2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1383

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 04:59:04.49 ID:Q23ysYgM.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1382
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515919888/

おいこら

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:27:06.78 ID:laWf7Eag.net
俺も麻雀全く興味ないけど咲は楽しめたな
何やってるかほぼ分からんかったけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:28:00.89 ID:SsG3Kt4S.net
ロリじゃなくてペドな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:28:11.89 ID:phFddKH3.net
>>607
そこがまだわからない
原作はちゃんとしてるけどアニメは別物で作る可能性もある
なんせ天使の3pの制作会社だし…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:28:22.17 ID:QLktBUH4.net
りゅうおうのあの絵で指しが凄い凄い言われても説得力ないんだよね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:28:45.55 ID:BXHdfO6Q.net
遊戯王はカードやってなくてもアニメ楽しめるけどデュエマやバトスピはカードやってない奴はついていけない
りゅうおうはどうだろうね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:29:06.71 ID:YB5DbQaR.net
アイシールド21もルール知らないままで見てたやつ大勢いるんだろうな
(原作含む)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:29:18.98 ID:YpiwI7PG.net
りゅうおうは妹さえ枠だろ
中二やりたいだけで将棋とかどうでもいいやつ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:29:42.60 ID:O4c98ZTz.net
エヴァガくそすぎるだろ
作画が良くなかったら一話切りだぞこれw
なんでこんなもんアニメ化したんや

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:30:51.31 ID:RPlpoSph.net
ダリフラはオリジナルアニメなんだけどオリジナルらしい目新しさに欠けるのがな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:31:50.88 ID:Qy2cctIz.net
>>625
見ようかな、ってのは多いけど
これは!というのがないな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:32:10.95 ID:FlAiwDmq.net
トジの可奈美となんたらクレストのシルーカが可愛いおかげでアニメキレない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:32:11.59 ID:hw9l5II0.net
>>619
あそこストーリーが地味に真剣なロリ作品の真剣部分薄めてロリ部分押し出すからね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:32:30.05 ID:7zRHXdV3.net
言っとくけど別にただ女子小学生が将棋指すだけのアニメなら俺もここまで高評価してないからな

・わかりやすいストーリー
・媚びないキャラデザ
・いい感じの将棋描写
・早く次回が見たいと思う話の構成

このあたりが見事だったから褒めてるわけで

630 : :2018/01/15(月) 17:32:34.65 ID:IWTyHjrm.net
三ッ星2話だめだったなー
ロリキッズ可愛いって感情よりも
イライラが先行してダメだったのかな
もっとおっさんにならないと、良さが分からないのかも

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:33:06.29 ID:isxjj3Sq.net
>>613
それ、「鋼鉄ジーグ」じゃね?
ジーグと合体する、パーンサロイドってやつ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:33:09.69 ID:7joXZ2pN.net
ヴァイオレットちゃん陰キャだしカトレアさんもよく見るとBBAだし作画がよくても全くうれしくないな
甘ブリの2期はよやってくれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:33:49.92 ID:O4c98ZTz.net
主人公池沼っぽいし10才くらいの餓鬼にした方が良かったんじゃねエヴァガ
壮年がこんな池沼っぽいことやってたら違和感しかねえ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:35:57.83 ID:SGtUmlNu.net
三ツ星は1話見たけど無理だったわ
ロリってかガキって感じ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:36:20.31 ID:p2uB+Otp.net
エヴァガはから一話の内容はあらすじみたいな内容だから特別よかったところも悪かったところもないだろ
期待してるかしてないかそれだけ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:36:20.73 ID:QLktBUH4.net
ヴァイオレット観るくらいならエマのアニメもう一回見直すわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:36:43.13 ID:S+K+wyZ0.net
>>622
普段NFLしか見ないからむしろアイシールドのルールが分からんかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:36:54.15 ID:YpiwI7PG.net
エヴァガは久々の京アニBBAの本気のおま舐めてだけで期待できる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:36:55.69 ID:F5pt01Db.net
ヴァイオレットにちゃん付けには失笑

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:37:13.66 ID:P+lqvlFD.net
>>630
自分はニタニタと楽しめたよ
まぁ、あの悪がきどもには近寄りたくないけどなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:37:20.66 ID:sBRq21Il.net
竜王と妹さえ似てるな

・ボードゲームが主体
・キャラ萌えや全裸で読者を釣る

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:37:30.31 ID:msMCCKKO.net
ロリに興味ないやつは逆に気にならないという真理

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:38:07.98 ID:laWf7Eag.net
将棋をボードゲームとか草

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:38:42.50 ID:QLktBUH4.net
>>641
大草原

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:38:45.59 ID:OcW7NpMI.net
>>631
なるほど、そういう名前のアニメだったか
ありがとう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:38:59.71 ID:70igZGs1.net
>>631
おお、すげえ懐かしいアニメ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:39:14.70 ID:bLvHcIcr.net
ビートレスは水島精二ってことで見たんだが女が多いんで美少女系?
設定は好きなんだけどなぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:40:55.51 ID:ZWY8rYYO.net
>>647
プラメモデ例えるなら
主人公が弱くてアイラちゃんが守る感じ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:40:55.52 ID:P+lqvlFD.net
>>647
キャラデザだけだと今期で1番好きな作品だけど
話しはどーなるかね・・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:42:59.02 ID:S+K+wyZ0.net
長谷敏司ってラノベ上がりにしては人気SF作家になったよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:43:33.52 ID:fEK4MG+v.net
え?将棋ってボードゲームじゃないの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:45:16.33 ID:phFddKH3.net
りゅうおうは妹さえと違ってシャワーシャワーは1話しかないぞー
残念だったな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:45:54.58 ID:BQTL1EFo.net
ディスり的な意味でなくアンチプラメモ作品、それがビートレス

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:46:41.70 ID:phFddKH3.net
>>652
シャワーシャワーって何だよ…

シャワーシーンの間違い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:47:40.47 ID:O4c98ZTz.net
ビートレスはロボットのエネルギーとかどうしてるんだ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:50:00.73 ID:bLvHcIcr.net
redjuiceの絵は好きなんだけどウザい妹がでしゃばるなら見るのやめるわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:50:12.92 ID:70igZGs1.net
ビートレスのロボットたち、強力な武器すぎてあまりのめりこめないな
俺にとっては、もう好きに戦って。になってきてる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:51:04.41 ID:YpiwI7PG.net
ビートレスは変な力で車止めておしゃべりの時点で誰も期待してないだろ
刀使巫女と一緒でCG使ってどう作画保たせるかしか見所無さそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:51:38.83 ID:1dDKLWMP.net
>>647
絵コンテだけやっときゃいい人だろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:52:33.79 ID:qxxqJnW6.net
妹は爆死だったか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:53:16.74 ID:SsG3Kt4S.net
ビートレスな
主人公見ただけでゴミアニメ確定してる
どう転んでも無理

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:54:08.87 ID:vILTOzie.net
>>629
どこか別次元のアニメでも見てるのかな

663 : :2018/01/15(月) 17:55:51.22 ID:IWTyHjrm.net
キリングバイツもビートレスも実質
男が巻き込まれて女が戦うテンプレアニメって事を誰も指摘してない所をみると
今期放送でも網羅してる奴は少ないんだろうと言う事が推察される

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:55:59.43 ID:T1VZRnjj.net
三ツ星はクソガキを愛せるかどうかだな
俺は子供がいるからか割と平気だが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:56:14.10 ID:P+lqvlFD.net
>>661
男はね主人公よりヒロインを見るのよ
主人公の理想は空気

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:57:09.63 ID:YpiwI7PG.net
近未来SFはガジェットや技術周りを攻殻並みにガッチリやらないとどうしても安っぽく見えるよな
ダリフラみたいに世界観すっ飛ばすかアルドノア並みにアホロボにするしかないんじゃないかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:57:22.29 ID:7XVfZrMy.net
流石にりゅうおう褒め称えてるやつ滑ってるわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:57:42.65 ID:vILTOzie.net
>>664
三ツ星はナチュラルなくそガキって感じ
りゅうおうはヲタの妄想全開の何かだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:58:03.74 ID:hw9l5II0.net
ビートレスの原作者は別作品で死について掘り下げたりしとるから言い方悪いけどそういうお高くとまった作品駄目な人には合わないんじゃね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:58:19.49 ID:YAM008xB.net
三ツ星とかキャラデザの時点でない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:59:49.79 ID:QLktBUH4.net
苺ましまろも大概糞ガキだったけど
三ツ星とは全然違うんだよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:00:43.19 ID:P+lqvlFD.net
>>663
そのテンプレはずいぶん広いテンプレだなwww
自分は

冒頭ラッキースケベ → 決闘 → 主人公にほれるちょろいヒロイン

↑これをはずしてたらテンプレとは呼ばない事にしてる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:01:37.59 ID:T1VZRnjj.net
キリバイの男主人公はヘタレで好きになれん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:01:56.62 ID:YpiwI7PG.net
三ツ星は結衣ちゃん可愛いだけでわりと見れるがなー

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:03:20.06 ID:P+lqvlFD.net
>>667
何をほめようが何をけなそうがその人の自由じゃん
気に入らないコメの人はNGに入れて見なければいーのよw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:03:56.97 ID:7joXZ2pN.net
りゅうおうはこの先ロリ成分少なめになって逆にロリコンが暴れ出しそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:06:03.63 ID:P+lqvlFD.net
>>674
名前より特徴で言ってくれると検索する手間が省けるのだが・・・・・・
三ツ星だと青い髪の長い娘がかわいーね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:06:17.02 ID:eSPE7izN.net
りゅうおう叩いてるの他作品信者だから気にすんな
流行るのビビってるんじゃね?
将棋もきちんとやってるのにロリばっかり話題にして
アホばっかりだろ

679 : :2018/01/15(月) 18:07:45.27 ID:IWTyHjrm.net
なんかヘタレの男主人公が
戦ってる♀キャラにたいして
女の子なんだから〜って言う
今どき時代錯誤過ぎるセリフを
吐いてしまう、ダリフラにちょっと
ついていけなかったな!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:07:53.71 ID:O4c98ZTz.net
>>675
なろうが叩かれると発狂するやつがいるんだよ
自分のシマで縄張り荒らされたら許せないんだろう
なろうの価値を落とされたら困る奴がどんなやつか想像してみ?
ヤクザみたいな考えだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:08:29.34 ID:7XVfZrMy.net
>>675
いや別に本当にりゅうおう好きでレスしてんならいいんだがな
こいつ明らかにすっとんきょうなレスして相手されたいだけだろ?
面白いならそれもいいんだけどさ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:08:58.53 ID:QEBoJq4f.net
「僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件」全10話一挙放送 2018/01/15(月) 開場:19:00 開演:19:30
lv310008214?ref=qtimetable&zroute=index
「新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION」2話上映会 2018/01/15(月) 開場:20:50 開演:21:00
lv310033227?ref=qtimetable&zroute=index
別冊・少女マンガ倶楽部 Vol.1 2018/01/15(月) 開場:21:57 開演:22:00 
/lv310189644?ref=qtimetable&zroute=index
「だがしかし2」「たくのみ。」1話上映会 2018/01/15(月) 開場:21:50 開演:22:00
lv309625227?ref=qtimetable&zroute=index
「オーバーロードU」最新1話上映会 2018/01/15(月) 開場:23:50 開演:24:00
lv310002534?ref=qtimetable&zroute=index

つぐもも」1話〜4話 / ちょい見生放送 2018/01/15(月) 開場:19:27 開演:19:30
lv310199609
1月16日(火)20時〜「CHAOS;CHILD」第1話〜第4話の視聴ページはこちら
→lv310183416
聖マルセイユ女学院 準備号1 2018/1/15【生放送】 2018/01/15(月) 開場:19:57 開演:20:00
/lv310201563
valqourz ニコ生放送 第14回! 2018/01/15(月) 開演:20:30
lv310122803

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:09:40.08 ID:RtCJaxmH.net
天河は勝平を殺して自分も死ねばいいよ。 「俺たち女を傷つけたクズ同士、地獄で会おう」って言ってな
そのあとにヒソムと山田も事故で死んで、女の子だけが生き残って百合ん百合んになるエンドでキズナイーバーを作り直せ。

ユタだけは生き残させてやる。ただし女体化して

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:09:54.28 ID:a1ITiWgj.net
りゅうおうはラノベの賞を2回も取ってるから圧倒的に売れるとは思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:10:37.92 ID:P+lqvlFD.net
>>681
だからNGに入れて相手にしなければいーじゃんw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:11:07.26 ID:bAvAQF24.net
>>679
Fateで士郎がセイバーは女の子なんだからと言ってたシーンがあったが
士郎は別にヘタレではないから良いと思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:12:41.61 ID:vkIk9GLl.net
これ見るとただのラノベハーレムものだな
https://i2.wp.com/ariakenotsuki.com/wp-content/uploads/2017/07/eaecf64d017626b759cc8e5363499cce.jpg

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:12:44.40 ID:SGtUmlNu.net
なんだ最近は女を活躍させるものが増えてきてるのか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:14:07.63 ID:ZFr/A8CG.net
>>688
最近てここ10年ぐらいそうだけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:14:16.70 ID:X1rx1H9Z.net
ベビーシッターズは全然スレ反応ねえな。
結構良作だと思うんだけどアニメ板住人の好みではないということか。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:15:24.69 ID:VN5EBE5r.net
ゆるきゃんようやくみたけどやばいなこれ
めっちゃかわええ
覇権アニメきたわこれ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:15:25.70 ID:BXHdfO6Q.net
>>690
腐女子向けのホモアニメだろそれ
公式サイトのTOP絵見ただけで気持ち悪くて無理

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:15:44.89 ID:WVCABJTI.net
ろりおう褒めてる奴はここ行けよ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515430083/l50

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:16:07.18 ID:7XVfZrMy.net
>>685
いや相手にはしてねーし別にキチガイみたいに連投してるわけでもねーからNGするほどでもないんだけどさw
面白いと思ってやってるんかな〜ってさw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:17:33.83 ID:SGtUmlNu.net
>>689
言い方が悪かった
男を守る女が活躍するアニメな昔そんなにあったっけ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:17:41.91 ID:RJo9HW7K.net
>>688
最近じゃなくてずっとだぞ
男オタ→男には興味ない女を活躍させろ  女オタ→男よりも女の方が偉いんだから女を活躍させろ
男オタと女オタの利害が一致してアニメの多くはフェミニズムで出来ている

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:18:38.35 ID:SzxPY7vX.net
>>690
いい作品だよね
涙腺ゆるいんで毎回泣いてる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:19:01.93 ID:T1VZRnjj.net
>>696
不思議な話だよな
セラムンとかプリキュアとか、戦ってるのは女ばかりなのに
女は「女性差別だ!男も戦わせろ!」って言わないんだよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:19:29.83 ID:BXHdfO6Q.net
>>695
女が戦って男を守るのはシャナ辺りから主流になったな
シャナの男はその後ラスボス化したけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:19:31.97 ID:3RGbjcb8.net
男がうんこで女が大活躍するアニメでまずパッと思い浮かぶのはIS
たしかあれは戦局を左右する軍事兵器ISに乗れるのが女性だけで完全に男性と女性の地位がひっくり返った世界だったw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:19:59.68 ID:70igZGs1.net
何気に甘美なレスを投稿する奴いるよな
おまえそれ違うだろみたいな反応してしまうようなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:20:09.23 ID:mI3mjd52.net
>>663
一昔前のテンプレだな
今は俺TUEEEEEが増えてすっかり少なくなった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:21:04.59 ID:BXHdfO6Q.net
>>690
>>697
単発で自演くっさ
ここでそんなゴミアニメ持ち上げても無駄だから本スレ行け

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:21:30.32 ID:3RGbjcb8.net
次に思い浮かんだのがストパン
とにかく戦局を左右するウィッチになれるのが20までの少女だけだったw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:21:35.96 ID:vv6VYAzP.net
ロリ王って多分原作は小説だから将棋のこと長々書いてんだろうけどアニメ見る限りアニメはそんなことするつもりはなさそうなペースで話すすんでね?
本スレみにいったら1話で1巻の半分消化してるぐらいだから消化ペースはやいみたいだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:22:02.54 ID:70igZGs1.net
俺つえええじゃなくて、わたち強えええのほうが増えてきた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:22:15.79 ID:qxxqJnW6.net
10年どころじゃないな。いわゆる戦闘美少女ってゼロ年代初頭から一ジャンルできてたはず

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:23:07.41 ID:FDnG4/fG.net
りゅうおうはろりさえかわいければいい
でも実際はキモかったから残念

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:24:04.06 ID:B/j0ZXpu.net
>>617
麻雀は基本123とか333とか揃ってるのを4つ集めるだけのゲームだし
将棋と違って強い奴にも運で勝てる時もあるから楽しいよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:24:24.09 ID:QLktBUH4.net
まぁ女を活躍させるって言っても萌豚様をブヒらせるための作品もあれば
女性の社会進出を印象付けるような作品とかもあって一枚岩じゃありませんから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:24:26.38 ID:SzxPY7vX.net
>>703
感想書いただけで罵倒しないで

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:24:32.91 ID:tWWyDcCd.net
>>679
それダリフラじゃなくてキリングバイツじゃね

713 : :2018/01/15(月) 18:26:17.27 ID:IWTyHjrm.net
実際女がメインで戦う話の作品に男の主人公って何の意味があるのって話
ローゼンメイデンとかは人間が直接戦う話じゃないから別にどうでもいいんだけど・・・
そういう意味でビートレスはなんか違うなぁって言うのはなんだろう、この違和感・・・
むしろ男キャラのいないアニメに慣れ過ぎて、契約者は女でもよかったんじゃないの?
って俺の長年の視聴歴による感性の変化が原因かな
FAGみたいな女形の人形に女の主人公でよかったんじゃないの
正直ヘタレがハーレムってイライラして仕方ない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:26:20.92 ID:YpiwI7PG.net
戦う美少女物って要は「俺以外の男が活躍するのむかつく」だからな
ここからさらに男主人公排除で美少女動物園になるのは必然だったのよなー
オバロもあれ人間男の姿だったら受けてないしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:26:49.46 ID:uq7Znvt9.net
>>705
のうりんの時も地域の農業経済の衰退的な話はカットして全力でおバカに振ってたから
今回もそれはあるかも

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:26:53.06 ID:VLrUWqlf.net
なんたら戦記はなろう以下とか色々とバカにされててワロタ
しかも作画崩壊しそうだからまたネタにされそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:27:55.53 ID:xAyNW8MK.net
刻々、2話からもうリピート・回想でさっぱり進まないな
ちょっと期待したのにダメっぽいな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200