2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリン・イン・ザ・フランキス【ダリフラ】CODE:003

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:50:08.59 ID:f3UuVsMVd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜

●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

●前スレ
ダーリン・イン・ザ・フランキス【ダリフラ】CODE:002
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515859677/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:34:13.01 ID:qmVCrm5Np.net
まあここの批判もほんの一部の声だしな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:34:26.54 ID:a5Ysz7JA0.net
これもサブキャラの子供達が
ブッとんだメインの犠牲になって
死んでいくアニメなん?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:37:07.33 ID:UdNt7Mia0.net
>>517
あんなの大袈裟にやってるだけなのにピュアだなw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:38:43.64 ID:oVNIDnnXa.net
期待値上げ過ぎてガッカリしてる奴が多いんじゃねぇの
1話見る限りカバネリやアルドノア並みに期待してもいいと思うけどね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:40:04.56 ID:NSqIqVmap.net
詳しく語られないとすぐさまわからんとか意味不明とか言う昨今のアニメキッズのために放送終了と同時に漫画で説明するという画期的な手法

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:41:10.77 ID:qmVCrm5Np.net
実際海外評価はいいらしいからまあ妥当じゃない?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:42:17.28 ID:lHcTbuCg0.net
外人に受けても金にならんからな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:43:36.71 ID:V/ZvYwQY0.net
まあ日本でもとりあえず受けてるからいいのでは?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:43:40.87 ID:EEKlpGzEd.net
>>521
それは…

いやアルドノアは好きだけどね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:45:38.60 ID:lHcTbuCg0.net
1話の時点で3スレというのは最近のアニメではもりあがっているほうなのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:48:05.22 ID:4KZnxUgc0.net
>>522
固有名詞多いから用語集みたいなのは公式サイトにあっても良かったんじゃねえかなあとは思う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:51:25.32 ID:sEJOmwRIp.net
>>527
最近だと盛り上がってる方だよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:55:55.53 ID:bYmcAcwt0.net
コスチュームやメカのデザインがひと昔以上前の感じで古臭く
そこばっかり気になった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:01:59.34 ID:fp9Nle+Ea.net
まぁ円盤3000枚って所だな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:02:49.74 ID:qmVCrm5Np.net
未来人が現れたー

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:03:30.36 ID:d/VSsUGX0.net
いい所探しもしようぜ!
ゼロツーの裸と軍服の対比は良かったと思う!
・・・あとなんかあった?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:04:37.22 ID:V/ZvYwQY0.net
>>533
ロボ戦シナリオも

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:04:41.28 ID:EEKlpGzEd.net
獣形態カッケェ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:05:01.00 ID:6JEJidIy0.net
ゼロツーの本体は
あのおパンティー

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:05:49.63 ID:sEJOmwRIp.net
ロボ戦闘と掴みの話は良かったね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:09:04.66 ID:cZ+HRibY0.net
>>524
外国人は無料で見るだけだしな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:10:51.96 ID:NSqIqVmap.net
ロボが全て娘型ってだけで評価できる
(バキバキにぶっ壊されるであろうことも含めて)期待できる
海外評価高めなのもロボ子のおかげじゃない?
向こうはノーマルエロ規制逃れでケモエロとロボエロの文化が深いからな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:12:34.02 ID:DW3n8Oe80.net
翻訳付きのやつは無料じゃないけどな 
あれは日本とほぼ同時に海外の有料アニメサイトで売ってるやつ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:15:23.67 ID:QsCXcsGwa.net
獣形態がかっこよかったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:17:07.64 ID:wWbaWwDQM.net
>>535
これ、人形要らんわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:18:46.38 ID:qmVCrm5Np.net
>>537
1話としての掴み良かったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:22:26.18 ID:EEKlpGzEd.net
>>542
人形態見てちょこっとがっかりしたとこはある
まぁ戦闘カッコ良かったからトントンかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:28:02.29 ID:cZ+HRibY0.net
外国人って、トリガー制作のアニメを妙に持ち上げる傾向あるよね

キルラキルとかキズナイーバー、リトルウィッチアカデミアも妙に持ち上げてるし
あと、今回のフランクスもそうだな

元ガイナックス出身がいるからかね?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:29:10.72 ID:V/ZvYwQY0.net
流石に海外否定はちょっと…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:29:52.87 ID:3i2Yxg69d.net
>>545
なぜ自分が気に入らないものが話題に上がりやすいだけで持ち上げと捉えるのか
京アニでも同じ事思ってそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:30:04.33 ID:cZ+HRibY0.net
海外は、けものフレンズを理解できない連中の集まりだぞ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:31:13.28 ID:3xckEn2p0.net
俺が今朝見たアニメの中でダントツ一番

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:32:12.07 ID:qmVCrm5Np.net
自分と違う意見は持ち上げみたいな思考なんかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:32:46.10 ID:0FRShJqoa.net
ゼロツーはヒロに惚れるのかな
それとも初めての友人として信頼するのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:34:39.63 ID:3i2Yxg69d.net
もしかしてけものフレンズをわかる人にはわかる崇高なアニメだと思ってるのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:35:13.28 ID:NSqIqVmap.net
ヒロを気にかけてるっぽいイチゴとパートナー組んでる真面目そうな奴がザムドのフルイチポジションっぽくて酷い目に遭いそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:38:02.59 ID:6JEJidIy0.net
神と呼ばれるほどのパイロット適性を持ってたヒロも
思春期で今はイジイジして安定してないが、
潜在的にはかつての伝説的なヒーローのクローンなわけだから
かなり強いんだよね、きっと

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:42:16.66 ID:LuXz90Wd0.net
>>493
前にここで誰かが指摘してたけど全部和名に鳥の名前入ってるね
比翼の鳥ってことなんだろうけど
片方が死んで飛べなくなって・・・って展開は多分にありそうだけどやめてほしい全員生き残ってほしい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:42:57.98 ID:ShGDTKapa.net
最近のロボアニメで評判いいのって何だろう
マジェプリは全話見て映画も観に行ったくらい好きだったけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:46:30.96 ID:V/ZvYwQY0.net
ナイツマとかクロムクロとかかな
ロボじゃないけどロボスーツなアクティブレイドとかは個人的におススメ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:52:12.62 ID:ImIiqaEfr.net
マジンガーZインフィニティは良かったな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:53:57.89 ID:33fYQx4e0.net
世界観とキャラの両方がとんちき、片方だけにしてくれ
キャラデザ、作画、演出よりも前の段階でしくじってると思う
企画が駄目

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:54:16.32 ID:seS8/XGU0.net
ヒロかわいいんだけど意外と言われてないんだなあ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:56:04.69 ID:qmVCrm5Np.net
見た目男ならゾロメが一番いいかなあ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:56:48.25 ID:LuXz90Wd0.net
漫画だとヒロは主人公っていうよりヒロインしてたな
絵の影響もあるけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:59:23.02 ID:kid+FfTOd.net
ブレイクブレイドはロボットかっこよかったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:59:24.67 ID:8y9VYTuKd.net
男らしい主人公描けないからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:03:12.32 ID:RCsN3cgg0.net
>>481
矢吹先生なら3ヶ月準備期間もらえばできる

かもよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:06:26.13 ID:V/ZvYwQY0.net
自分はブラックキャット好きだよ後半本当グダグダだったが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:14:17.64 ID:mJFHGqMua.net
ツノ生やした娘がダーリンダーリン言うのは
狙ったパロディなのか偶然なのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:21:40.49 ID:hS0J9I0FM.net
web公開されてる漫画を読んでようやくアニメの内容分かったわ。
余計な手間かけさせんな!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:24:09.79 ID:ShGDTKapa.net
もう一度見返してたらゼロツーがこのままじゃどの道全滅だって言ってたけどお前らよく今まで生きてたなww

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:31:14.14 ID:Q+4Rk8ZX0.net
掴みはバッチしだったから、あとはキャラ一人一人のドラマがどう展開していくかに期待

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:42:25.84 ID:yFlDTETKd.net
パイロット候補生たちが1話で全滅したら多少はおもろかったのに
なんだろうヒロインはCCみたく魅力的なのに主人公はルルーシュにはなれないっていう典型的なつまらなさ加減

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:54:04.68 ID:6d/oRWX90.net
今まではゼロツーのパートナーが犠牲になってたけど、これからは1話ごとにヒロの代わりに他のコドモが死んでいくのかも
ナオミの次は誰かな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:54:09.10 ID:4KZnxUgc0.net
起動の儀をやろうとして博士が霧が出てきた云々言う直前のカットで仮面の主席達の周囲の空間にノイズみたいなのが
入ってたけど、あれはどういう意図の演出なんだろうな
叫竜が干渉波を出してて偉いさんの周囲に張り巡らされてる電磁バリアか立体映像スクリーンに影響が出たってこと?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:58:00.62 ID:bAvAQF24K.net
>>515
ああいう女が恋して裸見られて恥じらうのがたまらん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:58:55.79 ID:FSWlg0jfa.net
漫画版も読んでみたけど、
アニメの1話分を漫画では2話に分けてる都合で、
設定を冒頭で説明してるだけじゃん。

アニメ1話を見れば理解できる以上の情報は無い

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:03:16.94 ID:+V0pPtIQ0.net
その設定の説明が重要なんだろ
あとイチゴとヒロの会話やコックピット内の操縦描写はアニメ1話にはない漫画版オリジナル

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:05:21.99 ID:ShqqrGGl0.net
漫画読むと搭乗スタイルが良くわかるな
あと裸での出会いのシーンが神秘的に見える

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:08:15.58 ID:FSWlg0jfa.net
少なくともアニメ1話を最後まで見れば
説明されてる範囲の設定は理解できる

一見でちょっと分かりづらいのは
2匹目の巨竜(と思ったの)がゼロツーの乗るロボだった、という下りくらいで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:09:03.93 ID:n/DYEz/q0.net
>>567
口調が違うからセーフw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:14:56.29 ID:ShqqrGGl0.net
ツノ生やしてる、戸松キャラ…
マシュの進化系だな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:20:31.88 ID:3G2KTz6m0.net
トリガー潰れろやつまんねーんだよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:31:09.69 ID:wHAEDvvfH.net
ぶっちゃけ漫画のが色々わかりやすいよな
エロいし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:39:10.49 ID:JktfZ8pna.net
>>571
それやっても喰霊のパクリって言われそう

584 :. :2018/01/15(月) 14:40:51.52 ID:Yc7A+gmC0.net
>>573
今日はオトナたちいっぱいいいるねーとか言ってたけど、
映像だけで実はいないとか?とりあえず普段の生活とか世界観わかんないしな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:42:39.00 ID:SGtUmlNud.net
設定を見る限りじゃ主人公って天才だったんだろ?なんで能力失っていったのか1話はけっこう良かったと思うがね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:47:11.23 ID:NSqIqVmap.net
ノイズは立体映像で大人たちは本当はどこか安全な場所にいるんだな、ていう意味だと普通に分かったが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:47:43.07 ID:Yc7A+gmC0.net
>>585
操縦センスが卓越しててもパートナーとシンクロ(?)
できないと起動もできない不能者ってことじゃないかな?
ダメなら代わりの子探しますみたいな世界観じゃなさそうだし。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:50:30.09 ID:wQVevQnK0.net
敵の操縦席をつぶして勝利か
どっかで見たな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:52:59.68 ID:dSE91fpoa.net
「普通に運転できるメカつくれよ」で終わる話だな

ユーザーに労力や負担を当たり前のように押し付けるメーカーの姿勢が製造業の衰退を招いたんだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:10:46.80 ID:Bh9OVKDx0.net
巨竜が巨乳に聞こえてしまう人、手を挙げなさい。  ハイ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:11:57.70 ID:w7P6Suuod.net
ナオミちゃん生きてるよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:21:15.42 ID:yKMth9J2M.net
叫竜だったのか
巨竜って聞こえた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:23:34.88 ID:gN5I21Xia.net
エヴァをねらえ!2 見てみたよ。

いい意味でA-1らしくない意欲作だね。
1話だけに作画班全力で死人でたんじゃない?
CGに頼らない背景動画すごすぎっしょ

視聴確定です

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:36:30.22 ID:VoZfcK610.net
リトアカのときも思ったけど

独特の作画で魅力あるな、トリガー

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:39:09.34 ID:QNkseQkk0.net
A1色の方が強い

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:41:24.85 ID:EEKlpGzEd.net
まるであの花
ロボとアクションはトリガー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:44:46.76 ID:fAh3LwMy0.net
A-1の真面目さとトリガーのアクションが融合するかと思ったけど
この内容ならエロもギャグもひっくるめて全編トリガー色でいい気もする

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:50:33.43 ID:HVr4S18+0.net
トリガーはリトルウィッチでこりてるんだがA1も入ってるのか。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:52:27.23 ID:g336tf9x0.net
>>591
ナオミ「ナオミよ」
主人公「そんな…声まで変わって」

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:56:32.15 ID:mwkbczTP0.net
>>430
あれもロボ回あったな
二人一組で異世界に行けるって設定だったし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:59:08.78 ID:DW3n8Oe80.net
今、他がショボすぎるからダリフラレベルでもありがたく思えてしまうんだよな
アニメの本数増えてもほとんど原作漫画の宣伝だし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:07:47.94 ID:R5hvvZ6X0.net
>>520
そういう「オレは解ってる」アピールは嫌い
奴らが演技だろうが何だろうが事実はどうでも良いんだよ
オレとしては海外勢のほうがお前らより素直に喜んでるよ、ってことを5chに書き込むことの方が大事なわけ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:09:50.99 ID:+O09kj9yr.net
合体ものだったらアクエリオンがあるじゃない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:11:14.68 ID:+O09kj9yr.net
そういえば、君の名は。見たときよりもあの花キャラを思い出した。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:14:40.61 ID:w7P6Suuod.net
そう言えばアクエリオンロゴスってチャレンジャーだったよなw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:14:43.11 ID:2ULhL8vw0.net
ナオミは声優さん的にも1話だけというのはもったいない気も

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:18:10.50 ID:jtbmNKgj0.net
なんだかいろんなアニメが混ざりすぎてて、オリジナリティなんて微塵もないな
トップをねらえ2成分が濃そう。
途中で見るのやめる事になるのかなこれは

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:18:40.31 ID:bAvAQF24K.net
君の名は。は安藤雅司も共同でキャラクターデザインしてるからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:19:16.72 ID:OAoH+yVra.net
どうせ後半で敵として出てくるんだろ?
それで主人公発狂と

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:23:15.53 ID:ImIiqaEfr.net
アクエリオンの男女合体設定を超えるロボアニメ作るのって無理なのかねえ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:25:24.03 ID:bAvAQF24K.net
CMであなたと合体したいなんて言うの止めてくれますかね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:27:52.16 ID:jtbmNKgj0.net
>>610
ウルトラマンAの方が早い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:27:54.72 ID:6Xt5rq2Wa.net
元々ナンバーでだけ呼ばれていたのを、
後から名前をつけたってのはスパロボOGの
ラトゥーニやアラド達と同じだな。

もっと前に元ネタがあるのかも知れないけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:34:14.98 ID:HVr4S18+0.net
コックピットで女からキスしてロボット起動。
戦闘終了で気絶した男をかかえて女がコックピットからでてくる。
これは女性上位ですな。戸松ちゃん上位。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:34:38.55 ID:HptjUsFG0.net
ボーイミーツガールだね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:44:02.44 ID:vLf/GWXn0.net
尻に操縦桿ついてるとか、漫画だけの設定じゃないよね?
アニメでもやるんだよね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:53:03.75 ID:nN49PxQUM.net
これおもしかった
他におもしろいアニメあったら教えて
今期はおもしろいの見たい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:55:29.40 ID:mwkbczTP0.net
>>558
あれは本当に良かった。あれくらいの脳汁溢れ出すバトルをダリフラにも期待したいね

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200