2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★493

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:46:03.98 ID:NWfSq9bz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」
フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加える事。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015
□前スレ
ドラゴンボール超★492
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515849531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:50:48.05 ID:PwDv03Qw0.net
>>480
漫画版ではトッポは神の気があるっぽいから
しかもトッポ>完成ブルー悟空だし
アニメ版では終盤で破壊神化したトッポが更なる覚醒御飯やゴルフリと戦っていい勝負するかも
ジレンより上はないと思うが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:54:32.58 ID:PwDv03Qw0.net
>>532
というか破壊神が絶対強者である時代が終わったんだと思う
これから天使が指導者の役目になると思う
もし次があるとしたらジレン身勝手悟空のクラスの戦いになると思うわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:56:14.03 ID:QRo5jceY0.net
この戦い終わったら悟空はジレンに修行つけさせてもらいに行きそう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:59:24.38 ID:tW+QXFl+0.net
力の大会後新章にて
ジレン・ヒット「「助けに来たぞ、孫悟空!」」
あると思います

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:01:46.89 ID:tAnZYfhv0.net
>>536
ヒットは鳥山に嫌われてるというか弱いからなさそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:01:57.94 ID:awVD1u6C0.net
>>494
ガイジどうした?
もっと粘着して俺を楽しませてくれよw
ほらほら頑張れ頑張れw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:08:11.76 ID:PwDv03Qw0.net
ドラゴンボール超って基本的に
いい奴(ビルス)→悪い奴(フリーザ)→いい奴(ヒット)→悪い奴(ザマス)→いい奴(ジレン)
で進んでるから次は普通に悪人キャラだと思う
スーパードラゴンボールで復活した宇宙に昔消された13〜18までおまけで来て極悪の宇宙とか出るならまだまだ続けられる
ジレンも元々そっちの宇宙出身の可能性とかもあったし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:09:19.49 ID:hxCoOB4EM.net
>>537
あんだけパクりっぽいキャラ他にはプーさんくらいだからな...
コートに手を突っ込んだスタイルで、時間止めて肌紫で...

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:11:09.83 ID:3Rqbaugj0.net
先週の悟空がブルーなのに超2の髪型だったのはミス?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:11:47.08 ID:vjjiMuVzp.net
力の大会での悟飯の新形態はもう諦めたわ
フラグとはなんだったのか
今後に期待

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:13:41.87 ID:tW+QXFl+0.net
ヒットがやられるのには痛々しさを感じたが
ジレンがやられるのは嬉々として見れそうだから早く噛ませになってほしい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:14:05.68 ID:Wcn4h6RW0.net
>>542
今回悟飯に活躍なければぶっちゃけもう…
悟飯とベジータ好きな自分ももう過度な活躍は期待できないや

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:16:55.93 ID:PwDv03Qw0.net
>>543
ヒット、ザマスは鳥山的にそんな強キャラ認定してないからなあ
漫画版の扱い見たらわかる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:17:16.35 ID:fFqCR+4P0.net
ヒットなんてどうでもいいけどジレンが噛ませになる展開とか嫌だわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:17:21.71 ID:Ocfofx0cd.net
>>540
プリキュアもどきはノーカンなの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:17:23.56 ID:dq2NGq8V0.net
格好のいい悟飯さんが見れたので満足です
もう緑ジャージなんて呼ばせない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:18:26.32 ID:CfNQg0tka.net
ジレンも身勝手使ってるだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:18:45.14 ID:domJtDeH0.net
アニオリがどうこう言ってるけど
漫画オリジナル要素が全部ちゃんとしてるとは思えん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:22:30.87 ID:domJtDeH0.net
ゴールデンフリーザのスタミナの消費が激しい事を
指摘してる悟空たちのブルーも消費が激しいって意味不明なんだよなぁ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:24:25.44 ID:tW+QXFl+0.net
超サイヤ人だって最初の頃は消耗激しかったけどフルパワーフリーザ馬鹿にしてたじゃん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:25:40.94 ID:domJtDeH0.net
一番最初の超サイヤ人でも界王拳よりは負担が少ないよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:26:40.69 ID:tW+QXFl+0.net
ブルーもゴールデンより消耗少ないんだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:27:08.58 ID:VwG4HIND0.net
時は満ちて
おお救世主(メシア) おお救世主達(メシアら)
・・・・・・・・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:27:35.44 ID:/o/vhXh40.net
まぁ体の負担とエネルギーの負担はまた別物だしなぁ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:27:55.03 ID:FzP0PBWH0.net
瞑想するだけでエネルギー消費抑えられるようになるフリーザってやっぱ天才だわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:29:00.91 ID:domJtDeH0.net
完成ブルーとかアニメにもない要素が鳥山本来の話にあったとは思えんなぁ
本来の話にあるならアニメにも出るだろうし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:34:07.15 ID:hxCoOB4EM.net
>>553
長時間使う変身とは別物だらう
元々はラッシュ時くらいしか使わんし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:36:52.19 ID:CfNQg0tka.net
消耗がないノーマル身勝手悟空最強だな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:37:42.82 ID:22Tz1Myz0.net
生き残った章ボスは次章での噛ませは避けられん運命
ビルスは作者贔屓で噛ませにされてないが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:38:08.51 ID:domJtDeH0.net
アニメも漫画版もオリジナル要素があるのに
どっちかが本来の話とか普通なら言えないよなぁ
まあ、公式が押してるのはアニメ版だけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:40:22.57 ID:sGWuMMZH0.net
違う宇宙の凶悪戦士とビルスが戦って負けるとかありそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:45:53.83 ID:A7XpleyR0.net
>>543
力の大会中にダークホース的な奴にやられてほしかった
主人公達がベルモッド達の顔歪ませても正直あんまスッキリしない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:50:46.87 ID:tAnZYfhv0.net
ヒットは鳥山的には雑魚なんだよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:54:55.61 ID:au9w4+w7d.net
界王拳悟空と今のベジータが戦闘力同程度なら長時間戦えるベジータが勝つな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:57:32.24 ID:1e1Q36vp0.net
とりあえず、ベジータがヒットやケフラより強くなって良かったわ
家族愛に師弟愛で強くなる
愛の戦士ベジータ!
第二宇宙の仲間入りやな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:57:55.40 ID:kyNCwp8U0.net
大会終わって帰ってきたら何者かに地球をめちゃくちゃにされてたりしたら面白いのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:59:23.29 ID:A7XpleyR0.net
前章のボスを噛ませにするっつー悪い癖まだ治ってなかったんだなとしか思わなかった
まぁヒットはアニオリの暴走で強いように見せられてただけだから仕方ない部分もあるが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:00:36.02 ID:gL/BMx6P0.net
漫画オリジナルの暴走で漫画のヒットが弱いだけだったりして

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:03:38.50 ID:BtotY0w90.net
>>551
元々はゴッドが消費激しくてブルーが消費が少ない設定だったのに今は逆になってしまった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:04:05.73 ID:bhh9gLMgp.net
鳥山がある程度のプロットを渡して後はとよたろうとアニメスタッフのさじ加減ってことなの?
それとも鳥山は漫画の方に重きを置いてるの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:04:08.23 ID:+CYiq19i0.net
>>570
たぶんそれはないよ
適当にいい勝負してるように見せたくせに終わってみたらジレンにノーダメで倒されたという結果だけが残されたし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:05:41.89 ID:gL/BMx6P0.net
>>573
それジレンが超強いだけなんじゃ?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:11:18.60 ID:hCBf0EPZa.net
17号が活躍するときに流れるBGM結構好きなんだが同じ奴いる?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:12:11.36 ID:+CYiq19i0.net
>>574
どっちにしろヒットには結果が何もついてきてないから漫画の強さがプロットなんだろうなという印象。今のところ
第6最強はケフラだろう
しかも頭一つ抜けて

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:17:19.34 ID:Mr7vMHgP0.net
>>570
漫画のヒットにはまだ殺しの技があるの忘れてないか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:17:22.36 ID:gL/BMx6P0.net
消耗によるブルーの性能ダウンや完成ブルーはアニメに無いから
漫画オリジナル要素だよね
これで漫画は鳥山本来の話とか普通なら言えないよなぁ
アニメと漫画はどちらも話を膨らませるためにオリジナル要素がありますって事かな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:23:50.25 ID:VucI9WQ60.net
殺しの技ってなんやろな
アクマイト光線とかかな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:23:52.99 ID:HXvuEMZn0.net
>>576
ケフラも大した成果出してないだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:25:32.21 ID:+CYiq19i0.net
漫画の力の大会は誰が誰を落とすとかはアニメと変わるだろうね
まさか第7が80人中50人以上落とすなんていう馬鹿なことはないだろう
最後に残る奴と結末だけ一緒でそれ以外は自由にやるだろうな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:25:47.84 ID:d5atzHFIr.net
インチキ合体が最強(失笑)
単体じゃゴミのくせに

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:29:36.95 ID:HXvuEMZn0.net
ジレンの技って凝ってるよな
ヒットやブラックも相当だったが
ジレンは引き出しが違うな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:31:03.99 ID:76LTI6yz0.net
>>581
テンポが良くなりそうだよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 00:31:12.25 ID:uvN4vagx0.net
超のベジータってフュージョンのやり方知ってんの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:32:04.93 ID:uXoA0+k60.net
ヒットはそのまま殺し屋だから強さのベクトルが他の戦士と違う感じ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:34:40.32 ID:c+3YTAurd.net
ベジータが破壊神トッポと戦う場合、身勝手の兆しを見せるか更なるパワーアップを見せたら

ベジータvsトッポ 破壊神レベルの闘い
悟空vsジレン 破壊神以上の闘い
って単純な話になるけど、今のベジータがトッポと互角だったらまたややこしくなるな
今までのビルスの設定からしてビルスやキテラは今のベジータよりまだ上の領域だけど、他の破壊神がそうとは限らんし破壊神でも上と下で格差が凄い可能性も出てくる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:51:57.53 ID:z3wpxaF10.net
>>585
あの世で見てたしチビたちのを見てるからやり方自体は知ってるでしょ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:58:05.49 ID:6J8NS2er0.net
ゴテンクスになるのにどんだけ大変だったのか考えると
すぐに習得したベジータは阿吽の呼吸なんやなって

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:00:59.51 ID:jGPF0AUo0.net
超サイヤ人ゴッド3に早くなんねぇかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:01:39.78 ID:mZ5XcNqr0.net
フュージョンて気の調整以外に体型やらが近い方が成功しやすいんだよな
悟空とベジータて身長も違うしやりにくいだろうな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:03:44.90 ID:jGPF0AUo0.net
悟空と悟飯でフージョンすればええねん
ごはんくうかごくうはんでゴロもええし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:34:47.89 ID:BtotY0w90.net
>>570
神レベルが簡単に出るのがおかしいからヒットはあれぐらいの強さでちょうどいい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:36:12.40 ID:BtotY0w90.net
映画だからフュージョンしたけど漫画じゃ身長合わないしやらんだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:51:31.80 ID:jorKioTD0.net
漫画版ヒットは鈍りきった体でもゴッド級だしパラレル引き篭もり術も封印してるから
再登場時は間違いなくインフレしてくる
ただ第4宇宙みたいな出落ち集団よりも遥かに隠密戦法に優れてるからそんなに強くなってないかもしれない
パワーのケフラと差別化できるし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:05:20.99 ID:0un5Swy30.net
>>592
ゴクンかゴハウじゃないの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:12:56.19 ID:dU00DWsbd.net
>>593
神の気とかそういうのはもう死に設定だから気にしたら負け

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:28:00.65 ID:RXwl/+VLa.net
>>592
フュージョンズで実現してたりする

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:35:37.82 ID:vgDCRYOS0.net
>>568
その展開頼む
界王神も破壊神も一時的に第7宇宙から離れていて悪さするには絶好のチャンスだったわけだしな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:41:52.56 ID:qqKMLj5d0.net
とよたろうの怒りの表現は安っぽい
額に青筋三本ってあまりにも典型的すぎる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:52:35.21 ID:fLqBuG2c0.net
破壊神トッポ回楽しみだわ
流石に17号は落ちるだろうな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:19:16.03 ID:AriPSjFdK.net
>>601
対ラディッツ戦って魔貫光殺砲take2で倒したよね
バリア受けかめはめ波take2が有ったら良いね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:01:11.15 ID:1VDRDS92x.net
ってかもうテレビで放送しないでほしい
変な番組で潰されるのが一番腹立つからさ
ネットで公開しろよいい加減

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:24:42.23 ID:4VcvPSj70.net
最終回はビルスとウィスがお前達は神の領域に踏み込み過ぎたとかなんとか言って2人と出会う前に時を戻して記憶消して終わると予想

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:14:42.03 ID:ccReAIfC0.net
131話で終了ならこうかな
1/21 124話 残り6分 悟飯回
1/28 125話 残り5分 トッポ回
2/04 126話 残り4分 ベジータ回  ←ここまで確定
2/11 127話 残り3分 悟空対ジレン
2/18 128話 残り2分 悟空対ジレン
2/25 東京マラソン
3/04 129話 残り1分 力の大会決着
3/11 名古屋マラソン
3/18 130話 スーパードラゴンボールで消された宇宙を復活させる願いを叶える
3/25 131話 最終回

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:18:21.51 ID:6JXOKmtOM.net
>>604
超をなかったことにしてでもGTに繋げたいと考えてる一派かな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:20:03.80 ID:ccReAIfC0.net
ただ131話で終了だとフリーザの見せ場が一度もないな
何のために復活させたんだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:40:49.77 ID:2bYq4PNf0.net
そもそもスーパードラゴンボールの願いで不死身になったザマスも全王の力に敗れている時点で全王>スーパードラゴンボールの力は決まってるだろ
全王に消された宇宙は元通りにはなれないのだし消されたと思っていた宇宙は消されていなかった落ちだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:46:57.84 ID:LKGVTEa50.net
じゃあ何のための大会だったのって話になる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:53:38.48 ID:ZjFtoMrVa.net
>>550
まあそういう考え方もあるんだろうな
オレは漫画に全く不満ないけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:54:41.58 ID:ZjFtoMrVa.net
>>562
いつ公式がアニメを「本来の話」として押したの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:56:54.61 ID:ZjFtoMrVa.net
>>606
GTじゃなくて原作最終回に繋げたいんだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:04:19.88 ID:ccReAIfC0.net
魔人ブウに消された地球もナメック星のドラゴンボールで復活してるし
全王に消された宇宙もスーパードラゴンボールで復活させるだけならできるんじゃないの

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:04:46.75 ID:tq9Bfyexd.net
原作最終回だって
適当じゃないの?

盛り上がったキッカケの天下一で締めただけでしょ
超やるなんて考えてなかっただろうし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:04:52.84 ID:HXvuEMZn0.net
>>608
地球のドラゴンボールでベジータやセルとかに殺された人間を生き返らせてるだろ、そんなのなんの証明にもならんわw
つーか消滅と殺しは違うとか不死身の力が合体で亡くなったとかいくらでもこじつけられる
>>604
いい加減この意見もしつけーな
何が面白いのかわからん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:06:08.91 ID:Yp267Ktia.net
適当というより終わらせたくて続きが作りづらい終わり方にしたとかどっかで見た

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:06:39.62 ID:qqKMLj5d0.net
>>608
ありゃ半不死身やで

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:20:08.20 ID:vgDCRYOS0.net
>>608
不死身じゃ無くなったとこ観てないんだね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:23:41.19 ID:DcG2a1kPp.net
>>605
4月から水曜7時でタイトル変えてスタートか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:39:14.56 ID:QFSPojGD0.net
>>604
悟空たちの記憶を出会う直前まで消すだけじゃ意味なくね
フリーザ生き返らせた雑魚どもはそれより前の知識に基づいてフリーザいきかえらせてんだろ
ゴッドにすらなれない悟空たちの前にゴールデンフリーザきたら完璧に終わるぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:41:22.88 ID:2bYq4PNf0.net
まさか魔人ブゥやセルの攻撃で殺されてあの世に行く程度の攻撃と全王の存在そのものを消滅される力を同列で語るアホが居るとはw
それと半不死身になったからなんだよ...それならアニメならトランクスの一撃で終わらせれば良かったのに結局は宇宙も飲み込むザマスになったし漫画も分身するしでこれが不死身ではないなら何を不死身とするんだ?

本当にドラゴンボールを見てるのかお前ら?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:42:14.46 ID:yBrfhxvM0.net
ドラゴンボール超 最終回(理想)
https://i.imgur.com/Hjesc6t.jpg

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:43:59.53 ID:NfkdcR/pp.net
>>621
殺された肉体を蘇らせる
消された存在を取り戻す
どっちも消したの実力なんて関係ないだろって話なんだが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:44:15.12 ID:NfkdcR/pp.net
>>622
つまんな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:51:24.15 ID:qqKMLj5d0.net
全王>スーパードラゴンボールの力はー     かどうかはまだ不明
龍神ザラマってのが出てこんとね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:54:41.89 ID:2bYq4PNf0.net
>>623
だから全王の力のスケールをなんで今までの敵の殺す程度の力と同列に語ってるの?って話なんだが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:57:10.60 ID:NfkdcR/pp.net
>>626
だから普通のドラゴンボールじゃ無理なんじゃない?
スーパードラゴンボールでも無理かもしれないけど
それはまだわからんよなって話

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:00:01.96 ID:qqKMLj5d0.net
輪っか付けた死人が死ぬとどこにも存在しなくなるってブウ編であったわな
破壊、消滅はそれをやることだろう
シドラがわざわざ説明した

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:01:04.70 ID:0pNJ3BEz0.net
また全太郎の狂信者が…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:04:24.34 ID:6JXOKmtOM.net
>>626
全王が消したものを元に戻せないかなんてまだわからない。全王が全力で消した状態を継続させてるってのなら話は別だが
それに全王なんて人の作ったタイムマシンで何体も増やせるし神格化しすぎるのもどうかと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:12:19.79 ID:2bYq4PNf0.net
神々とかが皆で全王にビビりまくってたけど消滅させられても天使達に蘇生を頼んで置けば解決するって事か...茶番すぎる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:16:30.90 ID:NfkdcR/pp.net
天使が全王に背くわけないだろ

総レス数 1007
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200