2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランクレスト戦記 第五章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 09:43:43.06 ID:xhDVyQ/V0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
己の理想を、世界に刻め。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://grancrest-anime.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/grancrest_anime
・原作小説公式サイト:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201407grancrest/

●公式用語集
更新するかは現状不明
http://grancrest-anime.jp/

●キャラスレ
【グランクレスト戦記】シルーカ・メレテスは魔法師かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515180311/

●前スレ
グランクレスト戦記 第四章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516378160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 01:28:41.66 ID:P8EBe72H0.net
>>205 http://grancrest-anime.jp/assets/img/common/story/05/01.jpg
次から伯爵家在住ハーレムなのか
ラッキースケベとかしちゃう感じ?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 01:34:06.92 ID:svSXYiFV0.net
>>226
3000弱対20000超の戦力差では援軍の望みがなくても篭城せざるを得ない
なるべく頑強な城に頼って
その上で相手に被害を与え続けて攻め落とす損得で損を認識させることでなるべく有利な条件で降伏するのがシルーカちゃんと全体の基本戦略

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 01:46:57.03 ID:Fh1HUKBk0.net
>>227
黒い亜美真美にしかみえんw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 02:05:15.46 ID:1wG3dXwh0.net
次回からスポットが君主とか魔法師以外の魑魅魍魎に当たってがノリがCAPCONの某格闘ゲームみたいになってくるよ(´・ω・`)

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 04:00:10.36 ID:4cQ3e67N0.net
展開早すぎてちゃんと見てないと戦死したの誰だかよく分からない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 06:20:25.31 ID:aX5qdlr80.net
多分もう言われてると思うけどアルタイルの後で見ると説得力のなさが目立つ
小学生向け?
ロードス島アニメで育った身としてはただ悲しい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 06:35:42.34 ID:rlrZvTUtd.net
義父には同じ程度の合理性なら娘の不利益になるほうを選ぶくらいのバイアスがかかってるように見える
シルーカもそれ知ってるならちょっと楽観的すぎた

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 06:38:12.72 ID:o/drcSO6H.net
ってかまぁ詰めが甘いんだけど、そこは家族だからと無意識に信じたい部分があったんだろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 06:58:44.13 ID:jAudB6kA0.net
最後シルーカちゃん完全にメス顔になってたなあれはもうビショ濡れですわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:10:21.08 ID:jAudB6kA0.net
テオ「爵位はシルーカ1人を雇えるだけでかまいません」

爺さん魔法師失業か
あのお年で再就職は厳しいだろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:20:48.85 ID:jAudB6kA0.net
スレの原作組解説者たちが君主にアドバイスする魔法師に見えてきた

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:21:38.59 ID:rlrZvTUtd.net
>>236
ラシックんとこ行けばええやろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:35:28.20 ID:bL3OhU/Wd.net
そっか、爵位ほぼ全部ラシックに譲るってことは
テオが今抱えてる人材丸抱えできるってことか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:39:36.34 ID:E4zVnFmRd.net
原作知らんのだけど展開はやすぎない?
先週でてきたおっぱい戦姫が無双したと思ったらもう今週死にかけてるし
今週だけでも勝ったり負けたりしてるから情勢が把握しにくい
話おもしろそうだしおっぱい戦姫のお風呂シーン見たいから最後まで見るけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:45:59.69 ID:A+921w1b0.net
>>226
ラシック戦以降はちゃんと集団戦していると思うけど?
ただ、数で劣っているほうがいるから個だけで戦っていように見えるだけで
で、クロスボウ部隊に関しては逆に防壁破壊でその手を使わせないと、
素で自分たちの部隊に撃ち込まれちゃうでしょ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:51:38.93 ID:jAudB6kA0.net
>>240
おっぱいさんは>>197だかららしいぞ

こんなんアニメだけでわかったら神だろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 08:35:55.63 ID:bL3OhU/Wd.net
君主かどうかまではわからんけど、
装備差と城壁破壊で今までの雑兵と違うってのはわかったわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 08:40:18.76 ID:To4fqDp00.net
>>243
騎乗してたしね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 08:45:54.28 ID:A+921w1b0.net
>>240
アイシェラは2話から出ているよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 08:48:25.19 ID:bL3OhU/Wd.net
>>244
してたっけ…そこまで覚えてない
ボウガン持ったアーマーナイト軍団だったような

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 08:56:27.83 ID:A+921w1b0.net
>>243
あと、ラシックがヴァルトリンドの重装騎士団は強い的なことも言っていたよね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 09:28:04.38 ID:E4zVnFmRd.net
ごんぶとビーム撃ってた連中が君主なの?
君主って日本語訳すると王様とか領主て意味だよね
戦場の最前線にあんなにたくさん王様が馬に乗って出てくるの?
ただのちょっと強い魔法騎兵的なやつらかと思ったけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 09:33:00.39 ID:A+921w1b0.net
グランクレストの世界では君主は聖印を持った人のことを指す
領主になれるのも彼らだけって決まりもあるみたいだけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 09:37:25.51 ID:3SSmDfSG0.net
>>248
真っ先に桶狭間に突っ込んでったベンチャー君主もいたんですよ!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 09:41:19.92 ID:Q/jmLuk10.net
>>250
ノッブは風雲児だから

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 09:42:05.56 ID:UeRxJPW40.net
クロスボウビームのリソースは何?
聖印の力なのか、魔道具的な特別な物資も消耗しているのか
聖印の力のみとしたら、一日に最大どれぐらい撃てるのか
聖印の力はRPGのMPみたいに自然回復するのか、自然回復はしないで消耗した分だけ聖印の力は減少するのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 09:45:54.08 ID:6VzB+Lu00.net
戦記物だしもう少し世界の広さと主人公陣営の立ち位置イメージしやすく説明欲しいな
今の状況だと冒険者が頑張ってる程度でしか無くてスケール小さいんだよね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 09:46:05.49 ID:A+921w1b0.net
少なくとも聖印の力は使っているような描写だったね
消耗については自然回復すると思う
そうじゃないと君主らが力を使うのはもっと躊躇するだろう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 09:49:17.15 ID:o/drcSO6H.net
君主を日本語訳って………

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 09:55:04.29 ID:3SSmDfSG0.net
最前線のさらに戦闘でチャンバラするかはともかく、
君主が戦場に出るのは普通だよ。
徳川家康ですら真田幸村に突っ込まれるくらいの距離にはいた。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 09:55:40.19 ID:E4zVnFmRd.net
>>249
なるほど
じゃああいつらは領主の資格はあっても領地がなくて戦いになると強いからって理由で最前線に引っ張り出される
いわば浪人王様って感じなのかな
であればあんなロボット兵みたいに描くんじゃなくて顔と名前テロップだけでもだしてあげて甲冑デザインも変えてやればいいのに
渋いおっさんモブ顔で現れて名乗りあげておっぱい戦姫にやられればそれなりに強敵感あるでしょ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:02:01.60 ID:v2BLH3Yha.net
>>156
アニメと基本世界観のみベースに原作ネタバレ小で説明しようとしたから「影」のみで抜かしていいかなとか思ってた指摘すまない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:02:34.41 ID:UeRxJPW40.net
流浪している君主以外は領地は持っていると思うんだけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:03:22.57 ID:o/drcSO6H.net
他の国は従属君主に地方領主任せるがあの国は首都に詰めさせて即応体制
地方から集まって来るだけでも何日もかかるからな
ただいかんせん領地経営してない(どんなに魔法師に実務は丸投げでも方針くらいは考える、私服肥やしたいでも何でも)から
若干オツムの方が……

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:04:09.04 ID:UeRxJPW40.net
なるほど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:04:39.41 ID:o/drcSO6H.net
>>259
代官置く領主も居るけどアイツらは給料制だから

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:04:39.77 ID:4plDLLq40.net
金髪おっぱいいい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:05:16.06 ID:3SSmDfSG0.net
実体はどうか知らんが櫻井にヤりまくられていると思われているだろう25歳女魔法士に嫁ぎ先などあるのだろうか?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:06:18.69 ID:A+921w1b0.net
>>257
重装騎士団って名前があるし、最初から領地なし団員になりたいのを採用しているんじゃないかな
職業軍人とか旗本とかって感じで
甲冑のデザインは戦場では騎士団と一般兵では違っているでしょ
それとも騎士団一人一人を変えろっていうのなら、騎士団なのだから統一装備が普通じゃないかな?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:09:09.79 ID:UeRxJPW40.net
>>260
という事はあの国は地方で混沌災害が起きても、第三話のサラマンダーへのテオの即応みたいな事が出来ないという事?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:11:40.44 ID:A+921w1b0.net
>>266
どうだろう?
沢山の君主を従属させたりしていれば、
地方の領地に君主を配置することはできるだろうし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:13:29.28 ID:6VzB+Lu00.net
>>264
おっぱいで迫れば落ちる男もきっと居る

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:15:23.89 ID:opoVupU10.net
サラマンダーも対処したのはシルーカだし、魔法師で対処できるんじゃないの

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:20:33.99 ID:o/drcSO6H.net
魔法師じゃ核はどうしようもないけどね
邪紋使いは美味しくいただけるけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:20:39.63 ID:W0v4zo4z0.net
>>269
倒すことはできても混沌核を浄化する(聖印に取り込む)のは君主にしかできないよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:21:05.98 ID:e9ZWW9Uhd.net
プリシラもなんか秘密ありげな会話してたな
とりあえず普通にはあり得ないレベルの回復魔法使えるみたいだが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:31:38.01 ID:E4zVnFmRd.net
なるほどだいたい分かった
ネタバレじゃなくてもためになるな
あとは最後まで見てくっ殺おっぱい戦姫の出番をもっと期待することにするよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:34:20.37 ID:o/drcSO6H.net
>>272
魔法じゃない、、、神の奇跡です

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:42:11.39 ID:opoVupU10.net
>>271
前に、サラマンダーのはアイシェラが取り込んだって聞いたけど、それは嘘ってこと?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:43:47.67 ID:3SSmDfSG0.net
あの超ボウガンはテオは使えないの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:44:54.57 ID:svSXYiFV0.net
>>263
金髪おっぱいというのがシルーカちゃんのことならあの子はおっぱいの貧しさと腰回りの太さに嘆いているんだけどねw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:50:11.27 ID:6VzB+Lu00.net
一本道にあのボウガンどころか弓があったらサクッと壊滅したんだろうな
一軍の中に弓兵居ないのだろうか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:52:57.23 ID:svSXYiFV0.net
>>275
アイシェラは邪紋使いなので混沌核を吸収できる

>>276
一言で言うならテオは使えない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:14:51.39 ID:i+757DPoa.net
今戦の地形図貼ってみる
単なる高低地図だったの残念だよな
どっちが西かはシルーカが説明済みさ
https://i.imgur.com/ZNjyoKF.jpg

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:18:44.31 ID:1wG3dXwh0.net
あの聖印弾が補充が効かないのって、魔法師協会からの支給品だからかな?
それとも時間を掛ければ前線でも聖印の力を込めるなりで自作可能なのか、はたまた本国の工房都市でしか生産出来ないのか。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:21:05.23 ID:A+921w1b0.net
>>278
傭兵の中に弓兵がいたよ
ラシックのことならあれは中に引き込む必要があるし、
後ろからだと味方が邪魔で狙えないだろう
じゃないと敵のほうも弓で攻撃しないのかってなるわけで

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:30:09.78 ID:Y8V0dEAL0.net
好伯爵いいやつじゃねえか!
櫻井なのもワロタ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:31:42.04 ID:iiYxufiXa.net
>>248
あれは法衣貴族みたいなもんだからほとんどは資格はあっても領地を持たない下級騎士
登場時のテオとか魔法師と契約する資格無いし当然領地もなかったけど君主には違いなかったでしょ

聖印持ってる君主でも最下層はそんなもん

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:32:58.43 ID:e9ZWW9Uhd.net
おそらく直属の上司になるお局様の心証最悪なシルーカちゃんの明日はどっちだ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:34:50.20 ID:JwoEAREAF.net
ペトラ君前の戦いの時から剣を抜かず盾だけで戦ってたけどもう聖印分けてもらってパラディオン辺りになってるんだろうか。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:36:22.40 ID:RTTjEjKOd.net
この世界の君主って聖印もってる人のことじゃないの?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:37:03.96 ID:o/drcSO6H.net
君主化はともかくラシック戦の直後に既にテオに貰われてるからな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:38:25.08 ID:5mfC8ffv0.net
ときどきシステムメッセージみたいなこと言い出すからTRPG原作かと思ったら普通にラノベ作品なのね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:40:01.25 ID:svSXYiFV0.net
シルーカちゃんはテオ様を想うと頭がお花畑になるからお局様のイジメに屈しないw

>>287
そう
そして爵位(カウント)制度は魔法師協会が制定している

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:41:25.62 ID:o/drcSO6H.net
TRPG原作でも間違いではない
新しく出すTRPGの世界観説明の為に始まったようなもんだから

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:41:44.37 ID:XWqSzGYL0.net
>>283
そうか?あからさまに胡散臭いから、実はシルーカをごく自然な形で手元に引き入れるために、背後から状況を
誘導してたと言われても納得できそうな感じだった
シルーカちゃんもコロッと騙されて9割9分成功仕掛けてたところで、テオに阻止されたように見えた

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:44:23.18 ID:6VzB+Lu00.net
TRPG原作って別にシステムなんてD&Dで良いじゃんってのしか無いような

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:44:57.74 ID:W0v4zo4z0.net
>>275
邪紋使いは取り込んだ混沌で自身を強化するだけで、浄化する(混沌そのものを無くす)ことはできない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:46:25.18 ID:Jj7GoMSk0.net
なんかアニメのシルーカより漫画のシルーカのが好きだわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:48:12.72 ID:A+921w1b0.net
>>292
シルーカが同盟断られた後に自分の所に来た時点で今回の流れになるように動いていただろうね
シルーカもテオを助けるためにはその流れに乗るしかないって思っていた所を唯一テオだけが好色伯の思惑を超えた行動をとり、
ただ、シルーカの言うとおりにしているだけじゃないってのを見せたよね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:56:06.45 ID:lCM5qcUOd.net
剣一振りで戦争が終わったりして

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:00:47.90 ID:opoVupU10.net
>>294
吸収と浄化の違いがまだよくわからないんだぜ…
混沌を取り込むことには違いないんだよね?
そのためには混沌災害を解決する必要がある
ってことは、君主じゃなくても邪紋使いがいれば混沌災害に対処できるってことではないの?
確かに魔法師だけだと駄目なんだろうけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:07:45.57 ID:A+921w1b0.net
>>298
吸収できる限界があるんじゃないのかな?
体に邪紋ってのができるみたいだから、
体全てに邪紋ができるとそれ以上吸収できなくなるとかで

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:16:26.45 ID:svSXYiFV0.net
>>295
コミカライズのシルーカちゃんも可愛いけどややきつめの顔立ちなんだよね
顔芸も結構するしw
アニメノシルーカちゃんは全体的に丸く可愛らしく描かれている感じ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:24:05.05 ID:BwTWWCdza.net
>>298
基本として混沌は災害起こすとか触れたら死ぬとか人が受け付けない害悪で世から無くすことが望まれているものって思ってほしい
だから浄化(完全に消し去る)ができる君主が社会的に望まれていて地位が高い
そして混沌を知識で操り使用する魔法師達は畏敬されるところを君主に使えることで無害であるとも証明している
邪紋使いは害悪でしかない混沌を吸収(単に取り込む)して本来受け付けない混沌を無理矢理利用してるようなもの…自ら毒食らってると世間的には見られる
詳しくは>>7のガイドで理解できるかと

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:27:08.42 ID:3BIraUjWa.net
>>301
説明悪かったかも
君主は害悪部分を完全に消し去る(浄化)して無害で活かせるとか思ってくれ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:31:56.16 ID:Fh1HUKBk0.net
シルーカちゃんが動いてるだけで満足

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:56:33.31 ID:oVrPWrz90.net
スレの説明を読まないと理解できないアニメ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:58:44.92 ID:6VzB+Lu00.net
あくまでも原作ファン向けに作ってて原作ファンが喜んでるならアニメだけじゃ解らなかろうが良いんだろう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:03:13.34 ID:FGPhd9N20.net
>>293
D&D持ってるとか富豪かよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:04:36.73 ID:opoVupU10.net
>>301
>>7も見て、吸収と浄化の違い理解できたよ、ありがとう

あと、やっぱ君主いなくても邪紋使いで混沌災害に対処できることもわかったわ
災害静めても混沌が発散してしまったら、その場に混沌が残ったままになって次の災害の引き金になるかもしれないが、
邪紋使いが吸収すれば混沌は邪紋に移るからそれは無い

ヴァルドリンドの君主が首都に集中してても地方が大丈夫なのは、災害対処を邪紋使いに任せてるからと考えるとしっくりくる
吸収した分強くなれるわけで邪紋使いの方にもメリットあるし
配下の邪紋使いが強くなるのは雇い主の君主にとってもメリットだし
>>299の言うように吸収限界があるとしても、複数人雇っていればいいしね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:17:54.97 ID:ncezPUfUa.net
邪紋使いは衣食住や金銭のために雇われで君主の代行をすることはあるけど、
君主のように領主の立場にはならないんだよね

邪紋使いは混沌濃度が濃いほど強くなる能力を持つ者も少なくないのと、
基本的にはより多くの混沌核を取り込んで理想の自分を完成させることを目指しているから、
混沌濃度の薄い土地にとどまり続ける理由が薄い

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:22:17.17 ID:svSXYiFV0.net
>>293
俺は初代ソード・ワールドのシステムが好きだった

>>306
D&D持ってると富豪なのか?w
友達とお小遣いを出し合って買った想い出

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:33:10.46 ID:A4sJEvu+0.net
ソードワールド2.0は世界観が散漫過ぎて離れた

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:02:52.47 ID:Gk2FaRqB0.net
正直シルーカみるためだけに見てる
キャラデザ有能

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:07:11.58 ID:dkdwBagJ0.net
君主が出張って戦う時はちゃんとフラッグ描写して欲しいし、自ら剣を振るう時は強化をしてる描写を入れて欲しい。
ちょっと光るだけでいいんだよ、頼む。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:10:29.31 ID:W0v4zo4z0.net
そういやマリーネ様の戦旗ドラグーンはスルーされたな……

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:27:17.98 ID:Jj7GoMSk0.net
そういやマリーネ様の戦旗ってどんな効果だっけ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 14:54:25.01 ID:XoU5jIdGd.net
今回難しかったな…
OOさんは、結婚させるためにずっと束縛しないとかいうセリフ、なんの意味があったのかポカーンだったわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:03:09.54 ID:W0v4zo4z0.net
>>315
魔女信仰の強いお国柄なので女性魔法師とだけ契約してるけど、けっしてエロ目的ではなく、好色伯というのは魔法大学の生徒が誤解してそう呼んでただけで、実際は好色な人ではないという事を説明しているんだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:07:22.05 ID:svSXYiFV0.net
>>315
好色伯の領地はその性質上魔女が力を持っているので契約魔法師は女性にしたほうが受けがいいから女性魔法師と契約している
魔法師は君主に献策を与えるために軍事外交領地経営と多忙を極めるために恋愛はともかく結婚して子供を産むなんて言う余裕はない
だから好色伯はせめて25歳の誕生日を迎えたら新たな人生を迎えて欲しいと例外なくどんな有能な女性魔法師であろうとも契約を解除している
好色などというレッテルが広まってでも

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:07:53.70 ID:A+921w1b0.net
>>315
そんなに難しいか?
作中で、好色伯が魔法師と契約する時に女性とそれも25歳で解約するのは、
領民の文化から女性と契約するのが好まれるからだけど、
一生契約魔法師として束縛するつもりはないって説明されていたけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:13:16.82 ID:svSXYiFV0.net
てか好色伯って原作読む前にアニメ1話観たら狒狒爺って想像してたんだけどw
シルーカちゃんも契約したらお手つきになると思って嫌がっていたわけだし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:14:32.65 ID:XoU5jIdGd.net
>>316
>>317
>>318
ありがとう
同盟断られた後でその話だされてちょっと混乱した

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:20:53.24 ID:W0v4zo4z0.net
>>319
原作読んだときも最初はブヒヒなキモデブかと勝手にイメージしてたw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:23:27.15 ID:rVNQNZJl0.net
好色伯はいい人だよ
マザコンだけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:30:28.29 ID:3V/c0qA7d.net
>>281
補充きかないつうか、MP減るので回数制限があるだけかと
魔法と一緒

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:33:22.86 ID:n3F+Yw6k0.net
すごい勢いで話進んでるけどこれ時間どれくらい経過してんの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:35:11.78 ID:3V/c0qA7d.net
>>264
あの世界、処女信仰あるのかな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 16:37:43.99 ID:3V/c0qA7d.net
>>275
いや、邪紋使いもできる
混沌そのものを沈める事はできないが、
混沌災害や投影体を倒して吸収はできる

総レス数 1003
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200