2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1382

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 17:51:28.52 ID:JgX+aS0q.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1381
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515870726/

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:25:10.60 ID:e5frBXju.net
https://myanimelist.net/anime/35120/Devilman__Crybaby
まぁ良いほうかな、絶賛ってほどでもないが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:25:11.13 ID:Q6y9G/kq.net
Netflixサゲはすべて単発で草生えるわw

一人で機内モードとwifi駆使して多人数に見せかける虚しい努力が哀愁を誘うわw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:25:13.69 ID:o8wLUCrD.net
ネトフリage=アメドラ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:25:24.43 ID:81PWkS8q.net
そういや寄生獣のダサイBGMを思い出したアニメが今期あったな
何だったか忘れるほど空気だったというわけか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:27:01.65 ID:HUHRj78q.net
>>731
12時過ぎたタイミングこういうこと書くのってネタだよな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:27:22.09 ID:9Ewgr3Nq.net
ネトフリはそもそも板違いだローガ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:27:44.14 ID:CZOc9uzb.net
昔の人は何を思ってデビルマンにプロレスさせてたんだ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:28:31.75 ID:hVBRqArE.net
>>707
小学生の頃に車が好きでコンビニでベストモータリング買ったら
冒頭にデビルマンのOVAのCM入っててグロくてトラウマになったぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:28:54.53 ID:HUHRj78q.net
懐古信者ってほんと馬鹿

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:29:27.58 ID:81PWkS8q.net
タイガーマスクのスタッフがデビルマンやったら
流行りのプロレスになっただけで元々深い意味はないぞ
業界なんてそんなモンよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:30:35.79 ID:Q6y9G/kq.net
あぼんにレスつけられててわろたw

見えねぇw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:30:40.14 ID:R5hvvZ6X.net
BEATLESS見た
面白そうじゃんよ
お前らがセクサロイドにお世話になる系の薄い本が流行りそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:30:42.44 ID:rqZu83O9.net
>>729
sin 七つの大罪の続編アニメも今期あるんだよな
またタイトルが変わったけど
https://www.dimediahk.net/wp-content/uploads/2017/02/170218B1.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:30:49.53 ID:bghuM6Y8.net
妖怪人間スルーしてデビルマン言ってる奴はニワカ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:30:59.20 ID:mI3mjd52.net
>>733
ほぼ間違いなくとじだな
あのBGMは頂けない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:31:10.91 ID:HUHRj78q.net
あぼんされてるのお前じゃん有名人

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:32:40.56 ID:o8wLUCrD.net
>>743
というかアメドラ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:32:55.29 ID:Wnnaqxm3.net
デビルマンレディーは面白かった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:34:01.69 ID:tWWyDcCd.net
>>742
5分アニメだけど楽しみやな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:34:02.86 ID:mI3mjd52.net
口調からすると病人とは別人な気がする
あっちか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:34:35.43 ID:81PWkS8q.net
>>744
わかるのかよw
やっぱムードブチ壊しBGMの罪は重いなw
あんまりないパターンだからこそ他の要素より際立つwww

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:34:41.27 ID:R5hvvZ6X.net
BEATLESS
もしも本当に高性能AIが自我獲得したらどうなるんだろうな?
もし俺が20年後かそこいらにアキバで買ってきた美少女型セクサロイドが自我持って
俺のこと愛してくれるようになったら今のこの童貞地獄からも救済されるんだろうなあ……(*´・ω・)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:34:58.80 ID:HUHRj78q.net
>>748
5分アニメかよ
ゴミじゃん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:35:01.29 ID:j5NAYfnO.net
>>742
あんまエロくないなキャラデザ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:36:00.95 ID:Q6y9G/kq.net
>>742
なんかキメェな

ブタしか出てこないアニメなのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:36:05.80 ID:FgV6eBy0.net
うたプリとかユーりとかフリーとか、もっと腐女子しか好きにならないようなアニメは持ち上げてる時点で、おそ松叩きとか単に非イケメンアニメが人気出ちゃって気に食わない腐女子が男のふりして叩いてるだけだろっていう

フリーは男でも楽しめるーとか、どう見てもおそ松さんの方がまだ男楽しんでるだろアホかっての

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:37:43.17 ID:hVBRqArE.net
てか、永井豪ならバイオレンズジャックをリメイクしてくれよ
放送は出来ないだろうけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:38:18.73 ID:whDIWjGJ.net
>>698
独占配信なのは間違いない
オリジナルではないけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:38:56.74 ID:FgV6eBy0.net
うたプリとかユーりとかフリーとか、本当に女しか楽しめないようなキモいアニメに限って男でも楽しめるーから持ち上げ出すの

本当にゴミ糞すぎる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:39:17.32 ID:e5frBXju.net
アートランドくん、生き返って!お願い!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:39:54.85 ID:mI3mjd52.net
>>750
ムード壊してるってか壊滅的に合ってない
トライナリーみたくBGMの主張が激しすぎて内容が入ってこないってほどではなかったが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:40:35.69 ID:O2GymDc/.net
>>757
配信は独占だとしてもデビルマン以外はテレビで放送してるからねぇ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:40:41.57 ID:rqZu83O9.net
>>748
七つの美徳
監督は『FAIRY TAIL』『ヘボット!』の石平信司さん、
キャラクターデザイン総作画監督は「王室教師ハイネ」の飯塚正則さん。
アニメーション制作は『ヘボット!』のブリッジが担当する。

深夜の5分エロアニメの布陣じゃないな
これはいったい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:41:08.45 ID:bghuM6Y8.net
イヤハヤ南友を現代風キャラデザにしてリメイクやろ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:44:49.08 ID:Jy1mDNb2.net
高木さんってニコニコで配信してなかったっけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:45:32.18 ID:jkBdsw4Z.net
刻刻のこの寄生獣臭は何だろう…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:45:35.63 ID:whDIWjGJ.net
>>712
アメドラの方向性っていうか
万人向けの硬派アニメは誰が見ても面白いってのが改めて証明されたわな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:47:12.87 ID:WHNLRysV.net
>>762
腐ってもHJ
七つの大罪もスタッフは豪華だった
アレは四天王枠とは別のベクトルで通好みの1作だった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:48:09.64 ID:bghuM6Y8.net
アメドラ信者とか草も生えない。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:48:26.84 ID:whDIWjGJ.net
>>761
今は配信アニメが地上波でやってるのをまったく知らないファンも多いんやで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:48:59.86 ID:HUHRj78q.net
刀剣は数十人の男がイチャイチャするホモアニメなのにFateオタまで取り込もうとしたからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:49:27.30 ID:mI3mjd52.net
>>766
いや万人受けは嘘だろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:52:54.00 ID:QBBa5U2D.net
>>751
それアンドロイドにも好みが出るということだから不細工は結局相手にされない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:54:09.08 ID:e5frBXju.net
まぁ、デビルマンが具体的にどれだけ人気あるかはわからないんだけどね
円盤で競うとかよりは平和だと思うだからいいんじゃない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:55:30.81 ID:81PWkS8q.net
万人受けってのは大衆に擦り寄っている受け狙いという意味だぞ
それが硬派とか笑えるアメリカンジョークだなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:55:45.44 ID:GRDcihbb.net
>>773
頭がマヌケかよ
大人気作品だからNetflixが出資して世界中に配信されるアニメになってるんだろーが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:56:08.89 ID:Wnnaqxm3.net
>>772
確かにww
自我ってのはそういう事で、そうじゃなければ自我じゃないもんな。。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:57:02.19 ID:uJRckT2+.net
万人受けというのは君の名はみたいなやつか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:58:15.96 ID:UzP46BgD.net
刻刻つまんね。時止めとか瞬間移動とか厨な能力が出てきてもそれを前面に出すでもなく
状況に対する説明も不十分に話が進む。作画も地味

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:58:18.26 ID:ZWY8rYYO.net
ダリフラより「刻刻の方が6万倍おもしろいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:58:50.20 ID:e5frBXju.net
>>775
原作じゃなくて作ったアニメの話な

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:58:56.99 ID:HUHRj78q.net
BEATLESSってプラスティックメモリーズ的なやつか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:59:06.83 ID:460QLShE.net
刻刻見たけどこれもしかしてデキ悪アニメ化かね
原作読んだことないからわからんけどそんな感じを受ける

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:59:35.71 ID:GRDcihbb.net
ところで「サムライチャンプルー」ってメチャダサいな

どうやったらあそこまでダサくできるんだってくらい音楽と編集センスないよな
テクノ調だかHIPHOP調だかの音楽もクソみたいだったしな

逆にデビルマンのラップは最高だったな
あれこそ日本語ラップの最前線で活躍してるラッパーのイルなスキルってやつだよな
個人的にはKEN THE 390じゃなくてモンスターFORKにラップ監修してほしかったところだが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:59:50.14 ID:whDIWjGJ.net
今季アニメをTwitterでワード検索すると明らかにデビルマンだけ層が違う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:00:13.86 ID:81PWkS8q.net
この定期刻刻厨にもいい加減俗称がほしいな

シナ畜を文字ってシナ刻というのも悪くはない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:00:21.10 ID:rqZu83O9.net
刻刻はなんか10年以上前の原作に見える
実際はそこまで古くはないんだが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:01:20.41 ID:jkBdsw4Z.net
刻々、管理人出てきた辺りのシーンを
兄貴から見た状況描くためにもう一回同じとこから同じ事やり始めた時に
センスの無さが知れてしまった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:01:57.39 ID:hVBRqArE.net
>>772
実際に製品化されるなら
ペットのように愛情注いでうまく世話すれば懐くように作られると思うよ
失敗してもリセットしてやり直し、面倒な人には最適化のサービスも提供

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:02:34.97 ID:dEDbIpda.net
>>765
絵柄がなんとなく似てるような

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:02:37.07 ID:iHfVo7Gm.net
デビルマンってそのラップがあったから1話で切ったんだけど??

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:03:01.85 ID:GRDcihbb.net
>>778
刻刻がクソアニメ、クソマンガだってみんなわかってるだろw

要はガンツだろ
なんか現実世界にいきなりファンタジー(笑)な力が働いちゃった系のアホマンガだよな
作者も原理をろくに説明できない投げっぱなしクソマンガ

こういうアニメはポプテよりクソだわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:04:50.45 ID:81PWkS8q.net
>>783
日本語ラップで認められているのはブッダブランドだけだけどな
後の有象無象は海外から笑われているLV
センスのないお前が挙げたそれらにセンスはないのが見本となったなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:04:53.73 ID:qgUR0uJN.net
>>790
どう考えても釣りだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:05:30.13 ID:SsG3Kt4S.net
刻刻なかなか時間経つの速いな
体感時間速いってのは一番分かり易いベンチマークなんだよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:05:52.07 ID:GRDcihbb.net
>>790
あれが現場で活躍してる国内最高峰のラッパーのスキルだよ

ラップだから切るとか合わないってのはたぶん脳ミソが腐ってるんだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:06:09.26 ID:WHNLRysV.net
>>788
人間レベルの知能を人間が好みに調整制御出来るかと言えば
まあ無理だと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:07:12.15 ID:p41kiLcT.net
主観にベンチマークも糞もあるかw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:07:31.34 ID:tZrYuyg2.net
伊藤、生意気に有料かよ。切るわ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:08:11.30 ID:hVBRqArE.net
>>791
ガンツは普通にSFだよ、刻刻はむしろ亜人とかの方が近いだろう
時間停止モノならハームレムラノベみたいな方向でやってくれればいいのに
結局は人間同士やバケモノと戦うというありふれた話なのかよって

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:09:21.16 ID:EiGhI2Ia.net
時間止めてエロいことやるなら面白いんだろうけどな
ただ胸くそ悪い展開ばかりだし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:10:13.82 ID:GRDcihbb.net
>>792
ブッダブランド(笑)

人間発電所くらいしかまともに聞ける曲がないワックなHIPHOP集団をお前が認めたところでなんも意味もないだろw
Dev Largeもソロアルバム出したけど完全に空気だったのがそれを証明してるしなw
日本語ラップの知識がにわかすぎだろww

国内で認められてるとはっきり言えるのはキングギドラとライムスターくらいなもんだよな
まぁお前に知識もセンスもないのは分かったわw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:10:33.13 ID:e5frBXju.net
デビルマン、海外のトレンドにも引っかからないからたいして人気にはなってないかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:11:33.72 ID:WHNLRysV.net
ああこいつセンター試験が終わったガチンコのガキか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:11:47.52 ID:O2H7hLl4.net
>>783
テクノとヒップホップの違いも分からない爺さんかよ
だせえな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:12:25.77 ID:81PWkS8q.net
>>801
ニワカ一本釣り成功
案の定、バレて顔真っ赤長文じゃんww
ラッパー語るのに現場()というワード使ってる時点でニワカ丸出しなんだよw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:12:31.25 ID:Pd/M8wo0.net
citrus       分かりやすい。演出まとも。ガチ百合でも見れる。
ハクメイとミコチ 序盤はアカンと思ったが市場の話はよかった。様子見。
CCさくら      安定感が半端ない。安心して見れる。これは余裕で完走だろ。
キリングバイツ  期待せすぜみたら意外にいけてた。つかみはOK
グランクレスト  地味でけれんみ少ない。この作風はありだろ。まあ古典的だな。
刀使ノ巫女    やりたいことはわかるが、女ONLYはもうイラネ。殺陣はイマイチ。
BEATLESS    アンドロイドものの古典を踏襲。非常に古臭い。もう一味ほしい。
封神演義     かっとぱしーのナツコ脚本なので期待はしてない。低予算風味。既読者向けか。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:13:14.33 ID:GRDcihbb.net
>>799
ガンツがSF(笑)

ガンツが何か、宇宙人襲来って何か、死語のあの世界は何かを全部丸投げしたあの駄作がSF(笑)

そりゃ他の真面目なSF作品に失礼ですわ
ガンツはゴミ
浦沢直樹と同じで設定丸投げタイプのクソ漫画家

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:13:47.93 ID:O2H7hLl4.net
刻刻を叩いてる奴全員頭弱そう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:13:54.19 ID:Mlx02dGp.net
>>681
ホント人それぞれ趣味が違うなぁ
俺それの真逆だわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:14:16.97 ID:hVBRqArE.net
>>796
そもそも人間だっていとも容易く洗脳できたりするんだが
本当に人間並みである必要はないんだよ、都合のいいとこだけそれっぽく見えればいい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:14:36.48 ID:SsG3Kt4S.net
デビルマン褒めてるのは原作ファンだろうよ
とても万人受けするような原作じゃないから
当然アニメの評価もそうなる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:15:00.18 ID:81PWkS8q.net
ID:GRDcihbb()

ラッパーの現場ってどこよ?www
オラ、逃げんな高坊w

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:15:33.89 ID:Mlx02dGp.net
>>808
趣味が違うだけで頭が悪いというのはどうかと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:16:04.54 ID:O6y3hzOU.net
刻刻は途中からグダグダになるから覚悟しとけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:16:34.16 ID:GRDcihbb.net
>>805
反論できなくていきなり短文になっちゃって勢い消失してるのがリアルでのお前の小市民具合が分かるわなw

ちなみにお前が例に出したブッダブランドってラッパーじゃなくてHIPHOPグループな
あまりににわかすぎてラップとHIPHOPの違いも分かってなくて笑えるわww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:16:58.94 ID:Wnnaqxm3.net
刻刻はEDが本編だろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:17:27.73 ID:Mlx02dGp.net
>>814
了解、期待してたんだが…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:17:55.84 ID:81PWkS8q.net
ID:GRDcihbb「ラッパーの現場(キリッ」
ラッパーA「現場wwwww」
ラッパーB「ダッッッセwww 日雇いかよww」
ラッパーC「フツー、ステージだろ。このニワカガキがっw」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:19:28.41 ID:XB15pqxh.net
たまってて、まず何を見るかで、明確な優劣が出てしまうよな。
もちろん、一番楽しむつもりで選ぶわけだが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:19:31.71 ID:SsG3Kt4S.net
>>814
想像はできるわな
てか今でも相当頭悪い流れ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:19:39.62 ID:GRDcihbb.net
>>804
はぁ…サムライチャンプルー観てないのにイキがる勢か…

分類的にはテクノなんだろうが、サムチャン1話冒頭にB-BOYが出てきてるんだよなぁ
まぁ監督がテクノとヒップホップの違いが分かんなくてB-BOY出しちゃったパターンだろうけど、だからこそサムチャンってクソダサイ演出しかないんだよなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:20:09.26 ID:rqZu83O9.net
>>814
これを纏めるのは大変そうなのは伝わる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:20:26.43 ID:EiGhI2Ia.net
刻刻は本来ならノイタミナでやりそうな話だろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:21:53.29 ID:e5frBXju.net
ネットフリックスとラッパーは同一人物?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:22:00.78 ID:81PWkS8q.net
笑いすぎて腹が痛いw
また今期アニメよりスレの方が面白いのかwww

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:22:59.29 ID:Mlx02dGp.net
>>823
今期のノイタミナは恋は雨上がりのようにのほうだな
そっちのほうが面白そうだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:23:09.89 ID:hVBRqArE.net
>>807
ガンツは着想の経緯からすれば
作者はボトムズみたいなゴツいパワードスーツものをやりかったわけで
編集にそんなの古臭くてダサいからと却下されてピチっとしたスーツに
パワードスーツの機能を持たせたわけで、その時点でSFなんだよ

その他の設定はスーツを使うためにテキトーに存在してるだけだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:23:25.90 ID:GRDcihbb.net
>>818
ステージ(笑)
クッソワロタww

ジャニオタのコンサートかよ、ここはww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:24:11.33 ID:QBBa5U2D.net
三ツ星すごく面白いんだけど面白いと感じる自分が犯罪予備軍なんじゃないかと思えて萎える

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:24:41.60 ID:81PWkS8q.net
>>828
>反論できなくていきなり短文になっちゃって勢い消失してるのがリアルでのお前の小市民具合が分かるわなw

ホレ、お前のさっきのレス内容だw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200