2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード106

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:16:17.65 ID:B0suOH/P0.net
今作からだから内容がいまいちだけど、主人公は変な鎧着てダサいし
トカゲ人の大量虐殺とかクソ過ぎるな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:19:49.83 ID:OVBVJpI10.net
>>736
一見さんお断り作品だから君はもう見なくていいよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:19:53.99 ID:pyXOLjRF0.net
そもそもトカゲって孕むんだっけ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:19:59.26 ID:yLwAZmPg0.net
リザードマンは卵なんかな
そして総排泄口なんだろうか気になる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:21:16.67 ID:TyqPmKx10.net
>>736
無理するなよ、知らないでイチャモン付けてると恥かくだけだぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:26:22.59 ID:B0suOH/P0.net
トカゲ人の大量虐殺は置いておくとしても
なんで主人公はあんなダサい鎧着てるん?
あの格好流行ってるの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:28:14.44 ID:bEx69iYT0.net
トカゲってセックスするんだな 大人になっても知らないことばかり
ネットがなかったら図書館いかなきゃわからんかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:28:21.28 ID:yLwAZmPg0.net
>>741
新宿とか行ってみろみんな着てるぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:30:03.31 ID:B0suOH/P0.net
>>743
マジっすか?ちょっと行って来ますわ〜

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:30:10.53 ID:Nqm643ZZd.net
>>723
3話の時にも思ったけど、心理描写が薄いよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:35:02.21 ID:sc72X5QW0.net
心理描写まで丁寧にやってたらテンポ悪くなるからなぁ
今週程度の端折りならしょうがない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:35:13.29 ID:l11YeJII0.net
やっぱりアインズ様だなw
早くトカゲどもを殲滅してください

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:36:21.36 ID:/bx33qXM0.net
早く外人の反応がみたい 1話で2度楽しめる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:36:28.80 ID:l11YeJII0.net
ヴィクティム声可愛いw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:42:21.59 ID:CCLcKnWwH.net
γ ガンマ
Ζ ゼータ
Δ デルタ

とか数学記号?使ってるのなプレアデスって

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:43:19.78 ID:Dv9tmF8r0.net
>>748
くっさ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:45:11.80 ID:rqKsLSIFp.net
>>712
まだ出てきてないNPCがわんさかいるから
大丈夫

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:45:40.77 ID:yLwAZmPg0.net
コキュートスの女体化とか外人の反応とか毎回同じ一人二人がレスしてるくさいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:46:40.66 ID:/bx33qXM0.net
え?外人の反応はここでは気に触る人が多いのか 今後は気をつけるわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:49:01.68 ID:aaKGOj75p.net
サラリーマン時代のアインズはプレゼンで想定外の質問されるのが苦手だったからコキュートスのお願いにガチで焦ってた
って話が丸々カットでベットでゴロゴロだけになってたな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:50:55.71 ID:U9s4waGj0.net
交尾は猫と同じだな
https://www.youtube.com/watch?v=A2qn7YG3V7o

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:58:13.57 ID:mXuJBP4r0.net
死にゆく雄の子供を残そうという良いシーンだと思った

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:03:38.67 ID:s4NSqTy5a.net
>>572
すばらしい例え。さては天才だな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:07:23.93 ID:aaKGOj75p.net
黄門様が旅先の村を徳川軍をつかってうっかり八兵衛に制圧させる話もどうかと思うぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:12:29.63 ID:nJOYbouM0.net
ただリザードマンの部分長すぎるだろ・・・
そんなに重要なキャラでもないのにコミックでも延々とやってるし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:14:35.76 ID:TyqPmKx10.net
アニメは次で終わりだがな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:16:22.27 ID:xImMAp5pF.net
漫画だと石畳がこんがこん投げて階段も作ってたけどアニメだと組みたいそうなんだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:20:07.04 ID:duSFZVweH.net
今週も短かったわ
気づいたらED流れてた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:20:08.72 ID:/SsF3cgh0.net
くそが、デイリーモーション 孕むわないじゃん
アニチューブはあるんだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:23:06.96 ID:gbEnpHsta.net
>>760
リザードマン自体はさほどでもないけど話としてはとても重要
長いだの削れだの言ってるやつはその辺の認識不足
アニメしか観てないなら仕方ないけどな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:24:03.43 ID:snnipe240.net
シャルティアの心の傷を癒やす下り全カットかw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:26:00.81 ID:sOu14nWR0.net
>>746
早くトカゲ終わりたいんだろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:29:02.43 ID:duSFZVweH.net
蜥蜴編ではなく、コキュ覚醒編なんだよね?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:30:07.98 ID:o89+vJyA0.net
>>699
来週わかることだから今は「え?」って驚けばいい
それが制作側の意図
いちいち変に気を回そうとするな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:32:47.67 ID:mQc9tbmD0.net
まだトカゲやってんのかよCM中に終わらせとけよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:33:11.60 ID:o89+vJyA0.net
>>695
トカゲ批判をくらうのわかっててこれだけ話数をつかってたんだが分からん人にはわからんかもな
トカゲというナザリックからすると弱小の種族、そしてイグヴァという強敵に対してその精神力と
互いの連携によって勝利をもぎ取ったというところやその戦いに戦士の輝きを感じて
武人という設定のコキュートスの心に響くものがあった
>>701
書籍ではめちゃくちゃ丁寧に語られてるじゃないか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:35:00.32 ID:o89+vJyA0.net
>>674
アニメでは説明が飛ばされたけど恐怖で支配しないための下準備としてパフォーマンスをしたんだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:41:16.99 ID:zsyFwDOep.net
>>698
多く無いよ
一部の馬鹿が騒いでただけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:45:12.89 ID:o89+vJyA0.net
トカゲも良いが王国編はカットされたくないセリフとシーンがめちゃくちゃ多いから
それのためにはトカゲスルーしたりカットしまくっても良いと思ってたよ
始まったから諦めてるが今でもそう思ってるし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:46:21.88 ID:zPoR6UrRd.net
必要なのはわかるがそれ踏まえても長いわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:50:52.20 ID:mXQewWe6M.net
セバスとプレアデスはいなかったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:54:07.59 ID:aVk3JtX50.net
今週めちゃくちゃ面白かった
こんな面白くても不評あるんだな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:56:10.59 ID:zsyFwDOep.net
>>774
俺は王国編こそ日常描写全カットでイベントだけで十分だと思ってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:56:48.53 ID:Vghz4DMtp.net
>>777
それ
トカゲ編面白いじゃん
活字だとつまらんのかな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:59:04.75 ID:a9aHHT2e0.net
>>766
シャルティアの罰ってこれから?
それともカット?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 08:59:42.70 ID:o89+vJyA0.net
>>779
トカゲ好きな原作組は沢山いるし、そういう奴が心配してたのは↓のような意見が多かったと思う
・トカゲと王国編を1期でやると詰め込み過ぎで尺が足りないという問題
・トカゲ中心になってナザリック要素が少ないからつまらないといわれるのでは?という恐れ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:00:51.00 ID:o89+vJyA0.net
>>778
日常描写ってどういう部分をいってるのかわからんが・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:03:36.84 ID:Vghz4DMtp.net
>>781
なるほどね 3期やれば解決じゃん
今からクラウドファンディング募るかw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:04:24.08 ID:snnipe240.net
>>780
これから
だけど原作ではこの玉座の間でのやり取りでアインズ様は既にシャルティアの傷を癒やしている
だからアインズ様が去った後守護者たちが会話しているシーンでのシャルティアは元気だったわけ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:07:44.77 ID:mXuJBP4r0.net
ちゃんと罰するよ〜ってのを示したからではなく
シャルティアに何かを言い含めたってことでいいのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:11:14.39 ID:nJOYbouM0.net
このペースなら10期ぐらいまでやらないと追いつけないな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:12:04.48 ID:bOLohl16M.net
>>771
そのとおりなんだけど、1話でエルダーリッチが作業監督(雑魚扱い)やってたから、そのあたりが薄くなったのも事実
イクヴァは、3話のラストに出してもっと強敵感出せば良かったと思うわ
それより、イビルアイたんの声優はよ発表しろよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:13:57.79 ID:3lKguZRS0.net
       ,__.,、_,、  トカゲでさえ孕む行為が出来るというのにお前らときたら…
      (  (´・ω・`)
      `u-`u--u′

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:14:21.27 ID:o89+vJyA0.net
>>783
残念ながらもう今シーズンで二つやること決まって進めてるから3期あっても問題は解消されないわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:16:46.41 ID:fOD0rUY2a.net
トカゲ編長いと言っても後半は面白いのに丸々否定してる奴は作品自体が合わないんじゃないのかね

ゴマちゃんがキモくなってナザリックの守護者やってた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:16:47.00 ID:sOu14nWR0.net
>>782
殺戮が日常です

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:18:57.21 ID:SC8s7bGv0.net
来週は孕みを覗いてるアイン様から始まるなんて胸熱だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:21:01.27 ID:FDWlUW0j0.net
>>729
リアルで言われたらただのメンヘラじゃねーか?w

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:26:54.78 ID:AadJ2TFrM.net
>>704
ガイジ郵便局員の何が面白いんだ、、、

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:34:32.03 ID:Sqs/ALmg0.net
海外のMALのスコアまだ下がっててわろた
よっぽど蜥蜴がお気に召さないようだなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:35:42.43 ID:/SsF3cgh0.net
女贔屓といわれそうだから作者の名誉のためにいう。なぜクルシュだけが生き残ることの提案が通ったか。
アインズらの狙いは圧倒的な力を見せつけ、絶望させることで支配を容易とする狙い。
生き残ったリザードマンの中に希望をもたらす様な者を残すわけにいかない。だが希望をもたらさないなら?族長の中で一番人望が低いのはクルシュ。
異形のアルビノだから。クルシュしか残らないならリザードマンは希望は抱けない。そして生き残った者をまとめる代表者が一人は必要なのは事実。
クルシュは一番信頼されてるシャースリューこそ適任だと発狂するが、族長の中で評価が一番低いリザードマンはクルシュだからと否定される。シャースリューだとリザードマンがよからぬをことを考えるかも。
この作者は7巻で誰もが死んでほしくないとおもっていた健気な魔法使いの少女アルシェを「死はこれ以上の苦痛を与えられないという意味で慈悲である」といい、残虐なやり方で虐殺したし、ラノベで女生き残るのおかしいって怒っていたから女贔屓ではない。とおもう。
だれか一人は生き残れるわけだから、ザリュースの「惚れたメスをしなせたくない」という懇願を他の族長が受け入れた部分もある。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:35:54.16 ID:zPoR6UrRd.net
トカゲの方はほぼかっとなしてやったんだからナザリックのやり取りもカットなしでやってほしかったなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:36:00.46 ID:dtV+Ke/M0.net
孕むわをあんなキッパリ言うのか・・・
なんつーかもっとしっとり言うもんかと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:38:14.59 ID:YC7XxqbJr.net
>>405
上位4体は?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:40:25.58 ID:FZPwuo8tr.net
>>709>>689
アインズ様は24時間常に見られている、攻めてくるのは勝てると踏んだ自分より強い相手(と思え)というストラテジーゲームのセオリーに通じる慎重さで動いているのだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:40:45.48 ID:KXTbe2hRa.net
孕むは、原作でもあんな感じの印象
まぁトカゲはあの世界では間違いなく勝ち組だから安心して観るがよろし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:42:50.13 ID:a9aHHT2e0.net
>>784
ありがとう

羊皮紙が人間ってもしかしてアインズ様は気づいてないのかな?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:43:37.55 ID:U9s4waGj0.net
作者トカゲ飼ってそう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:44:40.01 ID:yCRJVIDbd.net
トカゲ編キッチリ5話やるんだ。
主人公要素あるのザリュースくらいだし嬉しい。
ヴィクティムも一線級あててるしここのスタッフ頭おかしくて好きだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:44:40.65 ID:kDJU/ERC0.net
>>775
そういう人たちはデスマでも見てればいいと思うの

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:47:47.72 ID:o89+vJyA0.net
>>796
心配しないでも誰もクルシュがなぜ選ばれたかなんて疑問に思わない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:52:33.82 ID:8znHFsz00.net
>>799
人間の死体だと中位アンデッドまでしか作れないからリザードマン侵攻しとるんや
上位は作れるけど時間経過で消える

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:52:34.24 ID:10WB+KL50.net
トカゲさん達、どうなってしまうの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:53:11.50 ID:sOu14nWR0.net
>>796
途中まで読んで
ネタバレだけ食らったわw
アホらし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:54:02.82 ID:DjrgZVCS0.net
>>808
そらあんさん
最後は友情、努力、力を合わせて勝利やで
来週、友情や努力の強さをしかとみよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:54:52.50 ID:hLlGSUUQ0.net
恐怖による支配は厳禁とか言いながら、軍勢見せつけて、魔法見せつけて、決戦を強要するとか意味分からんな。
たぶん、原作のセリフと展開そのままなんだろうけど、駄目なところはしっかり直しとけよ。最近の脚本はそういう能力が低すぎる。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:55:21.24 ID:/SsF3cgh0.net
13話しかないなら、王国上6話 下7話にして蜥蜴はovaってのもわかる。王国編はカット祭りだわ
なぜ24話にならんの?saoやリゼロも24話あるじゃんか。
今回の話は、要所要所を抑えていた。ed無理やり削ってザリュースのクルシュわかってくれのイケメン説得シーンいれてたけど脚本、監督辛そう
24話にしろとあれだけいったのに
ネットで
監督が可哀想。
蜥蜴に6話ほしいいってたらしいから、王国は前編7話、後編9話ほしいだろうなあ。24話でさえあれば くそが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 09:55:24.71 ID:6R1yAE3z0.net
ザリシュイケメンすぎだ
作者は雨宮に孕むわ言わせたかっただけなんじゃないのかね
変態め

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:03:58.78 ID:LdWjewMvd.net
>>723
あのシーンはクルシュがもう少し発狂しそうな感じでヒステリックに「あんなの知らない」って言って欲しかったな
あとアインズがコキュートスに残念だっていうシーンもがっかりした感じ出してぼそりと言うの想像してた

書籍見て自分の中で想像してたのと案外見え方違って来るもんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:04:39.58 ID:Sqs/ALmg0.net
>>809
違法視聴サイトで見てるみたいだしNGに入れとけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:07:13.18 ID:pyXOLjRF0.net
デミウルゴスがコキュートスを「友よ」と呼んだりフォローしたりしているの見ると、
「こいつ何企んでるんだろう?」「コキュートスに恩を売ってどう利用する気なんだろう?」
って感じになるw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:09:30.85 ID:JcN1X/B50.net
>>811
あれは正しいんだよ
アインズ本人と守護者、下々それぞれの認識がズレて噛み合うのがポイントなんだから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:13:15.50 ID:aVk3JtX50.net
支配下に入ってからは民族虐待はしないってことでしょ
その分支配する前には圧倒的に見せ付けないとってことで
何も矛盾はしていない。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:21:28.23 ID:U4NkPAmzr.net
恐怖ではなく畏怖の為の演出だろう。
圧倒的力の差見せつけて、反攻の意志を削ぎ、生贄要求して、残りは延命の余地与える。
昔の祭事の形態では?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:27:50.56 ID:kDJU/ERC0.net
>>812
王国編はヤルダバオトのくだりまでなんだから十分じゃねえか


虐殺まで見たかったら3期まで待て

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:28:32.74 ID:LdWjewMvd.net
>>797
いやトカゲの方も結構カットあっただろ
むしろ偏らないようバランスとってくれてると感じたが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:29:19.69 ID:mXQewWe6M.net
>>812
カドカワがドケチで糞だからだろ。まぁ、そもそも一期の時も一期打ち止めで
成り立つようには作ってあった。幼女戦記もそうだな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:29:25.99 ID:tPJ0JSeU0.net
アインズ様って最終的に何を目指してるの?世界征服?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:33:59.35 ID:68G4EY+eF.net
最後の展開は釈然としない。降伏してきたんだからそれを受け入れて終わりだろ。
見せしめの戦いをするってことは、逆らったらこうなるって脅しで、どう見ても恐怖支配。
実は誰も殺さず器用に戦ったりしてみせるのかな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:34:04.84 ID:8znHFsz00.net
安全とギルメン、そして伝説へ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:35:06.08 ID:aVk3JtX50.net
魔王が圧倒的侵略をして、その魔王が主役でって
こんな場面なかなか見れないよね。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:36:34.68 ID:8znHFsz00.net
>>824
アインズウールゴウンに負けっぱなしは許されない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:38:17.39 ID:Zko0qf1ja.net
>>823
世界征服(ということにされてしまって退けなくなった)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:41:07.59 ID:0vC+41WYa.net
統治する前に恐怖を与えないとは言ってない、この先も交渉だけで軍門に降る種族なんていないだろ、コキュの名誉挽回も必要だし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:41:19.11 ID:Tr3TGkfd0.net
>>823
いるかわからない仲間探し
世界中にアインズウールゴウンの名を知らしめる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:42:13.57 ID:mXuJBP4r0.net
あのままねじ伏せて征服ではトカゲも後々納得いかなくなるかも知れない
トカゲは勝ったんだからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:42:58.81 ID:EqqeUSd60.net
>>828
民目線で言えば、理不尽に命を奪われず税金が安けりゃ世界征服してくれた方が幸せになれそうだよな
骨が開墾作業を代行してくれそうだし。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:44:02.40 ID:ihk2A4Xv0.net
大層な目的なんかアインズにはない
リアルでもぼっちのオッサンリーマンだしリアルに帰りたいとも思ってないし
ただ流されてるってのは人間らしいところでもありラノベ主人公らしいところでもある

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:44:14.80 ID:G1xRCgZj0.net
現状、墳墓の近所しか探索できてないんだよな
帝国とか偽物がいただけでまったく関わりがないし
完結とかあるんかね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:44:31.42 ID:mXQewWe6M.net
>>824
その考えは正しい。しかし間違えてもいる。

負けたまま降伏されたのでは侮られかねないからな。示威行動(これはシャルティア
にワールドアイテムを使った者に対するデモンストレーションも兼ねている)とは
別にコキュートスに汚名を返上させる必要もあった。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:44:45.26 ID:BnVuO3Ce0.net
というか力の差があるから支配になるんであって頑張ればどうにか出来るとか思われたら意味ないわな
簡単に鎮圧可能な反乱でもそれは起きた時点で支配失敗なわけだし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:45:01.78 ID:nJOYbouM0.net
アインズ様の最終目的は現世(リアル社会)に復活すること

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:45:55.54 ID:4tj22mvJ0.net
>>824
恐怖による支配をせずにって下りは、あくまでコキュートスに対する試練ってこと
コキュートスが恐怖で統治するのは簡単だけど、成長のために恐怖を使わずやってみろ的な話

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:46:23.36 ID:pyXOLjRF0.net
伝令モンスターが何言ってるかすごい聞きづらい。
デスマーチの目玉悪魔とかもっと加減しろ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:46:28.41 ID:r5LovXzo0.net
現世戻る頃には経営者スキル身につけてそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:47:58.99 ID:f5yIn7al0.net
>>837
アニメ板では現世に戻りたいとは別に思わないって節のセリフはしょってたっけ?
1期の最初くらいに言ってたと思うけど。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:49:08.83 ID:Sqs/ALmg0.net
アインズのいった恐怖政治によらない統治っていうのは、力づくであれこれやらせるんじゃなくて(ナザリックの利益を重視しつつ)善政を敷けってことだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:49:09.50 ID:EqqeUSd60.net
>>836
絶対に逆らっちゃいけないって意識は絶対に必要だわな
警察に逆らっちゃいけない。国会のつくった法律は守らなければならないみたいなそういう意識
洗脳して潜在意識に植え付けなきゃ支配はできない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:51:06.90 ID:kGaIf/z/0.net
久しぶりに面白かったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:56:19.64 ID:h/6EQSjx0.net
来週は冒頭から無茶苦茶セックス回(トカゲ)だと思うと胸が熱くなるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:57:20.91 ID:kGaIf/z/0.net
ここで終わらせたから事後だと思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:58:14.40 ID:o89+vJyA0.net
>>816
どっちかっていうと友情よりもアインズ様のお役に立ちたい、アインズ様の望むとおりに進むようにサポートしたい
自分のみならず守護者が役に立つ存在だと認知され続けたいという思いが強いと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:58:18.46 ID:yLwAZmPg0.net
羨ましい…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:58:46.86 ID:KarYBbbt0.net
守護者達がゲートで帰る際のマーレが酷くて笑う
4時間後にぶっ殺しにいきますねって宣言した相手に「元気でいてください」とか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:59:33.52 ID:o89+vJyA0.net
>>824
原作見たら書いてあるけどその後の恐怖に頼らない統治をうまく進めるための布石だよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 10:59:49.36 ID:6mQ3Q4Pr0.net
>>824
少しぐらいは勝利の美酒を味わいたいからだぞ
アインズ様は非常に我儘なんだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:00:51.86 ID:kGaIf/z/0.net
>>816
アルベドには厳しかったのになw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:01:34.44 ID:mXQewWe6M.net
>>840
経営能力を身につけたと思って実際にやってみたら大失敗しそうだ。
何しろ、これまでも、これからも、偶然うまい具合にアインズに
都合の良く展開するからな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:01:54.63 ID:o89+vJyA0.net
>>839
先行1話のときから何言ってるか分からないとか
聞きづらいって人が何人もいるけど人によって違うのかもしれないな
おれには全く問題ない
制作者もその辺は聞き取りにくい人がいることを想定しないとだめだな
俺のばあちゃんはテレビで男性の年寄りが低音でしゃべると全くわからないと言い始める

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:03:04.62 ID:SyCOXQc00.net
>>853
部下がスーパーエリートのみで構成されているからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:07:24.82 ID:EqqeUSd60.net
>>850
恐怖に頼らない政治なんてあるのかな
話は小さくなるが、年金未納を続けてると、差し押さえしますよという脅迫の手紙が送りつけられてきて恐怖で支配する構図が日本でもあるぞ
まず恐怖だ。年金の場合は家族からも差し押さえをするという恐怖政治で支配する

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:08:49.28 ID:fD/Ub5k10.net
トカゲの賛否はともかく三期は絶望的だなこりゃ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:11:45.91 ID:kGaIf/z/0.net
>>856
崇拝させればいいんじゃね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:11:46.28 ID:Sqs/ALmg0.net
元々3期の内容からして無理定期

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:15:38.01 ID:dxGjePaYM.net
今回の戦いで主従の楔を刻み付けるのは確かに恐怖といえるが
コキュが統治するモデルケースとして、今後言うこと聞かなかったらすぐ首チョンパみたいな恐怖政治をしないで統治してみろ話しだろ


書籍の話しになるがコキュとはちがって、集合命令時に他よりちょっと遅れた者に対し
罰として肉むしり取るっていう直接的な恐怖行為で屈服・支配する方法を採用している奴も居るからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:18:22.88 ID:SyCOXQc00.net
>>859
ワーカー苛めはささっと1話で終わらせ
ジルクニフさんのたってのお願いの魔法をぶっ放すまでやればいける

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:18:34.01 ID:8znHFsz00.net
言う事聞かないと殺される!って嫌々従うんじゃなくて、
アインズ様に支配されてなんて幸せなんだ!って思われる政治が目標
配下になる前のリザードマンを怖がらせてはいけないなんてことはない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:22:32.45 ID:qM5IW/SRF.net
これから吸収合併されて上司が変わるんだからしっかり顔見せしておかなきゃあかんやろ
部下に社長の顔しっかり覚えてもらわなきゃ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:24:12.32 ID:SC8s7bGv0.net
来週はLv100vsLv19の激闘が見られるのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:27:03.31 ID:+wSFfPLca.net
トカゲ発情編はカットすべきだったな
1期の好評価が嘘のようにダダ下がり

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:28:24.56 ID:SyCOXQc00.net
レベルが10違えば勝算はぼなくなるという世界で81レベルの差か・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:30:46.34 ID:z6A0bSk30.net
>>828
アインズ様がそれを知るのはもっと先の話じゃなかった?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:31:06.18 ID:mwY0PnZxa.net
カンストレベルが低レベルモンスいるとこ行って敵集めて
ダメージ受けない攻撃受けつつ盾スキルや受け流しスキルあげてるような状況を
思い出す

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:34:20.69 ID:yBpXt6gJd.net
トカゲ編長過ぎ、4話で蘇生までやるんかと思ったら5話までかけるとかwww
戦って殺して蘇生させて服従まで3話でまとめられるだろ…
前振りの部族まとめる所とか要らんし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:34:20.70 ID:dxGjePaYM.net
ワーカー編の某任務までの流れから例のオチと
フルーダーのハッチャケぶりとジルの中間管理職的な苦悩は是非見てみたいので3期やってほしいなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:36:49.34 ID:/bx33qXM0.net
コキュートスかわたん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:37:06.22 ID:GgQNf1nS0.net
>>837
それだけはない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:38:16.35 ID:/bx33qXM0.net
ひどいネタバレをみた 原作組は自重しろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:38:31.71 ID:sc72X5QW0.net
三期やるなら内容的にOVAが良いだろうな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:39:07.41 ID:mXQewWe6M.net
後方勤務(=糞運営)になること。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:40:02.27 ID:vGo5K4bwa.net
>>874
OVAが出るとしたら8巻だろうけどなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:47:47.67 ID:GgQNf1nS0.net
OVAやるなら確かに8巻だろうが
そうなる3期とラストバトルが闘技場での武王戦になる
そこまでの話的にガゼフラストのがキレイに終われるのにな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:47:53.96 ID:EqqeUSd60.net
>>858
統治ってのは従わないやつを社会的に首チョンパするのことなんだよ。
おい、そのアルビノはロリコンだ、ロリコンは社会的に抹殺ってことを行うのが統治
崇拝ってのは従ったあとの話だな。
警察に逆らっちゃいけない。国会のつくった法律は守らなければならないみたいなそういう意識を植えつけて洗脳したあと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:49:24.45 ID:RntNqxrQd.net
グソクムシャの名前をコキュートスにするか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:56:07.54 ID:j/28kQY70.net
悪の軍団の尖兵コキュに勝てって力を示せよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:58:23.15 ID:DjrgZVCS0.net
>>864
lv19のパーティが光の玉がない世界でのゾーマに勝てるか?
そういうことだ
もちろんFC版な

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:00:35.22 ID:rqKsLSIFp.net
>>877
劇場版で帝国vs王国で
前後編あり
後編は虐殺&ガゼフと対決

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:02:02.51 ID:DjrgZVCS0.net
実際3期なんて前期に比べてどのくらい円盤の売り上げを維持できるかのみで決まるからな
5000枚売れたらほぼ確定だと思うけど、続編なんてみんな1期からどのぐらい売り上げが落ちるかだから
逆に2期もうれたら内容で無理とかなんて関係なく3期やるしな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:04:25.23 ID:EqqeUSd60.net
ナルトやワンピースみたいに長期で続く作品と、3期出るか出ないかでびくびくする作品の違いってなんなんだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:04:33.47 ID:Y+lwCORJM.net
web版読んだけどセバスとデミウルゴスって仲悪いんだな
アニメじゃ全くそんなのないから分からなかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:06:27.09 ID:dXmOMfqFM.net
>>884
円盤1万売れれば作ってくれるんじゃ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:06:48.60 ID:kGaIf/z/0.net
セバスは優しいからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:07:31.30 ID:aaKGOj75p.net
>>881
勝てるみたいだぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:08:05.96 ID:vLMvvHQ5d.net
>>811
戦争(前座)に勝ってる奴が負けた奴に素直に従うわけないだろ。
俺達勝ったのに何で相手の支配受け入れないといけないんだって!
となるの分からんのかね。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:08:17.29 ID:B926pI5md.net
>>884
発行部数(読者数)の差スポンサーの資金力の差

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:08:27.76 ID:Zko0qf1ja.net
>>884
原作の売り上げに決まってるだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:08:30.81 ID:1+acSGREa.net
一万売れたのに売れてないと判断されて終わったガルガンティアってのもあるじゃん
ようは原作者、投資者、スタッフのやる気だろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:09:56.94 ID:lW2al010d.net
>>884
ナルトとかワンピースとたかが深夜アニメを並べて比べてどうする

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:10:44.67 ID:EqqeUSd60.net
>>890
ありがとう。自分でも調べてみたが、アニメについているスポンサーの違いってことなんだな。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14152738504

ってことはオーバーロードのスポンサーは弱小ってわけか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:11:28.14 ID:DjrgZVCS0.net
>>888
バグとかそういうのなし本当に勝ってくれたらまじで100万やるわ
もちろんFC版な
100%無理だから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:12:52.27 ID:aVk3JtX50.net
俺つええ系っていっぱいあるみたいだけど
軍隊持つのはその中ではあんま多くないよね。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:17:19.68 ID:aaKGOj75p.net
>>895
低レベル 闇ゾーマで検索してみろ
100万もらえる人沢山出てくるぞ
元MMOガチ廃人のアインズも同レベルのゲーマーだから最適化したキャラで最適な行動をとればレベル差覆されることは危険視してると思うけどね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:18:17.48 ID:B926pI5md.net
>>894
深夜アニメには基本的にスポンサーは居ない
制作委員会制度だ。
これはアニメ製作会社や書籍会社、レコード会社などでテレビ局の放送枠を買い取ってアニメを放送する。
売り上げは制作委員会に還元され分配される。
つまりは単体で黒字化を目指すので大きなことは出来ないがスポンサーの圧力も小さいのでわりと自由に出来るのが売り。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:25:49.70 ID:FZPwuo8tr.net
>>733
思い出してワラタw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:25:54.44 ID:EqqeUSd60.net
>>898
入り口が違うのか。
ナルトやワンピースのスポンサーにアニメ化を打診されたら成功が約束されたようなものなんだな
そりゃちびまる子やサザエみたいなクソアニメでも成功するくらいだから当然か
スポンサーがつく作品とつかない作品の違いってなんなんだ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:27:12.66 ID:93UbI2JRa.net
ワンピとか原作2億部ぐらい売れてるから桁が違う
ラノベ最高峰のSAOですら2000万部ぐらい
オバロは原作2期放送前で累計400万部だからなあ
お兄さまより売れてないからしゃーない
新刊はよ出してくれ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:29:59.31 ID:Tr3TGkfd0.net
>>884
大手の漫画原作の違いかねえ
ソーマとか円盤あんま売れてないけど4期までやってるからな
ラノベ原作だと1万近くは売れないとまず2期は絶望的だからね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:30:01.85 ID:B926pI5md.net
>>900
それは違う、サザエさん や ちびまる子ちゃん の様に誰でも見れるアニメは 企業イメージが壊れることがないので良い
ナルトの様なアニメは残酷な表現をすればPTAからクレームがスポンサーに来たりするのでスポンサーからの圧力が大きい。
オーバーロードではさらに大きくなるだろう。
よってそうなることはないよ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:31:50.97 ID:/xBJURTo0.net
聖王国のは、ニンゲンと思わせておいて
実は、ヒツジ獣人だったりして

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:32:18.48 ID:wrLZ75BS0.net
「孕むわ」
「子供だから、わかりませーん!テレビのジョーン!」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:39:03.06 ID:tPJ0JSeU0.net
トカゲのメスキモい
顔赤くするな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:39:06.99 ID:/xBJURTo0.net
>>845
>>846

次回冒頭は、覗き見してたナザリック幹部の

「けしからん」
「まあ、よいではないか」
「うらやましい」

の手のひら返しを期待

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:39:44.59 ID:EqqeUSd60.net
>>903
毎回凶悪殺人のおこっている名探偵コナンはどう考えれば

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:42:15.71 ID:DjrgZVCS0.net
>>892
あれはオリジナルアニメだ
んでこっちはラノベでストックはまだまだある
原作のブースト、キャラのグッズ等々全然益が違う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:43:45.85 ID:KQgAK6Z3M.net
>>873
それ、ただの荒らしだから一括りにするな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:45:28.45 ID:DjrgZVCS0.net
>>897
バグ技つかっとるやんけ(防御攻撃

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:48:05.55 ID:DjrgZVCS0.net
>>897
スレチだから最後だけどバグ技なしでlv19クリアーは物理的に不可能だから
SFC版じゃともかくFC版じゃ100%無理だから
防御攻撃動画みてクリアーできるぞ(ドヤ
とかはさすがに恥ずかしくなるわ。こっちが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:48:44.43 ID:B926pI5md.net
>>892
完全オリジナルアニメの話されても…
原作者が書きたくないんじゃ出来ないでしょ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:49:12.84 ID:5yMMv6XIM.net
モモンガ程度は13番目からすればザクだろな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:49:57.59 ID:Nqm643ZZd.net
>>779
わざとか?
原作組は蜥蜴編擁護派が多いだろ
騒いでるのは、一部のアニメ組と信者の振りしたアンチ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:54:48.21 ID:SJ56h+N9d.net
松屋で焼肉定食食いながらスレ遡って読むんじゃなかったわ・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 12:55:03.96 ID:B926pI5md.net
>>908
名探偵コナンは難しいところだけど放送枠が安定しないでコロコロ変わっているのはそれなりの理由があるんじゃないかね。
映画は売り上げ高いからそれで元は取れると思うしね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:00:06.68 ID:JcN1X/B50.net
>>916
大盛W豚汁変更でなかったら許さない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:07:33.65 ID:DjrgZVCS0.net
>>902
1期1万近く
2期5000以上
3期売り上げ落ちない
これぐらいが条件だよな。でもそれさえ満たせば内容うんぬんは関係なく深夜アニメは続編でる
オリジナルアニメは枠外な。ガルガンなんてそもそも虚淵が書く気にならん限りストックないし
ハイスクールD×Dとかは安定して売れてるもんな
オバロも固定ファンが多い作品だから3期十分可能性あると俺は思ってる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:07:52.79 ID:SJ56h+N9d.net
>>918
特盛Wで豚汁変更はしてないわ〜
肉が両脚羊じゃない事を願うわ(´;ω;`)ブワッ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:08:49.31 ID:aaKGOj75p.net
>>912
被ダメだけの問題ならドロップアイテムでドーピングの縛りがなきゃ時間かけりゃできるだろ
恥ずかしさとか気にする割に軽々しく100%とか言うんだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:11:15.08 ID:DjrgZVCS0.net
>>921
スレチだからもういいよ。喧嘩して雰囲気悪くしたくないし。そもそもバグ技の防御攻撃つかわなかったらバラモスも無理だから
オバロに違うゲームの話だした俺も悪かったわ。だからお前も顔真っ赤にしないで抑えてくれ

2期5000はちと甘いか。7000ぐらいだよな
このすばが3期やりそうな雰囲気だけど2期も確か8000ぐらい売れたんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:14:50.42 ID:ZqMBXrEj0.net
これトカゲ編だけでアニメ一本作れそうだね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:17:26.71 ID:JcN1X/B50.net
>>920
両脚牛か両脚豚に違いない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:17:56.01 ID:aVk3JtX50.net
このすばは2期1万売れたが
オバロはどうなるのか。
1万継続は難しいかな?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:21:49.03 ID:aaKGOj75p.net
>>922
お前もってかお前だけだよ顔真っ赤なの
いきなり喧嘩腰になって雰囲気悪くしたんだから素直に謝れよ
そりゃ論破されたら悔しいだろうけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:22:30.62 ID:DjrgZVCS0.net
>>925
万いったのは1巻だろ
累計は1万いかなかったと思ったけど
オバロさすがに1万継続は無理と思うw
2期も万枚いくようなら3期確定ラインだけどな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:22:48.39 ID:af9cpLBx0.net
今回はうって変わってギャグ回すぎるw
最後はやっとシリアスでしんみりしてたとこにぶっこんでキタw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:23:35.14 ID:dtV+Ke/M0.net
このすば2期はさすがに酷えなwって笑ってられる作画じゃなかったけど
それでも売れたのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:23:47.31 ID:nZtDk93I0.net
トカゲ編はアインズ側が完全に悪者で視聴者が離れるんじゃないか?
トカゲが禁忌に触れる行為をしてるとか、脚本家がテキトーな言い訳を考えられなかったんだろうか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:24:58.01 ID:nZtDk93I0.net
>>929
このすばはギャグアニメだからめぐみんとクリス=エリス様さえ可愛いならおk

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:25:36.91 ID:JcN1X/B50.net
>>925
売れる数より配信収入でもう決まってくると思う
無論円盤が売れるに越したことは無いが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:25:52.35 ID:DjrgZVCS0.net
>>926
NGした
もうこれ以上お前のレス見られない
お前もNGしてくれたらありがたい
平和になる
謝る?バカか。だからお前やったら100万やるつーの

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:25:56.73 ID:2ral6bKR0.net
もとより最初から世界征服を企む組織だが
それも人間種から見ると人間を劣等種にしか見てない悪の組織だが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:26:47.66 ID:JcN1X/B50.net
>>931
クリスは発覚してからもパンツスティールして欲しい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:28:11.74 ID:dtV+Ke/M0.net
>>926
ターン制コマンドバトルで職と装備っきゃ弄れないゲーム持ち出してドヤァするアホだぞ
触ったお前が悪い
FFV見たいにアビリティ特化育成でも出来りゃ真っ当な低LV攻略も思考の余地あるけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:28:17.05 ID:DjrgZVCS0.net
>>931
2期はダクネスだろ
夫婦ネタ。飲める洗剤。可愛すぎた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:28:52.65 ID:kGaIf/z/0.net
>>931
アニメのゆんゆん可愛くないしな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:29:01.56 ID:HFVCktJW0.net
やっぱおもしれぇわ・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:29:03.77 ID:aVk3JtX50.net
>>934
でもゾーマみたいに悲しみを暗い憎しみをすするわけではなく
基本発展・繁栄に根ざした統治をアインズ様はしようとするだろうから

まだらではあるけど、世界は発展しそう。
なんかガイバーのアルカンフェルみたいな
世界征服してからの方が発展するみたいなことになりそう。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 13:35:59.11 ID:5TkVSMtlh
尺が足りないのは分かるけどコキュートスの願いのとことか明らかにテンポ早い
これは次のセバスのシーンでも期待できねえ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:31:40.62 ID:A5e8peol0.net
正直三期は地上波向きじゃないしまた二年以上空くようなら負け戦濃厚だけど
二期もそれなりに売れるだろうから年内とかに勢いでやっちゃえば見込みはあると思う
製作もそのつもりでもう動いてると予想

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:33:49.75 ID:ublKHSrF0.net
>>930
元々正義の味方ではないことを示すための
蜥蜴掘り下げみたいなこと作者言ってたから
その辺変えると後で困るだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:36:30.30 ID:0E2luUDpr.net
ボクもアインズ軍のロールプレイに参加したいですスッゴイ楽しそうw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:36:36.08 ID:o89+vJyA0.net
>>856
年金未納問題は(将来受け取れる可能性が低くなった)から問題なんだよ
じゃなけりゃ払う余裕があれば普通に支払いをしてたんだ
だから全く根底が異なる

いま君は国からの強制力にたいして恐怖を覚えながら暮らしてるの?
ちがうでしょ?
恐怖に頼らない統治なんて幾らでもあるよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:37:54.74 ID:sc72X5QW0.net
>>930
アニメ組は勘違いしてる人多いけどアインズは悪だぞ
精神もアンデッド化してるから人間はそこらの野良犬ぐらいにしか認識出来ない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:38:06.50 ID:aaKGOj75p.net
>>936
そもそも低レベルラスボス弱体化縛り撃破しか言ってないのに後付けで中ボスまで含めるルール変更してる
どれだけ論破しても後付けルールが来るんだろうなとは思った
因みに最初の縛りだけだと転職キャラ使えば楽勝なんで日本中から100万たかりに行く奴が出て来る

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:45:52.25 ID:nZtDk93I0.net
>>946
それが浮き彫りになったから、なんとなく冷めちゃう人も多いんだろうなって話

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:45:54.88 ID:mXuJBP4r0.net
>>906
正直になれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:52:55.12 ID:iIfhVVUza.net
ここでアインズに大義名分つけても今後さらにヤバいことやらかすから意味ないでしょ。
結局アニメ気に入って原作読んだらわかることだし。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 14:01:45.23 ID:5TkVSMtlh
>>948
このアニメを善悪で見てるやつとかおらんくね?
タイトルのoverlordって振る舞い次第で善にも悪にもなるわけでしょ
それが君主然としてるかどうかが問題なのであって、そういう層が見てるんじゃねーのこれ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:59:42.37 ID:a59C0cHp0.net
トカゲ編なげぇなぁ
この話で半クール使っちゃうのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:59:51.90 ID:zsyFwDOep.net
>>948
原作誘導が基本にあるんじゃないか?
アニメだけの成功狙って原作読者無視は深夜アニメじゃできないだろ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:00:54.53 ID:zsyFwDOep.net
>>952
使ってねえよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:02:53.26 ID:krFn5nCed.net
トカゲかわいすぎ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:03:36.76 ID:6R1yAE3z0.net
そういやあったなあ、防御攻撃
はかぶさのつるぎとかもなついわ
だがそんな事よりグランバニアの宝物庫の宝箱の中にあるエッチな下着が俺には1番の謎だったわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:05:56.16 ID:kGaIf/z/0.net
白いトカゲはトカゲと人間とのハーフみたいでキモいな
他のトカゲはかっこいいのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:08:51.95 ID:o89+vJyA0.net
あのトカゲどもに人間の要素何て外見上では(二足歩行以外に)何一つ感じられないんだが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:09:48.82 ID:voI91LZ80.net
アインズ様の椅子。背もたれ高すぎぃぃ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:18:17.33 ID:9qggpZkc0.net
やったー!来週はR18だー!!
ってケモナーにしてもレベル高杉だろ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:19:12.21 ID:ruqx3lVo0.net
アニメ始まる前と始まった直後はトカゲ編が不安要素だったけど
ここまで来たら今度は王都編が不安になってきた・・・
いろいろ端折ってもおさまるかなぁ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:19:39.55 ID:2ral6bKR0.net
来週は1話まるまる使った孕ませシーンか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:20:47.48 ID:EqqeUSd60.net
>>960
blu-rayを買えばモザイクが取れます

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:21:23.16 ID:6UQM8E4La.net
この軍団の最弱はハムでいいのか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:22:03.06 ID:voI91LZ80.net
リザードマンとハム介どっちが強いん?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:23:02.18 ID:o89+vJyA0.net
>>964
下は下でいくらでもいる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:24:15.96 ID:Sqs/ALmg0.net
>>965
ハム
というか蜥蜴に限らずハムに勝てる存在はナザリック除くと相当限られてる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:24:32.65 ID:kGaIf/z/0.net
ハムスケは森の賢王でござるよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:24:52.38 ID:JcN1X/B50.net
>>957
シャーマンタイプの種だと色が違うだけで割とつるつるで
ゴツゴツな戦士種とは見てくれ違う感じかも

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:25:19.71 ID:/SsF3cgh0.net
最強はザリュースじゃなくて
シャースーリューっぽい
回復、強化、攻撃魔法をつかい、戦士として魔法のかかった剣をつかい優秀

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:27:35.67 ID:5DWMqVAv0.net
枕がフローラルでよかったな。もっと生臭いものがついてるかとw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:28:28.57 ID:3YDzN13md.net
おまえら仕事は?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:29:03.05 ID:dMVJ4sKu0.net
>>952
スレ立てよろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:29:16.10 ID:r5LovXzo0.net
>>972
水曜日曜祝日休み

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:29:40.70 ID:EqqeUSd60.net
>>971
生臭いものってなんですか?
異形種的ななにかですか?
それとも性別的ななにかでしょうか?
枕で乗馬をしたとか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:32:45.30 ID:af9cpLBx0.net
羊皮紙(羊とは言ってない)
デミとアインズ様ですれ違ってるなーw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:33:09.26 ID:kGaIf/z/0.net
ベッドメイキングはアルベドじゃなくてメイド達だから綺麗だろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:37:48.78 ID:aaKGOj75p.net
一期でアインズが外に出てる時にアルベドがベッドに入ってた件について原作ではマーキングの一種とか書かれてた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:51:10.72 ID:QM7nfLNd0.net
ナデナデカットが地味に残念w
バランスはこれぐらいが調度いいな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:52:32.81 ID:kwcM265va.net
第孕む話でガルガンチュアでますか?

981 :950 :2018/01/31(水) 14:53:29.20 ID:a59C0cHp0.net
スレ立てやったことないから
>>985よろしくおねがいします

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:53:34.02 ID:8znHFsz00.net
減速

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:54:02.95 ID:8znHFsz00.net
減速のタイミング悪かったw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 14:59:13.20 ID:9u78j3E90.net
   ____ パラリラパラリラ
   /孕むわ/二
 。/ ̄ ̄ ̄ − 。。。−
@孕むわ@三 o孕孕孕o三
  。−    ____
  o孕むわo三 /孕むわ/
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _/ ̄ ̄\//=3
 ━┷-○ー○-┘三
    ____
   /孕むわ/二 ワーワー
  。/ ̄ ̄ ̄ −  。−
 o孕むわo三  @孕むわ@三

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:08:18.50 ID:dtV+Ke/M0.net
>>981
やったことないが理由になるかカスが一生ロムってろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:14:13.48 ID:JHx25ycr0.net
>>495
お兄様はおれTUEEEEEEEEEEEEEEじゃない
おれTUEEEEEEEEEEEEEEけど問題が何も解決しNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:15:37.47 ID:dxGjePaYM.net
…騒々しい、静かにせよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:16:19.50 ID:Wf7TFSU60.net
一切原作読んでないんだけど
これから面白くなりますか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:21:31.44 ID:o89+vJyA0.net
いま楽しんでないなら無理に見るなよ

990 :985 :2018/01/31(水) 15:24:33.78 ID:dxGjePaYM.net
残念だったな、ホスト切れだ
我が下に書き込みし者よ、皆に分かるよう新スレを立てるのを許可する

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:27:00.35 ID:aaKGOj75p.net
試して見るか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:31:10.05 ID:aaKGOj75p.net
ダメだった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:31:34.80 ID:EqqeUSd60.net
>>945
恐怖政治というのは政治に従わないものに対して行われるんだよ
日本で恐怖政治はないのか知りたいのなら、税金をはらうことを拒否したり、未成年と恋愛したりしてみればわかるだろう
社会的に抹殺されることになる。政治にさからえば恐怖政治が行われる。従っていれば恐怖はない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:32:54.99 ID:ruqx3lVo0.net
>>988
王都編前編は正直
ゲヘナはおもしれーよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:47:45.08 ID:dtV+Ke/M0.net
建てたオーバーロード107
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517381131/l50

連投規制なんで誰かテンプレ続き頼む

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:53:12.72 ID:o89+vJyA0.net
>>993
はい!馬鹿確定

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:54:33.78 ID:o89+vJyA0.net
>>995
おつかれさま

>>993
民主主義の法治国家を恐怖政治とかいうなよw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:55:03.75 ID:ruqx3lVo0.net
>>996
そのセリフ汎用性高いよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 16:03:32.45 ID:o89+vJyA0.net
>>998
確かになw
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 16:04:29.20 ID:bOLohl16M.net
>>902
ソーマはビリビリからのチャイナマネー
うまるも同じ
一時期のパチンコマネーと同じように、円盤と関係なくスポンサーから金が入って制作される

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 16:04:38.52 ID:EqqeUSd60.net
>>997
お前は歴史を学んだほうがいい
ユダヤ人の虐殺は民主的に生まれた政権がニュルンベルク法を成立させ、法治国家として実行したんだよ
政治に従わないものを無理やり従え、法律によって裁くことを恐怖政治という。まぁこれ以上はスレチだな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 16:05:29.29 ID:dbQi4iV2a.net
1000なら次スレ25がパンドラズアクター

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200