2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★493

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:22:59.80 ID:GtDkQ02Pd.net
>>784
バーダックやブロリーなんて劇場版や特番のぽっと出キャラなのに、
グッズやゲーム出バンバン新形態披露してるしな。
ブロリーなんかUSJのイベントのボスキャラにまで登場してたし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:24:56.07 ID:4ro7x+kl0.net
>>804
最近はベジータ王までヒーローズは売り出してて草生える
ゴジータ4と並んでシークレット扱いらしいぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:27:53.06 ID:HXvuEMZn0.net
バーダックって最近急に人気で始めた印象
前から人気はあったけど一線級ではなかったと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:29:48.05 ID:4ro7x+kl0.net
バーダックとブロリーはバンナムが自由にできるサイヤ人だから人気出るように実際ごり押ししたからね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:32:41.50 ID:09qWuzs5d.net
バーダックやブロリー支持してるのってリアルタイム世代より終わった後の世代がメインだからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:34:23.21 ID:6JXOKmtOM.net
戦闘力1万そこそこのバーダックを強キャラっぽく扱うのは萎えるんだけどな
でもそういうのにも違和感ない連中のお陰で超が支えられてるという気がしなくもない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:34:48.89 ID:maSc7uw2a.net
亀仙人も人気はあると思うけどな
Zの頃から考えられないくらい出番もあったし第四宇宙との戦いは実質亀仙人メインだったと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:37:04.42 ID:Og4PY6B30.net
バーダックってZ3に出るまではそんなに知られてなかったからな
スペシャルを後から見る手段にも乏しかったし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:38:05.47 ID:31JuplST0.net
エピソードオブバーダックを映画化したら人気出そうだな
映画はヤモシよりバーダックやってほしい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:40:38.39 ID:HXvuEMZn0.net
ドラゴンボールってあんま人気投票やらねぇもんな公式じゃヒーローズくらいだからいまいちどのキャラが人気なのか掴みづらい
超だとビルスが海外で人気があるという話を聞いたことがある

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:41:32.97 ID:09qWuzs5d.net
>>809
OVAで超サイヤ人になり
いまじゃ超3やら超4だぞ
ヒーローズは適当過ぎるから敬遠されるがゼノバースの超3覚醒は他のゲームの人イベントにも使われる公式状態

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:43:13.43 ID:jorKioTD0.net
亀仙人をゲームのノリで公式に実戦投入してしまったのが超って感じ
強さは論外、人気も微妙、下手に強くしたせいで原作との整合性も破壊

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:43:14.66 ID:4ro7x+kl0.net
基本的にはベジット、ゴジータ>悟空>ベジータ>その他サイヤ人>その他
じゃないか今だと

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:44:53.57 ID:HXvuEMZn0.net
>>816
さすがに悟天とかに比べたらピッコロのが人気ありそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:46:21.65 ID:0pNJ3BEz0.net
ゴテンクスのパーツの悪口はやめろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:47:28.47 ID:gztaA2Sqd.net
>>805
助けてもらったツフル人を滅ぼしてドクターライチー、ベビーの恨みを買う
赤子ブロリーの戦闘力を怖れ処刑しようとしてブロリー、パラガスの恨みを買う
ビルスに宇宙で二番目の枕を差し出して宇宙で一番の枕を自分の物にして、ビルスの怒りを買う
無謀にもフリーザに反逆して返り討ちにされ、フリーザの怒りを買う

Zから劇場版、超、GTまで、サイヤ人にふりかかった災厄はほぼ全てベジータ王のせい
何が暗黒仮面王だ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:55:07.69 ID:fLqBuG2c0.net
今のまま悟空vsジレン、ベジータvsトッポになったら悟空が瞬殺されるから
ベジータがトッポのとこ行く前に悟空が身勝手兆になるのかもしれん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:59:52.87 ID:4ro7x+kl0.net
>>817
確かに悟天よりはピッコロの方があるだろうな
サイヤ人と言っても残りで上位は青年トランクス、悟飯、ゴテンクス、ブラック、バーダック、ブロリーあたりだね
ピッコロは非サイヤ人では一番人気かも
少なくとも連載中はそうだった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:01:43.44 ID:Ow/HudyWp.net
>>819
親子揃ってカカロットの活躍の為の犠牲になってんな。
ひでえ話だ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:12:26.35 ID:jorKioTD0.net
意味が分からん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:15:57.87 ID:4ro7x+kl0.net
Vジャンプの情報出るの今日ぐらいだっけ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:22:36.20 ID:QFSPojGD0.net
>>815
復活のFの時点でヤムチャ差し置いて前線に戻ってたしゲームとか関係なく鳥山が出したかったんだろ
そう考えるとほんとヤムチャは鳥山から嫌われてんな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:31:12.03 ID:HXvuEMZn0.net
>>824
明日だと思う
漫画だとフリーザに会いに行くところか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:33:31.61 ID:fxSci8e4d.net
新章は、無の界での48分は、地球では48年とかで、元に戻すため再び超ドラゴンボール集めの旅に出る。
しかし、同じく超ドラゴンボールを集めてるヤツがいて…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:36:45.30 ID:4ro7x+kl0.net
>>826
その前に悟飯じゃね
まあ纏めてやるかもしれんが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:46:41.13 ID:LKGVTEa50.net
>>827
悟空なら「ま、いっか」くらいで多分何もしない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:49:47.03 ID:HXvuEMZn0.net
リブリアン程度に2.3分使ってたのが現実だと2.3年も消費してたとか笑えねーな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:37:29.05 ID:GAaoGXv20.net
そういや島送りになったトランクスと悟天の話とか挟むかと思ってたけど、まったく挟まなかったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:39:06.06 ID:2m3GX2Fs0.net
48分の間に何があるってんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:46:16.85 ID:u+MmALbrp.net
尻尾復活させようぜ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:07:00.01 ID:FDXMIb+Lr.net
落ちた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:09:57.82 ID:ezwiKKyjp.net
>>829
それまんまGT第2話の悟空じゃないか…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:11:01.35 ID:8lmDOHxpr.net
暗黒魔界はよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:14:06.74 ID:Og4PY6B30.net
暗黒魔界とかダーブラがぶっちぎりでトップのカスだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:14:39.37 ID:GtDkQ02Pd.net
ブラックは何かで復活してきちんと決着させてほしいなー

結局謎パワーアップを攻略できないまま退場したから、
悟空達がいくら強くなろうとジレンがどれだけつよかほうと
ブラックの餌扱いで終わってしまうんだろうなってイメージ持ってしまう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:14:58.99 ID:8Oon4xIT0.net
どうせ魔界のさらに下の魔界とかある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:24:41.27 ID:LKGVTEa50.net
暗黒魔界はもうヒーローズでやってるんで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 21:35:08.96 ID:fIVF8hlOi
渡辺徹も加藤紀子も死ね。
何がマリオクラブだっつーの。いつまでも
ちやほやされてんじゃねーよ。(呆)
2度とふざけた真似するんじゃないぞ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:40:24.42 ID:QJWBdaSE0.net
>>819
ベジータを悟空と同格にするためにもベジータ王はバーダック並みのカリスマにしてほしかった
バーダックと協力してフリーザに立ち向かったとか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:41:07.74 ID:+CYiq19i0.net
終わる終わらないはどっちでもいい
超はもう十分長く続いたから終わるなら終わるで綺麗にまとめてくれて来年から再来年あたりから新シリーズ出してくれれば文句はない
打ち切りみたいな終わり方だけはNG
続くなら続くで週1の楽しみ減らんからそれはそれで嬉しい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:46:01.48 ID:4ro7x+kl0.net
>>838
結局ブラックが制御してたわけでもないたまたま無限分身のおかげで優勢になったが単体の力でベジータに勝てたかはわからんけどね
動きは見切られてたし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:48:05.21 ID:zMt00HFv0.net
ブラックって今はもはやザコでしょ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:49:05.04 ID:Rn2U9561a.net
暗黒魔界やってたらバーダックブルーとか出てきそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:49:32.79 ID:uXoA0+k60.net
話がどうこうより強敵に出会って壁を超えるてのが一番楽しみだった
だから先週のベジータブルーセカンドになったのは嬉しかったなあ
これ見るために見続けてたようなもんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:49:44.46 ID:HXvuEMZn0.net
魔界はいいから神様関係を掘り下げてほしい
龍神とか魔神とか
破壊神超えたらもう人間とか強さ抜きにして格下すぎて

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:52:29.62 ID:5T+mjAgQd.net
ジレン > 合体ザマス


かな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:52:39.46 ID:50WblAOxK.net
フリーザってなにか機会を伺ってるけどあいつ相手の能力奪うとか出来ないよな…?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:53:00.46 ID:Ywsaqjuh0.net
>>845
ジレンより強い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:53:26.54 ID:9hyISrP10.net
>>847
覚醒前のセリフだけみたらベジータ主人公と勘違いしそうになる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:54:53.97 ID:4ro7x+kl0.net
>>851
ないな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:56:28.35 ID:4ro7x+kl0.net
どんな強敵でその時勝てなくてもそのうち抜いちゃうのが悟空とベジータ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:57:35.77 ID:FaOE4KuCd.net
ビルスはもうザコなん?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:59:16.52 ID:9hyISrP10.net
まぁもうヒットとか余裕だろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:59:30.41 ID:HXvuEMZn0.net
まだ悟空より強いだろ
この大会で立場逆転するかもしれんけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:01:41.05 ID:RUkwUQ4Kd.net
ブラックは原案だと強くなかったってとよたろうが言ってたからな
アニメのあれは雑誌インタビューで番組プロデューサーがブラック推しだったから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:02:17.38 ID:x3vNFCDf0.net
力の大会後にビルスと本気バトルしないと分からんな悟空の強さ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:06:37.09 ID:zMt00HFv0.net
ヒットやゴクウブラックはもはやザコでしょ
真ゴールデンフリーザすらザコになりかけてる
インフレが早すぎるわ
ちなみにディスポへの対応から
真ゴールデンフリーザ>ヒットだと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:08:13.45 ID:HXvuEMZn0.net
ベジータも悟空もすでにブルーという壁を超えてるからな
ブルーの色違いでしかないロゼじゃもう無理

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:08:16.71 ID:F3Cnc8Nbr.net
身勝手に強くなる悟空
弟子を思い強くなるベジータ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:10:00.55 ID:0pNJ3BEz0.net
ロゼもキラキラするかもしれないだろ!
中身がギニューとは違うんだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:13:01.00 ID:ctk9aTIm0.net
全王>>>>>宇宙ザマス>>>ジレン>>合体ザマスかな
ジレンはザマスよりは強いが宇宙そのものになれば全王以外対処ないだろうし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:15:48.37 ID:zMt00HFv0.net
大会直前のブルー悟空やブルーベジータがザコになりかけてるという事実

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:17:36.16 ID:HXvuEMZn0.net
ジレンとビルスの戦闘のが気になる
ビルスもジレンにはガチビビリしてたし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:18:55.43 ID:B4R99T4o0.net
ブルーの20倍クラスの二人でも全くかなわんジレンがほんま異常やわ。
それより上の天使ってブルーの何倍いきゃ良いんだか想像つかねえよ。
100倍どころじゃダメなイメージはある。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:21:25.99 ID:zMt00HFv0.net
ブルー界王拳20倍でせいぜいブルーの1.5倍くらいだろ
今回のキラキラベジータが超ベジータに相当する変身なら超1から1.5倍

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:25:19.15 ID:cjTu88930.net
>身勝手に強くなる悟空
>弟子を思い強くなるベジータ

べジータが悪人だった初期のころとキャラが真逆だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:29:17.01 ID:ctk9aTIm0.net
ブルー20倍界王拳だからと言ってブルー界王拳の20倍とは違うと思うんだが あれはあくまでブルー20倍界王拳でブルーの2倍〜3倍のイメージ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:32:07.19 ID:1aenWkv7M.net
ブルー界王拳って気の総量が倍にふくれ上がるのであって腕力とかスピードみたいな戦闘力そのものが倍になるわけではないんじゃね?
という風に解釈してみた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:38:09.11 ID:9dMxybcq0.net
いよいよアメリカ版もゴクウブラック編入るんだな
英語版の悟空も慣れると悪くないから楽しみだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:39:05.65 ID:jGPF0AUo0.net
もう強さなんてメチャクチャだし、アラレちゃんが
んちゃって言ったらジレン吹っ飛ぶと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:41:23.35 ID:AFpl3eky0.net
界王拳って基準の1倍が悟空の全力だと良く分からんよね元が弱すぎだし
普通なら気を上げるとパワーに偏るのを
絶妙な気の操作でスピードも平衡して上げる技と言う感じなのかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:44:08.20 ID:/xFSEZTb0.net
鬼太郎ニュース来てもDBが終了する恐れを未だ気づいてない外人共は幸運なのかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:50:33.52 ID:LKGVTEa50.net
弟子って言っても第6との試合で戦ったっきりで以降まったく会ってもいないし
いつそんな絆が生まれたんだよって感じ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:56:08.89 ID:HXvuEMZn0.net
同族のよしみとパラレルワールドの自分に惹かれ合うものがあったんだろ
カリフラにあっさり追い抜かされてる不甲斐なさに悟空に毎回負けてる自分を重ねてそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:58:14.68 ID:N1eqWdand.net
身勝手使うと性格まで変わる理由はなんなのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:59:27.47 ID:fDEVV/NKM.net
>>869
身体が勝手に〜で身勝手だしなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:04:47.57 ID:4ro7x+kl0.net
そもそも原作だと5000が界王拳で8000超
3倍で21000でスカウター壊れるで倍数って感じじゃないからな
上手くすればパワーやスピードを何倍にもできるであって戦闘力を倍増させる技ってのも
鳥山に確認取ってない大全集が勝手に言い出したことだからね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:07:01.61 ID:4ro7x+kl0.net
>>868
ビルスやジレンの反応からしても
前の20倍より今回のブルー界王拳の方が強いでしょ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:12:41.47 ID:/EXOV44bd.net
まだベジータはなりたてだしジレンに弾かれても
逆にジレンを弾くほどの反撃をやってるから隣の悟空よりは上に思う
界王拳は形態でなくあくまで一時的な技で消耗も激しいしね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:15:59.09 ID:JA9rZehR0.net
SSジレン
Sビルス、身勝手悟空、合体ザマス
A界王拳ブルー悟空、ブルー2?ベジータ、(破壊神トッポ)
Bヒット、ケフラ、トッポ
Cゴールデンフリーザ、ディスポ、17号、アルティメット悟飯

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:20:26.16 ID:cjTu88930.net
ブルマ役・鶴さんのお別れ会があって野沢さんが挨拶してたけど
普通の声も悟空みたいな声だった
オラとか、特徴的な癖がないだけで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:23:09.14 ID:cjTu88930.net
あとフリーザ役の中尾隆聖も鶴さんのお別れ会でインタビュー受けてたけど
お爺さんだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:29:55.97 ID:1zllGjsf0.net
ブラックってゴルフリより強いんじゃね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:33:37.40 ID:UenGyJA70.net
>>882
あの反撃のエネルギー波て軽く出した割に実は威力高いよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:34:00.48 ID:4OLjO8O+d.net
ブルー20倍がせいぜいブルーの1、5倍とか言ってる奴
最初にブルー界王拳使った時のヒットの反応忘れたのか?
悟空が界王拳を引き上げる時に、この尋常ではない気の膨れ方は何だ?3倍、4倍、ってはっきり言ってたろ
しかも2倍の時点でヒットが目に追えないほど差が出てる
どう考えても20倍ブルーはもっと強くなってるんだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:37:02.97 ID:4ro7x+kl0.net
ヒットは界王拳の上乗せ分感じてただけだろ
そもそも界王拳状態から10倍界王拳だからブルーの戦闘力倍を指してるならあの場面10倍にはならない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:38:52.06 ID:qqKMLj5d0.net
アバウトな強さ議論はいいけど
厳密に考え出すと禿げるぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:39:08.33 ID:ROd4X0BEM.net
>>888
もしかして、考えたら駄目なんじゃね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:39:37.60 ID:cjTu88930.net
強さで言うなら、悟空もベジータも仙豆なしですぐに復活できるのを見てると
ジレンの攻撃ってそれほど強く無くね?って気も

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:39:58.74 ID:ROd4X0BEM.net
たしかに

894 :◆RevGiOKgRo:2018/01/17(水) 00:12:18.49 ID:DNUp4iKOv
Vジャンプ32話「勧誘 悪の帝王!」
各宇宙の様相、全王サイド、フリーザ勧誘まで
第3宇宙のリーダーはパパロニ、グリ口調のニグリッシ
第6宇宙の界王神がポタラ案
6つの宇宙が消されたのは神歴
宇宙の歴史は創世歴⇒神歴⇒王歴
全王と天使は創世歴から生きている
フリーザ、駆け引きせず最初から超ドラゴンボール狙い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:46:10.90 ID:oXd9S3p20.net
ジレンの、
戦士よ、眠れ
の本気のちょっとでた攻撃を
ベジータのプライドだけで全回どころか
限界をこえた力がだせちゃう設定もくそもない
あほあにめだからな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:46:24.29 ID:HXvuEMZn0.net
ベジータに新形態与えたのはプロットに合わせるためだったりして

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:47:48.26 ID:HXvuEMZn0.net
>>895
あれ別に本気じゃねーし
全快しなくても限界は突破できるぞ
見る方もアホになってどうする

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:48:28.12 ID:+CYiq19i0.net
>>876
親近感がわく相手っているもんだよ
自分を慕ってる相手なら尚更だね
ベジータにとってのキャベはもう完全に自分のかわいい弟子なんだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:51:41.44 ID:cjTu88930.net
同じサイヤ人でも師匠にしたい相手として
べジータよりも強い悟空に行かないのはキャベが人を見る目あるんだろうなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:59:19.71 ID:paj4WJya0.net
ジレンは終わりだとか眠れとかカッコつけて言うたびに倒し損ねてるのが絶妙にダサい
スタッフわざとやってるんだろうか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:04:15.02 ID:iVh2B8qe0.net
>>900
あれは確かに気になるなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:06:12.22 ID:GdE/4bhs0.net
終わりだに近いこと言って失敗するのはDBキャラは大体やってるし
それを真似てるんじゃないの

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:10:12.06 ID:Ivjooxn/0.net
>>900
一回でも言わせとけばゲームで使えるやん?
そゆことやと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:11:46.88 ID:1vZ7VUL+0.net
>>880
本当に原作読んだのか?
界王拳なしで8000以上
2倍で18000のべジータにかなわず、
3倍で21000以上でスカウター壊れて測定不能
ほぼ倍というのが定説

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:13:03.56 ID:p5e3TT240.net
フリーザはディスポのスピード だ け が厄介みたいな感じだったな。
デスビームを避けられた時の舌打ちが何か良い味を出してた。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:15:01.18 ID:OYJLd+K8r.net
フリーザはゴールデンになってもいないし遊んでるだけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:16:16.95 ID:y/mMxhRp0.net
>>744
あれ?自演だなんて決めつけちゃっていよいよヤバイヨ?wwwwww
ぼ、ぼくを虐めるのはあいつだけだい!あいつのじえんー!じ、じえんー!!!

今時こんな子いるのかよwwwwwwwww

てかとりあえずコテハン付けてくんねーかなあ?ワッショイNGできないのよこのアプリw
まじで一瞬でもこの子のレスが目に入ると胸が痛むわけでさ?
モヤシみたいなネクラのアニメオタクの中年が真顔でボキャ貧奮って冷や汗と涙浮かべながら必死にポチポチしてるミジメな姿が目に浮かんじゃってさあwwwwww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:19:33.89 ID:y/mMxhRp0.net
>>755
さっきのレスから20分近く経って思いついた遠吠えwwwwwwww
あ、単にリアルとか言われてグサグサ来ちゃった?その傷が疼いちゃった?wwwwwww

お、おまえのほうがりあるがー!!!


振り絞って妄想オンリーとかマジ勘弁よ?ネクラちゃんwwwwwwww
今夜眠れるかな?この子wwwwwww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:23:14.26 ID:gijEtG420.net
ところで [上級国民]])ってのはなに?
サイトにお金払ってる人?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:31:50.62 ID:p5e3TT240.net
>>909
限界を超えた人かな?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:35:36.75 ID:BePFOq2T0.net
破壊を免除された宇宙の人達だよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:37:37.44 ID:p5e3TT240.net
ベジ厨のオレは最後のベジータの気の膨れる大きさをブルー界王拳の悟空と同じぐらいにして欲しかった。
遠目から見たらベジータが単なるブルーのままにしか見えない。

そういう所はきちっとやって欲しいわ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:41:46.77 ID:at1bpW0id.net
ジレン≒悟空>ベジータ>トッポ>アニラーゼ(名前適当)>ケフラ>ヒット>フリーザ>ケール>ディスポ
くらいになるのかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:52:06.17 ID:4PXC/AC50.net
>>913
酵素みたいな名前やなw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 01:02:01.12 ID:WcrwnLFU0.net
ヒットがフリーザより強いわけがない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 01:07:29.91 ID:r14jgZV/M.net
お?今度はフリーザ厨か?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 01:10:24.52 ID:WcrwnLFU0.net
何にでも厨をつけたがる奴いるな
フリーザ>ヒットは漫画版も考慮してるから、両者が実際にぶつかったらフリーザがやっつけられてヒットが勝つストーリーになることはまず無いという判断
実際にヒットは漫画版の強さが反映されてるごとく何の結果も残せていない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 01:17:26.73 ID:TlHQxOCi0.net
最終フリーザに一切ダメージ入れられないディスポに初見ボコされて埃付けられたヒットじゃフリーザには勝てないだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 01:17:37.51 ID:gijEtG420.net
ヒットの場合は殺すのが彼の特技なんだけど
こういう大会では殺すと反則なんで
どうしても持ち味が出ないまま消えちゃった可能性はあるかもな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 01:18:15.25 ID:4PXC/AC50.net
いや普通にグルドが最強だから(新たな派閥

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 01:28:08.79 ID:P6OyYHRF0.net
ベジットくるかな
展開的にはきたほうが面白いと思うけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 01:29:06.54 ID:1gnLR+fB0.net
最強は何故ドクターと呼ばれてるのか男

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 01:34:56.38 ID:TlHQxOCi0.net
第3宇宙のモスコ様曰くってくだりめっちゃ好きだったんだけど分かる奴いる?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 01:52:32.00 ID:u/V5y4xA0.net
>>913
ケールじゃゴッドに苦戦してるのに、ゴッドに圧勝でブルーでも攻撃をあてることができない
ディスポのほうが上でしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 01:54:20.78 ID:1gnLR+fB0.net
ディスポの攻撃力じゃマッチョケールにダメージ入らなさそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 02:01:04.97 ID:WcrwnLFU0.net
ケールはマッチョのほう強そうだな
理性あると負けフラグしか見えない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 02:02:47.38 ID:WcrwnLFU0.net
はああああ(ブロリー形態)→強そう

はい、姉さん!→あ、駄目だこりゃ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 02:08:13.01 ID:3BXZtUFp0.net
いつもの飛び蹴りした瞬間足首掴まれて死ぬまで地面にビッタンビッタンされそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 02:32:54.78 ID:raPqKRSna.net
>>923
いない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 02:39:47.24 ID:gijEtG420.net
にしてもあと7分しかないんだしジレンは本気出すところまで行くんだろうか?って不安はある

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 02:51:21.71 ID:Ym/pIS1Z0.net
身勝手なジレンまだ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 03:08:48.31 ID:wrftK4g70.net
>>875
現時点で新プロジェクトが発表されただけで、まだアニメ化するかどうかすら明確になってないから少なくとも
3月4月に鬼太郎に潰される形でDB終了と言うのは9割以上無いだろう。その後はしらんけど。例えTVアニメになるにしても
他にモンハン潰すとかあるし、現時点で鬼太郎はそこまで警戒するもんでも無いだろう。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 03:48:47.00 ID:9WtOy3I40.net
ワンピース一回終了させよう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 04:17:31.45 ID:gijEtG420.net
鬼太郎は野沢雅子でいいよ
休ませたら大山のぶ代みたく、ぽっくり逝っちゃうかもしれないから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 04:26:43.86 ID:Vusl8HSd0.net
死んでねょ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 04:39:22.50 ID:PGU8Jeg5a.net
126話が水曜日放送らしいし放送時間が変わる可能性はあるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 04:48:34.10 ID:rk8DTjdda.net
大山のぶ代はもう自分が誰かもわからなくなってて事実上死んでる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 04:57:08.69 ID:aC66D6Y4K.net
>>880 >>888-889 >>904
と言うかそもそも原作者の意向に対して原作スタッフの解釈が違ったみたいなんだよ。
原作スタッフの解釈は御存知の通り界王拳の倍数で素の全力の等倍数、
素の全力に対して界王拳10倍で5倍、超サイヤ人は精々10倍の強さ位に考えてたとの事。
どうも体への負担を加味してたらしい。つまり飽和特性。だから集英社編集の手を離れた原作者が
ブルー界王拳の強化率をどんな案配で考えてるか分からない。増してや
実際に劇進行を考えるのは原作者本人ではなくアニメの脚本家
ブルーの負担に界王拳の負担、あまり期待しない方が良いかも知れない
それとも…ちゃっかり集英社方式を採用した強化率で考えてるのだろうか?
アニメの画法を逆輸入しちゃう様な人だからなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 05:10:29.51 ID:1gnLR+fB0.net
>>937
何かラノベヲタ臭そうなセリフ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 06:57:24.73 ID:AmUJLB3qa.net
>>936
それ誤表記

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 07:14:53.10 ID:PhA5Xm1g0.net
>>932
爆釣バーに警戒しよう

>>934
野沢じゃないと思う

>>936
誤植

>>937
アルツハイマーか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 07:19:02.44 ID:1G/q+nJaa.net
ブルーの戦闘力は知らんがブルー界王拳は戦闘力×20だろ。原作読め

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 07:31:18.87 ID:ZgrWZWzxp.net
ブルー界王拳の原作は読むもんじゃないだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 07:37:50.60 ID:6huxRRS40.net
単純に戦闘力20倍ならビルスやウィスより強いって事になるぞw
鳥山公式発言で、赤ゴット悟空を7とするならビルスは10、ウィスは15
って言ってたからな。

20倍界王拳ブルー使ったら余裕でビルスウィスを超えるぞwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 07:39:26.48 ID:ZgrWZWzxp.net
その設定はとっくに無くなってるぞ
そもそもイメージで割り振っただけの設定だし映画の設定だしで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 07:44:27.55 ID:Wzxj0hqod.net
無くなってたとしても流石に1割はあるだろうし超えてるよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 07:45:49.90 ID:Z0+YS9dR0.net
超サイヤ人の50倍設定はもう無くなってせいぜい2〜3倍くらいになってるのに
界王拳20倍は据え置きだからおかしくなってる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 07:47:55.10 ID:6huxRRS40.net
そもそも設定がなくなるってなんやねんw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 07:49:58.50 ID:r14jgZV/M.net
その設定を採用し続けると超サイヤ人2と3が無用になるからなくしたのかね
どの形態も人気高いから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 07:50:57.80 ID:3VVlJtHPd.net
あれ神と神だけの話だし あと超で改めて戦闘力の差表現されてたからな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 07:54:00.72 ID:1G/q+nJaa.net
ブルマが壊れないスカウター作ればいいのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 07:55:38.15 ID:ZgrWZWzxp.net
ブルー界王拳でビルスにビビらせたせいで身勝手で破壊神以上と言われても本当にそうか?って思ってしまうようになってしまったんだよなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 08:04:16.62 ID:WbHJn571d.net
その場しのぎだよな〜

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 08:12:57.52 ID:d4vILx+Ra.net
>>744
プリプリウンコまん
おまえさ
昨日俺来なかったのに
俺だと脊髄反射して俺じゃない人に当たり散らすなよ

おまえ最初から決めつけで、
妄想が激しいんだよ

俺が願望も何も書いてないのに

おまえの願望より僕の妄想はあたる!
ベジータはもう一段階パワーアップする!

ってアホじゃないの

おまえの決め台詞
くっさいからNGにしとくな はきちんと守れよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 08:14:01.87 ID:Zm0NqVOd0.net
ビルス編のゴッド吸収して普通の超サイヤ人でゴッド並みの力が出せるって設定もなくなってるし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 08:23:46.55 ID:KSkhfH3sa.net
設定なんてないに等しいよな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 08:25:01.69 ID:w5AZhVot0.net
>>947
10倍

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 08:48:05.96 ID:p5e3TT240.net
しっかし、今週の回は酷かったな。

先週で燃え尽きたのか作画が酷かったし、悟空が瞬間移動で逃げ回ったり地雷を張り巡らしたりと
カカロットではなくカスロットになってたわ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 08:55:28.64 ID:AHh+aB290.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516146902/l50

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 09:00:20.41 ID:ULjdBmAvM.net
>>958
作画はうんこだったけど悟空が策を練ってジレンの隙を作ろうと四苦八苦してたのは別に良いと思うけどな
ブルー界王拳で単独で真っ向勝負で挑んで駄目だったのにそれを長々と繰り返されてもね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 09:09:01.25 ID:FXkNihqKH.net
つーか悟空って真っ向から挑む方が少ないわ
フリーザでは誘導セルやセル戦でも不意打ち戦法使ってたし
ビルスでも隠れて戦闘を見てるくらいだし
ブラック編がおかしかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 09:09:32.77 ID:FXkNihqKH.net
>>961
セルのところはブウに訂正してくれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 09:36:36.98 ID:eBH0pRDap.net
悟空って結構テクニカルな戦い方するもんな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 10:01:09.40 ID:iVh2B8qe0.net
ブラックはかっこ良かったなあ。
単なる偽者なのにジレンより魅力あった。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 10:04:50.68 ID:iu/B8U+7a.net
悟空を脳筋馬鹿だと思ってる奴が偉そうに超叩いてるのは呆れる
原作で設置かめはめ波で時間差で奇襲とかやってるんだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 10:09:07.61 ID:8+1K6Fbl0.net
>>964
偽物と言うか身体は本物の悟空なんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 10:18:37.68 ID:1NieXRuNd.net
枚数使ってヌルヌル動かすだけが作画の良さだと思ってるなら間違ってるよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 10:22:04.21 ID:Y7Or2cUU0.net
>>958
別に瞬間移動や地雷は戦法としてはいいだろ
なんで使っちゃいけないんだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 10:31:04.09 ID:NusSupmza.net
悟空のテクニカルな戦いは見てて面白いけどオリジナル技が無いのが残念だな
龍拳以外もなんか編み出して欲しい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 10:34:40.57 ID:VVG2Vvl1K.net
ブルーでフュージョンしろよ。ジレン倒せるやろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 10:35:10.99 ID:9WtOy3I40.net
作画酷かったか?全然そう思わなかったが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 10:37:08.43 ID:20L2rl2C0.net
え?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 10:41:05.76 ID:mdTmG/so0.net
おそらくジレンですら「キュ!」で消せる全ちゃんとはいったい・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 10:43:22.83 ID:NusSupmza.net
今回初めて作画崩壊をテレビで見たけどあまりに作画酷いと動きが凄いスローモーションに見えるんだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 10:46:26.63 ID:p5e3TT240.net
ジレン、何気に悟空よりもベジータの方が好きっぽいな。

ベジータを戦士と表現していたし、悟空の地雷作戦に呆れて
敢えて地雷を踏んで前進していったしな。

小細工は嫌いで真っ直ぐっていう、この分かり易さがジレンの魅力なんだろ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 10:49:23.92 ID:Y7Or2cUU0.net
今回程度は作画崩壊とはいわん
5話みたいな回なら言えるが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 10:52:15.14 ID:Y7Or2cUU0.net
>>975
呆れてってそんな描写はない
小細工は嫌いなんて設定も描写もない
勝手な思い込みしすぎ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:01:31.94 ID:yYVZ4CMM0.net
>>971
信者極めるとここまで行くのかw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:04:25.23 ID:p5e3TT240.net
でも、今回はキャラの顔面アップだけはキリっとしてそんなに酷くはないんだよな。

動くとショボさは隠せないけどw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:04:49.01 ID:VtuY7PUcM.net
ぶっちゃけ今回はところどころ酷かった
中割と作画崩壊は違う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:06:08.07 ID:9WtOy3I40.net
>>978
別に信者じゃないよ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:07:04.51 ID:mdTmG/so0.net
地雷のどこが小細工なんだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:09:00.37 ID:5EeYZ7LgM.net
一時停止するとクソ酷いのがわかる中割でも普通に見てて気づかないようなものは気にならないんだけどね
今回の悟空とかリアルタイムで視聴中に今のなんか変ってのが分かっちゃうやつだったからなぁ
あれはあかんわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:09:44.40 ID:0VhIK2RL0.net
小細工こそベジータの真価じゃないのか
ベジータがザーボンの目に砂入れて目眩ませするシーンが
ベジータどころかDB史上の最高峰だと思ってるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:12:57.58 ID:p5e3TT240.net
小細工は要らないから真正面からぶつかれよ!!
それが格闘漫画の様式美だろうが。

ジレンだって地雷が屁にも感じないから踏んで前進してきたんだろ。
その時点で地雷が糞だって事を悟れよw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:16:11.65 ID:ntR1DrUR0.net
ベジータの真価はやたらしつこく起き上がるゾンビ戦法だろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:16:52.29 ID:Y7Or2cUU0.net
こういう事を言う奴ほど相手の特殊な技でやられた場合、やられた側を叩くんだろうな。
脳筋とか言って

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:21:23.63 ID:yAJdMh2A0.net
大空翼というライバルの技をアレンジして返すサッカーの主人公が居ますが…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:22:18.27 ID:p5e3TT240.net
地雷ってそんなに言うほど面白かったか?wwwww

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:43:48.74 ID:ZgrWZWzxp.net
テレビ画面小さかったから作画崩壊はほとんど気づかなかった
でも悟空がジレンの攻撃避けるところはさすがに気づいたわ
ディスポがフリーザを投げつけるシーンの作画は良く気づいたなって感心したが
まぁ、そこらへんは適当に見てたからかもしれないけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:52:33.44 ID:ARZ6w94e0.net
https://i.imgur.com/NVQisHc.jpg
トッポを追い込む17号とフリーザ。
その時、トッポに異変が起こる。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:56:15.36 ID:ybgt7awEd.net
これ、ご飯来週で脱落してんじゃ……

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:59:43.84 ID:ZgrWZWzxp.net
ご飯落ちるんか
17号より先に落ちるとは思わんかったけど
まぁ、まだ確定とは限らんか
ディスポとの先頭で休憩中とか…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 12:01:36.38 ID:VtuY7PUcM.net
17号より先に悟飯落ちるのはやめて欲しいなぁ
いや落ちても良いけどろくな理由でもないのに落ちるとか勘弁してほしい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 12:04:42.94 ID:5EeYZ7LgM.net
復活のFのジャージ悟飯の時から比較するとピッコロに数時間みてもらっただけでここまで残れただけでも大健闘した方だし仕方ないか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 12:06:38.62 ID:iVh2B8qe0.net
悟飯はディスポと相討ちってこと?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 12:07:21.05 ID:ZgrWZWzxp.net
ご飯の脱落は明日のジャンプバレでわかりそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 12:09:09.19 ID:rwfeuByOa.net
まさかのご飯とディスポ相打ちなのか…?
17号と連携してるってことはフリーザの裏切りでもなさそうだし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 12:12:57.52 ID:R818XN1lp.net
スレ変わる前にもう一度キモヲタガイジの下手くそな日本語貼っとくかwww

202 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7f-R3r2 [182.251.247.15]) :2018/01/14(日) 10:15:20.67 ID:q/Uvo3Osa
今回の演出で悟飯に文句いってる奴は、
今回悟飯がトッポ落として、悟空が足場も
しっかり追撃してジレン落として、ウサギフルボッコしてたら満足してると思うのか?

絶対ありえない、つまらない言ってるよ
あまのじゃくな上
子供向けにに面白く作ってるのに
そういうは加味することができないアダルトチルドレン

子供アニメを批判する
無自覚な中二病の幼い精神だね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 12:17:40.86 ID:YepVU/a60.net
追い込まれたトッポが神の気使うのか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 12:21:38.35 ID:dpqKLSek0.net
リーダーとは何だったのか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 12:32:58.20 ID:uGxy5zyza.net
漫画なら既に神の気まとってたけどな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 12:35:18.00 ID:uGxy5zyza.net
ご飯はジレンにやられた悟空とベジータの
代わりでベジータはトッポに向かうとか
そーゆう流れかも

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 12:35:36.61 ID:iu/B8U+7a.net
ビルス「大会中に選手を破壊神に任命するだと?おい!そんなのありか!」
全王「破壊神の力見たいのね〜」「破壊神トッポかっこいいのね〜」
ウイス「ほほほ、ビルス様も破壊神の力をお譲りした方がいいんじゃないですか?」
ビルス「ぐっ…おい悟空!お前に破壊神の力を譲ってやる!」
悟空「い!?オラ破壊神にはなりたくねえぞ〜」
ビルス「ベジータ!」
ベジータ「断る!」
フリーザ 「ならばビルス様…私を破壊神にするというのはいかがでしょうか?第7宇宙を優勝に導き、大会後も破壊神の責務を果たしますよ…」

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 12:36:08.70 ID:oUzGR0x90.net
悟飯逝ったか

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 12:37:43.33 ID:/bJ2JJfKr.net
1000ならトッポ優勝

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200