2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 7通目

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:27:15.07 ID:Im/CHeoQ0.net
まー原作改変が正解だったかどうかは最後まで見ないと何とも言えないよね
それにしても早くヴァイオレット無双シーンが見たいわ
絶対セイバーさん言われそうだけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:29:28.76 ID:wXVshAf70.net
売俺
買俺

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:34:38.28 ID:Kih2yMEyr.net
>>390
FGOとコラボ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:45:22.98 ID:Jy9H8s5M0.net
自動手記人形が普及してるのに
それを視聴者に見せずにパチモンサービスの方を先に見せるから混乱するんだよ
「本物の自動手記人形」はちゃんと出てくるんだろうな?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:50:46.62 ID:PCRl/zaY0.net
>>378
これはこれ、それはそれで良い。
アニメはアニメで、原作は原作で良い。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:56:56.23 ID:0E5xHv7B0.net
銃を棍棒みたく使う人初めてみたわ
戦争映画でも見ないぞ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:00:22.97 ID:VmWEn2AF0.net
>>395
ああいうアクション映画じみた動きは有り得ないけど
WW1〜2辺りだと乱戦時に銃でぶん殴る行為自体は珍しくないみたいよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:00:55.66 ID:jDyqER+h0.net
銃床で殴るとか近接戦ではよくあること

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:02:10.68 ID:7MbLiQE00.net
スコップでガンガン殴り殺してたんじゃなかったっけ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:03:51.10 ID:1gw+etzdE.net
銃剣術とか葡萄の一つだからな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:25:56.85 ID:9CMwl/b60.net
ヴァイオレットが保身なき零距離射撃をする話を希望する

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:31:42.15 ID:Kxb1JI7Na.net
>>399 不味そう(果物は嫌いだ)

>>400 ぶどう弾なら問題ないとおも

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:33:21.58 ID:WwPYLzTsd.net
>>372
京アニは放送数日前とかにやるパターンじゃ無かったっけ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:33:44.30 ID:3X0iNqo60.net
葡萄は匍匐と間違えたのかと一瞬思ったが、武道ね
てっきり匍匐中に銃剣術が役に立つのかと
読みが違うのにそんな間違え方しないわなw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:36:48.94 ID:rCmvhIOf0.net
葡萄前進

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:37:32.67 ID:NJsJNU1fa.net
>>402
京アニ作品あまり見てこなかったので傾向がよくわからんのだがもう明日の深夜に2話放送だぜ…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:42:54.98 ID:6XKRxw0j0.net
予告はユーフォとかは水曜深夜だから

月曜に来てた気がする

ヴァイオレットは予告しないのか
京アニにはめずらしくラジオとかもないしな
最近はラジオニコ生ヤリまくってたが
作風が違うからな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:42:55.59 ID:WwPYLzTsd.net
じゃあないんじゃね?
ユーフォはどうだっけ?
放送数日前には予告動画上がってたよな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:56:35.73 ID:1gw+etzdE.net
ネトフリ独占だからかな?
PVでかなり先のシーン見せちゃってるけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:00:59.52 ID:RJsOzDmxr.net
ユーフォは月曜日の16:00だったな
俺はその時間たまたま会社の倉庫に在庫見に行ってたからついでに予告を見てた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:09:31.92 ID:iH8keTQx0.net
今期これ以外みるものないわ・・・

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 00:39:41.95 ID:TRxtiRH70.net
今後オムニバス形式になるんだったら、
予告出すとネタバレ要素が強くなりそうだし、
まあこれで良いよ
ほとんど水曜放送だから、間に何か繋ぎの話題が欲しいけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 01:49:49.42 ID:0rw+GBSc0.net
1年前か?CMの頃からずっと観たいと思ってたんだよねこれ
曲が耳に残って仕方ない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 02:50:02.32 ID:CWOAp2cC0.net
所で何でヴァイオレットちゃん手首無くなったんだっけ?
何か少佐の服脱がせて助けようと?してた気がしたけど
あのシーンよくわからんかった。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 02:52:52.74 ID:HUbuV+8Xd.net
手首だけじゃなく腕ごと逝ってね

服脱がせようとしてたのではなく引きずって行こうとしてたんじゃろ
犬がなにかを運ぶときのように

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 05:25:55.71 ID:SvkNgqA60.net
>>413
そのシーンの前に、思いっきり腕が落ちるシーンあっただろ。
両腕をなくしたから大佐を咥えて引っ張って移動させようとした。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 05:43:16.09 ID:SvkNgqA60.net
大佐じゃなくて少佐だった。
きっと今頃は二階級特進して大佐になってるからいいよね(´・ω・`)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 07:05:56.85 ID:X8v6Co020.net
>>394
アニメと原作で全く別の作品として見れば割り切れるんだがなかなかそんもいかん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 11:15:53.96 ID:7CqWiODl0.net
大佐と中佐の間には、目に見えない垣根があるんやで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 12:29:53.28 ID:Z9iQigAZM.net
「中の上佐」があるよな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 12:57:22.84 ID:BdrPWj8Sd.net
ヴァイオレットちゃんが深夜の配達をしていたのは、あれは明らかに、ベネディクトの指導が悪いよな。
俺も、不休で仕分け作業を終えようとしていたヴァイオレットちゃんに対して、
ベネディクトがこともなげに「じゃあ、次は配達な」と言ったときには、ファーッと思ったもの。
ヴァイオレットちゃんも、「ブラック企業か!」とその顔面に鉄拳でグーパン入れてやればよかったのに。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 13:08:31.53 ID:EOoHDeGt0.net
>>420
派遣行ってたときはあんな感じだったのを思い出すぜ・・・
偽装請け負いが当局にバレてマスコミで報道されたが実質あまり変わらなかった
工場がお取り潰しになってせいせいしたわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 13:10:23.74 ID:HLrHytkqd.net
>>420
ベネディクトもお前も、彼女が社会的常識を持ち合わせていない事を知らない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 13:23:43.63 ID:qZMBMXwIM.net
「夜間の任務は慣れているので問題ありません
 任務中、接近してきた酔漢を5名、勧誘業者を3名、ショクムシツモンとやらをしてきた人物を2名、実力で排除しましたが問題ありません」

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 13:39:26.64 ID:9mkJN/yo0.net
夜間の任務(意味深)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 13:54:22.77 ID:/1g3Y7Lb0.net
>>420
文字通り鉄拳だなw

しかし、あれだけの金属製の両腕をぶら下げてて、
長時間働くことが出来るなら、さぞ強力な鉄拳をお見舞いできることだろう。

着替えのシーンのベネディクトは、バァイオレットちゃんの筋肉に興奮して目をそらしたのかも。
ホモ設定っぽいし。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 14:15:21.06 ID:Lcm0LSSqE.net
時代設定的にブラジャーがない時代?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 14:46:29.14 ID:1IhHhJsI0.net
中世にはあった画像をみた覚えがあるけれど
一般化したのはいつ頃なんやろなー

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 14:53:09.94 ID:U8GANgi5d.net
カトレアさんのあれも見せブラじゃないんか
ホックがいっぱい付いたブラに見える

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 15:02:35.34 ID:jhHMBn9G0.net
小説の方に下着云々の話はチラッとある
だからこそあの脱ぐシーンは無意味なサービスシーンだとわかって冷める

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 15:10:37.07 ID:9mkJN/yo0.net
あれはベネティクトが童貞であることをアピールする腐へのサービスシーンだと思ってる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 16:07:41.44 ID:geYjqIjR0.net
>>428
ビスチェやコルセットみたいなもの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 16:21:13.40 ID:qiYLi87ud.net
ワールドマップが公式に出たけど島なのか大陸なのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 16:24:04.94 ID:mxvkCtLm0.net
https://i.imgur.com/A6km6xI.jpg

エンドカード

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 16:25:47.97 ID:RmwW1W6e0.net
監督 石立太一 コメント
1話のコンテ、演出を担当しました石立と申します。第1話ということで、随分悩んだことを覚えております。
エピソードとして何を持ってくるべきか、キャラクターデザイン、背景、色彩設計、撮影処理。
ここから始まる全てのエピソードの起点として、どう在るのがもっとも相応しいか。悩みました。
結果、ヴァイオレットという少女の魅力「愚かしいほどの実直さ、透明ではなく白」これを表現するならば、
変に奇を衒わずに、そのまま、ありのままのヴァイオレットを素直に描く事が大切だと思いました。
それは、彼女の存在そのものが美しいと、原作を読んで感じたからです。
その為に、この世界なりの「そのまま、ありのまま」をなるだけ素直に描き。そこに「真っ白な違和感」を存在させる。
「彼女の見た世界」ではなく「世界を見た彼女」を描く。その客観的視点こそがこの作品に相応しいのではないかと。

彼女の成長とともに視点も変化していくかもしれません。ですがそれも含めて見ていただいた方に、
「良かった」と言っていただける作品を目指して制作しました。最終話までお付き合いいただけたら幸いです。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 16:26:26.45 ID:RmwW1W6e0.net
声優 子安武人さん コメント
素敵な作品に出演する事が出来感謝しています。
人の想いの優しさに触れて心が温かくなるのを感じる事が出来る、
とても美しい作品ですのでどうか最後まで見守ってやって下さい。

声優 内山昂輝さん コメント
1話いかがでしたか?『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ならではの世界観が提示されていたと思います。
そして、まだまだ物語に謎が残されているので、ヴァイオレットにこれまで何があったのか気になった方が多いかもしれません。
演じるベネディクト・ブルーについては、アフレコの最初に石立監督から説明を受けて、
そこで初めて彼がヒールの付いた靴を履いていることに気づいて驚きました。
何やら彼独特の美意識があるみたいです。
また、これからのお話でベネディクトと一緒に働いている郵便社の他のメンバーも登場するので、
ヴァイオレットのこれからと共に、そちらにも注目していただけたら幸いです。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 16:35:39.16 ID:Lcm0LSSqE.net
>>434
>>435
(*´ω`*)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 16:54:24.96 ID:mxvkCtLm0.net
1話のコメントはしても2話の予告はしないんだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 16:55:25.51 ID:OGjgqGmvF.net
>>433
エンドカードまで描き込みが凄いw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 17:19:13.51 ID:7kNTqHmt0.net
>>433
これいい絵だなぁ…少女として扱うって事がどういう事なのか彼なりに考えて行動したのが伝わる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 17:23:02.77 ID:2Ivyjk8Kd.net
こんなに吟味してぬいぐるみ選んだのに雑に扱われてかわいそうな中佐

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 17:30:18.74 ID:qZMBMXwIM.net
「ぬいぐるみはブービートラップの可能性があるので迂闊に手を出してはいけないと少佐に言われている」

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 17:41:33.24 ID:geYjqIjR0.net
噛むのは興味があるからではないのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 17:54:11.09 ID:B2lDVQEV0.net
>>433
みんな微妙そうな顔をしているな。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 18:28:26.85 ID:OGjgqGmvF.net
ぬいぐるみはいずれベッドか机にでも飾られるようになる?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 19:03:15.52 ID:9mkJN/yo0.net
ヴァイオレットちゃんのオナペットワンチャン
犬だけに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 19:35:51.08 ID:7Jy6cnPE0.net
やっぱ戦場では少佐の性欲処理してたんかな?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 19:38:41.80 ID:sdr7KvHAa.net
少佐の兄貴の仲間連中にレイプされそうになって皆殺ししてる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 19:44:07.50 ID:V3pWYP+x0.net
少佐は足でされるのが好きそうな顔をしている
俺にはわかる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 19:47:54.79 ID:ByJX5ZnJ0.net
少佐は男も女も両方OKだったかも

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 19:48:45.44 ID:xSONmmle0.net
男娼だった過去が・・・

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 19:49:21.44 ID:fnHC6s5za.net
>>447
夜這いを仕掛けてきた部隊員も皆殺しにしてる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 19:50:27.85 ID:9mkJN/yo0.net
少佐「水商売なんかやってないよ!水商売なんかやってないよ!水商売なんか!…やってないよ!」

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 20:08:44.90 ID:ByJX5ZnJ0.net
実際「LOVE」なのか「LIKE」なのか真実は不明

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 20:12:59.92 ID:jhHMBn9G0.net
少佐はノーマルだろうが親友がバイだったり兄貴の愛が重かったりで大変そうではある

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 20:25:12.70 ID:LRkrTYDT0.net
ヴァイオレット「文字通り鉄拳をくらわせてやるぜ」

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 20:34:08.57 ID:MzHzHS7x0.net
業者がひとり言をつぶやき続ける過疎スレw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 20:55:59.56 ID:aQqD4EWPr.net
ヴァイオレットのヴァイはヴァイオレンスのヴァイ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 21:11:43.55 ID:n2K/UoCc0.net
これは面白いのか?
絵を楽しむタイプなら評価高いと思うんだけど
ストーリー重視派だと厳しいような気がする

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 21:18:00.80 ID:dB21HVfd0.net
動画と音楽の時間芸術だと思って見ればいいさ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 21:24:15.99 ID:gqpEp3NHa.net
>>458
普通につまらない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 21:30:41.26 ID:mxvkCtLm0.net
これからどんどん面白くなっていくぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 21:31:40.39 ID:05+zJTdKa.net
原作では代筆師のヴァイオレットちゃんが色んな人の悩みを解決って寓話系な感じだよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 21:35:33.74 ID:w18mAehWr.net
一話の時点で何人くらい殺ってんのヴァイオレットちゃんは
人の心持ったらPTSDになりそうだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 21:41:50.27 ID:/8Yx5mH70.net
バイオレットちゃん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 21:51:28.78 ID:NCGFJGkD0.net
あの義手はカセットアームだったり大砲仕込んでたりしないのか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 21:54:38.87 ID:OxQcD8gR0.net
話としてはだんだん退屈になりそうな気がする
でも京アニの作り方はやっぱり上手いなあと感心する

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 22:01:46.73 ID:G6fiBcst0.net
PV見る限りこれからは出張しながら悩みを抱えた色々な客に出会っていくんだろうから
序盤はとんちんかんな事を言って相手を怒らせたりこっちをイラッとさせそうな気もするな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 22:02:33.53 ID:Qw48HJyRd.net
逆に依頼人個々の話になってからが本番だと思う
まあ本筋はある程度想像できる話だから、京アニの演出次第

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 22:05:25.32 ID:7y3B/MF00.net
弱小ラグビー部の鬼コーチをすることになったり
着ぐるみを着て弱小マフィアの用心棒をすることになったりするんだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 22:10:29.53 ID:oJivcQPx0.net
https://i.imgur.com/OAJ04ZX.gif
ふぅ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 22:11:51.04 ID:SfQPJMcP0.net
あの世界観で義手だけオーパーツだな
なんか説明あるのかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 22:27:06.94 ID:LRkrTYDT0.net
ホッヂンズ

ホッッッッヂンズっておかしくない??

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 22:33:27.75 ID:1IhHhJsI0.net
>>458
こんな設定説明だなら
1話目は1時間ものにすべき創りだろうね
それでもヴァイオレットちゃんのキャラ性だけは
うまく描けてましたなこれからに期待(´・ω・`)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 22:36:21.42 ID:qLp9Imuy0.net
ヴァイオレットの義手は、ライダーマンと同じと考えてもらえば良い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 22:38:00.70 ID:Iu2Pi7MNd.net
話としてとつまらないって合わないだけじゃね…?
PVで惹きつけてるけど作画!作画!っさわぐ層には合わないアニメのような

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 23:05:25.30 ID:aCAlEemNa.net
>>472
ホッジンズって名前は普通じゃないの
洋ドラにホッジンズっているし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 23:09:34.08 ID:CWOAp2cC0.net
PVで機械っぽいヴァイオレットちゃん見て激しいバトルアニメを
期待しちゃってた奴がいっぱいて
肩透かしくってる奴多数って感じになってるんじゃないのかね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 23:09:34.32 ID:ytlxoVoy0.net
池沼ちゃん(^p^)大好き!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 23:10:02.79 ID:7ankWpHCE.net
これまでのところ少佐がヴァイオレットを抱きしめるシーンはあっても
ヴァイオレットに笑顔を見せているところはない…いいね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 23:16:59.08 ID:s+9z2QIOd.net
ヴァイオレットをターニャ・デグレチャフ少佐に指揮させたい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 23:29:20.26 ID:tQ7OxraF0.net
自動手記人形サービス、ヴァイオレット・エバーガーデンです!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 23:42:25.07 ID:btVnd5/Q0.net
早く愛してる(2話)が知りたいのです!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:01:07.83 ID:8i2lCed4E.net
愛を知らない全ての人へ・・・

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:05:46.47 ID:l9Erwru/0.net
自動手コキ人形 ヴァイオレットちゃん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:08:53.33 ID:CYykt9bP0.net
このアニメの雰囲気良くて放送前の想像よりはるかに好きになったしヴァイオレットちゃんもしゅきぃ…手記だけに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:13:33.70 ID:um+eYURw0.net
この子感情が無いんじゃなくて常識が無いだけじゃ……

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:21:56.74 ID:sR8uOdZK0.net
豚が好きそうなアニメだけど、オチは豚好みじゃないから覚悟しておくようにw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:23:19.10 ID:7V3/IaxId.net
>>486
だって一話から感情バリバリあるし…
そういう設定だし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:23:48.83 ID:8i2lCed4E.net
>>484
死ね!
1000000回死ね!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:24:35.42 ID:j+cH0Wby0.net
面白いんだけどギスギスしてるから陰キャにはウケ悪いわこれ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:24:57.74 ID:0K+5pCul0.net
>>486
感情がないだなんて誰が言ったんだ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:25:06.57 ID:GKXvIJ+Ed.net
このアニメ男キャラのが魅力的だな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:25:36.93 ID:sR8uOdZK0.net
ストレスを与えてくるタイプの話だから、否定的な意見が増えてくだろうなw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:26:09.34 ID:SxNPCuMC0.net
あれだな、作品の空気的にバイオレットちゃんのズレた行動を笑っていいのか迷うところだなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:26:22.24 ID:aWC/RFai0.net
ギルベルトはもう死んでる
死ぬ前に好きだと言われたのをずっと待っているわけだね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:26:42.75 ID:mm1CmKyQ0.net
カトレアはなんでこんなバブリー感があるんだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:26:43.54 ID:KvJM5572d.net
なんつーか

フルメタを主人公を女の子にしてその他諸々劣化させたみたいなアニメだな
うーん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:27:09.72 ID:mJfPgGD00.net
セイバーさんになった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:27:11.12 ID:0K+5pCul0.net
言葉は裏と表の意味以外に、主と客とで意味がまたあるね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:27:21.67 ID:1CHwfkYT0.net
作画は超人的、他は三流
京アニ大賞はやめるべき

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:27:31.36 ID:6TjdserC0.net
ヴァイオレットちゃん
髪型変えて青い服になったらもう別のアニメの有名キャラにしかみえない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:27:32.39 ID:+bixo8Yk0.net
先週よりは面白かったよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:27:43.00 ID:jkwV+EwG0.net
子安はあの女と寝たことあるの?
京アニでそういうリアルさ珍しい気がする

講座あるなら、最初から行こうぜ…
人との関わる経験がないから講座みたいな学校に行った方がよくなるわな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:27:43.20 ID:3SYxBiuh0.net
普通だった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:27:43.26 ID:j+cH0Wby0.net
ヴァイオレットちゃんアスペロボット過ぎない?今後の展開で人間的な感情に目覚めるにあたっての布石なんだろうが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:27:59.21 ID:0FdTcwfU0.net
ザ・コネ入社

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:28:02.53 ID:8CC9UoBi0.net
これ少女漫画っぽいな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:28:05.04 ID:/fjnS22tK.net
前半のタイプライターに対する反応が神経質すぎるように思えたし、キャラの演出がオーバーアクション気味な気がした
配達屋はがさつそうに見えて、柱の陰で指で顔を覆う感じが繊細そう
野崎くんなら御子柴タイプなんだろうか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:28:05.70 ID:sR8uOdZK0.net
>>495
生きてるしねw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:28:06.03 ID:0jYdUayB0.net
悲しい雰囲気で終始進んでいきそうだけど、最終的にはハッピーエンドになって欲しい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:28:09.95 ID:DrBCwREVd.net
ヴァイオレットちゃんがフルメタの宗介に見えてきた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:28:42.98 ID:37HThEBe0.net
>>477 俺だ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:28:52.75 ID:dnipXxj3r.net
アニオリの同僚3人が良い味出してたな
ヴァイオレットと4人でなんとかカルテット組めるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:29:02.62 ID:iuBYDvpi0.net
なんか主人公があまり感情無いようには聞こえないな。
そういうの茅原の方が上手い気がする。
話は一話より良かった。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:29:13.36 ID:Dszx8dr60.net
話の進行随分ゆっくりなのねこれ
12話で綺麗の終わるのだろうか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:29:22.19 ID:hMA1jNS00.net
名作の予感がする...?  アナタ何様?エリカ様  小ネタもバッチリ  古いがな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:29:25.72 ID:0K+5pCul0.net
文字を書けない人って、書ける人に比べて文章構成能力って概して劣るものなんだろうか
ヴァイオレットが請け負った仕事の依頼人、自分で文章構築して言ったことそのままうたせりゃいいのに
相手には誠意を求めながら自分は代筆屋に文章考えてもらおうなんて、虫が良すぎる。残当だわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:29:27.44 ID:J1XAaDzV0.net
じっくり楽しめていいなやっぱり

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:29:34.81 ID:pDHLCzIj0.net
EDギャグなの?なんだよあの下手糞は

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:29:43.72 ID:Oh2yW28s0.net
ヴァイオレットさん女版相良宗介だった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:29:49.83 ID:bMmnmz860.net
ヴァイオレットが出張サービスするのがメインなんでしょ?話的に

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:29:57.42 ID:mm1CmKyQ0.net
なんか面白くなりそうな気配がしないな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:30:03.24 ID:mJfPgGD00.net
撮影に凝りすぎて白飛びしてんのなんとかならんか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:30:11.45 ID:YdcrXPGg0.net
「あいつはもう戻ってこない」
「イタリアへ引っ越し!?」

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:30:16.88 ID:8CC9UoBi0.net
女の暗い感情の描写はさすがに上手いな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:30:18.29 ID:l4Btls2i0.net
観察眼に加えて作家としての才能もいるのか大変そうだなあ
用心棒だと即戦力だけどw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:30:20.41 ID:DmzPcsa50.net
面白いんだけど、EDテーマソングが絶望的に合ってないのは何とかならんのかね。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:30:24.71 ID:dnipXxj3r.net
原作だとヴァイオレットの成長過程が描かれないけど、アニメはそこんところを頑張って描写してるな
頑張って欲しい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:30:29.11 ID:bozq0C0I0.net
ぼかしフィルタかけすぎだと思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:30:31.49 ID:MpiN9+FIM.net
さんざん言われるが1話で少佐少佐言って何とかを知りたいのですって感極まったように言ったが
それってラスト4話くらいでいうべきセリフやないの

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:30:33.52 ID:6TjdserC0.net
戦場で拾われたヴァイオレットちゃんって
武器兼慰安婦だったりしないのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:30:34.54 ID:OzqLUscK0.net
今回も作画がよかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:30:40.48 ID:jkwV+EwG0.net
エリカ様はクソワロタ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:30:53.70 ID:J4lUOBs50.net
暴力ヒロインになっちゃったか
なんだ1話の勢いないな
作画はすごいけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:31:00.60 ID:jn3jOQ1fa.net
なんでイケメンが焼きそば買ってきてくれたのにスルーしたんだよ!
あの受付嬢二人は金持ちキラーで、貧乏イケメンに興味ないってことか。ひでえな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:31:01.66 ID:iuBYDvpi0.net
ヴァイオレットちゃんに手紙頼んだ女
普通にお断りなのかと思ってしまった俺は
女心がわかってないってことですか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:31:24.02 ID:0FdTcwfU0.net
ヴァイオレットちゃんは重症だ
条件付けを強化しなければ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:31:35.96 ID:bMmnmz860.net
今回のコンテマジで上手いな 外部の人?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:31:38.68 ID:J1XAaDzV0.net
みのりん嫌いじゃないけどED音でかすぎて邪魔だったな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:31:42.88 ID:d+oqtree0.net
代筆された手紙って
依頼主が確認もせずに郵送しちゃうの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:31:53.97 ID:sR8uOdZK0.net
基本ギスギスだからキルなら今だぞw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:31:58.94 ID:VdWVLHjO0.net
なんか最後までこんな感じで、面白くなりそうで面白くならないけど、別につまらないと言うわけではない。みたいな感じになりそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:31:59.42 ID:jkwV+EwG0.net
ヴァイオレットに手紙依頼した女も女はだけどな
下手な駆け引きなんてしなきゃいいのに
愛してるなら素直に言おうぜ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:31:59.85 ID:D8L3Nrt00.net
資産を調達な手紙の人はカトレアさんに謝られて復縁したのかの
出張といいカトレアさんで回ってる部署やな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:32:08.06 ID:jn3jOQ1fa.net
ヴァイオレットちゃん、あのブローチでおなにーしてそうだな…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:32:15.95 ID:dnipXxj3r.net
カトレアさんが有能過ぎる
というか、依頼主の要望が雑過ぎる
……職業柄他人事だとは思えなくて泣いた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:32:24.00 ID:rz6aKDeG0.net
焼きそばってどこの国だよw
そこだけ妙に気になった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:32:49.95 ID:OzqLUscK0.net
俺の想像してた代筆と違う
もはや作文じゃないか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:32:56.74 ID:dnipXxj3r.net
>>547
焼き鯖だよ!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:32:56.82 ID:XBu4j8020.net
>>537
心中しようとしそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:33:05.22 ID:p3+FDuel0.net
ポプテピピックを見ているようだった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:33:12.64 ID:jkwV+EwG0.net
>>547
この世界観よくわからん
焼きそばで思わずこのアニメの場所はどこなんよとおもた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:33:35.24 ID:bMmnmz860.net
>>547
あの時代世界中に中国人いるぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:33:45.29 ID:lRoF4l7Q0.net
自閉症たそー
特別支援校たそー

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:33:54.39 ID:PDEwFuOKK.net
エリカがヴァイオレットに自分に近いものと、自分にはないものを感じてる表現が凄く良かった
結構いい感じの関係になっていきそう

あとキレてたオッサンや、「愛してたのにぃ〜」とか泣いてた女がいたけど、代筆させた手紙の内容は確認しないのかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:34:10.47 ID:dnipXxj3r.net
内山くんが友達がじいさんしかいなくて草不可避

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:34:15.07 ID:eK+d9cH/0.net
アニメ本編1話2話より
PV第1段第2段の方が原作の良さを表現出来ている
てか現状原作要素が薄すぎてほぼオリジナルだよね
最後のみのりんのナレであの話消化するとか嫌な予感がするわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:34:35.48 ID:Dszx8dr60.net
>>514
感情がないってか扱い方が自分でもわかってないとかそういう感じなんだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:34:49.73 ID:VdWVLHjO0.net
EDは確かに微妙やな…
決して下手な訳じゃないんだが
ランティスってバンナムグループだけど、アニソン歌手なかなか当たってないよね
まぁ今時アニソン歌手なんてアニプレ歌手くらいしか売れてないけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:34:50.12 ID:8i2lCed4E.net
>>540
書けない≠読めないだが
書けない人は大概簡単な文書しか読めないんだろ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:34:52.05 ID:0K+5pCul0.net
接客サービス業って大変ね
識字率が低いってことは教育が行き届いてないわけだし、現代日本人に比べて論理的思考能力はかなり劣っているだろうので、現代基準でいうキチガイの割合多そう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:35:07.65 ID:jkwV+EwG0.net
もしかして、ヴァイオレットのことだから、タイプを打ってすぐに封をしたから確認出来なかったのでは?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:35:30.67 ID:0jYdUayB0.net
普通は代筆された手紙を声に出して確認するんだろうけど、あの二人だったらそんなことせずに勝手に郵送しそうではあるw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:35:36.54 ID:0K+5pCul0.net
>>555
いや、キレたおっさんは手紙読んでブチ切れてたやん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:35:41.29 ID:tSM2fG3NM.net
前回よりだいぶ面白かった
これは視聴継続しよう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:35:50.34 ID:1mW0aLsE0.net
しかしこれは薄い本が捗るアニメになるよなあ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:35:50.83 ID:eeh5FwMEd.net
Twitterでもヴァイオレット=女体化した相良宗介って言われてて草

宗介はもっと可愛い気あったぞ・・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:36:03.35 ID:q+eeISWO0.net
あのオートメイルみたいな義手の技術どうなってんだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:36:06.66 ID:VdWVLHjO0.net
放送前によく流してたあのCMがピークだったで終わらないように祈る

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:36:28.37 ID:7nLpm/Oi0.net
一応日本を代表するアニメ会社の一つである京アニがネトフリと組んだ第一号がこれなのは駄目だろ
脚本が酷い
コミュニケーションの齟齬でしか話展開できないとか論外だし(ヴァイオレットの無口はともかく、周囲がヴァイオレットに注意しないから起きるトラブルばかり)、眼鏡女のモノローグでオチを付けるならこの話は眼鏡女視点で展開されるべき

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:36:37.75 ID:jkwV+EwG0.net
正直そんなに文章に気に入らなきゃ自分で勉強して手紙書けよって言いたくなるけど、時代背景的にはそんな余裕がない感じ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:36:44.78 ID:0K+5pCul0.net
>>562
多分依頼してそのまま帰った感じだろあれは

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:37:14.05 ID:TYV+zB/Ld.net
あまり面白くはないけど絵が綺麗だから少女漫画流す感じで見れるな
ヴァイオレットが少佐とはもう会えないと知ったときの反応は見たい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:37:21.87 ID:/fjnS22tK.net
>>568
なんか技士の出番は無さそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:37:22.26 ID:iuBYDvpi0.net
カトレアさんのおっぱいがおっぱいすぎて・・・
https://i.imgur.com/r5emISO.jpg
https://i.imgur.com/T9ZPAde.jpg
https://i.imgur.com/4z9nUSA.jpg
https://i.imgur.com/H5I8y55.jpg
https://i.imgur.com/by4O1tR.jpg
https://i.imgur.com/AF24ufL.jpg

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:37:26.53 ID:dnipXxj3r.net
>>561
手紙自体は想いを書く仕事だから、論理的思考以上の感情の理解が必要なのでは?
だからこそヴァイオレットちゃんには荷が重いんだろうけど
ただ、自発的な行動にホッジンスも断れなかったんだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:37:35.69 ID:d+oqtree0.net
石川由依が演じたキャラ

腹筋がある少女
感情があるアンドロイド
感情がない少女

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:37:38.39 ID:8i2lCed4E.net
>>552
第1次世界大戦にどんだけの国が参加してる?
インドも中国もアフリカも…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:38:02.29 ID:PDEwFuOKK.net
>>564
あ、オッサンは送る前の確認だったのか
じゃああの泣いてた女がアホなだけだったのね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:38:25.79 ID:l4Btls2i0.net
>>568
あっちの超技術の方が気になるわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:38:39.26 ID:sR8uOdZK0.net
>>570
ヴァイオレットカスが不細工だったら1話で終わってた話ではあるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:39:16.32 ID:1mW0aLsE0.net
なんか昔の少女漫画アニメを京アニの作画で作ったらこうなるみたいな
世界観が世界名作劇場やキャンディキャンディっぽい懐かしさを感じた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:39:24.75 ID:0FdTcwfU0.net
タイプライター型キーボードもっと安くなってくれ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:39:42.68 ID:8i2lCed4E.net
>>577
マジで怒らすとヤバい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:39:53.89 ID:sR8uOdZK0.net
>>571
お前が今外国語をゼロから学ぼうとする程度の難度

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:40:06.53 ID:jkwV+EwG0.net
CMピークだと言われて納得してしまう
でも、その例のCMシーンの話までの流れが気になる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:40:15.46 ID:o/rvoVIY0.net
今んとこ話の流れを改変した利点が全く無い訳だが
初の大賞がこんな扱いなんか…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:41:24.23 ID:um+eYURw0.net
違う目的で来店するおっさん多いだろな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:41:44.59 ID:TYV+zB/Ld.net
今のところ少佐がヴァイオレットのどこに惚れたか分からんのだけど
やっぱ顔と薄幸そうな雰囲気か?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:42:28.39 ID:0jYdUayB0.net
あのおっさんは郵送する前に確認してブチ切れてたのか
読めるなら書けよとも思うけどそんな簡単な話じゃないのかな?
識字出来ないから頼むってのと、識字出来るけど質のいい文章を依頼するってパターンがあるんだろうか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:42:30.70 ID:jkwV+EwG0.net
これ場所はどこなの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:42:48.08 ID:dnipXxj3r.net
>>587
原作はヴァイオレットの成長が省かれてる分、依頼主視点の話とかいろいろ混ぜてる
アニメはあくまでヴァイオレットの成長を描く事によって主人公を軸にしたいという意図があるよう
話の大筋は変わらないけど、アプローチはかなり違うな
俺は今のところどっちも好きだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:44:01.73 ID:0K+5pCul0.net
>>591
ライデンだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:44:21.14 ID:dnipXxj3r.net
>>591
ライデンだけど……
http://violet-evergarden.jp/world/

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:45:01.00 ID:zaFa8bVHd.net
EDの歌声が怪音波で嫌w

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:45:33.13 ID:j+cH0Wby0.net
内山のキャラ良い奴そうじゃね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:45:52.08 ID:J4lUOBs50.net
褐色が一番かわいいと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:45:59.36 ID:Iw8VzvfT0.net
世界観も見えてこないしシンプルにおもんないな
ネタにもならないし一番困るタイプのアレさ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:46:16.74 ID:kVOP/m7F0.net
エリカだかエレカだかがヴァイオ擁護するまでの過程あった?
なんか唐突なんだけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:47:12.75 ID:0K+5pCul0.net
>>599
それはこれから描くんだろうに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:47:46.35 ID:LorvI/ju0.net
アニメ動画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』2話≪戻って来ない≫の無料動画
http://animego.jp/violet-evergarden/violet-evergarden-2-episode/

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:49:11.06 ID:RQerogbK0.net
https://pbs.twimg.com/media/DPfEG7YXkAIvZzR.jpg

これが楽しみ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:49:12.46 ID:OR4UQ7Cq0.net
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式@Violet_Letter

「ヴァイオレットエヴァーガーデン」は1クールアニメです。第2話の展開で???となった方、第3話も必ず見てください。
なぜなら、2話だけだとヴァイオレットは「どうかしている軍人」で終わってしまいます。
一つの「行動」には、必ず「理由」があるんです。 #tojinomiko

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:49:25.05 ID:lRoF4l7Q0.net
京アニ伝統の池沼アニメ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:49:32.13 ID:PDEwFuOKK.net
>>599
ヴァイオレットを自分に重ね合わせてる描写あったでしょ
「ヴァイオレットを辞めさせろ」ってのを聞いて、
自分が言われてるような気がしてしまった。ある意味、自分を庇ってたって事

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:50:43.81 ID:d+oqtree0.net
今時の義手って指動かせるの?
神経つないでるの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:50:59.15 ID:TYV+zB/Ld.net
>>603
どうかしている軍人に草

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:51:00.11 ID:RQerogbK0.net
>>599
文句言ってきたジジイのしたりしたからじゃね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:51:02.68 ID:o/rvoVIY0.net
>>602
これ小説用のキャラデザでアニメでは没になったと思うよ
ヴァイオレットの戦闘服別物になっちゃってるし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:51:45.93 ID:sR8uOdZK0.net
>>603
これはアカンだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:51:49.47 ID:RQerogbK0.net
>>603
とじみこの改変やめろw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:52:56.42 ID:/fjnS22tK.net
>>603
それがわかる場面、BGMが壮大に流れてそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:54:28.19 ID:OpOTCH0Ed.net
女キャラは凄くエロ可愛いがゲロ吐く位つまらん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:54:34.27 ID:1TynklYvx.net
今日MXで初めて見てハマりそうな予感
第一回目を見逃したけど見る方法ありますか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:55:01.40 ID:RQerogbK0.net
>>614
ネトフリ独占配信

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:55:12.41 ID:sR8uOdZK0.net
>>614
ネトフリ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:55:51.82 ID:fm8okN2eM.net
>>603
これ捏造じゃないの?
ツイートがみつからないんだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:57:33.99 ID:dnipXxj3r.net
>>609
アニメでやるならだいぶ先になりそうだけどな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:58:28.63 ID:RQerogbK0.net
>>617
とじみこの公式ツイートの改変

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:01:56.04 ID:XBu4j8020.net
>>599
流石にヴァイオレット並のアスペだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:03:00.95 ID:fm8okN2eM.net
>>599
演出でもシナリオでもこれでもかというほどやっていた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:03:55.11 ID:YdcrXPGg0.net
>>603
> #tojinomiko
隠しきれてないぞw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:03:55.90 ID:XMYTJeSX0.net
WW2近辺の英国近辺と仮定してもだ
焼きそばかよ、もうちょっと考えろよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:03:59.65 ID:bMmnmz860.net
よく分からんけど公式がアホ丸出しってこと?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:04:10.90 ID:97GJgejQ0.net
>>570
京アニは脚本がひどいのがデフォ

まるで成長していない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:04:24.68 ID:7DZiy8WV0.net
先輩方はヴァイオちゃんの文を推敲してくれなかったのかい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:06:15.18 ID:lRoF4l7Q0.net
>一つの「行動」には、必ず「理由」があるんです

自閉症児の療育でよく言われる言葉だな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:06:44.70 ID:nxjC6q1g0.net
くそ女ばかりでワロタ
まんこってクズばっかだなw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:07:10.61 ID:+wdfA2td0.net
手紙をそのまま出したのは先輩方のミスだろ
せめて添削してやれよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:07:45.03 ID:TEzw83Rz0.net
メイドラゴンとかユーフォの頃CMでかかってたあの曲OPEDじゃないのか(´・ω・`)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:08:08.15 ID:5J0/XUfl0.net
>>614

https://youtu.be/jKgg3vAMuNA

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:08:26.70 ID:sR8uOdZK0.net
>>623
お前バカだろw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:08:37.52 ID:j0Mz6t7D0.net
ヴァイオレットの中には相良軍曹が
入っているでありますサー!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:09:03.45 ID:fm8okN2eM.net
>>624
上に貼られているのは全く別のツイートを改変捏造してるだけ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:09:03.71 ID:MnznWj5G0.net
このスレにも文盲がいることがわかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:09:23.47 ID:1BpJtzSZ0.net
方向性が見えて来ましたねリハビリ少女な物語なようだ
あのアフォぽさはいいんだがどこで活躍するのか?
これからに期待(´・ω・`)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:09:43.41 ID:OR4UQ7Cq0.net
相良くんは愛の意味を知ったのかね?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:10:38.24 ID:wmzTFPN90.net
全然話題になってないな
掴みに失敗してる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:11:39.04 ID:dnipXxj3r.net
>>614
Netflix

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:12:18.42 ID:bMmnmz860.net
>>599はさすがにネタだよね 

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:12:36.95 ID:8i2lCed4E.net
>>595
長門が歌った時点でわかっていたこと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:13:34.58 ID:o/rvoVIY0.net
お兄さまちょっと綺麗すぎませんかね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:13:58.16 ID:8i2lCed4E.net
辺境伯とかプロイセンか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:14:15.01 ID:MDBbB3EKa.net
>>592
原作だと入社→ベテランまで飛んで
新人時代はかかれてないからな
オリジナルで増やすならまあここだろう
オムニバス1話ずつでやるなら話数足りないしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:14:18.26 ID:O4k1D+H7a.net
義手でバチバチ闘うアクション+人情話だと思ってたのに・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:14:26.25 ID:dnipXxj3r.net
>>642
一応ボンボンですしおすし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:14:49.65 ID:8i2lCed4E.net
>>642
奇麗だけど弱い者には目もくれぬ性格

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:15:56.85 ID:TJtk8AwQ0.net
なんか微妙
見ていてワクワクしない
心に響かない
世界観云々の問題じゃなく、緊張感やメリハリが無いのが原因
棒読みならぬ棒雰囲気
垂れ流し状態じゃあかんよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:16:05.71 ID:8i2lCed4E.net
焼きそばはいいけれど
さすがにこの紙パッケージが登場したのは第2次大戦後だろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:17:02.27 ID:8i2lCed4E.net
毎回ラストでほろっとさせるパターンか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:17:08.37 ID:5J0/XUfl0.net
>>625

脚本は吉田玲子で、この人は去年のアヌシーの夜明け告げるルーのうたの脚本も書いてるし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:17:32.73 ID:gwEJu0VK0.net
恋だけがわからないのかと思ったら人間の感情すべてまったくわかってなかった
社長ももうちょい研修させてからしごとさせなよヴァイオレットちゃんに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:18:01.36 ID:lRoF4l7Q0.net
>>16
ネタなんて周期的に使いまわされて、たまーにヒットするのよな
君なわなんて、とりかえばや、どろんこ祭り、転校生の系譜にすぎん
たまたま出したタイミングで新鮮だった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:18:10.50 ID:5CjMkiHP0.net
文字は書けるけど気の利いた文章が書けないやつらの代筆もやるってことかこれ
文明の度合いにしては識字率低いと思ったけど違うんだな
不満を言えば面白さに欠けることだな、女の長話みたいに淡々としすぎ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:18:47.36 ID:8i2lCed4E.net
いくら立ち上げたばかりの会社とはいえ
社長の給料が1か月分吹っ飛ぶ程の金額だったということは
エメラルドのブローチは本物だったのか?
…となると本物の宝石をあんな夜店みたいな所で売っていた違和感

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:19:09.63 ID:5J0/XUfl0.net
芸能人の本なんてほとんど代筆でしょ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:22:19.13 ID:5CjMkiHP0.net
エメラルドの価値が違うんだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:22:23.93 ID:8i2lCed4E.net
>>652
ちゃんと見てたか?オオカミに育てられた少女を拾ってきたかのような兄貴の扱い?
以来軍隊で生活してきたので一般的な感情の忖度はできないだろう
しかし本人が唯一自発的にやりたいと言い出した仕事だし
自分の会社だから面倒見れてギルベルトへの約束も果たせるから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:22:45.54 ID:JCsutdDw0.net
>>652
だからまだ見習いで仕事は勝手に請けたろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:22:48.54 ID:QcM4cBOs0.net
>>507 >>582
まあ全体的に女の子向けな話よね
コバルト文庫とかにもありそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:23:28.22 ID:6mRtUKsI0.net
女受けはよさそうではあるよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:23:35.66 ID:UQ1OEzded.net
今のところ普通の面白さだけど
ずっとこんな感じ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:23:42.43 ID:8i2lCed4E.net
>>656
芸能人の名前で出版された本でも
ゴーストライターの名前も出せば
文才で拾ってくれる人も増えように

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:24:23.84 ID:xL2yjGEQ0.net
2話見て思ったが、これつまらないね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:24:45.96 ID:fm8okN2eM.net
多分社長もヴァイオレットをどうやって成長させたら良いか迷いがあるんだろうな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:27:00.29 ID:Dszx8dr60.net
>>655
闇市って言ってたし吹っかけられたんじゃね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:27:12.24 ID:8i2lCed4E.net
>>654
原作女性だし京アニ女性多いし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:27:36.57 ID:o/rvoVIY0.net
小説はばあさんとこである程度の教養身につけてから郵便社入るのに何故か嫌われる改変が入ったからなぁ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:28:21.11 ID:xL2yjGEQ0.net
>>648
PV見てる時が最高潮だったわ

1話で、「あれ?」ってなって
「でも、3話くらいまでみよう」と思ってたが
2話見て、ダメだなと思ったわ、これ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:28:36.46 ID:78nwHOOZ0.net
これから同じようなことを最終回まで続けるつもりなのか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:29:47.99 ID:RQerogbK0.net
えー2話かなり面白かったけどな

お前らの言う面白いってなんだよ

エリカ様ですはワロタw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:31:08.48 ID:kVOP/m7F0.net
>>621
>演出でもシナリオでもこれでもかというほどやっていた

具体的に
俺にはドン引きしてたエリカが唐突に雨の中でヴァイオガの
理解者になったようにしか見えなかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:32:04.92 ID:SeKpwxSo0.net
マンコ臭すぎるだろこれ
まんまんしすぎだわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:32:28.49 ID:Ku5FAEoka.net
>>668
この路線だとよほど上手く繋げないとお仕事編に入った時に
ヴァイオレット成長し過ぎだろみたいな意見が出そう
原作は話の断絶があったから色々あったんだろうなで済んだけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:35:25.32 ID:5CjMkiHP0.net
>>671
面白くなく感じるのは洋画その他でもこういう愛がどうのとかいうテーマは腐るほどあるから
面白いってのは使い古されたテーマでも唯一的な魅力を感じさせること

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:35:48.19 ID:ia6rO5XtE.net
仕事の覚えは早いというフォローは入ってるけど情緒面が不安すぎる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:36:48.98 ID:Dszx8dr60.net
>>654
あの商売が成り立ってる辺り識字率自体は低いんじゃね
読み書きできるけど何らかの理由で代筆を頼みたいって奴にも需要があるってだけで

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:38:08.71 ID:ikAhkrZZ0.net
義手がやたらと高性能でワロタ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:39:09.63 ID:YdcrXPGg0.net
俺は姉がいて少女漫画も時々読んでたからか、あまり抵抗なく楽しめてるわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:39:24.70 ID:o/rvoVIY0.net
>>674
まあどう考えても数年後…でかっ飛ばすんだろう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:40:08.27 ID:90VO0DJP0.net
あれだけ高性能な義手があるのに車がこれからとかね・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:40:13.77 ID:1TynklYvx.net
お答えありがとうございます
ネトフリ入るか…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:40:49.33 ID:7nLpm/Oi0.net
>>675
今週見る限りは愛とか関係なくただのヴァイオレットの成長アニメになりそうだけどね
テーマに一貫性無さそうだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:40:56.40 ID:kVOP/m7F0.net
>>621
説明できないのか。これだから京アニ信者は口先だけで困る

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:41:10.33 ID:QcM4cBOs0.net
ヴァイオレットちゃん愛を知りたい知りたいでドールやりたがってるけど
依頼人のこと何かどうでもいいと思ってるよね、まずはそこを直そう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:41:16.09 ID:8i2lCed4E.net
>>675
多くを知ることが一般的には良いことだが
パターン分類され他と比較して面白くないとか?
自分の人生を他人から
「よくあるパターンで面白みがないし珍しくもなくて盛り上がりがない」
と言われたらどんな気持ちになるか?没入して見る信心が足りない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:42:25.63 ID:PDEwFuOKK.net
>>671
けもフレとか流行りのスマホゲーとかバーチャルYouTuber辺りじゃない?
女の子が萌え萌えしてないから、>>675みたいにいろいろ粗探したりそれらしい理由をつけてつまらんつまらん言ってるだけかと
キモヲタに受ける作風ではないと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:42:47.99 ID:Dszx8dr60.net
こういうのって後からアンチスレとかアフィに転載して
「信者がこんなこと言ってる!」とかやる用なんだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:43:00.93 ID:gniOT8BG0.net
京アニの美人さん見てると性欲が昂進してマジ困る
あのお肉がホントにぎっちり詰まってるようなおっぱいと太股の作画マジやばい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:43:10.09 ID:Dszx8dr60.net
安価してしときゃよかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:44:09.95 ID:78nwHOOZ0.net
美少女、ロボット要素を期待してたオタクが逃げていきそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:44:50.84 ID:gniOT8BG0.net
「何様だあ!<l|l `∀´>」
「エリカ様です(´・ω・`)」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:45:50.01 ID:gniOT8BG0.net
>>691
俺はロボ娘要素期待してたキモオタだけどこの作品気に入ってるよ
逃げる気は無い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:46:14.91 ID:+1Lag1BG0.net
洋画って言うかフランス映画っぽい感じはあるな。画面の構図とか演出含めてね
ただ情緒があると言うよりはオサレ感のほうが強すぎてダメだな

ヴァイオレットの情緒不安定はもう少し抑えた感じのほうがいいと思うわ
何か妙に力が入りすぎてるのがな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:46:33.02 ID:iSfGVc9m0.net
普通に原作の短編的な作りにした方が良かった気がするけど
先行上映で評判良かったらしい3話で一区切りで4話からは時が経って有名人になった状態で進む原作話をやる感じかね

しかし少佐の安否についてはなんであんな露骨にぼやかす感じに変更したんだろう?原作はそんなことなかったし
少佐の安否がどちらなのかをヴァイオレットと一緒に視聴者がはっきり知るのを盛り上がりとして持ってくる展開にしたいのかなあ…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:47:25.39 ID:mqYWZSYG0.net
これ本来年季の入ったおばさんがやる仕事だろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:47:28.17 ID:LobQF0uYE.net
>>694
抑えてしまうとますますわかりにくくなる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:47:37.42 ID:QcM4cBOs0.net
>>691
その層は今期ビートレスがあって良かったなw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:47:42.84 ID:p39Insmb0.net
これ大丈夫なんか?
原作既読組は良くなると思ってるならナナチレベルの保障をしてくれ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:49:27.52 ID:SzRPPSpr0.net
タイプライター触る前に義手いじったのはギアあげる為?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:50:00.57 ID:YdcrXPGg0.net
>>689
薄い本の元ネタとして最高の素材だよなあ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:51:10.36 ID:wCM/k9150.net
窓から差し込む光を強調しすぎて単純に見づらい
こだわるのは結構だけどバランス考えろよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:51:39.03 ID:gwEJu0VK0.net
でもさあ。もうちょい社長には配慮が欲しいよ。社長の肝いりでヴァイオレットちゃんはあの係に配属されたわけだし
とんでもないスーパーエリートがやってきたのか?ってなるやんフツー。なんか怖いし。逆らえないふいんきだし
最初にみんなにきつーく「コイツは戦場で人を殺してばかりのキリングマシーンなので忖度とかわからんのでよろしく」
っていっとけばみんなも誤解しなかったし私がやります言った時にメガネだって「おまえにはムリだ」と即座に言えた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:51:46.14 ID:gniOT8BG0.net
それにしても序盤の毛布にくるまれたヴァイオレットちゃんが。。。
思いっきり拉致犯罪臭が

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:52:05.83 ID:3xEQzN1j0.net
これ無駄に金かけた少女漫画だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:52:27.92 ID:OdgwCpoJM.net
箸使ったり焼きそば食ったり世界観めちゃくちゃなのが唯一面白いところ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:53:55.46 ID:JCsutdDw0.net
あのブローチはヴァイオレットが失ったものの象徴で、もっと色んな経緯をへて戻ってくるのかと思ったらわりとあっさりだった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:54:13.94 ID:KpqW/VYy0.net
画面全体の白っぽいエフェクトは海外でも賛否両論あるみたいだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:56:22.05 ID:LobQF0uYE.net
>>696
戦後で国の郵便事業が手一杯
民間が参入できてその余地がある
くらいだから中佐は会社を興した
長い戦争のお陰で安否確認とか
郵便・代筆の需要はある
そんな新規参入組に若い女性が仕事口を求めたんじゃないの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:57:12.82 ID:7nLpm/Oi0.net
分かりやすくテーマ的一貫性を保つには例えば今週なら、女が手紙を書いてもらいに来たときに「あなたはその方を愛していないのですか?」ぐらいは言わせるべきだった

ヴァイオレットにとって代筆業は「愛してる」を知るための手段だから、仕事は教えられることばかりでも常にその部分にだけは探究心を出さないと
カトレアの諭しやエリカとの会話にもつながるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:58:16.16 ID:dL9y70qq0.net
こんだけ作画に金かけて大作みたいに謳っているのにEDが茅原実里のせいで一気に安っぽく感じる
上手ければ納得できるけどそうでもないから余計にね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:58:36.67 ID:UPzo1/cg0.net
本当に大賞とったのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:58:50.17 ID:xL2yjGEQ0.net
>>641
鼻声だよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:59:09.30 ID:MgfrUJIH0.net
少佐は戻ってこないって亡命でもしてるのかね
簡単には会えない場所にいるのかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:59:23.62 ID:qIL10ZTE0.net
楽しみ方がわかったぞ
フルメタだこれ!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:59:31.06 ID:LobQF0uYE.net
>>704
捨て子だが?
この年台の4年前の話だからもっと幼げでもいいだろうけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:59:45.50 ID:QyFiddu90.net
>>685
そういう所も含めてまず普通の人の感覚身に付けろよという感じ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:00:00.31 ID:O6E5F5Io0.net
>>685
俺もあそこで、この糞アマって思った。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:00:24.27 ID:gniOT8BG0.net
>>707
現物が登場したから今後は「少佐との絆の象徴」として何度も登場しそうだね
そしてシリーズ後半で実はあのエメラルドは本物見つからなかったからしょうがなく子安が見つけてきた
代用品でした、みたいな展開になって一波乱あったりしてな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:01:22.59 ID:sJE8YT7Ma.net
ヴァイオレットちゃんめちゃめちゃ美人
爆乳のお姉さんとアイドルになった方が

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:01:29.09 ID:LobQF0uYE.net
>>714
あのエメラルド色の瞳が…的展開

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:01:41.84 ID:xL2yjGEQ0.net
>>698
ビートレスとフランクスだな
今期の美少女戦闘ロボ系は

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:02:53.81 ID:gniOT8BG0.net
>>718
ヴァイオちゃんは依頼人を傷つけている自覚がない
任務を忠実にこなしてるはずなのに叱られてしまうので理解が追いつかない、的な感じなのかもね
広汎性発達障害ですわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:04:22.64 ID:O6E5F5Io0.net
>>723
もうちょっと修正してから依頼を受けないと
文盲共が哀れすぎる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:04:26.62 ID:tMO3nmA30.net
こういうの女性は好きなんかな?
3話目で急展開くるとええんやけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:04:42.55 ID:78nwHOOZ0.net
EDの開幕ズコー感すごいな

茅原実里ロックとか歌うと割とかっこいいんだけども

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:06:05.61 ID:5CjMkiHP0.net
焼きそばのくだりを焼きサバで笑い取ってればなあ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:06:32.89 ID:LobQF0uYE.net
毎回エンディングでウルっとさせるつもりかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:08:10.74 ID:dnipXxj3r.net
>>727
爺「焼き鯖だよ!」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:08:23.50 ID:Vt1mdpRe0.net
>>727
会議で意見は出たと思う
却下されただろうけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:09:36.27 ID:LobQF0uYE.net
>>730
「これ境界の彼方じゃないよ」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:10:45.86 ID:+Jy2iI970.net
やきそばはカバネリのバイク並に世界観ぶち壊しだなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:11:59.18 ID:QcM4cBOs0.net
>>726
あれ今回はキャラもメインで出たからまあいいけど正規のED曲みたいなんだよなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:12:09.62 ID:iSfGVc9m0.net
>>725
少なくとも先行感想では3話までは絶対見てほしいみたいな感想ばっかだったから3話の評判ずいぶん良かった模様

これ原作話使ってるけど実質3話までほぼアニオリみたいなもんだろうし1〜3話いっきにまとめて見たほうが良いってなりそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:15:03.31 ID:3xEQzN1j0.net
焼きそばって
やっぱ1話の病院食ってミルク粥とかじゃなくてただの米だったんだな
作画頑張っても細いディテール詰めれなきゃ意味ないだろうに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:15:17.41 ID:4eIUHRQL0.net
   
   
   これすっげーつまんねーんだけど?いつ面白くなるの?
  
   まだ一話も観てないが。
  

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:17:10.67 ID:LobQF0uYE.net
>>735
焼きそばだからなんで米になる?
芋かもしれんじゃないか?
単細胞の発想で本当に単細胞でバカで単細胞ね!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:18:21.42 ID:LobQF0uYE.net
>>736
存在価値は

お前 < 100万トンのクソ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:19:46.33 ID:uWjRQ+zFr.net
>>655
社長が質に入れていて自分で戻したとか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:22:31.78 ID:kVOP/m7F0.net
女性の信者のレスが攻撃的なアニメだね
そんなに良い作品で3話が神回ならでーんと構えてりゃいいのに
スルーもできない辺りお察し

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:23:16.37 ID:adsJv4aD0.net
めんどくさいクライアントだった、ああいうのは行き遅れて30年後に後悔すべき。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:24:55.66 ID:RQerogbK0.net
2話やっぱいいわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:25:15.09 ID:qIL10ZTE0.net
気に入らないからって本スレをアンチスレみたいにするのはどうかと思う
誘導しとくで
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515622298/

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:26:08.21 ID:geUXuQhB0.net
最後の歌がセリフ聞き取りにくくなるだけで邪魔だった
ヴァイオレットがぼそぼそしゃべりなのに何であんな灰汁の強い声の歌を差し込んだのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:26:15.13 ID:gwEJu0VK0.net
ヴァイオレットちゃんは相良宗介みたいなもんだと思えばなんか許せる気がしてきた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:27:20.29 ID:RQerogbK0.net
>>744
歌とヴァイオレットのセリフはかぶってないだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:27:23.17 ID:LobQF0uYE.net
>>739
今でも旅行客のバッグから金目の物を盗む泥棒はいるが
軍隊の荷物だしねそれに接近しやすいことを考えるとね
少佐を忘れさせるためにね
少佐からの依頼って線もあるか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:27:32.34 ID:4eIUHRQL0.net
 
 
   >>738
   こういうレスを投下した後の反応で大体そのアニメに質が知れる
  
   このアニメは観る価値無し!                  以上
   

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:27:54.04 ID:mo2sjKEkd.net
ヴァイオレットちゃん「まだ終わっちゃいねえ、まだ終わっちゃいねえんだ少佐」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:30:31.83 ID:/8pDd3o20.net
アニメ雑誌でヴァイオレットちゃん脱がされちゃうのかな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:31:00.95 ID:Vt1mdpRe0.net
「これ焼き鯖じゃん!!」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:31:09.50 ID:PvS897Ti0.net
>>710
そういう丁寧に描かなくちゃいけないプロセスをすっとばしてるよなあ…

とにかく主人公可哀想が早く見せたくて
手っ取り早く被害者にしてる感じで今のところ雑な脚本

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:31:25.92 ID:LobQF0uYE.net
>>748
アンチはアンチスレ行けってんだろ?
お前の存在価値は

お前 < 1000万トンの寄生虫

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:35:01.43 ID:1BpJtzSZ0.net
あのブローチ
よくもまぁ同じものを作れたもんだな
子安は見たことがなったんすかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:35:30.36 ID:bXnvsDrN0.net
>>745
どちらかというとモノクロームさんかも

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:39:02.58 ID:2tfj85eM0.net
これ原作ありやけどもう二巻で完結してるんやんな?
おそらくこの1クールでアニメも完結するよな?
原作ありということでどうせ終わんないだろうと思って円盤買うのやめようかと思ってたけど二巻で終わってるんやったらもう予約してしまおうかな…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:41:00.72 ID:LobQF0uYE.net
>>754
だからこそ少佐を忘れさせるために
少佐に言われて荷物の中から盗み出し
質屋に入れたのが中佐自身だった説

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:41:14.35 ID:Iw8VzvfT0.net
>>709
国が維持できない事業に民間が参入とかそれはそれで無理あるけどな
近代的な都市なのに文字書けないやつばっかりだったり世界観が謎だわな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:41:58.33 ID:+yMVyPn60.net
>>745
やっぱり千鳥いないと駄目だ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:42:20.17 ID:l5XfmX3G0.net
あの会話だと
ブローチの回収経路が分からんわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:42:39.10 ID:zmdet6k+0.net
>>756
最近よくそういうこと言うやついるけど、俺はこういうの見かけるたびに原作がどれだけ長かったとしても一度のアニメ化で最後までやらないといけないのか?って思ってしまうんだが
例えば原作を最後までやるのに4クール必要だったとしてもそれを一度に放送しないと受け入れられんの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:42:54.10 ID:QcM4cBOs0.net
あのヴァイオレットの様子を見てるのに
外部の講座を受けに行かそうと思った
先輩たちは度胸あるなと思った

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:43:28.92 ID:mt/TYzwvr.net
少なくとも言葉通り闇市に売っていたわけではないな
社長がみずから手放したか手元に持っていたかのどちらか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:45:37.91 ID:PfzQbX8rM.net
社長の発言そのままに額面通りでいいんじゃないのか
闇市に流したやつがいて闇市で高値で買い戻してきて給料一ヶ月分吹き飛んだよアハハハ
だろ?原作知らんし俺がアホなのかわからんけどそんなに拘るとこなのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:45:41.09 ID:RQerogbK0.net
>>754
いや買い戻したんだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:46:43.75 ID:l5XfmX3G0.net
ブローチを売って会社の設立資金にしてたが
所以を知って買い戻した?
つまり少佐は寝たきりや記憶喪失?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:48:20.26 ID:MgfrUJIH0.net
何でそんなに社長をクズにしたがるんだ
そういう描写ないのにクズキャラにするのは良くない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:48:24.19 ID:YdcrXPGg0.net
>>761
購入予算的な問題じゃないかね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:48:47.77 ID:9eh+eSfQ0.net
おおお、無難なところのいちばん良い感じで展開してるあたり
評価するでえ(*´ω`*)皮肉やで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:48:58.85 ID:LobQF0uYE.net
>>758
近年までドイツには文盲が700万人もいたという説もある
社会に階級など存在すれば普通に文盲は発生するぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:49:23.02 ID:I81fMf9v0.net
でも社長は実物のブローチ知らないはずなのに
よく見つけられたなと考えると確かに変だ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:50:26.41 ID:uZywyfTHa.net
東海地方みおえた
ヴァイオレットちゃんが健気で、アニメみて泣くおっさんの俺、気持ち悪い

>>766
え、まず生きてるの?
1話内でもうお亡くなりの感じでてなかったっけ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:51:03.44 ID:mt/TYzwvr.net
まあブローチは自分で売ったものをヴァイオレットちゃんのために買い戻したでほぼ決定だと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:51:03.90 ID:Blar1ywf0.net
バナージとワシクーヨおじさんの薄い本出そうだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:51:26.77 ID:LobQF0uYE.net
>>762
会社の行く先を案ずる従業員だ
どうしてもやらせると言うなら
学校通わせろ!は普通の発想だべ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:53:35.86 ID:eu5k6Ycf0.net
少女漫画っぽい、好きだけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:54:26.62 ID:KwUybvBT0.net
>>772
ご臨終シーンがない時は生きてるってのがお約束

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:55:05.42 ID:5Ge0WptvE.net
>>772
死んではないけど
戻って来ない
わかるね?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:55:24.43 ID:M3y5MuC3a.net
>>773
社長がブローチいつ盗んだんだよヴァイオレットの荷物は病院に送られてきたのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:55:32.13 ID:qIL10ZTE0.net
植物人間かな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:56:16.07 ID:Blar1ywf0.net
(´・ω・`) 「120年かかるぞ」
(´・ω・`) 「泣くのを中断しろ」
(´・ω・`) 「エリカ様やぞ金払え」
とかいう奴を実際の業務に立ち合わせたら面倒だからね
外部で教育するのは妥当

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:56:29.27 ID:RQerogbK0.net
>>771
そこはリアリティ欠けるが裏があるわけじゃないと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:57:50.20 ID:uZywyfTHa.net
>>777
生きてるのか
ヴァイオレットちゃんには幸せになってほしい…

>>778
わからないわかりたくない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:57:57.84 ID:l5XfmX3G0.net
>>779
少佐の荷物に入ってた可能性はないか?

少女マンガは記憶喪失あるあるケースだったよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:57:59.16 ID:2tfj85eM0.net
>>761
ほとんどの原作ありのアニメが最後までやってるか?
ちゃんと完結してないものを円盤として購入するのは抵抗がある
これは二巻で終わるんやから1クールで終わらせるのは難しくないはずやから期待してしまう
一度に放送せずいったん放送終了とか売れなかったら結局続編やらないんやろ?
よって受け入れられない。完結せんかったら出来ることなら買いたくない

ドリフターズみたいに製作会社がちゃんと完結するまでやる宣言してるならともかく

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:59:42.65 ID:+1Lag1BG0.net
悲劇のヒロインを強調しすぎて逆に視聴者サイドでアッハイなとこはあるからね
まぁ難しい…と言うかヴァイオレットは受け入れにくいよな性格的にも境遇的にも

ブローチの件も生死の件ももう少しわかりやすくても良かったんじゃないかと
変にミスリードと言うかどっちとも取れるような曖昧さなんで真相がわかった時ズコーになる可能性が

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:00:01.60 ID:qBMYNirB0.net
完結するまでやってる方がレア定期

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:00:43.98 ID:mt/TYzwvr.net
>>784
少佐の荷物に入っていたと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:01:55.04 ID:M3y5MuC3a.net
>>784
少佐の荷物を何で社長が持ってんだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:02:15.83 ID:RQerogbK0.net
1ヶ月分の給料が消えたんだから買い戻したんだろ普通に

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:02:21.95 ID:fznRhNxL0.net
ヴァイオレットが代書した手紙を誰もチェックしなかったってのも不思議だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:02:26.28 ID:u1I+dVAN0.net
俺より良い物食ってやがら

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:03:19.73 ID:lK34GKbI0.net
カトレアさんは社長とヤッてるんだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:03:49.79 ID:v8TOC+OD0.net
創作だしそこまで言うことじゃないかもしれないけど
あれだけ高性能な義手のある世界での戦=近現代の大戦で使うための
特殊部隊の兵士として訓練されたにしては常識欠けすぎじゃないか・・・

感情表現やコミュニケーションが不足してるって描写はわかるけど
普通の手紙の文章も知らないレベルだと、情報戦どころか潜入や暗殺も無理だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:04:34.74 ID:RQerogbK0.net
>>791
二人はいなかったからエリカがチェックはすべきだったが
自信がなかったのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:04:52.22 ID:SsOwPG2h0.net
せっかく作画いいのにキャラ性格がアレだからあまりブヒれないよね…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:04:56.13 ID:KMoW/if50.net
1話の男もそうだったけど、ヴァイオレットに失敗させるために周り無責任放置しすぎじゃね
あの眼鏡とか、新人が勝手に依頼受けてやってるの見てたのに、何のチェックも報告もなくそのまま出させるとか
気に入らなくていじめとか辞めさせるためにそうしたなら分かるけど、擁護したのはその後の会話もあったとはいえ、あの時点でもそこまで陰湿なわけではなかったんだろう?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:06:50.92 ID:5Ge0WptvE.net
>>779
病院に荷物が届いた時点でブローチがない
会社はそこから船旅するほど離れた街
ブローチ探しに旅に出た話はないが
(本題と関係ないから必要ないが)
闇市に流れてた?ってどこまで捜索範囲あるの?
ってことでブローチはこの街の闇市にあり
初めからそこにあることを辿れたのは
少佐から依頼された中佐が荷物をヴァイオレットに
渡す前に盗み出していたから
そうでなければ本人に負けないくらい詳細を観察した
わけでもないブローチを見つけ出すことも出来ないだろう
写真あるのか?あったとしても写真に撮っているか?
写真がなければ中佐が探し出せること自体が謎

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:06:59.28 ID:/9Anyh1s0.net
配達業務にあのハイヒールって必要なのか?
オネェならともかくそうでもないのにあんなの履いて汗水たらして働く男と
自称されたら避けるまでいかなくとも怪訝に思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:07:05.71 ID:PfzQbX8rM.net
あえて言うとここまでで複雑だの構成だの言う奴は
但し書きで説明文が横にないとなに見ても無理だわ
家電じゃないんだから見たままそのまま受け入れて
作品に裏切られるとか感嘆するとかそういう事を楽しみとしないと無理
他人の書いた感想文で作品を判断しちゃうやつが増えすぎて先を待つ事に楽しみを感じてる人間の邪魔でしかない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:09:06.56 ID:RQerogbK0.net
>>797
部屋で打って勝手に受け付け持っていったか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:09:19.39 ID:5Ge0WptvE.net
>>784
少佐からのプレゼントだよ?
何で少佐が持ってるんだよ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:10:08.25 ID:97GJgejQ0.net
>>651
吉田玲子はダメなものをダメに、良いものを良いように描く脚本家だ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:10:23.18 ID:RQerogbK0.net
>>798
そこは深く考えないでポイントだと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:10:55.91 ID:xL2yjGEQ0.net
>>803
脚本家とかいちいち気にして見てるの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:11:07.68 ID:8OzFaxaLr.net
>>800
まとめサイトの弊害やね
マジで思考停止してる奴増えてびびる
ある意味洗脳されてるようなもんだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:11:49.58 ID:Blar1ywf0.net
単に無くなった時期と売られた時期、ヴァイオレットから聞いたであろうブローチの特徴から
探し出しただけじゃねえの?
社長が売ったんやで!とか心汚れ過ぎい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:12:46.14 ID:IUr3k4npr.net
まあブローチの件は今後明かされるのは確実だから
ここで議論しても結論はでないだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:13:11.69 ID:l5XfmX3G0.net
少佐とヴァイオレットが病院送りだから
荷物整理をしたのは他人だと思っていたよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:13:28.51 ID:JCsutdDw0.net
>>655
ブローチを探す費用じゃないの
自分の足で探しまわってたわけでもないだろうから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:13:29.75 ID:KMoW/if50.net
>>805
知ってりゃ無駄な時間使わずに済むような地雷な脚本家はいる
吉田玲子はそうじゃないけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:13:38.91 ID:lK34GKbI0.net
>>799
下水が未発達でうんこ回避が必要な町なんじゃない?
チャリ乗ってるからあまり効果的じゃないだろうけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:13:46.91 ID:xL2yjGEQ0.net
>>794
色々おかしいんだよなぁ

あんな間抜け兵士とか居ないだろ
軍隊で失敗して処刑されてるわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:13:53.30 ID:qBMYNirB0.net
大ヒットした映画でもなんで恋に落ちたのとか無粋な事聞く奴増えたしなぁ…
思考停止でアニメみてるんやろ
んで考察とか他人の意見を我が物顔で語るけど中身空っぽってオチや
皮だけ繕ってまるでロボットだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:14:04.54 ID:IUr3k4npr.net
>>793
社長が羨ましい
あのおっぱいを好き放題出来るのか…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:14:23.08 ID:RQerogbK0.net
明かされるか?
勝手に売られたのを社長が買い戻したって美談で終わりなんじゃ?

原作知らないからわからんが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:15:31.00 ID:up44QSyy0.net
>>599みたいのはどんな作品見てもキャクホンガー発動させて明後日の方向に暴れ出すのだろうな
頭が悪すぎて内容を理解できない→作品が悪いと思い込んで精神を保つってタイプは恐ろしい
行動する度に「はい!今ここでこのキャラはこういう気持ちですよ!」って解説入れなきゃダメか?
心理描写も何もあったもんじゃないな
あと脚本家は別に作画以外の全仕事を担当してる訳じゃないぞ
どこでもそうだが批判放棄してキャクホンキャクホン騒ぐの痛い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:16:08.76 ID:RQerogbK0.net
>>794
殺人兵器として訓練されてからほかは必要ないんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:16:35.33 ID:+1Lag1BG0.net
良いも悪いも監督の力量次第と言うある意味試される脚本家だわな吉田玲子
安定感はあるけれど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:17:11.18 ID:5Ge0WptvE.net
>>807
戦場と病院と街との物理的距離
どこで盗まれたかわからんものを
この程度の通信事情の時代に
全国捜査網とでも?
ツイッターに迷子猫の写真を載せて
見つけたら連絡くださいできる現在と違う
売ったというのはアレだが少佐を
忘れさせるために抜く必要があると
判断された可能性

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:18:32.88 ID:v8TOC+OD0.net
なんで>>814
恋に落ちたかなんて理由付けはいらないけど
真面目にシフト入れてバイトしてて、あまつさえ日記もつけてて、
曜日ごとに授業が決まってるという日常生活を送る学生が。
日付と曜日の関連に気づかず、入れ替わり先が違う年である(日付と曜日が自分と違う)
ことに何ヶ月も気づかないとかいうキチガイ行動は理解できんかったな

近年まれに見る大ヒット映画だけど、その違和感がすさまじかったわ
数百人死んだレベルの大災害を3年後にど忘れしてることを1000歩譲って認めるとしてもw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:19:54.98 ID:RQerogbK0.net
>>820
社長はヴァイオレットのカバンどうこうできないでしょそもそも
そこまでリアリティ追求しなくていいよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:21:22.32 ID:iqpnVIQw0.net
監督のコメントとログ読んだ感じ
監督は小説読んでヴァイオレット可愛いと思いました
アニメにする際ヴァイオレット可愛いを強調したいと思いました
その為ならお話は二の次で改変しちゃってますって感じか
石立ナツコに改名しとけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:22:50.10 ID:7rd5k9In0.net
傷病軍人に対する敬意がない黒ヤンキーは
ほんと死ねばいいのにと思いました。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:22:57.44 ID:qBMYNirB0.net
自ら証明してくれるとかありがたいな
な?分かったやろ
彼らには向いてないジャンルなんやって
何も悪い事じゃない
人それぞれ得手不得手はあるからな
たまたま合わんかっただけや
気にする事はない
ただドヤ顔でスレに乱入して空気をぶち壊すのは如何なものかな、と思うで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:24:04.32 ID:N0RCpzhR0.net
山田尚子が監督だったらなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:25:13.02 ID:KMoW/if50.net
そういえばヴァイオレットの義手は周りを同情させて軟化させるための道具でしかないんか?あれって

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:26:11.53 ID:vN+5/1fDa.net
>>827
あれは戦闘用

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:26:26.56 ID:uZywyfTHa.net
>>813の間抜けってヴァイオレットちゃんのこと言ってる?
違ったらすまん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:27:21.20 ID:+I33mjQ50.net
中二病は今年一番面白い映画(*´ω`*)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:27:45.05 ID:HNLpySn00.net
どの子も外見は可愛いんだけど…な

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:28:05.32 ID:e0phVbAG0.net
これ全14話とかマジかよ
50GBのBDだとBS11版はCMカットして13話分しか入らないのに
入りきらない1話分の為に100GBのBDにダビングしなきゃならんのか…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:28:29.38 ID:Blar1ywf0.net
>>820
そもそも社長はヴァイオレットがあのブローチに執着してるって知らんかったのでは

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:29:06.49 ID:RQerogbK0.net
>>832
14話は円盤特典だから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:30:04.37 ID:M3y5MuC3a.net
少佐と同じ瞳のブローチだから探せたんじゃないの
だから社長はホモってんならまだ分かるけど
盗人は100%無いなこれそういう話じゃ無いから
というか原作じゃブローチ戻ってきてないって聞いたけど

普通に社長の給料でブローチ買ったから給料無い以上の話は無いと思う
額面通りに受け取れよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:30:08.05 ID:12+Aem8Zr.net
だから何?みたいな描写ばかりで眠くなるから切るねバイバイ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:30:49.51 ID:CMXSnEBIa.net
作画がすごいだけで中身は女子高生が考えたような設定ガバガバメンヘラファンタジー
こんなものを大金かけてアニメ化して日本が誇るアニメって世界展開して恥ずかしいだけじゃん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:31:06.86 ID:KMoW/if50.net
>>828
設定的な意味は分かるんだけどな
物語的に使われる意味としてさ
戦闘なんて今回の客を取り押さえたみたいなそんなもんじゃないの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:31:23.36 ID:ll3BjjA10.net
>>831
なんかみんな可愛いけど可愛げはないよね。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:33:34.01 ID:Blar1ywf0.net
それより追いかけて欲しいのよ!お姉さんの手が荒れてる感じだったけど
あれは何の仕事をしてる手なの?親指だけ赤かったけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:35:09.00 ID:up44QSyy0.net
ブローチが戻ってきた経緯が解らないって意見があるけど
えぇ・・・作中説明あったじゃん・・・

泥棒が盗む
盗んだものを闇市に流す
社長が私財を持ち出して探索&回収

これだろ、十分じゃん
もしまだブローチに関して何かあるとかならそれはその先の話で明かされることで今問題じゃない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:36:52.91 ID:uZywyfTHa.net
>>838
戦闘特化といわけではなく日常で機能するのに支障がないのであれば、戦闘用だろうとそのまま使っていてもとくに疑問には思わないような

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:37:29.94 ID:Iw8VzvfT0.net
>>770
客の描かれ方見る限りそんな感じもないけどな
ドイツの話にしても教育方法だとか出稼ぎ労働者が
多いからだとか色々な原因があるけど完全な文盲なんて殆どいない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:39:06.82 ID:HNLpySn00.net
>>839
同性の視聴者には受けるのかなそうあって欲しいけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:39:55.44 ID:5Ge0WptvE.net
>>841
盗まれたところと闇市はどれくらいの距離だ?
手紙でやり取りしている時代にヨーロッパ全土の捜索なんてできる?しかも闇市?
初めからどこに売ってそこの品物がどこの闇市で売ってるか
分からなければ回収なんてできない
随分遠い陸軍基地〜少佐の指示で抜いたものを
中佐が辿って探し出した説

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:41:06.68 ID:0RCuGAXF0.net
>>831>>839
童貞や貧乏人やキモヲタは無理って感じの普通の女キャラ達なのになぁ
3つのうちどれか1つが当て嵌まる奴には嫌な女キャラに映るのかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:41:49.92 ID:JCsutdDw0.net
>>820
なんで全国から無作為に探すんだ
荷物を預かってるとこから闇市に流れたって当たりをつけて辿ったわけだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:43:57.07 ID:qIL10ZTE0.net
代筆代行サービスは今でもあるぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:45:51.30 ID:KMoW/if50.net
萌えだけの何も考えてないような女よりは多少捻くれてる女キャラのが好きだけどね
ユーフォの久美子とかあすかとか
マリーのみたいに拗らせすぎてんのはダメだけど
今んとここの作品のキャラには残念ながら魅力は感じない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:47:03.49 ID:3xEQzN1j0.net
>>846
そのわりに男キャラたちの性格は漫画的イケメンで現実感ないんだけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:47:35.89 ID:5Ge0WptvE.net
>>847
その闇市は何処の国のどこの町にあるの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:47:45.01 ID:I81fMf9v0.net
女キャラに萌えるアニメではないでしょ
そんなのは他でいっぱいやってるんだからそっちを見ればいい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:50:10.61 ID:qBMYNirB0.net
ヴァイオレットちゃんはなんでイマイチ萌えないんだろうな?
感情表現ニガテでも萌える娘はいくらでもいるだろうに
謎だわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:50:52.24 ID:U4NSPdt60.net
焼きそばパンから漂う違和感

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:51:45.15 ID:3xEQzN1j0.net
じゃ、可愛そうな悲劇のヒロインを助けてくれるイケメン男に萌えるアニメなんだな
そりゃ男が見てもつまらん訳だ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:53:44.39 ID:JCsutdDw0.net
>>851
順当に考えたら荷物が誤配送された地元

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:57:24.56 ID:fJooE24R0.net
闇市で見つけたってなら凄い豪運だな
誰がどこに売ったか分からんのだし既に誰かに買われてる可能性もある
あのPV見たときは同じブローチ買っただけだと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:57:42.10 ID:VmSkiqMA0.net
代筆人形ってかつてはガチのAIアンドロイドみたいのがいたんだろうか 義手のテクノロジー見るに

代筆屋のお客さんたち皆自分で手紙読めてるみたいだったけどおかしくね
書きあがった時点で客が文章を気に入らなくても勝手に発送or料金発生しちゃうシステムなんかな

なんか全体的に、周りが主人公を失敗させるためわざと曖昧な教え方してるように感じる…なんかの伏線?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:58:21.39 ID:kVOP/m7F0.net
>>817
お前アスぺだろw
亀レスの上に俺が一言も触れてない脚本がどうこう言いだして

>あと脚本家は別に作画以外の全仕事を担当してる訳じゃないぞ
>どこでもそうだが批判放棄してキャクホンキャクホン騒ぐの痛い

意味不明すぎる。いつ俺が脚本家の名前出したんだ?
脳内妄想が拗れすぎて支離滅裂w
具体的に、の内容答えられなくて発狂しちゃったのね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:59:19.63 ID:5Ge0WptvE.net
>>856
社長の捜査力すげぇな
警察いらなそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:01:11.06 ID:fJooE24R0.net
雨の中でのエリカとヴァイオレットの会話は
オナニーを見せつけられてるようだった

悲劇のアスペ美少女を理解してあげるワ・タ・シ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:03:02.52 ID:ZPmG2/Z50.net
>>858
義手とAIは別技術、点字とタイプライターの組み合わせみたいな物だろうね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:04:57.95 ID:Blar1ywf0.net
もとの自動人形は口述筆記マシーンじゃねえの
音声認識するだけでもオーバーテクノロジーだけどさすがにAIは無いだろw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:05:48.21 ID:5Ge0WptvE.net
>>858
文盲相手の代筆だけじゃなくて
文書書ける人でもより目的にあった表現に仕上げる
ゴーストライター的な仕事でしょ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:06:35.61 ID:QcM4cBOs0.net
>>853
そういうのは大抵は好意が主人公に向いてるからな
ヴァイオレットは少佐に向いてるわけだが
その少佐のキャラクターもまだ良くわからない段階だし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:08:09.09 ID:5Ge0WptvE.net
社長のデスクにあった前回ヴァイオレットちゃんが選ばなかった
2匹のぬいぐるみに気付いてくれたか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:12:17.07 ID:KMoW/if50.net
>>865
好意が主人公に向いてるかなんて気にするのラノベ読者くらいじゃね
と思ったけど、これ京アニラノベ大賞の作品だっけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:13:56.65 ID:VmSkiqMA0.net
>>863
義手が凄すぎて、現代よりはるか未来の世界で
文明が何かの理由で退行しつつあるとかの設定なんかなって

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:14:45.89 ID:S1oYA2BY0.net
これ全2巻で13話も話し作れるん?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:15:48.83 ID:bXrLwKY70.net
確かにEDでそれまでの雰囲気を壊しちゃてるな
鶴岡さんと滋よー ここ見てるだろうw
アカペラの部分だけ音量下げるか徐々に上げていくか
遠くで子守唄を歌っている感じ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:17:48.74 ID:bWRSpHSH0.net
これターゲットが男なのか女なのかよくわからんアニメやね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:19:09.40 ID:JRMPtGux0.net
いや普通に女性向けでしょ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:20:04.54 ID:VmSkiqMA0.net
いや普通に男性向けでしょ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:21:41.24 ID:qTTqqNTnK.net
今からでもあの下手くそなEDの歌を変えてくれ
あれだけで全てがぶち壊しになってるぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:23:02.79 ID:ZPmG2/Z50.net
>>869
原作の冊数似た様なので異世界食堂が有るがあれでもやってたな
昨今の1〜2話=原作1冊の超圧縮になれてると不安になるのも仕方ないんだが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:24:39.24 ID:7K4TzOZFM.net
萌えオタからするとつまらないんだろうね
どうでもいいけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:26:21.14 ID:KMoW/if50.net
>>876
現時点でこのアニメが面白いってのは他にどんなのが面白いと思ってる層?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:26:35.47 ID:+UtkV2Aya.net
>>869
話は増やしやすい構成になってる、2話もアニオリ回みたいなもんだし
2話のどの辺までが原作にあった話かというと
冒頭の少佐と兄貴が話してる辺りまで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:27:59.90 ID:7nLpm/Oi0.net
>>878
原作だけだと足りないから前日譚入れて水増ししてるの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:28:29.46 ID:5Ge0WptvE.net
まだTRUEさんのOPやってないんだから
ちゃんとOP/EDとして映像付きになればそれなりになるんだろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:29:48.67 ID:lK34GKbI0.net
>>840
娼婦よ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:29:54.75 ID:+KxwKR840.net
カエルみたいな声の挿入歌なんやねん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:30:50.35 ID:AQoTVraZ0.net
信者A
>それはこれから描くんだろうに

信者B
>演出でもシナリオでもこれでもかというほどやっていた

そういうことさ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:31:42.56 ID:lK34GKbI0.net
>>877
俺とカーチャンは面白い派だぞ
ちなみにカーチャンは先日NHKで再放送していたユーフォ1期を見て
「このアニメは日本で一番面白いアニメ」と断言していた人

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:34:01.53 ID:7rd5k9In0.net
遠景ぼかしはまあわかるんだが、
均一に白くベールがかかったようなソフトフォーカスは
ほんっとやめてほしい。 円盤は、撮影さんがあまり仕事を
してないヴァージョンも入れて下さいw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:34:26.55 ID:69CrY6bI0.net
繊細に感情を描写をしていて良かったけど原作とは作風違うなと感じた
原作ではあくまでもヴァイオレット(とギルベルト)だけが中心だったから

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:35:23.30 ID:5Ge0WptvE.net
軍服のデザイン大丈夫だったのかな?
あんまりナチスやSSを連想させる軍服にすると
サイモン・ウィーゼンタール・センターからクレームが来て
国内は問題なくてもアメリカ・EUで問題になりそうだけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:35:45.60 ID:Blar1ywf0.net
父親に対する反抗心で三つ編みとか兄貴拗らせすぎぃ
何年伸ばしてんねんw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:35:59.73 ID:+UtkV2Aya.net
>>879
特に足りないわけではないと思う
原作エピソードの数は13本あって2話かけて作れる話も2本くらいあるし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:38:07.95 ID:7rd5k9In0.net
>>887 ミリオタの鈴木貴昭がいるから大丈夫だろ。
国防軍とナチの使い分けとか一般常識ですからw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:38:17.62 ID:CfTwMgfSM.net
もう白石稔って京アニ作品には出してもらえないのかな?
やっぱ伊藤Pと悪ノリし過ぎたからか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:39:16.96 ID:txwxYm7y0.net
代筆業って手書きならわかるけどタイプライターで打たれた手紙とか
受け取った方もあっ…てなって人形による脚色バレバレなんじゃないのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:40:35.83 ID:7nLpm/Oi0.net
>>889
アニメ化意識して13話にしただろうに、もうこれわかんねえな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:42:00.04 ID:69CrY6bI0.net
後半に過去編一気にやって
そのまま列車の最終章かなあとか思った

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:44:04.33 ID:5Ge0WptvE.net
>>892
まだ始まったばかりの会社だから大丈夫なんだろう
そのうち評判が広がれば貰った方もホッジスって見ただけで
あっ…てなるだろうけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:45:49.48 ID:ZPmG2/Z50.net
>>892
手書きだと書く奴の癖で読みにくくなったりすることがあるんじゃないかと思う
代筆業が有るように代わりに読む人も居るんじゃないかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:45:51.49 ID:bQrdkW7i0.net
男も女も取り込もうとしてどっち向けにもなり切れてない印象
男向け作品の主人公の相手役が女向け作品の主人公になってる感じ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:48:07.48 ID:SLICCsiB0.net
これアスペルガー症候群だよな
集中力が高くて正確な作業は出来るんだけど
言葉にした事しか理解出来ない奴

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:48:26.92 ID:o/rvoVIY0.net
蒸し返すようで悪いけど社長がブローチ買い戻せたのは実家が商家で知り合いの商人のツテを使ったからだよ
それ以上の深い設定は原作にも特に無いよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:48:51.20 ID:KMoW/if50.net
>>895
代筆業で意訳してるのってあの会社だけなん?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:50:27.20 ID:+KxwKR840.net
客がドールに喋ったことをそのまま書いて読んで聞かせて
気に入らなかったら直して客の言った通りの文章にすればいいだろ
勝手に文章作るシステムがおかしいわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:52:42.74 ID:0i9RAREy0.net
この質で18禁行ってくれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:53:10.81 ID:5Ge0WptvE.net
>>890
どこが大丈夫なのかわかんねぇなバカクズゴミハゲ
どう判断するかはSWCの主観なんだよわかんねーのかバカクズゴミハゲ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:59:09.70 ID:6zjQaWhbp.net
ヴァイオレットちゃんもアレだが正直、客がウザイ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:00:45.22 ID:QcM4cBOs0.net
>>904
あの女性客の心理まで読み取って文面作れたら神業だなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:00:49.35 ID:fz+HKch/0.net
>>869
確か中二病はアニメやってた時点で原作一冊だったはず楽勝よ
くみん先輩がアニオリキャラだとか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:02:09.72 ID:dhUFdV5D0.net
>>791
あそこリアリティに欠けたな

ヴァイオレットが手紙書き上げた後、一度も客へ読み上げなかったとは思えないし
客も最初からいったん読み上げてもらおうと普通するだろうし
誰もチェックしないのもやはりおかしい

シーンをスキップしてあとでエーッってなる演出はコミカルな話なら許されるが
なんかこの作品では嘘丸見えなのが気になるわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:03:31.44 ID:5Ge0WptvE.net
>>906
足首つかんで
1.5リットルぅ
が好き

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:03:56.46 ID:dhUFdV5D0.net
あんな短期間で闇市から見つけるって退役した個人の力でできるもんなのか?
たったのブローチ一個だぞ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:08:24.87 ID:KMoW/if50.net
作者がしたい流れへの持っていき方が不自然なレベルで透けて見えるんだよな
もちろん元々書きたいテーマがあって話を書くわけなんだろうけど、強引だったりあざといというかあからさまというか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:08:39.87 ID:ZPmG2/Z50.net
>>909
実家の力使ったらしいそれ以上は不明とのこと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:09:16.30 ID:7K4TzOZFM.net
これ原作は乙女系なのに監督が男のせいなのか変に男向け要素あるね
恋愛描写得意な山田尚子の方が絶対良かった
映画作ってるから無理だけどさ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:12:14.94 ID:5Ge0WptvE.net
>>909
軍の荷物を扱ってる会社に泥棒がいるのをわかってるんだろうな
そうでなきゃ知り合いの商人に頼んだからって見つかるもんじゃないよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:13:29.50 ID:NIvtF18B0.net
ストーリーは淡々としてるが表情や視線の動きに力はいってるからそれでだけで面白い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:14:53.47 ID:5Ge0WptvE.net
>>907
客もホッジス郵便社の評判を聞きつけて
初めて来たのだろうから疑問に思わなかったのかも
…と理解するしかない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:18:51.87 ID:lf2fibPjd.net
あーなたのこえがー

いきなり変な声が聞こえてきたと思ったら茅原の歌だった
合ってなさすぎだろ
edは最初のcmの歌で良かったんだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:21:51.52 ID:6zjQaWhbp.net
茅原実里の歌声は癖がありすぎる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:22:06.22 ID:fvqEUmjB0.net
アバンがガンスリだわ
少佐=ジョゼ
少佐の兄=ジャン
ヴァイオレット=薬をキメてるヘンリエッタ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:22:27.81 ID:5Ge0WptvE.net
まだ訳もつけずにYouTubeに上がってる動画の数

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:26:16.97 ID:A/bo1d9l0.net
ようやく2話を観たぞ。
できるスタッフはカトレアだけか。
あのメガネと短髪とヴァイオレットちゃんはダメだな。
そりゃ会社もヤバいわ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:33:01.97 ID:5Ge0WptvE.net
>>920
メインは民間郵便事業で代筆業はオマケだが
カトレアさんの文才がちょっと評判になってる程度だろ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:35:01.81 ID:vFqv+/4A0.net
一話は良かったけど二話でこりゃダメだと思った
あのポンコツにマトモな文章が書けるわけ無いのに
いきなり仕事やらせて怒られるっていくらなんでもないわー
別の姉さんが読んで確認する事すらしないのはなんだかなぁ
機械人形(人間)のミスリードも深い意味ないし
作画だけの京アニの汚名挽回だな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:44:04.40 ID:ZB5gcm4r0.net
EDやばすぎだろw
話自体はまあまあよかったと思うがEDでずっこけたわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:47:52.06 ID:78nwHOOZ0.net
茅原実里の声もだが、アカペラから入るようにした作曲家も悪い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:48:51.31 ID:5Ge0WptvE.net
ベネディクトの焼きそばのくだりは
多分京アニの男性社員の本音なんだろうな?
女子が多い職場で汗臭い男こっち来んなとか?
なれなれしく呼ぶなとか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:49:25.97 ID:1QEsd3cAa.net
>>912
よく山田尚子ならって意見見かけるけど、山田こそ男向けの萌えアニメ演出しか出来ないだろ
けいおんやユーフォの内股奇形描写は女が最も忌み嫌う物だし
ホモ水泳の演出やった時も無意識に男向けの萌え描写ガンガン入れたせいで監督にその辺りをバッサバッサとカットされてた
山田をコントロールして女向け演出させれる人間が居れば良いけどそんな奴京アニに存在しないしな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:56:43.29 ID:5Ge0WptvE.net
>>924
あ行の音から入るとあの声質じゃぁね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:56:47.23 ID:JERj+2fv0.net
読めたわ
少佐はロボトミーでナチスの手先になってて後でヴァイオレットと戦うんだわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:59:14.28 ID:/fjnS22tK.net
とりあえずエメだったら雰囲気は良くなる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:00:10.89 ID:FHkiJaM20.net
思った以上に全然面白くならないなこれ
そもそもヴァイオレットの存在がファンタジーすぎるわ
あんなの初日に溜まった上官から愛を叩き込まれるだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:04:05.71 ID:/fjnS22tK.net
>>928
日本刀を常に把持して高笑い
セイバーが義手からエクスカリバーつくって、激突するんだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:05:31.46 ID:FHkiJaM20.net
>>884
こんな出来損ないと一緒にしないでくれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:08:17.78 ID:5Ge0WptvE.net
モペッドなのにあのピンヒール
ペダルは漕ぎにくそうだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:13:12.56 ID:C2jBJmVZ0.net
まるで召使いな自動手記人形への人員配置が褐色系多いのはなんか意図があるんですかね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:14:19.82 ID:AefePegY0.net
    , : : ¨  ̄. :. :¨ ヽ、
 /. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \
': :: :: :. :. :r'_⌒_ヽ. :. :. :. :. :`>、
: :: :: :: :: :{ |!∨l| .}. :. :. :. :. :. :. : ヽ
: :: :: :: : .丶_  _ノ: :: :: :: :: :: :: :: : }
: :: :_ .-‐―…―‐-: :.___: :: :: :/
ー个= .,____ ____ .イミー_'  ルイージの野郎!
 f ミ z.ゅュ', ,'´r.ゅァ  彡/ハ
  マミ  ,  '´i ` =ニ  /ミミ;ク彡ヽ
/;;;;ヾ.   ,{ ュ'x、、,,  i iYヾ`7. : \
;;;;;;;ム∧,ィ彡イー‐守`ヾ. ,'/. /.| . :. : \
;;;;/i! : ',. 〉ー七土ム  .ハ. ∧.i. :. :,.<\
∧: : i : :ヽ  ̄===   / ノ./ : : ト/;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
: :キ: : ! . :∧      イ ィ'´. : /;;;;;;;;;;;;>'. :. :.
: :: :ヽ. :. :. :. :≧ー≦´.: :/. :./;;;;;;;;;;;/ヽ. :. :. :.
: :: :: : \i: :',: : ,. :'. : / ./;;;;;;;;;;/. :. :. :>'´ ̄
: :: :: :: :: :':,. :∨. :./: : /;;;;;;;;;;;/´,.'´  ̄丶. :. :
: :: :: :: :: : У ¨ ´: :: :./;;;;;;;;;;;//: :: :. :. :. : ヽ. :.
: :: :: :: :/: :: :: :: :: :./;;;;;;;;;;;/ /: :: :: :. :. :. :. :. :. :

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:16:21.89 ID:VzI1TkX/0.net
えーヴァイオレットってロボットじゃないのか
自動手記人形とかいうからあの代筆おねーさんもロボットなのかと思った

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:17:24.83 ID:9eh+eSfQ0.net
京アニマジックでみてるだけでじっさいあほみたいな話しだよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:20:37.32 ID:5Ge0WptvE.net
>>934
@元々は植民地からの移民の子とかで
若い女性の就職先が十分ない中
立ち上げたばかりの会社にそういう人が集まった
A全員カトレアさんのツテだった
Bセサミストリートに必ず1人以上アフリカ・ヒスパニック・アジア入れないといけないアレ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:20:39.79 ID:AefePegY0.net
>>936
2話のラストに軽く出自の説明っぽいのがあったがわかり難いわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:24:04.28 ID:C2jBJmVZ0.net
>>938
郵便窓口の奴らは白人だからセサミとは逆の意図を感じて仕方ないん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:24:55.43 ID:/fjnS22tK.net
>>938
世界発信だから、3はあるだろうな
あの世界じゃ知的労働だしな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:25:58.90 ID:JERj+2fv0.net
>>930
すんなり感情移入できて親しみが湧く設定が何も無いよな。
ロボなのか人間なのかもよくわからんし。
少佐が瀕死状態に到る経緯も描写しないし。
悪い脚本の見本みたいな話。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:28:59.00 ID:lJAmMIVXd.net
最終兵器彼女でも同じように溜まった〜とか言ってたんだろうか…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:33:06.06 ID:SsOwPG2h0.net
カトレアさんはスペイン人ぐらいの黒さでしょ
いうほど褐色でもない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:45:24.78 ID:0RCuGAXF0.net
>>942
感情移入「できない」、設定が「よくわからない」
悪いのは脚本じゃなくお前の頭の方に思える
しかもまだ10話もあるのに「描写しない」と決め付けるとか、本も読んだ事なさそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:56:28.19 ID:CpbWndsB0.net
意識不明か記憶喪失で生きてるオチだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:01:09.53 ID:Nuap9pFM0.net
ゲロベロス少佐って死んでるでしょ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:02:45.43 ID:ig7LKrqL0.net
まあまあ面白いし主人公かわいい

けど、霧がかった絵はやめて欲しい
茅原のババァ声の挿入歌も萎えるから勘弁

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:03:19.69 ID:TEzw83Rz0.net
>>726
前にPVで使ってた曲からなんで変えたんかな
主な事情か

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:05:06.31 ID:CpbWndsB0.net
挿入やばい
感情のこもらない唱歌のようで気味が悪かった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:05:50.07 ID:A3DzUCGVa.net
なんか顔に変な線というか色つけるというかやめてほしい
常に発情してるみたい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:06:17.41 ID:QcM4cBOs0.net
>>949
ランティス「金出してるんだからうちのアーティスト使わって貰わんとなぁ」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:08:06.18 ID:5J0/XUfl0.net
>>797

それもむすびこれもむすび。ワハハ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:08:56.93 ID:A3DzUCGVa.net
今回の話を見る限り女は男に金しか求めないという教訓ですな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:10:46.75 ID:pRHpYLn00.net
カトレアお姉さんえろかわええな本当
毎回このくらい出番あるならエロ目当てで見続けられそう
話は相変わらず惹かれるものないけど京アニのえろい女キャラすごい
受付の脇とかいちいちフェチを刺激してくる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:12:10.24 ID:5J0/XUfl0.net
>>942

想像するということができないのでしょうか?視聴者に想像する余地を与えるということも
優れた作品の一つです。
一から十まで描写するのは幼稚園児と同じです。それこそヴァイオレットの性格と同じなんですね。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:13:53.42 ID:SsOwPG2h0.net
>>948
残念ながら挿入歌ではなくEDなのでこれから毎週流れる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:13:54.64 ID:A3DzUCGVa.net
ヴァイオレットはそれこそアンドロイドみたいのほうがよかったよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:15:54.08 ID:pRHpYLn00.net
>>575
高速で保存した

戸松キャラも可愛いな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:16:22.40 ID:ig7LKrqL0.net
この作品には澄んだ高音のボーカルが合ってると思うんだが
茅原のようなババァ声の挿入歌を入れるんだ?
茅原は歌は上手いのかも知れないが、あのババァ声が生理的に無理

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:18:38.40 ID:ig7LKrqL0.net
>>957
マジかよorz
茅原って何故か京アニではやたら重宝されてるよな
キャラ的にも若い女の子にあのババァ声は合わんから勘弁して欲しい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:19:07.11 ID:A3DzUCGVa.net
>>960
歌い方に変なクセがついてるよね
それが個性と言われたらなんもいえんが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:20:52.66 ID:ig7LKrqL0.net
まぁヴァイオレットちゃんの声が茅原じゃなかっただけマシだと思うしかないな

雨に濡れたヴァイオレットちゃんのブラくらいは透けて見えて欲しかった
義手はしっかりと透けてたのに…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:21:41.40 ID:wJkwwjmN0.net
作画が凄いだけに話のつまらなさがなぁ・・・
リソースの無駄遣いというか
京アニはいい脚本家引っ張ってこいよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:21:59.82 ID:A3DzUCGVa.net
>>963
下着着てるんだろうかヴァイオレットちゃんは

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:22:55.02 ID:ig7LKrqL0.net
>>962
鼻から絞り出したようなキモいババァ声だから萎えるんだよねぇ
誰かも書いてたけどロック調の音楽合う作品なら良いけどバラードはマジで勘弁

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:23:16.52 ID:A3DzUCGVa.net
>>964
俺は話のつまんなさを決めるのは監督だと思うがね…
監督にこういうストーリーだから脚本書いてねって言われるもんじゃないの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:24:11.47 ID:5J0/XUfl0.net
>>853

なぜ萌えないのか?それは心のヒダがないから。ヴァイオレットに萌えたいけど萌えれない
というアンビバレントな感情がキモオタたちの不満の要素でしょう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:24:34.60 ID:BtcABNME0.net
2話で急速につまらなくなった
視点がブレすぎだし、一気にラノベ臭い展開

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:25:28.12 ID:AefePegY0.net
EDなんかPVのViolet Snowでいいのに

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:25:31.83 ID:ig7LKrqL0.net
>>965
第二次世界大戦終結直後だとブラってあったのかね?
というかヴァイオレットちゃんだとノーブラがデフォっぽいよね
ビーチク透けを京アニに期待するのは…無理か

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:25:32.02 ID:pRHpYLn00.net
カトレアさんの出張サービスは高そう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:27:30.06 ID:AefePegY0.net
茅原の歌と茅原のセリフがかぶって違和感がハンパなかった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:29:08.36 ID:ig7LKrqL0.net
この作品のエンディングはラピュタのエンディングの歌手のような澄んだ高音ボーカルが理想だったな
アニソン全く興味ないけど茅原の歌声だけは前からほんと苦手

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:29:52.72 ID:pRHpYLn00.net
ヴァイオレットちゃんのマジレス突っ込みギャグパートのキレよ
京アニは下手なシリアスやらんでこういうのでいいのに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:30:29.03 ID:ig7LKrqL0.net
>>973
だよねー
俺もあそこで茅原の気持ち悪いババァ声が入って来た時、マジで怒りを覚えたわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 07:31:52.73 .net
理想と違うから荒らしてやるってのどこにでも湧くな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:32:22.46 ID:ig7LKrqL0.net
肌が褐色なのがマイナスだがショートカットの同僚の子もかなりカワイイ
カトレアさんは奇乳レベルで萎える

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:33:04.90 ID:Dszx8dr60.net
理想と違うから荒らすとかいうのも大概だけど
何から何まで説明しないとクソだクソだ喚き散らす方が正直鬱陶しいわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:33:17.05 ID:/fjnS22tK.net
茅原の声てあんま特徴ないから、クレジット見るまでどれかわからん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:34:18.13 ID:ig7LKrqL0.net
2ちゃんに課金までしてる廃人の>>977がなんか言ってるよw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:35:01.86 ID:mx9yfJwXd.net
あのタイミングのED挿入は無い方がいいのに。

先行上映の二回目のときは挿入歌なくていい感じだったのになぁ…
一回目の上映会は放送と同じ挿入歌ありだったけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:35:23.42 ID:A3DzUCGVa.net
ヴァイオレットのストレートな表現が依頼人の歪んだ心を正す展開にはならないんだね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:36:08.24 ID:pRHpYLn00.net
>>978
アニメの世界ではカトレアさんで多分Fくらいなんだろう

温和そうで優しいカトレアさんをドン引きさせるヴァイオレットちゃん強い
みなみけの藤岡とカナのラブレターネタみたい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:36:21.40 ID:ig7LKrqL0.net
>>982
へぇ〜2パターンあったんだ…
俺もあそこの茅原ババァ声の挿入は完全に失敗だと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:38:25.84 ID:iMiRfsR70.net
戸松の声が生理的に無理

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:39:06.46 ID:ig7LKrqL0.net
しかし京アニの作画力は半端ないな
ただ演出なんだろうが、あの霧がかったフィルター調は好みじゃない
せっかくの神作画の魅力を落としている

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:39:11.04 ID:A3DzUCGVa.net
結城アイラの曲は使われないの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 07:41:11.39 .net
ふみ逃げか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:41:36.32 ID:mx9yfJwXd.net
>>985
一回目の上映会後に否定意見が多くあって、二回目見たときに変わってたから、変えて来て安心してたんだけどね…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:46:48.23 ID:Nuap9pFM0.net
>>983
歪んでるじゃなくあれが女心だろw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:50:13.13 ID:9eh+eSfQ0.net
ひどい素材をがんばって京アニがそれなりにしてる感
さすが京アニといいたい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:51:36.52 ID:C2jBJmVZ0.net
ひどい素材を調達してんのも京アニ自身だけどな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:54:13.88 ID:78nwHOOZ0.net
京アニじゃなかったら1000枚も売れてないレベルよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:57:50.02 ID:ZPmG2/Z50.net
次立ててくるわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 08:00:24.22 ID:ZPmG2/Z50.net
次スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 8通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516229947/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 08:03:05.33 ID:/fjnS22tK.net
>>992
原作ファンがいたら、「クジラの〜」みたいに原作ファンからフォローされるのに、いないから原作が悪い扱いになる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 08:04:20.63 ID:JERj+2fv0.net
>>945
いや意味不明でしょ
血は流すし火傷も心配されるから人間かと思ったらいきなり「自動機械の仕事したいです」
なんて意味不明すぎてヘソが茶沸かすわ

>>956
そりゃ戦争でケガしたんだろうなぁというのはわかるが、それ以上でも以下でもない
思わせぶりにするなら普通は何か想像のための材料を提示するのに何も無い
とにかくつまらない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 08:06:27.08 ID:AefePegY0.net
第5回京都アニメーション大賞大賞受賞作

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 08:06:41.25 ID:6oFD7CMq0.net
1000なら派遣

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200