2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第17局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 18:59:54.20 ID:1T5JwhC80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
□放映/配信日程  2018年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 AT-X 1月8日〜
  毎週(水) 14:00〜、毎週(土) 06:00〜、毎週(日) 25:30〜
・毎週月曜日 24:30〜 TOKYO MX、KBS、SUN、BSフジ、AbemaTV
・毎週月曜日 24:35〜 三重テレビ 1月8日〜
・毎週水曜日 12:00更新 1月10日〜
  dアニメストア、アニメ放題、U-NEXT、ニコニコ動画、ビデオマーケット、GYAO!、フジテレビオンデマンド、
  Rakuten TV、ムービーフルPlus、バンダイチャンネル(初回は1月11日12:00更新)
・毎週水曜日 23:00〜 ニコニコ生放送
・毎週水曜日 24:00更新 ビデオパス、J:COMオンデマンド
・毎週水曜日 12:00更新 HAPPY!動画

□関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

□前スレ
りゅうおうのおしごと!第16局
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1516907969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:36:29.96 ID:UcmaPwHp0.net
>>427 医学部もあって600万だからねえ・・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:36:44.31 ID:KOSnhsm3r.net
あい母「ほならね、親になってみろって話でしょ」

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:40:55.57 ID:inKPxIG60.net
下手に通報されてたら未成年略取・誘拐で清滝一門が警察のお世話になってたかもしれないしな
それに比べれば母親の態度が悪いくらいで済んでるだけマシよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:44:07.86 ID:u3QYF68m0.net
いよいよ今週ほうえいか・・・僅潮してきた・・・(´・ω・‘)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:45:20.39 ID:8Hgmekpa0.net
>>436
いや毎週放映してるだろ
っていう突っ込みまち?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:47:16.72 ID:0iZcykSta.net
あいの両親は、住み込みでの修行くらいその分野で大成するためにはよくあることって認識なので、内弟子そのものを毛嫌いしてる訳ではないんだよな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:50:03.43 ID:6y5CX9uZd.net
>>436
きんちょうの字が尽きない?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:51:11.82 ID:x5j5PO190.net
>>413
それが将棋知らない人の普通の感覚だし
将棋知ってる人も将棋界の厳しさも知ってるからあい母が反対するのは納得できるんだよ
叩いてるやつは人生舐めてるだけ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:51:26.64 ID:QoUbW/qC0.net
あいは一人っ子だから、後継ぎがいなくなるので母ちゃんが騒いでるだけなんだよな
頑張って今からでも子供作れって思うけどね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:52:27.96 ID:KVwoPQpqa.net
>>426
多分もう出ないんじゃない
田舎帰ったし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:53:35.35 ID:tIQQih0Ta.net
>>386
竜王のタイトルホルダーが旅館の婿になってみ
日本中から将棋ファンが宿泊する
指導対局なんてあったら予約者殺到だぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:54:53.27 ID:8Hgmekpa0.net
>>443
タイトルホルダーは指導対局をしないらしいぞ
タイトル陥落したらともかく

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:55:20.62 ID:YkRivjXu0.net
>>443
タイトルホルダーの経営する旅館、指導対局付きとかファンからしたら涎ダラダラもんだろうなw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:55:24.22 ID:YViIXDT/0.net
>>441
後継者にこだわってるのに一人娘って、深読みすれば不妊で崖っぷちという切ないバックボーンがあるんだろなと

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:56:47.58 ID:o9SFwEDL0.net
父親と母親はもう仲良くないのかもな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:00:49.33 ID:x5j5PO190.net
勘違いされてるようだがあいが女流棋士になっても旅館は継ぐんだぞ?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:09:19.97 ID:QoUbW/qC0.net
あいが16歳で子供産んで、その子をあいママが教育したら後継者問題は解決するな
代わりに竜王が永世ロリ王をして歴史に名を残すことになるが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:10:56.60 ID:x5j5PO190.net
実際に結婚できる歳になれば7歳なんて大した差じゃないよ
あいの両親は8歳差だからそれより小さいし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:13:20.63 ID:pLxZJ2olK.net
>>439
緊張さんは複数人いる気がしてきたぜw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:18:13.66 ID:KaatOWTR0.net
>>429
あのね
プロ棋士って成りたくても成れるもんじゃないんだよw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:18:25.94 ID:YR8PgJnV0.net
https://pbs.twimg.com/media/DUmmKVaVAAArVaQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUmmKVcUMAAX886.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUmmKVeVQAA07GZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUmmKVdVAAAXZfU.jpg

なるほど・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:22:39.83 ID:z/A5YWgEH.net
>>452
声優だってなりたくてもなれるものではない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:23:37.54 ID:8Hgmekpa0.net
>>452
声優は成りたかったら成れるとでも?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:25:43.78 ID:jnwBrOoi0.net
>>452
       彡´⌒`ミ
        ( ´・ω・)  わいかて禿げたくて禿げたわけじゃないわい
      // ,   ヽ/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:34:10.49 ID:8Hgmekpa0.net
>>456
禿げたかったら禿げられるのか?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:37:06.17 ID:W+2+Kcni0.net
母ちゃんが頑張って二人目を作れば全部解決するんだよなあ。
いや頑張るのは親父さんかな。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:38:46.51 ID:UcmaPwHp0.net
親父がダメなら八一が頑張ればいい。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:39:15.87 ID:NAG2BVqqM.net
まあ跡継ぎ問題抜きにしても娘が急に女流棋士になりたい!っつってそうか、行って来い!なんて言えるかね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:40:40.81 ID:P1PokpbM0.net
りゅうおうのおしごと→ロリと将棋

りゅうまのおしごと→???

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:40:45.55 ID:6y5CX9uZd.net
>>454
>>455
自称声優ならなれそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:41:39.94 ID:cEC4HVlJ0.net
女流棋士のアイコ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:42:23.44 ID:0OX/FUtG0.net
>>393の通りでプロ棋士自体は株仲間みたいに既得権益で守られてるから
制度面では才能よりも「努力した分だけご褒美」な側面もある

実力が瞬時に反映されるって意味では声優の方が厳しい世界だろうね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:43:23.22 ID:8Hgmekpa0.net
>>462
それを言ったら自称棋士だってなれるだろう
真剣師だけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:44:03.77 ID:nUg3b8ah0.net
>>452
これがぶっ叩かれててかわいそうと思ったけど

言われてることがその通りだった

ばかだね452

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:44:35.91 ID:6y5CX9uZd.net
>>465
上にプロ棋士って書かれてるし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:45:06.46 ID:Z4XtIEkZ0.net
>>453
天衣ちゃん可愛さでも運命力でも圧倒的だわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:45:48.36 ID:o9SFwEDL0.net
プロ棋士は銀子レベルでもなれないみたいだしな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:48:45.51 ID:8Hgmekpa0.net
>>467
真剣師だろうと将棋でお金を稼いでいるならプロ棋士なのでは?
あくまで自称、だけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:49:09.44 ID:ak40W7cRa.net
銀子まだ二段だろ。先は長いぞ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:49:13.71 ID:0OX/FUtG0.net
>>469
それは実力と言うよりも
「今いる」プロ棋士が実力が落ちてもなかなかランクが落ちないから
椅子が空かないって言う理由も大きい


声優だと「おう、まだゆかりんが現役なんだからちゃんりなは声優ヅラすんなや」
とはならんからな

平場で勝負でしょ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:51:37.64 ID:W+2+Kcni0.net
>>464
プロになれれば生活は保障されるけど、その分プロになりにくくなっているのが将棋なので、
そう簡単でもない。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:52:43.52 ID:GRzVUuWFx.net
>>338
タイトルと八一の二択ならば、
銀子は八一を選択する
その方が「ドラマ」になる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:53:06.44 ID:0OX/FUtG0.net
>>473
まさにその通りやね

「今いる」プロ棋士の権益を保障するために
新規参入は困難になる

はあどんな社会にもある話やな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:53:27.10 ID:SEtsE21t0.net
(^q^)<シャアルロオと・いzっぞおっわーーるですおおおおおおおお

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:55:00.12 ID:i/NJ6Shz0.net
(´・ω・`)将棋で家取られたって人と将棋指してみたことあるわ
(´;ω;`)なんか序盤で大駒が速攻で来てボロボロに食われていったの

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:55:16.72 ID:uKFjNjdWr.net
>>469
強い人が順当に上がっていけばいずれチャンスは来る感じ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:55:50.75 ID:8Hgmekpa0.net
>>475
それでも棋士は強制引退のシステムがあるからマシなほうじゃねえかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:57:12.33 ID:0OX/FUtG0.net
>>477
今から突撃しまーすの中原名人も
若い頃やっと購入したマンションの権利を兄弟子に取られてから
ああなったとか言われてたよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:59:52.09 ID:0OX/FUtG0.net
>>479
中原名人なんかあれだけやらかしたのに
引退どころかその後連盟会長になったんだぜ

中卒の集団はイカレとるわ・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:00:46.08 ID:jnwBrOoi0.net
>>458
いろいろあんねん(´・ω・`)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:03:52.19 ID:wI34lRva0.net
明日 やっと技の二号が見れる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:05:40.34 ID:i/NJ6Shz0.net
>>480
やっと購入したマンションを賭けるなんて……(´;ω;`)ショボーーーーーン

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:06:59.47 ID:0OX/FUtG0.net
>>484
賭けじゃなくて上下関係でやられた模様よ?
中卒の社会だからのう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:08:43.65 ID:KaatOWTR0.net
>>473
保障なんかされねえよ
一応最低収入は順位戦の対局料だがこれも順位戦から陥落してフリークラスに成ったら
最低収入の目途が断たれる
まあ順位戦から陥落ってのが結構ハードル高くないのも確かだけどそこはプロ棋士同士の対局
一般人の様な棋力ではない
負けが込んで陥落する人も当然いる訳でそうなったらプロ生活はほぼ終了みたいなもん
それにそのフリークラスでさえ10年経って順位戦に復帰できなければそのままプロ資格も消滅
全くの路頭に放り出される
まあその後はどこかの将棋道場で拾ってくれれば運が良いぐらいのもんだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:09:53.21 ID:0OX/FUtG0.net
>>486
10年成果なしでも大丈夫って会社はなかなか無いぞw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:10:17.43 ID:eaVxwckK0.net
>>475
まあ、これからなる人もプロになればある程度保証されてるというのは有難い面ではあるよ
囲碁のプロなんて枠が広くてなりやすいけど、稼げなくて見るからに栄養状態の悪そうな若手が多くてタニマチが金出して若手棋戦作った、なんて話もある

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:10:24.40 ID:ak40W7cRa.net
>>485
意味わかんねぇ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:10:47.03 ID:i/NJ6Shz0.net
>>485
そんなー(´;ω;`)よくわからんけど兄弟子犯罪や〜ん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:15:52.92 ID:KaatOWTR0.net
>>487
会社と一緒に住んなや
一般会社なんて与えられた既定の業務をこなしてりゃ
とりあえず仕事になってるだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:18:01.84 ID:KaatOWTR0.net
>>489
中卒とか言ってりゃ優越感感じる知能障害ド底辺の相手は
まあこれぐらいにしとくべ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:19:03.17 ID:0OX/FUtG0.net
>>491
まさかフリークラス落ちのプロ棋士さん?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:19:49.42 ID:yLO7+mwK0.net
>>476
舌足らず外人ってなんでこんなにかわいいんだろう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:20:54.35 ID:RtcmSVnW0.net
>>472
プロ棋士に定員があるわけではない

奨励会から年に4人(特例であと2人)プロ棋士に上がれる枠がある
この人数はプロ棋士の引退する人数ととだいたい釣り合って
プロ棋士の全体の人数は大きく変わらないというだけ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:23:12.52 ID:zOwtqiGL0.net
まあ今は上がるのは難しいけど最近の新四段はやっぱより分けられた強い人っていうのを証明してるし収入はそんなに気にしなくてもいいんじゃない?
一応上位二人の他にも次点2回でフリクラへ編入される制度もあるわけだけど今いる女性3段は指し分けが関の山で銀子もそのレベルならまぐれでも上がるのはまずムリだろうなあ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:28:29.31 ID:3toV7IDT0.net
>>495
いやそもそもその枠人数は、現役プロがむやみに落ちないようにと決められたもんや

中卒は頭悪いな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:29:14.23 ID:ak40W7cRa.net
>>495
直接はそうだけど、プロの実力がありながら上がれない多数がいる現状なので、それを改善するため昇級枠を増やすと棋士数が増えすぎてしまう。
だから、昇級枠を増やすためにはバーダーで降級しやすくすることも必要。
だけど、降級しやすくできないので昇級枠も増やせない。
これを椅子が空かないと言っても、あながち間違いでもない。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:32:48.54 ID:x5j5PO190.net
毎年4人以上プロになるのにC2から上がれる枠が3だから
一生C2から出られない日陰者が絶対生まれる仕組みだし
ほんと最低限度が保証されるだけだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:33:43.79 ID:9ltcM0r90.net
それよりも毎年引退するのが四人もいるってのが驚きだった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:33:46.60 ID:2m2/w43X0.net
プロになっても降格あるのか
c2でも負けまくると落ちんのかよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:35:20.68 ID:x5j5PO190.net
>>501
そりゃそーよ、なれたから安泰なんて甘い世界じゃない
まったく勝てなくて最短の13年で強制引退になったやつもいるしな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:37:05.31 ID:8Hgmekpa0.net
>>502
中卒で棋士になって、40半ばで強制引退になったら、その後の人生どうすんだろうな?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:37:54.68 ID:LMF/VFoca.net
>>501
落ちるよフリークラスに行く
フリークラスには定年があって規定年齢以上でフリクラ落ちると強制引退となる
去年の加藤一二三がそれ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:38:25.22 ID:zOwtqiGL0.net
まぐれで上がるとそういうことにもなりかねないから4段昇段は厳しいとも言える

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:40:12.16 ID:GwEGv9kJ0.net
ただとった段は落ちないから八一の場合これからどれだけボロ負けし続けて引退となっても最後まで八一八段ではある

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:41:32.74 ID:KaatOWTR0.net
スポンサーさんの手前(対局料出すのはスポンサー)むやみにプロ棋士の最低収入保証になっている
順位戦在籍のプロ棋士増やす訳にもいかんからね
タイトルに金出す新聞社なんて昨今は衰退業界やしいつまでパトロンになってくれるかも分からん
実際棋聖や王将などのタイトル獲得賞金は昔に比べればかなり減ったらしいしな
今はちょっとした将棋ブームだけど、この状況がいつまで続くとも分からんし
そんなに余裕がある訳でも無いんだよ、将棋界も

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:41:37.57 ID:x5j5PO190.net
実際早く引退すると路頭に迷うしかないから
プロ入りの条件きつくして早いうちに諦められるようになってる
勝ちまくれるのなんてプロ棋士の中でもさらにごく一部なんだからな
タイトル取ったりしてるメンツがだいたい固定されてるの見れば分かるように

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:42:27.91 ID:ak40W7cRa.net
八段のC2級

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:42:31.07 ID:EjUjhex/M.net
ただ現行の3段リーグを抜けた後ならまあそうそう負けまくるなんてことはない気もする

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:43:27.05 ID:dBhmoAnUp.net
囲碁の話でてたけどあっちは更に固定化されとるよな。
二度目の七冠だし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:44:45.21 ID:2m2/w43X0.net
>>502
悲惨だなこれ
40手前で強制引退って

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:46:08.09 ID:aDaBpYEJM.net
>>499
全勝すりゃ何人でも上がれるだろ
総当たりでもないし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:50:28.96 ID:x5j5PO190.net
>>513
そんなのは理論上の話だよ
全勝なんて毎年ひとり出るかどうかなんだから

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:53:14.96 ID:ak40W7cRa.net
40代、50代でほうり出されるのは辛いものかあるから、60越えたら降級条件が少し厳しくなるぐらいのことはやってみてもいいんじゃないかな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:54:25.68 ID:zOwtqiGL0.net
全勝しても順位があるから定員以上全勝がいても定員分しか上がれないんじゃね?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:54:41.30 ID:7HbD84EZ0.net
四段五段のC級棋士でも本書くの上手いとそっちで儲けが出るんだろうけどそれもなかったら悲惨だわな
将棋教室とかやってみたところで今の時代ブームが落ち着いたあとどれだけ人が来るか…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:55:55.97 ID:4I78MI2P0.net
>>487
今時の会社は「実務なんかやってる奴はノロマ」って感覚が蔓延してるけどな
実績は上前をハネるか嘘ついて盛るかでどうにかなるって思想を吹きまくる奴らが多いんだろな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:56:48.63 ID:1kjwXUPtd.net
八一ってC2ということは多分一期抜けしてないよね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:59:02.31 ID:4I78MI2P0.net
>>517
いまは将棋教室は小学生でいっぱいだよ
昔はじいさんばっかだったけど
若い層が増えて未来が楽しみかもしれない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:59:25.78 ID:xyNz3c630.net
朝日杯準決勝

┌久保利明王将(42)A級(棋王3期、王将3期)
└広瀬章人八段(31)A級(王位1期)

┌羽生善治竜王(47)A級(名人9期、竜王7期、王位18期、王座24期、棋王13期、王将12期、棋聖16期)
└藤井聡太四段(15)C級2組

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:00:52.48 ID:1kjwXUPtd.net
>>521
熱い!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:00:57.48 ID:8Hgmekpa0.net
>>516
全勝が複数居た場合全員上がれるっていう規定がある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:03:51.02 ID:zOwtqiGL0.net
>>523
ほう、そういうのあるんだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:05:00.90 ID:7HbD84EZ0.net
>>521
叡王戦が目玉棋士みんな居なくなった裏でめちゃくちゃアツい朝日杯
ニコニコは今どんな気分なんだろうね…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:06:22.68 ID:KaatOWTR0.net
>>521
羽生対藤井
早差し戦とは言え初の公式戦
プラチナカードやな
決勝より盛り上がるで〜〜!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:06:58.30 ID:x5j5PO190.net
>>519
そもそも今が1期目だよ
竜王取ってからの連敗で最低3敗はしてるってことだからどのみち上がれないことには変わりはないが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:08:30.10 ID:1kjwXUPtd.net
>>527
竜王になる過程で順位戦やってるもんだと思ってた

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:10:43.48 ID:5Dpe7Nj+a.net
>>521
羽生はオワコン言われてたのに
竜王取って元気じゃな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:12:46.91 ID:F0N0uqxh0.net
羽生とフェデラーは毎年衰えたと言われ続けるから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:13:00.26 ID:eaVxwckK0.net
現実には全勝者が多く出て定員以上が昇級したことなどない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:14:09.65 ID:xyNz3c630.net
>>529
羽生のオワコン詐欺は今に始まったことじゃないし
しかし、藤井君の結果次第では今後の将棋作品に相当影響与えることになりそうだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:14:30.46 ID:ak40W7cRa.net
竜王のままフリクラ落ちできるチャンスだな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200