2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CCさくら】カードキャプターさくら クリアカード編 3枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:13:51.03 ID:uQT7u+p7a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!。

前作の放送から20年、ファン待望の新シリーズは「クリアカード編」をアニメ化。
中学1年生になったさくらの活躍を描く。主人公・桜役の丹下桜、ケルベロス役の
久川綾をはじめ、オリジナルキャストも再集結。さらに、オリジナルシリーズ、劇場版2作を
手がけた浅香守生氏が新作でも監督を務める。アニメーション制作はマッドハウス。

■キャスト
木之本桜…丹下桜
ケルベロス…久川綾
大道寺知世…岩男潤子
李小狼…くまいもとこ
月城雪兎…緒方恵美
木之本桃矢…関智一

【あらすじ】
中学1年生になったさくら。小狼にも再会し、みんなとうれしく楽しい日々を過ごしていた。
しかし、ある日ふしぎな夢を見た後に本を開けたら、カードが全部透明になってしまって
いた…さくらを待ち受ける新たな運命とは!?

※前スレ
【CCさくら】カードキャプターさくら クリアカード編 2枚目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1515389048/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:26:58.61 ID:66aD7rJg0.net
ハガレンでさえ大佐の声変更でオタが発狂してたからな
なんとなく見てた自分はそこまで大騒ぎすることか?とは思ったけど
さくらに置き換えてみたら気持ちがわかる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:29:32.27 ID:GbATjtpk0.net
声優替えはただでさえ歓迎されないしさくらの主要キャラの声優は特徴的な声の人多いから本当旧作のままで良かったと思うよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:36:00.96 ID:3YuorQxP0.net
とはいえ小狼もそろそろ声変わりの時期だからいつまでもあの声じゃ変だな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:39:26.41 ID:HAn7MRgB0.net
入野自由はノーサンキュー
脳内で声変わりさせるわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:44:24.27 ID:3oU/NCw+0.net
>>436
パラレルワールドとかCLAMPが好きそうだけど、偽物の設定だけは絶対辞めてほしい。
なかよし読者の小学生の女の子じゃまず理解できないから、無いと信じている

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:45:44.20 ID:4jI4Nq4hK.net
>>506
ある意味その通りですよ
皆さんの意見が聞きたいから書いたんですよ
レスが欲しいから書いたんです
なんで否定されるのかな?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:48:57.97 ID:5iMTWHRT0.net
偽物にNTRされるのはノーサンキュー

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:55:25.57 ID:C3ovy72e0.net
>>514
20年声優として活躍してる人を全否定って君面白いね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 00:59:04.31 ID:8119LNcd0.net
>>514
丹下桜は滑舌が怪しいってのは本人も認めてる話だし、声質含めて今と昔をどんだけ聞き比べたんだよっていうね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:08:41.18 ID:DXO08EqD0.net
掲載誌がなかよしなので読者にあんまショック与えないだろうと言う希望観測

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:25:38.77 ID:4QvsRqGja.net
>>508
ツバサは牧野&入野でよかった
CCさくらと全然違う二人だから分けてくれたおかげでこっちの作品はこれとして楽しめる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:26:09.48 ID:4jI4Nq4hK.net
>>517
言葉足らずでした
いわゆる初期のさくらの声と演技が出来てない丹下さんをファンが受け入れてるのか?
中学生のさくらならば今の丹下さんの演技で納得出来てるのか?
それが聞きたいだけ
あと、丹下さんの声優としての経歴は認識してますが正直声質が良いだけで演技は皆無と思ってます
あなたに敵意はありませんから…自分の意見を言っただけ
納得して頂けたらうれしいですが…無理かな?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:28:26.78 ID:59m78Pao0.net
2chで意見募集かやるねぇ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:29:09.00 ID:q2aWi7VA0.net
そもそも、丹下桜が木之元桜役をゲットできたのは
演技力でも声質でもなく、名前が同じ「桜」だから。
っていうのは有名な本人の持ちネタ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:33:22.49 ID:q2aWi7VA0.net
>>520
っていうか、前作から十年前後たってます
っていうなら、高橋美佳子が演じていた少年が、大人になったら杉田智和の声になってます。
っていう声変わりも、テレビの前でひっくり返りながらも納得できなくもないけど、

前回とそうそう時間もたっていない設定なのに、似たような声質の人とか誰がいる?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:40:48.73 ID:M84taLweM.net
>>520
只の害児か

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:59:07.86 ID:f43170h7d.net
丹下桜ファンというザックリとした括りでは分からないが、一度は表舞台から降りた人が20年前と同じ役を再びやってるってのはもう奇跡に近いからね
滅多な事を言って信仰を試しちゃダメよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 01:59:17.12 ID:4jI4Nq4hK.net
>>524
害児とか言って頂いたけどね、で?
なにが言いたいの?
一言言ってそれで終わり?
あなたに害をもたらした訳でないのに…
言うだけなら問題ないとか思わないでほしいね
言われたら考えるから…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:07:18.68 ID:HAn7MRgB0.net
ここまで同意が一つもない時点で察せ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:07:28.04 ID:M84taLweM.net
>>526
あんたさんの物言い考え方その物がうちの琴線に触れ不快で害を成すお子様でしか無いからね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:09:54.11 ID:xvtOdQ7u0.net
ツバサさくらの牧野は棒だったけど記憶喪失で常に船漕いでるキャラ設定には合ってたと思う
わざと棒にしてるわけじゃなかっただろうけどね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:19:40.95 ID:4jI4Nq4hK.net
>>528
単純に不快でしたか…
ならば、申し訳ないでした…
ごめんなさい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 02:44:12.58 ID:4Gv/J9A70.net
最初のアニメ化でヒットしたさくらのような作品で、声優陣も現役バリバリの人が
多数派なら続編もなるべく変えない方が無難だろうなぁ
イニDやDグレみたいなのはちょっとな

ドラえもんとか遊戯王とかは一作目がヒットせず終わったから
そりゃ次は別のスタジオに頼もう(自動的に音監と選ばれる声優も変わる)ってなるし
変わった後に大ヒットして結果的に作者やファンから愛されてるからいいんだろうけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 03:37:00.93 ID:jGhEk/hv0.net
>>530
まぁ安価先みたいな言い方するやつはどうかと思うけど、
あんたの丹下桜評もあんまり中立的とは言えない言い方だよね
ファンが多い場ってことは分かってたんだろうからもうちょっと言われる側の気持ちを考えるべきだったね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:39:31.51 ID:LEMZSY4T0.net
わざわざ昔の製作陣を結集させてるあたりクリアカード編は当時のイメージを相当大事にしているように見える
ほぼワンマンでヒロイン張ってる丹下を変えたらもう ccさくらじゃなくなるだろうな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 04:43:17.18 ID:lMFLsoYcM.net
丹下桜は声が役柄にはまっててしかも名前も被ってるっていう当時は奇跡のようなキャスティングだと思ったけどな
地声がまるっきりさくらだしこれ以上ないハマり役と言っていいんじゃないの

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:13:05.97 ID:fcDWPRwM0.net
さくらが例えばざーさんとかあやねるだったらちょっと…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 05:56:38.15 ID:XFeHxgoC0.net
名前つながりで役がもらえたネタでいえば
林原めぐみの天使恵役もあったな。

けいおんの寿美奈子の琴吹紬は逆に新人だったから、ネタにしてなかったみたいだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 06:39:30.64 ID:S7vPqaRT0.net
声優にだけケチをつけてるけど音響監督の指示もあるからな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:32:57.77 ID:e0WlGgt5d.net
>>535
小狼は若本な

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 07:43:24.17 ID:P+ZIR520M.net
やはりこのスレ見てもわかる通りccさくらの続編に対する文句が多数を占めてるのがよくわかるわな
需要ないのに何故アニメ化なんてやったのやら

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 08:00:03.93 ID:BqVowu4kr.net
文句が多数???

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 08:07:07.51 ID:e0WlGgt5d.net
さすがに草はえる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 08:13:32.49 ID:SotMknIzd.net
とにかくこのアニメは伝説というか神話というか別格なので
アンチはしょうもないネガ工作やっても無駄だと思うよ
作りの丁寧さも予算も所謂、粗製乱造の深夜アニメとかと比べるようなもんでもないし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 09:07:11.64 ID:Im2qzuXS0.net
>>539
お前の脳内でか?w
寝言は寝て言え

20年近く経って実現した続編でこんな最高の形なの見たことないわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 09:07:42.89 ID:DfMgJ27s0.net
丹下桜がベテランのような凄い演技して、それが木之本桜かと言われると…
あの当時の丹下桜が演じた声が木之本桜なんだし、それ知ってる側は逆にイメージが狂う
少なくとも当時あの演技で人気になったのに、大幅に変わった演技したら、当時しらない世代に
ウケるかどうか、その方がむしろ冒険
昔のヒット曲を歌う歌手が、なんか色々変えて歌おうとしてる痛々しい感じ、俺はそんなの見たくねーぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 09:09:32.57 ID:DfMgJ27s0.net
丹下桜ファンが丹下桜の成長を求めるのは自然だが
木之本桜ファンは中学生になった数年分の成長程度しか求めてない
20年分の成長見せられたら、困ってしまうのではないかと

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 09:48:46.25 ID:S7vPqaRT0.net
緒方さんのツイート見るとメイリン出番あるのかな
流石に出演ないのにゆかなさん来ないよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 10:21:09.29 ID:4Gv/J9A70.net
>>543
封神スレの炎上っぷりを見てると適当なアニメ化にされなくて本当に良かったと思う
向こうは続編じゃなくてリメイクで、以前のアニメが話の改変の不評さから
黒歴史扱いだから今度こそはと思ってたのにアレだったから余計炎上してんだろうけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 10:32:19.67 ID:hy4qI8Mf0.net
JCさくら1話を見たら、懐かしくなって一期の1話も見てしまった
懐かしのLDを引っ張り出して……ではなくネット配信で見たが、画質いいな……

声については……代える必要はないと思う
丹下桜が上手いかといえばそんな事ないけどさw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 10:53:42.35 ID:f8bJxqYhK.net
>>529
アニメ2本目かつ主要キャラに抜擢されたの初だからなツバサの時の牧野さん
今はってかビルドファイターズトライ基準では普通に上手くなってるし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:01:24.14 ID:Nz//kt/Q0.net
>>542 好きだし、楽しんで見てるし、原作も旧作も今作も素晴らしい作品だと思っているが
そうやって他を貶める様な発言はNOで

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:14:36.80 ID:f8bJxqYhK.net
なんか上の方見たら荒らしのガラプーID:4jI4Nq4hKいたが私は別人です
丹下さんは一番好きだしな
次点で早見さん
まさかのエンディング担当でほんと嬉しい
メルトリリスの哭もすごい好き

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:44:21.88 ID:S04yqqMD0.net
ブランクからの続編で結果出したのこれと最遊記くらいじゃん?
声優はかえないに越したことはないね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:47:43.32 ID:WpyZl71Vp.net
クロエやネロの歌みたいな
声だけで定期的に話題かっさらう声優なんて他にいないし
さくらの声は丹下さん以外適任者なし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:48:08.82 ID:rKc6Cwxa0.net
声優変更で上手くいった例の方が少なそうだよね
丹下さん他旧声優陣起用はほんとありがたい
すんなりさくらの世界に戻れて、毎週のお楽しみになってるよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 11:49:45.70 ID:P3vTgZ950.net
りかちゃんの声は誰がやるのかな
原作見てると出番ありそうだし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 12:02:25.45 ID:f8bJxqYhK.net
ネロといえばやはりみんなネロ(丹下桜)のキャラソン『GRAND』は聞いてるのか
本人も驚くくらいネロのキャラとも丹下さんの雰囲気とも違うなかなかハードな曲だけど好きだわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 12:20:56.93 ID:E9m3FTrod.net
丹下さくらと言ったら無限のリヴァイアスの和泉こずえ
19話で桑島法子が演じるヒロインに、これまで根に持ってたコンプレックスを爆発させて罵り倒すシーンはアニメ史に残すべき名演技だと思うがスレチだったごめん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 12:27:51.10 ID:5hAol7PUd.net
>>557
あれは良かった
丹下さんがあの台詞吐いたと思うとぞくぞくする

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 12:31:10.34 ID:IpmZCTCCd.net
丹下さんといえば最近なら
ガッチャマンクラウズの総裁X

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 12:42:21.81 ID:UO0kcA9u0.net
一期の一話好きだけどユエの審判で負けた世界思い出すからあんま好きじゃなくなった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 13:45:25.34 ID:VNP81Fzmp.net
2話もおもしろくてかわいかった
ともよちゃんとさくらちゃんでスクールアイドルやれると思うの

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 13:57:50.98 ID:KQ5UFVsha.net
廃校の心配ないからお断りします

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 14:16:01.52 ID:VNP81Fzmp.net
>>559
総裁X、AIでビジュアル無かったけど美少女感がすごかった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 14:37:52.23 ID:ZJyNN2FT0.net
【緒方恵美・鈴村健一・逢坂良太出演】バンプレラボ〜俺たちバンプレ宣伝隊〜#58
2018/01/18(木) 開場:21:50 開演:22:00
/lv308414894?ref=qtimetable&zroute=index

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 16:33:50.90 ID:pQQ8q45na.net
丹下さんは最近だとFGOのイメージ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 18:18:09.60 ID:DXO08EqD0.net
デュエマ見てるからるるちゃんのイメージや

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 18:24:55.51 ID:Ggh9gFrm0.net
>>555  佐々木利佳の声は川澄綾子が演じるかも ?

俺も昔はカードキャプターさくら中毒くらいハマっていた ビデオもほぼ全部持っていたが 

2003年魔法少女リリカルなのはが始まって以降 魔法少女リリカルなのはが好きになってしまい

カードキャプターさくらの情熱がさめてしまい 去年末からカードキャプターさくらクリアカード編で再びハマっています

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 18:35:07.52 ID:kdXCF5H00.net
>>504
テレ朝版の遊戯王初代を知ってたら、DMの風間遊戯は最初聴いたら「ズコー」だったわなw
それでもやってるうちに馴染んできて、今じゃ遊戯=風間俊介、だけども。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 18:58:36.35 ID:4x8x9/rG0.net
>>510
だよな、”仮の姿”のケロちゃんの声は久川さん以外務まらんと改めて思ったな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:15:15.18 ID:E9m3FTrod.net
>>567
なのはも映画で復活したんだぜ……出来は微妙だけど……

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:26:13.23 ID:wWGaSG8Pd.net
小野坂ケロちゃんだと今じゃアザゼルさんみたいになるからな。
久川ケロちゃんが言いそうにない下ネタバンバンアドリブで入れそう。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:35:27.43 ID:SKKEuvZWd.net
ケロがどのくらいケロベロス化するのかは
原作既読組は知っておろう?
俺は毎週アニメを楽しむため、あえて調べない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:42:18.84 ID:r67uwfbd0.net
ド素人以下の人間が適当なこと言うけど、映像とか尋常じゃなく気合入ってるように見える
NHKだから予算もそれなりにあるんだろうけど
昔のCCさくらを見ていたファンの人がスタッフとして参加してるとか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 19:59:04.44 ID:E9m3FTrod.net
予算と心意気はアニメ作画の両輪だからな。是非このレベルで最後まで通して欲しい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:02:26.11 ID:kgjGfeKO0.net
でも予告のチアリーディングのさくらちゃんの顔ちょっと作画崩壊してたよな?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:05:43.39 ID:SKKEuvZWd.net
こんだけ作画が神ってると
ちょっとの崩れが目立つから
要はバランスだよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:36:41.75 ID:EeSi8xMLa.net
>>569
オリジナルとキャスト変えてるツバサでさえ久川ケロちゃんだったからな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:57:06.92 ID:ItQg9O190.net
今からでもいいからごちうさの声優に総取替しとけ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 21:06:24.77 ID:j5zvlx1Ya.net
正直に言って小狼目当てなのでクリアカード編はあまり重要な役どころじゃなく
出番が少ないと聞いてめっちゃがっかりしとる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 21:11:01.47 ID:gz8J7kkO0.net
最新のなかよし本編だと結構出始めてるみたいだから
アニメ後半からは結構出番あるんじゃない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 21:17:05.38 ID:5iMTWHRT0.net
一期二期を見てると作画に対する評価がすごく厳しくなってきているのを実感する…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 21:30:59.64 ID:DXO08EqD0.net
聞いて驚け、クリアカード編連載開始から小狼の初バトルまで1年半かかったんだぜ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 21:57:35.22 ID:pDHF4kzVa.net
>>582
何してたんだよその間

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:03:24.49 ID:gHc44Cnl0.net
手続きで忙しかったんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:03:37.21 ID:y4edKIKY0.net
まぁ小狼くんはライディンだけを使うイメージしかないし多少はね?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:06:38.66 ID:QwoaFILF0.net
バギマも使ってるし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:09:01.32 ID:DGBAuzwBd.net
久しぶりに再会したから
1年半ぐらいイチャイチャしても許されるんだよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:16:26.95 ID:XBpQzzie0.net
個人的には雪兎の取り合いの時みたいな微笑ましいぐぬぬが欲しいけど贅沢なことは言うまい
小狼の子供っぽいところ好きなんだけどみんながみんな大人っぽくなってしまったからなあ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:19:20.77 ID:5ISEbbD8d.net
小狼は来週も出番5分未満だろうな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:23:57.95 ID:DXO08EqD0.net
>>583.
・さくらがカードをゲットしてからかけつける(次のアニメ回のやつ)
・1年半でさくらとデートしたのは1度だけ
・むしろさくらよりエリオルとよく電話で話す
・さくらに誘われるも「用事があるから」と断ってその用事とはエリオルとの電話
・最近2か月分でやっと知世お手製のコスで初バトル

さくらは転校生の新キャラとばっかり絡むし小狼は↑のような感じなので
ほんとに漫画版では絡みが少ない
アニメ版で補完してくれるといいのだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:27:15.69 ID:kgjGfeKO0.net
だがアニメはコミックス1巻分を二話で消化してるんで
今の連載には9〜10話ぐらいで追いつく
そう考えるとまだ小狼の尺はあるはず

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:28:55.17 ID:bsYiwgDDM.net
二話見たけどなんだか急に失速した感が
一話では感じ無かったけど、今風アニメ特有のテンポの悪さというか
とりあえずセリフとセリフの間が長い
場面転換前後の余計な長回しや何も無い時間が多い
せっかく書いた綺麗な絵だから存分に見せたいんだと思うが、
背景とか絵が綺麗に作り込める様になった時代の弊害だと思っている
セル画時代のアニメとかならチンタラせずにパッパッとセリフで回してたはず

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:33:17.95 ID:AIqcViIMd.net
>>592
原作自体のテンポが悪いからあんまりサクサク進めると10~15分くらいで原作1話終わってしまう
アニメ1話で原作2話消化できるほどストックもないからよくも悪くも原作通りやるしかない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:37:24.68 ID:gZIvedkTM.net
クリアカード編の原作は知らんけど昔のアニメはとんでもなく原作補完してたし平気じゃね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:38:57.58 ID:DXO08EqD0.net
小狼が隠し事してるせいで小狼目線の話が作れないのよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:39:49.92 ID:kgjGfeKO0.net
そういえば小狼補完はアニメめっちゃしてたよなあ
カード一部使えるようにしたことで原作よりだいぶ戦力になってたで
ラストバトルもちゃんと最後まで役立たせたのもアニメ
何となく原作は小狼扱い辛そうにしててアニメがその素材を拡大するイメージだわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:41:06.10 ID:eF5vOAw30.net
アニオリで小狼の出番増やすことは可能かもな
原作にはいない苺鈴も出るみたいだし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 22:46:51.88 ID:5ISEbbD8d.net
漫画ではエリオルと電話しかしてないのに
プロデューサーが小狼は英語喋ったりかっこいい場面一杯披露されるみたいに言ってたから
大分オリジナル入るかもね
小狼さくらの何気ない会話なんかほぼないのに
アニメはそこが見所みたいに言ってるし…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 23:01:00.13 ID:DXO08EqD0.net
小狼目当ての子結構いるだろうしね
と言うか小狼の人気は正直前作のアニメでの補完のおかげだと思ってる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 23:06:54.61 ID:DfMgJ27s0.net
前作見てたときは単に「小僧」だったが、今はくまいさんのクオリティに注目してる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 23:13:54.41 ID:kgjGfeKO0.net
二人がいちゃいちゃ以前に、さくらのふんわりと小狼のキリリで雰囲気のバランス取って欲しくもあるんだよな
まず戦闘での共闘を前作みたいに多く見たい
小狼をエリオル的立ち位置にしたのは失敗なんじゃ・・と思ってる
旧作ファンは二人の元気一杯な活躍見てこそ懐かしく感じると思うのだが・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 23:23:39.30 ID:eF5vOAw30.net
確かにクリアカード編ってさくらだけで戦ってるだけで前作みたいに小狼との共闘がほとんどないのは微妙だな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 23:26:16.37 ID:DXO08EqD0.net
前作アニメもクロウカード編前半は割と小狼出番なし回は多い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 00:35:54.54 ID:krGm1UZA0.net
さくらだけでも小狼だけでもなく、小狼×さくらが見たいんだよぉ
絡んでくれないと最近の美少女動物園系と変わらんやん
ボーイミーツガールの王道を見せてくれぇ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 00:51:31.34 ID:/XX99XHjd.net
新しいキャラ秋穂ちゃんとのきゃっきゃうふふが
小狼との絡みの8倍程あるので
そちらをお楽しみください

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 00:53:11.40 ID:krGm1UZA0.net
美少女動物園じゃん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 02:46:53.62 ID:oM/8DhX90.net
最近旧作追っかけて追い付いてきたけど
ホント演技違和感ないな、特にさくとと知世と小狼
山崎と兄貴は流石に低く感じるけど。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/19(金) 03:14:05.76 ID:kOgMoFRI0.net
なんかCLAMP先生久し振りに女の子書いてそっちの方が楽しくなっちゃってる感がある
ツバサとホリックは野郎中心だったしなー

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200