2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランクレスト戦記 第五章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 09:43:43.06 ID:xhDVyQ/V0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
己の理想を、世界に刻め。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://grancrest-anime.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/grancrest_anime
・原作小説公式サイト:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201407grancrest/

●公式用語集
更新するかは現状不明
http://grancrest-anime.jp/

●キャラスレ
【グランクレスト戦記】シルーカ・メレテスは魔法師かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515180311/

●前スレ
グランクレスト戦記 第四章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516378160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 09:47:15.36 ID:xhDVyQ/V0.net
●スタッフ
原  作:著/水野良 イラスト/深遊(ファンタジア文庫(KADOKAWA)刊)
シリーズ構成:水野良・矢野俊策
監  督:畠山 守
脚  本:ライトワークス
キャラクターデザイン:矢向宏志
サブキャラクターデザイン:八尋裕子
プロップデザイン:木藤貴之
武  器・モンスターデザイン:大河広行
色彩設計:佐野ひとみ
美術監督:加藤浩 坂上裕文(ととにゃん)
CG監督:真田竹志(旭プロダクション)
撮影監督:鯨井亮 森谷若奈(旭プロダクション)
VFXディレクター:中西康祐(旭プロダクション)
編  集:松原理恵(瀬山編集所)
音  楽:菅野祐悟
音響監督:岩浪美和
制  作:A-1 Pictures

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 09:48:20.30 ID:xhDVyQ/V0.net
テオ・コルネーロ:熊谷健太郎
シルーカ・メレテス:鬼頭明里
アーヴィン:中村悠一
アイシェラ:上田麗奈
ラシック・ダビッド:日野 聡
モレーノ・ドルトゥス:松岡禎丞
プリシラ:高森奈津美
マリーネ・クライシェ:茅野愛衣
ヴィラール・コンスタンス:櫻井孝宏
ミルザー・クーチェス:羽多野渉
アレクシス・ドゥーセ:井口祐一
エマ:鈴木みのり
ルナ:中島 愛
マルグレット・オディウス:甲斐田裕子
ラウラ・ハードリー:安済知佳
ヘルガ・ピアロザ:内山夕実
コリーン・メッサーラ:本渡 楓
アウベスト・メレテス:三上 哲
レイラ:佐倉綾音
カミィ:小澤亜季
イオン:鈴木達央
セルジュ・コンスタンス:下野 紘

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 10:00:19.95 ID:3JybC3BR0.net
ぺらぺーらなのはアニメだから?
原作はもうちょいましなんだろうか

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 10:06:10.63 ID:dWyxNCFxd.net
アニメは今のところ完全なダイジェスト版だよ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 10:19:34.38 ID:wUohYIAwa.net
●放映/配信日程  2018年1月より放送開始
・毎週金曜日 24:00〜 TOKYO MXX)、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 1月5日〜
・毎週月曜日 12:00更新 dアニメストア、ニコニコチャンネル、GYAO!、バンダイチャンネル、Amazonビデオ、ひかりTV、U-NEXT、アニメ放題
・毎週月曜日 20:00〜 AbemaTV
・毎週月曜日 23:00〜 ニコニコ生放送
・毎週火曜日 24:00更新 ビデオパス、J:COMオンデマンド 1月9日〜
・毎週火曜日 26:35〜 テレビ愛知
・毎週水曜日 26:45〜 朝日放送 1月10日〜
・毎週金曜日 22:00〜 AT-X 1月12日〜
  毎週(月) 14:00〜、毎週(木) 06:00〜
huluでも配信予定

(おいこら回避用)

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 10:20:42.05 ID:YM5XNwREa.net
TRPG版の世界観、設定ガイドコラム
君主
http://fujimi-trpg-online.jp/img/download/grancrest/grancrest_walk01.pdf
魔法師
http://fujimi-trpg-online.jp/img/download/grancrest/grancrest_walk02.pdf
邪紋使い
http://fujimi-trpg-online.jp/img/download/grancrest/grancrest_walk03.pdf
投影体
http://fujimi-trpg-online.jp/img/download/grancrest/grancrest_walk04.pdf
宗教
http://fujimi-trpg-online.jp/img/download/grancrest/grancrest_walk05.pdf
一般市民
http://fujimi-trpg-online.jp/img/download/grancrest/grancrest_walk06.pdf

(おいこら回避用)

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 10:23:05.32 ID:ryeKzmKIa.net
テンプレは>>1-3>>5-6です

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 10:25:16.90 ID:Xdf8kvI2a.net
>>950間違えてたすまん
テンプレ>>1-3>>6-7です

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 10:26:34.87 ID:xhDVyQ/V0.net
>>8
ありがとん

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 10:29:06.47 ID:73uK+ir80.net
そろそろ大陸と同盟と連合の詳しい説明欲しいんだけど

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 10:33:17.31 ID:CueZkzAE0.net
wikipediaみてももっと大変そうな場面だと思ってたんだがなんだこれワラタ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 11:15:12.34 ID:e7scvizk0.net
まだ2回しか戦闘描写無いのにやりすぎたとか言われてもなぁ
逆に女王?の器の小ささが露呈したようなもんだろw

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 11:15:48.71 ID:5Y+MVzjM0.net
実際に好色伯が来てくれなかったら負けていただろうけど

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 11:17:09.11 ID:e7scvizk0.net
良い時期を独り占めして変な噂が付いた女に結婚しろって言う無茶ぶり伯爵

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 11:21:56.34 ID:Nk7EOJ1B0.net
今回の戦闘は
原作を再現してあれだったのか
原作を期待した結果あれだったのか
どっちだよ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 11:24:20.13 ID:4pkSLkBo0.net
>>13
やり過ぎの理由は
「従属に際して才能を見せるために紛争を起こすやり方を繰り返す戦術を認めると結果的に同盟内で同じ案件が増えてしまう事を恐れている」
「本来はセーヴィス王の救援という立場であったのにそのセーヴィス王が早い段階で戦死してしまった事からくる騎士団のメンツの問題」
であって女王はもともとナヴィルよりもよっぽどとましと好意的に見ている存在だったりする。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 11:28:05.68 ID:4pkSLkBo0.net
>>16
まぁ大体あんな感じ。ただ、アイシェラ負傷離脱後にヴァルドリンド陣側に視点が移ってアイシェラを評価したうえでナヴィルがこき下ろされる
シーンが入っていて、逆にナヴィルが戦死するシーンはなくナレ死だったりする。あとは物語上特筆することのないアルトゥーク軍の奇襲が
起こる前の日の戦があったくらいかな。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 11:37:15.04 ID:WrQ67iQor.net
ダイジェスト言うけどアルトゥーク奇襲まで一気にやったことで
皆が誰の手の平の上で踊らされてたか分かりやすくなってる気がする
その上でテオが最後の交渉の一部を覆したことで今後の展開の余白を示したって感じだな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 11:37:32.78 ID:Ackk3WCm0.net
登場人物減らして周囲の説明増やしたほうがよかったんでね、たくさん出てくるけど原作知らない人には情報量が圧倒的に足りない感じ

なんでこいつら殺し合いしてるの?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 11:41:55.78 ID:tHlpsH3d0.net
漫画のほうはかなり丁寧にやってんだな
今回のラストあたりは漫画でも観たい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 11:46:51.78 ID:5Y+MVzjM0.net
>>20
それは作中でちゃんと説明されてない?
シルーカのやり方を認めると今後も同じ方法をとるやつが出るかもしれない
そして同じ同盟のセーヴィス王から領土奪還に協力を要請されている
テオ側は降伏する時の条件がテオの命がからシルーカとしては認められないわけで

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 11:50:12.52 ID:n2FCD2UR0.net
アイシェラあんな露出の多い格好で前衛やって簡単に射抜かれて死にかけるとは情けないね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 11:53:09.61 ID:4pkSLkBo0.net
>>21
丁寧に、というかコマ割りでアクションを強調させやすいからそう見える、という部分も大きい。尺に関しても単行本カットだけを注意すれば
割と緩いから「展開についていけない」と言ってる人にもついていける仕様にはなっている。ただ、事実上の月一連載だから1巻分終わるのも
アニメ本放送が終わるくらいなんだろうな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 11:56:41.58 ID:k0h7jolKa.net
同盟への加入を拒絶され、連合所属のアルトゥーク伯にも門前払いされるシルーカ。
同盟が誇る重装騎士団を援軍につけたセーヴィス王と籠城で相対することになる。
アイシェラが負傷しネーマンを失うが、ラシックの奮戦により辛くもセーヴィス王討ち取りに成功する。
しかし停戦条件に合意できず窮地に追い込まれたテオ達は、時機を見計らっていたアルトゥーク伯の奇襲に救われることになる。
見返りを求めるアルトゥーク伯に対し、シルーカとの絆を優先したテオは領地を手放し彼への従属を決めるのであった。

グランクレスト戦記 第●話
次への補足をサイトに刻め!

こんなんでいいから予告「ぐらんくえしゅとしぇんき」に任せて置いてきぼり難民減らす努力して下さい勿体ない

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 11:59:22.29 ID:ih8/p5qW0.net
何ていうか全てが薄っぺらいな・・・

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 12:02:24.15 ID:sSMevoqid.net
質問なんだけど
アーヴィンてフットマンでありアーティストであることはわかるんだが

これはアーティストの中でさらにフットマンという階級に属しているってことでいいのかな?
ラシックが最も厄介と言ってたのはフットマンだと記憶してて

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 12:02:40.38 ID:5Mv4XTa30.net
出演してるのに4話EDキャストに櫻井と甲斐田さんの名前が無かった気が…

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 12:03:08.33 ID:5Y+MVzjM0.net
>>23
邪紋使いの能力を高めるために服装とかもいろいろ制限があるみたいだよ?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 12:09:08.14 ID:/9mgJidG0.net
物凄いやっつけ感
年表を眺めてる様な感じ
あまりに酷すぎる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 12:15:05.38 ID:LVfn0HhB0.net
バランスって難しいな
アイシェラが一騎当千のチートじゃないとこは評価したいんだけど
それでも一般人よりは遥かに秀でた存在っぽいのに、今回ぐらいので死にかけてるとちょっと弱すぎね?っていう
作風的にたぶんこの先も大きなインフレとかはなく進んでくんだろうけど
そうすると地味でせせこましいだけになっちゃう気がする

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 12:17:26.09 ID:5Y+MVzjM0.net
>>27
アーティストってのは邪紋使いのことで、
フットマンっていうのはその能力の傾向のことじゃないかな?

>>31
アイシェラと戦った人らも大陸に名をはせる騎士団に所属する君主だし

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 12:17:42.80 ID:7kUUWTxWa.net
>>27
邪紋使いには特に階級とかなくて、フットマンはゲーム的にいうとジョブとかクラスみたいなもの
作中の用語でいうと流儀(スタイル)

邪紋を使って影になって密偵として暗躍するのを目的にしていればシャドウ
永遠の命を目指して邪紋の力で不死に近づいているのがアンデッド
みたいな感じ

侍従(フットマン)は主のために密偵でも護衛でも兵士でも世話係でもなんでもやりますっていうのが侍従で
なんでもやるってことは当然混沌核を邪紋として取り込みまくって相当な実力がないと務まらないので、
一番イヤな相手ってことだね

総レス数 1003
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200