2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ24

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 10:44:47.68 ID:zoBp31Jh0.net
>>677
倒産確率ゼロの会社など存在せんじゃろが
0.01%でも可能性があるならそれを考慮するのが当然じゃけぇ
おどれらはリスクマネジメントもまともにできんようじゃのう
それにたった一度の人生じゃ 大学に行かんで社会に出るのは損じゃろうてw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 10:53:19.70 ID:2pqyjWC4p.net
>>680
コネ入社出来ない確率も考慮した方がいいんでないの

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:01:57.66 ID:zoBp31Jh0.net
>>675
俺の同期の悪口をネットで書いちょる馬鹿に集団でヤキを入れてやったけぇ
いろーんなスレで個人情報を交えた自分語りしちょったから特定も簡単だったけぇのう
俺と同期と先輩で、ネットにちまちま悪口書いてやがったオタクを改心させたったわい
俺自身の身体能力は大学1年時にスポーツテストA判定取った事くらいしか客観的な評価は無いのう
まあ個人的におどれらにタイマンで負けるとは思えんがのうw

>>681
ほいじゃけ就活もやっちょるじゃろが
が、叔父本人や他の社員の人らとも既に仲がええ俺が落ちるとは思えんがなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:07:12.75 ID:2pqyjWC4p.net
就活(たったの4社)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:13:12.54 ID:1USQx478M.net
>>628
脳の容量少なすぎて草
この程度でついていけないなら普段馬鹿にしてる種死や鉄血なんか見たら頭パンクするんじゃね?
やっぱVRは知的障害者向けアニメだわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:16:29.39 ID:zoBp31Jh0.net
比喩表現の暗喩法すら知らん馬鹿がおるけwww
流石頭榊遊矢ww脳が見事にレディエンに侵されちょるw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:22:24.12 ID:XBRnWTYd0.net
イキリ壇さん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:29:10.82 ID:DNXnLPev0.net
バカだなスポーツテストやる大学なんてほとんど無いのに

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:30:21.17 ID:zoBp31Jh0.net
>>687
ほいじゃあどこの大学か当ててみw
偶然当たっちょったとしても「はい、そうです」とは言わんがなww

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:30:45.23 ID:lreM4A230.net
パワーコード警察とか新語作って擁護してるけど即死檻とか盤石な体制発言とかそれ以外も全てガバガバという…擁護しきれるかな?w

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:49:04.24 ID:bsGirsfvp.net
>>682
タイマンでも改心だろうが何でもさせてやるから、自分の素性がバレない場所でオフ会でも開いてくれよ
結局口だけか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:53:15.37 ID:OZFFNDhKa.net
>>690
通報しました

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:58:46.92 ID:ovPKwT7l0.net
新規リンク1のリンク3以上出せないとかいうしょうもない制約がそもそもクソ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 12:18:48.73 ID:lVtMams7d.net
>>678
そんなことしなくても、「プレイメイカーこいよww」からのトラップに嵌めるだけで簡単にプレメとAI両方抹殺できるんだよなぁ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 12:29:49.93 ID:8bA+AvtY0.net
大学名言っただけで特定されるかもしれない大学って、よっぽど生徒数の少ないガチFなんだろうな

嘘でも早慶関関同立、もしくはそこらよりちょい下あたりを言っておけばよかったのに、意外と正直なんだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 12:36:44.77 ID:l/zDj1pKa.net
根はリンク素材わからなくて聞いたり、スレ立てで緊張する素直で良い子だからね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 12:43:14.55 ID:qxY+7rSoa.net
落ち着け、あの触れただけで発動する罠というのがブラフという線もある

ところでヴレインズにバグマン使いはまだ登場しないの?出てきてもよさそうなものだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 12:43:30.89 ID:1USQx478M.net
>>621
わざわざデュエルしなくても
クラッキングドラゴンでリアルダイレクトアタックしたり一晩で作ったトラップで完勝できる世界だしな
前作と全く同じやなあ...

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 12:56:45.57 ID:zoBp31Jh0.net
>>694
Fラン認定して煽って大学名を言わそうとする魂胆丸見えじゃけぇ
どがいなレベルとは言わんがおそらくはおどれより上のレベルの大学じゃけぇ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 13:14:42.32 ID:bsGirsfvp.net
>>698
お前に頼りになる先輩や同期が居るなら一緒になってこのスレに呼べば良いんじゃないか?
どうせボッチだからレスもせずに逃亡するだろうけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 13:16:08.86 ID:4uiIIy3pd.net
>>696
デコードやらエンコードやらそれっぽい名前だったコードトーカーが
ソースコードとかを使いきる前にサイバー感ゼロの名前になるアニメだぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 13:22:24.35 ID:8bA+AvtY0.net
>>698
すまん、俺早稲田卒なんだ
信じるか信じないかはお前次第だけどな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 13:23:42.48 ID:lreM4A230.net
パワーコードとはロック音楽で多用されるギターの演奏方法の一つだが、このカードには特に音楽関連の要素は見られない。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 13:31:44.54 ID:OZFFNDhKa.net
>>701
統合失調症を治す努力しろ寄生虫

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 13:33:12.88 ID:DNXnLPev0.net
広島逃げてんじゃねーぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 13:38:30.40 ID:YOMAyFpOa.net
アンチスレ伸びてんなーと見に来たらほぼ内輪ネタで談笑してただけだった
遊戯王も様変わりしたな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 13:39:47.00 ID:9gWpN5ujd.net
わざわざ散らかった家に呼ぶのは申し訳ないからなぁ
広島くん、岡山駅来られる?そこでなら好きなだけ話聞くけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 13:59:00.68 ID:OZFFNDhKa.net
>>706
通報

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 14:02:25.28 ID:IM+R+Mnb0.net
広島に立てつくと広島君の先輩が家に絞めに来てくれるらしいよwwwww

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 14:20:47.31 ID:AfUojO5dd.net
このアホの設定信じると先輩ってもう社会人なんだよな……

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 15:11:31.09 ID:/p2Qihxfa.net
>>705
キチガイで遊ぶのはいつもの遊戯王スレ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 15:14:30.68 ID:zpMKyihP0.net
広バに完全にスレ潰されてるな
学歴で戦いたいならなんJいってやれよマジで

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 15:15:39.08 ID:a/1sx9Kv0.net
>>693
そういえばクール(笑)な性格なのに
しょーもないトラップにまんまと引っかかってましたね…
それを忘れるなんて我ながら頭便座ですわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 15:34:27.10 ID:zoBp31Jh0.net
>>709
社会人の先輩ももちろんおるけ 卒業生との繋がりもしっかりしちょるからのう

>>711
学歴自慢しちょるのは頭榊遊矢の自称早稲田君じゃろが
早稲田と言えばSTAP細胞やコピペ論文じゃが如何に素晴らしいところかよう分かるのうww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 15:38:37.56 ID:8bA+AvtY0.net
>>713
お前が通ってるFランよりかはよっぽどマシなんだが?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 15:48:19.00 ID:x1ofVlAz0.net
アンチがゴミでアンチのアンチもゴミでもうダメだなここ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 15:49:46.20 ID:zoBp31Jh0.net
>>714
1、本当に早稲田に行っちょるんけ?
2、アホでもオッケーAO入試・底辺高校からの指定校のクズじゃろ?
3、俺はFランじゃねぇけ 

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 15:52:37.72 ID:NFiOGVhy0.net
遊作のクール設定は数あるVR糞設定の中でも頂点を狙える
というか作品がお粗末すぎて天才設定との落差が何よりも酷い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 15:54:08.24 ID:bsGirsfvp.net
>>716
へぇ底辺校ってちゃんと早稲田に指定校推薦あるんだな
俺は底辺校出身じゃ無いから知らなかったよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 15:57:42.96 ID:ovPKwT7l0.net
いいとこなしの作品とその主人公

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 15:59:16.69 ID:8bA+AvtY0.net
>>716
早稲田卒はマジだよ
現在無職だけどな

東京出てきて、早稲田在学中にそこそこいい会社に入ったけど、仕事内容と人間関係に躓いて1年ちょいで退職

長野の塩尻っていう広島より田舎にある実家に帰って地元で職探ししてる最中だよ

田舎だから求人多くないし、お前みたいなコネもないからもうお先真っ暗ですよ

そうだよ、学歴しか取り柄のない24歳無職ですよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 16:03:27.01 ID:zoBp31Jh0.net
>>720
おどれはまだ恵まれちょるほうじゃ
世の中には学歴すら無い無職ニートもおるけ
それから2018年始動の国家若者就業支援プロジェクトがあるけぇ安心せい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 16:16:28.47 ID:8bA+AvtY0.net
荒らしに慰められるとか終わってんな俺…
ごめん、泣きそうになったのでしばらくスレを離れます

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 16:22:20.13 ID:7APRBKGlp.net
;;

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 16:27:50.61 ID:8vKmA6h30.net
AVアンチスレとは別のベクトルでクソになったな…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 16:29:38.25 ID:TrbyNB3u0.net
弄っといて何だが流石にやりすぎたなぁ
広バくんはワッチョイ下四桁が1週間変わらないし これからは素直にng登録してスルー案件か

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 16:32:58.19 ID:7APRBKGlp.net
そうだな俺も気をつけるわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 16:37:48.29 ID:JOfe/Obga.net
どうせ何言ってもここで荒らすのやめないだろうし広島ガイジ的にはVR批判から話逸らすことさえできればいいんだろうし最初からNG入れるなりスルーに徹した方がいいな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 16:56:30.34 ID:wn+FPzxG0.net
じゃあVR本編について語ろう
アイがいればデータストーム自体は自由に出せるのかよ
リボルバーみたいにできるなら2話でデータストームまで誘導したとかいらないじゃないか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 17:07:00.58 ID:ovPKwT7l0.net
なんか今回もそんな口ぶりだったな
最初の方は自然発生した感じだったのに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 17:19:47.50 ID:UXs7e2g/0.net
単純に作るより既存のデータストームに向かわせる方が楽なだけじゃないの
あとリボルアホーからデータ回収した時からできるようになったとか

まあ後者だろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 17:21:06.93 ID:/p2Qihxfa.net
設定ヴレヴレインズ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 17:26:14.05 ID:7APRBKGlp.net
リボルアホーは流石に草

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 17:30:51.23 ID:zoBp31Jh0.net
>>732
アホはおどれらじゃ
言葉遊びのセンスが壊滅的じゃけぇのうww
プレミメイカーのほうが100倍マシじゃけぇ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 17:33:14.05 ID:1USQx478M.net
そもそも固まってる設定ってどのくらいあるんだろうな
少なくともロスト事件被害者の残りメンバーは全く考えてなさそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 17:42:11.17 ID:lreM4A230.net
神「スペクターも被害者にしたろ!遊作とは同年代にとても見えんけどまあいつもの遊戯王やからええやろ…」

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 17:56:02.20 ID:bM/mjMSl0.net
35話でハノイの目的がイグニス抹殺と明言された上に保身も考えてないことが明らかになったから1話から今までのストーリーの歪さがかなり酷いことになってる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 17:56:49.42 ID:a/1sx9Kv0.net
カイト(18)&ドロワ(19)を思い出すガバガバ年齢設定
カード創造といいやはりゼアルリスペクト作品だったか…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 18:01:36.49 ID:zoBp31Jh0.net
鬼塚も19歳には見えんじゃろが 今更何を言うちょるんじゃ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 18:06:23.27 ID:40vOebYK0.net
>>652
遊戯王AV34話
1:96.8 2:2.2 3:0.5 4:0.3 5:0.1

遊戯王VR34話 
1:84.5 2:8.4 3:0.7 4:1.1 5:5.3

デュエマ(新)
1:91.1 2:6.7 3:0.0 4:2.2 5:0.0 

ヴァンガ
1:84.8 2:11.8 3:1.7 4:0.4 5:1.3 

プリパラ(新)
1:98.1 2:1.1 3:0.2 4:0.4 5:0.2 

ここたま
1:95.0 2:2.5 3:1.3 4:0.6 5:0.6 

1と2足してもどれにも勝ててないのに?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 18:15:37.74 ID:NFiOGVhy0.net
1話の時点では何も考えてなかったと仮定したら筋が通るストーリー重視作品

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 18:21:10.87 ID:69ooOiY3r.net
ロスト事件で救出された子の中にあの声の主はいなかった、と言ってて草薙兄弟と知り合いだから
被害者全員面識ぐらいはあるんだと思ってたがそうではないらしい
じゃあどうやっていないと確認したのか…草薙兄弟とはどこでどう知り合ったのか…

あと今までリボルバーやファウストとはろくに会話しようとしなかったのに
急にスペクターには手を引くよう説得し始めたのもおかしいし
うーん、サスペンス

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 18:25:59.34 ID:lreM4A230.net
即死の電脳ウィルス檻でプレミと鬼塚捕まえて残り5時間放置すれば勝ちとか言われてて草

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 18:57:41.82 ID:bQylJCz60.net
ファウスト戦は何でもいいから急いでいる理由を入れるべきだったよなぁ
それまでプレミがaiと信頼関係気づかず話を聞かない関係描写しまくっておいてあれだもん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 18:59:16.12 ID:ovPKwT7l0.net
島が時限式のなんかに囚われてるとかな
あと今週出てきたウィルス強いな、これ使えばいいじゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:00:45.63 ID:glPaHgTv0.net
今月の上旬までは「VRAINS」の検索候補に「おもしろい」があったけど無くなったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:09:38.02 ID:wn+FPzxG0.net
アイを消されたくなかったらってのがデュエルするための口実だったのにもうデュエルする意味が全く無くなってるな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:11:34.66 ID:8vKmA6h30.net
普通にデュエルをして倒されました(省略)でいいのに
なぜクソ強ウィルスを出すのか
初期にあったリアルファイト防止のためのイグニス人質設定も今は使えないし
ウィルスでプレミさん倒せばよくね?ってなっちゃう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:13:57.08 ID:cg8DXqEi0.net
なんでここまでカードゲームする意味が薄くなってしまったのか
昔はなんでカードゲームで何かを決めることに説得力があったんだろうか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:15:33.60 ID:ovPKwT7l0.net
ネットの世界でカードゲームっていうのがそもそも無理があるのかもなあ

夢がないよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:17:01.89 ID:bQylJCz60.net
昨日のお兄様はスペクターとデュエルさせないならそもそもリンクヴレインズに入れない設定で良かったよな
博士と話させたいなら部屋のモニターに通信来るとかで済むし

ログインアウトし放題の世界が崩壊とか危機感無いわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:28:42.94 ID:FYOZ7FcC0.net
サイバー空間の事上手く活用出来てないからね
しかもその空間がなけりゃないで何も問題ない位人々の関心がなくて
鬼塚とブルエンみたいにそこにしか居場所のないごく少数過ぎるどうでもいい一般人が執着してるだけ
ぽっと出スペクターの方がずっと自分の居場所云々や自身の存在意義の主張に正当性あるレベル

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:30:47.36 ID:FYOZ7FcC0.net
>>750
折角スペクターと戦わせる機会になれそうだったのにな
キャラクター少ないのに扱い切れないから晃の立場が邪魔でしょうがないのだけは伝わって来たわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:42:02.62 ID:Nb5FjaWj0.net
>>748
デュエル脳って言葉も最近あまり使われなくなった気がする
なんでだろうな
デュエルの価値が低いのに命懸けのデュエルで「最後まで見届けるのがお兄さんの役目」とか
中途半端に残ってるせいでデュエル脳じゃなくてただのサイコになってると言う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:44:57.82 ID:FYOZ7FcC0.net
テンポよくどんどんデュエルして話進めるのが遊戯王アニメとして面白かったのに
それ捨ててプレミ連発の魅力ないデュエルな上に尺稼ぎのどうでもいい身の上話で誤魔化してんだもの
攻防も華がないし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:46:17.85 ID:nyz1T+xp0.net
せっかくサイバー空間にしたんだし物理的な干渉は一切不可、デュエルが全てを決めるって合理的にできたはずなのに
エマトラップやクラッキングドラゴンでリアルファイトできるしAVと全く変わらんという
頭悪すぎるだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:47:32.65 ID:bM/mjMSl0.net
1話の取引は目も当てられないくらい破綻してるし保身考えてないなら馬鹿戦でプレミをストームに閉じ込めたとき全部話せたよな
当時プレミがまだロスト事件の被害者だって知らなかったけどイグニス所持してることと恨みあることは知っているんだから「イグニス消去してくれるなら復讐を受け入れる」で取引できただろ
アナザー事件でも除去プログラムとイグニス消去で取引可能なのに誰もやらない
婆がデータ化した直後も場所改めて取引するとプレミに伝えるくらいは可能なのにホント何やってんだ
やるべきこと何もしないでネット全破壊強行とかそりゃSOLもこんな馬鹿親子の話なんざ理解できんわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:50:35.61 ID:ovPKwT7l0.net
ハッキングやウィルスは闇のゲームとかの力と大して変わらないからね
結局電脳空間の中での移動が徒歩だったりとことん意味が無い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:51:28.81 ID:4HZL18Ct0.net
プレミメーカー様無双展開にするよりかは絶対兄貴をスペクターとデュエルさせた方が良かったと思うんだが
無理やり動けない状況作った辺りどうしてもデュエルさせたくなかったんだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:56:30.09 ID:FYOZ7FcC0.net
>>741
この辺の矛盾制作側も信者も絶対理解出来てねえわ
互いの顔も知らなかった癖に事件後で草薙兄弟と
どうやって巡り合ったのかは最後まで描写されないだろうね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:59:21.95 ID:bQylJCz60.net
>>758
ティンダンクルと聖天樹で構成考えるのが怠かったんだろうなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:00:55.33 ID:JIn6O7V2d.net
電脳世界なんて都合良すぎなんだからあらゆる問題はデュエルで解決しなければならないっらルール作れば良かったのに
これならデュエリストの聖地って設定にも説得力持たせられるし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:02:17.49 ID:JIn6O7V2d.net
ミスった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:05:03.96 ID:bM/mjMSl0.net
VRに舞台を変えただけで結局やってることは糞塗れの吉田劇場っていう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:12:41.87 ID:nyz1T+xp0.net
>>741
何気にこの時点でロスト事件被害者全員確認してるんだな
アバターの姿で登場すればわからないからこの部分は数少ないVR空間設定を活かせるポイントでもあるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:17:41.23 ID:xyGPpWL3p.net
>>682
だーかーらそんな具体的じゃねえのは全然怖くねえんだって
「俺人にパンチしたことあるんだぜー!」と同じレベル。脅すなら「俺人にパンチしたことあるんだぜー、これそん時の写真!」くらいにしろや雑魚

てかスポーツテストって一般的にいう体力テスト?そんなら教育学部か体育系学部か?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:18:58.50 ID:p/glHhhmF.net
>>756
リボル馬鹿にまともな考えがあれば「真犯人はハノイじゃないぞ、真犯人教えるぞ。イグニス渡せばその真犯人に復讐させてやるぞ」って言えば、プレミ簡単に落とせるだろうからなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:19:48.36 ID:JIn6O7V2d.net
スペクターってアバターと現実の姿で何か違いあったかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:20:49.09 ID:8vKmA6h30.net
ないです(無慈悲)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:27:31.48 ID:JIn6O7V2d.net
吉田……久しぶりの脚本だったのにポンコツすぎるだろ
漫画AVでも産廃カード量産してるみたいだし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:34:29.32 ID:nyz1T+xp0.net
せっかくアバター設定を活かせるチャンスだったのにアバターの分のキャラデザ用意できなくなってて草
ついでに5円のアイデンティティもなくなりつつある

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:45:32.50 ID:WfGZgxyi0.net
アバター分のデザインも考えなくちゃいけないから制作側の負担にもなるし
かといって現実と同じか殆ど違いが無いと手抜きにしか見えないし割と失敗要素だと思う
あとブルエンの正体をなんのストーリーも無しに看破しちゃったり正体バレとか現実とアバターのギャップとかを活かしたストーリー展開が無いのもどうかと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:47:19.09 ID:wn+FPzxG0.net
>>770
鬼塚は現実と同じ姿です!って放送前からの宣伝ポイントだったのにな
完全に没個性と化した

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 21:03:46.80 ID:MIOjM0Jvp.net
鬼塚お兄ちゃんにハノイ幹部たち、と…
ほんとに電脳空間ものかよと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 21:27:20.79 ID:XBRnWTYd0.net
アバターものの意味ほとんどなくなってる気がする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 21:29:03.27 ID:Nb5FjaWj0.net
>>768
ハッカー集団のメンバーなんだから素顔まんまじゃアカンよな
ほとんど変わってない三騎士でさえ申し訳程度の仮面被ってるのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 21:47:07.04 ID:UXs7e2g/0.net
5鬼は個性
兄様は設定してない(無知かと思ったら元ハッカー)
スペクターも設定してない(ぼっちでリアルじゃ他人と関わらないからか)

プレミも3騎師もエマ婆もほぼほぼ変化無しで
一般人の葵や島に鳩蛙のが元の原型薄いってどういうことだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 21:51:56.95 ID:gwAWR4kpd.net
最後に学校の描写あったのいつだっけ
マジで学校いらねーだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 21:52:47.93 ID:l5mmCfpm0.net
寧ろ学校行ってないという設定の方がしっくり来るしキャラ付けにもなっただろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 21:54:33.88 ID:JIn6O7V2d.net
馬鹿だけ外見変えて仮面までつけてるの草
アバターに関してはやってることまともなのに他が扱い雑なせいで1人だけ無駄に用心してる変な奴に見える

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 21:55:59.98 ID:0wwmXXXE0.net
鳩カエルの正体バレでまた尺稼いでウケ狙って盛大に滑ると予想

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 21:57:59.07 ID:3UxDcakt0.net
アバターのデザインはそれこそOCGのモンスターのデザインを使って作ればいいのにな
獣姿とか竜の姿とかそれこそ色々とあって個性もあるのに
媚びるくせにちゃんとしなきゃいけないところは媚びないという謎

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:01:46.17 ID:gwAWR4kpd.net
IT会社の管理職=アバターの概念なし
そこらの雑魚レスラー=アバター滅茶苦茶使う

兄貴さあ……

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:04:39.11 ID:WfGZgxyi0.net
そういえば劇場版の読切だと同じような電脳世界でモブのアバターでも個性あったしデザインも比較的良かったな
やっぱあのピッチピチの全身タイツ姿は主人公モブ関係無くダサいわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:11:17.91 ID:Nb5FjaWj0.net
和希VRものだって楽しみにしてたけど今見てるのかねえ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:11:45.66 ID:lreM4A230.net
昔の21世紀の予想かな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:28:44.00 ID:8vKmA6h30.net
アバターが現実の姿と同じところが個性だったのに
今のところ登場人物の中でアバターを一番有効に扱えているGOさん…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:45:05.21 ID:zpMKyihP0.net
>>783
セラがアバター破壊されて「これスタイル良かったから好きだったのに」って言うシーンあったが
それレベルの描写すらVRでは出来てないんだよな…
そもそもアバター着てる奴すら少ない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:49:46.05 ID:FYOZ7FcC0.net
>>782
兄貴に関しては外見変えても意味がないからってので通る
それより顔そのままな癖にばれてない設定のプレミメーカー君がおかしい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:55:23.59 ID:l5mmCfpm0.net
AVの批判点とまた被ってしまったな
遊矢・柚子シリーズの顔違う癖に同じだと認識するの可笑しい
プレイメーカーは世を偲ぶ姿の筈なのに色違いなの可笑しい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:59:56.67 ID:XBRnWTYd0.net
100歩譲ってプレイメーカーは主人公だから視聴者に分かりやすくするためだと思って目を瞑るが犯罪組織の幹部共が現実とほとんど変わらないアバターなのは擁護できんわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 23:00:30.56 ID:bM/mjMSl0.net
俺は気にならなかったが?(祭壇理論)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 23:03:31.87 ID:8ZAvXukv0.net
アバターというかネットを舞台にする必要無かったんじゃね?
ハノイの騎士もネット破壊が目的だとしても決定的にヤバいって印象が抱きにくい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 23:06:58.99 ID:v6CAf7dN0.net
>>792
そこは世界観を描けていないことが原因であって題材は問題ない
ネット世界どころか現実すら未だにどういう世界なのかわからん状態でネット世界を破壊といわれてもな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 23:08:05.77 ID:ovPKwT7l0.net
なおsynchroの文字はクソほど気になる模様

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 23:08:54.44 ID:ykRFmsWR0.net
ほんとネットである意味が今の所微塵もないのがヤバい
結局やってる事はいつもの引き出しの無さから繰り出される吉田ストーリーでしかない
はいはいまた敵集団が命奪い取るのねって

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 23:21:44.60 ID:VSLYjIkI0.net
監修がまたエゴサして呟いてる
仕事しろよお前

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 23:26:43.77 ID:l5mmCfpm0.net
電脳世界で徒歩はお笑い要素だな
自称ハッカー様なんだからデュエルはともかく移動倍速ぐらいのチート使っても良いのに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 23:47:06.29 ID:lreM4A230.net
>>796
成りすましを心配してて草

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 23:47:17.85 ID:w+RpCcE8d.net
ボードから落ちたときに瞬間移動できたじゃん
ゼル伝のフックショットみたいな
ああいう現実世界の遊作ではできそうにない動きをもっと入れれば電脳世界らしく差別化できるだろうに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 23:52:44.74 ID:NFiOGVhy0.net
モンスターに乗るとかアバターの翼で飛ぶとか作中で実行済みだから
そういう事をしない奴らはみんな手を抜いてるようにしか見えなくて萎える

テキスト確認とかもそうだが必死な癖にやれる事をやらないパターンが多すぎてリアリティ皆無

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 00:14:28.55 ID:Nh3VEvhsd.net
10年くらい前になるけどデジモン(たしかテイマーズ)では既存のデジモンカードをスキャンして自分のデジモンを強化させたりしてたね
それこそ翼生やして上空の敵と戦ったり武器装備させたり

こっちはカード豊富過ぎるほどあるんだからもっと色々できそうだ
リンクヴレインズは熱狂的なデュエルの聖地であるならカードが主体であることをもっと生かして欲しいよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 00:22:21.13 ID:KMHsZBje0.net
電脳世界であることもTCGの販促アニメであることも活かせていない糞なヴレインズ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 00:28:54.29 ID:6zLoy8bL0.net
ディヴァインさんの様にファイヤーボールとかを具現化出来たら楽しそうだけどな
晃を意味も分からないウィルスじゃ無くてカードで閉じ込めて置けよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 00:37:11.52 ID:49NL2kWd0.net
>>748
電脳世界で切り離しちゃったからじゃないの?

例えば「エビフライくれよ」、「嫌だ」、「じゃあデュエルだ!」ってやり取り

ソリッドビジョンだと成立するけど
電脳世界になるとそういうのがなくなる訳じゃん

ARからVRに引っ込んじゃうことで現実との繋がりがなくなった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 00:40:02.96 ID:49NL2kWd0.net
>>792
それは「SAOが流行ってるらしい、よしパクるか」程度の感じなんでね?

でも遊戯王ってあの時代でARをやったってのがすごかった訳で
VR世界のストーリーなんてそれこそ昭和のSFからの定番なんだから
わざわざ強みを捨てただけだよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 00:59:31.25 ID:UYdj9YH60.net
AIとのコミュニケーションで絆深めつつ新しい出会いを経たりして敵AIから電脳空間守るなんてコレクターユイとか10年以上前で面白いのやってたし
単なるお遊びだったゲーム世界からAIの所為で現実が滅茶苦茶にされるのを
ゲーム内で知り合った仲間達と共に阻止する.hackなんてのもはるか昔にやってたんだよね
後者なんてキャラクターにリアルとゲーム中の実生活や境遇の違いとか
現実のニュースなんかでゲームからの影響がじわじわ出て来てる事描く事で世界感の構築と嵌るような要素丁寧にやってたのに
似たような事やってるつもりで全てが薄っぺらいガワだけのVRとは何もかもレベルが違う訳でして

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 01:47:52.79 ID:YTfwqhkAd.net
.hackやSAOみたいな古い作品にも劣るVR描写

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 03:43:55.28 ID:iw8lwz+70.net
こんなスカスカアニメにもいる考察勢()に寒気がする

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 04:47:45.12 ID:6zLoy8bL0.net
何言ってんだ
VR世界でのダメージが現実世界でも
"物理的"に反映されるという他には無い奇抜な設定があるぞ
きっとこの謎は重要なファクターだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 04:53:34.83 ID:laUogrW70.net
AVですらこのころはシナリオガバガバどころか考察だらけで大盛り上がりしてた時期なのに
この話数にしてすでにAV末期レベルにライブ感を発揮するこのアニメなんかすげえ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 06:57:08.32 ID:IzvBEjea0.net
>>805
似たようなモチーフになる作品なんかこの世にいくらでもあるけボケが
おどれらのそがいなパクリパクリ騒ぎは周囲に迷惑しかかけん害悪オナニーじゃけぇ
粗探しする事を目的にVRを見続けるとはどこまでも見下げ果てた奴じゃのう そしてぶち哀れなゴミカスでもあるのう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 07:15:41.12 ID:cQFsSQ+wp.net
パクリでも何でも良いから面白くしてくれ
このクソアニメの所為でOCGの人口が減ってるんだ
もうこんな不利益なアニメ打ち切れよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 07:33:08.47 ID:IzvBEjea0.net
>>812
だからおどれらが経営者視点で物事を語る必要はねぇんじゃボケが
おどれらみてぇなゴミクズ程支配者視点で語りたがるのは5chの常じゃのうw
ネトウヨとか見てみぃや 国籍以外何の取り柄も無いアホ達が政治家目線で騒いぢょるじゃろ?おどれらはあれと同じじゃ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 07:37:35.01 ID:GFj890E60.net
このアニメに2年目があるという絶望
残りのロスト事件被害者からWやベクターっぽいキャラ出して露骨に媚びてくるんだろうなあ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 07:38:54.11 ID:6zLoy8bL0.net
きっしょエアプにレスされた
信者は騒ぐだけ騒いで買わないからたち悪い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 07:40:21.14 ID:OoMj6ERa0.net
広島ガイジがもう連投野郎と同一人物である事を隠してなくてサンアバロン生える

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 07:50:47.30 ID:IzvBEjea0.net
>>814
勝手に絶望しちょれや。で、二度とVR見るんじゃねぇけ
俺達9割以上の一般視聴者はVRに肯定的でこれからも楽しみにしちょるのに可哀想な奴じゃのう〜www

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 07:58:45.14 ID:1z2kvISKd.net
そろそろプレミだけじゃなくストーリーや設定の明確な矛盾や破綻もテンプレにしないか
馬鹿信者のストーリー重視()もいいかげん撃ち抜きたいし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 07:58:50.08 ID:IzvBEjea0.net
おどれら俺に関して心無い言葉を浴びせる鬼じゃと勘違いしちょりゃせんか?
早稲田君みたいにきちんと自分の弱みと向き合った奴には礼儀を以て救済のヒントを示しちゃるんじゃ
俺がこのスレにおるのはおどれらの更生・救済が目的じゃけぇ 早稲田君は俺の導きで救済されてる事を願うけぇ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 08:03:17.63 ID:GFj890E60.net
スペクター如きに精神を揺さぶられるプレミってメンタル弱過ぎだよな
草薙弟の事とかもう忘れてるんじゃね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 08:07:12.21 ID:VAq8FhOmK.net
また監督が謝罪と言い訳してるぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 08:14:38.16 ID:IzvBEjea0.net
>>820
ロスト事件被害者は皆傷ついてると思い込んでたが、救われてる奴もいたことが判明したら狼狽えるのも無理ないじゃろが
おどれは自分中心でしか物事を見ることが出来ない頭榊遊矢じゃのうw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 08:15:07.48 ID:GFj890E60.net
総集編確定したの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 08:19:00.48 ID:BJL8rfhop.net
監督は繰り返し謝罪と言い訳でファン()は批判のアンチしかしないとか面白すぎだろ
ここまで末期にできるもんかね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 08:22:26.98 ID:1z2kvISKd.net
何を謝罪したのかと思ったらリンカネ3枚積みについてかよ……
本当にズレてるなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 08:37:35.02 ID:GFj890E60.net
数々の糞要素に比べたら割とどうでもよくて草
いや禁止制限しっかり反映されてる方が勿論いいけどそこじゃないだろ謝るとこ
もっと言うなら謝る人も違うだろ
神々のインタビューまだ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 08:52:21.95 ID:1V31/4KMr.net
>>818
プレミテンプレが増え続けてる上に設定矛盾も追加したらすごい量になりそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 09:07:14.25 ID:8sAVRDSB0.net
設定矛盾よりもサイコパス行動を纏めた方が面白そう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 09:23:33.02 ID:0EuaMHv50.net
監督も可哀想だろこんなAV後の敗戦処理させられて
このアニメ打ち切れば不幸な奴らが誰もいなくなるのにな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 09:26:13.58 ID:G4iCO3M80.net
この監督はたぶん交代した時点で何もかも察してたのかもしれんな
大筋のプロットやスケジュールも決まってただろうし、作画協力が絶望的なのも分かってただろう
誰がねじ込んだかも分からんスキルだのストアクだののクソ要素も削除不可能
裏にいる連中の避雷針に抜擢されてるように見えてしまう(サスペンス並感)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 09:28:35.97 ID:HlPwqBSx0.net
AV後の敗戦処理(DMのスタッフ再集結)
もう早く神にインタビューしてくれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 09:40:15.13 ID:IzvBEjea0.net
相変わらずおどれらは文句ばかりじゃのうwww
9割以上が楽しんぢょるアニメを楽しむことが出来んのは精神異常者の証左じゃけぇ ほいで可哀想なゴミクズっちゅうなwww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 09:51:58.91 ID:LiryHYH80.net
>>814
寧ろ出来るならさっさと媚びろよって感じ
つまんねえキャラしか居ない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 09:56:45.96 ID:GphCglS90.net
吉田「まあぼくはがんばったんですけどぉ〜作画班が無能で〜監督がダメで〜、ぼくは悪くないっていうか〜」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 09:58:34.71 ID:IzvBEjea0.net
>>833
つまんねぇのは、おどれがつまんねぇ人間だからじゃろ
何でもかんでも人のせいにするんじゃねぇけ
9割の人間が楽しんぢょる作品をつまらねぇと感じるのはおどれに原因があるに決まっちょろうが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 10:07:34.95 ID:GphCglS90.net
VRはおもしろい、VRは情報量がある、VRはデュエルが複雑でがんばってる、VRは続きがきになる、VRはAVのあとなのにがんばってる、VRは今はゼアルの1期と同じようなタメの期間、ゼアルセカンドのようにおもしろくなる、VRは5D'sのようにネタに走らない真面目なアニメ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 10:18:03.23 ID:umzZ+SRo0.net
>>829
むしろ放送前の期待値がシリーズ最高だったんだよなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 10:25:05.50 ID:1V31/4KMr.net
>>836
どうでもいいけど5Dsがネタに走らないとか言ってるやついんの?
そいつ絶対5Ds見てないだろwww

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 10:47:24.61 ID:iw8lwz+70.net
「5D'sとは違って」という意味では

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 10:53:15.26 ID:1V31/4KMr.net
>>839
ああそういう意味かすまん
しかし劣化5Dsのくせに5Dsに喧嘩売るやつがいるんだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 10:53:41.09 ID:IzvBEjea0.net
>>838
日本語が不自由な奴がVR見て楽しめるんけ?
つまらんつまらん騒いぢょる奴らもこがな馬鹿と同程度の知能しか持ち合わせちょらんからVRを楽しめないんじゃろな
頭榊遊矢がぶち哀れな存在だと改めて分かったけぇのうww

ほいじゃが腐った性根は俺や先輩がヤキを入れて叩きなすことは出来ても、日本語の不自由さを治すのは俺らじゃ難しいのう・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 11:04:05.37 ID:0KfBUeugM.net
浅野監督もそのうちデータ化されそうだな
その次は今の助監督とやらが監督になるのかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 11:33:30.53 ID:lHDdUy940.net
5dsが一区切りしたら別物になったのをリスペクトしていいぞ
負の積み重ねしかないVRなら失うものは何もない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 11:34:07.12 ID:iw8lwz+70.net
VR信者はVR信者でもゼアルsageVRageする信者は仲間として認められてないのほんと草

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 11:38:53.81 ID:K4Y8WYu2d.net
なんでだろうなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 11:44:12.10 ID:HlPwqBSx0.net
草薙兄弟との出会い
モブハノイ撃退後サイコ「観念なさい」
5円テロリストに扮装&ランキング暴落
フィードバック設定
SOLガバガバセキュリティ
ババア犯罪教唆からの「仲良くしてね」
サイコ部下
往復2ターンのヒールスタイル→マネージャーが何も知らない無能と判明
プレミ「黙れ」→「人の話は最後まで〜」→ファウストには聞く耳を持たず虐殺からの「なんの事だ?」
なぜかババアと同じ方向に行かないプレミ
馬鹿「デッキ調整に付き合え」→ガチャ
ログアウト出来ないのに出来てしまう
サイコ「どこまで人の心を弄べば〜」(兄に迷惑をかけながら)
なぜかモンスターに乗らないで1時間マラソンするプレミと5円
プログラムやディスク強奪や即死檻でデュエルせずに済むのにデュエルを始める

ぱっと思いついたのはこれくらいだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 11:51:16.24 ID:laUogrW70.net
矛盾点まとめはやりたいけど数が多すぎて作るのがしんどいレベルなんだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 12:05:52.76 ID:fYRlFTRYa.net
矛盾やミスはノルマ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 12:16:03.18 ID:laUogrW70.net
やるなら1話から順に洗い出していったほうがいいんだろうな
下手したら毎話一つは破たん個所でてきそうで怖いけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 12:27:13.45 ID:GphCglS90.net
ブルエンがスペクターに勝ってるんだよなあ

https://twitter.com/k_e_m_9_9_9/status/954052967597883393

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 12:32:07.45 ID:PQo7DET50.net
>>846
2つめの「観念なさい」って何だっけ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 12:34:01.89 ID:lHDdUy940.net
遅延展開まとめ、糞キャラデザまとめ、顔芸まとめ、Aiや蛙鳩のガヤまとめ、総集編まとめ、デュエル軽視まとめ…

まとめられる不満点のまとめが必要なレベル
背景、後攻、みたいにワンパターン故の不満点も完備

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 12:52:49.95 ID:IzvBEjea0.net
ブルエンがプレイングミスした
それでええじゃろが 何が矛盾じゃボケ
そげえに粗探しばかりして楽しいんけ?頭榊遊矢はこれだから害悪なんじゃ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 12:53:26.92 ID:HlPwqBSx0.net
>>851
助けてもらったり落ちたプレミを助けたりした後に何故か発したサイコの言葉

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 12:56:46.45 ID:laUogrW70.net
観念なさいは当時「はぁ?」でそれ言うと信者がアンチは出ていけ!と弾圧する要因にもなってたセリフだが
今になって思うとむしろサイコのサイコ性を表現していて矛盾どころか一貫した描写と言える

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 12:59:19.33 ID:PQo7DET50.net
>>854
あーそういえばあったね
プレミがハッカーとして名を馳せてるなら(助けてもらったとはいえ)一応は道理があるけどハノイ倒したヒーローの時だからなぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 13:09:49.55 ID:iw8lwz+70.net
最初からサイコキャラとして描くつもりだったならある意味天才だわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 13:20:29.95 ID:IzvBEjea0.net
9割の視聴者が肯定的な反応を示しちょるアニメにグチグチ文句垂れるしか能がねぇおどれらのほうがよっぽどサイコじゃろwwwwww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 13:23:09.66 ID:nW7xrgKUd.net
AVの時みたいに浅野にクソリプ祭りになれよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 13:42:41.27 ID:YTfwqhkAd.net
今の監督が交代した頃には糞みたいな設定盛り沢山で修正不可能ってのはマジで可哀想だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 13:48:32.46 ID:KeKc6hyip.net
戦犯決めて全部そいつの責任にする壇さんみたいな手法はちょっと..

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 13:51:38.51 ID:w6rb2LTp0.net
今の壇さんはヴレインズは被害者でアークファイブのせいで色々厳しくなったって同情引く醜い真似するのに忙しいから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 13:54:13.25 ID:GphCglS90.net
くそっAVのせいで予算が少なくされたからっっっ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 14:02:43.26 ID:0KfBUeugM.net
まるでAVの予算が多かったみたいな言い草だが当然のようにソース、なし!w

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 14:14:43.00 ID:nW7xrgKUd.net
アンチ乙ゼアルUの高評価でAVの予算は増えまくってたから!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 14:16:23.74 ID:GphCglS90.net
普通に考えたら左遷された番組のあとに増えるわけないのにな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 14:21:12.35 ID:xTqAUyIxp.net
ゼアルはCG凄い!ってレスよく見るけどそのあとのAVでCGしょぼかったの見るとどっかの作品が頑張ったおかげでゼアルに予算降りてどっかの作品がやらかしやがったせいでAV予算降りなかったことになるんだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 14:23:47.02 ID:DPzFCK5ya.net
むしろAVこそが映画で人員とられてたのが笑える
こっちは確定的でVRは妄想

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 14:45:18.42 ID:DmdTSlv9d.net
そら明らかにゼアルは賭けに出て予算つぎ込んでたし
その結果転けてAVに尻拭いさせてもらった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 14:46:53.67 ID:DmdTSlv9d.net
OCGが転けてもアニメのせいじゃないってもうアニメ放送する意味なくね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 14:48:47.28 ID:UYdj9YH60.net
似たようなモチーフになる作品なんかこの世にいくらでもあるなら
なんでそれを超えずに完全劣化品で遊戯王の強みなカードの販促すら活かせず持て余してんすかね?
よいしょしてる連中が買わない時点で販促に繋がってないんだからこれもう遊戯王でやる必要ないじゃん
そんなにサスペンス物なココロノヤミガーしたいならさっさと遊戯王捨てて大好きな吉田文学他所でやれよ
>>859
やるならスケゴなそいつじゃなくて吉田と彦久保とあと実松とか言う戦犯プロデューサーにやるべきだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 14:48:48.63 ID:nW7xrgKUd.net
>>869
ゴールデン枠貰ってたし一大プロジェクトだったんやろなぁ左遷されたけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 14:50:53.39 ID:UYdj9YH60.net
>>870
後半酷くともアニメが前半でも当たればOCGも回復する筈なんだよね
カオス期で死にかけた遊戯王立て直せたGXとか
売り上げ落ち目だったゼアル期後に売り上げ二倍に伸ばしたAVが物語ってるのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 15:17:10.68 ID:Z5vhb50C0.net
ゼアルの尻ぬぐいをAVがしてAVの尻ぬぐいをVRがしてVRの尻ぬぐいを次のシリーズが・・という負のループ
もうVRの2年目でアニメシリーズ打ち切っていいんじゃないかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 15:19:45.80 ID:DmdTSlv9d.net
ゼアルもAVも1年目は絶好調だったけどVRは…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 15:29:35.55 ID:pFq9A19D0.net
ゼアル:少なくとも最初の半年は歴代シリーズ並み
AV:最初の1年の中にはぽつぽつ光る回もあった
VR:1話から糞

なんだ!VRが一番安定してるな!!
良かったな広島!!!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 15:30:24.21 ID:sWlWH443a.net
>>812
OCGの人口が減ってるのはVRのせいではなくルール変更のせいだっての

VRはそのOCGの牽引を期待されて爆死しただけや

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 15:32:21.11 ID:V3O4H911a.net
ゼアルの最初の半年が歴代並み?
何を言ってるんだ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 15:33:11.38 ID:sWlWH443a.net
>>829
AVの頃はアニメボロボロだが
OCGは盛り上がってたのよ

OCGでルール変更があって
騒動になってるときにアニメが始まった

だから離れかけてるプレイヤーを繋ぎ止められるような傑作であることが求められた

結果はご覧の有り様だよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 15:35:51.24 ID:GphCglS90.net
まあ作画はよかったし、初心者もわずかには呼び込めたんじゃないか?

俺はつまらんと思うが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 15:47:24.59 ID:umzZ+SRo0.net
ゼアル無印は5D's終盤の余熱が残ってただけだと思うが
まぁゼアルUよりはマシ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 16:00:27.16 ID:KeKc6hyip.net
VRにせよAVにせよ作画はともかく脚本のクオリティは予算そんなに関係ないよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 16:21:59.89 ID:IzvBEjea0.net
VRの次はZEXALまで攻撃しちょるんけ?ww
ほいでAV称賛とは頭榊遊矢にもほどがあんじゃろwwwww

おどれらには救済が必要じゃけぇ
今のままでは碌な人生にならんけぇのう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 16:56:26.90 ID:VVbqNlRT0.net
OCGは知らんけどゼアルから入ったアニメ視聴者はなんだかんだ多いと思うぞ
本スレやスタ速で歴代アニメ比較するレスはゼアル以降しか内容知らなさそうなのばっかりだからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 17:08:38.10 ID:iw8lwz+70.net
つまりゼアルは新規ファン取り込めたんだな
VRから入った新規とかほとんど居なそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 17:35:45.33 ID:HAg9EAID0.net
そのゼアルで取り込んだ新規ファンてのがOCG買わないでネタで喚くだけの連中
ニコ動やアフィで培養されたそいつらが本スレやふたばなりに出没するようになって
そこの話題をアフィがまとめるって流れだから人が増えたように見えるのも当然

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 17:47:54.61 ID:0KfBUeugM.net
ゼアルで新規ファンがついたかどうかは知らんがAVで復帰した人ってのはわりと見たことある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 18:01:37.67 ID:ZUV7hFZoa.net
俺はゼアルのギャラクシーアイズ登場辺りで復帰してAVの最初5話くらい見てやめた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 18:05:22.93 ID:vL9JcUlp0.net
アニメ視聴者は増えたのかもしらんが祭壇民の元祖といえる厄介なのばっかりだしそもそもOCG売上に微塵も貢献してないからなあいつら
その癖RUMサーチ出せだのNo.さっさと揃えろや無能コンマイだの言い出す始末
どうせ買わない癖に

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 18:06:49.43 ID:GphCglS90.net
まあゴミクズみたいなゼアルファン(とは名ばかりのゴミ)もいるけど、ちゃんとカードかうファンもいるからね
何でもかんでも祭壇民みたいに叩いちゃいなんよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 18:09:10.69 ID:o9wjMnCQ0.net
ルール変更が去年の3月でそろそろ1年が経つのか
低迷の理由を新マスタールールに押し付けるのはそろそろ厳しいカナー

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 18:16:14.64 ID:IzvBEjea0.net
>>888
おどれはAVに関しては審美眼が優れてたようじゃけぇ
ほとんどの奴は途中までは遊戯王ブランドの色眼鏡で騙されてたのにのう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 18:19:20.18 ID:GphCglS90.net
トリスタ豪鬼オルターガイストも大会で使われ始めたけど、キャラスリも高額だったAVと違ってあのザマだからVR人気!って言うのも苦しいだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 18:21:12.52 ID:IaFgaLFJ0.net
ディサイプルのドローでサイバースガジェット引いたかもしれないから
初手にサイガジェ無いとか言い訳してるけど
あの時ドローしたカード即デッキに戻しているように見えるけど
VR信者は違うアニメでも見てたの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 18:28:33.86 ID:HlPwqBSx0.net
パワーコード出さない結果また勝敗変わったら笑うわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 18:30:39.20 ID:GphCglS90.net
ディサイプル出す前に盤石な布陣を〜みたいなこと言ってたよな?
サイガジェないとパワーコードたてられないけど、同時に実際に立てた盤面もたてられずにせいぜいリンク2とセキュアガードナーで終わるのでは

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 18:41:15.09 ID:6zLoy8bL0.net
OCGに貢献したという点においてはゼアルとVRはAVに圧倒的に離されているぞ
ゼアルはNo.とか言う負の遺産を後の代まで残し、VRは過去に媚びる事でしか売上を出せない
AV炎上から入って来た遊戯王エアプには分からんと思うが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 18:47:14.86 ID:umzZ+SRo0.net
ナンバーズはマジで負の遺産だな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 18:53:10.07 ID:SsrmGsjX0.net
確認したらディサイプルでドロー、ドローしたそのカードをそのまま墓地に送ってるからサイガジェは初手確定だね
まあインフライヤー墓地送りでサイガジェは間違いなくきてたけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 18:53:32.31 ID:SsrmGsjX0.net
ごめん、墓地じゃなくてデッキの一番下ね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 18:57:45.71 ID:iw8lwz+70.net
エアプ信者さん、苦し紛れの擁護もすぐ論破されてしまう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:00:08.76 ID:lHDdUy940.net
OCGかリンクスをそのままやれば良い所をスケボーで共倒れにするVRの逆販促
作中でも窮屈とか言っちゃう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:27:55.93 ID:UYdj9YH60.net
吉田君漫画AVの方でスケール8からレベル8P召喚するとか言うミスしたらしくてワラタ
アニメAVのスケールミスリスペクトかな?
>>898
ナンバーズまだ完全未登場8枚位あるとか言う
その所為でゼアルのアニメキャラテーマの補強できないのほんとクソ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:31:59.08 ID:GFj890E60.net
さすが本家の吉田文学だな!
上代もよくリスペクトできたと思うぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:33:05.25 ID:GphCglS90.net
>>903
うーんこのクソ無能ゴミムシ吉田
スターヴヴェネミーの出し方も既存だけで出しやがったししんでくれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:33:43.38 ID:UYdj9YH60.net
>>889
RUMサーチに関しては寧ろなんで出さないのレベルなんだがな
そもそもゼアル期でRUM重視してたりカード売れてたAVでもRUM拾ってたのに
それ売れるようにプッシュできる要素敢えて出さないのが果てしなく無能なんですわ
後で熱が冷めてから出されても意味ないしな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:39:07.37 ID:btY9RTBa0.net
ナンバーズはアニメの方でも設定から何まで全て糞と全方位擁護の余地なしという闇の深さ

トーカーはイグニスとロスト事件被害者の数からとって6体かな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:41:00.69 ID:sA6OKwiu0.net
普通に新規の捕食植物使ってデュエルするだけでいいのになんでそういうことをしないのか
素良のキャラ変更という名の劣化とかメインに入るデストーイとかもうわざとやってるのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:42:30.11 ID:RH7WY2GBd.net
ゼアル強化って言ってもどうせ皆無個性な同lvモンスター並べだしなぁ
毎年ナンバーズ拾って貰ってんだしファン的にはいいだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:42:30.40 ID:1z2kvISKd.net
スケールミスの原因が吉田か彦久保なのかは知らないがどちらも崇拝してる壇さんはもうスケールミス叩けないね
別に掌返してくれてもいいけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:47:53.94 ID:GFj890E60.net
いいや俺は壇を信じてるぜ
あいつらならVRで疲れてるからとか醜い擁護を披露してくれるはずだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:49:30.79 ID:uK48ryue0.net
遊戯王のガチ勢のデュエル動画見てると
実はガチなヤツほどアニメ全然見て無かったりするんだよな
大体は他のカードゲームも遊んでるし
カードの売り上げとその時期のアニメの内容ってそんなに関係あるの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:49:35.15 ID:IqdmZxDfd.net
ナンバーズの枠潰しにゼアルファンがキレるのは可笑しくね?他シリーズファンにコレパで尻拭いさせて貰ってすみませんって謝る側では...?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:49:48.36 ID:GphCglS90.net
小野が疲れ知らずになってさらに超人になるな・・・・

ソラのデザイン絶対アニメの方がいいよなあ、性格も

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:50:18.43 ID:btY9RTBa0.net
吉田はともかくAVにもガッツリ関わってた彦久保がなぜあそこまで擁護されたのか謎すぎる
ついでに実松Pも

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:52:01.41 ID:GFj890E60.net
中身はともかく絵描いてるのは三好のはずなのに劣化してるのホント草

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:56:10.05 ID:UYdj9YH60.net
>>908
興味ない上にAVが気に入らないからわざとやってんじゃないの?
EMはアニメカードの完全劣化品
DDは多彩な召喚方操る利点全部捨てて何故かペンデュラム一辺倒なのにP召喚を使いやすくなる効果は出さないし
SRは無駄に数多い癖に相性最悪で新しい動きになる訳でもないP複合
RRは純粋に塵出されてキャラも持て余してるし
ファーニマルはデストーイ下級()しかも墓地参照の融合体と相性悪いPだからスケールミスまでして何がしたいのか
効果にしてもどれもこれも産廃のゴミしか出て来ない
キメラフレシアなんか9期のOCG調整側が優秀だったから補強になった訳で
漫画効果そのままだとただの紙屑だよあれ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:56:43.03 ID:kzzeFc5o0.net
https://pbs.twimg.com/media/DT3hOAAVwAEso4o.jpg
さすがに草

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:56:44.40 ID:EddpOPIf0.net
作画の仕事が中心の監督にすべての責任押し付けるというね
小野離れたときに悪化したのはおかしいだろ
結局表で発言したやつ叩いてるだけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:57:21.15 ID:w6rb2LTp0.net
コレクターズパックでNo.の尻拭いを5年近くやってもらってテーマ強化所望とかがめつきガメシエル

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:58:28.09 ID:GphCglS90.net
同じようなこと小野にも言われてたけどAVはいろんな人が作るアニメでこっちは吉田の1人脚本だもんな
先週のVR話もつまんなかったし遊戯王のガン

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 19:59:26.46 ID:EddpOPIf0.net
壇さん「エドレイプでGXファンは激怒してる‼」

いや貴重なカード化のチャンスにVHEROとかいうわけわからんの使われた絶望知らんだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:00:22.02 ID:UYdj9YH60.net
>>912
作品が面白けりゃ勝手に人が増える
勝手に人が増えるからアニメ観てなくとも関連商品で遊びたい奴も増える
簡単な話だよ、VRとOCGが同時に斜陽なのはつまりそういう事

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:01:04.71 ID:sA6OKwiu0.net
>>917
漫画の効果が産廃なのはAVに限らず他の作品もそうだからその辺はなんとも言えんけど
でもDD罠モンスターとかデストーイ下級とか自分と相手のデッキを1つにする罠とかここら辺はOCGでもフォローしきれないだろうし本当に酷い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:03:08.88 ID:GphCglS90.net
AVはアニメも漫画も吉田ってわけじゃないからだろうな
いや、デュエル構成だから彦久保か?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:05:15.53 ID:1z2kvISKd.net
漫画のおかげで俺がちゃんと再戦して和解して欲しかったのはアニメの素良だったというのがよくわかったよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:06:07.78 ID:IqdmZxDfd.net
>>920
生活保護受給者がこんな金じゃパチンコいけないとか言って嘆いてるようなもんだしな...

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:08:04.72 ID:RH7WY2GBd.net
DDのP召喚救済しろってよく聞くけどほとんどデュエルしない糞眼鏡の尻拭いなんてまず無理だろうよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:09:02.27 ID:GphCglS90.net
どっかのバカの弾丸テーマも同じことが言える

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:09:23.80 ID:UYdj9YH60.net
吉田絡むと本当にOCG方面で碌な事起きねえからな
おまけに老害と化した彦久保のタッグ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:11:30.72 ID:UYdj9YH60.net
>>929
折角オリジナルで尻拭いできそうなVE新規やVR箱の新規でも
的確に強化にならない縛り付き塵リンクをわざわざだす采配
そりゃ10期売れねえわ
良き力()

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:11:55.93 ID:HAg9EAID0.net
>>910
スケールミス以前に三好のカード描写はゼアル時代から一貫して雑

テキスト書ききれなくて効果欄白紙なのはいいとしても効果書いてあるのに書かれていない更なる効果連発したり
魔法も罠も永続とか含めて(魔法カード)(罠カード)としか書かれないしユーゴのシンクロ・パニックみたく書き間違えも頻?にあった
(フィールド魔法カード)(永続罠カード)とかキチンと書き分けてた佐藤が同時連載してたから余計際立ってた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:12:36.46 ID:sA6OKwiu0.net
OCG重視のアニメ漫画作りした方が確実に受けが良いだろうになんでストーリー重視()な作品ばっかりに傾倒してしまうのか
原作が漫画の初代の頃なら兎も角GX以降はOCGありきなんだからOCGとの連携大事にしてくれよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:13:42.36 ID:LfGDMuIm0.net
エクシーズ一辺倒もリンク一辺倒も吉田構成の時期に起きてるけど
アニメでの召喚法頻度とかその辺って誰が考えているんだろう
ゼアル期のocg見てるとコナミとは思えないんだよなぁ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:13:43.43 ID:uK48ryue0.net
>>923
サンクス
相手ありきの世界だから一緒に遊ぶヤツがいるかどうかが大事なのか
カジュアル層が離れる事でガチ勢まで離れる恐れもある…VR恐ろしい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:20:52.74 ID:UYdj9YH60.net
>>935
コミュニケーションツールの一環だったからね
単純に皆遊んでるから周りも遊ぶ
アニメに興味なくともいいし興味持てば勝手にアニメも観る
アニメに興味持ったらアニメ関連のテーマも買う奴が出て来て売れる
ルールでその緩くわいわい遊んでた客離れするだけの改悪してて
アニメも新規層で空いた穴埋まる処かアニメだけ持て囃してる奴はカード買ってくれない
今までカード買っててくれた層はクソルールと10期の魅力ないカードから離れたし
それなのに販促作品の中心に居る吉田や彦久保や実松が害悪過ぎて売れない作品作る真似しかしてない
一番最悪な時期ですよ今

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:23:49.77 ID:w6rb2LTp0.net
ゲートボールが流行るのも仕方ないわ
気楽にできたゲームが一々配置場所を考えなきゃいけないとか怠い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:26:56.24 ID:dXNIGD+E0.net
配置が重要なルールなのにどうしてスタンディングにしないんだ…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 20:45:58.18 ID:KiKbZbo20.net
漫画のユーリのドローまだ1枚だけで推定Pフュージョンだから・・・
ナンバーズも79とか18みたいな既存カテと絡めてのOCGもできるし・・・

漫画は月刊だからOCGとそこまで一緒にしなくていい(例の最強のがあるし)
毎週のアニメのほうがOCGのこともっと考えてくれればいいんだけどな
おめーだよVR

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 21:18:37.33 ID:1z2kvISKd.net
>>918
ゲスさを強調して卑怯な手も使いながら相手に気遣われて負ける糞雑魚
と思ったらライバル面して再戦しお涙頂戴アピールをしながら特に意味もなくブス扱い
これが壇絶賛神のキャラ作りだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 21:19:48.53 ID:GphCglS90.net
「関係ねえよ!地獄に逝け!」で味を占めたからか今月もユーリに 関係ねえよと言わせる采配

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 21:26:15.65 ID:1z2kvISKd.net
サイコのすぐ後にこんなの出る辺り神ってやっぱり女嫌いなのかね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 21:36:55.38 ID:IzvBEjea0.net
おどれらまーた文句ばかり言うちょるんけ?
おどれらがいくら文句言ったところで、肯定率9割越えの事実は変わらんのじゃ
自分らが精神異常者だと早う認めんかい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 21:40:21.88 ID:sA6OKwiu0.net
>>941
この台詞自体は煽り文句と合わせて好きだけど2度も使われるのはちょっと…
アニメの融合じゃねえユーゴだ!と同じように何度も使われるとしらけるってことを知らないのだろうか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 21:47:34.94 ID:tDIYsYVK0.net
どの作品でもクズカード発言はお馴染みだが女モンスターをブス呼ばわりしたことってある?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 22:05:38.05 ID:1z2kvISKd.net
わざわざ遊矢に召喚させておいてこの言い草だからなあ
吉田も三好もこんなのが面白いと思ったんだろうか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 22:14:33.17 ID:iw8lwz+70.net
吉田の女キャラヘイトがマジで怖いんだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 22:20:43.13 ID:GFj890E60.net
そういえば漫画の黒咲もユニコン破壊するときチャラチャラした奴らとか言ってなかったか
5D’sのジャックも散々女キャラと絡ませたのに最終的には女などいらん!だしこの変な癖なんなんだ?
もしかして腐媚のつもりなのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 22:26:01.05 ID:nNJkmB/m0.net
女でも可愛いキャラは好きだろう
ていうか作中で必用の無いヘイト発言は遊戯王だと本当に多いな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 22:29:37.10 ID:sA6OKwiu0.net
アニメ云々抜きに漫画好きだったからここ最近の展開には本当にがっかりだ
変に偏らせずある程度均等にキャラに見せ場与えて普通に新規カードを出すだけでいいのになんで変に奇をてらおうとするんだよ…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 22:36:17.84 ID:iw8lwz+70.net
腐媚びするなら女を酷い目に合わせるより良キャラデザの男大量に出した方が効果的だろうし単に女が嫌いなだけかと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 22:43:43.97 ID:6Amt7JgL0.net
>>948
VJ黒咲は石頭、アニメ5D’sのジャックはプロデュエルを最優先する硬派ってイメージがある。VR枠はキャラとデュエルの見所が殆どなくて残念

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 22:44:27.50 ID:GFj890E60.net
ゲ素良とかいうかなり気持ち悪い煽りあるけど煽り担当も随分調子に乗ってるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 22:49:22.50 ID:HlPwqBSx0.net
遊馬先生とか書いちゃう糞編集だから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 22:56:55.53 ID:1z2kvISKd.net
スペクターといい漫画素良といい気持ち悪くて薄っぺらいゲスキャラ作るのが吉田のトレンドなのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 22:57:34.74 ID:GphCglS90.net
ゲ素良(スラ)ってどういう意味なんだろうな
何も韻踏めてないんだけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 23:00:47.17 ID:GFj890E60.net
トレンドっていうかもう何年も前からそうだろ神は
これしかできないと言ってもいいレベル

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 23:09:56.86 ID:tDIYsYVK0.net
でもスペクターってゲスとしても中途半端だよね
それに遊作の過去と絡ませるならブルエンにばかりちょっかい出してる場合じゃなかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 23:13:38.67 ID:BJL8rfhop.net
実際吉田って今遊戯王の舞台から退いたとして何か仕事あるんだろうか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 23:32:44.88 ID:vPry4UYq0.net
アニメAVの時はNARUTOやベイビーステップの脚本やってた
だから遊戯王はやらなくてもいいぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 23:36:53.62 ID:UYdj9YH60.net
アニメも漫画もOCGすら吉田入って来てる時に良い事何も起きないからマジでどっか他所に行って良いぞ
あいつ居ない時は遊戯王全部持ち直せるってハッキリ分かったしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 23:38:31.10 ID:gXvwiKar0.net
ガイア、セイクリッドセブンで監督にべた褒めされDMの監督がやった別のアニメでは吉田が名指しで指定されて担当した

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 23:39:05.55 ID:4LtK6mjP0.net
吉田吉田ばっかだなぁ
小野小野言ってた頃と何も変わって無い

まぁアニメ自体はどんどん腐り続けてるけどね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 23:49:56.29 ID:GFj890E60.net
>>963
別に彦久保でも実松でも米村でも前川でもいいけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 23:52:39.95 ID:UYdj9YH60.net
そりゃアニメ側が何も変わらない処か前回より酷くなる様なんだから当たり前だろ
馬鹿かこいつは

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 23:57:50.77 ID:sA6OKwiu0.net
少しカリカリし過ぎでは

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 00:05:55.04 ID:Y/Juq8Eh0.net
吉田、小野、上代、彦久保、実松、前川、VRからだけど米村も
全員今の遊戯王を駄目にした責任者だろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 00:09:26.99 ID:fr/GgHI5d.net
そこまで含めるなら桑と雑を入れてもらわなきゃ困る

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 00:09:51.93 ID:cKid02kT0.net
吉田、武上、前川、広田とVR脚本陣は米村以外昔関わってた人ばっかだしアニメ遊戯王で唯一吉田が関わってないアークも小野が監督で上代が構成、DODにも桑原が関わってるし
漫画版もゼアルとアークは吉田原作、5D’sも彦久保原作

好きではあるけど遊戯王界隈同じ面子が出張り過ぎというか停滞はめちゃくちゃ感じてる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 01:10:51.08 ID:Y/Juq8Eh0.net
>>968
素手忘れてたわ申し訳ない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 01:11:31.01 ID:Y/Juq8Eh0.net
すまん踏んでしまったがスレ立て出来ないんだ..

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 01:25:30.14 ID:P2AMbSGn0.net
シリーズ構成から新しい人連れてきたら案外新しい風が吹くんじゃないか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 01:33:28.47 ID:TNh9iMq30.net
次スレ立てる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 01:34:00.51 ID:dRUTxdR30.net
まずこの最悪なVRさっさと終わらせないと新しい風も吹かないし新しい事にトライも出来ないだろ
まあ制作側が終わってるから次も糞だと思うけどね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 01:37:51.45 ID:TNh9iMq30.net
まだ無理だった申し訳ない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 01:38:56.72 ID:zU13VFVj0.net
行ってみます

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 01:42:04.07 ID:zU13VFVj0.net

間違ってたらすまん

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ25
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516380023/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 01:47:09.03 ID:TNh9iMq30.net
>>977
助かった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 02:07:00.69 ID:Xpdqy68a0.net
>>977
立て乙です

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 05:45:26.06 ID:Y/Juq8Eh0.net
>>977
ありがとう乙

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 06:49:45.09 ID:ypxE74gJM.net
ストーリーやカードのルールをもっと細かく作ってからアニメ作ればいいのに
急ぐから変なもんを量産してしまってる印象

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 07:35:17.88 ID:UCBIpea80.net
カードの方は置いといてアニメのストーリーやシナリオって急遽急造しなきゃならないもんなの?
没になった企画とか大量にあるだろうしそれらを流用すれば
VRみたいな総集編多用の杜撰な状態にはならなかったんじゃないの?
例えばこの前やってたガンダムの新作アニメだって
元々お蔵入りになってた企画を掘り起こしたもんだったらしいし
ライブ感とかやらずに事前に練られて用意されてた物通りに作れば良かったんじゃないの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 07:56:39.42 ID:jexgeJhk0.net
自慢のニコ生アンケート王さまゲームに抜かれたのな
結局アンチがわざわざ5押しにいく風潮なかっただけじゃねーか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 08:14:23.07 ID:WE59J/6m0.net
>>972
ゴッズなんかいろんな面で新しい風吹いてたんだが
冨岡は早々に切ってしまったよな
今のグダグダしながら吉田を切らないVR見てるとあの思い切りの良さはどこへ行ったのかとてもサスペンスだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 08:20:13.36 ID:3Eg9niEj0.net
VRAINSはここまでずっとキャラクターに愛着を持たせるシーンやイベントがないんだよな
だからキャラ人気も全部ゴミみたいなもんだし ライバルキャラのリボルバースリーブですら50円で売られる始末

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 08:23:08.86 ID:cxsX5yu60.net
吉田文学を持ち上げたいせいか富岡担当部分が糞で後半から面白いなどというふざけた風潮が定着してるけど
どう考えても逆だしむしろ後半はいつもの遊戯王()の糞なとこてんこ盛りだったやん
富岡が土台を固めてなかったらゼヴみたいなうんこになってただろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 08:57:55.88 ID:Y/Juq8Eh0.net
富岡氏戻ってこないかな
でもそれで良作になったら信者が最初から神アニメだった!と捏造するからこのままでいいか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 09:05:38.67 ID:2iBqKqAE0.net
>>977

スレの勢い、はやくなったなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 09:32:14.58 ID:UuBPM9b+0.net
富岡ジャックはやけにかっこよかったけど、吉田ジャックはね…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 09:33:20.49 ID:TNh9iMq30.net
冨岡はドラゴンボール超も終わるし戻ってきてほしいわ
劣化してる可能性はあるけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 09:50:06.51 ID:Y/Juq8Eh0.net
VRへの途中参戦じゃなくてVR切って新作を富岡氏が構成してほしい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 10:15:03.08 ID:hYXgmoRw0.net
どうせ今更誰がやっても同じだから一旦シリーズ自体を打ち切ってストーリー練りに練ってから出直してほしい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 10:31:31.76 ID:CR1/Jg0Ud.net
>>977
立ておつ



994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 10:35:39.32 ID:Avu7h2NX0.net
きめぇんじゃボケどもが!!!
くたばれや!頭榊遊矢のクズどもが!!ぶち回しちゃるぞ!!!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 10:38:37.87 ID:aI2Kg0q9d.net
比べるのも向こうに失礼だけど
同じホビー展開アニメのガンダムなんか何年か開けて新シリーズ始動してんだからそれ方式でいいんじゃねと思うこともある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 10:47:54.22 ID:v03xwkKua.net
バトスピの例もあるし期間空けていいと思うんだけどな
たとえボロボロだろうとアニメやり続けなきゃいけない理由ってあるの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 11:38:51.36 ID:hYXgmoRw0.net
アークソで粉々になったはずの遊戯王アニメの神話を 未だに信じずにはいられないんだろうな
製作陣も信者もお互いに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 11:40:28.00 ID:w3LHPKWY0.net
デュエル構成の後釜を育成してなかったのだけは本当にわからん
こんなん多くて困るもんでもないし変な話彦久保が老害とか抜きに事故やらで制作に関われなくなる可能性もあるわけだろ?
そういう時のために普通は2,3人で回すだろ二重チェックも兼ねれてミスも減るのに
20年近く何やってきたんだこのアニメ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 11:43:44.87 ID:m2V3RYx/x.net
>>991
序盤の5D’sを書いた人だっけ。良い意味で遊戯王っぽくなくて面白かったな。Dホイールの奪還に奔走し、ジャックとの決着をつける遊星が特にカッコ良い。氷室達との交流も見てて楽しかった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/20(土) 11:50:20.56 ID:YA/yNwc40.net
1000ならヴレインズは2年目なし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200