2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 7通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:45:31.03 ID:T4VfnmgJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
Netflixでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

●前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 6通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515688417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:31:08.48 ID:kVOP/m7F0.net
>>621
>演出でもシナリオでもこれでもかというほどやっていた

具体的に
俺にはドン引きしてたエリカが唐突に雨の中でヴァイオガの
理解者になったようにしか見えなかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:32:04.92 ID:SeKpwxSo0.net
マンコ臭すぎるだろこれ
まんまんしすぎだわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:32:28.49 ID:Ku5FAEoka.net
>>668
この路線だとよほど上手く繋げないとお仕事編に入った時に
ヴァイオレット成長し過ぎだろみたいな意見が出そう
原作は話の断絶があったから色々あったんだろうなで済んだけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:35:25.32 ID:5CjMkiHP0.net
>>671
面白くなく感じるのは洋画その他でもこういう愛がどうのとかいうテーマは腐るほどあるから
面白いってのは使い古されたテーマでも唯一的な魅力を感じさせること

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:35:48.19 ID:ia6rO5XtE.net
仕事の覚えは早いというフォローは入ってるけど情緒面が不安すぎる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:36:48.98 ID:Dszx8dr60.net
>>654
あの商売が成り立ってる辺り識字率自体は低いんじゃね
読み書きできるけど何らかの理由で代筆を頼みたいって奴にも需要があるってだけで

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:38:08.71 ID:ikAhkrZZ0.net
義手がやたらと高性能でワロタ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:39:09.63 ID:YdcrXPGg0.net
俺は姉がいて少女漫画も時々読んでたからか、あまり抵抗なく楽しめてるわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:39:24.70 ID:o/rvoVIY0.net
>>674
まあどう考えても数年後…でかっ飛ばすんだろう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:40:08.27 ID:90VO0DJP0.net
あれだけ高性能な義手があるのに車がこれからとかね・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:40:13.77 ID:1TynklYvx.net
お答えありがとうございます
ネトフリ入るか…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:40:49.33 ID:7nLpm/Oi0.net
>>675
今週見る限りは愛とか関係なくただのヴァイオレットの成長アニメになりそうだけどね
テーマに一貫性無さそうだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:40:56.40 ID:kVOP/m7F0.net
>>621
説明できないのか。これだから京アニ信者は口先だけで困る

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:41:10.33 ID:QcM4cBOs0.net
ヴァイオレットちゃん愛を知りたい知りたいでドールやりたがってるけど
依頼人のこと何かどうでもいいと思ってるよね、まずはそこを直そう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:41:16.09 ID:8i2lCed4E.net
>>675
多くを知ることが一般的には良いことだが
パターン分類され他と比較して面白くないとか?
自分の人生を他人から
「よくあるパターンで面白みがないし珍しくもなくて盛り上がりがない」
と言われたらどんな気持ちになるか?没入して見る信心が足りない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:42:25.63 ID:PDEwFuOKK.net
>>671
けもフレとか流行りのスマホゲーとかバーチャルYouTuber辺りじゃない?
女の子が萌え萌えしてないから、>>675みたいにいろいろ粗探したりそれらしい理由をつけてつまらんつまらん言ってるだけかと
キモヲタに受ける作風ではないと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:42:47.99 ID:Dszx8dr60.net
こういうのって後からアンチスレとかアフィに転載して
「信者がこんなこと言ってる!」とかやる用なんだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:43:00.93 ID:gniOT8BG0.net
京アニの美人さん見てると性欲が昂進してマジ困る
あのお肉がホントにぎっちり詰まってるようなおっぱいと太股の作画マジやばい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:43:10.09 ID:Dszx8dr60.net
安価してしときゃよかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:44:09.95 ID:78nwHOOZ0.net
美少女、ロボット要素を期待してたオタクが逃げていきそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:44:50.84 ID:gniOT8BG0.net
「何様だあ!<l|l `∀´>」
「エリカ様です(´・ω・`)」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:45:50.01 ID:gniOT8BG0.net
>>691
俺はロボ娘要素期待してたキモオタだけどこの作品気に入ってるよ
逃げる気は無い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:46:14.91 ID:+1Lag1BG0.net
洋画って言うかフランス映画っぽい感じはあるな。画面の構図とか演出含めてね
ただ情緒があると言うよりはオサレ感のほうが強すぎてダメだな

ヴァイオレットの情緒不安定はもう少し抑えた感じのほうがいいと思うわ
何か妙に力が入りすぎてるのがな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:46:33.02 ID:iSfGVc9m0.net
普通に原作の短編的な作りにした方が良かった気がするけど
先行上映で評判良かったらしい3話で一区切りで4話からは時が経って有名人になった状態で進む原作話をやる感じかね

しかし少佐の安否についてはなんであんな露骨にぼやかす感じに変更したんだろう?原作はそんなことなかったし
少佐の安否がどちらなのかをヴァイオレットと一緒に視聴者がはっきり知るのを盛り上がりとして持ってくる展開にしたいのかなあ…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:47:25.39 ID:mqYWZSYG0.net
これ本来年季の入ったおばさんがやる仕事だろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:47:28.17 ID:LobQF0uYE.net
>>694
抑えてしまうとますますわかりにくくなる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:47:37.42 ID:QcM4cBOs0.net
>>691
その層は今期ビートレスがあって良かったなw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:47:42.84 ID:p39Insmb0.net
これ大丈夫なんか?
原作既読組は良くなると思ってるならナナチレベルの保障をしてくれ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:49:27.52 ID:SzRPPSpr0.net
タイプライター触る前に義手いじったのはギアあげる為?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:50:00.57 ID:YdcrXPGg0.net
>>689
薄い本の元ネタとして最高の素材だよなあ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:51:10.36 ID:wCM/k9150.net
窓から差し込む光を強調しすぎて単純に見づらい
こだわるのは結構だけどバランス考えろよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:51:39.03 ID:gwEJu0VK0.net
でもさあ。もうちょい社長には配慮が欲しいよ。社長の肝いりでヴァイオレットちゃんはあの係に配属されたわけだし
とんでもないスーパーエリートがやってきたのか?ってなるやんフツー。なんか怖いし。逆らえないふいんきだし
最初にみんなにきつーく「コイツは戦場で人を殺してばかりのキリングマシーンなので忖度とかわからんのでよろしく」
っていっとけばみんなも誤解しなかったし私がやります言った時にメガネだって「おまえにはムリだ」と即座に言えた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:51:46.14 ID:gniOT8BG0.net
それにしても序盤の毛布にくるまれたヴァイオレットちゃんが。。。
思いっきり拉致犯罪臭が

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:52:05.83 ID:3xEQzN1j0.net
これ無駄に金かけた少女漫画だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:52:27.92 ID:OdgwCpoJM.net
箸使ったり焼きそば食ったり世界観めちゃくちゃなのが唯一面白いところ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:53:55.46 ID:JCsutdDw0.net
あのブローチはヴァイオレットが失ったものの象徴で、もっと色んな経緯をへて戻ってくるのかと思ったらわりとあっさりだった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:54:13.94 ID:KpqW/VYy0.net
画面全体の白っぽいエフェクトは海外でも賛否両論あるみたいだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:56:22.05 ID:LobQF0uYE.net
>>696
戦後で国の郵便事業が手一杯
民間が参入できてその余地がある
くらいだから中佐は会社を興した
長い戦争のお陰で安否確認とか
郵便・代筆の需要はある
そんな新規参入組に若い女性が仕事口を求めたんじゃないの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:57:12.82 ID:7nLpm/Oi0.net
分かりやすくテーマ的一貫性を保つには例えば今週なら、女が手紙を書いてもらいに来たときに「あなたはその方を愛していないのですか?」ぐらいは言わせるべきだった

ヴァイオレットにとって代筆業は「愛してる」を知るための手段だから、仕事は教えられることばかりでも常にその部分にだけは探究心を出さないと
カトレアの諭しやエリカとの会話にもつながるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:58:16.16 ID:dL9y70qq0.net
こんだけ作画に金かけて大作みたいに謳っているのにEDが茅原実里のせいで一気に安っぽく感じる
上手ければ納得できるけどそうでもないから余計にね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:58:36.67 ID:UPzo1/cg0.net
本当に大賞とったのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:58:50.17 ID:xL2yjGEQ0.net
>>641
鼻声だよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:59:09.30 ID:MgfrUJIH0.net
少佐は戻ってこないって亡命でもしてるのかね
簡単には会えない場所にいるのかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:59:23.62 ID:qIL10ZTE0.net
楽しみ方がわかったぞ
フルメタだこれ!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:59:31.06 ID:LobQF0uYE.net
>>704
捨て子だが?
この年台の4年前の話だからもっと幼げでもいいだろうけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:59:45.50 ID:QyFiddu90.net
>>685
そういう所も含めてまず普通の人の感覚身に付けろよという感じ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:00:00.31 ID:O6E5F5Io0.net
>>685
俺もあそこで、この糞アマって思った。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:00:24.27 ID:gniOT8BG0.net
>>707
現物が登場したから今後は「少佐との絆の象徴」として何度も登場しそうだね
そしてシリーズ後半で実はあのエメラルドは本物見つからなかったからしょうがなく子安が見つけてきた
代用品でした、みたいな展開になって一波乱あったりしてな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:01:22.59 ID:sJE8YT7Ma.net
ヴァイオレットちゃんめちゃめちゃ美人
爆乳のお姉さんとアイドルになった方が

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:01:29.09 ID:LobQF0uYE.net
>>714
あのエメラルド色の瞳が…的展開

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:01:41.84 ID:xL2yjGEQ0.net
>>698
ビートレスとフランクスだな
今期の美少女戦闘ロボ系は

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:02:53.81 ID:gniOT8BG0.net
>>718
ヴァイオちゃんは依頼人を傷つけている自覚がない
任務を忠実にこなしてるはずなのに叱られてしまうので理解が追いつかない、的な感じなのかもね
広汎性発達障害ですわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:04:22.64 ID:O6E5F5Io0.net
>>723
もうちょっと修正してから依頼を受けないと
文盲共が哀れすぎる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:04:26.62 ID:tMO3nmA30.net
こういうの女性は好きなんかな?
3話目で急展開くるとええんやけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:04:42.55 ID:78nwHOOZ0.net
EDの開幕ズコー感すごいな

茅原実里ロックとか歌うと割とかっこいいんだけども

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:06:05.61 ID:5CjMkiHP0.net
焼きそばのくだりを焼きサバで笑い取ってればなあ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:06:32.89 ID:LobQF0uYE.net
毎回エンディングでウルっとさせるつもりかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:08:10.74 ID:dnipXxj3r.net
>>727
爺「焼き鯖だよ!」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:08:23.50 ID:Vt1mdpRe0.net
>>727
会議で意見は出たと思う
却下されただろうけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:09:36.27 ID:LobQF0uYE.net
>>730
「これ境界の彼方じゃないよ」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:10:45.86 ID:+Jy2iI970.net
やきそばはカバネリのバイク並に世界観ぶち壊しだなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:11:59.18 ID:QcM4cBOs0.net
>>726
あれ今回はキャラもメインで出たからまあいいけど正規のED曲みたいなんだよなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:12:09.62 ID:iSfGVc9m0.net
>>725
少なくとも先行感想では3話までは絶対見てほしいみたいな感想ばっかだったから3話の評判ずいぶん良かった模様

これ原作話使ってるけど実質3話までほぼアニオリみたいなもんだろうし1〜3話いっきにまとめて見たほうが良いってなりそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:15:03.31 ID:3xEQzN1j0.net
焼きそばって
やっぱ1話の病院食ってミルク粥とかじゃなくてただの米だったんだな
作画頑張っても細いディテール詰めれなきゃ意味ないだろうに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:15:17.41 ID:4eIUHRQL0.net
   
   
   これすっげーつまんねーんだけど?いつ面白くなるの?
  
   まだ一話も観てないが。
  

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:17:10.67 ID:LobQF0uYE.net
>>735
焼きそばだからなんで米になる?
芋かもしれんじゃないか?
単細胞の発想で本当に単細胞でバカで単細胞ね!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:18:21.42 ID:LobQF0uYE.net
>>736
存在価値は

お前 < 100万トンのクソ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:19:46.33 ID:uWjRQ+zFr.net
>>655
社長が質に入れていて自分で戻したとか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:22:31.78 ID:kVOP/m7F0.net
女性の信者のレスが攻撃的なアニメだね
そんなに良い作品で3話が神回ならでーんと構えてりゃいいのに
スルーもできない辺りお察し

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:23:16.37 ID:adsJv4aD0.net
めんどくさいクライアントだった、ああいうのは行き遅れて30年後に後悔すべき。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:24:55.66 ID:RQerogbK0.net
2話やっぱいいわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:25:15.09 ID:qIL10ZTE0.net
気に入らないからって本スレをアンチスレみたいにするのはどうかと思う
誘導しとくで
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515622298/

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:26:08.21 ID:geUXuQhB0.net
最後の歌がセリフ聞き取りにくくなるだけで邪魔だった
ヴァイオレットがぼそぼそしゃべりなのに何であんな灰汁の強い声の歌を差し込んだのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:26:15.13 ID:gwEJu0VK0.net
ヴァイオレットちゃんは相良宗介みたいなもんだと思えばなんか許せる気がしてきた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:27:20.29 ID:RQerogbK0.net
>>744
歌とヴァイオレットのセリフはかぶってないだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:27:23.17 ID:LobQF0uYE.net
>>739
今でも旅行客のバッグから金目の物を盗む泥棒はいるが
軍隊の荷物だしねそれに接近しやすいことを考えるとね
少佐を忘れさせるためにね
少佐からの依頼って線もあるか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:27:32.34 ID:4eIUHRQL0.net
 
 
   >>738
   こういうレスを投下した後の反応で大体そのアニメに質が知れる
  
   このアニメは観る価値無し!                  以上
   

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:27:54.04 ID:mo2sjKEkd.net
ヴァイオレットちゃん「まだ終わっちゃいねえ、まだ終わっちゃいねえんだ少佐」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:30:31.83 ID:/8pDd3o20.net
アニメ雑誌でヴァイオレットちゃん脱がされちゃうのかな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:31:00.95 ID:Vt1mdpRe0.net
「これ焼き鯖じゃん!!」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:31:09.50 ID:PvS897Ti0.net
>>710
そういう丁寧に描かなくちゃいけないプロセスをすっとばしてるよなあ…

とにかく主人公可哀想が早く見せたくて
手っ取り早く被害者にしてる感じで今のところ雑な脚本

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:31:25.92 ID:LobQF0uYE.net
>>748
アンチはアンチスレ行けってんだろ?
お前の存在価値は

お前 < 1000万トンの寄生虫

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:35:01.43 ID:1BpJtzSZ0.net
あのブローチ
よくもまぁ同じものを作れたもんだな
子安は見たことがなったんすかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:35:30.36 ID:bXnvsDrN0.net
>>745
どちらかというとモノクロームさんかも

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:39:02.58 ID:2tfj85eM0.net
これ原作ありやけどもう二巻で完結してるんやんな?
おそらくこの1クールでアニメも完結するよな?
原作ありということでどうせ終わんないだろうと思って円盤買うのやめようかと思ってたけど二巻で終わってるんやったらもう予約してしまおうかな…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:41:00.72 ID:LobQF0uYE.net
>>754
だからこそ少佐を忘れさせるために
少佐に言われて荷物の中から盗み出し
質屋に入れたのが中佐自身だった説

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:41:14.35 ID:Iw8VzvfT0.net
>>709
国が維持できない事業に民間が参入とかそれはそれで無理あるけどな
近代的な都市なのに文字書けないやつばっかりだったり世界観が謎だわな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:41:58.33 ID:+yMVyPn60.net
>>745
やっぱり千鳥いないと駄目だ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:42:20.17 ID:l5XfmX3G0.net
あの会話だと
ブローチの回収経路が分からんわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:42:39.10 ID:zmdet6k+0.net
>>756
最近よくそういうこと言うやついるけど、俺はこういうの見かけるたびに原作がどれだけ長かったとしても一度のアニメ化で最後までやらないといけないのか?って思ってしまうんだが
例えば原作を最後までやるのに4クール必要だったとしてもそれを一度に放送しないと受け入れられんの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:42:54.10 ID:QcM4cBOs0.net
あのヴァイオレットの様子を見てるのに
外部の講座を受けに行かそうと思った
先輩たちは度胸あるなと思った

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:43:28.92 ID:mt/TYzwvr.net
少なくとも言葉通り闇市に売っていたわけではないな
社長がみずから手放したか手元に持っていたかのどちらか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:45:37.91 ID:PfzQbX8rM.net
社長の発言そのままに額面通りでいいんじゃないのか
闇市に流したやつがいて闇市で高値で買い戻してきて給料一ヶ月分吹き飛んだよアハハハ
だろ?原作知らんし俺がアホなのかわからんけどそんなに拘るとこなのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:45:41.09 ID:RQerogbK0.net
>>754
いや買い戻したんだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:46:43.75 ID:l5XfmX3G0.net
ブローチを売って会社の設立資金にしてたが
所以を知って買い戻した?
つまり少佐は寝たきりや記憶喪失?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:48:20.26 ID:MgfrUJIH0.net
何でそんなに社長をクズにしたがるんだ
そういう描写ないのにクズキャラにするのは良くない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:48:24.19 ID:YdcrXPGg0.net
>>761
購入予算的な問題じゃないかね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:48:47.77 ID:9eh+eSfQ0.net
おおお、無難なところのいちばん良い感じで展開してるあたり
評価するでえ(*´ω`*)皮肉やで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:48:58.85 ID:LobQF0uYE.net
>>758
近年までドイツには文盲が700万人もいたという説もある
社会に階級など存在すれば普通に文盲は発生するぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:49:23.02 ID:I81fMf9v0.net
でも社長は実物のブローチ知らないはずなのに
よく見つけられたなと考えると確かに変だ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200