2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:27:42.83 ID:q3gpdEuN0.net
仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義6
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1515831192/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:30:58.84 ID:+ct8cQ2a0.net
武成王の紹介で来た奴が紂王の誘拐企てたとか
武成王も責任取らされるべきでは

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:35:01.88 ID:JXp/dc1vp.net
というか妲己倒しに来たはずなのになんでいきなり紂王誘拐しようとするんだ
しかも妲己の目の前で

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:38:13.95 ID:pFbsCpBM0.net
>>237
一度は妲己を撃退できてた、ってのが地味に残念要素だよな
禁鞭が通らないことを理解した時点で危機感もっと持つべきだった
あれ以降妲己に対して何も手出しできなくなってるし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:39:01.15 ID:i/7/eKS/0.net
糞脚本渡されてから納品までどれくらいの期間かわからんが繋がりや台詞のおかしさを修正出来なかったんかね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:41:16.79 ID:lwXXJ38/0.net
>>263 俺らが霊剣山みてるような感じだろ。つか日本人でも漫画よんでない層は
霊剣山とおなじ印象だとおもわれ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:44:16.62 ID:uJlbrOLS0.net
小野賢章の演技こんなに下手だったっけ?
遊矢のときは気にならなかったんだけどな…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:44:38.06 ID:OiCL4oIu0.net
>>267
それができる有能監督ならこんなアニメになってない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:46:20.31 ID:EhJr6o22p.net
ナツコは修正の時間を与えないしそれを指摘すると監督降ろされるし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:49:39.39 ID:lwXXJ38/0.net
きほんこのアニメは個々のバトルシーンなんか不用なんだよね。そこに気が付けないから
今回も大爆死。ドラゴンボールみたいなの期待してねんだよ。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:56:47.47 ID:42OTcx4Vd.net
基本的に策謀巡らせて無駄な労力を使わずに勝つタイプの人間性だからこそ
放っておいてもどうせ死ぬ聞仲との明らかに無駄な一騎討ちの相手になることの重さになると思うんだが
今のところ頭より先に体が動く脳筋になってるけど大丈夫なのかな?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 08:16:49.55 ID:i/7/eKS/0.net
むしろこんな糞脚本なら降ろされるくらいキレて放送中止になってくれたほうがましだな
制作会社の人たちには悪いが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 08:17:15.69 ID:5wO9579P0.net
集英社はこれにこりて腐が多い人気作品のリメイクはやらないようになるだろう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 08:21:28.06 ID:o8pZBiQDa.net
原作未読でアニメをみたが
この主人公はアホなのか?と思ってしまった
考え無しにラスボスのとこ行って大量に無駄死にさせてあっさり立ち直りやがった みたいな
原作はちゃんと色々あったんだな今度読んでみよう
昔、旧アニメで雷なんとかいう色黒キャラを気に入って原作読もうとしたらアニメと話がぜんぜん違うらしいので結局読まずじまいだったが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 08:34:50.96 ID:T0gddYK80.net
原作でいろいろ策を弄しててもこの辺はやっぱり太公望が敵を甘く見てた、
軽率だったと言われてしかたないところなのに、それすら全カットだからなw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 08:35:20.75 ID:p7x0mAk+M.net
戸田奈津子わろた
やややけったいな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:04:02.92 ID:F8ccTyS00.net
脚本:高橋ナツコのアニメは録画予約外せる
いい収穫を得たな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:06:28.56 ID:lwXXJ38/0.net
なんだシリーズ構成ナツコかよw
そりゃダメにきまってんだろ
安心して切るわww

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:30:04.92 ID:qIsIiogiM.net
>>275
懲りる必要ないのが現状なんだと思う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:38:10.31 ID:eTvaDxDGH.net
アニメとして成立してない
謝ってくれ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:40:08.45 ID:DWOSRK1GM.net
>>276
アニメだけ見てたら俺も間違いなく同じ感想を抱く。
他にも、ピエロが唐突なライバル認定の5分後に失望とかな(このあたりは原作でもちと無理があったが、だからこそ時間を置く必要があった)
原作はすごい好きな作品なだけに、このアニメ化の出来には怒りしかない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:42:22.71 ID:5IoUk+N1a.net
ナツコの悲劇

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:44:09.35 ID:/CF7l/Lg0.net
同じ声優であのクオリティのCCさくらって奇跡みたいなもんだよなあと改めて思った
それにしてもこのアニメは酷いが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:45:14.85 ID:RU020Fyip.net
いいかタァって逆ギレするよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:54:07.68 ID:puRlZ+c10.net
原作知ってれば糞総集編に改悪なんだろうけど
知らないとぜんぜん意味分からずポカーン状態ですわぁ
まとめるにしてもやり様があるだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:54:57.95 ID:vBi3NNp5p.net
仙界大戦に力入れるにしてもはしょりすぎだな
誰向けに作ってんのかわからん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:58:41.37 ID:eTvaDxDGH.net
>>287
それな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:03:35.33 ID:2DuvLY6f0.net
太公望根っからの馬鹿にしか見えないけど2話で急に頭切れるキャラに変わるのかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:04:37.53 ID:PFNNzSjS0.net
こんなんで金もらえるんだから楽な商売だよな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:04:56.20 ID:YeQCVRvWK.net
太公望は一族数百人を妲己の横暴で失いましたよ可哀想でしょう
からの
無策敵前飛び込みで一族数百人が見せしめに犠牲になる流れがもはやギャグ
悪女があえてやったか無能がやらかしたか
わざとやったかそうでないかは重要だけど漫画と違って策を労するシーンがないからただの戦犯にしか見えない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:07:52.36 ID:OiCL4oIu0.net
>>291
円盤売り上げ爆死でも元々の給料は変わらんからな
テキトーにやるわな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:09:17.82 ID:F8ccTyS00.net
聞仲との死闘や普賢回想など後でやればいい話をわざわざ入れて本筋ダメにするのは良くねえな
真面目に作れって思ったの初めてだわw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:15:11.94 ID:PVfTTncfd.net
>>294
冒頭も普賢も原作通りにやった。もしくは意味が変わらないくらいのカットの上でやったなら悪くない改変なんだがなぁ…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:16:20.55 ID:Evt+KMMQM.net
もう超孔明の封神ちゃんとやってくれれば俺は満足するよ…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:16:47.47 ID:Miuk4Auvd.net
>>292
しかも封神計画の説明受けたときに
仙人がダッキ倒しただけじゃもう収まりつかないから
新たな国を興して戦え、王さまはキショウがいいだろうって言われてから出発してんのに、だよ
普通に王宮に乗り込む話にするならなぜ序盤の説明に
後々説明されることまで混ぜたし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:18:44.54 ID:eTvaDxDGH.net
秘湯混浴刑事エバラ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:20:06.71 ID:cF33nowNa.net
考えたらわかると思うけど素材が良くても料理人がヘボなら不味い料理しかできないんだよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:20:14.55 ID:WpZ+PaVna.net
当時うどんの監督叩いてたのもいたが今回このアニメでわかっただろうなあ真実が

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:32:41.49 ID:qIsIiogiM.net
>>300
あれはそういうことではないのでは
問題ありそうなPの重用バラされた売り出し中の声優さんが可哀想!みたいな叩きじゃなかったっけ

業界押し声優応援とかdisとかしてない者からすれば正直どうでもいいけどね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:33:38.00 ID:24agn8uQa.net
アニメの出来があまりに悪いのでジャンプ+で原作を口直しで読み直したら面白すぎて草
こりゃ原作厨がブチ切れるのも無理ないわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:41:46.31 ID:OiCL4oIu0.net
このスレで原作読んでなかった人が読んで面白いってなるのやっぱ嬉しいな
そして原作面白いじゃんとなればなるほどどれだけアニメがクソなのかがわかる・・・

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:45:10.39 ID://efF8Zo0.net
アニメで一番大事なのはシリーズ構成説を補完するアニメになりそう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:45:51.19 ID:5TMnoQ7Jp.net
>>276
雷震子か。旧アニメを黒歴史扱いしてる人でも最後まで戦力外にされず姫晶の死に目にも立ち会えたりした雷震子の救済に関しては悪い事言ってる人もあまり見た事無いし良い点だったと思う
まぁ雷震子に関してはゲームでもアニメでも原作以外の扱いはそこそこ良いんだけどね。原作での扱いが悪すぎただけとも言えるが。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:46:33.62 ID:PKt8I7ODa.net
アニメに合わせて?ジャンプ+に序盤無料を持ってきたのはよかったのか悪かったのか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:51:39.27 ID:5TMnoQ7Jp.net
>>260
あのバンドで合ってたOPなんてカイジ以外0だよ
カイジにしたって前回の方が良かったし。残り話数少ない上に作風とも合わない極黒のブリュンヒルデにもゴリ押ししてきたり本当節操ない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:01:13.89 ID:24agn8uQa.net
OP言うほど悪いか?
封神演義に合わないのと旧作ほど動かないのはあるけど、曲自体は悪くないと思うんだが・・・

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:01:36.59 ID:3gqzFg7v0.net
なんちゃらラスベガスにタイアップ頼む人は
本当にその作品に合うかどうか考えてからやってほしい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:04:04.50 ID:OiCL4oIu0.net
>>308
ガチャガチャしてて歌かどうかすらもわからんレベル
まぁああいうのが好きな人もいるんだろうけど自分は良さが分からないな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:07:18.72 ID:5TMnoQ7Jp.net
>>308
合わないってのがアニソンにおいて致命的にクソな要因でしょ
一昔前のアニメ、るろ剣のそばかすやドラゴンボールGTの曲なんかも作風とは合ってないけど曲自体が良いから受け入れられてる。ベガスは曲自体も人を選ぶからそっちの要素でも受け入れられない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:08:01.60 ID:42OTcx4Vd.net
王貴人をバッサリやるくらいだから正直雷震子もやられる気がしてる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:08:06.15 ID:nwCGOjczd.net
こんな出来の悪い封神演義でもイベントチケット付けたらン万枚売れるんだろうなあ
買う人が少なければ当選確率も上がるし
客寄せパンダならぬ腐寄せアニメに封神は選ばれて欲しくなかったな・・

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:12:02.45 ID:3gqzFg7v0.net
>>310
内容がハチャメチャなギャグ作品にマッチしそうな曲だからね
ストーリー物にはミスマッチと思う。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:21:48.14 ID:XiRip0010.net
聞仲との死闘があって回想的に今の総集編始めてるの?
そんな死の間際の走馬灯みたいな構成に何でしたんだ…
どうせ新規置いてきぼりでメインは仙界大戦てはっきり言われてるならそこからでいいのに

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:31:58.05 ID:GNDstyJ90.net
>>135
妲己の傍にいるけど一切セリフ無しとか有り得るから恐ろしい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:32:56.95 ID:NZhuAMyn0.net
>>313
今はどのアニメもイベ券付けてるけど爆死ばかりじゃん
イベチケ付けただけで何万も売れるとかまずあり得ない
このアニメは尼欄も4桁台だからこれから余程の事が無いと普通に爆死

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:33:59.49 ID:eTvaDxDGH.net
別に端折る事は問題じゃない
個人的に貴人ちゃんは残念だが別に問題はない
ただ一つ一つのシーンに全く含みがなく作品として成立してないのに無理矢理冒頭の戦闘と普賢の回想を入れるのは理解に苦しむ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:43:45.24 ID:42OTcx4Vd.net
冒頭、ナタクと会う前に仙穴で釣りしてる途中で居眠りしてるところから始まって
修行中居眠りしてるときに元始天尊からの呼び出しで白鶴に起こされるところに繋がり
「ええか?ここから全部ダイジェストやぞ」ってイメージつけてからスピードラーニングしたらよかったんちゃう
そんで最後に釣りの場面で四不に起こされてから森で爆発が起こって「さて、獲物がかかったようだぞスープー」で1話終了

脚本家になれる気がしてきた

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:44:00.61 ID:1odc2vht0.net
>>312
雷震子を消す→カコテン対策どうすんの?→じゃあ魔家四将も消したれ→仙界大戦でカコテン使えない
何かを消すたびに歪みが拡大していく…

ちゃんと話が繋がるようにオリ展開で補うなら問題ないんだけど
1話を見たかんじ原作を雑に切り貼りしてるだけなんだよな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:47:03.29 ID:KVarW+5q0.net
グルグルの円盤売上700くらいでもプロジェクト自体は黒字だと言ってたし
こっちも同じようにアニメはただの広告塔でグッズやイベント他で儲ければいいってスタイルだから
余計にアニメが低予算で適当になるんだろうな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:47:42.34 ID:tOR2th1Ea.net
下手すりゃその内、そいつといつ出会った?そんな宝貝手に入れたか?その前のイベントやった?
って展開がポロポロ出てきそう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:50:23.82 ID:5BKvuI670.net
いきなり最終話から逆再生にした方が良かってんじゃねーかな
ここまでカットすんのやったら

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:51:25.94 ID:Miuk4Auvd.net
おうお前ら期待してどう切ってどう辻褄合わせるか色々想像しとけよ
悲しくなるくらいなにも考えずに切ってくだろうからな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:54:36.04 ID:5zoIOSkqa.net
もうここを見ながらネタとして視聴するようにするわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:55:17.88 ID:YeQCVRvWK.net
>>318
王貴人カットするなら宮廷音楽家でございってのもカットしないとなぁ
いきなり強い敵と会って考えを改めるシーンもおかしいから申公豹との邂逅もカット
丸腰無計画の太公望をいきなり妲己に会わせる黄飛虎もおかしいからその出会いもカット
妲己を封神しろと言われてとりあえず下見に単身王宮に向かったらうっかり捕まって羌族が蛇の餌に、いやぁ妲己は強敵でしたねでいいんじゃない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:55:19.54 ID:dEycZztkr.net
>>323
昔最終回を一話から流したアニメがあってだな
アレもなかなか凄かった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:55:55.90 ID:D/EatzNz0.net
もうどれだけひどいか、を想定して
「今週は最低ラインよりはマシだった! あーっ、今週は下限のラインすら突破しやがった!」と悶絶するのが楽しみ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:59:22.96 ID:dEycZztkr.net
カットするなら代わりになる流れを入れないとなのにただ普通にカットしただけで無能な太公望になってる悲しみ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:01:11.90 ID:re46T9tT0.net
>>313
進撃の二期でさえ万いかなかったはず
こんな視聴者バカにしたアニメの円盤が売れるほど世の中甘くない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:04:24.62 ID:zelUWeivd.net
聞仲絡みで朱氏の話がカットされたら辛いなぁ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:06:30.00 ID:YRWNz2xUp.net
>>323
未来日記的な1話がやりたかったんだろうなあ
既読者にはわかるシーンを入れつつ、初見にはわからないが興味深い問題提示をいれるっていう
ナツコにはそんな1話構成無理や

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:14:15.75 ID:poOC4OlUp.net
>>331
OP見るにそこはやるでしょ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:16:43.48 ID:3gqzFg7v0.net
ナツコ「OPに出してるから切って大丈夫でしょ」

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:18:34.78 ID:FzODJY3VM.net
漫画版をジャンププラスで改めて読んでみたけど、導入の構成めっちゃよくできてるよな
前はなんとなく読んでたが、アニメと比較して初めてわかった

それだけに、ナツコの所業が残念でならない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:19:08.06 ID:NHUPHKRPp.net
凄いよな
アニメ化発表と同時に高橋ナツコの名前が出たのが11月の頭、もうその時には失敗するだろうと予想されてて案の定あの出来だもんな
時間を無駄にするだけじゃなくて子供の頃の思い出までぶち壊されてストレスまでいただいちゃうからな

約束されたウンコメーカー
原作の良し悪しにかかわらず立派な一本糞こさえてくれる、日本アニメ界の癌だってことがよーくわかった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:20:31.59 ID:mVTxUSqR0.net
ありゃりゃ、なんだか構成がおかしいな?と思ってここ来てみたけど
やっぱり突っ込まれてた

絵はいいな
フジリューの独特な絵をあれだけ再現しつつ動かしてるのは作画班がんばってるんじゃないか
あと妲己の声優合ってる
今んとこそれしか褒めるとこがない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:21:03.19 ID:LkQpCV62M.net
再アニメ化で声優変わって成功してるの見たことない
まあハガレンとハンタぐらいしか知らないんだけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:22:04.39 ID:9h5hpRJ80.net
円盤で1話が2時間くらいになって原作準拠の内容に修正
という新たな手法を取り入れるのかもしれない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:22:10.23 ID:6+Lgiuma0.net
テリーマンでも岩鬼でもいいけど
ナツコはちゃんと捕まえとかなきゃダメなんだからね!

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:25:18.75 ID:YGFuYLc00.net
>>320
かこてんは仙界対戦でヨウゼンが幻術で大量に出現させて金ごう島を襲撃するという大切な役目があるのに(そのあと張天君との対決に繋がる)
この要素も改変されてしまうのか…悲しい…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:25:28.53 ID:P9Y2ReHZd.net
太公望の声は中堅ぐらいで高音が出せる男性声優のイメージだったわ。阪口とか保志とか。この辺りなら少年ぽい感じとちょっとじじくさい感じも出せそうと思ったわ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:26:19.55 ID:cDcSwHf90.net
継ぎはぎだけして話の整合性完全に無視してるから
魔家四将なんか出なくても脈絡なしでいきなり楊?が花狐貂使うんだろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:29:10.72 ID:NkyajIFxp.net
放心演技

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:29:30.33 ID:/F7Uip5JM.net
申し訳ないがアンチスレがID無しの論外スレだったんでこっちに書かせてくれ
俺は個人単位でもスレ単位でも、IDやワッチョイ有りがデフォな場所でそれらを消す行為は認めてない
荒らしなどの後ろめたい奴でもなければ、それらがあっても問題ないはず→消す時点でお察しと思ってるので

1話見終わった時点でこれ駄作だとか以前に商材・商品として認めたくないと思った
過去最低の底にすら引っかからない論外と思う作品は多々あったけど、上の様に思った作品は初めてだった
あまりにも酷かったんで流石に一言感想言いたかったスレ汚しすまんな
逆に酷過ぎるんで一応最後まで見るつもりだけど、これ以上何か語る事は無さそうだなと

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:30:34.50 ID:8AHQ+eAa0.net
坂口は前作で太乙やってるからそっちのイメージが強いかも

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:33:56.87 ID:FZ0/PYbHM.net
うしおととらがマシに見えることになろうとは思わなかった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:36:33.65 ID:D/EatzNz0.net
そもそもうしとらはそんな悪くねー

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:37:36.49 ID:p7x0mAk+M.net
アニメ業界の現状の惨状を教えてくれる映像作品

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:38:07.99 ID:FZ0/PYbHM.net
>>348
マジかよ…
好きなところは全部カットだったわ
一期と二期の間で話が飛ぶとかやられたのに

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:38:58.77 ID:9h5hpRJ80.net
ネットでの評判は上々という現状は知ってる?
ここくらいでしょ?総叩きしてるの
だいたい、仙界大戦メインなんだから
いちいち序盤を緻密に描く必要は無いんだよね
スレの大半が他社の工作員という
キモいスレで正論言っても無駄かw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:40:27.13 ID:mVTxUSqR0.net
ネットでの評判(笑)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:41:42.38 ID:URLTwZnW0.net
>>351
犬も好き

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:42:22.03 ID:7z36HhrZ0.net
評判が良いだの自分は良かっただのと言う奴はどういうところが良かったのかを絶対に言わない法則

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:42:50.07 ID:p7x0mAk+M.net
ねこだいすき

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:43:35.35 ID:cDcSwHf90.net
>>351
俺も好きだよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:44:54.97 ID:NkyajIFxp.net
>>338
遊戯王とか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:47:34.22 ID:cosE0x5v0.net
1話見たけど作画くらいしかいいところなかった
なんというかキャラの魅力をと話の成り行きを大幅カットで結果だけ見せられた感じ
監督が悪いの?脚本が悪いの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:49:28.83 ID:Uc501Hmi0.net
両方
というかこのスタジオが担当した過去のアニメみたらわかるけどほんと動かないぞ
ガルフレ見てみ?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:52:31.78 ID:FzODJY3VM.net
>>354
「わーい推しキャラが動いてるー喋ってるー」的な反応なら
Twitterでちょいちょい見かける

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:54:00.52 ID:YeQCVRvWK.net
>>350
うしとらは原作既読者が「ここはカットして欲しくなかったのに削られた」と嘆くだけで初見組はそういうものとして見られた
かたやファッキュー封神は初見には全くイミフの出来
原作既読者が何とか記憶を頼りに補完して物語が理解出来るレベル

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:55:28.47 ID:ZCs7w2I8p.net
今期ここのスタジオはゆるキャンってのもやってましてな
力の入れ方はあちらが格段に上

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:55:32.93 ID:NHUPHKRPp.net
仙界大戦に重きを置くとしても、事実一話の出来が悪いんだから仕方なかろう
なんかやればできるが口癖で結局やらない中学生みたいな論法だの

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200