:06:03.98 ID:f50ZIFf7.net
ぱんつ
キャンプ
南極
小泉
この4本で今期は生きていける

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:06:28.33 ID:3K+h3lu6.net
>>834
友利サイコー
でも友利は名字なんだよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:06:57.79 ID:Y28bT5Ea.net
ぱんつってなんだ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:07:01.14 ID:XtfabChd.net
>>875
他はわかるけどぱんつって何だよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:07:19.49 ID:SVo69OsF.net
キリンパンツじゃね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:07:49.19 ID:KpKW7k6K.net
>>866
きっとのびのび育ったんだろうな
記憶曖昧なフォスでさえ、しっかり過去の自分を整理しているというのにw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:09:19.01 ID:tICH+iEN.net
食い込みの際どい方が勝つ。それがキリングパンツ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:09:42.33 ID:XtfabChd.net
他人にわからん独自の略しかたするなよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:09:57.79 ID:l741DxFA.net
>>880
そこでフォスを引き合いに出すのは草

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:10:51.17 ID:LYVaKXTt.net
シトラス 4 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
あーーーー我様も百合ックスしてええ
百合!!百合線超えたいわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:11:03.46 ID:WreK3oXX.net
じゃあキリパンで統一な

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:11:37.66 ID:DI38J9m/.net
今日はなにもないし
ゆっくりしよーや

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:11:38.91 ID:tkQtm6e1.net
キリパンは最初スルーしてて評価してる奴多いから見始めたけどオレはそれほどハマりそうもないな
実況しながらならだと楽しく見られるタイプか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:12:31.92 ID:LpBgOrix.net
ラーテルのパンツはいかなる
攻撃も通さないんだよね…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:12:49.99 ID:f50ZIFf7.net
ウサたんの吹っ飛ばされ方が気に入ったわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:12:59.15 ID:0iHGWD+Z.net
日曜は三ツ星しか見るものないな
citrusは最速の土曜で見る

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:14:16.11 ID:ogH+aU6B.net
ウサギが出てきたことで俺の中でキリングパンツは赤丸急上昇中

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:14:52.96 ID:TwkFMTjf.net
キリパンはエログロバイオレンスという
いつの時代も受ける要素の鉄板エンターテインメントだからな
これにギャグとギャンブル要素を加えるとさらに面白くなる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:15:18.97 ID:LEK/+H4K.net
・惚れた女
・死ぬのが怖いと言っていたので俺が守ると約束
・思い出の品いっぱい
・それで目の前で死ぬ


これだけの条件が揃いながら翌週には別の女を口説き
あまつさえ口説く時のトークのネタにまでするとか

これはなろう主人公の素質があるね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:15:46.26 ID:tkQtm6e1.net
日曜は刻々とカラーズが楽しみ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:17:04.34 ID:HtbY4L9w.net
一途ストイックというよりクズなんだね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:17:16.24 ID:2w2bh/MD.net
>>884
じゃあまずは玉を取らないと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:17:45.32 ID:eIw3Ls2n.net
>>891
ウサギでバランス取れたのか3話は面白かったね
ギャグ成分が足りんかったのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:17:51.19 ID:rCexUx8b.net
>>888
ノーパンじゃない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:19:23.38 ID:f50ZIFf7.net
>>892
ギャンブル要素は一応入ってるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:20:00.48 ID:xDPRjv3Y.net
>>893
時限式メッセージで素直にうわぁあぁぁぁぁ…orzってなった先週の自分が馬鹿みたいに思えたよなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:20:31.24 ID:rCexUx8b.net
ストーリーのある十二大戦 嫌じゃない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:20:31.31 ID:l6wa9qMn.net
今レザードマルチ中に早送りになったり赤線がプルプル振動してぶれたりしたんだけどバグかな?
iphone7で高速wifi環境、アニメーション設定もなめらか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:22:28.97 ID:l6wa9qMn.net
失礼誤爆です

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:23:56.94 ID:TwkFMTjf.net
【だがし】昭和の駄菓子「梅ジャム」製造終了。唯一の作り手が体力の限界を感じ引退。現在市場に出回っている在庫分が最後★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516912507/

ほたるさんなら一生分を買い占めかねないな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:24:56.56 ID:xDPRjv3Y.net
900踏んでしまったからには立てなければならぬのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:25:47.07 ID:f50ZIFf7.net
>>904
仕方ないからアヲハタので我慢するか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:26:31.92 ID:xDPRjv3Y.net
予想外に普通に立ってしまった
今期アニメ総合スレ 1402
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1517131555/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:27:10.23 ID:kGH11gdg.net
南極
キャンプ
だがし
自転車かな?
他オススメあれば見ようと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:27:49.43 ID:AwXzlU+2.net
今季の主要作品全て見てるわ

ヴァイオレット・エヴァーガーデン
刀使ノ巫女
キリングバイツ
ゆるキャン△
スロウスタート
三ツ星カラーズ
からかい上手の高木さん
ラーメン大好き小泉さん
博多とんこつラーメンズ
グランクレスト戦記
BEATLES
ポプテピピック
宇宙よりも遠い場所
刻刻
ハクメイとミチコ
メルヘン・メドヘン
りゅうおうのおしごと!
斉木楠雄の災難
ミイラの飼い方
デスマ次郎


ミイラとか何が面白いのかよくわからんやつまで全部見てるの俺くらいじゃね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:29:26.45 ID:UNZl7gCH.net
>>877
きりんぐぱいつ
のことでは?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:29:49.66 ID:XtfabChd.net
自転車とか今期あったっけ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:31:40.40 ID:eIw3Ls2n.net
>>904
ほたるさんはこうおっしゃっていました
「私達にできるのは、変わらず梅ジャムを愛し続けるってことなのね・・・」

梅ジャム製造中止に合わせて
サンデーうぇぶりで梅ジャム回無料で読めるよ

>>907おつん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:32:21.18 ID:eIw3Ls2n.net
>>911
弱ペダあったような・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:33:10.46 ID:VUROreVA.net
ラーメンって略すと小泉か博多かわからない感じか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:33:29.87 ID:wfaxIm1a.net
>>911
いつものホモ自転車だろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:34:43.96 ID:cychtvqb.net
>>904
サイゲン大介に頼めば作ってくれるよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:37:02.36 ID:LYVaKXTt.net
5分くらい寝落ちしたわ
意識がフワ〜って消えていった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:37:26.25 ID:3LJpAI9I.net
ラーメンは悪魔の食べ物。
豚骨とかをわざわざ街中に運び入れ煮出し、
浄化に負担かかるレベルの汚水を発生させて、
およそ払ってる料金に見合わない多大な負荷を下水道にかけているw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:38:38.00 ID:3RRoeKpC.net
>>909
恋は雨上がりのように
citrus
アイドリッシュセブン
オーバーロードU
学園ベビーシッターズ
が抜けてる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:39:38.83 ID:m5N4DGBG.net
>>499だけど答えてくれた人ありがと 一応全部チェックしてみる ちなみに俺が観てる中での一番は斉木

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:39:39.66 ID:LYVaKXTt.net
そーいや
先週金曜日の帰りに一蘭で喰らってきたんだよな
コインチェックがはんぱねー展開だったんで報告忘れてたわ
一蘭あんまうまくねーな
味もシンプルだしさ
ギョウザが無いのも弱い
メニュー周りが貧弱
値段も安いわけじゃない
強みがねーわ
平平凡凡の凡ラーメンだっったわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:40:35.49 ID:UNZl7gCH.net
>>911
弱虫ペダル

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:41:05.31 ID:3K+h3lu6.net
伊藤潤二は1話がピークだったな
あいつが主人公かと思ったのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:42:06.40 ID:hzax4vYy.net
>>923
あいつ面白いよね
目的がしょぼいけど呪術の才能はやべー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:43:41.19 ID:UNZl7gCH.net
新幹線ロボが意外と面白かったりする
少なくともダーリン・イン・ザ・フランケンよりは面白い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:43:44.04 ID:3K+h3lu6.net
今期No.1ヒロイン難しいな
伊藤潤二2話の変わったモデルちゃんとか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:44:22.57 ID:y2qH+LGT.net
コレクション全部読んだけど双一はあんま好きじゃない
大人になってからのエピソードは面白かったけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:44:30.98 ID:YkRivjXu.net
>>892
2話までならよくあるパターンと思ってたけど
今回うさぎ加入で先が読めなくなって楽しみになった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:46:37.70 ID:t8cEbf/Q.net
>>828
少年漫画を好む層にはハードルが高いだろうね。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:47:18.73 ID:tkQtm6e1.net
919の補足からさえも抜け落ちているバジリスクは話の展開は悪くない
普通に次回が気になる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:47:58.36 ID:7mllwLt3.net
うん、シンカリオンのほうがダーリンより面白いのは事実

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:49:26.43 ID:SVo69OsF.net
>>923
あいつが一番面白かったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:50:08.18 ID:JGGjWGr+.net
ほたるさんって何歳よ?あれで三十路超えだったら嬉しいぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:50:15.10 ID:kpszrdpt.net
ハクメイとミチコ
これつまんねえな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:50:20.69 ID:wJsRuyfh.net
日曜なのに
ドラゴンボール 刻刻 カラーズ
これしか見るもんなくてワロタ
水曜と日曜は終わってるな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:50:23.63 ID:7mllwLt3.net
>>923
むしろ1話より2,3話の方が圧倒的に面白かったんだけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:51:02.47 ID:LH8M19Be.net
>>499
恋は雨上がりのように
南極
りゅうおう
アイドリッシュセブン

博多豚骨
三ツ星

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:51:23.82 ID:7mllwLt3.net
>>935
シンカリオンと伊藤順二見れば?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:52:01.62 ID:3XcRs6i5.net
〜より〜が面白いじゃなくて〜の何が面白いのか教えてくれよ
なにも伝わらないんだが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:52:43.11 ID:YkRivjXu.net
そんな事聞いてる暇あったら一本でも多くみろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:55:04.13 ID:LH8M19Be.net
>>937
citrus
追加

アイドリッシュセブン面白いけど、話題に上がらないのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:55:25.44 ID:wfaxIm1a.net
>>939
その面白い部分はお前にとってつまらない部分だからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:55:26.22 ID:LYVaKXTt.net
1軍ですらコインチェックでダメージ被害受けたからな
雑魚共はこれ致命傷受けてるだろ
嗤いが止まんねーわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:56:00.40 ID:SVo69OsF.net
駄目な点は簡単に挙げられるけどどこが面白いかって言葉に表すのは難しい
イセスマべた褒めしてた奴がデスマくそつまらんとか言ってるくらいだし、どこが良かったかなんて曖昧なもんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:56:59.71 ID:fybRJghc.net
日曜日は笑点や世界遺産があるだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:57:12.98 ID:3hjUFMT7.net
>>939
伝える義理ないし
それは広報のお仕事

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:57:38.71 ID:LYVaKXTt.net
なんか格好いいデブの名称ねーかな
スライド式デブとかなんか格好いい響きなんだけどさ
なんかスピード力高そうだしさ
なんか良い呼称がほしいわデブ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:57:39.63 ID:3XcRs6i5.net
>>942
何いってんだお前

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:58:10.54 ID:eIw3Ls2n.net
>>933
だがしの?
読者に任せるということで特に公式設定はないらしい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:58:48.67 ID:oM6nrWwE.net
人から説明されないと面白さが分からないって
それ病気じゃねえの

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:58:53.53 ID:E6CbcSuh.net
キリングバイツの兎が良いキャラだった
おどおどキャラの上坂は相変わらず良い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:59:25.06 ID:fybRJghc.net
>>947
シュバイン

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:59:45.93 ID:SVo69OsF.net
日曜は学ベビがあるやん
俺も観る前までは躊躇ったけどレッテル貼りで1話も観ず切るのはもったいないぞ
水曜は確かにゴミだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:59:49.12 ID:3XcRs6i5.net
>>946
いや単にAという作品の面白さはどこなのって聞いてるだけだけど
何が面白くてAを見てるのかってことを言うだけだろ
ゆるキャンスロスタの時にも言ったけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:00:21.70 ID:Jj7GoMSk.net
要は叩くだけじゃなくて作品の面白いところを挙げろってことじゃろ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:01:16.41 ID:oM6nrWwE.net
>>955
たぶんそいつは違うよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:01:22.12 ID:E6CbcSuh.net
>>933
大企業の娘だしさすがに30になってたら跡取り産めって言われてあんな遊んでる暇はないだろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:01:29.64 ID:YkRivjXu.net
大抵見続けてる作品って何個も面白い部分があるから言うのめんどい
面白いだけでいいじゃん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:01:50.14 ID:Jpz7zv2Z.net
今期は豊作だな
どのジャンルが好きなオタもみんな満足してるだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:01:50.66 ID:3XcRs6i5.net
また病気扱いの変なやつ沸いたな
面白いところがわからないんじゃなくてお前はその作品の何が面白いと感じたの?ってことなんだが
わからないかなぁ…このくらいも
>>955
そういうことだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:02:21.61 ID:rCexUx8b.net
日曜は刻刻と学ベビーと銀魂

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:02:30.56 ID:7mllwLt3.net
四天王って感じじゃないな

博多豚骨ラーメンズ
伊藤順二コレクション
オーバーロード2

この3つが特に面白いけどこの3つの下にいくつか並んでるから四天王って決めづらい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:02:50.40 ID:oM6nrWwE.net
やっぱ病気扱いされてたアホか
そいつやべえぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:03:27.35 ID:SVo69OsF.net
>>954
例えばゆるキャン好きでキャラの可愛さや雰囲気で癒されるのが良いとこだと思ってるけど、ごちうさは大嫌いだぞ
そんな曖昧な面白さをわざわざ挙げて意味あるのか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:03:45.62 ID:3hjUFMT7.net
この前のキチガイか
さすが隔離スレだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:04:29.40 ID:3XcRs6i5.net
>>964
ごちうさから上だけでよくない?
要はA面白いっていうためにわざわざBを下げなくて良いよねっていうこと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:05:23.01 ID:VUROreVA.net
オバロ面白いとかマジキチ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:05:25.50 ID:hzax4vYy.net
アニメ総合スレにだいぶ前からいるよな
面白さ説明して君

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:06:37.16 ID:3XcRs6i5.net
ゆるキャンで言うなら
ゆるキャン面白い!ゆるキャンすき!キャラかわいい!雰囲気いい!とか適当に並べてもこれだけあるのにそこでスロウスタートよりも面白いだとかスロウスタートはつまらないがゆるキャンは面白いだとか
こういうこと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:06:58.11 ID:YkRivjXu.net
アニメと一般人の反応の論文(データ集め)でも書いてるならまだしも
くだらん事聞いてる暇あれば黙って見ろって事だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:07:28.25 ID:SVo69OsF.net
何が面白いかを決めるのは自分なんだから自分で全部アニメ観て決めろよ
趣味が全く同じ奴なんてそうそういねーよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:07:37.84 ID:eIw3Ls2n.net
>>953
猪又さんときりんちゃんがいれば12話見られる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:07:52.58 ID:wfaxIm1a.net
理解できない奴に面白さを説明するのって
ギャグをこれはこれこれこうだからここで笑ってと説明するくらい不毛だよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:07:57.87 ID:VUROreVA.net
ID:3XcRs6i5
NG推奨

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:08:47.18 ID:fybRJghc.net
受験シーズン中に浪人設定のアニメはちょっとな…
受験生ならアニメ見ないから関係ないか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:08:58.32 ID:PJvPu91M.net
まーたゆるキャンアンチが発狂するからやめたれw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:09:10.97 ID:3XcRs6i5.net
えぇ…
ここまで言って伝わってないみたいだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:10:38.00 ID:IfnPLBJI.net
ただかわいいしか能のない美少女動物園を「面白い」って言い換えるバカも居るからなあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:10:58.31 ID:SVo69OsF.net
>>972
分かってるやん
雪ちゃんも可愛い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:11:03.93 ID:AwXzlU+2.net
>>975
言うほど気になんないんじゃね?
俺受験の時にペン落ちると演技悪いとか聞いてもは?って感じだったわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:11:44.68 ID:t8cEbf/Q.net
>>957
それセクハラ発言ですわ。書いてて分からないのか。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:11:52.77 ID:oM6nrWwE.net
そいつ先日はゆるキャンアンチとしてレスしてたよ
もうね ここまでキチガイだと関心するわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:12:15.06 ID:7mllwLt3.net
基本的になにかしらの付加価値がない限り萌え系、腐系嫌いだな

萌え系腐系で好きな作品
がっこうぐらし けもフレ けいおん しょびっち ユーリ
今期だとポプテピピック だがしかし たくのみ りゅうおう 

萌え系で嫌いな作品
ごちうさ ハイフリ ファントムワールド
今期だとダーリン

今期腐系見てないので知らん
腐系で嫌いになりそうな作品はそもそも手出さないのでないかな


腐系とは思ってないけどよく腐系扱いされる好きな作品だと
封神演義、テニプリ、クロコのバスケ、ハイキュー、銀魂、おそ松、ジョーカーゲームあたりか
この辺全部面白い作品が先にあってそこに腐が群がってきただけだろうけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:13:46.65 ID:3XcRs6i5.net
>>982
レス見返してみろよ
俺ゆるキャンに対してアンチ活動してないが
ゆるキャン信者がゆるキャンを上げるために他作品を下げてたからゆるキャンの良さを他作品と比べることなく言ってみろって聞いただけだし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:14:58.41 ID:t8cEbf/Q.net
少年漫画の大半はおもしろくない。社会風刺が書けてない。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:17:25.04 ID:7mllwLt3.net
>>828
Ζって初代ガンダムの中だと比較的見やすい方だった気がするけどなぁ
初代とか糞ゴミカス連中ばっかりで微妙だったしリュウさんが最後の良心
ΖΖはこっちはこっちでノリがちょっとね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:17:29.65 ID:x/kynLxA.net
まーたゆるキャン信者暴れてるのかよ
いい加減にしろよな!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:19:50.74 ID:xDPRjv3Y.net
>>986
ZZはたぶん今初見で見たとしたら
両手広げて走りながら「プルプルプルプルプルーーー♪」とか言い出した時に切るだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:21:11.96 ID:IfnPLBJI.net
ZZは昨今の美少女動物園の祖だぞ
切るわけねーだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:21:36.18 ID:7mllwLt3.net
ガンダムだとなんだかんだでSEEDが一番面白い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:22:46.78 ID:xDPRjv3Y.net
>>990
デスティニー「分かってるなお前!」

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:23:47.93 ID:fybRJghc.net
種死なんてなかったんやー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:24:08.55 ID:nGXH7dMG.net
>>947
豚帝

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:24:29.22 ID:f50ZIFf7.net
>>990
俺シードしか見たことない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:24:49.23 ID:7mllwLt3.net
>>991>>992
ディスティニーは序盤〜中盤の伏線の貼り方はうまかったしおもしろかったけど
終盤の回収がちょっと酷かったな
もうちょいうまくできなかったのかと

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:24:49.93 ID:IfnPLBJI.net
キッズ・中高生・メカオタ・腐女子をまとめて取り込めた最強のガンダムSEED
唯一ガノタにだけは拒否されたがマイノリティでさしたる影響はなかった模様w

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:26:10.44 ID:vWsYfxFG.net
コインチェックは、個人資産と無くなった仮想通貨の額が近いのが怪しい。
おまえが取ったのがやっぱり命がおしくなって返すって言っているだけじゃないのかと疑う。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:26:17.61 ID:JGGjWGr+.net
ZZはリィナが死んでから面白いから最後まで見とけ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:26:59.45 ID:fybRJghc.net
止まるんじゃねぇぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:27:17.25 ID:7mllwLt3.net
>>1000ならワートリ再アニメ化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200