2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 7通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:45:31.03 ID:T4VfnmgJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
Netflixでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

●前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 6通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515688417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:51:26.77 ID:LobQF0uYE.net
>>762
会社の行く先を案ずる従業員だ
どうしてもやらせると言うなら
学校通わせろ!は普通の発想だべ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:53:35.86 ID:eu5k6Ycf0.net
少女漫画っぽい、好きだけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:54:26.62 ID:KwUybvBT0.net
>>772
ご臨終シーンがない時は生きてるってのがお約束

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:55:05.42 ID:5Ge0WptvE.net
>>772
死んではないけど
戻って来ない
わかるね?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:55:24.43 ID:M3y5MuC3a.net
>>773
社長がブローチいつ盗んだんだよヴァイオレットの荷物は病院に送られてきたのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:55:32.13 ID:qIL10ZTE0.net
植物人間かな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:56:16.07 ID:Blar1ywf0.net
(´・ω・`) 「120年かかるぞ」
(´・ω・`) 「泣くのを中断しろ」
(´・ω・`) 「エリカ様やぞ金払え」
とかいう奴を実際の業務に立ち合わせたら面倒だからね
外部で教育するのは妥当

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:56:29.27 ID:RQerogbK0.net
>>771
そこはリアリティ欠けるが裏があるわけじゃないと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:57:50.20 ID:uZywyfTHa.net
>>777
生きてるのか
ヴァイオレットちゃんには幸せになってほしい…

>>778
わからないわかりたくない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:57:57.84 ID:l5XfmX3G0.net
>>779
少佐の荷物に入ってた可能性はないか?

少女マンガは記憶喪失あるあるケースだったよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:57:59.16 ID:2tfj85eM0.net
>>761
ほとんどの原作ありのアニメが最後までやってるか?
ちゃんと完結してないものを円盤として購入するのは抵抗がある
これは二巻で終わるんやから1クールで終わらせるのは難しくないはずやから期待してしまう
一度に放送せずいったん放送終了とか売れなかったら結局続編やらないんやろ?
よって受け入れられない。完結せんかったら出来ることなら買いたくない

ドリフターズみたいに製作会社がちゃんと完結するまでやる宣言してるならともかく

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:59:42.65 ID:+1Lag1BG0.net
悲劇のヒロインを強調しすぎて逆に視聴者サイドでアッハイなとこはあるからね
まぁ難しい…と言うかヴァイオレットは受け入れにくいよな性格的にも境遇的にも

ブローチの件も生死の件ももう少しわかりやすくても良かったんじゃないかと
変にミスリードと言うかどっちとも取れるような曖昧さなんで真相がわかった時ズコーになる可能性が

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:00:01.60 ID:qBMYNirB0.net
完結するまでやってる方がレア定期

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:00:43.98 ID:mt/TYzwvr.net
>>784
少佐の荷物に入っていたと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:01:55.04 ID:M3y5MuC3a.net
>>784
少佐の荷物を何で社長が持ってんだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:02:15.83 ID:RQerogbK0.net
1ヶ月分の給料が消えたんだから買い戻したんだろ普通に

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:02:21.95 ID:fznRhNxL0.net
ヴァイオレットが代書した手紙を誰もチェックしなかったってのも不思議だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:02:26.28 ID:u1I+dVAN0.net
俺より良い物食ってやがら

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:03:19.73 ID:lK34GKbI0.net
カトレアさんは社長とヤッてるんだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:03:49.79 ID:v8TOC+OD0.net
創作だしそこまで言うことじゃないかもしれないけど
あれだけ高性能な義手のある世界での戦=近現代の大戦で使うための
特殊部隊の兵士として訓練されたにしては常識欠けすぎじゃないか・・・

感情表現やコミュニケーションが不足してるって描写はわかるけど
普通の手紙の文章も知らないレベルだと、情報戦どころか潜入や暗殺も無理だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:04:34.74 ID:RQerogbK0.net
>>791
二人はいなかったからエリカがチェックはすべきだったが
自信がなかったのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:04:52.22 ID:SsOwPG2h0.net
せっかく作画いいのにキャラ性格がアレだからあまりブヒれないよね…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:04:56.13 ID:KMoW/if50.net
1話の男もそうだったけど、ヴァイオレットに失敗させるために周り無責任放置しすぎじゃね
あの眼鏡とか、新人が勝手に依頼受けてやってるの見てたのに、何のチェックも報告もなくそのまま出させるとか
気に入らなくていじめとか辞めさせるためにそうしたなら分かるけど、擁護したのはその後の会話もあったとはいえ、あの時点でもそこまで陰湿なわけではなかったんだろう?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:06:50.92 ID:5Ge0WptvE.net
>>779
病院に荷物が届いた時点でブローチがない
会社はそこから船旅するほど離れた街
ブローチ探しに旅に出た話はないが
(本題と関係ないから必要ないが)
闇市に流れてた?ってどこまで捜索範囲あるの?
ってことでブローチはこの街の闇市にあり
初めからそこにあることを辿れたのは
少佐から依頼された中佐が荷物をヴァイオレットに
渡す前に盗み出していたから
そうでなければ本人に負けないくらい詳細を観察した
わけでもないブローチを見つけ出すことも出来ないだろう
写真あるのか?あったとしても写真に撮っているか?
写真がなければ中佐が探し出せること自体が謎

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:06:59.28 ID:/9Anyh1s0.net
配達業務にあのハイヒールって必要なのか?
オネェならともかくそうでもないのにあんなの履いて汗水たらして働く男と
自称されたら避けるまでいかなくとも怪訝に思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:07:05.71 ID:PfzQbX8rM.net
あえて言うとここまでで複雑だの構成だの言う奴は
但し書きで説明文が横にないとなに見ても無理だわ
家電じゃないんだから見たままそのまま受け入れて
作品に裏切られるとか感嘆するとかそういう事を楽しみとしないと無理
他人の書いた感想文で作品を判断しちゃうやつが増えすぎて先を待つ事に楽しみを感じてる人間の邪魔でしかない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:09:06.56 ID:RQerogbK0.net
>>797
部屋で打って勝手に受け付け持っていったか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:09:19.39 ID:5Ge0WptvE.net
>>784
少佐からのプレゼントだよ?
何で少佐が持ってるんだよ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:10:08.25 ID:97GJgejQ0.net
>>651
吉田玲子はダメなものをダメに、良いものを良いように描く脚本家だ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:10:23.18 ID:RQerogbK0.net
>>798
そこは深く考えないでポイントだと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:10:55.91 ID:xL2yjGEQ0.net
>>803
脚本家とかいちいち気にして見てるの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:11:07.68 ID:8OzFaxaLr.net
>>800
まとめサイトの弊害やね
マジで思考停止してる奴増えてびびる
ある意味洗脳されてるようなもんだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:11:49.58 ID:Blar1ywf0.net
単に無くなった時期と売られた時期、ヴァイオレットから聞いたであろうブローチの特徴から
探し出しただけじゃねえの?
社長が売ったんやで!とか心汚れ過ぎい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:12:46.14 ID:IUr3k4npr.net
まあブローチの件は今後明かされるのは確実だから
ここで議論しても結論はでないだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:13:11.69 ID:l5XfmX3G0.net
少佐とヴァイオレットが病院送りだから
荷物整理をしたのは他人だと思っていたよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:13:28.51 ID:JCsutdDw0.net
>>655
ブローチを探す費用じゃないの
自分の足で探しまわってたわけでもないだろうから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:13:29.75 ID:KMoW/if50.net
>>805
知ってりゃ無駄な時間使わずに済むような地雷な脚本家はいる
吉田玲子はそうじゃないけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:13:38.91 ID:lK34GKbI0.net
>>799
下水が未発達でうんこ回避が必要な町なんじゃない?
チャリ乗ってるからあまり効果的じゃないだろうけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:13:46.91 ID:xL2yjGEQ0.net
>>794
色々おかしいんだよなぁ

あんな間抜け兵士とか居ないだろ
軍隊で失敗して処刑されてるわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:13:53.30 ID:qBMYNirB0.net
大ヒットした映画でもなんで恋に落ちたのとか無粋な事聞く奴増えたしなぁ…
思考停止でアニメみてるんやろ
んで考察とか他人の意見を我が物顔で語るけど中身空っぽってオチや
皮だけ繕ってまるでロボットだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:14:04.54 ID:IUr3k4npr.net
>>793
社長が羨ましい
あのおっぱいを好き放題出来るのか…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:14:23.08 ID:RQerogbK0.net
明かされるか?
勝手に売られたのを社長が買い戻したって美談で終わりなんじゃ?

原作知らないからわからんが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:15:31.00 ID:up44QSyy0.net
>>599みたいのはどんな作品見てもキャクホンガー発動させて明後日の方向に暴れ出すのだろうな
頭が悪すぎて内容を理解できない→作品が悪いと思い込んで精神を保つってタイプは恐ろしい
行動する度に「はい!今ここでこのキャラはこういう気持ちですよ!」って解説入れなきゃダメか?
心理描写も何もあったもんじゃないな
あと脚本家は別に作画以外の全仕事を担当してる訳じゃないぞ
どこでもそうだが批判放棄してキャクホンキャクホン騒ぐの痛い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:16:08.76 ID:RQerogbK0.net
>>794
殺人兵器として訓練されてからほかは必要ないんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:16:35.33 ID:+1Lag1BG0.net
良いも悪いも監督の力量次第と言うある意味試される脚本家だわな吉田玲子
安定感はあるけれど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:17:11.18 ID:5Ge0WptvE.net
>>807
戦場と病院と街との物理的距離
どこで盗まれたかわからんものを
この程度の通信事情の時代に
全国捜査網とでも?
ツイッターに迷子猫の写真を載せて
見つけたら連絡くださいできる現在と違う
売ったというのはアレだが少佐を
忘れさせるために抜く必要があると
判断された可能性

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:18:32.88 ID:v8TOC+OD0.net
なんで>>814
恋に落ちたかなんて理由付けはいらないけど
真面目にシフト入れてバイトしてて、あまつさえ日記もつけてて、
曜日ごとに授業が決まってるという日常生活を送る学生が。
日付と曜日の関連に気づかず、入れ替わり先が違う年である(日付と曜日が自分と違う)
ことに何ヶ月も気づかないとかいうキチガイ行動は理解できんかったな

近年まれに見る大ヒット映画だけど、その違和感がすさまじかったわ
数百人死んだレベルの大災害を3年後にど忘れしてることを1000歩譲って認めるとしてもw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:19:54.98 ID:RQerogbK0.net
>>820
社長はヴァイオレットのカバンどうこうできないでしょそもそも
そこまでリアリティ追求しなくていいよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:21:22.32 ID:iqpnVIQw0.net
監督のコメントとログ読んだ感じ
監督は小説読んでヴァイオレット可愛いと思いました
アニメにする際ヴァイオレット可愛いを強調したいと思いました
その為ならお話は二の次で改変しちゃってますって感じか
石立ナツコに改名しとけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:22:50.10 ID:7rd5k9In0.net
傷病軍人に対する敬意がない黒ヤンキーは
ほんと死ねばいいのにと思いました。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:22:57.44 ID:qBMYNirB0.net
自ら証明してくれるとかありがたいな
な?分かったやろ
彼らには向いてないジャンルなんやって
何も悪い事じゃない
人それぞれ得手不得手はあるからな
たまたま合わんかっただけや
気にする事はない
ただドヤ顔でスレに乱入して空気をぶち壊すのは如何なものかな、と思うで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:24:04.32 ID:N0RCpzhR0.net
山田尚子が監督だったらなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:25:13.02 ID:KMoW/if50.net
そういえばヴァイオレットの義手は周りを同情させて軟化させるための道具でしかないんか?あれって

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:26:11.53 ID:vN+5/1fDa.net
>>827
あれは戦闘用

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:26:26.56 ID:uZywyfTHa.net
>>813の間抜けってヴァイオレットちゃんのこと言ってる?
違ったらすまん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:27:21.20 ID:+I33mjQ50.net
中二病は今年一番面白い映画(*´ω`*)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:27:45.05 ID:HNLpySn00.net
どの子も外見は可愛いんだけど…な

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:28:05.32 ID:e0phVbAG0.net
これ全14話とかマジかよ
50GBのBDだとBS11版はCMカットして13話分しか入らないのに
入りきらない1話分の為に100GBのBDにダビングしなきゃならんのか…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:28:29.38 ID:Blar1ywf0.net
>>820
そもそも社長はヴァイオレットがあのブローチに執着してるって知らんかったのでは

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:29:06.49 ID:RQerogbK0.net
>>832
14話は円盤特典だから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:30:04.37 ID:M3y5MuC3a.net
少佐と同じ瞳のブローチだから探せたんじゃないの
だから社長はホモってんならまだ分かるけど
盗人は100%無いなこれそういう話じゃ無いから
というか原作じゃブローチ戻ってきてないって聞いたけど

普通に社長の給料でブローチ買ったから給料無い以上の話は無いと思う
額面通りに受け取れよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:30:08.05 ID:12+Aem8Zr.net
だから何?みたいな描写ばかりで眠くなるから切るねバイバイ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:30:49.51 ID:CMXSnEBIa.net
作画がすごいだけで中身は女子高生が考えたような設定ガバガバメンヘラファンタジー
こんなものを大金かけてアニメ化して日本が誇るアニメって世界展開して恥ずかしいだけじゃん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:31:06.86 ID:KMoW/if50.net
>>828
設定的な意味は分かるんだけどな
物語的に使われる意味としてさ
戦闘なんて今回の客を取り押さえたみたいなそんなもんじゃないの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:31:23.36 ID:ll3BjjA10.net
>>831
なんかみんな可愛いけど可愛げはないよね。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:33:34.01 ID:Blar1ywf0.net
それより追いかけて欲しいのよ!お姉さんの手が荒れてる感じだったけど
あれは何の仕事をしてる手なの?親指だけ赤かったけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:35:09.00 ID:up44QSyy0.net
ブローチが戻ってきた経緯が解らないって意見があるけど
えぇ・・・作中説明あったじゃん・・・

泥棒が盗む
盗んだものを闇市に流す
社長が私財を持ち出して探索&回収

これだろ、十分じゃん
もしまだブローチに関して何かあるとかならそれはその先の話で明かされることで今問題じゃない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:36:52.91 ID:uZywyfTHa.net
>>838
戦闘特化といわけではなく日常で機能するのに支障がないのであれば、戦闘用だろうとそのまま使っていてもとくに疑問には思わないような

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:37:29.94 ID:Iw8VzvfT0.net
>>770
客の描かれ方見る限りそんな感じもないけどな
ドイツの話にしても教育方法だとか出稼ぎ労働者が
多いからだとか色々な原因があるけど完全な文盲なんて殆どいない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:39:06.82 ID:HNLpySn00.net
>>839
同性の視聴者には受けるのかなそうあって欲しいけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:39:55.44 ID:5Ge0WptvE.net
>>841
盗まれたところと闇市はどれくらいの距離だ?
手紙でやり取りしている時代にヨーロッパ全土の捜索なんてできる?しかも闇市?
初めからどこに売ってそこの品物がどこの闇市で売ってるか
分からなければ回収なんてできない
随分遠い陸軍基地〜少佐の指示で抜いたものを
中佐が辿って探し出した説

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:41:06.68 ID:0RCuGAXF0.net
>>831>>839
童貞や貧乏人やキモヲタは無理って感じの普通の女キャラ達なのになぁ
3つのうちどれか1つが当て嵌まる奴には嫌な女キャラに映るのかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:41:49.92 ID:JCsutdDw0.net
>>820
なんで全国から無作為に探すんだ
荷物を預かってるとこから闇市に流れたって当たりをつけて辿ったわけだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:43:57.07 ID:qIL10ZTE0.net
代筆代行サービスは今でもあるぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:45:51.30 ID:KMoW/if50.net
萌えだけの何も考えてないような女よりは多少捻くれてる女キャラのが好きだけどね
ユーフォの久美子とかあすかとか
マリーのみたいに拗らせすぎてんのはダメだけど
今んとここの作品のキャラには残念ながら魅力は感じない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:47:03.49 ID:3xEQzN1j0.net
>>846
そのわりに男キャラたちの性格は漫画的イケメンで現実感ないんだけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:47:35.89 ID:5Ge0WptvE.net
>>847
その闇市は何処の国のどこの町にあるの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:47:45.01 ID:I81fMf9v0.net
女キャラに萌えるアニメではないでしょ
そんなのは他でいっぱいやってるんだからそっちを見ればいい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:50:10.61 ID:qBMYNirB0.net
ヴァイオレットちゃんはなんでイマイチ萌えないんだろうな?
感情表現ニガテでも萌える娘はいくらでもいるだろうに
謎だわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:50:52.24 ID:U4NSPdt60.net
焼きそばパンから漂う違和感

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:51:45.15 ID:3xEQzN1j0.net
じゃ、可愛そうな悲劇のヒロインを助けてくれるイケメン男に萌えるアニメなんだな
そりゃ男が見てもつまらん訳だ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:53:44.39 ID:JCsutdDw0.net
>>851
順当に考えたら荷物が誤配送された地元

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:57:24.56 ID:fJooE24R0.net
闇市で見つけたってなら凄い豪運だな
誰がどこに売ったか分からんのだし既に誰かに買われてる可能性もある
あのPV見たときは同じブローチ買っただけだと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:57:42.10 ID:VmSkiqMA0.net
代筆人形ってかつてはガチのAIアンドロイドみたいのがいたんだろうか 義手のテクノロジー見るに

代筆屋のお客さんたち皆自分で手紙読めてるみたいだったけどおかしくね
書きあがった時点で客が文章を気に入らなくても勝手に発送or料金発生しちゃうシステムなんかな

なんか全体的に、周りが主人公を失敗させるためわざと曖昧な教え方してるように感じる…なんかの伏線?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:58:21.39 ID:kVOP/m7F0.net
>>817
お前アスぺだろw
亀レスの上に俺が一言も触れてない脚本がどうこう言いだして

>あと脚本家は別に作画以外の全仕事を担当してる訳じゃないぞ
>どこでもそうだが批判放棄してキャクホンキャクホン騒ぐの痛い

意味不明すぎる。いつ俺が脚本家の名前出したんだ?
脳内妄想が拗れすぎて支離滅裂w
具体的に、の内容答えられなくて発狂しちゃったのね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:59:19.63 ID:5Ge0WptvE.net
>>856
社長の捜査力すげぇな
警察いらなそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:01:11.06 ID:fJooE24R0.net
雨の中でのエリカとヴァイオレットの会話は
オナニーを見せつけられてるようだった

悲劇のアスペ美少女を理解してあげるワ・タ・シ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:03:02.52 ID:ZPmG2/Z50.net
>>858
義手とAIは別技術、点字とタイプライターの組み合わせみたいな物だろうね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:04:57.95 ID:Blar1ywf0.net
もとの自動人形は口述筆記マシーンじゃねえの
音声認識するだけでもオーバーテクノロジーだけどさすがにAIは無いだろw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:05:48.21 ID:5Ge0WptvE.net
>>858
文盲相手の代筆だけじゃなくて
文書書ける人でもより目的にあった表現に仕上げる
ゴーストライター的な仕事でしょ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:06:35.61 ID:QcM4cBOs0.net
>>853
そういうのは大抵は好意が主人公に向いてるからな
ヴァイオレットは少佐に向いてるわけだが
その少佐のキャラクターもまだ良くわからない段階だし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:08:09.09 ID:5Ge0WptvE.net
社長のデスクにあった前回ヴァイオレットちゃんが選ばなかった
2匹のぬいぐるみに気付いてくれたか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:12:17.07 ID:KMoW/if50.net
>>865
好意が主人公に向いてるかなんて気にするのラノベ読者くらいじゃね
と思ったけど、これ京アニラノベ大賞の作品だっけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:13:56.65 ID:VmSkiqMA0.net
>>863
義手が凄すぎて、現代よりはるか未来の世界で
文明が何かの理由で退行しつつあるとかの設定なんかなって

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:14:45.89 ID:S1oYA2BY0.net
これ全2巻で13話も話し作れるん?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:15:48.83 ID:bXrLwKY70.net
確かにEDでそれまでの雰囲気を壊しちゃてるな
鶴岡さんと滋よー ここ見てるだろうw
アカペラの部分だけ音量下げるか徐々に上げていくか
遠くで子守唄を歌っている感じ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:17:48.74 ID:bWRSpHSH0.net
これターゲットが男なのか女なのかよくわからんアニメやね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:19:09.40 ID:JRMPtGux0.net
いや普通に女性向けでしょ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:20:04.54 ID:VmSkiqMA0.net
いや普通に男性向けでしょ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:21:41.24 ID:qTTqqNTnK.net
今からでもあの下手くそなEDの歌を変えてくれ
あれだけで全てがぶち壊しになってるぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:23:02.79 ID:ZPmG2/Z50.net
>>869
原作の冊数似た様なので異世界食堂が有るがあれでもやってたな
昨今の1〜2話=原作1冊の超圧縮になれてると不安になるのも仕方ないんだが

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200