2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1401

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 21:12:33.69 ID:A5sFlSll.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1400
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516991220/

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:27:08.91 ID:R6xMLZxf.net
>>312
わかりやすいな
てかエロ枠一時期に比べて大分減ったな
前は無意味にパンツ見せまくってたけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:27:26.27 ID:t7YfQ63U.net
ニューゲ二期とスロスタはいけるけど
ブレンドSとゆるきゃんは駄目だったわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:29:16.08 ID:t7YfQ63U.net
一本の本筋のストーリーがちゃんとない作品はたいてい面白くない
冴えカノは二期はストーリーっぽいのがあったから見れたけど
一期は内容なくてくそも面白くなかったな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:30:52.25 ID:6CGGJBQ+.net
素麺みたいな添加物が塩と水ぐらいの麺なんて、もっとも生まれやすい麺類だと思うが、
異世界にあると変に感じるんだろうか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:32:09.35 ID:08sKLiyg.net
ダリフラ面白いな
ミツルざまぁすぎて草生えた

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:34:09.33 ID:t7YfQ63U.net
ユーチューバー目指すのとなろう小説で作家目指すのって同じような底辺の勝負だよな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:35:31.60 ID:+zGoWojN.net
異世界ってだいたい西洋風な文化だから箸を使う食べ物は違和感あるだろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:37:51.28 ID:IJ2DvX1I.net
>>316
食べ物や文化をフィーチャーした作風じゃなきゃ気にならないよ
小説なら「素麺みたいなものだ」って作中でちょっと説明しとけばいいし漫画ならなにも言わず食べさせときゃいい
バトルとかがメインならそんなシーンは適当に読み飛ばされる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:37:58.84 ID:6CGGJBQ+.net
そもそも異世界が西洋風に偏ってるのがおかしくね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:40:21.69 ID:mj2IMSR3.net
和風だったら異世界じゃなくてタイムスリップだからな
それともアフリカ風がいいんか?w

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:42:04.79 ID:VjhFy140.net
ゆるキャンは今期一番売れそうなくらい人気ある癒し系アニメだよ
ジャンルは違うがヨコハマ買い出し紀行みたいなゆっくりしたテンポがいいよな
1話でリンが焚き火するのめんどくさがったり、晩飯をカップメンで済ませたり
キャンプなんてそんな肩肘張らずに気軽に楽しめばいいんだよっていうところがウケているんだと思う
女の子が可愛いなくらいの気持ちで視聴した人もキャンプに興味を持ったんじゃないかな

山登りは、遭難、滑落、熊と遭遇、低体温症など軽い気持ちで始めるにはリスクが高すぎるが
キャンプなら登山と比較してもずっと敷居が低いし、春になったら俺もチャレンジしてみるかっていう人が結構出てくるんじゃないかな
道具を揃えるのもお金がかかるものだが、100円ショップの物を上手に利用したり
グランドシートもキャンプ用品メーカーのものでなく安いブルーシートで代用したり
登山で命にかかわるような場所に100均のカラビナを使うのは流石にアホだと思うが
ガチじゃないゆるいキャンプなら基本的に好きな物を選択すればいいと思うし

本格的にキャンプを楽しんでる人達から見ても、自分達のマイナーな趣味を題材にしたアニメということで単純にうれしいだろうね

あくまでゆるいのがこの作品の売りだからな
リンがこの斧はハスクバーナ製でみたいに語り出すようなアニメだったら一般の視聴者もついていけないしな

キャラの紹介どうたらこうたら深い考察なんてこのアニメには全く意味がない
可愛い女の子がキャンプを通じて少しずつ親密になっていく
それを見ながら視聴者が、ああキャンプって楽しそうだなあって思ってもらえれば制作側の意図に合致すると思う

3話でヤマを持って来いとかいうアニメじゃないから
別に誰かと戦ってるわけじゃねえし
絶対に南極に行くんだ!見たいな確固たる信念とか必要じゃないからw

お菓子食っておしゃべりしてるたまゆらみたいにのんびりでいいんだよ
そういうありふれた日常にキャンプというエッセンスを加えたのがゆるキャンの魅力

まあ、しょーもないことをいちいち指摘しなきゃ生きられないような性格の捻くれた輩には楽しめないアニメってことだなw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:44:18.41 ID:C3AMSVfs.net
ゆるキャンは好きだけど今期1番売れるとか釣りも大概にしとけよww

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:44:45.29 ID:VjhFy140.net
ゆるキャンアンチはキャンプとかはともかくDIYなんかも全く出来ないんだろな
へっぴり腰の色白メガネ豚に丸ノコ使えとか言ったら小便ちびって泣き出すんじゃないか?w
いや、キックバックで太ももざっくりか指飛ばすのわかってるからそんな可哀想なことは言わんけどさw
アンチの小学生低学年みたいな煽りしか出来ない不憫なオツムに心底同情するわw

ところでゆるキャン見てたら俺も鍋にしたくなったんで晩飯は久しぶりに湯豆腐にしたわ

土鍋が小さくて豆腐2丁入れたら溢れそうでワロタw

材料は昨日スーパーで調達

乾燥昆布←これは家にあった
春菊
椎茸
豆腐

ネギ(薬味)←家庭菜園のやつを引っこ抜いた
市販の麺つゆ

糞簡単で温まるし美味いし大満足

カップヌードルカレー味も買ってあるけど胃がもたれそうなので今日は食わんけどねw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:45:33.64 ID:VjhFy140.net
本スレでちょろっと薪ストーブがどうとか言ってた人おったけど
キャンプで使うやつじゃなく住宅の暖房用となるとあれ結構敷居高いと思わんか?

暖房費節約の為になんて理由だったらやめたほうがいいでしょ
まず本体設置にまとまったお金が必要だし、薪代もバカにならん
というか薪調達が一番の問題じゃね?

薪は知り合いからただでもらえる場合でも、伐採してある木を好きなだけ持っていっていいよっていうのがほとんどじゃないか
そうすると運搬する車(軽トラとか)が必要だし、玉切りするチェーンソー(40ccクラス)もいる
135eなどのホビーソーなら3万だが、耐久性のある国産プロソーなら10万くらいするっしょ
それにある程度は自分で整備出来なきゃ、いざ使おうと思ったらキャブが詰まって動きませんとかよくあるわけでさ
修理費用もバカにならん、焼きつき起こしてピストンに縦傷とか入ってしまったら交換費用で安物が1台軽く買えてしまう
あと目立てね、ソーチェーンは砂利とかに当たるとすぐに切れ味が悪くなるのでこまめに研ぐ必要がある
ホームセンターに行けば替え刃が売ってるけど1本3000円〜4000円
軽い目立ても出来ないアホは店にとっていいカモ

薪割りもちょこっとならいいが重労働だろうし、1シーズン暖を取ろうと思ったら相当な量が必要だから油圧の電動薪割り機も欲しくなるよね
更に生木のままじゃ使えないので、乾燥させる薪置き場も作らなければならない
猫の額のような敷地に住んでる奴には最初から無理や

もうこれ完全に趣味の世界じゃん
光熱費を浮かそうとかいうんじゃなく、そういう労力もひっくるめて楽しめる人が導入するもんだね

同じ趣味でもキャンプはコストも含めてずっと気軽に出来る
ゆるキャンはそのへんの見せ方が秀逸だから、キャンパー増加に大いに貢献するだろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:45:46.54 ID:IJ2DvX1I.net
ゲームの影響なんじゃね?
俺は一切やらないから知らないけどドラクエだってちょっと前のだとタイトルに「世界樹」って言葉が付いてたりして北欧神話をベースにしてるんでしょ?
勇者っていうのも財宝を溜め込んだドラゴンを倒すシグルズがベースになってるんだろうし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:46:06.11 ID:VjhFy140.net
>>324
悔しかったのか

こんな小学生低学年みたいな煽りしか出来ない不憫なオツムに心底同情するわw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:46:48.84 ID:C3AMSVfs.net
せっかくゆるキャンという作品でちょっとキャンプに興味を持っても
頭おかしい長文基地外のせいでやっぱやめとこって思うやつ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:46:50.13 ID:6CGGJBQ+.net
>>322異世界の世界観が西洋風に偏ってるのが謎って話だけど
西洋と関りがない文明が、偶然西洋に似た文明になる可能性はそんなに高くないと思うぞ
他の地球上の文明に似た文明になる確率が低いとは思えんし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:47:18.02 ID:HUn5gnw9.net
すげー手の込んだ対立煽りだな
ここまでするんか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:47:23.72 ID:C3AMSVfs.net
>>328
いや今期1番は無理だから
売りスレでも見てこい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:47:41.97 ID:t7YfQ63U.net
FF5みたいなアニメが作れないのかね
まじでスクエニはFF5あたりをフェイトくらいの萌え絵で作って欲しいわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:48:58.61 ID:VjhFy140.net
>>332
キチガイアンチ豚は俺への誹謗中傷ばかりで、肝心のゆるキャン批判が疎かになっとーねw

それだけひ弱な白豚アンチ君に余裕がないって証拠なんだろうが、ここまで打たれ弱いと正直潰し甲斐がないよな

今コイツの心拍数どれくらいか測定したいわw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:49:58.51 ID:C3AMSVfs.net
日本じゃ代わり映えしなくてつまらんし
他のアジアは色々面倒だし差も出にくく
その他マイナー地域は描きにくいからじゃないの

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:50:07.40 ID:VjhFy140.net
しかしさあ、本スレで批判したくないから総合スレで批判とか典型的な腰抜け豚だよなw

実際は本スレの連中に面と向かって物を言えないドチキンの隠れ家じゃん

まあ、鉈も使えない火も起こせない知識ゼロの役立たずのアホじゃ本スレの百戦錬磨のキャンパーに
返り討ちにされるのは目に見えてるから仕方ないかなw

この便所でウジウジメソメソしながら信者ガー信者ガーって喚くのが関の山の雑魚アンチが惨め過ぎて見てられませんなw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:51:39.77 ID:VjhFy140.net
知識がないくせに趣味性の高い作品を批判するのは無理があるな
少しはアウトドアの本でも読んで、キャンプなりを経験してから叩くならまだわかるが
家から一歩も出ないひ弱な白豚君にはそんな行動力も好奇心も備わってないのだろうw

だから都合の悪い話題には一切触れず的外れで抽象的な批判しか出来ないんだよ
知りもしないキャンプの話題で批判すればすぐにボロが出るからって自分をガードし過ぎなんだよ

このての輩は作品のコンセプトと言うものを理解せず、盲目的に批判してれば偉くなったと錯覚する
平気でファンや作家を罵っておきながら、自分が叩かれると人格攻撃だと声高に騒ぎ出す

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:52:02.55 ID:TpuYujoD.net
ラノベって萌え系小説のことじゃなかったの?
博多豚骨ってラノベなのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:52:25.05 ID:6CGGJBQ+.net
>>335現代ならともかく、中世西洋って当時のユーラシアの中じゃマイナーだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:53:10.15 ID:t7YfQ63U.net
>>338
ゼロ書と同時に新人賞の大賞を授賞した大作やでそれ
なろうみたいな素人の同調圧力で盛り上がったごみとは違う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:53:20.33 ID:XgCxltJF.net
上すげー長文だな。

前々スレくらいにのんのんびよりとゆるキャンが比べられてたから見てきたけど
これも思ってたよりめっちゃ面白いじゃん。
笑えたし。

只、好みかと言えばちょっと違う。
ゆるキャンの方が好きだな。
ゆるキャンに並ぶまったり系はふらいんぐうぃっちかな。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:55:11.12 ID:C3AMSVfs.net
>>338
ラノベはライトノベルだろ
ライトノベル=萌えではない
ライトノベルの中に萌え系のものがたくさんあるだけ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:56:48.98 ID:x/kynLxA.net
ゆるキャン信者は頭おかしいのばかりなのか
長文でいきなりキャンプについて語り出すしやべえだろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:57:33.21 ID:VjhFy140.net
>>343
あらあら、やはり知能の低い猿だったかw
自尊心だけは人並み以上の白豚のようだがw

この発達障害アンチ君は鉈もロクに扱えない役立たずのゴミって言われて相当傷ついたようだな

でも本当のことだし、これは訂正のしようがないだろw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:58:14.83 ID:IJ2DvX1I.net
>>340
そうだったの? ゼロ書見てたけど知らなかったわ
まあ豚骨はオフショールのセーターみたいなの着て肩出してる男がいるの見て女向けと判断し、即ぎりしたが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:58:39.71 ID:5sTGhpUs.net
ゆるキャン好きな奴って意識高そう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:59:08.24 ID:VjhFy140.net
以上、ゆるキャンアンチスレに凸してきた信者のコピペでした

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:59:20.26 ID:6CGGJBQ+.net
中世で栄えていたのは中東っぽい。中華やインドも西洋より上。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:59:58.42 ID:BuCR8Hoz.net
Fateはなんなの相変わらずワケワカ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:00:41.56 ID:+zGoWojN.net
わざわざコピペして持ってくるとか頭おかしいだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:01:17.90 ID:IJ2DvX1I.net
>>348
ペルーでもマチュピチュが建造された頃だなw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:02:11.66 ID:C3AMSVfs.net
>>345
女向け判断の切りポイントがそこなんかww
金髪ロングの女キャラっぽいやつが女装した梶だったからお前は正解なんだけどさ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:06:44.08 ID:5Ii1U1j0.net
ゼロ書と同列みたいに言うとなんだかつまらん印象になるなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:10:00.04 ID:XgCxltJF.net
相変わらず誰と戦ってるのかってのがいるなぁ。

ゼロ書、ゆるキャン…ゆみり。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:28:35.81 ID:/4u9vKxN.net
まあ今期はキリングバイツだよ結局さ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:35:48.17 ID:vmw0VcEo.net
>>354
そいつらは死にも不幸にもならないゆみりだったな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:36:09.56 ID:zxtVF7kk.net
ゆるキャンは足になる親族が出て来ないと行動範囲狭くて詰む
桔梗信玄餅揉み揉みは良かった あれ不味いけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:44:42.58 ID:EWQ9kPlP.net
ゆるきゃんを……最高やな!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:47:42.32 ID:3K+h3lu6.net
>>358
サイコー

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:48:11.48 ID:XYkwIcYD.net
エロは正義やね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1446953.gif
https://dotup.org/uploda/dotup.org1449883.gif

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:48:42.03 ID:T6hqa5pf.net
ダリフラの番号ってか、世界観がやっぱり変だわ。
どうみても、今年の新人は〜って話にしか見えないんだよなー。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:53:36.00 ID:3K+h3lu6.net
>>325
こいつ荒らしでしょ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:54:27.58 ID:0LxxSpWd.net
グランクレスト戦記が今市
栄光なるラノベ伝説時代の一つロードスの原作なのに
封神演義2
ひかしゃ?の妲己が面白い悪くない 

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:56:08.37 ID:3K+h3lu6.net
アンチゆるキャンのアホが本腰入れて活動するほどゆるキャン人気に刺激うけてしまってるようだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:00:14.86 ID:w1MUuME5.net
ダーリン完璧だわ
夕方に放送してキッズに刺激を与えるべきアニメ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:02:07.48 ID:5YfGMVae.net
ダリフラはエロの表現がカラッとしてるんだよな
連想させるだけで直接的じゃないのがいい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:03:09.28 ID:0LxxSpWd.net
ビートレスはロボット感がまったくない、ただの美少女と区別つかないわ
バイオレトガーデンは戦場で無双エピソードで逆にロボット感がある

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:03:38.36 ID:3K+h3lu6.net
>>365
そう? ぱっとしねーわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:03:43.82 ID:zxtVF7kk.net
ダリフラ戸松夢想

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:06:23.62 ID:3K+h3lu6.net
つか、キズナイーバーやん
ダーリンなんちゃら

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:06:31.31 ID:t7YfQ63U.net
>>366
サービスカットの選択も上手いよな
新妹魔王みたいなの直接的過ぎるのは逆にエロくなくて好きじゃない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:07:17.65 ID:5YfGMVae.net
ダリフラは仲間は死にそうで死なない感じがするわ
ラストでバタバタ死んでいくかもしれないけど終盤までは生きてそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:07:58.00 ID:3K+h3lu6.net
キズナイーバーとかダーリンなんちゃらって女が描いてんの?
話も女々しい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:10:03.34 ID:zxtVF7kk.net
ビートレスは登場人物に魂入ってないアバターみたい
ある意味空気嫁

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:10:15.78 ID:3K+h3lu6.net
なんかキャラにも世界観にも物語も小じんまりしてて女々しくて魅力ねえんだよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:11:05.79 ID:IJ2DvX1I.net
>>366
普通にぬめっとしてるよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:11:39.86 ID:R6xMLZxf.net
ダリフラは主人公とっとと02と乗れよ
別の男と乗ってボロボロになるなんて分かりきった回り道つまらん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:13:51.91 ID:vmw0VcEo.net
キズナの話はあれを呼ぶからやめろ
あとキズナはマリーだからあっちは女が書いてるであってる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:14:01.85 ID:MmVsGGoh.net
ダリフラのロボは目と口要らなかったと思うわ
巨大さが全く感じられなくて、人間が戦ってるみたいでロボアニメ見てる感じがしない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:15:26.10 ID:zxtVF7kk.net
2号さんが別の男に乗ってボロボロにされるNTR展開

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:16:22.06 ID:vmw0VcEo.net
本当に人間が戦ってるようなもんだからな
まぁこれは憶測だけどあの顔は乗ってる女の顔だと思うから
男のほうが喋ってもロボの口が動かないのはそのため

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:18:29.20 ID:08sKLiyg.net
ギャグよりだとわかって顔は気にならなくなった
正直ダリフラは最初の印象よりも好印象になったよ
良き設定だなほんと

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:19:05.28 ID:3iCqa2YD.net
ロボにおっぱいあるのすき

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:19:21.37 ID:SVo69OsF.net
シトラスどんどん微妙になってく
潮時か

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:19:43.16 ID:zxtVF7kk.net
りゅうおうのお仕事どうものめり込めん
ヒロインのちびっこに言い知れない違和感
コミカライズは更に化け物じみてる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:21:16.58 ID:xKtlFasu.net
ダリフラはシリアス路線なのにあのロボの時点で駄目だわな
ラブコメなら良かったが
もう切るわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:21:27.24 ID:3K+h3lu6.net
>>384
俺も切ると思う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:21:35.75 ID:vmw0VcEo.net
>>383
そこだけは割と謎だな
別に武器になったりするわけじゃないし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:22:13.19 ID:t7YfQ63U.net
シトラスは3話までしか見てないけど4話で急にオワコン化するん?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:22:51.79 ID:zxtVF7kk.net
ダリフラは先行番組で無駄な大作感出してたが
ちんまりしたギャグアニメとして見れば由比ヶ浜

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:23:21.16 ID:3K+h3lu6.net
>>389
俺もまだ4話みてないけど良さそうだったの1話だけじゃない?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:23:30.55 ID:MmVsGGoh.net
>>388
女パイロットはシンクロしてるみたいだし、敵に揉まれて喘ぐ展開でもあるんじゃね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:24:03.39 ID:HnsIWBT/.net
>>147
なんだ深夜34時やないか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:24:47.80 ID:zxtVF7kk.net
タコ型ロボットの敵に犯されるギャグ展開

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:26:50.94 ID:R6xMLZxf.net
>>389
特に差は無いよ
良くも悪くも平常運転

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:27:26.19 ID:T6hqa5pf.net
3月のライオンと竜王って、スペック違い過ぎだろ。
今日の見てると、なんで比べてんのってかんじだったな。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:27:26.89 ID:xKtlFasu.net
>>384
シトラスはずっと、シリアスなトラブル→強引にご都合主義で解決→百合、だからな
そういうもんだと割り切れない人は辛い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:29:53.80 ID:3K+h3lu6.net
>>396
今日どっちかやってた?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:30:56.54 ID:zxtVF7kk.net
ミイラまだ見てる人おるかな
誰向けなのかさすがに辛すぎた

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:31:21.90 ID:HnsIWBT/.net
シトラスは完全に少女漫画フォーマットだから耐性ないとたしかに辛いだろうな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:32:49.23 ID:3K+h3lu6.net
ダーリンなんちゃらはテンプレ詰め込んでる感じ
ただ一定の面白さはあるから切るに切れない
テンプレキャラだけど黒髪短髪リーダーちゃんとポニーテールちゃんは可愛いしな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:33:10.70 ID:t7YfQ63U.net
シトラス3話までみて4話で切るって言いだしてるから超展開でもきたと邪推しちまうわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:33:36.55 ID:zxtVF7kk.net
ライオンは腎臓病の怪童棋士がモデルのキャラがダメだった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:35:23.33 ID:T6hqa5pf.net
ポプテはもういらんなー。2周目見る気もおきない。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:38:52.31 ID:x/kynLxA.net
ライオンはまともに将棋してないし見なくてもいいな
りゅうおうのが面白いわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:40:09.00 ID:0LxxSpWd.net
>>399
深夜残業で帰ってくるOLもりもりちゃんの癒し向けだろ?
ポプテはガキ向けでおk

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:40:34.99 ID:T6hqa5pf.net
ダーリンって、学園ラブコメやで?勘違いすんなよ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:41:32.27 ID:BDLLXDhq.net
今期はハズレが少ないなー
0話切りしたのはいっぱいあるけど
1話見たのは9割視聴続けてる
話が面白いだけじゃなく動きまくるのも多いし
何より背景が綺麗なのが多いよね今期
あ、封神演義だけは不快感抱きつつ視聴してるわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:42:39.70 ID:zxtVF7kk.net
竹書房最近調子にのってるようですね
ポプテはなんでキング一社提供にしたか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:45:34.27 ID:TpuYujoD.net
封神演義は原作が神作だからな
脚本が糞ごみなアホでも片鱗ぐらいはあるし原作思い出し補完でなんとか面白さがたまに出てるからな
原作見てなきゃただのゴミだろうけどさ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:48:10.12 ID:BuCR8Hoz.net
ダーブラもなんか世界観狭そうだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:48:41.00 ID:5awKG329.net
>>371
あちこちで同じ文言を見るけど「エロ表現を削れ」と言ってるようにしか見えない

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200