2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△9泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 01:25:32.21 ID:6hl3zxq30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送情報 1/2より順次放送開始
木曜 23:00- AT-X
木曜 23:30- TOKYO MX
木曜 24:30- サンテレビ
木曜 25:00- KBS京都
木曜 25:30- BS11
金曜 23:00- ニコニコ動画,dアニメストア(配信時間未定)
火曜 0:00-  Amazonビデオ、AbemaTV他

●公式サイト
アニメ公式:http://yurucamp.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yurucamp_anime

●前スレ
ゆるキャン△8泊目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515840539/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:43:05.72 ID:zdmeaodi0.net
http://img5.zozo.jp/goodsimages/671/2617671/2617671_8_D_500.jpg
男用もあるで
ポンチョだけど
女用が良いと言うならがんばれ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:43:07.46 ID:lFy5rmH20.net
>>188
楽しいから・・・じゃないかね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:44:30.34 ID:HRtBhEx10.net
>>188
そーゆーキャンプもアリやで
 

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:46:12.78 ID:HRtBhEx10.net
>>186>>189
マルコ……いやなんでもない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:46:35.57 ID:8Er0nz6ia.net
>>188
登山とは違うからな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:47:12.68 ID:UdNt7Mia0.net
>>189
ガンマンっぽいな
焚き火の時は外した方がよさそうだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:47:33.18 ID:X8XYS4mGp.net
>>188
まさにそんなキャンプ飯だわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:48:16.87 ID:zdmeaodi0.net
キャンプだとお湯を沸かす。飯を炊く。スープを作る。肉を焼く。サラダを作る。の同時進行がむずい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:51:56.58 ID:gtxu/q/Ld.net
やたら背景とかリアルで草
丁寧つか拘りを感じる
単なる萌えアニメじゃないですよっていう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:52:44.98 ID:HZNUdko90.net
>>136
>>143
『眼鏡』の字は合ってるよ良かったなキモハゲども

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:53:08.65 ID:ovZgSfcO0.net
ガチ勢になると火起こしに着火器具を一切使わない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:53:17.25 ID:/NzbL4W70.net
>>188
寒空の下だからこそ
温かいものが欲しくならないか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:53:49.98 ID:weDqz9rx0.net
>>199
すいません〜火貸してください〜

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:56:49.44 ID:CZyhBDNXM.net
ファイヤーボール!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:58:16.64 ID:zdmeaodi0.net
着火器具なしで火熾し・・・。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:58:29.73 ID:lFy5rmH20.net
紐を引っ張るとあったかくなるシュウマイ弁当とかいいんじゃない

匂いで迷惑とかもなさげ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:59:52.39 ID:UdNt7Mia0.net
トムハンクスの映画キャストアウェイの火起こしシーンは感動

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:59:59.02 ID:X8XYS4mGp.net
このスレに1人ダルシムがいる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:00:43.62 ID:ivX4gV5h0.net
黙れウィルソン

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:12:12.34 ID:NR5g2Z3U0.net
>>188
この時期に山へ行けば、とにかく温かい飲食物を
求めたくなるのは、行けばすぐにわかるよ。
ハイキングにせよ登山にせよ、最初は弁当を持っていくけど
山で携帯コンロのお湯を沸かそうとなるのが、まず大きな一歩前進。
そしてコンロを手に入れれば、次は調理に走りたくなるのも必定。

もっとも最近は、ステンレスボトルの保温力も凄く上がって
6時間後とかでもカップ麺ぐらいには使えるから
コンロ購入前にこっちで試すのもありだと思う。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:15:45.29 ID:glPpAB8U0.net
大垣のメガネ、フレームの中に髪が入っていると思ったけど違うのか
アニメ特有の髪を透過するメガネフレームか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:16:19.86 ID:hfBU28HVa.net
>>189
沸騰しているお湯にコーヒーの粉を直接ぶち込み、上澄みを啜りそう。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:28:05.67 ID:CEPIbFF/a.net
大波コナミ(輩)@moja_cos 9:57
女子がキャンプするアニメやってるみたいだけど、ほとんどのキャンプ場では地面に直接野火熾して焚き火なんて禁止だしキャンプ場でない場所でのそれはマナー上からも薦められないのです

焚き火用のコンロとか使えば別ですが

大波コナミ(輩)@moja_cos 10:23
だいたい気軽にキャンプしたいなんて言ってくる人間は殴りたくなる

キャンプにホテルみたいな快適さを求めないで欲しいし
バンガローはダニだらけなんだよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:28:41.40 ID:3ZP+SeSaa.net
アルファ米と言うキャンプに革命をもたらした神アイテム

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:30:45.58 ID:vEyUvxwo0.net
>>189
昔のマカロニウエスタン映画に出てきそうでいいかもw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:31:02.54 ID:1n/ie9doa.net
あの口笛のBGMめちゃくちゃ好きなんだが?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:31:10.57 ID:+tzkYLPmM.net
>>210
コールタールみたいに真っ黒でドロドロのイタリアンコーヒー煎れてくれそう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:31:56.00 ID:CqugtXvLa.net
>>211
気軽にキャンプしたいって言っただけで殴りたくなるようなやつに言ってくるやつも問題だな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:32:21.11 ID:J//wiQvF0.net
>>212
干し飯知らんのか?
そしてまずくて別にキャンプで好んで食うもんでもないぞ
普通に米炊いた方が楽だしうまい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:34:23.60 ID:eRv1i8Xm0.net
>>211
これが意識の高いガチキャン勢か

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:34:44.41 ID:bSUvwCata.net
>>211
こいつ見てないアニメにすら文句言うのかよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:35:53.19 ID:ytoS0c1vd.net
>>189
俺には似合わないってのはわかった……

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:36:22.14 ID:lJ0g3WIk0.net
このスレいるとガチキャン勢がどんどん嫌いになるな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:36:23.27 ID:CqugtXvLa.net
テントは快適に過ごすための道具だから
かさばるし要らないな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:37:16.68 ID:ak+8LK2h0.net
平日はふもとっぱらも空いてるで

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:38:01.66 ID:IwbyLGh+0.net
>>208
家でしっかりと作ったスープをボトルに入れて持って行くのも手かもね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:39:00.09 ID:J//wiQvF0.net
>>189
あとはソンブレロとギターとテキーラ買い足せばいいな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:39:08.97 ID:NR5g2Z3U0.net
>>220
そんな貴方にはこれがおすすめ
ttps://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1322003

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:39:57.71 ID:C10LFxhA0.net
今日も寒い
日が暮れたら帰ろうぜ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:42:05.96 ID:rKDGBpzTd.net
>>221
ガチ勢と言うよりも、5ちゃんに有りがちな極論でマウント取りたいだけのヤツじゃないかな
アニメ本編に絡めたキャンプネタはガチ勢でも好感持てるし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:44:00.94 ID:J//wiQvF0.net
>>221
むしろガチキャン勢は冬はやめておけって忠告してくれてるだろw
だいたいバンガローダニだらけっていうキャンプエアプの発言に引っかかるのも悪い
直火の件も原作ではちゃんと説明してるところあったしアニメでもこの先どっかで出てくるだろ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:46:40.55 ID:bSUvwCata.net
いや2話で既に地面に直火ダメなキャンプ場だって説明あっただろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:47:13.83 ID:glPpAB8U0.net
>>211
わざわざコピペしてくるやつもどうなんだ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:48:17.48 ID:NQAYZhKZM.net
しまりんが使ってる椅子が欲しい
何処で買えるんやろうか?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:49:56.07 ID:CEPIbFF/a.net
1話に出てきたキャンプ場は直火OKらしいけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:50:25.41 ID:rKDGBpzTd.net
Amazon
アウトドアチェアでググればピンキリで沢山ありそうですよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:51:03.60 ID:toKbqB1iM.net
>>229
君も2話みてないようだな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:51:37.66 ID:UdNt7Mia0.net
>>232
ヘリノックスでググるといい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:52:23.97 ID:rKDGBpzTd.net
こんな感じのヤツとか
https://i.imgur.com/8hAwTbE.png

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:52:35.75 ID:IwbyLGh+0.net
うーんやっぱりステンレスボトルと保温弁当箱は手軽だけど、
これだと「なにかした」という達成感や充実感に欠けるかな。
重くてかさばるけど、ボンベとバーナーで料理したほうが満足感が高いかな。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:53:08.30 ID:c3BQLEhkp.net
アニメおもしろかったから原作買ったらなでしこって浜松出身だったのか
キャンプ用品のモデル店が家から近くの店舗でふいた
コストコできたことにより道路が増えてあの店行きやすくなったんだよなぁ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:54:22.84 ID:J//wiQvF0.net
>>230
言ってたっけ?原作とごっちゃになってた

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:55:12.86 ID:rKDGBpzTd.net
>>236
まんま、そのメーカー(ブランド?)でしたね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:56:10.74 ID:MpGNYPcV0.net
冬はデイキャンでいいや
夜は寒いし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:56:55.13 ID:b02UNggn0.net
>>232
エーライトのメイフライチェア。
同じ色は残念ながら廃番。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:58:46.17 ID:OvdyeQn6a.net
このアニメ面白いね
俺もキャンプの真似したいけどテント無いから、
大量にあるアマゾンの段ボールを持って河原に行ってテントの真似事してみようかな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:59:43.73 ID:gRt6WcdF0.net
三話はよ鍋回観たい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:59:54.67 ID:X1OgYsBnM.net
スレ全部読むのは大変だから赤レスと画像だけにしてるけど
9割本編と関係ないアウトドアの話でワロタ
テンプレにある登山キャンプ板のゆるキャンスレじゃ駄目なの?
見た所別に過疎ってるわけでもないしアニメ見て興味持った人も
そっちに行けば良いと思うんだけどな。まさかあっちはガチの奴しかいないから
こっちで知識を自慢したいとかつまらん理由じゃないよな
どうせなら登山キャンプ板でスレを盛上げてアニオタの本気を示してきて欲しい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:00:37.27 ID:bu9c7Yo50.net
>>240
芝で直火がダメなキャンプ場だからと懇切丁寧に説明したのち焚き火台をレンタルするかどうか悩んでただろうが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:01:04.58 ID:C10LFxhA0.net
>>244
それはね・・・

「ホームレス」といいますよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:01:54.61 ID:fp4RLZF70.net
>>238
遠足か農作業の昼飯って感じだな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:01:57.06 ID:sCwaqwFTH.net
>>244
それこそガチの人に怒られるんじゃ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:04:20.74 ID:OvdyeQn6a.net
>>248
確かにホームレスっぽいな・・・

>>250
怒られるならやめよう・・・

やはり安いテント買うかあ・・
アニメだと安いのゴミみたいだったけど・・・

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:04:33.83 ID:J//wiQvF0.net
>>247
ああそうだった
ふもとっぱらって直火ダメだもんね
っていうか今時は直火OKの所のほうが珍しいしね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:06:39.53 ID:xa4QWE5ad.net
焚き火台が真ん中にあって四方を囲む小さいテーブルみたいな台のやつほしいよね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:07:15.59 ID:HRtBhEx10.net
キャンプで飯作るのは楽しいけど
作らなきゃいけないわけでもなし。
酒とコンビニ飯のキャンプってのも俺は好きだな。
但し冬を除く。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:07:58.23 ID:lJ0g3WIk0.net
>>240
適当な事書くの良くないと思う
こんなん印象良くなりようがない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:08:01.18 ID:X8XYS4mGp.net
俺は一緒にキャンプ行ってくれるJKが欲しい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:08:03.11 ID:C10LFxhA0.net
でもさ、ホームレスの人って毎日がガチソロキャンだね・・・・すごいな・・・

時折、凍死のニュース聞くけどね・・

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:08:15.29 ID:eRv1i8Xm0.net
あの辺では遊びのキャンプは許されないんだろうな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:08:59.00 ID:xa4QWE5ad.net
>>254
まあ要するに屋外で食ったり飲んだり非日常感だよね
なでしこが食べたカレーめんはどんな豪華な料理より美味しそうにみえた

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:09:22.27 ID:sCwaqwFTH.net
関東の直火OKなキャンプ場― 70件 見つかりました

結構あるな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:10:02.26 ID:J//wiQvF0.net
>>255
きみもね
お互い気を付けようね!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:10:10.28 ID:zdmeaodi0.net
http://osumituki.com/wp-content/uploads/2015-11-07_142628.jpg
こうだな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:12:10.92 ID:CEPIbFF/a.net
>>260
ゆるキャンの焚火に文句言ってきた奴は
単純に直火OKのキャンプ場を知らなかったってだけか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:12:16.24 ID:44oQI1BC0.net
冬は安いやつ使えないんじゃないかな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:14:15.94 ID:J//wiQvF0.net
>>260
関東多いのね
今は地面にダメージ与えて見た目も汚くなるから直火OK減ってるよ
昔は見向きもされなかった焚火台が色んなメーカーから出て来るようになったし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:15:40.37 ID:eRv1i8Xm0.net
草が生えてなければ問題なさそうだしな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:15:55.26 ID:kmjlfcMLd.net
ガチキャンプとはこういう事だ。
https://i.imgur.com/ZUOh2nM.jpg
https://i.imgur.com/lJn5N5X.jpg

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:18:46.91 ID:CEPIbFF/a.net
>>267
フォント合わせろよw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:19:11.64 ID:OvdyeQn6a.net
キャンプ場より、管理されてない野生でガチキャンプやってみたいな
キャンプやったことないけど、そっちの方が憧れる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:21:04.06 ID:sCwaqwFTH.net
まぁ登録時点で直火OKだったけどNGになったとこもあるかもしれないし綺麗な花の写真に釣られて行っても時期外れかもしれないしソロキャンJKなんて存在してないかもしれない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:21:46.67 ID:glPpAB8U0.net
つまりDASH島美少女化か

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:22:29.07 ID:HRtBhEx10.net
>>269
ポイントはトイレと水場。
夏は蟲、冬は寒さ(風)だな。
 

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:22:55.88 ID:xa4QWE5ad.net
ヒロシのキャンプ動画の無人島編はメチャクチャ楽しそうだった
あれはやってみたいわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:23:02.71 ID:NR5g2Z3U0.net
>>257
この時期の夜にホームレスの人を見ると
冬場ぐらい昼夜逆転にして昼に眠っとけよと言いたくなる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:25:00.55 ID:OvdyeQn6a.net
>>272
トイレと水場、大事だね
出来れば熊と遭遇して生きて帰ったとかそういう武勇伝も欲しい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:25:57.63 ID:mPE8JUJQ0.net
部室の狭さが面白い
アニメでこんな狭い場所にずっといるってあんまないしな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:27:41.21 ID:sCwaqwFTH.net
>>276
ゆゆ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:35:18.50 ID:mPE8JUJQ0.net
>>277
ゆゆ式のパソコン置いてある部屋も狭かったなぁ
明るいから閉塞感はなかったけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:38:02.04 ID:ThuLw1uR0.net
>>226
どんな需要があって作られたんだろう、これ・・・

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:41:00.12 ID:hEuKxYFad.net
このアニメ見てるとキャンプしたくなってくる
でもこのアニメ放映時期は寒すぎて無理

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:44:38.56 ID:mPE8JUJQ0.net
BGMのせいか、キャンプシーンは「糸井重里のバス釣りNo.1 」を思い出す

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:44:53.99 ID:1tIkhM130.net
>>279
狙撃兵とか……?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:46:17.45 ID:1tIkhM130.net
人間関係の適度な距離感がいいんだよな
なでしこもあれで空気読む方だし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:48:12.31 ID:zdmeaodi0.net
キャンプ場じゃないとこでできるとこって
どこだべ?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:49:09.27 ID:sCwaqwFTH.net
庭だな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:53:23.59 ID:FfIZl3EWd.net
山とか
まあ登山になっちまうから難易度上がるが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:57:59.64 ID:fp4RLZF70.net
海辺や川辺の火事にならない砂地の所とか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:01:11.53 ID:zdmeaodi0.net
海や川は許可入りそう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:04:55.11 ID:+kaiLXZz0.net
>>211
アニメ関係者がフォローしてたから何者かとググったらアニメーターなのかよ
アニメーターがよく見てもないアニメに適当に噛み付くってどうなのよ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200