2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 7通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:45:31.03 ID:T4VfnmgJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
Netflixでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

●前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 6通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515688417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:20:19.20 ID:geFUYdQH0.net
少佐。少佐。お腹が空きました。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:41:20.69 ID:GbDV2EZQ0.net
OP中村イネなんだな俺の見ないアニメに起用される分にはどうでもいいから
是非京アニ専用音楽家として活躍してくれ京アニ信者達も応援してくれよな!

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:29:53.82 ID:Mr2MOIDOE.net
宣伝OKだっけ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:51:20.51 ID:bfuf0Bho0.net
ヴァイオレットちゃん「おじさん、パスタ好き?」

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:20:40.51 ID:31No6z1Sa.net
ヴァイオレットさんに死合を申し込みたい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:30:19.06 ID:xYgILvUI0.net
上からの命令はなんでも聞きそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:34:37.86 ID:izlxmTq50.net
ヴァイオレットちゃん「アダマン金で出来た腕です(キリッ」

奥方「この子・・中二病だわ・・」

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:51:54.80 ID:YOJ5Bdqz0.net
>>96
つまり、登場すべき作品を間違えたということか。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:54:26.15 ID:Bz/zkiGC0.net
原作でも依頼人に義手について触れられるとドヤ顔してそうな勢いでエスターク社製の戦闘特化のもので…と逐一語り出す

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:55:52.95 ID:7eZNyNZA0.net
1話見てさっぱりだったがツイッターでは感動しました号泣しましたがずらっと、、これはもうわからんね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:00:40.95 ID:7m9+EpRG0.net
終盤あたりの上司の少佐に対する一途さ忠誠心が
感動を沸かせたのカモな
あれで彼女の性格と人と成りが裏付けされたようにも見えた

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:01:41.13 ID:S9bZsI230.net
ツイッターはキッズが多いからそんなもんじゃないの?

わいはエヴァーガーデン家でプルプルきて、少佐で噴いちゃった。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:01:52.96 ID:r3pzVu7nE.net
>>96
軍人の親戚から紹介された戦後の話だ
そんな勘違いはしない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:05:41.95 ID:cGLXcWCG0.net
>>98
やたらゴッツいなと思ったがやっぱ戦闘用なんかアレ
はやく民生用に換装しないと

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:10:12.02 ID:9S7rmBHA0.net
厨二ネタは別にしてもヴァイオレットはあの義手カッコイイと思ってそう
武器を自称してるし戦場でなぜか銃を撃たずに鈍器として振り回すし、「この腕で殴れば強くね?」くらいには考えてそうだ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:13:38.09 ID:5r0qp01d0.net
>>104
塹壕内とかでの乱戦なんかだと昔は2発目をすぐに撃てないボルトアクションライフルが主流だったのもあって
ライフルとかスコップで殴ったりは結構あったみたいよ
あの時代の歩兵の標準武装がボルトアクションライフルなのかM1みたいな半自動銃かは分からんが

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:22:35.33 ID:40iyJa3y0.net
>>104
社長にそんなもの付けられちゃって…と言われてなぜですか強いのはよいことですって返してるシーンが確か小説にあったからな
普通にかっこいいと思ってそう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:28:00.81 ID:r3pzVu7nE.net
>>105
架空の世界だからだけど第1次+第2次大戦の感じだね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:29:24.32 ID:r3pzVu7nE.net
>>106
その辺が腕を失ったら見た目に違和感のない普通の義手じゃなくて
戦闘機械だった少女なんでしょうね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:36:10.32 ID:TG+IvABR0.net
そもそもの生い立ちとかは語られないんだろうね
テーマじゃないとか言って

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:39:56.41 ID:r3pzVu7nE.net
>>109
原作は女性だろ?
出生とか義手の接続方法とか
細かいことは設定考えてなさそう
物語の主題からは外れるし
その辺を確り作ってあると
男の子の読者も増えるのにね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:43:47.50 ID:j0dme9AzC.net
何とか賞って映像とあらすじで評価してるんじゃ無いだろうな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:45:22.97 ID:50Fw/KrqM.net
ここってアニメのスレ?それとも原作ともどっちもごっちゃになってんのか?

もしアニメのスレだったらあんま原作の話は出して欲しくないんだよなーネタバレになるか
まぁワイが原作読んでないだけなんだけどな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:48:36.77 ID:EWbmiy/ea.net
>>112
アニメ新作板にあった時は原作の話もそこでしてたからなぁ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:51:00.38 ID:j0dme9AzC.net
ものすごく前から宣伝してたんだけど、それが感じられるのは映像と音楽だけだな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:52:00.12 ID:r3pzVu7nE.net
>>111
京アニの優秀な女性アニメーター陣が
キャッキャウフフして評判が良かったからだろ?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 01:15:23.53 ID:50Fw/KrqM.net
>>113
つまり区別はされてないのね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 01:15:36.42 ID:jV6vwW9o0.net
1話だけで完結してそうな内容だけど
この先、怒涛の展開が待ってたりするの?
それともヴァイオレットが徐々に人間性を獲得して
周りの人達と仲良く暮らしました。で終わり?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 01:17:51.53 ID:r3pzVu7nE.net
海外リアクション勢の女子にも好評みたいじゃん?
少佐が死んだと勘違いしてるみたいだけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 01:22:11.49 ID:cGLXcWCG0.net
少佐はあの無くなったと思われてたブローチを義眼にでもしてサイボーグ化するんだろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 01:23:08.53 ID:DWQ8tCy90.net
メイドラゴンのバトルシーン迫力あったしバトルにも期待してる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 01:26:26.61 ID:EWbmiy/ea.net
少佐は仮面付けて再登場に決まってる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 01:28:09.85 ID:r3pzVu7nE.net
>>119
ちょっと男子ぃ〜勝手に話変えないでよ

>>120
戦争終わったわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 01:30:47.55 ID:cGLXcWCG0.net
俺の戦争はまぁだ終わっちゃいねェ!みたいな復員兵のゴロツキがそこらじゅうにいるだろうし
ヴァイオレットちゃんの鉄拳撲殺イベントは期待できるはず

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 01:49:26.14 ID:r3pzVu7nE.net
>>123
ネタバレすんなし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 01:54:04.53 ID:Y9JufHu4r.net
義手で無双する回が見たいわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 01:59:18.87 ID:r3pzVu7nE.net
やっぱ女子ウケいいな
Drunken Otaku までウルっときてたし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 02:00:47.77 ID:j0dme9AzC.net
「ミス・ヴァイオレット」じゃいかんのか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 02:12:01.27 ID:r3pzVu7nE.net
>>127
孤児で少佐の兄に拾われ戦闘機械になった少女が
少佐からバイオレットという名をもらい
身元引受人からエヴァ―ガーデンの姓をもらい
感情あるヴァイオレット・エヴァ―ガーデンという
女性に成長する物語じゃ
中佐にとっては年の離れた少女
ヴァイオレットちゃんだが
作品の題は「ミス・バイオレット」じゃダメだろ
それに普通ミス・エヴァ―ガーデンだろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 02:14:36.42 ID:WyvnkSMn0.net
ちゃんをつけろよデコ助野郎!

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 02:17:08.31 ID:MEueuW+i0.net
子安にちゃん呼ばわりされるのが至福

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 02:28:36.92 ID:cGLXcWCG0.net
よくわかんねーけどミスヴァイオレットちゃんで妥協して

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 02:31:04.57 ID:r3pzVu7nE.net
>>131
絶対に妥協しません!

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 02:31:35.12 ID:40iyJa3y0.net
今はミスはダメでミズなんじゃなかったか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 02:34:21.18 ID:r3pzVu7nE.net
>>133
未婚・既婚で呼び方が変わることにうるさくない時代みたいだから
それはどうでもいい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 02:35:22.69 ID:tUGtk2fx0.net
よくわからんがヒロインはアンドロイドってことなんかな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 02:35:27.65 ID:50UftVhn0.net
別に現代英語圏の話ではなかろう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 02:39:01.67 ID:EuCTl4od0.net
>>135
人間

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 02:57:08.07 ID:630lq5gj0.net
たしかにあからさまにドイツ軍ヘルメットだったな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 03:14:35.24 ID:r3pzVu7nE.net
>>138
ドイツが勝ってイギリスが負けた世界だね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 03:29:46.23 ID:DWQ8tCy90.net
てゆーか架空の世界だろ
モデルは明らかにヨーロッパだけど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 04:13:35.23 ID:ApLx5qnl0.net
ファントム・ブリリアント・境界みたいなダメな京アニっぽいなあ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 04:17:53.99 ID:Ydjz6jem0.net
1話で判断するのは早すぎる
この手のアニメってあんまりないタイプだし最後まで見てようやくでしょ
ジャンルが合わないってんなら無理に見る必要はないけどね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 05:00:28.16 ID:IqAlOnCX0.net
テクノロジーの発展について我々の世界線が標準的なのかはわからない
もしかしたらヒトの文明を10,000通り発生させて観察すると義手の技術が先に発展する方が最頻値かもしれない
現に、逆に車輪と文字の発明が遅く、発明されないまま西欧文明との衝突を経験した例が一例ある

ヒトの生命に関する禁忌の弱い文化を基礎とした文明が疫病で滅びずに産業革命を迎えたとすれば、コンタクトレンズや麻酔を用いた外科手術は2000年前に確立され、骨や腱を加工して装着する義肢も歯科技工士の作る精巧な義歯くらいの普及度ってこともあるのかもしれん

144 :風の谷の名無しさん@ :2018/01/15(月) 06:23:26.32 ID:RGMdn4DD0.net
この作品、あんまり評判よくないけど4話まで視聴して面白くないと感じた人は観ない方がいいと思うな。
去年の先行上映会で2話まで見たけど物語が本格的に始まるのはまだ先なんだ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 06:55:37.88 ID:h+U+mRbTa.net
ストーリーが展開していけばいいけど、一話完結型の短編話での進行じゃないんだろうね?
キャラ設定、世界観設定が薄く感じられる初回だったから、このままであれば駄作っぽいw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:23:24.26 ID:DobpV/G30.net
どうでもいいから何でもいいからとりあえずみんな最後まで見てから判断だ!
ストーリーはもちろんのこと作画の評価も何もかもが終わってからじゃないとわからない。
つまんなくてもいいから、まず見よう。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:33:30.08 ID:DobpV/G30.net
1つ質問。ぽまいらはどんな感じのストーリーのアニメが好みなん?
1、奥深いストーリー
2、劇的なストーリー
3、感動ストーリー
4、癒し系
5、浄化する!!
6、アニメは絵が命だ!
7、その他

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:48:11.88 ID:wViERnFOK.net
京アニのシリアスオリジナルが成功するわけがない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:53:00.71 ID:DobpV/G30.net
現実の第一次大戦時の科学技術と比較して義手の技術が違いすぎるというならノンフィクションでも見とけ。これはフィクションだぞ。時代は20世紀初頭でもないし舞台はヨーロッパでもないしライデンシュトリヒはドイツの街でもない。
ワンピースも進撃の巨人もそういう観点ではツッコミどころ満載だ。
でもフィクションなんだぽん!!

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:56:41.97 ID:kVylCxNXr.net
2話予告がyoutubeにアップされるのは月曜日の16:00かな
ユーフォと同じ時間帯だし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 08:18:45.41 ID:wvPfjjt/r.net
終盤戦争始まって義手無双するのだろうか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 08:27:31.47 ID:hKjzMvB5p.net
結局、略称はきまったの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 08:38:58.16 ID:S9bZsI230.net
庭でええやろ。
あと作画作画がいいってのは関係者凹んでると思うぞ。ウケてないのにネタが面白いって言う芸人殺しと同じや。

唯とかえるたそみたいに義手ちゃんにさあ萌えるんだ!

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 08:42:51.52 ID:fnEXksByd.net
境界ぐらい売れてくれればいい
新作劇場版はできるし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:00:24.78 ID:Y9JufHu4r.net
略称>ヴァヴァーデン

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:02:16.74 ID:DobpV/G30.net
紫永庭

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:02:44.90 ID:3zkSkQuvM.net
義手の進歩した世界だから、そのうち郵便職員用義手も開発される
触手みたいのがうようよ生えてる郵便物分配タイプとか、10 mくらい伸びたりする配達用タイプとか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:30:42.94 ID:M8ZDsSDRd.net
とりあえず分かってること
アダマン銀で出来た無骨で丈夫な外装骨格を持ち
神経組織と人工筋肉で稼働し熱や痛みは感じない
ぬいぐるみの感触もわからない
ナントカ帝国某所の謎の技術で施術された

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:32:10.79 ID:sNXPM+1e0.net
敵方のヘルメットは英連邦(豪州)っぽかった

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:42:58.18 ID:eYMjeb1e0.net
>>158
ぬいぐるみやブローチを口で噛んでいるのは、
手に因る感触がないからなのか。かなしいな。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:47:49.45 ID:klHwPtASa.net
放映前はすみれちゃんて呼ばれてたから他の略称決めるなら馴染むように早く決めとくれ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:50:43.95 ID:DobpV/G30.net
細かい動作や力加減はまだ不慣れでペンやティーカップを持つのは難しいが、単純に握るだけのキャリーケースは持てるし指を押し込むだけのタイプライターも使える

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:57:33.44 ID:DobpV/G30.net
>>161
菫永園

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:59:34.20 ID:BFtT2qBi0.net
女の子の形したロボットが戦う時点でニーアオートマタ思い出したけど
実際に中の人が一緒だった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:23:47.25 ID:I+PVe7/J0.net
これ、明らかに良作になるだろう
俺の感がそう言っている(キリッ)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:24:58.94 ID:bseIGwqdH.net
どっぷり京アニファンしか残らない印象

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:33:56.91 ID:bY6KqGus0.net
一話からすでに面白かったけどな

何も起こらないけど、淡々とした心地よさみたいなものが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:43:07.09 ID:ZFd0vzQdd.net
>>164
ケツモテしそう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:52:40.21 ID:w7P6Suuod.net
京アニってマジで作画だけだよな
なんでマイナーな作品ばっかりやるんだろ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:05:56.69 ID:bY6KqGus0.net
>>169
たぶんもう出版社の下請けは嫌なんじゃね
大当たり出しても大してもうからなかったらしいから

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:19:28.63 ID:4KZnxUgc0.net
だからこれからは自社のホモアニメだけでいいって方針なんだな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:20:45.44 ID:xB3OmYfUd.net
マイナーな作品ってかエスマ文庫自体ラノベを売る為じゃなくてアニメにする為に存在してるようなもんなんじゃないの
全然本屋に置いて無いしさ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:26:44.38 ID:I5m1J0oO0.net
3話からオムニバス突入?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:27:08.25 ID:xYldQH8ma.net
立場の弱い作家を食いものにしているような

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:28:32.38 ID:/6Z4siQGd.net
アニメになる以上の宣伝はそうそう無いのでへーきへーき

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:40:26.67 ID:w3Fhxpy6K.net
鳥居なごむ「おかげで、角川の二次選考までいきました」

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:45:31.86 ID:7PDZWqcwd.net
みんな色々語ってるけどヴァイオレットちゃんが可愛いのと世界観が好きだけじゃだめ?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:46:55.12 ID:bY6KqGus0.net
>>177
まったく問題ない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:51:24.02 ID:/sjY85VP0.net
京アニ文庫原作のアニメって今のところ全部駄作だな
これでも儲かってんだ😨

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:15:12.60 ID:Pij2dCkkd.net
やっぱり電撃の奴らとかが荒らしてんのかこのスレ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:24:59.21 ID:7m9+EpRG0.net
>>152
ヴァイオレットでいんちゃうん?
4文字決まりにはそぐわないが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:30:29.84 ID:eYMjeb1e0.net
んじゃ「ばいえば」で。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:30:52.23 ID:wvPfjjt/r.net
ヴァイオレットエヴァーガンダム

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:34:23.29 ID:F+czaZbp0.net
>>169
>>172
>>174
>>179

>>170も言ってるけどその通り
一時期社会現象とまで言われたけいおんの大成功は京アニのアニメ化のおかげだったんだけど
原作側が慣例を破るレベルで利権をがっちり握りしめて、映画やグッズの売上ロイヤリティが京アニにほぼ回ってこなかったんよ
(原作者的には、慣例無視して業界に干されて今後が仕事なくなっても、けいおん関連のロイヤリティ回収した方が稼げると考えたんだろうね)

原作利権で痛い思いした結果、自社で文庫作って利権を握った作品をアニメ化しようと考えて作ったのがエスマ文庫。
新人作品はレベル低いだろうけど、その分アニメ向けにキャラ変更したりストーリーもアニメ脚本家がいじりやすい利点もある。

今回は初の大賞作品ということでアニメ化もかなり金が掛かってるように見えるし、宣伝の仕方も桁違いだし
たぶんストーリーも今までの奨励賞作品よりはマシなデキなんだろうなあと思ってその分は期待してる。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:34:47.79 ID:0PL+9oFN0.net
ちゃんガ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:37:15.82 ID:indHO3A3d.net
作品の世界観とか雰囲気にキャラデが合ってなくね?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:39:27.63 ID:4KZnxUgc0.net
>>182
ヴァヴァーでいいだろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:40:59.53 ID:a59Tk/JXa.net
代書屋テガミバチか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:44:50.21 ID:gM3n4IzSa.net
>>187
それだな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:53:15.23 ID:eDlhCVXbE.net
>>142
コメント内容

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200