2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲 6曲目【ワッチョイ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 07:14:17.40 ID:433Edyrj.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!

デスマーチ真っ最中のプログラマー“サトゥー”こと鈴木一郎。
仮眠を取っていたはずが、気が付くと異世界に…!?
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週木曜日 23:30〜 アニメシアターX (AT-X) 1月11日〜
  毎週(土) 15:30〜、毎週(日) 26:30〜、毎週(水) 07:30〜
・毎週木曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)
・毎週木曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週土曜日 25:00〜 サンテレビ (SUN) 1月13日〜
・毎週日曜日 12:00更新 dアニメストア、dTV 1月14日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://deathma-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/deathma_anime
・原作小説特設サイト:http://kadokawabooks.jp/feature/deathmarch/

●前スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲 5曲目【ワッチョイ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516834875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 02:52:24.11 ID:/DPaZdFN0.net
そりゃあ、おめぇBS11だとヴァイオレットの後番だからな・・・
作画崩壊安易に言う奴はヤシガニ見てから出直して来いとは思うけどね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 02:55:15.32 ID:DI38J9m/0.net
首輪外すほうがひどいことになるからさ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 02:56:07.18 ID:RW96voGL0.net
作画よりも変なソフトフィルター掛けてボヤけさしてるのが気になるわ
なんでわざわざボヤけさせるんだ?
円盤売る時にフィルター外して高画質になりました^^ってドヤする為か?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 04:03:36.33 ID:4cQ3e67N0.net
チート能力者なのにあっさりダンジョンに落とされるのがよう分からん
雑魚敵にビビるのも設定からして無理がある

あのレベルなら敵の攻撃避ける必要すらないのに

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 04:29:58.13 ID:NBSVLtcH0.net
現状はレベルが高い力が強くて頑丈なだけの人間
敵にびびったというより人間が食われてるのが嫌だった
現代人らしくグロいのが苦手
狩った獲物の解体も得意なリザに任せる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 04:42:23.81 ID:ecUqEcaB0.net
ハゲはかつらかぶってもハゲだろ?
かつらかぶったからといきなり堂々と道の真ん中歩けないだろ、それと一緒

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 04:49:13.78 ID:t9gevleP0.net
強いのばれるとヴィーターとか言われちゃうからな
隠すのは仕方のないこと。実際、チーターどころか開発者アカウントくさいし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 04:53:45.31 ID:nJPz2RDg0.net
恐怖耐性とかあるくせにそういうところはほんとご都合主義なのな

各種ステカンストしてるのに悪魔に簡単に転移されるしな
魔法耐性とか術耐性もカンストしてるだろうに

ほんと作者、頭悪い…

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 05:08:38.03 ID:TnuzzISc0.net
いつもの頭悪い子か……

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 06:19:59.45 ID:+dXqo9vRM.net
鎖は切るけど首輪は外さないおまいらは俺様のものだプレイか
奴隷を従属させるには痛めつけるのではなく心を掴むこと
上級者やで若いのにたいした主人公や

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 06:24:54.97 ID:pLxZJ2olK.net
先がめちゃくちゃ気になるwwww
やっぱ俺は異世界転生は冒険スタートあたりが一番ワクワクするなぁ
ただチートなのにアッサリ眠らされるとかヘタしたら死んでるな・・・
やっぱチート能力あるなら隠れてこそこそ戦ったり他人強化して丸投げすんのが一番だわw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 06:44:38.95 ID:NBSVLtcH0.net
奴隷の主人が死んだとはいえ主人公の所有になったわけでもない
勝手に開放したら犯罪行為になるかもしれないし
というか主人以外に外せないんじゃないか?隷属の首輪

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:02:06.09 ID:nJPz2RDg0.net
奴隷の所有者が死んだらふつう所属してるギルドのものになるだろ

主人公はこれで奴隷を盗んだ窃盗罪だな

持ち物の所有者が死んだら奪い取っていいとか死体漁りかよ
ほんと作者はアホだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:18:21.80 ID:pLxZJ2olK.net
日本食にニワカレベルに詳しくゲハ民の俺が転移したら勝つるな…
杉やき料理から縄文メシまで取り揃えた俺のレシピで胃袋を掴みスケベなことをしたいです
【歴史】日本の変わった古典文学美術浮世絵等のスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1513867739/

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:19:54.40 ID:nJPz2RDg0.net
ていうか主人公って不法入国者だろ

外部の人間なのに身分を偽って入国してるんだから
ここらへんもヤマト石で発覚しないのな

ほんとご都合主義のガバシナリオ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:29:31.51 ID:hYyYLRpp0.net
たしかに所有者が死んだからもらってもいいってのはなかなかおかしいな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:36:15.48 ID:nJPz2RDg0.net
それにヤマトの話もアホ作者の後付けだろ

王祖と同じ人種な上に、黒髪の東洋人が珍しい国なんだからシガ国人が不審に思わないわけがない
王祖と同じ人種の主人公はいったいどこから来たのか、いろいろ詮索してくるはず

なのに主人公の人種が珍しいな、みたいな話すら一切なし
リアリティ無いわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:41:22.61 ID:nJPz2RDg0.net
さらに、いきなり序盤から「竜は寝ぼすけだからね」っていうセリフとも矛盾

竜はたったの2年前に街を襲ったばかり
街人は「竜は寝ているから襲われる心配はない」と思っているんだけど、先日のメテオで竜が強制的に起こされた可能性を考えてないのが本当に不自然

メテオによって竜が起きてやしないかを危惧するのがふつう

ほんと作者は偏差値低いんだろうなって感じ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:42:38.58 ID:Npkt6emN0.net
OPが酷いのは言わずもがなだが
EDもEDで酷い
演出っぽい「た・い・せ・つ・な・も・の・を」の
カットを見るたびサブイボ沸きそう

総じてクソ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:52:17.40 ID:pLxZJ2olK.net
俺はめちゃくちゃワクワクしながら見ているからそれでよし(´・ω・`)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:56:19.48 ID:071lIjbb0.net
せっかくアリサ主人公の外伝コミカライズ始まるのに
連載開始までにアリサちゃんと出てこれるんだろうか
ちょうど間に合うかどうかギリギリになりそう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 08:38:42.06 ID:TnuzzISc0.net
ちょっと読めばわかるようなトンチンカンなイチャモンばかりで粘着してるこいつは、毎回のように作者個人叩きしてるが恨みでも持ってるのかな?
なろうに投稿したが読まれなかったのは、他の読まれてる作者のせいだって感じで

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 08:39:52.08 ID:xnxrhFZG0.net
>>261
キャラ設定にナナまでいるぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 08:52:42.46 ID:4N5AIf0w0.net
ぱふぱふ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 09:19:40.85 ID:cHOPymk5x.net
>>226
タマにぽちが教えたんじゃなくって?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 09:48:17.82 ID:VFDB+tFRd.net
3話って評判悪いけど……

そっかー「スポポーン」がカットされたからだな!

そうなんだな!

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:07:32.54 ID:pysKkgLw0.net
>>42
デスマの方が上だな
200層にしてみたけど、面倒だから100と幾つかだけやりました、だからな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:19:41.74 ID:lVmGlubA0.net
>>258
発言者の立場ってのを考えたほうがいいんじゃないか?
門前宿の腰抜け商人はビビって逃げたけど、
その発言した宿のおかみは、宿という資産を捨てて逃げるわけにいかないし、
客相手に「メテオで危ないから他の都市行け」って、わざわざ金ヅル逃がすような発言するわけないだろ?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:20:05.34 ID:UqBp80cEK.net
偏差値うんぬんは分からんが作者はゲーム開発会社でSEしてた
書籍化作家になってからも数年間兼業して仕事こなしてたよ
やたら作者の知能に言及してるやつ自身と比べて頭悪いのかは…
まあ判断は任せるわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:31:06.42 ID:pLxZJ2olK.net
漫画太郎の気合い入ったファンタジーミトコン
いつも楽しく読んでたのにかわいい主人公たちがいきなり車に轢かれて「完」だぜ
あれくらいやってから言うべき
本当に面白いファンタジーだったのに

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:32:11.65 ID:P8EBe72H0.net
こんなとこで吠えるしかない時点で推し量れーっす

あ、でも前に狼と香辛料の作者ほか複数でラノベ仲間を叩きまくってたのバレたんだっけ
ひょっとしたら・・・

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:35:59.75 ID:pLxZJ2olK.net
主人公には日本刀使って貰いたい
ハダカ忍者最強でもいい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:38:50.61 ID:071lIjbb0.net
つい突っ込みたくなるようなレスで原作厨を釣る遊びでしょ
ネタバレ語りたくなるようなトンデモ批判と顔真っ赤にさせやすい原作者批判を混ぜるのがポイント

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:39:25.01 ID:h0Gglepk0.net
>>269
SEやるくらいの頭脳を持ってしても良い物語が書けないという好例ですな。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:42:01.82 ID:XmoEzfjRa.net
文字が小さくて読めないのが辛いぐらいで面白いなこれ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:42:31.95 ID:nJPz2RDg0.net
あの、SEって誰でもなれるくらいハードル低いんだが…

誰でもなれるから、給料安い上に激務だから辞めるやつが多い
だからアニメの最初でも社員が逃げるエピソードから始まるんだよね

SEすら難易度高いと思ってるこのスレの奴らってどんだけ偏差値低いの…(笑)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:47:43.21 ID:nJPz2RDg0.net
>>268
違うんだよなぁ

竜は襲ってくる心配はないとは言いつつ、魔王が来る可能性は示唆してるんだよな
だからその理屈は間違ってるんだよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:54:13.49 ID:cHOPymk5x.net
SEつっても解釈違ってる人もいるしなぁ
本来の

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:54:39.42 ID:Z9j4VdfR0.net
>>266
なにそれ?w

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:57:39.10 ID:cHOPymk5x.net
本来のSEは無から、あるいは客の要望や自社の漠然とした構想から
こういうシステムを作り上げるという要件定義・外部仕様を作り上げ
チームで分担するならチームの進捗管理や別チームとのすり合わせ
質問対応や会議にも出なくてはならない

一番楽なのは外部設計をもとにプログラム作って資料起こすだけの
PG。まあ技術がいるんだけどね。外部仕様が曖昧未定ってことも多いし。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:03:48.19 ID:fpZeAryfa.net
SE=営業
PG=工場
やね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:07:04.28 ID:yACCg6IT0.net
ど低能のヒキニートのID:nJPz2RDg0じゃ無理だなw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:08:34.96 ID:8DbqklwI0.net
とりあえず今さらだけとOPを歌ってる連中下手すぎで驚いた

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:09:43.30 ID:fpZeAryfa.net
>>283
前期のWUGを見てなかったのか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:12:34.68 ID:HExoDsyap.net
俺も半年ぐらいやってたけど未経験でも2ヶ月くらいで派遣されるようになる世界だからコマンドちょっと覚えたらもうSE
中堅だったけどソフト作っても儲からないから自社の仕事なんてほとんどなくて派遣ばかりだったな
今週は中野、来週は千葉の役所みたいな感じで場所も就業時間も休日も違うのが嫌で辞めた
とりあえずコミュ障のザ変人みたいな人が多くてすげー辛い
とろサーモンみたいなオッサンが宇宙柄のネクタイしてたりカオスだったよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:14:48.21 ID:CGxrqJ/E0.net
>>276
あれは現場のあるあるネタだけじゃなくて伏線でもあるんやで

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:16:39.80 ID:nJPz2RDg0.net
>>286
どうせその逃げた奴が異世界に登場してくるんだろ

ほんとクソラノベすぎて先が読めるわな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:20:11.56 ID:nJPz2RDg0.net
Reゼロはおもしろかったなぁ

ちゃんと目的がはっきりしてて、なおかつ先の読めない本格ファンタジーだったわ
こんなクソラノベをアニメ化するくらいならReゼロの続編やってほしいわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:21:02.96 ID:cHOPymk5x.net
>>285
それを自称SEのPGっていうんやで

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:24:32.60 ID:fhcH7fJ20.net
ローカル局のひどいアニメみてきたから
多少の作画崩れはきにしない体質になってしまった
デスマーチはマジに面白いと思うんだけどな

町散策で奴隷を保護したら魔物からいきなりダンジョンへ飛ばされて
「TRPGだったらゲームマスターの頭の中を心配するレベルだよ」
みたいな突っ込みをサトゥーがしたとき
RPGあるあると笑ったけど

このアニメってファンタジー世界を
コンピューターゲームSEだった主人公がいろいろなダメだしするところが
楽しいと思うんだけど
来週もどんなRPGあるあるがでるのか楽しみだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:25:16.91 ID:yACCg6IT0.net
リゼロの主人公は弱すぎて話に無理がありすぎるんだよな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:29:44.23 ID:UqBp80cEK.net
>>276
違う違う
真っ当な職業を数年も兼業して執筆活動し続けた人が
やれ偏差値だやれ頭悪いだ(おそらく本人知らん他人に)
勝手言われることにたいしてのレスだよ
俺なら頭こんがらがるから早々にどっちかに専念する

ちなみに会社を辞めたのはアニメ化決まって版権の仕事が増えて
リアルで健康に支障が出たせい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:36:20.00 ID:lVmGlubA0.net
>>277
「魔王がくるとしても迷宮都市で、こことは国の反対側」って台詞はどこ行ったんですかね?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:38:19.24 ID:nJPz2RDg0.net
>>292
そりゃお前じゃ無理だろうな

でも普通の人なら学生のうちにやってるはずなんだよ、そんなこと
部活に入ってスポーツに汗を流しながらも勉学にも励むってのを

作者もあまり向いてなかったみたいだな
皆さんご存じの通り、書いた小説はどこかのファンタジー小説そのまま持ってきたようなテンプレ描写だけで序盤から既に物語に矛盾・破綻が生じてる
こんなことなら最初からラノベに専念しておけばよかったんだよな

まぁ「俺ならどちらかに専念する」とかって頭悪そうなこと言ってるが、こんなクソラノベを執筆してまともに暮らせるだけの日銭が稼げるかってぜんぜん稼げないんだよな
だから兼業せざるを得なかったんだよ

能力的にそれが可能だった人なんかじゃあぜんぜんないんだ
「まともな話を執筆する能力も無い上に、執筆活動に専念できるほど生活に余裕がなかったから片手間に書いていただけ」
残念ながらこれが真相なんだよな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:45:30.73 ID:yACCg6IT0.net
社会を知らないヒキニートが語りたがる〜♪

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:47:35.45 ID:CM+K50Pi0.net
元プログラマだけど小さい会社だとSE=プログラマだけどな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:49:51.01 ID:Z9j4VdfR0.net
触れるだけ自分の時間無駄にするだけだよw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:50:33.91 ID:071lIjbb0.net
釣果凄すぎて草

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:52:42.80 ID:HExoDsyap.net
まぁ本気で小説家になりたいならまとめて書いて出版社持ち込むだろうしね
毎日思い付きでネットに書いて出版する時には7割修正ってどうなのと思ってしまう
原作一本でやってる人からすれば小説家舐めてるようにしか見えないんじゃないかな
なろう読者基準の面白いかはあまり意味がなくて、面白いかどうかは世間が判断するからこれからどういう扱いになるか楽しみ
自分は幼稚なストーリーだと思う
奴隷にポチタマは海外フェミに知られたら大バッシングだよ
そこまで有名にはならないと思うけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:53:20.02 ID:ecUqEcaB0.net
学生時代はみんなやってたはわらた

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:57:07.49 ID:fhcH7fJ20.net
リゼロなどの死んだらスタート地点へ戻れる話は
もうお腹いっぱいだな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:01:27.09 ID:oOlrqfjz0.net
リゼロはアニメを見てからweb版を読んだけど読み辛くて止めたわ
アレは確かになろうじゃカウントは上がらない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:01:27.72 ID:vopREbCzd.net
リゼロはまず主人公が気に入らない
こっちは主人公の声が気に入らない
一つ気に入らないと次々に粗探ししてしまう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:13:03.09 ID:fhcH7fJ20.net
俺ならこの程度のアニメで粗探しはじめるようになれば
視聴止めるけどな
なんか執着したい理由でもあるん?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:19:58.92 ID:tSm3U5p20.net
気に食わんのはしょうがないけどこのスレで他作品ディスるのはスレ違いな気がします

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:22:01.40 ID:nJPz2RDg0.net
ReゼロはOVAじゃなくてまた2クールでやってほしいわ
原作もそのくらいはストックあるみたいだしな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:31:41.72 ID:7qnTwidP0.net
リゼロは好きな作品だけどここで話すことじゃないだろ
デスマーチと関係ないことを延々と書いてるやつは荒らし認定な

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:32:42.41 ID:SxzCOmbsd.net
安定のあぼーんだわw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:33:53.41 ID:SxzCOmbsd.net
ID変わってあぼーんし直さなくていいようにコテつけといて欲しいくらいだわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:40:08.86 ID:cHOPymk5x.net
>>296
上の、指摘した例の話だよ
客先行って人売りされてる立場ではSEってことはほぼありえない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:40:57.22 ID:fhcH7fJ20.net
OVAあるだけでもいいと思うけど
ログホラなんか3があるのを期待してたけど
作者の脱税でアニメで続きみるのは絶望的なのにw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:45:10.96 ID:vopREbCzd.net
>>304
漫画版が好きだから

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:48:52.66 ID:cHOPymk5x.net
漫画版おもしろいな
もう4週目だわ読んでるの

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:49:19.00 ID:RW96voGL0.net
>>311
もうすぐ作者のみそぎが終わるから3期来るんじゃないの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:50:02.18 ID:vopREbCzd.net
>>313
俺も2巻から6巻なんか繰り返し読んでるわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:51:16.80 ID:fhcH7fJ20.net
>>312
なるほど漫画版もあったんだ
声が気に入らない理由がわかったよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:51:57.25 ID:RW96voGL0.net
魔族がダンジョンに主人公達を閉じ込めてモンスターを作り出すのはいいよ。
ただそんな力を持ってる様な魔族が何で獣人に石を当てる様なせこいアトラクションで小銭稼いでるんだ?w

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:53:57.23 ID:RW96voGL0.net
それに主人が居なくなった事で呪いが解けた奴隷の首輪をとめている杭を素手で破壊してるのに
なんで奴隷に首輪と鎖付けたまま獣人を連れ歩いてるんだ?
外してやれよ。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:54:35.14 ID:fhcH7fJ20.net
>>314
まじか、ちょっと今後のEテレアニメ期待しちゃうぞw

(スレチごめんなさい)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:57:32.62 ID:vopREbCzd.net
>>318
杭のほうは非常事態だったから素手で壊しただけだと思う
基本力は隠す方針だから
だから鎖は銃で壊してたけど、あれを首輪にやるとそのまま頭吹っ飛ぶかもしれんからな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:02:40.03 ID:fhcH7fJ20.net
>>317
>>318
>せこいアトラクション
小銭稼ぎよりも、場内の不満を煽って暴動をねらったかと

>鎖
鎖つき女奴隷萌えへのサービスかとw
登場して、もういきなり小綺麗な服を着られるのもね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:03:50.45 ID:nJPz2RDg0.net
首輪を破壊してやって奴隷を自由にすることよりも自分のステ隠しを優先する非人道的犬畜生タイプの主人公だからな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:04:49.78 ID:7qnTwidP0.net
>>317
ちゃんと内容見ろよ
小銭稼ぎしてた悪党=魔族じゃないぞ、魔族が悪党の中に入り込んでただけ
悪党が死んだから奴隷契約が解けたってアニメでも説明あっただろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:05:12.23 ID:7MfHcQ/10.net
>>318 たとえば皮を包丁で切れても、
肌に密着したまま肌を傷つけずに皮バンドの腕時計の皮を切るの大変そうと思うし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:06:57.94 ID:cHOPymk5x.net
異世界+奴隷は結構楽しいことがわかったから
異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました、ってコミックも買おうかなと思ってる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:10:17.39 ID:nJPz2RDg0.net
暴動を狙うならもっと身分が高くて影響力ある奴にとりついて直接自分で民衆を指揮すればいいだけだろ

ほんと作者、頭悪いな

それに価値が高い奴隷に石ぶつけてわざわざ損するなんてことにギルドの奴らが協力するわけないだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:10:17.97 ID:sFS8nXvY0.net
俺たちの旅はここからだって感じで締めそうだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:10:53.84 ID:pLxZJ2olK.net
今のところメチャクチャ楽しめてる

先が気になりすぎんよ(´・ω・`)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:13:00.52 ID:gHkiQCA00.net
だな
デスマ次郎は神アニメ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:14:06.31 ID:nJPz2RDg0.net
奴隷の鎖に魔法銃ぶちあてる冷酷な主人公ってのも胸糞だよな

鎖を破壊するほどのエネルギーは金属を伝わって首輪にまで到達する
女子供にとってはかなり首が痛かったはず

ほんと一つ一つの描写が雑で頭悪い

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:14:14.34 ID:YeJ5g4lVM.net
よくわからんが変なのに粘着されちゃったなここ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:20:35.20 ID:fhcH7fJ20.net
>>326
>身分が高くて影響力のある奴にとりついて

たしかにそれは言えるw DQ11もそうだったね
でも徳の高い人物よりゲスな奴らのほうがとりつきやすいといった
定番設定もあるんだし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:22:13.11 ID:aZ4OD/EfM.net
>>318
隷属の首輪って言ってるじゃん
無理に外すと死ぬ
所有者の有無関係ない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:23:44.65 ID:/MVBg25Hd.net
一人NGするだけで平穏ですぞ
見えなければ存在しないのと一緒w

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:25:34.78 ID:OanreAUkr.net
なんか自分が見下せるキャラばかり集めて悦に入りたい・安心したい読者がターゲットなのは分かった

…けど、それを見せつけられるのはキモイな!!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:25:41.65 ID:vopREbCzd.net
>>326
けどまあ宗教で煽るのは効果的なんじゃないか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:28:19.41 ID:071lIjbb0.net
ウキウキで釣られて反論しだす原作厨が居る限りこのままだぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:29:39.23 ID:r62Kg/sC0.net
>>335
自己紹介乙です

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:30:24.95 ID:DGTdwnRld.net
魔法がある国からの書き込みらしいからなw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:30:37.11 ID:fhcH7fJ20.net
ポチタマリザの首輪に関しては今のところなんとも言えないな
直ぐに外さなかった理由判明する来週かな
時間惜しんで説明スルーする可能性もあるけど

(そんなに主人公の行動でストレスが溜まるならみなきゃいいのにw)

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:30:49.65 ID:lVmGlubA0.net
>>332
普通の身分の高いものにはそれなりの警備もあるだろうし・・・。

魔族の聞き取りにくい台詞の中に、
「先ほどまでの騒ぎ、恐怖、不安、偏見、傲慢、実に好ましい」
「私の愉悦のため、存分に恐怖しろ!殺し合え!奪い合うがいい!
 希望の後の絶望を期待する、励めエサ共!」
あるから、定番設定はあるだろうね。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200