2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:10:56.59 ID:IqIaGpJp0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ23
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515484152/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:12:00.14 ID:IqIaGpJp0.net
vsハノイの騎士
クラッキングドラゴンの位置をデコード有利に配置する

vsブルエン
先行初手の4枚がキャンディナ、ライトステージ、ハルシネイション、マンジュシカ
キャンディナでリンカーネーション、ライトステージで2枚目のマンジュシカサーチ
マンジュシカAを出す効果にマンジュシカBをチェーンすれば2体出るのでドローフェイズにリンカネ発動して4000ダメージ
※ピン積みという擁護もあるが他のキャラは複数積みをしている
※後のスペクター戦でマンジュシカの複数積みが判明

vsリボルバー1戦目
デコードではなくエンコードを召喚しコンデンサーの効果でエンコードの攻撃力を800アップ
コンデンサーを突撃させ効果でエンコードの攻撃力が3000アップ
合計6100になったエンコードで攻撃し3100の戦闘ダメージでプレメ勝利

vsリボルバー2戦目
デコードを先に召喚すればツイントライアングルかベルトリンクのどちらかは破壊できた
相手のフィールド魔法の効果を確認しない
FWDを出したターンかパラレルポートアーマーにチェーンしてヴァレルロードの効果でFWDの攻撃力を下げてれば700〜1200のダメージでリボルバー勝利

・ヴァレル・レフリジェレーションは対象にしたマグナヴァレットが戦闘破壊されなくなるだけでヴァレルロードは戦闘破壊されるのにアイの戦闘破壊は出来ないがダメージは受ける発言
・バトルバッファの効果テキストだとエンコードの攻撃力アップが上書きされ消えるためファイアウォールの攻撃力は700×2+2500で3900止まり

ゴーストガール戦
サイバース族モンスターの効果がモンスター効果によって無効にされた場合特殊召喚出来る
ストライピングパートナーを罠カードによって無効にされたのにも関わらず特殊召喚
シルキタスのバウンス効果をストライピングの蘇生効果に無意味にチェーン
何もせず温存していればゴーストガール勝利

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:13:02.97 ID:IqIaGpJp0.net
ブルエンvsAI戦
(マスターデュエルなら)フレキシブルテンタクラスターの帰還効果はターン1制限がなくボムサッカーをもう1体特殊召喚していれば自爆特攻でAI勝利
あたかもメインフェイズ2があるかのような進行およびキャラの言動

vs晃戦
プレメの最初のターンにサイガジェとスタックリバイバーでハニーボット経由してから、先にトークンと蘇生したサイガジェを斜め下二つにおいて、デコードを出せばガードナーの効果を使わせずにガードナー処理できた
エンコードではなくエクスコード出してFWDを相互リンクで出せばバウンス効果で勝利

※そもそもリミットコードの「このカードがフィールド墓地に存在する場合このカード名のカードは発動できない」
というテキストから、このカード自体が伏せられててもこのカード自身を発動するのは無理

鬼塚vsゲノム戦
先にネクロダーウィンをリンク召喚、ダーウィンとドレッドラットでゴシックローンリンク召喚
ダーウィン自己再生からスキル発動でサンダーオーガの攻撃力と鬼塚のライフ半減、バトルとゴシックローンのバーン効果でゲノム勝利
※鬼塚の後攻1ターン目にサンダーオーガ相討ちからのスキル闘魂で鬼塚は楽に勝利出来ていた

ブルエンvsバイラ戦
バイラが後攻1ターン目にスキルを発動しシリンジ(リンク状態なら攻撃対象に選択不可)をリクルートしていれば
サージカルクーパーは罠耐性持ちの攻撃力3000となり次のバイラのターンで安全かつ確実に勝利出来ていた
また、Rハックウイルスが発動されている状態で完全耐性持ちのベラマドンナを出しても(正しい処理ならば)耐性そのものが無効となるので効果無効、攻撃力0となり無意味だった

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:14:11.01 ID:IqIaGpJp0.net
vsファウスト戦
スプレッドクイーンのトークンss効果はフリーチェーンなので召喚後ターン終了しプレメのターンに発動すれば産卵床を発動できていた
これによりプレメはリンク召喚不可の昆虫族、効果無効となったリンクスレイヤーとトークン2体で場を埋められ手札にも対抗手段はないので詰んでいた
次のターンスキルと魔法による攻撃力4500のクイーンの2回の直接攻撃でファウスト勝利
※他にもファウストの勝敗を覆す不可解なプレイング、プレメのミスあり

ゴーストガールvsリボルバー
クンティエリをトポロジックボマーのリンク先に特殊召喚し、効果を無効にせず発動させていればプロトコルで墓地に送れていた
次のターンシルキタス召喚、プロトコルをコストに伏せ(詳細不明)をバウンスした後場の2体でキードゥルガーをリンク召喚
蘇生罠およびキードゥルガー効果でトポロを蘇生し総攻撃でゴーストガール勝利

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:16:37.09 ID:IqIaGpJp0.net
ブルエンvsスペクター戦
最初のターンにキャンディナを召喚したときリンカーネイションではなくブーケを手札に加える
アニメと同じ流れでホーリーエンジェルをリンク召喚しマンジュシカをアリーナで蘇生しダメージを与え(残り3800)更に攻撃力アップ(2200)
ブーケでマンジュシカを戻しホーリーエンジェルの攻撃力を1600アップ(3800)
ホーリーエンジェルでダイレクトアタック(残り0)して終わり

仮にスペクターがAの段階で効果を発動してガードナーを出した場合
Bブーケでマンジュシカを戻しホーリーエンジェルの攻撃力を1600アップ(3800)してリリーベルの効果でダイレクトアタック(残り3200)
Cリリーベルの効果でマンジュシカを戻しホーリーエンジェルでガードナー(600)に攻撃して3800-600-800(軽減効果)=2400ダメージ(残り800)
Dホーリーエンジェル対象にマンジュシカ2体を特殊召喚してホーリーエンジェルを戻しリリーベル素材にブルムをリンク召喚
Eブルムの効果で1枚ドローしマンジュシカ2体の効果でダメージ(残り400)を与えターンエンド
Fスペクターのターンでドローしたときマンジュシカ2体の効果でダメージ(残り0)を与え終わり

その他ブルエン勝利のキルパターン多数

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:17:40.63 ID:IqIaGpJp0.net
VRAINSの良き販促の結果
発売日当日からセール、一週間経たずに100円以下へ投げ売り No.1カードゲーム遊戯王
http://i.imgur.com/lDSyfa3.jpg
https://i.imgur.com/C49IvXX.jpg(発売日)
https://i.imgur.com/LYSrqor.jpg
https://i.imgur.com/ISOByJx.jpg
https://i.imgur.com/kxGC6YO.jpg
大人気作品VRAINSのキャラクタースリーブ買取価格表(発売直後)
https://i.imgur.com/riqp5Ox.png

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:20:01.19 ID:IqIaGpJp0.net
話数 来場者数 コメント数
1〜4話 25895 22252
5話 9270 4498
6話 5861 4062
7話 4744 4337
8話 7213 3651
9話 7150 3561
10話 4800 2545
11話 5716 3333
12話 5625 3361
13話 7057 3166 総集編1
14話 6647 2311
15話 4574 2850
16話 5507 2430
17話 6016 2983
18話 4601 2647
19話 5439 2988
20話 5677 2519
21話 7582 1801 総集編2
22話 5672 2855
23話 3628 1657
24話 4476 2354
25話 5356 2914
26話 6219 2655
27話 4374 3029
28話 4898 1920
29話 4781 1461 総集編3
30話 3970 1809
31話 3709 1823
32話 3139 1712
33話 4034 1194

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:22:13.05 ID:IqIaGpJp0.net
現在似非広島弁でスレを荒らす者が常駐していますが各自NGに入れる等して触れないようにお願いします

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:36:14.36 ID:0ITxGfbu0.net
くたばれや頭榊遊矢!!
おどれらVRを舐め腐ってんじゃねえぞ!文句ばかり言うちょる暇があったら楽しむ努力せぇや!!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:40:01.79 ID:aoY6R9rJ0.net
>>9
お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:32:13.44 ID:EP0Ytcao0.net
サイコエンジェルが無様にやられたのは笑えたよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 03:38:58.31 ID:vT+c5zTC0.net
注意の後すぐにIDとワッチョイを教えてくれる荒らしの鏡

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 06:31:58.22 ID:x/XlAfzQ0.net
無様なんはおどれらじゃ
9割前後の人間が楽しめちょるアニメに楽しみを見いだせない異常者じゃけぇのう

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 08:42:56.13 ID:0kqG+hhYa.net
遊戯王シリーズ総合アンチスレっていうスレタイでVRばかり叩かれていたら 小野キッズやAV信者がどうのこうのって言えるかもしれないが、VRアンチスレでVR叩いてるだけでアークソ信者扱いされるのは不愉快極まりない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 08:47:58.93 ID:p91XYXmX0.net
信者のアクロバティック擁護に楽しみを見出してるから大丈夫です
あ、大多数の一般視聴者でしたね失礼

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:18:34.38 ID:rq2AZ7Nf0.net
この場面...どういうこと?
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/7/b/7be3ba07.jpg

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:00:20.35 ID:9UY+lvGEp.net
>>14
おいおい何言ってるんだ
檀さん曰くこのスレは遊戯王アンチスレらしいぞ?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:09:40.22 ID:vWOe1zNKd.net
アンチ活動とか言われてもほぼ他作品の話題なんて出ないし仮にでてもゴッズのユニコーン戦とかゼアルのホープゲーらへんが少し話題になる程度だしなぁ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:34:33.21 ID:uO1ARsPp0.net
スペクターとかいう小物臭漂うやつに6週かけるゴミアニメ

そらキャラも増えんしOPも変えられませんわ、増やしたところで扱いきれず死ぬけど

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:48:53.18 ID:3N/TOD+i0.net
>>16
改めて見てもひっでえ作画だな
特に2枚目とかモンスターだろ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:05:25.94 ID:VDTyg+M9a.net
先週は顔芸と一部モンスターの一部モーションだけに作画を割いて他は雑に済ませてたからな
なお過去作ほど話題にならない模様

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:39:57.24 ID:LrJuAaWF0.net
実際無印の顔芸も好評なんてなかったじゃん

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:44:41.34 ID:fn2AOQZ6p.net
VRの良いところ
・空気(クソでもアンチが少ないから)
以上

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:50:49.37 ID:HMFt61DF0.net
ゼアル信者みたいなゴキブリが発生しなさそうなところはVRの誉められる点

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:03:23.82 ID:WOBxiMkAa.net
>>22
マリク、斎王、名前忘れたけどGXのラスボス的なモブ、カイト、ベクターあたりはまだ顔芸人気あったんでね?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:04:20.50 ID:/+EK06Ahd.net
過去作のネタを真似すりゃウケるだろ精神が基本姿勢だからな
最初からウケ狙いで珍妙さだけが研ぎ澄まされていく

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:09:29.73 ID:uO1ARsPp0.net
晃戦のなろうメーカーのウンコ我慢してるみたいな顔芸()ほんと草

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:11:51.45 ID:Sh9fftMr0.net
お前に何がわかる!!!!

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:11:53.86 ID:WOBxiMkAa.net
>>26
AVで過去作レイプした後に
OCG側のルール改変でその過去作のファンを切り捨ててるってのもスベってる一因かもな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:18:00.15 ID:vQGKk5zld.net
正直あの回、作画のせいかスペクターの顔デザのせいかここに来るまで顔芸って気づかなかったんだけどやっぱ俺だけかな
っていうかほんと表現の一手法じゃなくてただのネタで顔に凄み出すの嫌い

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:29:24.98 ID:9UY+lvGEp.net
偶然やって受けたことをわざと何回も繰り返すとか代表的なバカだよね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:38:43.88 ID:Sh9fftMr0.net
周りにいじられて笑いとってたらいつの間にか自分がおもしろいと勘違いしてしまった陰キャ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:21:18.48 ID:ZsfTVx5gd.net
高橋和希が泣いてるわ
遊戯王こんなに凋落させやがって

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:24:33.71 ID:2p3Aa0PF0.net
>>22
顔芸を始めたのはDMじゃない?無印って何のこと?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:30:03.96 ID:WOBxiMkAa.net
>>33
池なんちゃら店長が
「こんな大胆なルール変更が出来たのは高橋のおかげ」とか言うとったで

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:31:27.44 ID:WOBxiMkAa.net
>>34
社長の髪の毛が緑だった時代

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:51:09.05 ID:Uhkyd6Ce0.net
>>27
そがいな下品な発想をしちょるのはアンチスレでもごく少数派じゃろなww
ぶち気持ち悪いんじゃクソムシが!!

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:55:29.50 ID:w0NzVKT70.net
>>36
その時代だと闇バクラが自分の手の平を貫通させた場面くらいしか顔芸はないかな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:56:15.74 ID:A1ISnxQ0a.net
ここ以外でも色んな所で自演してるからワッチョイコロコロ変わるんか?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:59:33.83 ID:/F7Uip5JM.net
>>33
桑ちゃんと共同で糞映画作った張本人も大概やぞ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:06:10.67 ID:dwEhIavu0.net
広島トゥリスバエナも総集編嫌いなのか

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f1-jFMM)2018/01/15(月) 17:01:50.28ID:Uhkyd6Ce0
総集編は嫌だが、デュエル無し回は許容できるわ
ストーリー重視と最初から明言されてるし物語が進むと面白い
まあ今のハノイ編が終わったら少しくらいは日常回があってもいいとは思うが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:09:27.06 ID:rq2AZ7Nf0.net
>>40
一昨年の映画、アニメ版のArc-VとVRAINSからして、今の遊戯王は自業自得ってイメージ。5D’sで製作を打ち止めにすれば、今ほどの悪印象はなかったと思う

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:09:49.96 ID:w0NzVKT70.net
次の総集編まだかな〜
信者からどんな擁護が飛び出すのか楽しみ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:16:35.64 ID:FaZoMZwq0.net
結局VRのストーリーの何が面白いのか説明しないんだな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:23:10.50 ID:Uhkyd6Ce0.net
>>41
俺は盲目信者でもクソアンチでもねぇけ 大多数の一般視聴者の一人じゃけぇ
ほいでおどれらは全体の1割未満の癖に声だけはデケェ異常者じゃ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:35:48.85 ID:WOBxiMkAa.net
>>42
ARC-Vと5dsの間を忘れないでください

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:35:51.70 ID:uO1ARsPp0.net
>>43
ハ ノ イ の 追 想

総集編は免れてもデュエルなしの可能性

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:36:22.64 ID:p91XYXmX0.net
大多数の一般視聴者はアンチスレの存在すら知らないだろ
いや、キッズ層も壊滅的な今は壇さんが多数派か...

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:36:43.15 ID:3N/TOD+i0.net
>>43
まだ種死に並んだだけだからに1票

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:43:17.79 ID:wbHSN0Lcx.net
>>46
ZEXALとVRAINSではどっちがマシ?
少しでも教えてくれると嬉しい

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:44:21.52 ID:Uhkyd6Ce0.net
>>47
VRはストーリー重視じゃ それが嫌なら最初から見るべきじゃなかったんじゃボケ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:59:15.15 ID:Uhkyd6Ce0.net
>>50
俺も答えちゃるけ これも俺の慈悲だ気にするな
VRAINS≧ZEXALU>ZEXALT>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>AV じゃけぇ

おどれらレディエン脳だとシリーズ全体でどがいな評価になっちょるんじゃろなwww

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:01:05.48 ID:HMFt61DF0.net
ゼアルって無印とU分けて評価するやついるけど左遷された以外変化ないよな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:01:53.37 ID:Sh9fftMr0.net
草大百科ではセカンドからは評価が高いとされてるぞ

誰がだろうな?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:05:48.37 ID:vQGKk5zld.net
少なくともZEXALの方がずっとマシでしょ
作画はべらぼうにいいしOPEDにやたらめったら情報詰め込んでるしキャラが多すぎるくらい多いし
Uの終盤で少しだけ視聴から離れて何話か飛ばしたけどアンチスレにお邪魔せざるを得ないほどではなかったと自分では思う

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:06:56.89 ID:8F25OzfU0.net
ゼアルは2クール目までが一番面白かったと思うけど
信者にWDCごと黒歴史にされてるの悲しい

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:09:47.80 ID:Sh9fftMr0.net
俺も初期の方がおもしろかったと思うけどなあ、カズキングが関わって作った設定のあたりかな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:10:00.79 ID:uO1ARsPp0.net
1年たらずでシリーズ最糞議論に名乗りをあげるVRAINSさんマジハンパねえ

明日のニコ生聖花葬のとこが楽しみ過ぎる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:15:04.01 ID:A1n3KpjC0.net
自分なりにVRのどこが嫌いか分析してみたわ
・デュエルが見所なのにほぼ1デュエルにつき1ミスするほどデュエルの構成が粗いそして少ない
・復讐が賛美され犯罪教唆する屑が善人のように扱われるなど倫理観の破綻した不愉快なストーリー
・キャラクターに魅力が無い
・都合によって変更されるガバガバな世界観設定
・総集編が多い

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:22:45.90 ID:Ei3ujqr9a.net
>>58
死ねネトウヨ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:25:07.92 ID:wxzLAqNl0.net
>>58
本当の見所は遊作無双が始まる来週からだぞ
萌え豚は明日まではいるから

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:29:49.12 ID:WOBxiMkAa.net
プレミなんかは歴代で散々あったからしゃーないと思うんだけど
単純に構成が良くないのかなぁ…

特にゼアル以降は盤外からカードを引っ張って来すぎ
5ds以前にもたまにあったが
こんなにホイホイ持ってきたら萎えるわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:30:30.92 ID:w3N7QTtoK.net
ルール解説全くしないのは本当謎
何のための島だよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:32:13.69 ID:9hzsAdeWa.net
>>59
教唆常習犯のクズが消滅した時は今までで一番スカッとした(笑)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:33:17.09 ID:wxzLAqNl0.net
>>63
マンジュシカ2体出しとかアニメで説明するべきなのにね
販促アニメしてなさすぎ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:40:22.56 ID:uO1ARsPp0.net
>>61
ああそっか
明日でそいつらみんな世界を救う礎になってしまうんだったな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:43:58.52 ID:yhyOUpda0.net
正真正銘の植物使いがブルーエンジェルを倒す展開は絶対に必要だったので仕方がない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:49:12.04 ID:wxzLAqNl0.net
更に4回目の総集編でどれだけデータ化されるかも見所だ!
来場者数で分かるけど3回目でかなり見限られてるからね
4回目だとどうなるやら

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:10:52.35 ID:p91XYXmX0.net
ZEXALをTとUに分けて評価していいならAVも次元ごとに分けて評価すべきでは

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:18:43.78 ID:5xzdGXeVH.net
ヴレインズがゼアルに勝ってる部分ってどこだろ
個人的には全敗なんだけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:25:05.37 ID:vWOe1zNKd.net
>>70
遊馬の見た目嫌いだからそこはVR勝つわ
タイツ形態は糞だせーけども

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:26:11.54 ID:ZIEJai6dp.net
微小なダメージでいちいち吹っ飛ばないとこかな
キャラデザも別に嫌いじゃない俺にとってはそれぐらいだわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:29:07.70 ID:HMFt61DF0.net
遊馬の見た目は広バエどう思ってんのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:29:33.96 ID:uO1ARsPp0.net
小鳥は出しゃばってうるさかったけどサイコは性格最悪過ぎて別ベクトルで糞

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:33:05.92 ID:pYs1mbfBr.net
ストーリー重視って
スタッフがそのつもりで作ってるんだろうというのはわかるけど
そんなにストーリーすごいか?
どうまとめるかってのもあるから総評は最終回まで取っておくべきだと思うけど
現時点での謎とか伏線が同時期のゼアルやAVと比べてもそんなに情報量多いとは思えないんだが
具体的に語って考察してるブログとかある?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:43:37.87 ID:vWOe1zNKd.net
ストーリー重視って言ってもこの程度の話じゃな
よくもまぁ自信満々で言ったもんだわ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:44:30.21 ID:xij+Ra1/d.net
VRのストーリーは1話でプレミがイグニス消去を盾にしたときモブハノイにむしろ消してくれたらリンクヴレインズから撤退するしお前が知りたいことも全部教えると言わせるだけで完結するからな
ホウレンソウもまともに出来ないポンコツ組織でリーダーが馬鹿だったせいでそうならなかったけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:46:01.74 ID:Sh9fftMr0.net
ちゃんと展開するところはゼアルより勝ってるか?
最適ルートではないが
まああれよりしょうもないデュエルを毎回は流石に無理か

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:49:57.65 ID:pizMsS1F0.net
VB20の付録ヴレインズと全然関係無いカードじゃん
やっぱクサイバース族じゃ売れないと公式でも思われているんじゃ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:55:57.64 ID:uO1ARsPp0.net
VBの表紙今までで1番ダサくてワロタ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:14:23.65 ID:RXL9S/Ku0.net
シャイニングドローのクソさはストームガチャ以上
デュエルの短調さ・レベルの低さはVR以上だと思うが、
VRはゼアルはAVと比べてプレミが多すぎるという点があるから
まあどっこいどっこいってとこだな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:18:10.52 ID:Sh9fftMr0.net
OCGでも遊作と関係ないサイバース増えてきたし、あいつの個性どんどん薄まってんな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:18:37.65 ID:Uhkyd6Ce0.net
AVは乱入・中断祭り及びアクションカードというだけで、他作品とは別格の糞さじゃけぇ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:20:21.87 ID:vWOe1zNKd.net
まさかストラク2つも貰っといて糞雑魚のままとはな
強ければ多少の評価はされたのに

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:22:31.17 ID:A1n3KpjC0.net
無個性だから出来ることあるぞ
ご都合カード量産してもただの枠潰しでテーマでやると迷走と言われるが無個性サイバースなら枠潰しがさらなる枠潰しになるだけで構成も統一性とか気にしなくて良くなるからな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:31:11.48 ID:xooBeErD0.net
元々は自分の組んだデッキを信じてるから大事なときのドローで引きたいものを引くって展開が熱かったのに ゼアルからそれが歪曲されて アークソで悪化し VRで落ちるとこまで落ちた感じがする

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:34:54.13 ID:Sh9fftMr0.net
都合のいいカードで状況を打破するっていう彦久保の手抜き構成がだんだん極まってきたって感じ
販促に重きをおいて実際のカードゲームに微塵も寄せる気が無かったツケ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:40:16.87 ID:3N/TOD+i0.net
>>79
VB発売する時に敵キャラが使用してないとも限らないからVR関係ない訳では無いかもしれんと一応の擁護をしておく

てか魔法使い族のミラクルフュージョンとか強すぎねぇ?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:52:40.30 ID:vWOe1zNKd.net
いや現状強くもなんともないだろ……

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:06:19.70 ID:VDTyg+M9a.net
>>81
ただ、さすがにモブハノイやデュエルAIレベルの相手にすらガチャ引いてる点は曲がりなりにも相手選んでたシャイニングドローの方がマシとも思う

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200