2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第17局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 18:59:54.20 ID:1T5JwhC80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
□放映/配信日程  2018年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 AT-X 1月8日〜
  毎週(水) 14:00〜、毎週(土) 06:00〜、毎週(日) 25:30〜
・毎週月曜日 24:30〜 TOKYO MX、KBS、SUN、BSフジ、AbemaTV
・毎週月曜日 24:35〜 三重テレビ 1月8日〜
・毎週水曜日 12:00更新 1月10日〜
  dアニメストア、アニメ放題、U-NEXT、ニコニコ動画、ビデオマーケット、GYAO!、フジテレビオンデマンド、
  Rakuten TV、ムービーフルPlus、バンダイチャンネル(初回は1月11日12:00更新)
・毎週水曜日 23:00〜 ニコニコ生放送
・毎週水曜日 24:00更新 ビデオパス、J:COMオンデマンド
・毎週水曜日 12:00更新 HAPPY!動画

□関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

□前スレ
りゅうおうのおしごと!第16局
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1516907969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:32:47.83 ID:GwEGv9kJ0.net
>>383
旅館の女将になるのにも何年も修行は必要
そもそも女流棋士程度じゃそんな宣伝にはならんよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:33:38.44 ID:hwUl+eZ7a.net
>>384
娘の人生を小学生時点で決めてかかってる親なので正直その位はやるだろうなと
結果だけ見れば結婚相手まで勝手に決めてる状態だし前時代的にも程がある

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:35:29.78 ID:CM+K50Pi0.net
マジレスすると内弟子、生活を共にする=手が付くと考えてるリアリストなんでしよ
現状を鑑みて

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:37:28.82 ID:o9SFwEDL0.net
>>388
自分は旦那に手を出したっぽいのにな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:37:50.18 ID:Hokv5rA7a.net
将棋興味無いからプロ棋士の何が凄いのかよくわからないな
プロ棋士になるのは東大に受かるより難しいみたいなの見るけど
そんなに賢いなら東大に行くほうがいいんじゃ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:39:20.97 ID:UcmaPwHp0.net
まあ、あの場で八一が自分のことを俺って言うのも非常識なのでお互い様と言うことで

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:39:50.87 ID:GwEGv9kJ0.net
>>390
将棋が好きでずっとやっていきたいからプロ目指すのであって人より稼ぐためにプロを目指すわけじゃない
金稼ぐためならそら東大のがいいさ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:40:33.18 ID:eFOEQv4y0.net
棋士のローンについて解説しよう
つーか日本人ならプロ棋士のシステムくらい知っとけ

いくらゲームと言っても、そこはすっかりひ弱な現代人
安定した収入が約束されなければプロになるやつなんかいねえ


そこで出てくるのが将棋連盟
プロ棋士は連盟の段位と、読売新聞を盟主とした主に新聞社の主催する大会のタイトルとの
二本立てで実力を競うって程度は知ってると思うが

この連盟の段位に応じて毎年貰えるお金が、プロ棋士の給料に相当してる
バッサリ言って、普通のプロ棋士なら上がれるC級の上あたりで年収800万くらい
サラリーマンよりちょっといいくらい

で、この段位システムはプロ棋士の生活を守るためのものなので
上がりにくく落ちにくい
言ってみれば正社員の権益を守るようなシステムなんだな

なので段位の年収に応じた範囲なら普通にローンも組める


ちなみにこの段位システムの主な収入源は
下部組織である奨励会の月謝やね

あいちゃんはこれから間接的にではあるが
りゅうおうに貢ぐ生活が始まるのだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:41:41.04 ID:vtJSCR7rK.net
棋士になる人はまずどうしようもなく将棋が好きなんだろう
あと勝負事だから頭の良さだけでは勝てない
それも魅力なんだろうな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:41:51.65 ID:pqRp+uv50.net
>>390
東大出たっていい仕事にありつけるかどうかは別の話だし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:44:05.43 ID:FCulhUC7r.net
あいが旅館継がなかったら、次の女将は外部の人間?
そう考えるとお母さんが反対する気持ちもわかるな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:44:41.57 ID:OWHJGOxFd.net
もう一人産めばいいんや

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:45:27.45 ID:i/NJ6Shz0.net
>>393
  п    П
  .l ! , - 、_| l
   l (´・ω・`)`ー、おほーっ!
  〈´       -、 ', 俺もロリに貢がれたいぜ
   i /ヽ○ 〈」 〉.l
  / .ノ  〉  /r、 `ヽ、
 //.   / ,、 リ 〉〉》リ
巛リ   // i| '´"

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:45:49.15 ID:eFOEQv4y0.net
>>394
好きにも色々あるからのう
実態としては「あれ?俺ひょっとして将棋で食えるんじゃね?」
って程度でプロを選ぶ人が多いと思うで

もちろんそこに至るほどには将棋好きなんだろうけど


俺は真の将棋好きはボナンザを開発した人だと思うな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:46:11.92 ID:UcmaPwHp0.net
ぼくはロリに金つぎ込んで弄り倒したいですね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:48:59.56 ID:i/NJ6Shz0.net
|  | 糞野郎ッ!
| ‖               -__
| ‖         (´・ω・`)  ─_____ ___
|∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ     \,__,ノ ノ
|  | )>>400  / / ≡=
|  |       / ノ      ____
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;
''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''"

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:49:27.12 ID:jnwBrOoi0.net
>>390
勝負から逃げるか逃げないかっチュー事やな
人間いつかは死ぬんやで
たとえ負けることになってもあの時挑戦しとけばよかった
って死ぬときになって思っても遅いんやで(´・ω・`)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:50:20.65 ID:6y5CX9uZd.net
>>390
プロゲーマーってなにがすごいのかわかりにくいもんなあ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:51:44.42 ID:inKPxIG60.net
まぁあいちゃんがプロ棋士になるかどうかはわかんないけどな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:51:52.50 ID:vtJSCR7rK.net
そういえばボナンザの保木さんって電通大の准教授らしいけど
今はどんなジャンルのAIの研究されてるのかね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:53:59.70 ID:9ltcM0r90.net
プロ棋士になることと東大行くことは同じ軸で考えない方が良いけどな
大学は仕事じゃないから

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:56:01.07 ID:YViIXDT/0.net
>>402
まぁ、「あの時挑戦しなきゃ良かった」って思うことも同じくらいあるけどな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:56:07.18 ID:4I78MI2P0.net
>>378
年商の数字だけしか出せないってことなんだよ
どんだけ借金漬けなのか察してやれよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:56:16.68 ID:5BWdALUpH.net
日本一の旅館継げば安泰だからな
タイトル取ってもすぐに奪われるかもしれないし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:56:30.48 ID:/KNLZO1Er.net
>>396
孫でもOK

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:56:45.26 ID:BOPjpriT0.net
できのいい従業員を養子にとるってとこだろうが
実際のところあいが跡取りは絶対だろう
そこは100%譲れない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:00:38.15 ID:jnwBrOoi0.net
>>407
どっちを選んでも後悔する可能性はある
あとはやって後悔するかやらずに後悔するかだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:03:12.06 ID:Hokv5rA7a.net
ここの人達は将棋詳しいみたいだからプロ棋士の凄さがわかるのかもしれないけど
自分とかお母さんはプロ棋士の何が凄いのかわからないからそりゃ反対するわって思ったな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:03:42.60 ID:MyWC+Tn8p.net
ぶっちゃけ所得期待値で考えるならプロ棋士は
割がいいとは言えないね。まずプロ入りがムズ杉

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:03:57.44 ID:8Hgmekpa0.net
>>411
あいがオーナーになるのは確定としても
女将もやる必要は無いわな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:07:16.27 ID:inKPxIG60.net
>>413
百歩譲ってプロ棋士がすごいのはわかっても女流棋士は大して凄いとは思えないしな
あいちゃんなら女流棋士じゃなくてプロ棋士になれる可能性は高いけど、そんなの素人じゃ絶対わからないだろうし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:13:11.80 ID:xVCUxz0v0.net
>>378
年商と年収は別だからね
いくら年商がよくても実利益は赤字な場合もある
例えば年商100億以上の企業は日本に1万企業以上あるけど、年収1億以上あるひとはどれだけいると思う
年商1億の企業の社長は全員年収1億以上あるだろうか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:17:05.13 ID:RtcmSVnW0.net
>>405
元々の専攻は化学だったはず、好きが高じたというやつだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:17:23.14 ID:YViIXDT/0.net
>>415
キッチリした決まりはないだろうけど、経営者が女将をやるのが通例じゃないのかね
経営者が表に出て女将と名乗るか否かの違いでしかない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:18:42.62 ID:6y5CX9uZd.net
>>413
将棋に詳しくても普通反対しますわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:21:32.74 ID:Nsyo1eXZ0.net
>>413
プロ棋士はともかく女流棋士は収入不安定だしね
プロ棋士についてはもともと選択肢になかったと思うよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:21:40.87 ID:eaVxwckK0.net
東大卒の平均年収600万代らしいよ、思ったほど高くないだろ?
一つは東大出たからといって高収入の職に就けるとは限らない、ということ
もう一つはたとえ低収入でも自分のやりたい仕事をする人が多いということ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:22:08.92 ID:RtcmSVnW0.net
>>413
あいママについては、将棋の凄いことがわからないどころか、
将棋の酷い部分に苦しめられてきたんやで

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:23:45.15 ID:kv5VqFYN0.net
>>422
そりゃまぁ、そうだよな
東大でて、おつむ不要の営業職とかやらないだろ
必然的におつむが必要な職種を選ぶ
しかし金になるかは別問題

私立文系はおつむがないので、金しか念頭にない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:25:29.61 ID:KVwoPQpqa.net
また母ちゃんの話題か
出来た親に育てられた子ばかりなのかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:28:55.92 ID:+dXqo9vRM.net
もうさお母ちゃん退場でいいよ
気分悪い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:30:27.65 ID:RtcmSVnW0.net
いうても、サラリーマンとしては高収入の会社や官公庁に東大出が多いのは確かだし、
平均で600万円ということは逆に定収入の仕事に就いてる割合も多いのかね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:31:19.66 ID:o9SFwEDL0.net
>>425
将来が自由な人の方が多いだろうしな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:31:33.81 ID:eaVxwckK0.net
まず反対なのは普通の親の反応だと思うぞ
プロ棋士なんて、娘が突然「私は声優になるから東京出ていく」なんて言ってるのと変わらんw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:33:31.58 ID:9ltcM0r90.net
言うて母親批判してる人もそれほど人間出来てないし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:35:04.74 ID:8Hgmekpa0.net
>>426
もう出てこないから安心しろ
あいの出番もガクっと減るけどな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:35:17.60 ID:6y5CX9uZd.net
あいちゃんは小学生だからなあ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:36:29.96 ID:UcmaPwHp0.net
>>427 医学部もあって600万だからねえ・・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:36:44.31 ID:KOSnhsm3r.net
あい母「ほならね、親になってみろって話でしょ」

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:40:55.57 ID:inKPxIG60.net
下手に通報されてたら未成年略取・誘拐で清滝一門が警察のお世話になってたかもしれないしな
それに比べれば母親の態度が悪いくらいで済んでるだけマシよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:44:07.86 ID:u3QYF68m0.net
いよいよ今週ほうえいか・・・僅潮してきた・・・(´・ω・‘)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:45:20.39 ID:8Hgmekpa0.net
>>436
いや毎週放映してるだろ
っていう突っ込みまち?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:47:16.72 ID:0iZcykSta.net
あいの両親は、住み込みでの修行くらいその分野で大成するためにはよくあることって認識なので、内弟子そのものを毛嫌いしてる訳ではないんだよな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:50:03.43 ID:6y5CX9uZd.net
>>436
きんちょうの字が尽きない?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:51:11.82 ID:x5j5PO190.net
>>413
それが将棋知らない人の普通の感覚だし
将棋知ってる人も将棋界の厳しさも知ってるからあい母が反対するのは納得できるんだよ
叩いてるやつは人生舐めてるだけ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:51:26.64 ID:QoUbW/qC0.net
あいは一人っ子だから、後継ぎがいなくなるので母ちゃんが騒いでるだけなんだよな
頑張って今からでも子供作れって思うけどね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:52:27.96 ID:KVwoPQpqa.net
>>426
多分もう出ないんじゃない
田舎帰ったし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:53:35.35 ID:tIQQih0Ta.net
>>386
竜王のタイトルホルダーが旅館の婿になってみ
日本中から将棋ファンが宿泊する
指導対局なんてあったら予約者殺到だぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:54:53.27 ID:8Hgmekpa0.net
>>443
タイトルホルダーは指導対局をしないらしいぞ
タイトル陥落したらともかく

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:55:20.62 ID:YkRivjXu0.net
>>443
タイトルホルダーの経営する旅館、指導対局付きとかファンからしたら涎ダラダラもんだろうなw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:55:24.22 ID:YViIXDT/0.net
>>441
後継者にこだわってるのに一人娘って、深読みすれば不妊で崖っぷちという切ないバックボーンがあるんだろなと

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:56:47.58 ID:o9SFwEDL0.net
父親と母親はもう仲良くないのかもな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:00:49.33 ID:x5j5PO190.net
勘違いされてるようだがあいが女流棋士になっても旅館は継ぐんだぞ?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:09:19.97 ID:QoUbW/qC0.net
あいが16歳で子供産んで、その子をあいママが教育したら後継者問題は解決するな
代わりに竜王が永世ロリ王をして歴史に名を残すことになるが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:10:56.60 ID:x5j5PO190.net
実際に結婚できる歳になれば7歳なんて大した差じゃないよ
あいの両親は8歳差だからそれより小さいし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:13:20.63 ID:pLxZJ2olK.net
>>439
緊張さんは複数人いる気がしてきたぜw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:18:13.66 ID:KaatOWTR0.net
>>429
あのね
プロ棋士って成りたくても成れるもんじゃないんだよw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:18:25.94 ID:YR8PgJnV0.net
https://pbs.twimg.com/media/DUmmKVaVAAArVaQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUmmKVcUMAAX886.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUmmKVeVQAA07GZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUmmKVdVAAAXZfU.jpg

なるほど・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:22:39.83 ID:z/A5YWgEH.net
>>452
声優だってなりたくてもなれるものではない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:23:37.54 ID:8Hgmekpa0.net
>>452
声優は成りたかったら成れるとでも?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:25:43.78 ID:jnwBrOoi0.net
>>452
       彡´⌒`ミ
        ( ´・ω・)  わいかて禿げたくて禿げたわけじゃないわい
      // ,   ヽ/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:34:10.49 ID:8Hgmekpa0.net
>>456
禿げたかったら禿げられるのか?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:37:06.17 ID:W+2+Kcni0.net
母ちゃんが頑張って二人目を作れば全部解決するんだよなあ。
いや頑張るのは親父さんかな。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:38:46.51 ID:UcmaPwHp0.net
親父がダメなら八一が頑張ればいい。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:39:15.87 ID:NAG2BVqqM.net
まあ跡継ぎ問題抜きにしても娘が急に女流棋士になりたい!っつってそうか、行って来い!なんて言えるかね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:40:40.81 ID:P1PokpbM0.net
りゅうおうのおしごと→ロリと将棋

りゅうまのおしごと→???

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:40:45.55 ID:6y5CX9uZd.net
>>454
>>455
自称声優ならなれそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:41:39.94 ID:cEC4HVlJ0.net
女流棋士のアイコ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:42:23.44 ID:0OX/FUtG0.net
>>393の通りでプロ棋士自体は株仲間みたいに既得権益で守られてるから
制度面では才能よりも「努力した分だけご褒美」な側面もある

実力が瞬時に反映されるって意味では声優の方が厳しい世界だろうね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:43:23.22 ID:8Hgmekpa0.net
>>462
それを言ったら自称棋士だってなれるだろう
真剣師だけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:44:03.77 ID:nUg3b8ah0.net
>>452
これがぶっ叩かれててかわいそうと思ったけど

言われてることがその通りだった

ばかだね452

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:44:35.91 ID:6y5CX9uZd.net
>>465
上にプロ棋士って書かれてるし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:45:06.46 ID:Z4XtIEkZ0.net
>>453
天衣ちゃん可愛さでも運命力でも圧倒的だわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:45:48.36 ID:o9SFwEDL0.net
プロ棋士は銀子レベルでもなれないみたいだしな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:48:45.51 ID:8Hgmekpa0.net
>>467
真剣師だろうと将棋でお金を稼いでいるならプロ棋士なのでは?
あくまで自称、だけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:49:09.44 ID:ak40W7cRa.net
銀子まだ二段だろ。先は長いぞ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:49:13.71 ID:0OX/FUtG0.net
>>469
それは実力と言うよりも
「今いる」プロ棋士が実力が落ちてもなかなかランクが落ちないから
椅子が空かないって言う理由も大きい


声優だと「おう、まだゆかりんが現役なんだからちゃんりなは声優ヅラすんなや」
とはならんからな

平場で勝負でしょ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:51:37.64 ID:W+2+Kcni0.net
>>464
プロになれれば生活は保障されるけど、その分プロになりにくくなっているのが将棋なので、
そう簡単でもない。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:52:43.52 ID:GRzVUuWFx.net
>>338
タイトルと八一の二択ならば、
銀子は八一を選択する
その方が「ドラマ」になる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:53:06.44 ID:0OX/FUtG0.net
>>473
まさにその通りやね

「今いる」プロ棋士の権益を保障するために
新規参入は困難になる

はあどんな社会にもある話やな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:53:27.10 ID:SEtsE21t0.net
(^q^)<シャアルロオと・いzっぞおっわーーるですおおおおおおおお

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:55:00.12 ID:i/NJ6Shz0.net
(´・ω・`)将棋で家取られたって人と将棋指してみたことあるわ
(´;ω;`)なんか序盤で大駒が速攻で来てボロボロに食われていったの

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:55:16.72 ID:uKFjNjdWr.net
>>469
強い人が順当に上がっていけばいずれチャンスは来る感じ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:55:50.75 ID:8Hgmekpa0.net
>>475
それでも棋士は強制引退のシステムがあるからマシなほうじゃねえかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:57:12.33 ID:0OX/FUtG0.net
>>477
今から突撃しまーすの中原名人も
若い頃やっと購入したマンションの権利を兄弟子に取られてから
ああなったとか言われてたよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:59:52.09 ID:0OX/FUtG0.net
>>479
中原名人なんかあれだけやらかしたのに
引退どころかその後連盟会長になったんだぜ

中卒の集団はイカレとるわ・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:00:46.08 ID:jnwBrOoi0.net
>>458
いろいろあんねん(´・ω・`)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:03:52.19 ID:wI34lRva0.net
明日 やっと技の二号が見れる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:05:40.34 ID:i/NJ6Shz0.net
>>480
やっと購入したマンションを賭けるなんて……(´;ω;`)ショボーーーーーン

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:06:59.47 ID:0OX/FUtG0.net
>>484
賭けじゃなくて上下関係でやられた模様よ?
中卒の社会だからのう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:08:43.65 ID:KaatOWTR0.net
>>473
保障なんかされねえよ
一応最低収入は順位戦の対局料だがこれも順位戦から陥落してフリークラスに成ったら
最低収入の目途が断たれる
まあ順位戦から陥落ってのが結構ハードル高くないのも確かだけどそこはプロ棋士同士の対局
一般人の様な棋力ではない
負けが込んで陥落する人も当然いる訳でそうなったらプロ生活はほぼ終了みたいなもん
それにそのフリークラスでさえ10年経って順位戦に復帰できなければそのままプロ資格も消滅
全くの路頭に放り出される
まあその後はどこかの将棋道場で拾ってくれれば運が良いぐらいのもんだな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200