2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリンインザ・フランキスは単調なボーイミーツガールな糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:14:42.21 ID:pXJkE1IB.net
女子が男子を見つけただけ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 20:36:20.35 ID:QMppB0LI.net
面白いアニメは1から10まで説明しなくてもその場で最低限必要な情報をきちんと出すから1話から面白い
これは近年稀に見るクソアニメですわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 21:54:59.85 ID:ttZ9flWD.net
【アイマス】錦織敦史と不快な仲間達のスレ
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/iga/1317443206/
錦織敦史って最近見ないけど干されたの?
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/iga/1341932333/

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 22:39:11.47 ID:SHJpx+FP.net
トリガーの過大評価はやばいな
リトアカも糞だった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 22:47:01.20 ID:yJPAGnP4.net
ロボットがクソダサい時点で見る気がしない
こんなクソダサいロボットを主役機にするんじゃねえ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 01:13:27.26 ID:+F1sNML0.net
ロボはださい、キャラに魅力ない、下品と、いつものトリガーだな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 01:54:44.97 ID:CQv5I+p1.net
いかにもトリガーなあの制服のデザインだけで見る気なくすわ
デザイン優先でどういう縫製になってるとか考えてないのが嫌
だからトリガーアニメってリアリティが無い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 02:40:19.47 ID:OvA7pNw/.net
コンセプトアートが出てきた時がピークのアニメだった
リトアカにも通じるけど「それっぽい」要素を雑にかき集めて継ぎ合わせてるだけだから実際にアニメとして見せられると一気に分解してく

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 07:14:14.38 ID:8kxzSWWS.net
このアニメが糞になろうが構わないけどキズナガイジがこれにも蔓延るのはNG

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 07:27:48.67 ID:ISbdKnKF.net
古くさい何かをパクったようなアニメで
別に期待もしてなかったから
こんなもんじゃねーのと思った

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 07:48:37.01 ID:dwRsws9M.net
トリガーは絵自体は嫌いじゃないけど面白いストーリーを作る能力が低すぎる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 07:49:38.44 ID:PXvMYzjH.net
最初から期待してなかったし、予想通りにダメだったので
粛々と切るだけだな
でんでん現象には付き合ったが、こんな胸糞を最後まで見届ける気はさらさらない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 09:21:35.13 ID:Udw0dn5A.net
女の裸見てパニクる童貞主人公いい加減やめてもらえませんかね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 09:51:46.98 ID:ylEXfEok.net
やっぱ主人公がクソなんだよな、見てて爽快になれる要素皆無

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 10:26:53.28 ID:SRbwalS8.net
エヴァ
ゴーダンナー
ファフナー
F.S.S
これの悪い部分だけ集めたみたいだった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 11:50:13.38 ID:2M2rcI0Y.net
パンティつかんでるし、これ最終的にエロだけが売りのアニメになるじゃない
本スレ、キモい奴しか居なくなる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 12:01:45.23 ID:d3ysRuLu.net
乗せてください!→君は僕と同じだね(はぁと)→プラグ内シンクロ
シンジくんとカヲルくんかな?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 21:40:58.21 ID:njjd+AKA.net
アンチスレもたいして盛り上がらないし駄作か

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 21:48:47.70 ID:7WrXZcXr.net
戦うためだけに存在する子供達ってこの手のアニメのテンプレやな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 22:13:15.00 ID:njjd+AKA.net
>>90
それに加えてトップ2も入ってるな

ヒロインは アスカ レイ マリを足して3で割ったようなパーツ集合体ときてる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 22:24:06.84 ID:OvA7pNw/.net
>>93
「過去の名作のつぎはぎを笑えないシモネタでコーティングしただけじゃんバカなの?」って言ったら終わるレベルで底がないから…

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 23:04:55.65 ID:njjd+AKA.net
本スレで結構ゴーダンナー言われてるの草生える
あのナオミってやつがいきなり生死不明だからか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 01:31:08.65 ID:fkd/pUJ3.net
ゴーダンナー?そんなに共通点あるかな
自由なオリジナル企画だからあれもやろうこれもやろうとアイデア詰め込んだつもりだけど
結局エロしか頭になかったことが露呈したところ?
既存の枠に縛られないぜ!斬新なもの作ったるぜ!という気概でやってみたけど
内容ガッタガタになってテンプレートに頼らないと何も出来ないのが露呈したとこ?
うーんどこだろう、わからないな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 03:02:03.38 ID:/HyWnFVw.net
全体的に古い、過去のオマージュやるにしても
もう少し現代人の価値観に合わせた方がいい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 06:33:53.41 ID:prLXcCfm.net
>>97-98
コクピットの男女での乗り方がゴーダンナーぽいとは思った

しかしロボット物としてはシンカリオンにも及ばんな
ゴチャゴチャ動かせばロボットが格好良く見えるわけじゃないんだよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 09:04:21.87 ID:WPajsqk0.net
トリガーはクリエイターの抜けたガイナックスの成れの果て
技術はあるけど創造性がない
だから延々グレンラガンの焼き直しみたいなのしか作れない
いい加減飽きられてる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 09:27:21.73 ID:omPXvznc.net
話を作る能力がないんだから絵だけ描いてればいいのに自分達のことをクリエイターだと思ってるんだろうな
勘違いしたアニメーター集団

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 09:40:42.39 ID:0iQETHL2.net
>>93
本スレで文句言っても叩かれないからわざわざここに来るインセンティブが弱い

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 10:40:12.10 ID:feCdmnbP.net
このスレとは直接関係ないけど
リトルウィッチの2クール目が残念なことになったのって
ヨーコが復活しないまま終るグレンガランだからだよね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 10:40:31.35 ID:feCdmnbP.net
グレンラガンだった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 12:29:45.32 ID:nIyxrirc.net
>>96
少し期待してたのにこの一言で終わりそう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 12:33:25.83 ID:nIyxrirc.net
>>103
正解するカドの末期もそうだったけど、あれは期待の
裏返しだったが、こっちは端から期待されてないみたいで悲しい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 12:57:06.50 ID:b6/796CL.net
サービスシーンは大いに結構だがロボアニメとして肝心のロボはちゃんとして欲しかったな
お子様向けのデザインに、女のケツ見ながら女の横ケツから生えた操縦桿で操作するロボじゃバカバカしすぎて燃えないよ
スタッフはロボに対する思い入れがないのか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 14:06:58.99 ID:Q+Da9Gkl.net
本スレで擁護してる連中も、「無難な」1話だったって擁護の仕方からして本音が滲み出ちゃってますわな
特番の声優の「早く見て欲しい」ってコメントも微妙そうな感じだったし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 14:51:05.08 ID:sQ02QlDw.net
一話でボーイミーツして戦闘までこなすアニメは名作

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 16:31:11.80 ID:YvaBRDEN.net
エヴァは1話で戦闘まで行ってないんだよなぁ。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 17:25:58.02 ID:KKtApujo.net
説明ふっ飛ばしてるんで今後要素は綺麗に回収されるのかって不安になっちゃう一話なんだよな
結構長い期間一緒に居ただろうにナオミは主人公に叫ばれて終わりじゃちょっと流石にだしなあ・・・
トランクの中身もあの状況だと以後本編に出てくるのかわからんし・・・

ただ女の裸を真正面からエロくない感じでアケスケにやるのはいいと思ったようん

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 17:54:31.21 ID:7QNccgYp.net
アニメーター見本市だったね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:51:41.62 ID:/EGkGavW.net
あれを24話も追える奴って豚と作オタだけだろ
低空飛行でゴールまで辿り着いても円盤売れずに爆死コースは見えてる
グッズやイベで回収できるタイプでもないしレクリと色々ダブるわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:57:01.42 ID:0iQETHL2.net
このアニメ終わる頃には完全にでんでん化してそうだな
今文句言ってる層は早晩切る一方で鉄板の信者は一定数存在するし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 19:07:20.42 ID:wlb/Gm2s.net
深夜アニメの濫造でロボアニメの失敗作がたくさんできてだいぶハードルは下がったけど終わった頃にはその括りに入るか入らないか見ものだね(ハナホジー

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 19:53:13.60 ID:Q+Da9Gkl.net
ほぼ四つん這いの女の後ろで男がタってる操縦風景もよく許可でたよな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 20:11:59.62 ID:/EGkGavW.net
別にガイナ信者ではないけど正直triggerとカラーの仕事抜いて残るものって太古のキモオタによるぼくのかんがえたさいきょうのボーイミーツガールでしかないからな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 20:15:35.95 ID:+SYdnczi.net
これってエウレカの鬼バージョンなん?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 21:10:46.15 ID:W9N/Zbu7.net
キャラデザとかは結構好きだから期待してたけどただの糞つまらん雰囲気アニメだった
やっぱりアニメは話が面白くないと

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 21:47:02.58 ID:k8zwOMRK.net
雰囲気すらないけどな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 21:54:29.63 ID:Ga/pPrdz.net
アニメーター見本市
スタッフのオナニー、同人なら良いと思う

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 22:08:29.04 ID:McS4D3uQ.net
>>108
コヤマシゲトはともかく
監督がロボアニメ作る気無いようで だったらロボアニメなんかやるなよと言いたくなる
島本和彦に説教してもらいたいレベル

メカデザ:コヤマシゲト氏の特番での発言
「錦織さんにどう言うロボットがいいの?ってずーっと聞いてたんですけど、
 なかなか難しい男で・・・答えを出さないんで・・・
 まぁその中で今石さんが『錦織は普通のロボットじゃない方が
 いいんじゃないの?』って話を始めて、
 『お前、結局ロボットより女の子の方が好きだろ』って話をしたんで・・・
 ま、確かに女の子みたいなロボットありだな・・・って言うか、
 まぁ女の子描くのは錦織さん上手いって言うのがあって・・・
 アイドルマスターのアイドル達をロボットすればいいのか
 っていう結論になり、
 じゃ、それで行こうよってところで決まって行ったって感じですね」

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 23:13:23.46 ID:oSeLFGYM.net
冒頭の語りもだけど全体的にセリフ回しがしんどい、回りくどい
特に 海の水ってしょっぱくないじゃん→ここ海じゃないし→知ってるよ のくだりがとてもしんどい
5ちゃんでアスペに絡まれた時の感覚に似てる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 23:13:39.62 ID:dw9iw+L9.net
なんか商品展開ハナっから狙って無さげなロボの時点でな
狙ってんならセンス無さ過ぎだし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 23:23:31.70 ID:WPajsqk0.net
>>117
ナイツマもそうだったし、まあ夢の操縦形態ではあるな
男としては

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 00:42:43.98 ID:cqT9G3MK.net
気持ち悪いアニメだね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 01:50:15.80 ID:xsEMEQEV.net
で、ストーリーの中盤で主要キャラが死んで主人公の成長の糧になるんだろ
はいはいガイナフォーマットガイナフォーマット

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 02:34:22.35 ID:O9pGK69D.net
いろいろな作品を参考にしたってのは伝わるけど
そのままやってるというか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 03:19:57.36 ID:z/N6YnHb.net
フォーマットどおりにやったせいで退屈なところもあれば
フォーマットを無視したせいで散らかしてしまってるところもあって
両方の悪いところだけ絶妙に混ぜてきた感じ
上手い作り手ならフォーマットを利用した上で独自性を上乗せできるんだけど、
そういう順序だてた作り方が全く出来ないみたい
とにかく散らかってる。「ヘタだな」という感想しかない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 04:32:58.58 ID:daJwaqDe.net
この企画が通った過程が気になる
どの時点で形になったのか知らんがあのガバガバ設定と脚本とロボアニメなのにロボアイディア皆無って状態で企画として立ち上がるもんなんか?
何も無いのに監督のロボアニメ作りたい!って宣言だけであのメンバーが動くんか?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 08:11:02.91 ID:a2sS2LIm.net
>>131
スタッフに鳥羽Pがいる時点で察した

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 09:01:39.83 ID:wKL5EIPs.net
つか企画ありきなんじゃねぇの?
歌のタイアップとかスゲー外側だけ埋まってる感じ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 11:38:39.22 ID:jGQFSViI.net
ストーリーにオリジナリティがまったく無いな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 12:26:47.46 ID:hNZg29oU.net
>>76
ポケモンのソルガレオじゃねえか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 12:48:17.37 ID:uWswIfqH.net
>>131
じゃんけんで負けて監督やらされてるとか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 13:24:13.11 ID:wIa3UfFI.net
>>135
それに1話の敵なんてまんまゼクロムだったし草生える

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 16:30:52.77 ID:r8RFk3x1.net
ああ「バイ菌・淫・挫・腐乱死ス」か
こんなの売れる訳ない
このアニメには埋めハラ裕一郎と死神静香という爆死の死神が出演しているからもはや地獄だ
ついでに早見とワキガ山下が共演するアニメは爆死の法則
しかもこのアニメAho-1 Picturesと鳥ガァ〜のケイオス制作
Aho-1も鳥ガァ〜も駄作しか作れない最低な制作会社だ
Aho-1も鳥ガァ〜も廃業すべきだ
こんなAho-1と鳥ガァ〜のケイオスアニメをメーテレに放送するな
東海地方民が見たいのはユーリであってバイ菌・淫・挫・腐乱死スじゃねえよ。おまけに滋賀ではABCだけでなくびわ湖放送(BBC)でも時差放送するとか脳がおかしい
そろそろメーテレにユーリ放送すべきだ
ABCも京都・奈良・和歌山・滋賀民のためにユーリ再放送すべきだ
BBCもこんな駄作じゃなくてのんのんびより放送すべきだ
また、東海地方の民放各局とABCはゴミプレックス製作参加アニメの放送を禁止すべきだ
テレビ愛知もグランクラス戦記とクイックリタイアの放送を中止すべきだ ※1
さらにABCもメーテレもゴミプレックスアニメへの出資を自粛すべきだ
※1 但し朝夕アニメ、NHKアニメの場合は放送を認める

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:03:11.78 ID:jZY3QDCz.net
>>132
ジブリ出身でアイマスで有名になった人みたいだけど
この人が実質の発起人って事か?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:09:54.26 ID:N9gFOVjO.net
アイドルマスターは廃れてしまった糞アニメ64 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1464360197/

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:21:50.97 ID:jZY3QDCz.net
ほ〜ん
仲良しメンバーありきって感じか
自浄作用無さそうだしくだらない下ネタが多いのも納得だわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:40:51.06 ID:gMhCAeQy.net
トリガーから下ネタとったら何も残らないよね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:58:09.29 ID:jZY3QDCz.net
アクションが残るやんけ
むしろ下ネタ目当てにトリガーアニメ見てる奴なんて稀だろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 22:10:02.86 ID:+f6Ko4qA.net
下ネタ批判されるとあれはアーティスティックなメタファーで理解出来ない奴は低脳みたいな逃げ方するから信者嫌い

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 22:25:59.47 ID:7IqdjtiO.net
下ネタに限らずやたら高尚な意図があると言い張るよね信者って
高尚な意味があることにしないと不安なのかね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:15:19.59 ID:svWoSASw.net
自分の時間と金をかけるものが下らないって認めたくないんじゃね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 05:51:54.82 ID:PA6gkYuA.net
PTAにケンカ売る俺たちカッケーwww臭がする

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 10:38:40.86 ID:0CKgWAUj.net
クソポエムがキッツイ
モノローグがキッツイ
「台詞捻ってるでしょ?」臭がひたすらきっつい

林直孝
CHAOS;HEAD
STEINS;GATE
ROBOTICS;NOTES
プラスティック・メモリーズ

ああ、変な信者が付いてる有名な地雷ライターか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 12:27:03.25 ID:UCBIpea8.net
最後はゼロツーとヒロが崩壊した世界で幸せなキスを終了
って予想立てとくわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 17:43:35.78 ID:CkSrCcDB.net
>>144
今1話見て思ってる事だわこれ
普通のロボアニメにしてくれたらいいのに1話から乳揉みだのキスだの気色悪いんだよ…

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 18:19:35.83 ID:MIkbp21H.net
下半身でしかアニメ見てない奴らみたいなキレ方の方がまだ可愛げなくもないわな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 20:39:40.83 ID:OPe5A+JI.net
アニメ脚本関係のみ抜粋

林直孝 (脚本家) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E7%9B%B4%E5%AD%9D_(%E8%84%9A%E6%9C%AC%E5%AE%B6)
テレビアニメ
プラスティック・メモリーズ - 原作・全話脚本(2015年)
CHAOS;CHILD - シナリオ監修・脚本(2017年)
ダーリン・イン・ザ・フランキス - シリーズ構成(2018年)

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 21:59:37.02 ID:SLLMKp+k.net
>>150
同じ下品さがあったパンストやキルラキルはまだコンセプトやテーマに沿ってたけど
これの場合あえて下品にする意味が全く見えてこない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 22:33:01.53 ID:xUsMABQv.net
下品なものが作中で下品として描かれるのは許せるけど、そうじゃないのは嫌い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 22:36:24.71 ID:wdXlQcEM.net
ロボットも豊胸しだすしこれ以上変だと一気にクソ化しそう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 23:19:36.81 ID:XHWXNwmD.net
ああうん・・・1話切り
2話放送前に録画予約消せてよかった
不自然な会話と展開ばっかでどうしようもない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 23:57:30.65 ID:nv0sNRtr.net
あぁん、中に…入って…くる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 23:59:08.52 ID:SLLMKp+k.net
一つの作品として作る気が明らかにないけど一つの作品として見てるやつもいなさそう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:00:40.72 ID:ypynbnk0.net
バックとチューで動くアニメ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:02:21.03 ID:e4x2GFpz.net
悪い意味で童貞臭さ全開でアカン

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:03:18.11 ID:X0GeV21S.net
EDでやるほどJK描きたいならロボアニメやめろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:04:44.09 ID:ORi+9naD.net
このスタッフがエロアニメ作りたいのだけ明確に伝わったわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:04:53.33 ID:j41s1Si7.net
オタクは気にせんだろうけどまず主人公が好かれる背景をだね…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:10:32.86 ID:ig/Pf9XQ.net
1話はそこまでか?と思ったけど2話見たらめっちゃエヴァだったわ
シンクロ率下がって(中折れして)「動け!動けよ!」とかモロかよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:16:40.23 ID:9EGjvqeb.net
トリガーの連中にはエヴァの呪縛がかかってるからな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:17:48.17 ID:8wl+qQzt.net
終わってもロボだけは描かれて内容は語られないタイプのアニメだな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:19:03.70 ID:2/t/54mG.net
まるで主人公が自分の好きなパートナーじゃなかったから本気出さなかったように見える

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:21:04.75 ID:RoL8BLTQ.net
本スレでも言われてたけど特番で硬派ロボアニメを装ったのが最高にクソ
釣られて楽しみにしてた自分に腹立つ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:33:02.41 ID:utds+9Ew.net
動く動かないの原因が分かりにくすぎる
ふざけた野郎が自由に動かせるてのも才能とか全く関係なさそうだし
2人の相性が重要なら単独で判定するのは意味ないし
少しの感情の乱れで動かなくなるとか欠陥品だろ
バトルとかどーでもよくで男女の三角関係とかを描きたいだけなんだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:38:03.58 ID:Y1g7eUwT.net
エロならエロでいいから突き抜けろよ
性欲隠しきれてないのに硬派ぶってるのが一番ムカつく

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:38:56.98 ID:8wl+qQzt.net
ロボはあんなんだしコックピットはあんなんだしバカエロ路線でいけばいいものをなんで気取った作りにしちゃうのか
自分にしかわからん事を早口でくっちゃべって一人でニヤニヤしてるキモオタっぽい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:43:43.03 ID:Y1g7eUwT.net
獣型に女性型でメカメカしくないしロボットに興味ないのか?
男キャラのデザインのテンプレっぽさで人間は女キャラにしか興味ないのは透けて見えるが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:47:04.16 ID:utds+9Ew.net
女の股間をバックからアップで映し女が悶え
セリフがいちいち性行為を連想させるものばかり

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:48:19.67 ID:RoL8BLTQ.net
>>172
ロボアニメなのに企画の段階でロボのアイディアが無かった訳だしロボは監督がドロドロ恋愛話やる為の言い訳みたいなもん

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:55:52.40 ID:j41s1Si7.net
パワーアップはロボの乳首が立ったとかでいいよもう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 01:02:26.46 ID:FSXZf39b.net
アクエリオンみたいにエロをネタにして笑うくらいなら
吹っ切れてて良いんだけどさ・・・

総レス数 1006
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200