2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1383

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 04:59:04.49 ID:Q23ysYgM.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1382
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515919888/

おいこら

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:50:04.03 ID:T1VZRnjj.net
パロディは秩序破壊する遊びとして秩序の中で存在を許されてる
パロディは芸としては安易に笑いをとるレベルの低い芸
>>167
知らん

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:50:24.33 ID:Ai5FJfDI.net
>>166
バカだな
一度起きてるんだから何度でも起きるんだよ
一度起きてるものの再発を否定することこそナンセンスよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:52:52.30 ID:T1VZRnjj.net
>>169
文化というのは進歩するものだよ
お前はいまだに石器作ってんのか?w

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:54:32.19 ID:kmjlfcML.net
ちょっと面白いw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:54:45.22 ID:pYmBuWIF.net
カラーズOP、謎空間内でキャラの飛行って懐かしいな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:54:53.65 ID:VftoOM2W.net
>>168
子連れ狼のパロもしてる
松本は萬屋錦之介の子連れ狼の大ファン

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:55:19.65 ID:70igZGs1.net
>>169
かみあってない
パロディという名前を付けられる前だとそれは秩序破壊として見られるが、名前がつくと秩序に取り込まれて管理されるということ
再発するのは、再発するよ
たとえば、暴走族といまは珍走団だっけか名前を付けられるとそれはルールにのっとって排除あるいは制限されるってこと

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:55:31.12 ID:ch4STJP+.net
声優に興味あるから声豚は偏見だぞ
ドルオタと同種が声豚
実際アイドル売りしてない声優もいるからその人のファンはアイドルオタクになりようがない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:57:45.12 ID:jQcxXND3.net
>>175
役者好きとアイドルの追っかけぐらい差があるよね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:58:18.61 ID:1dc5awO0.net
なんだか今期1話で切れるのが少ない
ラーメン、カードキャプター、ミイラだけ切った
スロウスタート、ゆるキャンを2話で切る予定
まだ20作品はあるから、さっさと切らんと全部見てられない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:00:27.57 ID:T1VZRnjj.net
「アニメは綺麗な絵」という秩序を破壊してるのがボブネミミッミ
「JKは女の子」という秩序を破壊してヤクザのような言動をさせる
すべて秩序破壊の遊びでありパロディ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:01:16.01 ID:70igZGs1.net
デスマーチとか刻刻とか、あっさりバッサリやってるけどな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:01:21.34 ID:Ai5FJfDI.net
>>170
必死になって草まで生やしたら負けだよ

石器は青銅器になり、鉄器になり、ステンレスなんかの新素材にはなったがいまだにまだ石器と同じ使い道のナイフや斧なんかは作られ続け使われ続けている
絶えることなく何度も繰り返されている

バカは、音楽は死んだダンスは死んだ芸術は死んだとすぐに言うが実際にそうなったことは一度もない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:01:44.06 ID:jQcxXND3.net
新番組は40本以上始まってるんだが
はなから半分以上スルーしてる人が大多数なんだよな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:03:11.02 ID:kmjlfcML.net
>>175
そもそも声豚って言葉も偏見ってか皮肉込めて言われてんだろうけど
アイドル声優オタがキチってるやつが多いからでいいの?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:03:39.49 ID:vILTOzie.net
三ツ星立ち入り禁止の柵越え動作に無駄にこだわってるなあw
青い子がくま巫女か?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:04:19.36 ID:70igZGs1.net
>>181
田舎だと放送されないのもあるから、本数制限されてちょうどいいわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:04:29.00 ID:T1VZRnjj.net
>>180
金属が石だと思ってるのかお前は

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:05:46.63 ID:Ai5FJfDI.net
>>185
あなたの半端な知識が浅すぎて論破されたからってまだ食い下がろうとするのはさすがに見苦しいよ

もう止めておけ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:06:19.44 ID:T1VZRnjj.net
アニメは「同じキャラの声優は一人」という秩序を破壊して声優を交代させてるな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:07:02.05 ID:NlorKuxl.net
朝っぱらからマウント取り合いおじさん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:08:06.79 ID:T1VZRnjj.net
>>186
「必死」「見苦しい」「もう止めておけ」という印象操作をすることが論破された証拠なんだが
厨房増えたなこのスレ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:10:00.01 ID:T1VZRnjj.net
今やいくら秩序破壊をしようとそれは
「パロディだね〜」と秩序を破壊する遊びと認識されてしまう
これは一種の骨抜き、換骨奪胎であり秩序側の自己防衛

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:10:19.19 ID:3RGbjcb8.net
さいきんイライラしている人が多いですね。具体的には三森が新日オカダと真剣交際、あたりからおかしくなった

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:10:34.44 ID:VKCbHF40.net
厨房もなにもこのスレにはいい歳してアニメ見てる素敵なおじさましかいないんだが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:11:12.52 ID:Ai5FJfDI.net
>>189
さすがにもう下らないな

小学校レベルの歴史すら履修してないやつが論破を試みることがまず無謀なんだよ
小学校から履修しなおせ

あとはNG入れとくから好きに喚けばいいと思うよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:11:35.94 ID:T1VZRnjj.net
あ、換骨奪胎ってのは間違い
意味を誤解してた

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:12:56.12 ID:T1VZRnjj.net
「小学校レベル」「NGしとく」
香ばしいなあ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:12:57.09 ID:zdmeaodi.net
日 なし
月 りゅうおう
火 南極 オバロ 斉木
水 boruto
木 小泉 ゆるきゃん デスマ
金 封神 BEATLESS
土 大罪 スロウ

むぅ豊作すぎる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:14:27.53 ID:vILTOzie.net
喧嘩は同レベルの馬鹿同士がいてこそだな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:15:01.46 ID:GRvyE5lq.net
中卒ポプテステマバイト

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:17:47.79 ID:70igZGs1.net
>>190
まったくその通り
見てるほうも、またパロディか、うんざりだなってなりかねない諸刃の手法

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:18:12.81 ID:zdmeaodi.net
天才すぎて喧嘩もできないひとは孤独

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:19:10.15 ID:tW3sB9ys.net
なんのアンテナに引っかかったのか録画してあったMXの「ふたりモノローグ」
キュアカスタータドとジュウオウシャーク2人の実写ドラマだった…orz
でもカスタード福原愛ちゃんがカワイかったので視聴継続

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:20:07.02 ID:rqZu83O9.net
パロディ映画は海外では一大ジャンル化しているけど日本では殆ど流行らないからなぁ
古典の裸の銃にしてもセンスが要求されやすいジャンルではあるが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:23:52.10 ID:pYmBuWIF.net
カラーズ見たぞ!!
だめだこりゃ
まぁリアルタイムで流し見で終了って感じだな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:25:30.44 ID:I8qlELM6.net
ポプテは日本人の俺ですらポカーンなのに外人が見たらどういう反応になるんだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:26:20.06 ID:bseIGwqd.net
女しかいないアニメはもういい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:29:21.11 ID:rqZu83O9.net
男だけでも見るか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:31:17.17 ID:3RGbjcb8.net
冬アニメがはじまってさあどれを見ようとなった時にまずアニメの声優を見る
女声優の名前が100%〜51%を占めているモノは確実に見る。男と女声優が半々なモノも見る
男声優の名前が女声優より多いモノは0話切り。これがおれのジャスティス

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:31:33.87 ID:70igZGs1.net
かと言って男女が出たとしてもビートレスみたいなのは困る

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:33:32.67 ID:kmjlfcML.net
>>207
話の内容や雰囲気は二の次?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:34:07.18 ID:70igZGs1.net
最近気づいたけど、東山がレギューで出てる作品は完走できてねえわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:34:51.06 ID:w7P6Suuo.net
ポプテ微妙だよなこれなら再放送してるスポンジボブの方が狂気感じるw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:35:48.54 ID:7pUtzE84.net
>>196
封神?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:37:32.38 ID:3RGbjcb8.net
>>209
二の次ですね。男声優中心のアニメは総じてうんこだからです。唯一の例外はハイキューだけと言っても過言ではない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:38:15.03 ID:rqZu83O9.net
まぁほぼ確実に女向けなのはわかるからなぁ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:40:21.19 ID:VKCbHF40.net
別に男でも普通に見れるやつはあるでしょ
再放送してる文豪なんとかとか豚骨とか別にホモホモしい訳じゃないし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:40:55.24 ID:pYmBuWIF.net
>>141
何様なんだこいつ
とにかく、現代設定ものなら知識増える楽しいテーマを可愛いキャラでやるのは歓迎だな
トレッキングとかキャンプとか趣味系のものが相性良い
料理、てめえは競ったり食うだけじゃなくて
美味しんぼ、クッキングパパ、味っ子なんかを見習ってちゃんとやれボゲ
大雑把なサブカル紹介ものも駄目だ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:42:45.23 ID:HwLrclYE.net
前期はマジゴミしかなかったから
いや去年はマジ酷かったから
今期もダメならアニメは終わったコンテンツとして当分見限ることにしまふ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:43:16.49 ID:7joXZ2pN.net
アイドル物とか乙女物は普通にみれるけど刀剣は気持ち悪すぎて無理だった
女0%ほ流石にきついな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:45:04.30 ID:pYmBuWIF.net
>>218
花丸1期をチラ見した感じ、クオリティが低すぎだったが
あれでもファンは納得なんだろうか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:45:09.06 ID:70igZGs1.net
花丸というタイトルで気づかねえとそうなるわな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:45:38.07 ID:vILTOzie.net
豚骨は見れそうだけど文豪は無理だな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:48:17.11 ID:3RGbjcb8.net
そうだ。幼女戦記は男声優ばかりだったのになぜか最後まで面白く見られましたね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:48:59.89 ID:rqZu83O9.net
豚骨は基礎設定だけがぶっ飛んでいるだけで作風そのものは実写でも行けそうな話だな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:49:06.70 ID:sAmBcNDB.net
センター試験のムーミン問題ワロタ
俺もテレコに答えるなぁ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:52:27.66 ID:iMzBPguM.net
幼女戦記はつまんなかったなぁ

結局、第一次世界大戦をそのままなぞってるだけであの幼女が転生した意味なんてまるでないんだよな
実戦は魔法でチョチョイのくせにやたら戦闘訓練描写で尺を延ばそうとするのも印象悪かった

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:54:29.73 ID:iMzBPguM.net
豚骨もクソだったな

明らかに男声なのに騙される最初の女とか無理やりすぎ
それに人口の3%が殺し屋って統計までとられてる殺し屋ってマヌケすぎだろ

まぁ一番マヌケなのは作者なんだが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:55:14.41 ID:ABWKxNvE.net
UFOの方の刀剣はアクション目当てで見たけど花丸は1期のAパートで切った
BL日常系はさすがに対象外が見ても良さがわからん

>>219
UFO刀剣より花丸の方が売れてるんだぜ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:56:32.04 ID:fyg2LCYn.net
女ほぼ0%アニメだと薄桜鬼の過去編とか好きだった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:56:44.80 ID:qbSb/jmx.net
半コテIDまた変えて戻ってきたのかID:iMzBPguM

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:57:06.43 ID:vdm1Z4oI.net
>>143
シュールな笑いを楽しむアニメだな
EDが一番シュールだった
最近ストーカーでニュースになった竹達とオバロですごい演技した悠木
こいつら声に特徴ないから
http://i.imgur.com/WuguTk3.jpg

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:58:36.26 ID:vILTOzie.net
ポプテ見てないけど所詮エクセルサーガ未満でしょ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:58:39.88 ID:bAvAQF24.net
女の魅力ゼロでもジョジョは好き
荒木の女キャラで魅力的だと思ったことは一回もない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:00:32.97 ID:w7P6Suuo.net
>>232
荒木さんは女性がゴリラになる傾向あるからなw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:01:15.41 ID:iMzBPguM.net
ジョジョもクソだよな

5部の後半からストーンオーシャン、SBR、ジョジョリオンまですべて駄作だな
絵も4部の後半が一番完成されてたのにいまはラクガキみたいなクソ絵に成り下がったしな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:01:36.50 ID:ABWKxNvE.net
4部の鈴美は可愛かっただろ!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:03:47.54 ID:bAvAQF24.net
あとさすおにの女も全く魅力がないというかお兄様以外は全員引き立て役

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:04:11.79 ID:HlxeBeB3.net
>>113
ガイジ乙

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:04:28.12 ID:iMzBPguM.net
しかもジョジョは作画ミスやら設定ミスがボロボロ出てきてほんとゴミなんだよな

例えば、ストーンオーシャンで隕石を引き寄せる能力
これはジャンプ掲載時にはプラネットウェイブスというスタンド名だったのが、単行本じゃアースウィンド&ファイヤーに変わってやがんの

ほんと荒木はくっそテキトーすぎんだよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:06:29.39 ID:iMzBPguM.net
これもストーンオーシャンの話だけどラスボスの名前もくっそテキトーなんだよ

場面によってエンリコ・プッチ神父になったり、ロベルト・プッチ神父になったりな

マジで荒木はアルツなんじゃねーのか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:07:33.05 ID:1/7oOKSr.net
ポプテ、悠木と竹達だと意外に萌え豚でも見れそうな雰囲気になるなw
男声優はギャグアニメとして、かつ声やしゃべり方でギャグを高める技を楽しめるし
まぁしかし比較として二パターンあるおかげで、かつ微妙に変えてるおかげで
なんとか耐えられるが、同じの二回流すこころみ永遠に流すのはどうなんかね、とは思うが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:07:55.87 ID:R3OVIRU8.net
ジョジョは最高やで
能力バトルのラノベ(笑)なんかとはレベルが違うわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:08:37.23 ID:VftoOM2W.net
マヌケ・クソ・ゴミをNGにすればええんかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:10:41.05 ID:GRvyE5lq.net
>>241
ドラゴンボールで流行り出したインフレバトルに歯止めをかけた能力バトルの走りだしな
みんなジョジョに影響受けて能力バトル作りはじめたし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:11:03.71 ID:7zRHXdV3.net
ポプテ、マジで面白いなw
間違いなく今期のエースだわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:11:04.38 ID:pYmBuWIF.net
やたら無駄に改行するやつはNGで平和

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:12:44.49 ID:iMzBPguM.net
荒木のアルツのレベルは確かに他と違うわな

これもストーンオーシャンだが、ナルシソ・アナスイって最初は女だったんだよな
最初にマンガで1コマ出てきて次に出てきたときには男になってたからくっそビビったわ
どんだけテキトーなんだよ、荒木は

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:14:13.71 ID:iMzBPguM.net
>>243
ウンコにわかかよ

能力バトルなんて童夢で既にやってんだろ
テキトーなウソこいてんじゃねぇ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:14:21.39 ID:qbSb/jmx.net
>>243
でも当時はDBと比べて敵が弱いって批判を受けて
単行本の前書きで愚痴ったりもしてたんだぞ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:16:02.89 ID:GRvyE5lq.net
>>247
流行り出したのはジョジョからで間違いないからな
知名度もジョジョの方が童夢よりも圧倒的に上だし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:16:51.52 ID:iMzBPguM.net
>>248
それ4部の話だろ
しかもDBじゃねえよ

人の精神エネルギーを具現化したものだからふつうの街に住んでる4部じゃスタンド能力は弱くなるとかくっそテキトーな理由言ってたな、荒木は

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:21:06.34 ID:qDTWk2D2.net
>>249
当時の漫画玄人である漫画家予備軍は皆大友克洋のマネをしたがった
ジョジョはいわゆる一般向け
漫画家に影響を与えたのは圧倒的に童夢

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:21:51.62 ID:tXDGiShA.net
車田とかさー
忍者者の歴史はかなりだし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:22:43.05 ID:brXHoV5e.net
シトラスはキャラデザがいいから安心してシコれるな
はるみが全裸で貝合わせまでやったら円盤買いまくるわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:26:10.53 ID:MIE9Gtp2.net
デスマーチ◯◯◯は糞アニメ
SAOやリゼロの方が好き
今日からコラボやるみたいやけどhttps://twitter.com/dragonpoker_aso/status/950578075678339073

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:26:41.97 ID:f2ncYdTs.net
citrusはBS11じゃなくBSフジなのかぁ1話見逃しちゃったよ
主役はギャル子ちゃんだよねぇ・・・

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:28:45.20 ID:s2qUKlod.net
今期は面白いけど何回も見たくなるのは無いかなー
DVDは売れなさそう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:31:57.96 ID:iMzBPguM.net
テレビでアニメ観てるとか悲惨じゃね?

テレビってノイズ入ったり、テロップ入るし、CMでぶつ切りされるし、見逃したら終了やんけ
まさに貧乏人向けって感じ

やっぱアニメは配信で観るに限るわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:32:45.96 ID:GRvyE5lq.net
>>251
そもそもインフレバトルブームのドラゴンボールより前の作品持ち出して
能力バトルブームの走りは童夢だ!とか言われてもなぁ
まぁ荒木先生も童夢の影響受けたのかもしれませんね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:33:07.65 ID:vILTOzie.net
きらら系が持ち上げられてる時点で今期やばいんじゃない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:36:12.15 ID:fEK4MG+v.net
>>256
そんなアニメが出てくるのは3年に一度くらいだ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:36:29.17 ID:YpiwI7PG.net
つっても前期は宝石だったしな
別にきららの豚餌が頂点でもおかしくなかろう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:36:48.95 ID:7zRHXdV3.net
でもポプテ面白いよね?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:37:15.87 ID:2pngxTc9.net
実況無しでアニメ観てるとかつまんなくね?
配信で独りで観るとかコミュ障かよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:37:38.06 ID:iMzBPguM.net
>>258
荒木は影響受けやすいからな
オリジナリティなんてない漫画家なわけよ

第一部のキャラがやたら筋肉質なのもキャラが必殺技の名前叫ぶのもインタビューですべて他のマンガの影響だとばらしてるからな
その程度も知らないのにジョジョファンとかやってるとかほんとにわかだなw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:38:07.08 ID:3RGbjcb8.net
ポプテは視覚よりも聴覚を重視している。なので面白いかどうかは声優依存が激しすぎる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:39:04.19 ID:s2qUKlod.net
>>260
夏からだとアビス、宝石、終末あたりは何回も見たくなった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:41:04.90 ID:iMzBPguM.net
>>263
実況とか楽しめるのはしょせん幼稚園児までよ

大人はホームシアター環境でワイン片手にアニメ観賞するから余計なものはすべてノイズにしかならんわ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200