2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:10:56.59 ID:IqIaGpJp0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ23
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515484152/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:35:51.70 ID:uO1ARsPp0.net
>>43
ハ ノ イ の 追 想

総集編は免れてもデュエルなしの可能性

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:36:22.64 ID:p91XYXmX0.net
大多数の一般視聴者はアンチスレの存在すら知らないだろ
いや、キッズ層も壊滅的な今は壇さんが多数派か...

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:36:43.15 ID:3N/TOD+i0.net
>>43
まだ種死に並んだだけだからに1票

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:43:17.79 ID:wbHSN0Lcx.net
>>46
ZEXALとVRAINSではどっちがマシ?
少しでも教えてくれると嬉しい

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:44:21.52 ID:Uhkyd6Ce0.net
>>47
VRはストーリー重視じゃ それが嫌なら最初から見るべきじゃなかったんじゃボケ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:59:15.15 ID:Uhkyd6Ce0.net
>>50
俺も答えちゃるけ これも俺の慈悲だ気にするな
VRAINS≧ZEXALU>ZEXALT>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>AV じゃけぇ

おどれらレディエン脳だとシリーズ全体でどがいな評価になっちょるんじゃろなwww

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:01:05.48 ID:HMFt61DF0.net
ゼアルって無印とU分けて評価するやついるけど左遷された以外変化ないよな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:01:53.37 ID:Sh9fftMr0.net
草大百科ではセカンドからは評価が高いとされてるぞ

誰がだろうな?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:05:48.37 ID:vQGKk5zld.net
少なくともZEXALの方がずっとマシでしょ
作画はべらぼうにいいしOPEDにやたらめったら情報詰め込んでるしキャラが多すぎるくらい多いし
Uの終盤で少しだけ視聴から離れて何話か飛ばしたけどアンチスレにお邪魔せざるを得ないほどではなかったと自分では思う

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:06:56.89 ID:8F25OzfU0.net
ゼアルは2クール目までが一番面白かったと思うけど
信者にWDCごと黒歴史にされてるの悲しい

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:09:47.80 ID:Sh9fftMr0.net
俺も初期の方がおもしろかったと思うけどなあ、カズキングが関わって作った設定のあたりかな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:10:00.79 ID:uO1ARsPp0.net
1年たらずでシリーズ最糞議論に名乗りをあげるVRAINSさんマジハンパねえ

明日のニコ生聖花葬のとこが楽しみ過ぎる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:15:04.01 ID:A1n3KpjC0.net
自分なりにVRのどこが嫌いか分析してみたわ
・デュエルが見所なのにほぼ1デュエルにつき1ミスするほどデュエルの構成が粗いそして少ない
・復讐が賛美され犯罪教唆する屑が善人のように扱われるなど倫理観の破綻した不愉快なストーリー
・キャラクターに魅力が無い
・都合によって変更されるガバガバな世界観設定
・総集編が多い

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:22:45.90 ID:Ei3ujqr9a.net
>>58
死ねネトウヨ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:25:07.92 ID:wxzLAqNl0.net
>>58
本当の見所は遊作無双が始まる来週からだぞ
萌え豚は明日まではいるから

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:29:49.12 ID:WOBxiMkAa.net
プレミなんかは歴代で散々あったからしゃーないと思うんだけど
単純に構成が良くないのかなぁ…

特にゼアル以降は盤外からカードを引っ張って来すぎ
5ds以前にもたまにあったが
こんなにホイホイ持ってきたら萎えるわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:30:30.92 ID:w3N7QTtoK.net
ルール解説全くしないのは本当謎
何のための島だよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:32:13.69 ID:9hzsAdeWa.net
>>59
教唆常習犯のクズが消滅した時は今までで一番スカッとした(笑)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:33:17.09 ID:wxzLAqNl0.net
>>63
マンジュシカ2体出しとかアニメで説明するべきなのにね
販促アニメしてなさすぎ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:40:22.56 ID:uO1ARsPp0.net
>>61
ああそっか
明日でそいつらみんな世界を救う礎になってしまうんだったな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:43:58.52 ID:yhyOUpda0.net
正真正銘の植物使いがブルーエンジェルを倒す展開は絶対に必要だったので仕方がない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:49:12.04 ID:wxzLAqNl0.net
更に4回目の総集編でどれだけデータ化されるかも見所だ!
来場者数で分かるけど3回目でかなり見限られてるからね
4回目だとどうなるやら

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:10:52.35 ID:p91XYXmX0.net
ZEXALをTとUに分けて評価していいならAVも次元ごとに分けて評価すべきでは

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:18:43.78 ID:5xzdGXeVH.net
ヴレインズがゼアルに勝ってる部分ってどこだろ
個人的には全敗なんだけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:25:05.37 ID:vWOe1zNKd.net
>>70
遊馬の見た目嫌いだからそこはVR勝つわ
タイツ形態は糞だせーけども

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:26:11.54 ID:ZIEJai6dp.net
微小なダメージでいちいち吹っ飛ばないとこかな
キャラデザも別に嫌いじゃない俺にとってはそれぐらいだわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:29:07.70 ID:HMFt61DF0.net
遊馬の見た目は広バエどう思ってんのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:29:33.96 ID:uO1ARsPp0.net
小鳥は出しゃばってうるさかったけどサイコは性格最悪過ぎて別ベクトルで糞

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:33:05.92 ID:pYs1mbfBr.net
ストーリー重視って
スタッフがそのつもりで作ってるんだろうというのはわかるけど
そんなにストーリーすごいか?
どうまとめるかってのもあるから総評は最終回まで取っておくべきだと思うけど
現時点での謎とか伏線が同時期のゼアルやAVと比べてもそんなに情報量多いとは思えないんだが
具体的に語って考察してるブログとかある?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:43:37.87 ID:vWOe1zNKd.net
ストーリー重視って言ってもこの程度の話じゃな
よくもまぁ自信満々で言ったもんだわ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:44:30.21 ID:xij+Ra1/d.net
VRのストーリーは1話でプレミがイグニス消去を盾にしたときモブハノイにむしろ消してくれたらリンクヴレインズから撤退するしお前が知りたいことも全部教えると言わせるだけで完結するからな
ホウレンソウもまともに出来ないポンコツ組織でリーダーが馬鹿だったせいでそうならなかったけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:46:01.74 ID:Sh9fftMr0.net
ちゃんと展開するところはゼアルより勝ってるか?
最適ルートではないが
まああれよりしょうもないデュエルを毎回は流石に無理か

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:49:57.65 ID:pizMsS1F0.net
VB20の付録ヴレインズと全然関係無いカードじゃん
やっぱクサイバース族じゃ売れないと公式でも思われているんじゃ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:55:57.64 ID:uO1ARsPp0.net
VBの表紙今までで1番ダサくてワロタ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:14:23.65 ID:RXL9S/Ku0.net
シャイニングドローのクソさはストームガチャ以上
デュエルの短調さ・レベルの低さはVR以上だと思うが、
VRはゼアルはAVと比べてプレミが多すぎるという点があるから
まあどっこいどっこいってとこだな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:18:10.52 ID:Sh9fftMr0.net
OCGでも遊作と関係ないサイバース増えてきたし、あいつの個性どんどん薄まってんな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:18:37.65 ID:Uhkyd6Ce0.net
AVは乱入・中断祭り及びアクションカードというだけで、他作品とは別格の糞さじゃけぇ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:20:21.87 ID:vWOe1zNKd.net
まさかストラク2つも貰っといて糞雑魚のままとはな
強ければ多少の評価はされたのに

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:22:31.17 ID:A1n3KpjC0.net
無個性だから出来ることあるぞ
ご都合カード量産してもただの枠潰しでテーマでやると迷走と言われるが無個性サイバースなら枠潰しがさらなる枠潰しになるだけで構成も統一性とか気にしなくて良くなるからな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:31:11.48 ID:xooBeErD0.net
元々は自分の組んだデッキを信じてるから大事なときのドローで引きたいものを引くって展開が熱かったのに ゼアルからそれが歪曲されて アークソで悪化し VRで落ちるとこまで落ちた感じがする

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:34:54.13 ID:Sh9fftMr0.net
都合のいいカードで状況を打破するっていう彦久保の手抜き構成がだんだん極まってきたって感じ
販促に重きをおいて実際のカードゲームに微塵も寄せる気が無かったツケ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:40:16.87 ID:3N/TOD+i0.net
>>79
VB発売する時に敵キャラが使用してないとも限らないからVR関係ない訳では無いかもしれんと一応の擁護をしておく

てか魔法使い族のミラクルフュージョンとか強すぎねぇ?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:52:40.30 ID:vWOe1zNKd.net
いや現状強くもなんともないだろ……

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:06:19.70 ID:VDTyg+M9a.net
>>81
ただ、さすがにモブハノイやデュエルAIレベルの相手にすらガチャ引いてる点は曲がりなりにも相手選んでたシャイニングドローの方がマシとも思う

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:23:56.17 ID:A+LAaEXU0.net
ゼアルは紛う事無きクソだけど、あれは子ども受けを狙った作品だから子どもにも相手にされないVRよりマシ
ゼアルが本当に子どもに受けていたのは信者を見れば分かる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:25:04.03 ID:RXL9S/Ku0.net
>>90
自分の意思で選んでないだろ
それにデメリットも何も描かれてないのに最後まで使わない理由も謎だし
1000ライフの時ルールとしてリンクモンスター1枚掴むのと、
好きな時に好きなカード創れるのはやっぱ同列に語れないわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:27:55.18 ID:33asFf06a.net
シャイニングドローの口上の選ばれし者感が子供の心に刺さるからね
クラスの奴が調子に乗って完コピしてドローして事故するまでがテンプレでみんなで笑ってたっけ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:32:20.07 ID:WYlPl5W+0.net
好きな時に作れないようにした結果が自分でライフ削ってガチャとかいうクソの極みなんだよなあ
そもそも任意発動の創造を切り札化することがデッキ構築という根本的なものと真っ向から反するクソなんだが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:34:16.73 ID:zcdhzEuWF.net
自分からライフ1000以下に持っていくクソ試合がすでに2つもあるという事実
使わない試合がない時点でもストームアクセスは下の下だ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:37:04.72 ID:uO1ARsPp0.net
勝ち負けの計算だけがデュエルじゃない!(ライフ1000以下調整からのガチャ)
私のデッキ調整に付き合え(プレミに助けられながら、しかもガチャフィニッシュ)

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:37:28.71 ID:AE2+bqqS0.net
シャイニングドローとストームアクセスは同じカード創造でもクソの方向性が違うと思うな
シャイニングドローは台詞を信じるなら好きなカードを創造できるから使わない理由がないし使わないデュエルが舐めプになる
ストームアクセスは本来ランダムなはずなのに毎回これ頼みな上に状況に合ったカードを引けるご都合展開がひどい
まあどっちもクソなことに変わりはない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:39:16.06 ID:RXL9S/Ku0.net
カードゲームの醍醐味を真っ向から否定するのがシャイニングドローとストームガチャだからなぁ
デッキを信じて闘う事を否定しだしたら終わり スタッフはこの期に及んでこんなゴミ要素なんで入れたんだか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:40:00.04 ID:xooBeErD0.net
ストームアクセスでは自分の意思で好きなカードを創造できるわけではない、というのはあくまで遊作とかの登場人物目線であって、
脚本とか視聴者目線からしたら結局主人公が都合のいいカードを創造しているに等しいからシャイニングドローと本質的には全く変わってない

このことに気づいてない人も多いと思う

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:42:17.35 ID:WYlPl5W+0.net
>>99
ランダムという建前のおかげで出てくる都合のいいカードはもちろん事前に用意した素材からもご都合感が漂うクソ
まさかシャイニングドローの下を行くご都合パワーが生まれるとは思わなかったわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:45:09.93 ID:xooBeErD0.net
要はゼアルもAVもVRも自分の好きなカードを創造しているというのはずっと変わってなくて、その理由付けというか建前だけがそれぞれ3作品とも異なっているに過ぎない

そしてその建前が年々酷くなっている

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:46:07.00 ID:0bP9PnL90.net
たまたま創造でいいの手に入れてその流れで運よく勝った奴が「お前がデュエリストを名乗る資格はない」とか言うのは流石に無いと思うわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:49:03.99 ID:nS2xTW890.net
ルール&ランダム設定だからセーフって上っ面だけ整える態度そのものがムカつくよな
作品のリアリティ的にはファンタジーな力でファンタジーやってた今までの方がマシ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:50:05.73 ID:uO1ARsPp0.net
資格剥奪もそうだけどVRのキャラってほんと全員偉そうでしかも口悪いよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:54:35.38 ID:xooBeErD0.net
リボル馬鹿のゴスガに対する罵倒の数々とかも 自分の持ってる正義感とか特に関係なく 単に口が悪いだけで全く本筋に必要のない要素だしな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:56:07.89 ID:A1n3KpjC0.net
と言うか今までやってたファンタジーやオカルト的な要素をただネット用語にしたぐらいでしょ
サイバーSF物として見たら負けだし復讐劇として見たら負けだしカードアニメだと思ったら負けだし
AVとは別ベクトルで詰んでるわ
AVより前作の良かっただろ!終わったんだから叩くな!あの辺は良かった!みたいな空気すら作られて無いし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:58:48.78 ID:Bg2sLUzG0.net
草薙と晃ぐらいじゃないかな
VRで口の悪くないキャラって

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:03:22.92 ID:xooBeErD0.net
あらゆる方面に対して中途半端なんだよ
ブルエンのアイドル要素も5円のレスラー要素も全部中途半端

まだ梶木漁太の親父が漁師設定とかの方がマシなレベル

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:03:33.69 ID:pizMsS1F0.net
プレイヤー自身が組み上げたカードの束から逆転の一手を引き当てることに意味があるのに
アニメだとデッキの中身がわからないから何引いても変わらないとか言ってるシャイニングドロー肯定信者は言ってることズレてるな
実際にカードゲームしたことないんだろうな

>>91
(頭の中が)子供にはウケてたと思う

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:07:25.41 ID:7XtrGUUgd.net
AVは創造した涅槃もジャックに破壊されるけどPゾーンに移動してストレートペンデュラムとか何だかんだで凝ってる展開はあったけどストームガチャはなぁ…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:10:27.47 ID:A1n3KpjC0.net
確かにご都合カードや急なメタカードを突然ドローするのは不自然ではあるがちゃんとそれまでにデッキ組んでそれを運良く引いたと言えるから納得出来るんだよな
シャイニングドローもAカードもガチャもご都合カードを露骨に構築と言う概念に反してるから批判されてるのであって全員が謎新規いきなり引くから!とかデッキの内容なんて分からんから変わらない!とか言ってる奴は論点が違いすぎる
こいつらデッキ組んだ事ねえのかよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:24:17.83 ID:W1nNcqB7E.net
>>99
完全にAカードと同じだよな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:27:34.00 ID:DKls6K+50.net
ストームアクセスとアクションカードは違うって言ってる人は真面目に見てないと思う

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:28:53.07 ID:Sh9fftMr0.net
なんか命令口調とかしろ!しなさい!みたいな発言多いよな
ネット民をリアルに描いてるのか?そんな所だけ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:30:44.52 ID:Fti6/uukd.net
>>110
そのデュエルは創造したカードは最後はサポート止まりでトドメを刺すエースのオッPは普通のドローで引いてきたのは良かった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:38:59.05 ID:Xjg7f/Yg0.net
なんだかんだいってもゼアル期は結構ショップで遊戯王やってる小学生も見かけたよ
もう今は小学生見てもデュエマしかやってないけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:41:02.01 ID:3N/TOD+i0.net
>>113
AVかVRという点しか見てないよな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:43:12.37 ID:3N/TOD+i0.net
>>116
デュエマもだけど、ヴァンガやバディファイトも多いな
散々信者が馬鹿にしまくってたブシロゲーに新規取られてるって恥ずかしくないのかな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:43:21.76 ID:Xjg7f/Yg0.net
AVとVRの違いを誰も答えられないもんな
タイトルとスタッフが違いますってだけ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:45:00.75 ID:Xjg7f/Yg0.net
>>118
散々他ゲーにマウントとりまくった結果全部がブーメランになって帰ってきてるの草だわ
最近はもう美少女イラストで媚び出してるし
今回のビルドパックの表紙とか遊戯王って名前かくせばそこらの美少女TCGと言われても納得するわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:45:04.53 ID:A1n3KpjC0.net
AVよりマシじゃけえとか言う敢えて評価を下げていくスタイル
マイナス100点の作品はダメだけどマイナス50点の作品は良いの!みたいな感じで
本当に良質ならもっと別の作品と比べられるんだけどなぁ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:46:01.52 ID:Sh9fftMr0.net
そういやブレイブアイズとか一回死んでまた出して勝ちだったし、創造ならこんな感じじゃないとなあ
正しくその場面で都合のいいもん出てきて、次にそれがあれば勝てるけど使いませんとかクソすぎる。エンコード

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:46:53.19 ID:Xjg7f/Yg0.net
壇さんってAVのころは比較するだけで失礼だから他アニメと比較するな!とか言ってませんでしたっけ?
放送終わってからVR始まるまでは「例のアレ」だの「黒歴史だから名前出すな」とか言ってたような気もするんだが
鬼塚キッズと合わせて彼らはどこへ消えてしまったんだろう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:03:06.01 ID:3N/TOD+i0.net
>>120
中途半端に美少女TCGにしても、もうそれウィクロスでいいじゃんってなるからな

あ、信者は遊戯王って名前が付いていればそれでいいんでしたっけ?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:32:56.14 ID:A+LAaEXU0.net
普通にOCGの方を叩きたいなら然るべきスレに行ってくれ
少し頭を使えば分かると思うが、普通にVRアンチにも遊戯王プレイヤーは居るからな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:36:13.99 ID:DKls6K+50.net
毎回プレミでOCGプレイヤーもストレス溜まってそうだな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:39:51.82 ID:uO1ARsPp0.net
プレミもテキストミスも気にした方が頭おかしいことにされるのは異常

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:43:58.41 ID:vT+c5zTC0.net
どっかのアフィカスさんは
ツイッターでミス指摘してる人晒して子供じみた極論振りかざしてましたしね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:49:52.68 ID:p3tgebWM0.net
マ◯速「(プレミ指摘したツイ垢晒しながら)たまのミスくらいええやろ、こいつはミスしたことない完璧人間なんかな」

極論過ぎて良き

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:51:02.91 ID:Sh9fftMr0.net
祭壇民速報だろあそこ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:52:42.87 ID:uO1ARsPp0.net
たまのミスとかのっけから間違えてんの草
しょっちゅうミスってんだぞ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:57:07.78 ID:p3tgebWM0.net
ヴレインズの絶賛以外の感想はもうヴレインズアンチどころ遊戯王アンチのネガキャンにされてしまうからね仕方ないね
少しでも疑問なんか抱いたら斬首されて口に鬼塚スリーブ詰められて晒し首にされちゃう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:08:17.94 ID:7LoxcT5P0.net
マハカスはあれ中身壇さんだしな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:13:32.47 ID:F+cRDiH/d.net
>>131
エアプかよ
今まで間違えっぱなしだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:25:15.88 ID:qyfBDyoF0.net
アフィは遊戯王が大人気で存続してないとおまんま食えないからな
飯の種であるふたばのスレとかで批判を弾圧したりと上っ面を取り繕うための工作してるよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:32:42.84 ID:E4/ooVhB0.net
AVの飼い犬発言というのは実は遊戯王全体的に対する問題でもあったわけで
創造以前に俺が勝つために欲しいカードよこせでそれをカードとの絆認定も酷い話なんだよね
その辺を無視してAVは酷いで終わらせるからVRで改善なんかされるわけない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:50:13.13 ID:TorU7lOGp.net
>>125
ゆうて今のOCGやってるからこそOCGのひどさも身にしみてくるってのもわかるけどな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:35:42.00 ID:X7XAzqvs0.net
>>137
他のTCG叩いてる奴がこのスレに居ない中
>>120>>124はいきなり遊戯王を環境とか関係なく煽り始めたからな
こいつらがOCGやっている訳が無い

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:41:14.40 ID:KXRBiWlz0.net
>>136
VR放送前の盛り上がりっぷりはマジで歴代最高だったな
蓋を開けたら、現時点でAVを遥かに下回る糞だった訳で

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:53:03.69 ID:KXRBiWlz0.net
>>138
あと>>124だけど、OCGはやってるよ
最近だとエレメントセイバー組んだ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:43:18.01 ID:4Or/fHku0.net
言葉の響きはアレだけど正直、「友達」とか「仲間」より「飼い犬」ぐらいの距離感が一番的確だよなあ・・・・・一方的だし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:10:59.00 ID:DheFyqxF0.net
>>138
いややってるからこそ10期入ってからのコナミのひどさに腹立つんだが?
逆にお前やってるのに不満ないのかよ新ルールで既存や過去のカード大量に殺しといてこの惨状ってのがね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:11:20.00 ID:WRr17nBW0.net
つうか今のところ主人公の中でも遊作が一番モンスターと距離感あるだろ
だから悪いってんじゃないが
飼い犬を叩いてた連中は遊作に対してまったくそういうの感じないのかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:25:40.88 ID:dNxamrkMr.net
好きの反対は無関心とはよく言ったものだよな
長年続いてる人気シリーズの最新作なのにここまで空気なアニメはそうそう無いぞ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:27:10.66 ID:/auBfRnW0.net
復讐の道具でしかないからね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:47:27.18 ID:F+cRDiH/d.net
飼い犬発言はただの比喩表現だし別になぁ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200