2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイムボカン 逆襲の三悪人 10ボカン

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 17:35:48.61 ID:8VfDLNmD.net
>>386
あのさあ、だから書いただろうに>>333
タカラトミーは自社IPに集中させているわけ、特に幼児向けのロボ系玩具は。だから、コトブキヤともゾイドの契約更新しなかった
 あと、タイムボカンは製作委員会方式ではない。玩具を売らなくても文句は言われない
委員会だと、配分増やすために、きちんと玩具を作って売らないといけないインセンティブが働く
だから、レベルファイブのゲームのアニメは委員会方式だから、他社IPでも、きちんと玩具を出すわけ(イナズマイレブン、レディーレイトン)
これはバンダイが他社IPを委員会で扱う場合も同じ
ただ、バンダイは経営方針として自社IPと他社を半々にすると掲げているが、タカラトミーは半々にするつもりはないだろう
レベルファイブとは妖怪ウォッチで逃した魚がデカかったから、今度は逃したくないという思いからだろう

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200