2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 7通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:45:31.03 ID:T4VfnmgJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
Netflixでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

●前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 6通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515688417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:00:07.20 ID:eDlhCVXbE.net
>>177
むしろそれくらい自然な感じで入ってもらいたい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:17:04.28 ID:w3Fhxpy6K.net
>>191
エスマスレの流れを見てると最初はそういう奴が多かったけど、今は葬式ムードだな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:46:48.62 ID:/fxm7RkL0.net
愛してるを理解して私も愛してます少佐でエンドですか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:48:10.35 ID:eDlhCVXbE.net
>>194
ところがそう単純にはいかへんねんなこれが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:57:11.01 ID:eYMjeb1e0.net
ヴァイオレット「こんなに苦しいのなら、悲しいのなら・・・」

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:14:04.09 ID:hKjzMvB5p.net
じゃやぱヴヴガで…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 14:18:14.36 ID:4KZnxUgc0.net
そのうちヴァイオレットは考えるのをやめた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:09:03.10 ID:Q01emL4va.net
4chanあたりではVEGとでも略されるのかな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:14:29.74 ID:Sj2efb6O0.net
ニコニコで配信がないから
盛り上がらんな

ネトフリ独占のが美味しいのだろうが

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:30:07.64 ID:Kr36TFgpE.net
ニコニコでやらずにビリビリで

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:31:33.72 ID:DobpV/G30.net
聲の形とたまこラブストーリーとユーフォは相当出来がいいよ

境界の彼方はストーリーに?ちょこちょこある以外は良かったし

他は.........

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:39:28.05 ID:Kr36TFgpE.net
たまこなんて、アニメ本編・変な鳥…全部劇場版のための下地作りだった感
自分の若い頃と重ね合わせて泣けたわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:54:51.64 ID:5Maek2HKd.net
ヴァイオレット売れそうだな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:04:44.57 ID:DobpV/G30.net
山田監督のリズと青い鳥
楽しみにしてる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:08:49.39 ID:ZKF++LwF0.net
山田尚子っていい恋愛ものつくるんだけど
新海誠と比べるとどうも過小評価されてるよね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:00:38.25 ID:Kr36TFgpE.net
>>206
新海誠の恋愛もの?
君〜で誰でも分かりやすい作品にしてたけど
監督自体の恋愛描写なんてDTこじらせた男にしか理解されないだろ?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:05:32.78 ID:ZKF++LwF0.net
恋愛描写においては山田尚子のほうが優れてる
宣伝て大事なんだなと思ってさ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:08:08.47 ID:VbUiJomzM.net
ポスト宮崎四天王
新海・庵野・細田・山田

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:14:43.92 ID:qDp8jPCRd.net
山田さん京アニ辞めないでね。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:32:28.32 ID:voTBnmRHa.net
宮崎監督は既にナウシカを庵野に託してるでしょ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:33:16.67 ID:ZKF++LwF0.net
>>210
むしろ辞めて自分のスタジオ持ったほうがいい
だから過小評価されてるわけで

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:57:49.59 ID:Sj2efb6O0.net
京アニだから自分がやりたいことクオリティ高くやれるからそこ勘違いして京アニやめると悲惨

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:21:03.99 ID:VbUiJomzM.net
これホモ展開になったりするの?
そうだったら切りたい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:26:22.39 ID:kr9ZO5rE0.net
よく分からんけど少佐の死を知った時がこの話のピークか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:32:05.30 ID:62qZJKhla.net
>>213
ヤマカンとか高雄とかひどいもんだったね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:36:12.73 ID:Kr36TFgpE.net
>>215
勝手に殺すなよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:39:20.26 ID:+BPwE1o90.net
俺は少佐が生きててヴァイちゃんとくっつく幸せエンドでもいいんだが

それだとブチギレる奴が出て来るかもしれない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:46:45.23 ID:Pij2dCkkd.net
ヴァイオレットが他の男に上書きされて
少佐の事を少しずつ忘れていく話でも構わないけどな
女性作家にありがちな結末だし

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:16:37.63 ID:7baZ3Syt0.net
>>219
純粋無垢なヴァイオレットちゃんがDQNに寝取られ染められる話の方がよい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:22:57.95 ID:Lzbz9bol0.net
>>218
第1話から少佐との別れを乗り越える話をやってるわけで
再会はするだろうけど、最終的には少佐が死なないと納得できない人が出てくるだろうな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:23:55.35 ID:WMG3ILE00.net
>>215
ここまであからさまだと、実は死んでないんじゃないかと云う気もするけど、どうなんだろうね。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:25:35.35 ID:40iyJa3y0.net
少佐のドッグタグは社長が持ってるよ
あとはどういう事かわかるね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:33:58.22 ID:eO+QoYava.net
1話できれいに収まってるな
これもう2話以降は蛇足になるんじゃないか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:39:52.57 ID:HjuG4RP6d.net
今期はエヴァーガーデンとかグランクレストとかマンションみたいなタイトルが幾つか。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:05:28.02 ID:MEueuW+i0.net
社長に心開き始めたところに少佐が帰って来てgdgdするのが王道
戦争再開で社長が軍に復帰し少佐と二人帰りを待つエンド

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:31:40.20 ID:7jPtfaAc0.net
少佐は全身サイボーグなんだろうなぁ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:53:31.57 ID:QsCXcsGwa.net
やっと見れたけど絵が綺麗なだけで話はあんま面白くないな
一話としての掴みの悪さは境界の彼方に匹敵するレベルかもしれない
キャラ萌えがあったぶん境界の彼方の方がマシか
先行組の評判良かったから期待してたんだけど先行って何話までやったんだっけ?
二話で化けるのかな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:07:25.41 ID:kVylCxNXr.net
>>228
3話までやってる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:09:39.43 ID:lDCrveZK0.net
これつまんないよね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:13:46.00 ID:EuCTl4od0.net
他の持ちネタ無いのか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:26:44.15 ID:U4hQJCM5p.net
ネトフリで1話しか見てないけど俺もヒロインが人造人間かオズの魔法使いのブリキの木こりみたいなキャラだと思ってたわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:28:25.61 ID:8EfDKkif0.net
>>227
そう 義体だよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:28:30.64 ID:/27q7wv1E.net
>>228
信者になる能力に欠ける人は無理に頑張らなくていいんだよ?
結果アンチコメしてるくらいならアンチスレ地獄へ落ちなさい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:33:55.42 ID:IqaK1HOer.net
>>228
境界の彼方はメガネ女が出た瞬間、売れっこないと確信したね
ただメガネ女以外のキャラは境界の彼方の方がこっちよりマシだな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:42:49.31 ID:NaglPgQTd.net
魔法嫁みたいに1つの話の終わり毎にうるっとくる締めならいんだけどなぁ…
どうなる事やら

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:15:42.96 ID:ol2tP8yla.net
原作 ミステリアスな自動手記人形ヴァイオレットの秘められた過去とは
アニメ 主人を失った元戦闘人形ヴァイオレットは愛を知れるのか

エピソードの順番を変えたことで物語の引っ張り方もこんな感じに変わってる感じ
上で感情移入云々言われてたけど元々はあんまヴァイオレットに感情移入させる作風じゃないのよね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:15:56.22 ID:tUGtk2fx0.net
ヒロインは人間で代筆してたお姉さんはアンドロイドか
設定がイマイチわかりにくいね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:19:30.98 ID:cGLXcWCG0.net
全員人間じゃろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:26:54.08 ID:aGAAqQ5y0.net
スレが全く伸びないね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:27:23.01 ID:l13jTZPmr.net
ヴァイオレット・エヴァンゲリオン

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:28:05.37 ID:mmusLY0I0.net
アンドロイド作れるなら、そいつらだけで戦争したらいいのに

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:29:41.55 ID:47naHe520.net
2話で今期最糞に名乗りを上げろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:36:54.81 ID:4KZnxUgc0.net
この時はまだ僕達はこのアニメがポプテピピック化するとは夢にも思っていなかった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:37:57.94 ID:/27q7wv1E.net
>>238
>>242
アンドロイドじゃねーよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:52:21.85 ID:IqAlOnCX0.net
>>227
股間までアダマン銀か

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:57:22.44 ID:/27q7wv1E.net
アダマン銀は丈夫だが熱さは感じないと言ってるだろ?
股間をアダマン銀じゃ何も感じられないじゃないか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:00:14.44 ID:cGLXcWCG0.net
金玉がアダマン装甲に覆われていて無敵になっているのだ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:54:27.94 ID:6TbcmFLv0.net
全身義体となると、どっちの少佐になってるかが問題だな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:02:31.70 ID:NHg778K1M.net
ショーサショ-サショーサショ-サショ-サ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:36:01.83 ID:DiCYLFjM0.net
聲の形といいハードル高そうな題材を選んできたな。感動ポルノて言われれて損するやつやん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:48:28.35 ID:RpfXREW90.net
愛知県がテーマと聞いて来ました。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:07:49.98 ID:gXrm6V4A0.net
愛が知りたいのです!
↑ググれカス

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:21:24.10 ID:xUEWbZhM0.net
少佐生きてんの?
少佐死んでてヴァイオレット自殺するエンドになると思ってた

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:30:42.55 ID:jhoPHf5X0.net
正直、石川由依の声はあんまり良くないな。
ミカサは役にハマってたけど。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:45:50.66 ID:eU8xsoAHa.net
>>255
ED歌うらしいし茅原実里がヴァイオレットで良かったんじゃね
こういう役得意やろw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:27:14.38 ID:tqcx0AHqd.net
始まる前はアンドロイドが主人公だと思ってたけどみんな人間なんだよね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:07:03.68 ID:WYF5Yvqm0.net
手がメカだし自動手記人形サービスとか訳わからん言葉使うから
アンドロイドだって勘違いしてる奴多発してるんだろう
何か色々滑ってる気がする

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:12:36.56 ID:a+CxiJC00.net
「自動」「人形」って人間の職業に使わない言葉が2回も入ってるからなあ。
作者的には代筆屋じゃアカンかったのかねぇ。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:19:11.70 ID:qf2A6Zlcd.net
単に読解力と自分の先入観を捨てれるかでしょ
まぁそれでもラストばっかりは判断しようが無いけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:43:41.99 ID:C7p6hQTY0.net
自動手記人形については1話でちゃんと説明すべきだったと思うわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:52:23.21 ID:Wn8if4OpK.net
分かりづらいよね…
確か試し読みかどこかに記述あったけど、
見ながらあれ?それであってるっけ?ってなったよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:03:17.88 ID:N7VkePEHE.net
>>259
感情を持たない少女を強調するためでしょ?

>>255
どうもミカサっぽく聞こえちゃうけどな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:04:19.18 ID:xmnkaa/Z0.net
戦争人形が愛を知って人間になる話だから間違いではない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:10:17.56 ID:eU8xsoAHa.net
>>262
原作一話(試し読み範囲)はヴァイオレットをロボットだと思わせといて
はっきりロボットじゃないよって言う話だし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:28:25.20 ID:5FIrlSpGE.net
あんまり面白くない、と友人に話したら
そんなこと言う奴、ネット含めてお前が初めて
業界含めて大絶賛だぞって言われた

そんなん個々人の好みなのに...

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:32:42.84 ID:Dp4eDa8f0.net
面白くないと思ってるくせに来てるのか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:11:53.88 ID:MtyUGHpo0.net
>>266
人それぞれの好みだよな

好きか嫌いかなんて好きに言っていいぞ
ただし、作品の具体的な評価はしっかりと根拠に基づいてするもんだけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:26:44.61 ID:kqoZcbiQ0.net
>>263
いや、でも他のスタッフも「自動手記人形」なんでしょ。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:30:08.32 ID:eQYMQjw1a.net
>>252
ジブリパーク来るまで待てw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:33:38.91 ID:A0//+k1M0.net
こんなさんざやり尽くされたネタでアニメ作ってないで、日常の2期作れや

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:42:30.83 ID:N7VkePEHE.net
何言ってんの?
今期1話での評価で1位じゃん?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:44:44.19 ID:kqoZcbiQ0.net
>>259
第一話でのカトレアの作業や、PVでのヴァイオレットの台詞を見る感じ、
相手が口にしない感情まで文字に起こして手紙をしたためる仕事だから
「『自動手記』人形サービス」なんじゃないかな。
即ち、単なる代筆屋と云うわけではない。

274 :266 :2018/01/16(火) 05:45:39.86 ID:y0lZJwD/E.net
>>267
みんなの評価がどれくらいなものなのか拝見しに来ました

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:52:46.63 ID:N7VkePEHE.net
やたら色っぽくて実体験豊富そうなのから、BL作家志望系みたいのやら

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:51:31.83 ID:LVznKBJsd.net
メインとなる視聴者層は静かに夢ってたいからこんなとこ来ないよ
野次だらけのニコ動じゃなくてネトフリで配信したのもそのため
ここにいるのはみんな外野

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:57:43.76 ID:EVFWBjY4a.net
かくいう俺も一話見るまでロボットみたいなもんだと思ってな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:25:44.28 ID:03Fl9H67a.net
だから自動書記人形が本心を一々確かめに行くテガミバチやん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:32:21.89 ID:pK/Wi1Bc0.net
こんなさんざやり尽くされたネタでアニメ作ってないで、メイドラゴンの2期作れや

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 07:35:40.24 .net
荒しの戯言でした

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:42:07.70 ID:uP9IIdCya.net
>>278
テガミバチは郵便配達員だろ?
自動手記人形は代筆までで配達まではしないよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:44:25.52 ID:dh3L/bT2a.net
>>63
ある程度少佐の人となりは見せてたじゃん
愛する女をノーヘル突撃させる畜生ですわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:47:07.92 ID:rsN8dO+9d.net
イメージとしてはテガミバチが近いやろうな
あれ手紙書いた奴の想いを知れる銃あったろ
自動手記人形は配達はせんけど手紙を書く奴の想いを知るって点では同じかもな
そこだけやけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:50:02.72 ID:mGr7CubWa.net
>>281
テガミバチみたいに理由を聞いている

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:05:29.77 ID:5Y9SUEaBa.net
見てて疑問に思ったけど
なんとなく読み書きの能力ってワンセットで
文字を書けない人は読むことも出来ないって思ってたんだけど。
「書けないけど読めます」みたいな人っているの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:09:42.55 ID:nMgXAq9rd.net
外国語だとよくあることじゃね?
日本語も外人には書けないけど読めるってやついるし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:16:49.40 ID:qWsO0UXQp.net
書けないけど断片的に読めるって奴は居るんじゃね。完璧に読めるけど全く書けないってのは居ないだろうけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:19:04.50 ID:5Y9SUEaBa.net
そうなんだ。
社長の「まだまだ文字を書けない人も多いしね」って台詞を
読めない人も多いって解釈したから
それで商売成り立つのかなって思ったけど、そうでも無さそうなのね。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:19:15.49 ID:rsN8dO+9d.net
筆記は無理でも読むだけならできる奴おるやろ?
それと同じちゃう?
単語書けへんけど綴り見りゃ読めるみたいな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:22:28.17 ID:2UghYmlY0.net
幼馴染は文字の読める人に読んでもらうんやでおそらくは

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:22:57.45 ID:7BJW7Ibud.net
差し出す側は読み書きできなくても受け取る側が読み書きできますならありかと・・

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200