2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリンインザ・フランキスは単調なボーイミーツガールな糞アニメ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 23:41:32.47 ID:j8prVljD.net
エヴァとかゾイドとか色んなもの集めてきて普通は割るもんだけど
そのままパッチワークしたらまぁセンスないパクりってなるよな…
しかも漏れなくセックスアピールを足してくる
そして属性てんこ盛りなのにまったく魅力ないキャラ
あとロボが微妙

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 23:43:17.44 ID:Z8yiGoeQ.net
正直グレンラガンもロボがダサかったけどまさかそれを軽く超えてくるとは
思わなかったわ。呆れた

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 23:43:47.48 ID:ENoWsjQG.net
操縦かん握って動け!動け!はねーだろwまんまシンジ君じゃん
事前知識で視聴者が元エヴァスタッフって知ってるから、批判少ないけどそうじゃなかったら相当叩かれてるよ
トレースしてるだけだし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 23:48:37.21 ID:W+d/Rc+5.net
キャラデザイン全然違うのに崩し顔になると今石顔になるのが鬱陶しい
正直今石絵は好かん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 23:50:23.00 ID:Gzm6cMjx.net
グレンラガンはダメなエピソードもあるが間違いなく傑作といえる回もあるからな
カミナが死ぬ回とか
これは監督がロボアニメ作る気無い時点で終わってるわ
ロボ無しで学園エロアニメでも作ってればいいだろうが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 00:04:21.29 ID:rODlOBTF.net
>>430
2話でゼーレ出てきたよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 00:08:15.82 ID:Og/CChJE.net
>>428
属性の取ってつけた感がはんぱないよね
個人的にはロボデザインは嫌いじゃないけど見せ方がひたすら下品で押し付けがましくて、視聴を続けたくなるようなアニメじゃなかった
一つの作品として成立してない、専門学校の卒業制作にも劣るレベル

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 00:09:24.96 ID:EaWCPS3/.net
エヴァのパクリでもそれなりに光るものがあればまだマシだけど(そういう
作品はヒットして来た)、目立つのがエロ以外何もないってのが酷すぎるわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 00:17:46.27 ID:5eYdeYC+.net
>>425
援軍はtriggerの方
これはA-1主体のアニメ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 00:21:33.98 ID:vYJ0ptrX.net
下ネタやってれば盛り上がると思ったんだろうけどニコ生でもアンケ7割しかとれなかった
内容が伴わなきゃコメ稼ぎにしかならないな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 00:28:15.71 ID:ZrdAM3pq.net
まあ内容的には恋愛が主軸で物語動いてくんだろうし見たい物とは違うな
ずっと痴話げんかしてるんでしょ
まあ売れはするんだろうけどすごく大きなテーマが潜んでそうな気配もないし
覇権という感じもしない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 00:30:16.64 ID:DmhdxmO2.net
エロに関してもなぁ
この仕草が!腰つきが好きで好きで描きたくてたまんねぇんだよ!
みたいなフェチズム爆発してなくて筋見えーとか体位ー全裸ーとかほらエロいでしょって感じで雑過ぎなんだよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 00:31:56.23 ID:r4o1PmRY.net
尻描写以外見所が無いアニメ
こんな鬱欝とした世界観と戦いで覇権取れる訳が無い
鬱欝とした世界観を描きたいなら最初は楽しい世界に見せかけといて
後からネタバラししないとダメなのに
ほんと作りが下手だよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 00:39:50.19 ID:5eYdeYC+.net
まあ出落ち感凄いよな
ロボのアイディアさえ無かったのに後半でどんでん返し持ってくるなんて不可能だろうし
何か絞り出せる程錦織監督自身に中身がありそうにも見えない
あの人女の子の事しか考えてないだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 00:42:30.98 ID:5dx9P3CC.net
可愛いキャラデザと古臭いエロがミスマッチだなぁ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 01:20:38.83 ID:21/oCjLf.net
>>395
そしてパートナーを失った青髪が死ぬor闇堕ちする未来まで見えた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 01:33:29.33 ID:NXM6Gds6.net
同人誌は数出そうだから中高生がシコれればいいというだけの志の低いアニメと考えればまあ・・・

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 01:44:17.20 ID:CjNEkmx8.net
キルラキルを見たときに、出世した挙句に元々の芸風をブチ込むだけか、と監督に対してガッカリした覚えがある
これまでの仕事っていうのは、それはもうやったんだから
それを繰り返すより、これまでの自分を超えようというところを見せてもらいたいんですけどね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 01:58:00.53 ID:yZymwWQP.net
ゼロツー&ヒロ←イチゴ←ゴローかつイチゴ&ゴロー破綻・ゴロー退場支持層が気持ち悪い
ヒロピスティル説否定派も被ってる気がする
肉体的に満足させてくれるゼロツー
精神的な欲求(他者からの好意、手の届かない存在となれる)も満たせるイチゴ
本妻だけでなく滑り台ヒロインをキープしてのハーレム願望
滑り台ヒロインにさえ他の男とくっつく可能性を残したくない
奔放なゼロツーの尻を操縦することで支配欲も満たしたい
これらの理性のない原始的な本能から来る願望にすさまじい不快を覚える

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 02:03:56.07 ID:5dx9P3CC.net
ゼロツーの絡みが一方的で馴れ馴れしいだけなのに「本妻の余裕」みたいなノリが気持ち悪い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 02:10:44.39 ID:RlTqSMMq.net
もうなんか感想とか考察が、深夜アニメとエロゲ由来の語彙だけなんだよね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 02:17:33.75 ID:bhEk/dGZ.net
まだキャラだって視聴者だって情報少ないのに本妻もなにもあるかってなるわ
そう言うテンプレな騒ぎ方しか出来ないの作品自体はどうだっていいって言ってるのと同じだよな
心底気持ち悪い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 02:31:30.30 ID:g9Oc5ovs.net
キャラ、メカ、ストーリー、そしてファンの騒ぎ方までテンプレとは究極のテンプレアニメじゃないか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 02:53:23.36 ID:TSyPc7L5.net
オタクが共通言語でキャッキャするための道具であって作品として見られてない感じね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 02:59:45.50 ID:j0enVZF4.net
ケツを操作するのはワロタ
エロ妄想レベルのことを実際にやるとは大したもんだ
ロボにしゃべらせてるのはコックピット内が間抜けすぎるからだったかw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 03:27:09.35 ID:MqJjDUG+.net
それなりにキャリア積んできてるアニメクリエイターが集まってどうしてこんな猿真似しかない学生の自主制作アニメみたいになるのか
大好きな先人をオマージュしたいだけなら同人作品でやって欲しい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 04:22:26.97 ID:21/oCjLf.net
>>448
下セカとか生徒会役員共とかしょびっちとかそういう系統のアニメのスレと同じような流れになってるな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 04:40:33.66 ID:ET6sAp4j.net
>>437
コメどころか第一話の動画の再生数
後から投稿された他のアニメの2話にあっさり追い抜かれてるからな
たぶんこのアニメで話題になったのってせいぜい知吹のコミカライズぐらいじゃね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 05:53:04.33 ID:q1TCYkkB.net
節々にエヴァを感じる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 07:19:09.28 ID:dUMm+/yG.net
>>406
童貞にしか受けてないから大性交!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 07:56:50.94 ID:m/2t8kcv.net
こんなキモオタアニメに全力でのっかかる週刊少年ジャンプも末期だな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 09:11:42.08 ID:wKQx/BvS.net
主人公はインポ君なので機体を動かせません
でも絶世の美女が奉仕してくれたらあら不思議勃起して機体動かせます

はあ?ここまで情けない主人公初めて見たわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 09:36:13.75 ID:EaWCPS3/.net
>>447
それだって現段階じゃ歴代ダーリンなるものの一人としか見てないとか
最悪調子乗せて利用してるだけという可能性すらあるのになあ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 09:44:46.11 ID:ndfIJud9.net
止まるんじゃねえぞのやつみたいにニコニコ&ツイッターのキッズ相手にライブ感的なエロネタで盛り上がればいいやくらいに思ってそう
今の時点でキッズが負けヒロイン負けヒロイン連呼してゴロー死にそうとか騒いでてうるさいだけのアニメ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 09:50:36.04 ID:nH2OVdFL.net
>>436
監督がトリガー系なので、作風は完全にトリガー
スタッフの割合何かは知らん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 10:36:21.06 ID:yihC5q8o.net
この作品ってヲタがバカにしてるなろう作品と何が違うんだ?
主人公は元神童という厨2設定。可愛い幼馴染に好かれてて
謎のチート美少女に気に入られ本人が頑張るまでもなく敵に無双
他の女も美少女ばかりで教官は美女
美少女達はエロいパイスーでケツ突き出してロボと同期すると喘いでくれたりもする
操縦は美少女のケツから生えたレバーを引っ張ったり押したりする
スマホ太郎wやデスマ次郎wと馬鹿にされてる作品と同レベルにみえるんだが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 10:40:53.07 ID:ZrdAM3pq.net
>>463
あんま難しい事考える必要も意味も無い作品なんて沢山あるしそれは別に必ずしも悪い事じゃない
それで売れる作品はとにかく作画がいいやつ
これは作画の評価は高い
そういうこと

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 11:06:30.73 ID:wKQx/BvS.net
いつも通りの何故作られたか定かでない地味ロボアニメにエロ要素付けたら
滑り台w負けヒロインw滑り台w負けヒロインw滑り台w負けヒロインw
と連呼するだけの馬鹿エロ猿共が食いつきましたよと 
まあイナゴだろうから暫くすれば沈静化するか〜 

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 11:54:27.20 ID:wJVu81k9.net
>>383
安心しろ!
ハリウッドでは大作スターウォーズでブスとのロマンスを流す事で回避してるぞ
だからといってこのクソアニメと関係ないけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 12:40:12.24 ID:STn35jxL.net
>>466
ブスにとってはヒデーセクハラじゃねーか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 12:47:33.17 ID:STn35jxL.net
>>463
スマホ太郎はそのガバガバっぷりを楽しむ作りで、制作もそのように
作っていた
だがポルノ三郎はいきなりポエム詠み始める意識の高さやぞ
ちょっと比較にならない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 15:32:02.44 ID:6INiOq6E.net
スーツの背骨みたいなのがパシリムのパクリっぽくて嫌だったな
作画とアクションはいいと個人的に思うから有能な脚本家とデザイナー雇って正統派ロボアニメ作ればいいのになと思った
角キャラダーリン呼びヒロインはラムちゃんだけでええわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 15:42:22.43 ID:PqceW5yV.net
女体ロボも顔はヒーローマンだし四つ足バージョンはゾイドだし・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 16:49:03.88 ID:IWK0RyqF.net
ソルガレオとゼクロムって言われてたのは笑った

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 18:05:30.28 ID:9RnsBG1q.net
ニコ動でクッソキモイコメントがあった。「このアニメにぐっとこない人は誰かと恋愛したことないんだとおもう」 こんなキモイもんオタしか見ねえわww 高々こんなカス脚本の2話で恋愛の何を思い出せというんだ? 奇形ナメクジの癖に健常者にマウントしようとしてるwww

あとエヴァはすでにオマージュ作品なんだからもう真似とかしちゃいけないとおもうんだが
エヴァの構図まんま真似てるとかクソダサくてしょうがない EDも教室のなんちゃらとかキモイんだよ キモキモイキモイ コノアニメ大っ嫌い死ね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 18:19:51.50 ID:jRqoAiDh.net
>>472
>「このアニメにぐっとこない人は誰かと恋愛したことないんだとおもう

むしろ漫画やら同人やらネットやらで誇張された創作上の恋愛やエロで得た知識で
妄想膨らましてる奴でなきゃ感情移入なんか出来ないよなw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 18:26:10.18 ID:2azyN6GI.net
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71xoRv6yqgL._SL1500_.jpg
ttps://www.ms-online.co.jp/static/upload/save_image/04201109_5716e4e6c04d1.jpg

※R-18注意

これの暗喩を厚顔平然とアニメに取り入れてる時点で常識や倫理観皆無の頭おかしい連中だよ
その上愉快な要素と不快な要素、オマージュと混ぜ込みパクリの違いすら解らないときてる
エヴァみたいに不快な中二病要素も一応理由を掲げていたらしいし
それを一貫して貫いたから考察ヲタク層に大絶賛されたんだろうけれど
フラキスはそこに至るような真面目さや一貫さが最初から欠如してるような気がするね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 18:33:33.96 ID:x9W6EhCE.net
>>474
サムネでおもくそ見えとるからグロ入れとくわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 18:48:34.65 ID:2azyN6GI.net
スマン…
IE以外だとサムネ表示されるの知らなかった、今後は気をつけるよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 19:16:47.77 ID:7OOYaQfr.net
連想ゲームはエロさがバレるぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 19:28:05.55 ID:PfJgedBX.net
>>472
この作品に限らずアニメの信者がこの手の人格攻撃をすることは珍しくないからな
好きなものを否定されたが論理的に反駁する能力の無い者は本当に哀れだよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 19:31:14.81 ID:X1nIuCEF.net
既にフェミニストが発狂とかキャッキャしてる人々もいるという
これで引かない方がおかしいと思うけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 19:34:59.97 ID:YSbwV5Ru.net
人格否定の応酬はNG

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 19:43:39.10 ID:+NpQdN6t.net
こんなお下劣アニメ喜々として見てるやつなんてアニオタの中でも最底辺扱いだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 20:00:23.13 ID:EaWCPS3/.net
>>479
フェミニストって女は当然のものとして男も含まれるからな
最低限の配慮までの範囲だと圧倒的多数になる
それ除いた少数の変態が敵は女だけだと思ってイキがってるのが
滑稽で仕方ないわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 20:58:06.94 ID:neMJDSAh.net
>>479
そういうのはDQNになる度胸もないアホがイキってるだけだろうけど
製作陣の思考もかなりそれに近いのがプンプンしてて嫌だ
一貫した思いがあって外れてるんじゃなくてまともにやっても目立てる要素がないからエロやってるだけ
凄く無軌道

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 21:56:03.05 ID:YDczRMZV.net
「このアニメにぐっとこない人は誰かと恋愛したことないんだとおもう 」←めっちゃワラタ
これ完全にインポエムの影響受けてるな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 22:14:44.45 ID:ZM+5OJM8.net
読まずに批判するのもよくないと思ってコミカライズに目を通したけど結局エロで売りたいだけとしか思えない
キャラにもロボにも魅力ないし話もつまらん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 22:16:31.29 ID:757oSpyd.net
約1名の片想いで恋愛メインみたいに言われてもな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 22:38:59.68 ID:2FsZI1jX.net
>>484
インポエムwwwwwwwwww

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 22:52:43.10 ID:Z5EV4H9q.net
矢吹の無駄使いでかわいそうだが
本人の自業自得なところもあるよな

こういう企画を断る審美眼がないから
地雷のような女に引っかかってバツがついたわけでw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 23:08:07.64 ID:3y3oF4S2.net
というかまじボンズロボアニメに帰ってきてガチなのつくれよ
そろそろ'10年代終わってまうで…?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 00:05:44.20 ID:7+eM45iD.net
岡田磨里が脚本書いたのかと思えるぐらいに下品

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 03:28:49.66 ID:Dotq31o/j
>>446同意。動物的野蛮さと人間的な利己主義の嫌なところを煮詰めたみたい
矢吹ももともと諸事情でやたらと女嫌いオタクに持ち上げられてるのと
ちょっと前にジャンプ+の女子トイレのマークが炎上した件とこのアニメのコミカライズの合わせ技で
なんだか苦手な漫画家になってしまった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 03:32:28.18 ID:jDJTiRqj.net
1話見たけど脚本演出があかんなこれ
ボクっ娘ヒロインの言い回しとかいちいち挟まる主人公のモノローグの内容が
10年前のラノベみたいなセンスで見てて恥ずかしい
しかもろくに間がないせいで痛いセリフをダラダラ垂れ流すだけになって余計スベってる
てか「まさか溺れてる!?助けなきゃ!」とかわざわざセリフにして一から十まで説明するところかよw
そのくせ必要な情報は与えないから主人公がロボに乗る決意をするシーンも
どういう意味がこもってるのかわからなくて感情移入できないし

まあでも致命的なのはやっぱロボデザインのダサさだな…
作画はいいのにもったいない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 04:08:56.55 ID:8P//ENaT.net
監督はフリクリ・トップ2・ホスト部・スタドラのライン意識してるらしいんだが どこが?
その4つこんな辛気くさくセクハラでキャラをいたぶるようなアニメだったか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 04:19:26.28 ID:xuuGnUUL.net
何でホスト部が入ってるのか謎だな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 08:46:26.33 ID:AkOKshEd.net
エヴァ風キルラキルでしょ?
ワンパタ演出で誰が作画してんのかわかるって向上心なさすぎない?
もうあの世代他の有名スタジオにいてもいいくらいでしょ本物なら
ジブリとかさ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 10:22:39.79 ID:6zWbqMAU.net
エヴァを出来る限りつまらなくしたようなアニメだな・・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 11:00:48.27 ID:pLeOZSnp.net
>>490
自分もそれ思ったわw
TRIGGERよりもA-1色が濃すぎる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 12:18:09.72 ID:uNJNuUL6.net
エヴァに対するアンチテーゼとしての作品になるかと期待してたが、1話のノリを2話で急ブレーキかけてしまってて、なんつっかすごく噛み合ってない。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 12:38:27.79 ID:fZ+HGFO6.net
>>498
中学生のオカズに何期待してるんだよw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 14:25:54.85 ID:Dotq31o/j
エヴァの母と子の母胎のような関係を男と女のつがい関係にしたのかと思ったけど
本当にただのエロ目的だけで深読みしたいようなテーマなんて無さそう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 14:28:35.83 ID:FMi8OErp.net
もし中学生の時分に見てたら確かに興奮してたかもしれない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 14:33:02.76 ID:uNJNuUL6.net
むしろ中学生ぐらいだと「ヘタクソ!」の意味を素直に受け取っていたのでは無いだろうか・・・
まぁ別の直接的な性描写でハッスルしてただろうが。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 16:58:53.21 ID:ux47wus8.net
トリガーの作画好きだから見てられるけどお話がちょっとね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 17:00:50.88 ID:Nzl10l40.net
ロボットでおねティシリーズやりたいだけじゃないの?
どーせまた赤大勝利、青はこっぱみじんに負けて連れのメガネと巨乳は救済処置でくっつくんだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 17:30:07.07 ID:hxzYEW8W.net
>>497
作画全般→Trigger
キャラデザ、ストーリー→A-1
つまり糞に糞をぶっかけたような糞アニメ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 18:36:52.55 ID:A1ToMgte.net
コックピットがあからさまにバックでキモイ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 19:16:55.89 ID:dxy3S4kf.net
キルラキル見てこいよって意見があったけど
ダリフラがキルラキルと似たように見えるってどんな目してんだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 19:57:57.20 ID:lOoRXYL1.net
>>507
世界が狭そうな閉塞感かな?
外の世界の広がりを全く感じない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 19:59:06.30 ID:fxsv7nm3.net
1話のセクハラ描写は秒でフォローできないなら入れるべきじゃなかった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 20:03:51.12 ID:LMkbWp8D.net
>>495
キルラキルってのは熱さが身上っつかすべてと言って良いのだが
エヴァとじゃ食いあわせが悪すぎるんでね?
その2つくっつけたら爆死するわそりゃー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 20:05:18.89 ID:uNJNuUL6.net
セクハラと言われるぐらいには性感覚はリアル現代寄りなんだろうが、そのせいで候補者共の性知識や常識がドンナになってるか余計にわかりにくくなってると言うね。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 20:16:47.90 ID:jDJTiRqj.net
ツインテの子が主人公とヒロインの間を勘ぐるようなこと言ってたから一応恋愛という概念はあるのかね

しかしあのツインテとクソガキペア筆頭に魅力的なキャラクター作ろうという意欲が全く感じられないな
特にクソガキの方は2話の展開やりたいがためだけに作ったんじゃないかという薄っぺらさ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 21:08:08.09 ID:KgnMSlj1.net
“ダーリン・イン・ザ・フランキスが酷い”

https://anond.hatelabo.jp/20180125105759

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 22:16:30.28 ID:7+eM45iD.net
このアニメからは熱量といったものが全く感じられない
湿っぽいポエム主人公とかミーツ系ヒロインの噛ませにされる幼馴染ヒロインとかキズナイーバーと同じような感じになってる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 22:27:09.74 ID:/sxcnixj.net
キルラキルはキャラに魅力があった。
流子やマコは言わずもがな
皐月様や蟇郡等の敵役も良かった。
つかキルラキルに出てくるキャラは好きになれる個性が備わってる。
翻ってこのアニメのキャラは没個性の量産型ばっかりで
誰一人好きになれない。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 22:28:13.15 ID:iIWQZpfb.net
ヴヴヴやヴァルジェヴォルンを凌駕するような
ふいんき糞ロボアニメが自信満々で出てくるとは誰も予想するまいて

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 22:31:14.04 ID:uNJNuUL6.net
エロに特化してたらそれはそれで見所はあったが、トリガー製エロボを全く生かせていないのがもう残念でならない。
有志がロボシーンだけ集めたMADで満足するぐらいで十分じゃね。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 22:32:39.02 ID:iIWQZpfb.net
×ヴァルジェヴォルン
○アルジェヴォルン

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 22:53:39.74 ID:0wanM2XI.net
美少女エロしか興味ない監督に
これからどんな戦闘作画ができるのだか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 23:00:23.70 ID:uKGxyxEM.net
キルラキルも言葉遊びばかりの典型的な見てくれだけ熱いっぽい作品で大嫌いだったが
これに比べればまだ中身はあったな…少なくともキャラの個性では比較にならん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 23:04:15.44 ID:PZq1VmBs.net
>>517
ロボエロ描きはこぞって食いついてるけど当たり前のように内容には触れないというね…w
度を越したお下劣さも虚勢を張ってるだけで中身自体は空っぽじゃあそうもなる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 23:09:43.21 ID:uNJNuUL6.net
>>520
中身と言うよりは勢いがあったから流されるままに楽しめた。ダリフラは説明の順序も悪いわテンポも遅いわ、感情移入する前に人間関係がハチャメチャしてて取り付く島が無い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 23:33:09.14 ID:jDJTiRqj.net
なんかエヴァみたいな意味ありげな雰囲気にしたいのかなーと思うところもあるけど
キャラの内面から状況からどうでもいいことまで全部セリフにして喋らせるから
このキャラたち・この世界のことをもっと知りたい、考察したいという気持ちに一切なれない
そもそもキャラクター性を一応考えてるのはせいぜい主人公ヒロインサブヒロインくらいで
あとの脇キャラはシナリオのために都合よく使う駒かそれっぽさを出すための人数合わせとしか考えてなさそう
主役以外は全部舞台装置って感じで世界観に奥行きがないよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 23:37:03.57 ID:FMi8OErp.net
ストーリーは過去のツギハギだしキャラには魅力ないしクソじゃん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 23:45:42.43 ID:+bZKh9V+.net
>>523
人数あわせどころか監督は群像劇やりたいらしいから全員メインで扱うらしいぞ。
のわりにどうでもいいキャラばっかだが。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 23:50:26.06 ID:smep8uY8.net
監督馬鹿じゃねえの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 23:53:10.96 ID:SmF6ZMpY.net
キルラキルのクセも評価してないけど(そのせいで売れ行きは
伸びなかった)根っこが昭和の学園闘争バトルだから見れたけど
この作品は根っこすらないような作品
修正どころかもっと酷い方向に行くとは思わなかったし残念だわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 23:54:33.08 ID:jkLzSSgy.net
空気重いセカイ系やりたいんじゃないの?
セクハラスケベやピンクのツインテロボ、ピンクのラムちゃんと既に頭ふわゆるロボアニメ状態だけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 23:59:22.16 ID:jDJTiRqj.net
>>525
えぇ…それ本気で言ってるとしたらあまりに分不相応な夢だな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 00:32:16.80 ID:4ohroWo+.net
>>527
リトアカもビジュアルだけの企画倒れ感がある作品だったがこれはロボデザインすら決まってなかった有様だからな
トリガーの悪いところの極致みたいな作品だと思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 00:46:54.02 ID:giCJytmg.net
>>530
それらの何が悪いってビジュアルとストーリーに見合うだけのテーマが用意されてなくて
キャラの根底に一貫したものがなく、話が進むとどんどん内容がペラくなってくことだからな
大仰に見栄を切って言ってることがしょっぱいと本当にどうしようもない
だがまさか切る見栄すらなくしてくるとは、裏切る方向が違うだろw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 00:50:28.81 ID:WomRc0Xl.net
最初は矢吹のコミカライズで偏ったイメージが決定付けられたと思ってたけど
このアニメ実質的に矢吹作品と同じパラメーターじゃないか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 00:53:02.12 ID:gZrSEQzq.net
それならそれでエンタメ作品としてぶっちぎってくれリャ着る裸並みの楽しみ方も出来るだろうけどさ。
エロ作品で楽しむにもロボで楽しむにも小賢しい設定や人間関係でイマイチなんだよなぁ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 01:00:14.44 ID:1e1H0hgy.net
宣伝のしかたが俗に言う意識高い系まんまなのがな
現状悪い意味での詐欺にしかなってない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 01:02:23.33 ID:/G4YU273.net
キルラキルのステマ大爆死から何も学ばないバカ集団
エバとかいう最初だけの糞アニメをパクってお互いに慰め合う

爆発してロボ変形してエロ出して
ガチャガチャきったねえ作画を動かせば
馬鹿なキもアニメオタを騙せると思ってる馬鹿。それがナカジマトリガーA1

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 01:03:14.16 ID:/G4YU273.net
何十万もステマ広告して1位を取って自分達の無能さを世間に晒し
必死で批判コメを削除する。
このスレも必死で埋め立てる
全てが無駄なステマ作業。作品は一生消えないし制作陣の馬鹿さは糞アニメ史に残る

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 01:03:46.10 ID:/G4YU273.net
糞アニメの殿堂入りしたニンジャスレ作ったバカ集団トリガーと
アニメーター過労死させてブラック企業ランキング1位になったA-1の生み出した、糞の中の糞

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 01:32:18.22 ID:DK3WZz1s.net
キャラが性的なだけではダメなんだ
セクハラがセクハラで終わっていてはダメなんだ
そこにエロスはいないんだ
ただただ気持ち悪いだけ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 02:25:49.40 ID:wkeSZQh0.net
下品過ぎ。岡田麿里みたいにしろとでも言われたのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 02:33:35.07 ID:gZrSEQzq.net
下品なくせにポエムしてるからなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 04:17:52.04 ID:cBu/yI8p.net
グレンラガンorキルラキル路線かと思ったら実際にはキズナイーバー路線だった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 07:40:28.88 ID:5noJ/asG.net
主人公が運命の人じゃないとチンコおっ勃たないから戦えないんですぅ
っと幼馴染を泣かせてお見合い相手死にかけさせてポエマーってる
インポ屑野郎にしか見えないけどこのマイナスがプラスになるような凄い活躍をしてくれるんですかねぇ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 08:33:32.16 ID:bu731/Bc.net
>>490
A-1はストライクウィッチーズの監督にやらせた
ビビッドレッドオペレーションも下品だった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 10:22:52.32 ID:Dp2tlnu/.net
ロボットのデザインがダサすぎる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 10:44:07.05 ID:jIaLmkDE.net
よく解らんかったのだが相手に性的興奮したら
動かせて強くなるのか?
主人公が人ではない角生えたのが好きな特殊性癖なの?
と思いながら見てたwww

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 11:46:04.78 ID:4ohroWo+.net
>>531
ここまでくると「今時のオタクはビジュアルと下劣なエロだけでどこまで騙されるのか」の社会実験じゃないかとすらw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 12:30:16.57 ID:wyt5/gjh.net
叫竜ってのはかっこいいかなっとおもったけどあれ最近アニメで流行の黒ベースに他の蛍光色のラインが流れてるシャープだけどお手軽モンスターデザインだよな 刀巫女のあら玉とかいう化け物も同じだしここ数年よく見るぞああいうの

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 13:46:06.44 ID:TAwiUyZu.net
あんなポケモンいたような、と思ったらこのスレに出てた。ゼクロムか

女物のパンツが未だにスキャンティなのも、セクハラ表現も、加齢臭すごすぎ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 15:04:52.35 ID:Bi57iagj.net
ダイミダラーやおっぱいドラゴンのほうが上品だな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 17:26:03.53 ID:AG49yPyh.net
このアニメの主人公とダイミダラーの主人公を取り替えたいわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 17:33:13.37 ID:/wydQG5A.net
ソルガレオとゼクロムが出たということはライバル機はルナアーラだろうな
カイオーガとグラードンも出そうだけど訴訟の鬼が慈悲を乞う鬼神の花札屋から44億コロプラされても知らんぞと

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 17:35:14.94 ID:wyt5/gjh.net
いや女もののパンツはずっと三角でなきゃだめ 四角になんてするくらいなら地球が滅びたほうがまし。つまらない。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 18:54:15.72 ID:BAye39Rk.net
インポエマーは実はインポじゃなく才能がすごすぎて雑魚女じゃ受け止められないだけ
みたいな考察見て吐き気がした
まだインポの成長話のほうがマシ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 19:06:36.69 ID:A4hnQqpZ.net
ロボットアニメで主人公が覚醒して戦うシーンて
普通は超絶燃えるシチュエーションだけど
この下品アニメでは主人公が超絶勃起してるってことでしょ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 19:45:45.43 ID:g5PVoBK3.net
作ってる奴ら全員生理と精通が来てオナニーしまくってる
反抗期真っ盛りな厨学性みたいな精神年齢の奴と
キモヲタから金毟り取る拝金企業のクズしかいなさそう

スタッフ側の知能がそのまま反映されるのが作品の常
1,2話で頭の中身が露呈してしまった以上は今後エロとパクリのオンパレードで貫き通すだろうな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 20:24:03.72 ID:x1C4iFDX.net
生々しい下ネタってキモい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 21:04:02.50 ID:GaIorevJ.net
なんでこんなに岡田麿里っぽいのこのアニメ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 21:32:35.75 ID:JpYEqRrZ.net
これか
http://i.imgur.com/M5mxKpp.gif

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 21:44:19.01 ID:Ko+tNGiC.net
>>557
下世話さと少年少女は無自覚らしい下ネタと
すでに死亡フラグが立ってる言われるキャラ達で、取り合えずキャラ消せば感動するんでしょ
ってやっつけシナリオやりそうな空気がまさに岡田麿里だよな
これで「世界の謎とか伏線なんてあってもないような物」まで再現したらヤバイぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 22:47:40.09 ID:EuaTCwjS.net
>>557
マリーだったら、まだキャラの立たせ方が上手いしやりたいことがはっきりしてるよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 22:53:17.91 ID:Bi57iagj.net
信者乙

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 23:02:49.12 ID:SsiS0Bx1.net
マリーとか言ってるやつも臭い
鉄血とかいうオルガ死亡ネタしか残らなかったゴミがンダム

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 00:24:03.03 ID:X6q4o7Ve.net
信者もアンチもウザイ
ここに関係ない話を持ってくんな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 01:09:05.55 ID:Tdbjtcdb.net
>>560
キャラが立ってるだけでシナリオの役にたたねえけどなwww

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 02:23:55.89 ID:7b09R96W1
なんかベタッとした肉体的には経験済みの素人童貞みたいな歪な性描写がそれっぽい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 02:47:37.71 ID:QXsQaW6c.net
>>563 こういうこと言うやつは中立者のフリした信者 どこのアンチスレにも出現する

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 02:54:57.05 ID:WptGmdJZ.net
コンセプトとデザインがチグハグな上にキャラクターも世界観も薄っぺらくて如何にも必要最低限のカタチつけましたって感じで
特定のシーンの特定の部分にしか興味がないオタクがそのまんま何の勉強もせずに監督になっちゃった感がハンパない
話なんかほとんど見てなくて痴女がケツ振ってりゃ満足なキモオタにはクリーンヒットするんだろうがそういう手合いは声だけでかくて母数も出す金も大したことねえっつーの

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 04:58:01.43 ID:irgmMz6P.net
>>559
あと男主人公&ミーツ系ヒロイン&幼馴染ヒロイン(99%の確率で敗北)の三角関係で話を引っ張ったりとか…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 05:57:50.06 ID:MLG6MUDk.net
>>493-494
共通項は榎戸洋司でしょう
そして今回は彼はいないんだ
あの人も性のメタファー多用するけど、彼がいる作品みたいなオサレ感が無いんだよなあ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 10:37:54.62 ID:wexlmYTx.net
次はSMを想像させるような感じなのかな?
と予想してるのだが
角女が無茶苦茶してるのに興奮してるみたいな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 10:42:15.22 ID:GbqviALd.net
トリガー信者がA-1に責任転嫁しようとしてて笑う
どっからどう見てもトリガー節全開じゃねーかw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 11:27:06.82 ID:DRIgoNN9.net
いやどっちの悪い所も全開だよこれは

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 13:56:04.27 ID:Tdbjtcdb.net
小賢しくセカイ描写をしたいA1と勢いがあればどうとでもなるのトリガーがあわさってすさまじい不協和音。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 15:34:40.69 ID:l2+Kp9IN.net
岡田麿里らしい下品な下ネタが際立っている

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 15:48:36.95 ID:IL5DyyhM.net
何を考えて女オナホライディングコクピットにしたのか知りたいわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 16:07:39.48 ID:1uBZ73js.net
マジモンの信者はあの設定に何か深い意図を見出そうとしてるけど
制作陣はせいぜい「そやww無知シチュにしたれww」としか考えてないんだよなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 16:25:29.16 ID:l2+Kp9IN.net
ギガドリルをスピンオンするためだと分かりきっているだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 16:34:33.85 ID:Tdbjtcdb.net
いっそエロアニメにしてケツに操縦桿突っ込ませて操縦させりゃいいのにってレベルだからな。
でもエロアニメとして描写するには根性がないからDT騙し以上のことが出来ないチキン製作陣。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 16:44:29.91 ID:Hff7gXhP.net
背面位ではなく対面位にして手を恋人つなぎしてレバー扱いにするとかのほうがロマンチックだとおもうんだがな
間にホログラムスクリーンを挟んで普段は男パイロットの方からは顔が見えないようにするとかにすればホログラムから体乗り出して注意するとか
人為的や事故的にもキッスしやすいと思うんだけどもね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 16:49:43.24 ID:Tdbjtcdb.net
>>579
そっちの方が日常描写の長さからするとあってて良いな
でもスタンピードとか女子が突っ込む感じの描写が多いから、それに合った配置だとすると男女のコクピットの位置を逆にして、女子が男子の頭の上から怒鳴りつける形の方がエロスも抑えられてかつその気になれば男子の方の首に手が回せるっていいかんじの演出が出来る。
男子は上を見上げればパイオツが揺れているという面白アングルに。
フェチ度も上がって良いと思うのだけどな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 17:20:06.05 ID:KzzkHHTu.net
そうやって擦り合わせることすらなくただ単に>>576なんだろうな
勢いで押し切るって出オチで終わらせる事じゃねーんだけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 17:22:29.54 ID:DaOsojMi.net
このアニメ検索するとサジェストに 気持ち悪いが出てくるとかツイッターで見たんだが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 17:44:47.17 ID:W9JjfVQ0.net
>>579
>>580
後半のパワーアップ回以降、コクピットレイアウトは変更されると思ってる
より下品な方向にw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 18:37:43.84 ID:Tdbjtcdb.net
いっそ下品に振り切れりゃまだ見れるわな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 19:16:13.94 ID:irgmMz6P.net
>>584
下セカや生徒会役員共やしょびっちみたいになるのか…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 19:24:43.99 ID:zEGrA4Va.net
http://darli-fra.jp/staffcast/
制作
TRIGGER/A-1 Pictures

名義は共同
両方悪い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 21:55:22.01 ID:ZYqFuSJ3.net
見る気してなかったからさっき2話見終えたけどこんなの喜ぶの中学生くらいまでのレベルだろ…
格好いいロボデザインじゃないのはわかってたけど操縦席がもうね…
こんなのエロアニメでやっとけって話よ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 22:31:05.96 ID:JTB+G0yb.net
ケツから操縦桿が生えてるのは品位以前に絵面が間抜けすぎるだろw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 23:10:37.98 ID:YI6pO0w5.net
自己満足で完結してる駄作

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 23:58:54.35 ID:V8PJU0SA.net
無能上層部とヘタレ主人公か…
ちょっと見るの辛いな…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 23:59:10.90 ID:XzB/RTJ0.net
ヒロインがどんどん殺す感じか
まぁいいけどw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 00:07:22.37 ID:KAVTRp6B.net
キルラキルのステマ大爆死から何も学ばないバカ集団
エバとかいう最初だけの糞アニメをパクってお互いに慰め合う。

爆発してロボ変形してエロ出して
ガチャガチャきったねえ作画を動かせば
馬鹿なキもアニメオタを騙せると思ってる馬鹿。それがナカジマトリガーA1

糞アニメの殿堂入りしたニンジャスレ作ったバカ集団トリガーと
アニメーター過労死させてブラック企業ランキング1位になったA-1の生み出した、糞の中の糞アニメ

何十万もステマ広告して1位を取って自分達の無能さを世間に晒し
必死で批判コメを削除する。
このスレも必死で埋め立てる。
全てが無駄なステマ作業。作品は一生消えないし制作陣の馬鹿さは糞アニメ史に残る

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 00:14:00.47 ID:QI9hjX/l.net
肝心のロボパートが巨大感のカケラも感じないという…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 00:27:18.71 ID:umowMhYq.net
上も下も無能な組織、無能キャラクターに頼る演出も無能です

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 00:32:06.95 ID:HS4rUKga.net
>>593
ロボというより着ぐるみでアイドルの女装やコスプレしてるやつだよなありゃ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 00:47:41.41 ID:hznlIak3.net
本編シリアス路線なのになぜバカエロ入れたのか不思議だったけど
単純に面白い脚本が書けないからエロに逃げたのか?て思うくらいストーリーがつまらない
こんなに緊迫感のない戦闘シーンも珍しい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 00:52:35.63 ID:J1maHTBh.net
カッコよくないけどエロくもないし笑えないってのが酷い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 01:01:45.62 ID:1b+Hr9zf.net
女だけ痛いってますます男がカッコ悪いし気持ち悪いな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 01:10:48.82 ID:6reMtos/.net
いやー・・・・ただただ、退屈なだけの第三話だったんですけど
どうしたらいいんですかねコレ。どこに面白さ見出したらいいかわかんないw
ヲチするにしても、五話までかな。キツイな。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 01:23:33.47 ID:J1maHTBh.net
エロ要素もロボも出オチでしかなくてひたすらワンパターンな虚無ってのが本当にひどい
もう絵が描けるだけの奴に監督させるなよトリガーは

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 01:25:47.93 ID:lHY4Mrmr.net
タイトルに地雷臭を感じつつビジュアルは好きな方だったんで2話まで見たがこれは酷いな
言いたいことは全てこのスレに書いてあってだいたいの意見に同意
つまらないし気持ち悪い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 01:39:58.22 ID:PBg6nUBc.net
所詮は作画上がりの監督か。
アイマスは客が信者だけだったから上手くいったのだ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 01:54:58.68 ID:PShCETnM.net
>>1
これはどっちかっていとセンスのないバカがつくる
俺はボーイミーツガールなんて手垢のついたもんはつくらないぜ!って駄作な気がする
今期だとBEATLESSなんかにも当てはまる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 02:01:45.85 ID:1b+Hr9zf.net
普通にキモくて普通に退屈
クソアニメとして楽しむ余地すらない
ビビオペそっくり

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 02:10:07.21 ID:cZLJPKMt.net
本スレのノリが面白い
(1話同様、何の思い入れもない)キャラが退場したのを受けてみんな草生やしてるんだけど
それがどれだけ物語として失敗してる証左かってことを誰も認識できてない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 02:24:38.91 ID:7HBDIbsC.net
生きるか死ぬかって状況なのに無能な指揮官と顔のついたロボットで遊び感覚で戦って死にかけるバカなやつら
なんで最初から全力でやろうとしないんだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 02:32:12.34 ID:eMw7RUcf.net
インポエムのウジウジっぷりから来るフラストレーションは後に成長するまで我慢するものだと思っても耐えきれるかこれ
ゼロツーもフラストレーション溜まるタイプだから二重苦でキツい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 02:47:43.73 ID:jWAHASyq.net
演出や感情描写の無理やり感が凄いと思ったら監督がアイマスの錦織だと知って納得した
あれにまともなストーリー描けるわけない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 02:48:39.44 ID:KAVTRp6B.net
キルラキルのステマ大爆死から何も学ばないバカ集団
エバとかいう最初だけの糞アニメをパクってお互いに慰め合う。

爆発してロボ変形してエロ出してガチャガチャきたねえ作画を動かせば
馬鹿なキもアニメオタを騙せると思ってる馬鹿。それがナカジマトリガーA1
糞アニメの殿堂入りしたニンジャスレ作ったバカ集団トリガーと
アニメーター過労死させてブラック企業ランキング1位になったA-1の生み出した糞の中の糞アニメ
何十万もステマ広告して1位を取って自分達の無能さを世間に晒し
必死で批判コメを削除する。このスレも必死で埋め立てる。
全てが無駄なステマ作業。作品は一生消えないし制作陣の馬鹿さは糞アニメ史に残る。。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 03:30:38.12 ID:gIzYFGqz.net
同乗している男はどこからどうして血を流すんだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 03:59:33.54 ID:dhduqzcT.net
あの司令官コンビ無能過ぎるだろ
やりたい話のために強引の典型だわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:03:16.96 ID:nbhgRuoP.net
やはりプラメモの脚本家ではダメだったね
展開のためにキャラの性格や設定がぶれまくるよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:06:38.28 ID:ajBqsOG8.net
そもそも展開のために用意した割には設定が甘い。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 04:47:41.50 ID:cZLJPKMt.net
金のかかった薄い本

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:00:48.01 ID:6qBGgP0N.net
ダーリンインザ・フランキスはキズナイーバーとあの夏で待ってるを10で割って岡田磨里成分を足した糞アニメ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:22:38.47 ID:CT3rdp6y.net
こんな人類ならさっさと絶滅したほうがいいよなぁw
話の作り方がヘタすぎだわ。キャラを無能にして見えすいたピンチをつくってダラダラと尺稼ぎなんて視聴者なめてるだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:32:33.88 ID:ak1x7uX9.net
大人が無能過ぎ
守ってる対象(街や一般市民)の情報がなさ過ぎ
エロロボットで攻撃する必然性が描写されてなさ過ぎ
戦力に不安要素たっぷりなのに大人落ち着き過ぎ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:33:25.49 ID:AXRa9aiY.net
下品&中身スッカスカでつまらんのは大前提として、制作が〜とか分かってても見たことあるようなシーンの連続で呆れるわ…進歩って概念ないんだな
過去作品の使い回しみたいな画ばっか
ED曲のイントロは合ってると思うしカッコいいけど、歌と映像始まると欅坂風JKでがっくりくる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:48:34.71 ID:dhduqzcT.net
グレンラガンでもキルラキルでも3話となると盛り上がりがあったのになあ
模擬戦と無能でピンチの雑魚バトルって・・・
本作のヤバさを実感したわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:00:25.32 ID:SonnhL3e.net
関係者がツイッターで「3話は衝撃の展開なので見てください」みたいなこと言ってた気がするんだけど
まさかそんな期待の煽り方からこんな話を出してくるとは思わなかった
「3話の法則!」って騒がれるとでも思ってたのか知らないけどそんな外の盛り上がりじゃなくて
変に硬派ぶってるせいでノリと勢いで誤魔化すことができないんだから中身をしっかり頑張ってほしいわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:07:59.70 ID:ClE+T4/s.net
>>605
その失敗してるとやらの根拠は?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:33:49.66 ID:eQLS6e4R.net
>>620
ヒロインが他の男と出撃してNTRだとネット騒然!
ダーリン以外はボロボロに!自業自得!
みたいな祭り状態を夢想していたんだろうな
一体感好き層はポプテピピックに奪われたから
得意のステマゴリ押しが機能していない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:44:49.12 ID:ajBqsOG8.net
視聴者の予想を悪い意味で裏切り続けてるな。
3話で衝撃展開とか、こんなチンピラキャラをなぶるぐらいなら1話でやっとけって。
マミさんはこれから頼れる先輩と一緒に魔法少女やるんだーって時に退場させたから話題になったのであってだね・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:09:53.91 ID:VB62w/bU.net
説明不足に尽きる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:27:12.06 ID:1b+Hr9zf.net
ミツル退場で衝撃ってキャラまったく立ててなかっただろ
まだゾロメ死んでミクが泣く方がなんぼかマシだわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:31:40.93 ID:D9xHkL/2.net
衝撃もナニも、既にゼロツーのパートナーが血だらけボロボロになったのを見せといて
ミツルが無事にすむと予想するやつのほうが少ないだろw
「ヒロは特別」ということを強調するためにミツル壊されるんだろーなー
あら予想通り。って感じで感慨もナニも無い。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 08:53:49.13 ID:nzsPSKcS.net
クソダサいロボはなんなんだ
担当デザイナーは普通にかっこいいのも描けるから制作サイドの要望だろうけど
ロボポンがそのままデカくなったみたいな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:51:01.40 ID:L/pje7sn.net
アンチスレ加速しないな
人気ある作品は本スレもアンチスレも回転早くなるもんなのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:57:39.99 ID:ajBqsOG8.net
本スレはエロと深読みで盛り上がってるだけだからな。
本スレは雰囲気が良くなったとか言ってるが、まともなヤツはもうスレから去った後だから。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:58:51.29 ID:32m23crQ.net
毎回冒頭でブツブツうっとおしいんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:00:57.17 ID:BI3g8Cwe.net
3話は悪い意味で笑えたな
糞だけど切ろうとはまだ思えないから
俺には良い糞アニメだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:13:30.18 ID:AsTApEKM.net
期待値は高かったが何かこれ合わないかも…
主人公が不遇な状況だったからかしらないが陰鬱で
いちいち俺だってロボットに乗れれば・・・をいつまでやるのさ
あとあれだあまりにSEXの比喩だかを出しすぎてて下品

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:19:03.88 ID:ul2M+eBU.net
ゾロメも俺だったらもっとうまく乗れるみたいなこと言ってたから
ミツルを見てゾロメがどう思うのか。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:43:56.61 ID:Fklr+F6y.net
>>627
作品自体いろいろな作品のパクリだけどロボのデザインはまりんとメランパクってる
マイナー作品だとばれないとでも思ったのかね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:58:35.48 ID:h3yhXjKY.net
1人で動かしたほうがよくないか。欠陥品じゃねーのかこのロボ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:00:20.58 ID:ajBqsOG8.net
つか、あんなスーツデザインだと長髪は邪魔だから推奨されないだろうと言ってみる。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:01:59.89 ID:6AFGxbVO.net
そーそれ、あの仕様にした意味あんのか
説明しろや

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:05:00.50 ID:MMyyZUyD.net
3話なのに全然話が進まない
誰と誰が合うかとかベストカップルショーやってんじゃねえ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:08:33.25 ID:ajBqsOG8.net
エロを演出したいのはわかるが、ヘタクソなんだよ。
今まで誰もやってないことをやったぜー!みたいに得意になってるのだろうが、それは先人がよく考えて採用しなかったボツ案だっただけだろうと。

>>638
こんなに簡単に組み替えやるのにナオミがはげしく嘆いていた理由がわからない・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:12:06.25 ID:h1neonOd.net
司令部はなんでこんなに無能なの?
まともな実戦経験ないガキ数人に丸投げとかあり得ない
何の為に通信があるんだ
敵の数や動きも全く察知できてない
結構な規模の街の防衛部があんなに適当とは
脚本家は頭使ってないだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:12:41.44 ID:fGpdPxO2.net
三話で話進んでないよね
エヴァでももう二体目の使徒来てるぞ
ちょっと期待してたけどこの遅さはヤバい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:15:33.19 ID:ajBqsOG8.net
製作は話を進めてると思ってるんだろう。シーンを展開してるだけで、状況の進展が無いことに気付いてないだけだろうよ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:23:23.07 ID:AsTApEKM.net
スタッフはロボットアニメ作るの恥ずかしいと思ってるから
高尚なものを作ってるんだって思わないとやっていられないんだろう
ああいうエロ方面が深いテーマ性をもったものになるかは甚だ疑問だけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:23:54.76 ID:fGpdPxO2.net
>>640
どういう戦いしてるのかってのがサッパリだった
ロボもあれじゃ着ぐるみだよ
トップ2の悪い部分だけ抽出した感じ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:26:43.95 ID:9BgdC3eV.net
>>634
まりメラと比べるまでもなく
ロボットの動きや質感に機械っぽさがなくていまいち

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:34:30.41 ID:ajBqsOG8.net
話に勢いが無い→設定の粗に目がいく→キャラの機微に違和感を覚える→キャラに愛着が湧かない→どうでも良いキャラの話が続いて退屈→エロしか残らないが大してエロいわけでもない→結局何も見所が無い。
すさまじダメ作品滑り台。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:38:37.35 ID:g2i1vu4k.net
>>635
ある意味シリアス作品なのに、そういった部分の必然性が
全くないから製作が馬鹿にしか見えない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:40:35.70 ID:UxfeSgjH.net
三話が話進まないのは二話と同じ事繰り返してるんだよね
つうか上層部が主人公どうするのか決めれば良いじゃん
役職無しの宙ぶらりんじゃね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:57:30.33 ID:AsTApEKM.net
>>646
イチゴ滑り台とか言ってる場合じゃねえってことかwww

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:57:37.29 ID:shQbEuwr.net
防衛の素人さ関しては本当に意味不明
そもそもガキ達教育中の防衛どうしてたんだか
実は巨竜には困ってなくて茶番なんだよって話?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:00:26.12 ID:ajBqsOG8.net
例えば、防衛部隊が壊滅したから補充要員で02が来たとかそういうわけでも無いからな。
いや、十歩譲ってそういうわけであっても説明描写が無いからな。
で、補充要員だったとしても欠陥品よこすなって話だからな・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:02:04.16 ID:ajBqsOG8.net
ガンダムのホワイトベースだってアレコレやりながらもきちんとある程度の補給を受けてたり、補給を届けようという努力は見えたからナァ・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:12:50.69 ID:AsTApEKM.net
結局あまり盛り上がらんなこれ…アンチ的にも

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:13:21.97 ID:dhduqzcT.net
ゼロツーのヤバさは分かってるはずなのに無事で戻って他は出来ないヒロ
をお役所理由で乗せない司令コンビが馬鹿過ぎるわ
ミツルを失うリスクが見えてて実際そうなってるし責任問題だろがこれ
ミツルをわざとらしいほど嫌味キャラにして誤魔化すのが精一杯

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:14:49.31 ID:UxfeSgjH.net
産まれた時から訓練してあのザマって初乗りアムロのが冷静に戦えてるじゃん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:15:29.47 ID:ajBqsOG8.net
DT騙しなエロ目当てか、勘違いな深読みボーイ達意外には盛り上がれる作品じゃねえからなぁ。
アンチ的考察をするにも、粗が多すぎてお話にならない。

むしろエロ同人の方がまともな作品描いてくるヤツが出てくるんじゃねえか?ってレベル。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:19:02.58 ID:AsTApEKM.net
ロボがおまけのロボアニメモドキだから人間ドラマ()をグダグダ続けてくだけなんだろうけど…
スタッフ的にロボ演出上手い人がいたりするの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:21:40.70 ID:7HBDIbsC.net
どうせ最後はいつものトリガーの勢いだけでいろいろ投げっぱなしで終わるんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:23:40.20 ID:ajBqsOG8.net
まぁ最後がA1でも投げっぱで終るわけだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:23:44.95 ID:AsTApEKM.net
そういやなんで謎の敵にはあのロボが必要で
なぜ擬似性交な操縦システムが必要なのかって説明したっけ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:27:24.35 ID:ajBqsOG8.net
ねぇよ?そういうのはこの先じっくり解き明かしていけば良いけど、あの形の合理性を誰も疑ってないところはほんと笑うしかない。
誰か一人でも「この計器と操縦桿使いにくい、改善しろ」「すまんがシステム的にコレが最適解なんだ、我慢しろ」とかいうのがねぇと、あの世界の乗り物はみんなあんなハチャメチャな操縦システムで動いてるとか凄い理由が無いと説明がつかねぇ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:28:18.18 ID:UxfeSgjH.net
>>660
全くしてないな
というより通常兵器が出てこない
エヴァガンダムも最初から通常兵器が負けてる場面書いてる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:35:38.28 ID:AsTApEKM.net
飛べない鳥がどうたらとかいうのはあのロボの操縦システムゆえだろうに
なんで説明してくれないんだろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:41:56.24 ID:ajBqsOG8.net
伏線の張り方が下手なんだよ。
キルラキルは最初は流子が肌露出度上がって恥ずかしがってるけど、このカタチしかねエンダから我慢しろ、でしばらく押し通してた。
実は後になって、服の接触面積が少ない方が暴走の危険が少ないと言う理由が明らかになり、ナルホドーってなった。

ダリフラはあのコクピットの優位性の説明が全くないため、あの形の合理性に疑問を持つ視聴者を掘ってけぼりのまま進んでいる。
こうなると、主人公達を性知識ロスにした設定が逆効果になってるのがわかる。
だれか外のオトナ達が軽く説明なりを「視聴者のために」描写してくれないと、いつまでも何やねんこれ。がつきまとう。
奇抜なことさえしてりゃ良いわけじゃないんだよホント・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:53:58.61 ID:BI3g8Cwe.net
エロをどう想像させるのか
ってだけのために見てる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:02:55.55 ID:PBg6nUBc.net
きっとフランクスを動かすためには性的興奮の調節みたいのが必要なんだろうな。
何故バックなのはもう作った奴の趣味としか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:03:02.80 ID:ajBqsOG8.net
想像って言うより、エロそのものだろ。フェチでも隠喩でもなんでもない。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:15:46.77 ID:EMgWpaNO.net
こいつら「えっち」の意味通じるのか?
戦うことだけを教えられてきたのに、まともに戦えない迷うってなんだろうね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:20:22.38 ID:ajBqsOG8.net
設定ガン無視で見栄えのしそうなシチュを切り貼りしてるだけだからなぁ。
そもそもナオミも試験機では好成績だったろうからマッチングだけ上手く行かなかっただけだろうし、それならパートナーを交代すりゃ良いだけであそこまで嘆く必要性を感じない。
実際、現在スワッピングしまくりでなぜナオミが嘆いていたのかわからんちん。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:38:02.83 ID:OanreAUk.net
キャラの幼少期AKIRAのサイキック保育園のパクリだ…ガイナまるで成長していない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:52:13.70 ID:qpm+PSQw.net
このアニメ見てるとなろう系や俺tueeが流行った理由が分かるわ
主人公が規則やルールに縛られて戦いたくとも戦えない状況なんて見てても何も面白くないもん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:53:28.08 ID:AG8PyxNv.net
作画陣にすしおとか普通にいるし
マジでエヴァやグレンラガンの陣営が造ってんだなこれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:54:33.93 ID:MMyyZUyD.net
ゼロツーを引き立てる為だけのエリート達

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:58:39.42 ID:Z/lKSVbm.net
ゼロツー以外のキャラがモブ過ぎる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:58:57.77 ID:AG8PyxNv.net
しかし本スレでも言われてたが
あのゼロツーというやつはアスカとレイとマリを足しただけだな
性格が

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:01:17.20 ID:AG8PyxNv.net
>>638
エヴァは人類破滅SFというストーリーがどっかにいって
ラスト2話がシンジ君の自己啓発セミナーで終わるけど
24話までにカオル君までのすべての使徒を片づけてはいるからなちゃんと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:08:14.30 ID:+IGtIXrm.net
無能索敵もそうだけど今まで誰があの施設を守っていたというのか
あと使える使えないの判断はさっさとストレリチアに乗せれば済むだけなのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:18:35.78 ID:MMyyZUyD.net
何故子供しか戦えないのか
フランクスが竜退治に適した特別な能力を持っているように見えない
エヴァはATフィールドがあったけど
フランクスへのダメージがパイロットにも及んですぐ気絶するのもダメすぎる
普通にガンダム作って大人が操縦した方が良いだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:20:56.10 ID:h3yhXjKY.net
1人乗りで誰でも扱えるロボを量産すればいいだけじゃないのか?
なぜ通常兵器じゃダメなのか説明してほしい。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:26:25.58 ID:/opEipY/.net
エヴァのスタッフだから似てるのは当然だし今更( ー`дー´)キリッ みたいなことを信者は言うけど
上流工程が力量不足すぎて根本が別物になっちゃてるし
スタッフがあの頃の盛り上がりを引きずって上辺だけのコピーになってて
非常に痛々しい仕上がりになってるんだよなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:41:12.66 ID:MMyyZUyD.net
初陣にベテランのバックアップもなしでぶっつけ本番とかアホか
パイロットを育てるのにどれくらいかかるか分かってるのか
敵が仲間を呼ぶことも想定外
司令系が無能すぎる
ピンチになって慌ててストレリチアを出す
パイロットの選別も適当

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:47:21.91 ID:fGpdPxO2.net
>>681
EVAみたいに数用意出来ない描写も無いよね
ゼーレの量産機も用意できたのは終盤だったし
クロアンみたいに消耗前提で沢山いるわけでもないし何なの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:50:44.74 ID:fGpdPxO2.net
まだ三話って言うけどもう三話なんだよね
1STガンダムなら補給艦を叩けやってる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:51:07.68 ID:/9KWElx9.net
いまエヴァ観てるんだが
キャラ、設定の必然性、緊迫感、ついでに微エロ
20年以上前のアニメの方が全てにおいて勝ってるっつ〜のが何ともw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 14:55:27.57 ID:dhduqzcT.net
「ここで負けるようじゃ先がないからストレリチアは出さない」

負けたら先がないトーナメント状況なのに意味不明
エヴァは使徒の侵入許せば人類滅亡はちゃんと強調してたから毎戦の
緊張感があったのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:01:03.56 ID:dhduqzcT.net
>>683
一話がまず大事でそこが微妙評価で今回の三話が最後のチャンス
だったのにな。三話までで掴めない作品はほぼ死に体だわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:09:14.68 ID:fGpdPxO2.net
戦闘を学校の部活にしたらそれほど違和感無いと思う
上層部が興味持ってるのにヒロと02のテストしないのが不自然過ぎる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:40:47.40 ID:AG8PyxNv.net
>>684
監督の才能が違いすぎるだろ
エヴァで評価されてんのは演出だからなまず

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:57:17.50 ID:88o72ThL.net
2話で自分のパートナーを差し置いてゼロツーと組みたがったりパートナーの意思をガン無視してたゾロメが
3話で急にパートナー想いのいい奴になってて草
今後も展開の為に性格がブレるキャラが続きそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:57:52.25 ID:GWMyZ2Ny.net
スタッフが「エヴァを作ったのが自分だったら」という妄想で出来上がった感じ
どうでもいいけどタイトルって3話までフライングキスかと思ってたわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:01:17.96 ID:AG8PyxNv.net
エヴァの1話見ればわかるけど
ネルフ本部に入ったシンジがエレベーターで移動中
シンジだけが影絵になってて周りの話声だけが聴こえてくる
というシーンがあるがあれが当時よく演出面で高く評価されていた
シンジのこれから父親と再開するという不安や怯えをセリフとか使わずに表現してる
ああいう演出はアニメだけの人間にはできないだろうからね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:03:58.62 ID:x2N9PnCu.net
クソアニメのポプテと放送日被ってて話題取られてんのほんと草生えるわ
エヴァパクッてエロ突っ込んで大量に宣伝とステマしてれば覇権取れるやろwみたいな舐めた姿勢で作ってるからバチが当たったんだな
新人監督でそんなに注目されてなかったゆるキャン△が作りの丁寧さで注目されてるのと真逆

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:04:29.00 ID:AG8PyxNv.net
>>689
今はそういうのライブ感で作ってますからの一言で片づけるクリエイターばっかり
ただのいきあたりばったりだろとしか思えん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:08:02.33 ID:WDizsWFc.net
>>691
そういや庵野はアニメやってるコンプレックス感じられるけど
トリガー関連は全くそういうの無いな
アニメ最高!俺の絵最高!みたいな

アニメ、漫画業界でも「アニメ、漫画だけ見てる奴はダメ」が定説らしいが
いい加減アニメ文化に甘える作品はやめてもらいたいな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:11:18.56 ID:AG8PyxNv.net
>>694
「まさか溺れてる!?助けなきゃ!」


こんなのわざわざセリフにして説明してる時点で監督が三流感凄い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:12:29.26 ID:apmdqNcD.net
>>695
そんな台詞あるのかw 想像以上に酷い糞アニメみたいだなw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:14:18.50 ID:2m2/w43X.net
ライブ感で作った結果が 止まるんじゃねぇぞ だからな
声優の演技が良かったからキャラ殺さず残したとか言い出す連中がいるのがすごいよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:24:25.26 ID:/9KWElx9.net
>>695
種死の負債ですらやらなかったのになw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:25:38.18 ID:jYgCEqIe.net
>>627
ロボデザインは監督が女の子にしか興味無かったからアイマスのアイドルをロボ風にしただけなんだとさ→>>17 >>31
もう最初からロボ物としては終わってたw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:28:07.06 ID:GWMyZ2Ny.net
どんな理屈があろうと女がコックピットに跨って喘いで尻から操縦ハンドルを出すってやっぱ変だわ
エロとか下品とかもだがセンス悪すぎだよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:30:22.59 ID:AsTApEKM.net
>>671
だから上手い演出家とかはそんな状況をさっさとクリアさせちゃうんだろう
そいつが戦わなくてはいけない状況にしちゃう
ファーストガンダムやエヴァは良く出来てる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:46:10.29 ID:RJA3x7h6.net
ライブ感とか言ってる無能は、キャラの成長を描けないからね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 16:57:36.43 ID:ajBqsOG8.net
>>700
結局ロボモノも「なんで人型ロボットなんかで戦うんだよw」って疑問はとりあえず「浪漫だ!」って人たち向けの了解をとって作ってるわけで、それで伝統的にニッチなジャンルになってるわけだな。

で、この作品を持てはやすひとたちは「なんでこんなコクピットで戦うんだよw」って疑問は「エロけりゃいいじゃねえか」で済ますことの出来る人間しか残ってないんだよなぁ。
更に人を狭めておるわ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:02:23.74 ID:1vf9lNhB.net
縦穴をワイヤーで降りてくのエヴァっぽかったなw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:04:57.92 ID:fGpdPxO2.net
今の所劣化EVAにしかなってないぞ
人間ドラマやったらロボ手抜きして良い訳じゃない
その人間ドラマも三話で乗る乗らないしかやってない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:05:35.98 ID:AsTApEKM.net
エロがほしくなったらエロ本読むんで真面目にロボアニメに向き合ってほしいねぇ…もう遅いか
企画からして…だもんね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:06:19.70 ID:aNOA2Ikr.net
だるくて録ったの見てないんだが今回どんな糞内容だったの?
アニメ業界っていつから害猿豚の自己満オナニーと金儲け企業の養豚場に成り果てたんだろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:29:06.29 ID:cH0r7ZNM.net
>>695
主人公がそれくらい理性より感情優先で動く性格なら
今回も何がなんでも自分が乗って助けに行くはずだろ。
結局、行動の意図がその場その場の見せ場優先で
主人公としての統一感が全く取れてない。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:42:42.37 ID:b0R/aXNs.net
エロい描写は別に構わないけどこの作品に関しては特殊性癖を見せつけられてる感じが不快なんだよな
エヴァやギアスのように成人向け考察ロボアニメにカテゴライズして欲しいんだろうけど今の所クェイサーやクイブレ側のスケベ紳士向けアニメだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 17:53:57.01 ID:fpWjXss2.net
女を機体のパーツの一部、デバイス、ようは物として扱うのが股間に来るような俺得アニメ
あと首輪してお散歩プレイの要素もあるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:13:45.81 ID:qlWou8fC.net
ちょっとメンタル揺らいだだけで動かなくなるようなポンコツロボの時点で色々アレだが
そんなにメンヘルに操縦が左右される物に乗って戦わせるなら
精神状態コントロールする薬物なりも開発しとくってのが普通じゃないのw
なんで未だにeva時代ままの設定でやってんだ
作ってる奴ら思考停止してんのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:17:22.93 ID:ajBqsOG8.net
トリガー使ってエヴァっぽいアニメを作ろうとA1が身の丈に合わない願望を無理に形にした結果がコチラになります。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:20:59.22 ID:6qBGgP0N.net
>>671>>701
初陣は緊急事態の特別措置だったとしても、
遅くとも第3話までには主人公に明確な戦うための動機を持たせているな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:23:00.67 ID:hpH5qHs6.net
キスも知らない世界観だけど男女間の関係はぎくしゃくしますとか何だそれと
あと多分このアニメは盛り上がらないだろうけど盛り上がったら盛り上がったで女を乗り物にしてる的な批判が出そう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:24:16.49 ID:AsTApEKM.net
ファティマみてえなもんだよね
御禿御大が見たら嫌悪しそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:45:11.14 ID:G72IdirK.net
エヴァとかコードギアス作ろうとして

生地こねて、焼いたら

うんこになりました的な

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:33:58.95 ID:fGpdPxO2.net
もう無知シチュやりたいだけに思えてきた
何で訓練してて戦闘が素人みたいになってるの?
一話のインパクトだけしかないカバネリ思い出した

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:55:50.84 ID:AsTApEKM.net
カバネリはビバ様周りがアレだったけどさ…
擁護はしたい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 19:59:22.72 ID:ajBqsOG8.net
無知だからエロい事にも抵抗なインスよへへへ→羞恥心シチュが逆に演出出来ないことに気付いていないので、恥ずかしがるキャラに違和感が生じる。
もうね、企画倒れなんだよ・・・

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 20:02:18.18 ID:cZLJPKMt.net
性知識がないっていう設定に、なんと言うか強度を感じないんだよなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 20:14:27.76 ID:0sFFKoCv.net
このアニメよりこのつまらない糞アニメで盛り上がってる糞共がウザすぎる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 20:19:32.26 ID:qlWou8fC.net
フランクスに乗るために生まれてきたと言うわりに
出撃時にいきなりメンヘラでロボ1機動きませんだの初戦で索敵適当な挙句ナメプw
VRで模擬戦やってるのかと思うような話のいい加減さ
キャラを馬鹿にしないと話が作れないなら無理にロボ戦闘なんてやらなきゃいいのに
エロ方面以外本当にどうでもいいと思ってそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 20:29:47.58 ID:ajBqsOG8.net
エロ方面ももうなんか出尽くした感があってそろそろマンネリ化が見えてきたんだが。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 20:45:03.98 ID:0sFFKoCv.net
テンプレ身内の内輪揉めで尺稼ぎしていく糞アニメにエロ要素入れるだけで
これはエロのメタファーだー深いーて騒いでくれるからちょろいよなー
全てのアニメにエロ要素入れれば円盤売り上げ軒並み上がるんじゃねーの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 20:45:32.37 ID:xJ1UbuhG.net
本筋の演出はクソで目を惹くはずの悪趣味なエロ要素もマンネリ
他のトリガーアニメにも言えるけどルールをぶち壊しにすることが目的化しててじゃあ何をしたいのか?という点がさっぱりなのはダメだろ普通に

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 20:45:47.43 ID:ajBqsOG8.net
エロはね、入れると最低限の売り上げは出るけど、下手に入れると低い天井が出来るんだよ・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 20:47:01.18 ID:zJ+IAuUQ.net
コミカライズで毎回乳首を出そうという姿勢は評価したい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 20:50:02.71 ID:xJ1UbuhG.net
>>721
トリガーアニメは「俺はアニメの楽しみ方を分かってる!」ってマウント取りたいバカがやたら集まってくるね
先人の猿真似と手軽なエロで引き出しの不足を誤魔化してるだけのクソなんてアニメ好きなら唾棄すべきものだと思うんだけどな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 20:55:18.15 ID:ajBqsOG8.net
まぁ、こういうのが主流にならなきゃ隔離病棟として押しこんどきゃいいよ。
ただ、広告までウザイからそこは自粛しろボケといいたい。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 21:02:36.91 ID:p4G82Ldn.net
愛されるタイプの糞アニメになる道を自分から閉ざしてしまったな
一部にもてはやされるだけの糞アニメとしてせいぜい放送しきってね、としか
02と16に魅力がないから視聴いつまで続けられるか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 21:05:11.44 ID:MMyyZUyD.net
エロだったら釣れるけど下ネタだから釣れない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 21:06:17.28 ID:jLV88/td.net
この先もキズナイーバーやダリフラのような下ネタ路線を続けるのだろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 21:12:41.64 ID:p4G82Ldn.net
人材入れ替わるか経営傾いて経営方針がかわるまでずっとこんなでしょきっと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 21:27:38.95 ID:AG8PyxNv.net
キズナイーバーってあの大爆死したやつだっけ
円盤1枚あたり500枚ぐらいしか売れてなかった記憶が

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 21:51:28.64 ID:XG1ZBnOL.net
戦う為に生まれて来ただの隔離されたトリカゴだの主人公がやたら自分達の不幸な生い立ちをアピールしてるがその割に子供達に兵士ぽさがなく情緒豊かだな
嫉妬心や対抗心や異性への執着やら感情的だし叫竜にはびびるし
性の知識に欠けてるはずがパンツ掴んでた事に動揺はするし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 22:04:55.45 ID:wBod9S3M.net
面白ければいいけど後半風呂敷をうまく畳めるイメージが沸かない
グレンとかキルラキルくらいぶっ飛んでればどうとでもなるけどそういう感じでもないだろうし。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 22:05:00.58 ID:0sFFKoCv.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスの、とある二話目
ヒロ「ちくしょーちくしょーゼロツーと、ストレリチアに乗れさえすればー!」
イチゴ「はーはっはっは」
ゴロー「やった・・・、幼馴染補正で起動した・・・」
ヒロ「ちくしょーちくしょーゼロツーと、ストレリチアに乗れさえすればー!」
糞視聴者「青髪!滑り台!青髪!滑り台!青髪!滑り台!青髪!滑り台!」
ヒロ「ちくしょーちくしょーゼロツーと、ストレリチアに乗れさえすればー!」
イチゴ「ヘタレやがったこのヘタクソー!」
(三話目)
ヒロ「ちくしょーちくしょーゼロツーと、ストレリチアに乗れさえすればー!」
ミツル「・・・・、おい、お前のいうゼロツーとストレリチアとやらはそんなにすごいのか?」
ヒロ「そうだ、ゼロツーとストレリチアさえあればお前などに・・・!」
ミツル「ほう、本当に強くなるんだな?」
ヒロ「そうだ、ゼロツーとストレリチアさえあればお前などに・・・!」
ヒロ「ちくしょーちくしょーゼロツーと、ストレリチアに乗れさえすればー!」
イクノ「いったい何を話してるの?」
ヒロ「ちくしょーちくしょーゼロツーと、ストレリチアに乗れさえすればー!」
ミツル「おい、俺が乗ってやるよ。ゼロツーとストレリチアに・・・。」
ヒロ「なんだと?」
糞視聴者「いったいどうなってしまうのか?」??

とっととゼロツーとストレリチアに乗れやボケ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 22:10:31.45 ID:p4G82Ldn.net
1話のようなポエムが延々続く回とか今後あっても不思議じゃない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 22:13:00.29 ID:0sFFKoCv.net
つまらない糞アニメをを無理やり盛り上げようとしてる糞信者がウザすぎる
頼むからツイッターに鍵かけてぶつぶつ呟くだけにしてくれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 22:14:04.24 ID:ak1x7uX9.net
>>738
全キャラの独白ポエム回ありそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 22:21:58.12 ID:fGpdPxO2.net
>>737
マジでこれ繰り返してるのが笑えない
何でヒロと02組ませないか説明しろよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 22:30:59.50 ID:bJqoG0vE.net
>>735
単に「こうするとシリアスっぽい」という思いつきを書き並べただけで実際にストーリーに組み込む気はない(その実力がない)ということかな
ほんとダメな方のアニメオタクなんだよなー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 22:36:55.84 ID:AsTApEKM.net
オチこぼれコンプレックスは1話で終わりにしとけよ・・・ウダウダうっぜーってのはあるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 22:42:58.01 ID:AG8PyxNv.net
>>743
特撮だが仮面ライダーキバの主人公、1話で引き籠りでこの世アレルギーという病気という設定だったのに
1話だけで2話でもう社交的になってた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 22:44:02.65 ID:AsTApEKM.net
>>744
ウジウジは必要かもしれないけどひっぱられてもウザイし話も進まないしでさ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 22:47:37.69 ID:AG8PyxNv.net
ウジウジ系でも話を魅力的に見せることはいくらでもできるんだけどな
シンジとか見てるとそう思う
シンジの場合はあげて落とすを繰り返すから見てて圧迫感とか緊張感が凄かったけど
戦いは男の仕事!とか言い出すまでに成長したと思ったら絶法的な状況に落されてヘタレたりするけど
あの見せ方はほんとうまかったなと今でも思うの

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 22:52:05.62 ID:AG8PyxNv.net
あと、ポエムならエヴァにもあるんだけど
シンジや綾波のは内面の独白でナルシズムが抑えられていたから多くの視聴者が共感したりできたんだと思う
エヴァの総集編の回の綾波のあなた誰のやたら長い奴とかシンジの電車の中での自問自答とかね

ダリフラのは中二病患者の痛いの聞かされてるだけで吐き気がする
なんであんな詩人みたいな言い回ししてんのさって
いかにもキモヲタが考えた自分に酔ってる痛いポエムで聞いてられん
まだファフナーのデスポエムのがマシw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 23:06:25.22 ID:fGpdPxO2.net
うじうじつうかヒロの02と組ませろ自体は理解できるのに却下され続けるから不自然

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 23:12:03.65 ID:OzuiE+DQ.net
ダリフラのポエムは新海の真似事みたいでキモい
新海オリジナルですらキモいのに

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 23:23:30.27 ID:3+13IbeY.net
君は知るだろう
ダーリンインザフランシスのキモさはこんなもんじゃなかったと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 23:26:41.22 ID:a9FAabHw.net
>>737
勢いよくて草

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 23:26:42.94 ID:AsTApEKM.net
ソウシが遺書のように録音しておいたこれまでの振り返りじゃなかったか
そりゃどこかポエムのように聞こえてもしょうがないというか >デスポエム

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 23:35:31.17 ID:WYL9EyEI.net
本スレでヒロはうじうじしてるしてないでけんかしてんの笑える
物語が停滞してるのが鬱陶しいんだよな
3話脚本の大塚さんはLWAでもキャラが落ち込む回やってたけどテンポ死んでた
一刻を争うときに何やってんだよって感じ どうせ芸もなく復活する癖に

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 23:36:28.46 ID:MMyyZUyD.net
ウジヒロとオカマゼロツーが組むのは最初から分かってるから引っ張られてもねえ
そんなことよりもっと壮大なスケールの物語が見たいわけで
学園物じゃないんだから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 23:38:56.82 ID:aNOA2Ikr.net
頭(まともな監督)と身体(まともな設定構成脚本家)が存在しない
腐った手足(エロとグロとパクリが大好物なバカ絵描き)だけ掃き溜められた何かが
自分達を満足な一個体(作品としての基本根本ができている)と認識して(アニメ業界で)蠢いてる時点でおかしい訳で

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 00:01:50.33 ID:QRbGJ6Nw.net
原画書きが監督になるとよく中身の無い何かになる印象だけど、
それを言うと吉成鋼のとかもそんな感じになると思ってたけどアレは奇跡的に良かったな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 00:46:41.60 ID:n6MWWAja.net
最終回までストなんとかには乗らないんだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 01:48:07.38 ID:XtdSTiPy.net
乗ったら乗ったで「俺はお前の力を凌駕した」をやらかしそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 01:54:19.64 ID:LEqW95xv.net
>>756
曜の方じゃなかったか?まああれもそれほど評判は良くなかったが

作画上がりの監督なんていくらでもいるんだけど出来の悪い作品の監督は作画上がりが多いから
結果的に作画上がり=糞監督みたいに言われるのは上手い人が気の毒

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 01:57:17.15 ID:t95vHSyP.net
他に乗れないヒロが一度でもゼロツーと無事に帰ったのだから普通
どんどん試すよなあ。もうそこでグダグダして3話まで一度も盛りあがらず
に終わった。脚本が粗いとしか言いようがない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 02:02:17.06 ID:n6MWWAja.net
3回乗ると死ぬルールなんだっけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 02:05:56.72 ID:Kqb7i5MS.net
トリガー作品って日本で微妙でも海外ウケはある程度良かったりするんだけど
ダリフラは海外でも評判が悪いみたいなんだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 02:08:53.08 ID:Nq/4S8H9.net
ぜんぜん索敵できない上に、武器の原動力?のマグマエネルギーとやらで敵を引き寄せるって……
お前それもう訓練やなくて不思議のダンジョンに突入してるのと同じや
丸ごと本番や

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 02:10:35.29 ID:Nc9uEe/9.net
>>761
おそらくそのルールを引っ張って

イチゴ「次が3回目だよ!乗っちゃダメ!」
ヒロ「それでも俺は乗るんだぁ!」
ゼロツー「それでこそボクのダーリン!」
ロボ起動
その他モブ「あいつ3回目でも助かりやがった」
博士「ふぅむあの男こそまさに」

みたいな展開やるつもりなんじゃないか、1クール目ラスト辺りに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 08:09:49.44 ID:qOq8EsFg.net
>>764
それ、普通は第3話のネタだよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 08:35:58.68 ID:UMduu7ZE.net
>>764
12話で主人公が3回しかロボに乗らないのかよ…
鉄血よりも酷いな

シンカリオンは4話で既に4回(1話に1回ペース)乗ってるぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 09:12:19.75 ID:Nc9uEe/9.net
>>765-766
>>764だけどもちろんただの想像だからね
2クールらしいからできれば6話、せめて8話までには3回目の出撃終えてほしいよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:06:59.11 ID:nfWNQ3Ut.net
普通なら同乗パイロットを殺す化け物(02)を使うとか有り得ん
他の都市は普通の人間が防衛してるんだろ?
13都市のパラサイトを無能にすることで化け物に頼らざるを得ない状況を作ってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:31:00.02 ID:jxT7XyUz.net
あの敵がうじゃうじゃ湧くのか始めてじゃ無ければ新人3体で行かせるのはおかしいし
今回が始めてなら何でそうなる?ってなる、どのみち脚本破綻してる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:26:24.03 ID:G0iajC96.net
グレンラガンやキルラキル一挙のときに宣伝流れてたからトリガー作品に見えたけどさ
トリガーっぽい作画がちょこちょこあるだけで作風はA-1だよねこれ
何でA-1と組んでしまったんや

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:18:39.31 ID:Ld211avv.net
3話全て既視感のある展開であきれるな
ほぼ完全に先が読めてしまう
熱意のねぇアニメだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:29:09.58 ID:eevUxMD3.net
前の防衛部隊が全滅したからゼロツーがきたらしいな
ゼロツーが「またここの部隊全滅しちゃうよ」っさらっと言ってるんだと
本編見返す気起きないから伝聞だが。

普通に見てたら気づかねぇよ
インポエムより優先する情報だろうが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:52:13.52 ID:ZarDNJaI.net
>>769
指令部の無能さから制作サイドの無能さが透けて見えて真顔視聴不可避

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:59:34.52 ID:hifm4OgA.net
貴重なヒロくんを死なせないために乗せなかった
→正パイロットの326を生贄に捧げるのは支離滅裂

ゼロツーが大事だから乗せなかった
→同調に成功したことがあり「神童」と呼ばれる操縦技術を持つヒロではなく同調できるかも不明な326を乗せるのは意味不明

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 13:32:23.51 ID:Qs+G4dDC.net
どうせ3話で衝撃展開!とかやりたかったんだろうけどそもそも3話まで見ようという気が続かないよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 13:53:05.74 ID:MN+At0II.net
ロボモノを期待してたらウルトラマンで、シリアスかギャグどちらでもなく稚拙で下品なだけで、戦闘シーンは無能が足を引っ張るだけでイライラ。
ことごとく視聴層を外していくスタイル。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 14:08:01.13 ID:pKMk8YJl.net
ビジュアルだけは魅力的なのがトリガーだったけど今回はそれすらないのが致命的だ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 14:21:28.93 ID:/SrznJhE.net
あんな無能な指揮官じゃ全滅しても当然だなとしか
その全滅したのは大人の部隊なのか今のような遊び感覚の無能な子供なのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 16:11:31.38 ID:oefPBoTS.net
1機減ったのを受けて「少し厳しいわね」と言いつつ結局突入させてたのがちょっと理解不能なんだけど
今回って厳しいのを承知で特攻するような戦局だっけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 16:24:03.40 ID:bFQUvPyU.net
大人が援護しない&具体的な作戦立てないのは何でなんや
それやったら大人全滅してて子供だけで何も分からんまま戦うとかにしとけよ
それ何てリヴァイアスって感じやけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 16:45:25.34 ID:qOq8EsFg.net
今回はけものフレンズの砂漠回と雪山回を観てるかの様だった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 17:28:48.18 ID:MN+At0II.net
実験部隊だからいっそ大人達が完全遠隔地で指示してて、その場にいないから現場がよくわからないとか、緊張感が無いとかそう言う話でも無いからな。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 17:38:56.07 ID:FQJ4Fh+H.net
シリーズ構成がプラメモの脚本家と聞いてそりゃこーなるわなと

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 17:47:06.75 ID:Z4/f2IF9.net
>>746
テレビと旧劇のシンジ、アスカは思春期特有の情緒不安定さがリアルに描かれてた
ウジウジした性格もエヴァの機体の設定上ストーリーで動かすには必要不可欠だったし
経験も知識も乏しいやつが演出の意図を理解せずに表面上だけなぞったって碌なもんができるわけない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 17:52:23.33 ID:nfWNQ3Ut.net
ピンチだ助けてストレリチア!ありがとうストレリチア!ってやりたいだけ
ピンチになってくれないと困る

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 17:57:15.80 ID:cmBKhn8D.net
まあ王道・定番だしそういう展開にするのはわかる
でもその持っていきかたが雑すぎて白けるんだよ
作り手の力量不足がもろに出てる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:00:34.30 ID:hTT/zIJ6.net
子供達は隔離されて生活してるけど、02のパートナー殺しの
噂はどこで聞いたんだろう
大人達が相変わらず無能で迂闊なのか、単なるザル設定なのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:08:37.83 ID:gtP0/vy1.net
ロボが口パクでしゃべるのが主に女の声だけってのも燃えないんだよなあ
馬鹿みたいなケツ操縦桿握ってる男はいるのこれってなる

主人公はゾロメやミツルからやけに敵視されてるけど、どうすごかったのかも描かれないからミツルがはっちゃけたのも、こう言う冷静装ってるタイプの狂気きた!って面白さが全くなかった
やりたいシーンとそこに行くまでの穴埋めがほんと雑

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:14:02.20 ID:nfWNQ3Ut.net
ストレリチアのパイロット謎の変死
シートに座って操縦かん握ってるだけなのに何故死ぬほどのダメージを負うのか
ゼロツーが化け物に変身して殴ってるぐらいしか思いつかん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:24:52.08 ID:gtP0/vy1.net
操縦桿だけで神経繋げてるような描写だけど
女の能力すごすぎると男に負担かかって耳から鼻から口から血を出すダメージになるのかね
男操縦者の必要性がほんと解らん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:25:51.35 ID:L58MAyeI.net
これって人類存亡を賭けた戦いをしていると思っていたけど
俺のカン違いだったのだろうか。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:30:54.51 ID:tKfygj8Z.net
ミスリードだな
そもそも人類がいつ登場したのか
不確定存在側からの一方通行の視点のみ延々と状況を流してるだけにすぎん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:44:45.84 ID:NfZxNRp4.net
>>777
あんなメカデザインのロボじゃ燃えないしなー・・・
リカちゃん人形が戦ってるみたいw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:44:56.03 ID:MN+At0II.net
上手い作家ならわからせた気分にして実はこうなんだよーって読者を裏切る。
下手な作家はわけがわからないまま実はこうだよーって読者を出し抜いた気になっている。
ダリフラは後者。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:15:47.06 ID:bFQUvPyU.net
何であのロボットでしか敵を攻撃出来ないかの描写ってあったっけ?
ムガンに対してガンメンじゃなきゃダメな理由みたいなやつ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:19:08.23 ID:LEqW95xv.net
>>771
だって監督がロボット物やる気ないし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:22:55.63 ID:Nq/4S8H9.net
ピンクが主人公にじゃれつく理由にぜんぜんグッとくるものがない
なぜダーリンか→相性がいいから→なぜ相性がいいか→ダーリンだから
これをトートロジーという
まだニコポとかナデポの方が優れたテンプレートだわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 20:17:41.97 ID:Y4U2TWak.net
OPの歌が音痴過ぎて酷過ぎる
聞いてるだけで不快になる音痴さで
池沼女に歌わせたみたいだと思ったら中嶋美香かよ

中島美嘉って音痴で音程が不安定過ぎるから
歌を歌わせたらアカン子でなんで歌手やってるのかもわからないレベルなのに…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 20:35:30.90 ID:C7ncHU86.net
始まる前は期待してたけど1話で期待値大幅に下がって3話で後々にあれ糞だろと一言で言われる可能性まであると思えて来た

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 21:01:49.20 ID:lbYlGCR1.net
「ダーリン僕にも名前をつけて」
「君は...ハニーだ!!」ED〜みたいな糞寒い演出だけは勘弁してほしい
002でハニーだからあんな蜂蜜食べてたのかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 21:07:29.10 ID:dkh/blly.net
放送中はスレも賑わうけど終わったらそっこうで忘れられる作品になりそう
アルドノアとかみたいな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 21:11:46.47 ID:MN+At0II.net
アルドノアはまだしも、あんだけ大仰に宣伝してたクロスアンジェはどうなのよ。スパロボの恥さらしじゃねえのあれ。
種と同じで本編はなかったことにされるのかな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 21:12:00.79 ID:6Saf+qZ3.net
クソだろと言ったらビジュアルに惹かれただけで中身なんざ見てないキモオタがシュバってきて語り出すんじゃねーの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 21:12:38.76 ID:Wx74ZkQZ.net
なんでこんなエヴァパクるの?

http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/f/6f9189ef.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/3/4304f930.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/4/640c0682.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/5/5509422c.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 21:18:08.96 ID:cmBKhn8D.net
>>804
パロディのつもりなんだろうけど…
オリジナリティとかほんとないんだなって

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 21:32:11.91 ID:nfWNQ3Ut.net
数字を名前にするのって良く考えればヤバイよね
全部日本語読みじゃん
もしかして未来の日本か?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 21:32:13.95 ID:6Saf+qZ3.net
パロディとか言っとけばわざわざ自分の頭で考えなくていいし
無意味なエロとグロに力入れときゃなんか挑戦的なことした気分になれる

パンストなんかは本場の基地外カートゥーンの足元にも及ばないクソだったしトリガーのノリはもうずっと変わらないんだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 21:46:25.91 ID:SvTNvFYi.net
すべての描写に意味も理由もない駄作
伏線()と思わせとけばなんでも通ると信じてる制作
オマージュと言う名のコピペ・パクリで省エネ
下品を芸術()と言い張る気概もないのに多用して視聴者釣ろうとする浅ましさ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 21:51:39.48 ID:SvTNvFYi.net
A1にもトリガーにも様式美をつくれるような人材も能力もない
できることは会社の過去の栄光に乗っかるのみ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 21:56:09.20 ID:Wx74ZkQZ.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/f/6f9189ef.jpg

これだけ見るとマジでネルフ本部かと錯覚しちまうわな
知らん人に見せたら

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 22:07:22.06 ID:Nq/4S8H9.net
まだニコ厨が作った動画なら「エヴァwww」ってなるからこの画でも許されるんだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 22:16:55.29 ID:MN+At0II.net
別にさ、シーンを真似るのはいいんだよ、でもエヴァの場合はシンジ君の心細さを演出するための情景描写だったのに対して、
コレは本当にただ真似てるだけだからな・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 22:18:29.39 ID:SvTNvFYi.net
形だけファッションだもんね

>>804を観て思うのは、作品のスケール感まで借り物だと余計矮小に見える

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 22:22:59.96 ID:rVq71Zpy.net
>>800
それ思った、ハニー、寒いよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 22:26:25.27 ID:Wx74ZkQZ.net
>>812
まさに仏作って魂入れずというやつだな

庵野はナディアの時に言ってたが
しょせん僕らの作品も他人の作品の借り物なんですよ
でもただ借りただけじゃなく、そこに作り手の魂は込めたつもりです
と後ろめたい態度だったんだよなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 22:44:56.42 ID:UMduu7ZE.net
>>789
敵の攻撃をまともに食らってふっ飛ばされ勢いよく壁や地面に叩きつけられて
その衝撃で頭を強打してたまたま打ちどころが悪くて死んだ、みたいな描写も無かったのか…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 22:52:11.13 ID:lhX5T58M.net
ダーリン・イン・ザ・フランキス
略して淫乱

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 23:36:32.13 ID:37Gj7YfH.net
ぶっちゃけた話この手の推理だの考察でスレが流れる作品は間違いなく爆死する
最終話が終わる頃にはアンチスレが本スレになる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 00:00:59.59 ID:kbDuaRTY.net
>>845
あれはエロパワーで吸った揉んだするギャグだからそこそこ暇つぶしにはなったが
これは真面目もエロも中途半端で内容がスッカラカンだからなぁ

尻操縦桿を一話で視聴者に驚きと納得を与えられない時点で企画倒れなんだわ
三話の対話部分だけでもうシナリオ脚本がドアホで、登場人物のまともなやり取りは今後も期待できないことが明らかになってしまった
キャラも話も絵もロボもダメって、ひとつも良いところが無い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 00:26:25.62 ID:HPcaZubK.net
エヴァの零号機がセントラルドグマに降りるシーン丸々パクっててビックリした
ガイナ系と全く関係ないスタジオがやってたらフルボッコだぞこれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 00:30:40.02 ID:LurXhyy3.net
エヴァも今や古典だからな
あの頃イキってた世代は知らんけど個人的にはそこまで思わんなぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 00:41:08.43 ID:KmdJak3T.net
これあと21話もあるんだよな…
絶対に終盤で独白ポエム回あるよな…
そこで愛が〜とか薄っぺらい事語るんだろうな…
はぁ…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 00:51:34.98 ID:hhimoafY.net
今のところ爆死秒読みみたいな話だよな
何がやりたいのか全然分からない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 00:59:26.91 ID:9lWW2Xbz.net
>>820
街も「すごーい、ジオフロントだ!」って言い出しそうな雰囲気だったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 01:02:45.50 ID:Ags9L0rO.net
俺もわからん
勝手に妄想して予想して考察してるけどここまでなにが面白いのかまったくわからん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 01:04:27.65 ID:vSKLTDly.net
オレはエロ画像が張られるのだけ見に本スレを追ってる。
いい加減ただの説明不足と演出上の謎の区別が付けられないのかと思いながら。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 01:07:47.44 ID:jP+0iP3T.net
たぶん本スレのやつらは目の前の放送が見えてないぞw
脳内補完どころか脳内垂れ流しで延々妄想語り合ってる狂信者しかいないw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 01:23:45.64 ID:lq7lSB73.net
>>822

これワンクールじゃないのかよ
どうすんだよ既にこんなつまんないのに…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 01:29:19.75 ID:5QmlpVys.net
ガ・キーン
女からダーリンと呼ばれるのは悪くない。
いやむしろ呼ばせたい。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 01:34:33.85 ID:rJKiCvAQ.net
エヴァの世界観の中でうる星やつらのキャラ(独自解釈した)を動かすパロディ同人
シリアス化も含めて腐女子がやりそうな事だよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 02:15:45.29 ID:hpqlBwd4.net
2クールもあるの!?
今の所ヒロが搭乗した時が盛り上げ場所にしかならなそうなのに
それが見せ場だから溜めてますって見え見えの乗るだ乗らないだ薄い内容やってるのに
2クールも何やるんだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 02:17:57.48 ID:qBwYVCYJ.net
>>829
まあ男からダーリンと呼ばれても困るしな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 02:45:22.79 ID:brcetc4K.net
>>823
ほんと本スレでまだ期待してるとか面白いという肯定的感想(そりゃ人それぞれだけど)の人間と違うもの見てるのかと疑うレベルだぜw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 02:55:38.26 ID:XoNWsPI+.net
>>797
最初は利用してるくらいにすれば良いのにそういうの嫌がるオタクから
叩かれるのが嫌で不自然になってる感じがする

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 03:36:16.58 ID:QD0QuyBd.net
とりあえず円盤売れなきゃハッピーエンドなんだけどな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 03:43:52.52 ID:vSKLTDly.net
まぁ悲しいかな、エロをどぎつくすれば2000ぐらいは売れてしまうのが世の常でな。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 03:54:39.15 ID:RXTxUr2D.net
>>800
肉に蜂蜜を大量にかけて食べるメインヒロイン…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:15:10.09 ID:9cKxPoj2.net
この手の腐が集るアニメは爆死するから安心して観とけよw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 08:37:32.25 ID:XhsFKWwj.net
現状レクリエイターズ路線

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 10:48:27.80 ID:Sxn5F9He.net
大人の作戦のガバガバ具合は逆に楽しみになってきた
「この世界の常識は俺たちの常識とは違うかもしれないだろ」
「こういう裏があるかもしれないだろ」みたいなアニメは99.9割何も考えずに作られてるから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 11:03:56.23 ID:NkHW/AnK.net
>>838
腐は集まってないと思うが
操縦が男×男 女×女のバリエーションもあれば腐や百合豚も集められたが、男女に拘ってるみたいだし、それだと話自体狂うしな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 11:55:35.15 ID:APao6S9A.net
いくら中身が糞でも絵ぐらいは見応えあれば消化も楽なんだがいつものトリガー絵だとそれも厳しい
本人らはあのテイストをかっこいいと思ってやってるのか知らんが素材感も全然出せてないし雑で手グセで描いてるとしか思えない不快な絵としか感じない
メカ系もキャラも同じ書き方だから見ててサイズ感がおかしくなる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 12:11:29.80 ID:S2y7ZPNy.net
本部はただのネルフパクで主人公達の寮みたいな建物がなんの捻りもない洋館なのが安っぽい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 12:27:19.05 ID:Sxn5F9He.net
>>842
なんかパワードスーツぐらいの大きさに見えるんだよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 12:31:06.62 ID:Q0xN46lO.net
7年前

104 :名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 13:42:15.10
鳥羽は有名なスタッフ集めれば無条件に名作が生まれると思ってるだろ
グレンの錦織とか京アニの高雄とからきすたの待田とか元葉の高橋とか

136 :名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 21:59:35.86
>>100
シリーズ演出の高雄統子とはなんだったのか
錦織も高雄もガイナや京アニが凄かっただけだ

http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/iga/1317443206/

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 13:15:12.58 ID:IIe7Om06.net
むしろ女が釣れてないから爆死すると思うわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 13:21:43.86 ID:XhsFKWwj.net
3話は主人公が目ざとい奴を見せしめの生贄に差し出したとすら思えるのもマイナスだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 13:22:47.13 ID:XhsFKWwj.net
✗目ざとい
○目障り

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 13:24:34.77 ID:p/V/Uzs+.net
これだけ女視聴者をキレさす演出して腐が集まる訳なかろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 13:27:31.60 ID:bF4RJXQM.net
正直、加藤一二三九段をひふみんと呼んで珍獣扱いする風潮には
嫌悪を感じる
別に将棋の事は全然知らんが

>>849
女性をキレさせる演出なんてどこにあんの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 14:16:33.90 ID:Uq9SXBnx.net
笑えるエロ表現がこれから出るんじゃないか
と期待してるで
それ以外何も期待してない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 14:45:03.49 ID:24wStz6p.net
主人公がシモンばりに成長してくなら成功する可能性はあるが・・・
潜在能力を垣間見せる展開も後押しキャラも薄いから厳しいだろうな
24話あるからと序盤のんびりした展開を見せる必要は無い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 15:00:06.69 ID:XoNWsPI+.net
シモンは最初からあの年齢で社会人みたいなもんで村長からも
期待されてる
カミナもグイグイ引っ張る天才的だが、皆から変人扱い(シモンも
当初はそうも見ていた)やいざ戦うとビビる描写もちゃんとあったり
このガバガバに比べると作り込みが違うわな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 15:18:36.07 ID:5TYuUhp9.net
ピンクの口癖が「〜だっちゃ」ならヒットしたろうな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 15:21:51.40 ID:INAFrBQa.net
ウジウジしてる原因がインポなだけにしか見えないのよね現状

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 15:35:42.77 ID:wrnjlOmS.net
数字が名前になってるって、1から703まで全部設定あるんか
111とかきたらどうすんのぞろ目やで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 15:40:47.98 ID:WdJa3sCw.net
そこまで考えてるわけないじゃん
全てが雑なのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 15:43:02.64 ID:1eCbqKHm.net
主人公はうじうじしてるとかいうより
他者を見下してる中二病だろ
自分が特別だから特別な002としかハメたくないみたいな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 15:59:42.02 ID:hpqlBwd4.net
優秀だったヒロが何でロボを稼働出来ないのか
それでここに残るのかなとか、お荷物や目の仇みたいな扱いになってるけど
それ言ってる稼働出来てるやつらも大概デリケートすぎて
あっと言う間に戦闘不能になるからヒロと大して変わらないように見えちゃうのがなあ
雑魚敵初戦1回くらい余裕でぶちのめして、お前やっぱりいらねーんだよ!のフラストレーションからの
覚醒がお約束だと思うんだけどな
個々の嫉妬や焦りはなんとなく感じるんだけど、真正面のぶつかり合いは避けてるから上っ面ばかり滑っていく感じがする
あと初戦でろくにロボの戦闘やらなかったの見てもロボアニメやる気ないんだなってなってガッカリした

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 16:06:51.67 ID:vSKLTDly.net
なんもかんも、「この世界の標準形」が1から10まで示されてないのがアカン。
主人公達はなんかしらんが特別っぽい実験体のようだ、じゃあ他の候補生は?
主人公達のアーコロジーはなんか特別製なのか標準形なのかわからん。
主人公達の恋愛観も歪のようだが02も歪なようだから標準な同年代と比べるとどうなのかわからん。
他の所のメカもこんなに特色の有るロボばかりなのかわからん。
etcetc
我々の世界観とのズレを修正する基準点を全く示さないで話を進めている無能制作よ・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 16:31:37.27 ID:f9H+Hb2z.net
ロボものでここまでセンス無いロボデザインは初めてだわ
商品展開しても売れねーだろこれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 16:38:40.55 ID:vSKLTDly.net
書いてて思ったんだが、この作品壮大な二次作品なんだな。
だから、盛り上がってる奴らも本質ではオリジナル作品としては楽しんで無いのだろう。
他の作品の二次作品として受け止めてるから、内容が破綻していようが、その場の展開さえ面白ければ盛り上がる。
好みの記号のキャラが好みの展開になれば悦び、そうで無ければ落胆する。そんな感じなのだろう。

単体で楽しめるのは下品なエロぐらいなモノだからなぁ・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 16:58:06.75 ID:1yxruYcIz
トリガー作品自体がどことなく二次創作っぽい
テンプレやお約束があって暗黙の了解の上で成り立ってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 16:56:18.00 ID:EwMZpgqg.net
まあ、あれこれ言わなくてもつまんないのが事実だからね…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 17:27:39.13 ID:oLZ6Y+xq.net
>>839
俺もこれだと思うわw
中身なんも入ってねえだろこれwwwww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 17:36:49.56 ID:sE9X4r/B.net
考察()だもんな
あれなにが楽しくて1日中スレにへばり憑いてんだ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 17:39:31.37 ID:qABZOMx8.net
腐だろ
必死に否定してるけど花言葉でキャッキャしてんだぞアイツらw
>>838に1000ビットコイン預けるわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 17:47:03.18 ID:02++n1WC.net
推したいのがエロ要素ならもっとバカ方面に突き抜けるべきなのになんであんなウジウジ野郎を主人公に添えたのか理解できない
奥手な童貞だけどハイスペ女にリードしてもらって尚且つ周りから賞賛されたいっていうスタッフの願望が透けて見えるようでキモい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 17:58:28.58 ID:m7uFw+tw.net
男女のエロで動くロボという時点でダイミダラーの足元にも及ばない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 18:00:44.07 ID:bbdpg/Fv.net
なんだこの壁打ち

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 18:22:36.14 ID:hF5niqHH.net
エロ下品というより生理的に無理
エロは好きだよ
でも尻操縦は嫌い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 18:36:56.91 ID:vSKLTDly.net
むしろ馬乗りの手綱方式の方がまだ笑える。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 18:37:01.40 ID:hGlxmkVb.net
主役メカ、あるいはロボの機種の名前をタイトルにしたメカアニメは売れる。
そうでないメカアニメは外す。
今、俺が考えた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 18:38:06.84 ID:vSKLTDly.net
ていうかさ、頭に計器乗せるよりケツに計器乗せた方がよくね?
遠すぎるだろあれ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 18:38:58.54 ID:vSKLTDly.net
で、男側が頭来て計器なぐると女側のケツに響くから怒られるという流れに。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 18:43:10.44 ID:XoNWsPI+.net
>>867
大半が性を表現する斬新さ、哲学、フェミざまあとか言ってるから
普通にキモオタ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 18:45:00.93 ID:T6ZGqBmD.net
1000枚だな
贔屓目に見て1200

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 19:10:22.12 ID:CPE9RNNC.net
>>850
コックピット内で女がワンワンスタイルして尻から操縦桿はやしてるだけで
十分女視聴者には気持ち悪い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 19:24:31.04 ID:jHfZ7cs/.net
>>833
人間、プライドがあるからな。覇権アニメレベルを期待してた奴らは、まだ現実を直視できず今後の展開に望みをかけてるんだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 19:38:00.07 ID:hGlxmkVb.net
残念だが今期覇権はポプテピという屈辱的事態になる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 19:44:42.82 ID:+CfRfQ34.net
ヒロインが手加減すれば誰でも一緒に乗れて戦力になるじゃん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 19:48:17.95 ID:a5vUP6ej.net
比較対象にあげられてるやつ好きなのばっかだから余計腹立つわ
クロアンも下セカも勢いがあって世界観の作り込みも説明も十分されているうえ、キャラ立ちしてた
クソアニメ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:11:33.38 ID:gqwb3xJ1.net
クロアンはここ最近のロボアニメではキャラのイカレぶりだけは凄かったからな
もう徹底してキャラがイカれてるってだけで見せようとしたの
こっちはキャラがどいつもこいつもモブみたいだし酷い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:19:00.60 ID:LTFQ/7Ab.net
突然現れた謎の敵叫竜と戦ってまーす←わかる
そのために子供を育てて男女ペアで戦わせまーす←なんで?
ヒロインはその叫竜の血を引いてまーす←は?

この設定バカじゃねえの

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:31:50.76 ID:VSVT2GKp.net
EDが女子校生を意識した映像になってるけど、本編の日常が印象になさすぎるせいで
「あれ? 高校生を集めてきてロボに載せたんだっけか?」「いや、EDだけのお遊びなのか?」
「ってかこの街あるのかないのか?」って混乱する(なお、今もよくわからない模様)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:32:57.08 ID:UjBKC6IJ.net
クロアンはキャラも世界観も1話からちゃんと説明あったしエロも下品だけど設定上はまだ納得出来た

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:34:17.91 ID:vSKLTDly.net
途中でカーレースしたり温泉旅行とかしなければなぁ。
あと突然歌い出して後付けで理由付けたりとかしなければなぁ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:47:43.22 ID:N32FnNa2.net
これに腐が集ってると思いこんでる奴はどういう脳味噌してるんだ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:47:43.52 ID:sslcm/t0.net
>>883
この糞アニメとクロなんとかは比較にもならねーよ

鬼畜指揮官「行け」
主人公「過酷過ぎ…もぅマヂ無理」
鬼畜指揮官「行け」
主人公「殺してでも生きる!」

主人公「ゼロツーとストレリチアに乗せて下さい」
無能指揮官「駄目です」
主人公「ゼロツーとストレリチアに乗せて下さい」
無能指揮官「駄目です」

全然話動かしてねーぞこのウスノロ脚本
作画が良いだけの停滞糞アニメ全滅しろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:53:56.22 ID:UjBKC6IJ.net
>>888
女や腐にも人気あると言いながら批判はフェミと嘲笑う
何なんだこれの信者は

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:07:12.42 ID:RjtDz7Ts.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスは空っぽを詰め込んだ糞アニメ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:08:37.08 ID:CPE9RNNC.net
>>885
コドモ達はあの洋館周辺と一部訓練施設しか知らない
別のとこに行こうとすると3話の描写のように「立入禁止」で阻まれる。
ゆえにあのEDは架空ww

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:11:51.50 ID:h/PJMtZE.net
ロボットに顔つけてしゃべらせる必要性が感じられない
ロボットにしてもエロにしても中途半端

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:13:14.22 ID:EFC+CSea.net
>>890
性根の腐った童貞キモヲタかな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:17:29.77 ID:gqwb3xJ1.net
まどマギでまどかが最終回まで変身しなかったのをパクッて
主人公は最終回まで乗りませんやったら鉄血を超えるぞ糞さでw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:19:21.68 ID:3p1MckLa.net
日常で廻してキャラ紹介するとか書いてんだろ?
視聴側に考察させて結局なんもない作品多くねえ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:33:24.13 ID:BJT+UOUW.net
思わせぶりな展開をして謎放置で最終回迎える一方
スピンオフや設定資料集で余計なところばかり膨らませる作品は多い
全部が全部そういうわけじゃないけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:37:02.86 ID:zMAk/751.net
ステマが堂々と市民権得てからだな
日本語おかしいけどアフィだのまとめだのが市民権得てから普通に観てる人間がアンチorマイノリティ扱いされるようになった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:48:28.87 ID:a8dcFKys.net
日常回もあるって言われてるのか?戦闘ないってことだよな?
ヒロ&ゼロツーの2回目の出撃は最低でも4話ラストから5話にかけてだろうと思ってたけど更に引っ張る可能性あるのかな
ゼロツーのジンクス吹き飛ばしな3回目の出撃が1クール目ラストの12話とかになったりしたらマジで笑うんだが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:55:26.52 ID:jsbRQUzn.net
レクリエイターズだなおめでとう
お前らの勝ちだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:59:14.04 ID:VSVT2GKp.net
一応pixivでは例の紐みたいに盛り上がってるだろ!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 22:05:01.86 ID:gqwb3xJ1.net
鉄血はガンダムのくせに4〜5話に1回ぐらいしかMSに乗らなくて
そんなにメカ描けるアニメーター減ってんのかと思ってたけど
これはさらにひどい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 22:05:06.29 ID:jsbRQUzn.net
あんなもんこそアフィの巣窟だろw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 22:22:37.22 ID:hpqlBwd4.net
>>902
あれはロボ作画の人から
格納庫にいるのばかり書いてるってぼやきが出るくらいだったから、
戦闘にいたる過程が描けなくてロボ動いてなかった

これは今のとこ謎生物と戦えばいいんだから、つかみの3話くらい華々しく動かせばいいのにってなったわ
ここまででロボ動いてるシーンに爽快感がない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 22:36:52.36 ID:a8dcFKys.net
なんか3話で一番気合入ってたシーンがミクが無駄に乳を揺らしながら気絶するシーンだったような気がするんだけど他にここ凄いぞってとこあった?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 22:59:44.10 ID:BsG3laxb.net
トリガーてワンパターンなんだね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 23:06:05.68 ID:xpgwjnyC.net
作画死んでたな…
塗りが酷い

話も…何がしたいんだか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 23:12:37.16 ID:0KZl6Gla.net
>>906
トリガーっていきなり全裸になる芸しか持ちネタがない一発屋芸人と一緒なんだよな
それに深い意味があると思い込んでる知識はあるがバカなオタク達に助けられてるだけ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 23:21:21.43 ID:B2B8SZD5.net
>>902
毎週ロボバトルあるかわりに会話が意味不明なgレコなんてのもあるし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 23:27:16.11 ID:Qj/NzKej.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスは脳(No)タリーンな下半身脳糞アニメ2

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 23:40:18.21 ID:LTFQ/7Ab.net
普通に子供一人一騎ずつ乗せれば戦力倍なのに
わざわざあんな兵器にして戦ってるのは説明あんのかなぁ
戦うならべつに大人でもいいみたいだし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 23:47:47.57 ID:hpqlBwd4.net
>>911
その辺りの外連味を一番騒ぎそうな博士がひっこんじゃってるからな
子供だけが持つピュアな心、しかも男女じゃないと動かせないとか
恋愛感情を超えた先の何かがある!とか馬鹿馬鹿しいノリで良さそうな物なのに
変にシリアスに気取ってるから、エロシーンも今のエロかったでしょwwってグフグフ言いながら中途半端に
出してる感が気持ち悪い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 23:54:18.06 ID:kqnrtBwI.net
番宣にロボが出てないの見てロボはおまけかなとは思ってた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 00:23:53.40 ID:qIRsW1t3.net
エロカットが映るとチンチンが「シュン…」てなる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 00:25:52.09 ID:EpsTQhDQ.net
ロボの描写が異常に薄いよな
うろ覚えで描いたモーターヘッドって感じで
好き嫌いはあるにせよMHが「美」を志向してるのは見ててわかるんだけど
フランクスは作り手の意志がさっぱり見えない
アニメ自体の作り手と劇中での作り手、両方の意味で
女性型っていうのは一応わかるけど、別にキュートでもセクシーでもなく
もちろん機械としての合理性や実用性も感じられず…
本当にどうしたいんだ?さっぱりわからん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 00:35:16.50 ID:b64WQY3U.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスは欲求不満が集う糞アニメ2

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 00:46:07.64 ID:4MRgeY+K.net
>>915
幾度となく引用されたが>>17,>>31の通りでハナからロボなんてどうでもよかったからだろうね
デザインが有機的か無機的かだけで説得力を持たせられる設定は変わってくるのに大した考えもなくとりあえず女の子っぽくしただけ
ロボエロ好きはある程度食いついてるけどまぁそんだけだわな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 01:14:32.37 ID:0moF2rPj.net
エヴァの真似をしたかった(越えたかった)からロボである必要があったが、別にロボをやりたいわけでは無かった。
というところなのだろう。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 01:18:28.21 ID:PjqEJkMB.net
焦った顔をしたりウィンクしたり、ロボで思い出せるのはそんな表情ばっかりで全体の動きじゃないな
ロボパートすら女子キャラ扱いで可愛く可愛くってとこしか楽しんでないんだなってなった

ロボとのつなぎ役なのかメインなのかの女の立ち位置も解らないし、攻撃受ければ一発で伸びて終了
あんなのあるなら多少負担あっても男だけで動かせなきゃそりゃいつでも全滅するだろアホなのか
せめて操縦のどこからどこまでがどういう役割をしてるのかを説明してくれなきゃ
ピンチになっても応用が利くのか利かないのかすら見えないから燃えない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 02:20:48.77 ID:HWOA8SK3.net
>>909
Gレコの場合はややこしい勢力関係を説明セリフ無しに進行するという方式だったから視聴者に理解出来なかっただけでこれみたいに適当に作って意味不なのと同じにするのは可哀想

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 02:20:51.70 ID:yEi2tPkE.net
三話でこの感じだとカバネリレクリエイターズ路線かな?
アークファイブと比べるのは許してやる

一話の出来はテンプレでまあまあ
二話もやりたい事は分かる
三話でもう一回二話見せられた気分になるのが不味い
一応四話でいきなり超絶面白くなるの期待してる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 02:33:28.46 ID:PjqEJkMB.net
カバネリはまだかわいい女子で無双したいってド直球で戦闘シーンも面白かったからいいよ
可愛い女子にしか興味ないのにわざわざロボ物にしてロボを女子にしてとか
ややこしい事やって戦闘の面白みも見せれてないこれはほんと中途半端

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 02:38:53.06 ID:nMbwu97H.net
この世界の人類は数ヶ月前までどうやって生きてたんだって疑問しかわかない
敵全部ゼロツーが倒してたんか?
もし軍が普通の戦力で応戦出来てたならこんなコスパの悪いロボット要るか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 02:39:38.94 ID:ZAdotf1j.net
取り敢えずもう少し見るつもりだけど
もう既に三話目で精神的に疲れた
スワッピング寝取り寝取られドロドロで、多分この先ライバルチームも現れて悪墜ちも加わるんだろきっと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 02:42:43.03 ID:an8dQiJoD
下セカは吹っ切れていてなんだかんだで最終回まで楽しんで見てたけど
このアニメのジメっとしたキモさは何なんだろう
エロ要素が悪い訳じゃないんだよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 02:51:02.45 ID:0moF2rPj.net
そもそも防衛戦力なのに兵士の我が儘を許しすぎだろうと。
気分屋の兵士に頼った防衛力なんて何の価値も無いわ。
あと、戦うことがアイデンティティに育てられてて、パニくってんじゃねーと思った。
戦闘訓練してねえのかよと。

シンジ君が逃げるのを許されてるのは一般中学生だったからだと言うことを忘れないでもらいたい。
産まれてからずっと戦うことを叩き込まれてる奴らのメンタルにしては脆すぎでしょ。
何を教えてきたんだと申したい。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 02:54:23.45 ID:z/FpL9bE.net
基本的にミツルもゾロメも子供っぽ過ぎるテンプレキャラで
ただの噛ませ犬、典型的な脇役にしかなってないのがな

群像劇やりたいにしてはキャラに深みがなさ過ぎ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 02:56:36.72 ID:0moF2rPj.net
まぁ本当に戦うために教育されてたら綾波みたいなのばっかりになるのでドラマもへったくれもなくなるけどなっ!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:02:03.35 ID:gcO9+gYk.net
>>926
それなw 生まれた時から戦う為に育てられた子供達にしちゃ、
あまりに普通すぎる。そこらへんの中学生のガキんちょレベル。
特別な子供らには見えない・・・。

それにもなんたかんだ屁理屈はつけられるんだろうけど、
ともかく世界観がうすっぺらくて嫌だ。
すべてがとってつけたよーな設定っていうか。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:09:32.45 ID:PjqEJkMB.net
>>926
防衛戦力なのに切り捨てが激しすぎて残ってる人数少なすぎ
それだって稼働出来るか出来ないか微妙なライン
切り捨てても下から上がってくればいくらでも補充が利くのかもよく解らない

シンジは心は逃げてもなんだかんだ戦果を挙げてるものね
レイやアスカにしても最初は自分のペース持って戦ってたし
心のバランスのせいでとか後半やってた事だろうに、こんな序盤に持ってきて
動かない!とかやっても知らんがなだわ

鉄血もそうだったけど雰囲気は不穏なのに
決定的に個々がいがみ合うってのは避けるんだよな
文句がなり立ててるのもただ言ってるだけで一方通行
これで群像劇とか絶対無理だわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:11:15.95 ID:0moF2rPj.net
そもそも数値が安定していない状態で実戦訓練もどうなのとは思う。
そしてこの程度でパートナーを変えないということは、実習機段階で成果を出せてないヒロは本当にダメダメのハズだからお話にならんわけだ。
あと、あの小ささで十分フランクスを撃破できる強さがあるというのは周知しとけよと思う。
ついでに言えば敵の増援がいくらでもありうる場所に放り込むな阿呆。
マグマエネルギーに引き寄せれるならトラップゾーンを設けて安全な場所で戦えと。
もういくらでも突っ込みようがある。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:14:19.23 ID:4MRgeY+K.net
>>930
監督や脚本家に本気で人とぶつかり合った経験がないんだろう
他人と正面からぶつけられるだけのエゴ≒描きたいものがあればこんなことにゃなってねえし
今まででウケた要素とチキンレースじみたエログロ要素を出せばまたウケるだろ、みたいな安直な思考がプロデューサーから末端にまで染み渡ってんだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:20:00.56 ID:0moF2rPj.net
ピンチシーンをいきなり出し過ぎなんだろうな。
あまりにピンチが連続しすぎていて「お前ら今まで何してた?」状態。
2クール有るならもっとじっくり他のメンバーの順調な部分から描写すべきだろう。

今回であれば、単体では楽勝過ぎるから深入りしすぎて囲まれてピンチという描写にすればまだ展開として納得できる範囲だったと思われる。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:20:45.49 ID:nMbwu97H.net
元神童ってのもよくわかんねーよな
生まれてからテストや訓練だらけの筈なのに3話でもまだみんな若葉マークでピヨピヨしてるの謎過ぎる
10数年何してたんだろうなアイツら

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:22:20.07 ID:PjqEJkMB.net
>>931
使徒ほど毎回どういう物が来るか解らない手探り状態なら
しまった!もあると思うけど
叫竜はある程度データがあるっぽいのに
エヴァみたいな、そんな!しまった!やってんなよってなる
ピンチ作る為に大人を無能にすればいいって安直すぎる
今回見せたかったのはゼロツーと乗ればこうなりますってとこに集約してるから
何もかも茶番すぎる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:23:09.01 ID:0moF2rPj.net
元神童 → 実機訓練段階で失敗した落ちこぼれ。
つまり何も実績は何も上げていないじゃないか・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:23:53.59 ID:4MRgeY+K.net
思いついた「それっぽい」設定を並べるのは楽しいから後先考えずにガンガン並べてくけど
その設定が作品においてどんな意味を持つかなんて考えてないのでああっという間に矛盾が生まれて、疑問が生まれて、展開を広げることは出来ずにグダグダに
限られたメディアに受動的にしか触れてこなかったオタク野郎が陥る典型的な状態

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:28:35.17 ID:ED4rSlHf.net
>>934
言うても来たるべき本番の戦い方が
「バックから攻めてセックスの相性がいい方の勝ち」だったら
訓練官もやる気無くなりそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:29:40.65 ID:PjqEJkMB.net
>>936
それほんと気になる
成績が良かろう悪かろうと、女と稼働して無理なら落ちこぼれってほんとにただ
フランクス乗りになれないってだけになって存在理由あっと言う間になくなるじゃんあの世界だと
何をもって神童って言ってたんだか、あー、パパがそう認めたとかなんですかね

ある程度フランクス動かせてから落とすとかもなく
絶望もゆるーく描く根性しかないから全体的にぬるま湯なんだよなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:38:09.87 ID:nMbwu97H.net
実際に乗れるのは精通、初経があってからとか何の捻りもない糞みたいな裏設定がありそうなんだよな…
こんなので喜ぶ大の大人、しかもクリエイターが居るとは思いたくないけど可能性は高い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:44:21.14 ID:0moF2rPj.net
ヒロが残る理由付けとしては、他のカップルと実機テストして起動実験に成功してたとかそういう理由付けが必要になるだろう。
まるでカップルが変えられないようなことであれば、もうナオミと一緒に落第のハズ。
でも簡単にスワッピングしてるところを見るとそれほどカップリングにこだわってるわけでは無さそうだし、
それならなんで全員と仮マッチして実証試験をしなかったのかという問題が残る。
仮に他のパートナーが来るという予定であるならば、ナオミはともかくヒロもそこまで落ち込む必要は無い。
そして、実戦形式訓練もろくにやってないヒヨッコをいきなり制式採用してカップルを固定化したのかと思ったら、スワップを始める始末。
そんなならあぶれてるヒロをほおっておくのではなく、全員でマッチング試して最大公約数のカップリングを作れよと。
万一今が最大公約数のカップルだとしたら、ヒロは本当に使い道の無いパイロットであるわけで、起動できなかったイクノミツルペア以下のマッチング能力となる。
それだとヒロってカスじゃねえかと・・・ここに居る価値マジで無いじゃ無いかと・・・
もうホントお前らの使ってる兵器とパイロットは一体どう言う都合で動いてるんだぜ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:48:59.03 ID:0moF2rPj.net
つまり、なんの考えも無く周りを落してヒロを持ち上げる手法をとったために、回り回ってヒロの落ちこぼれ設定が補足強化固定化されるという最悪の循環に陥っている。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:17:17.13 ID:8wrZT2W3.net
>>926
産まれてからずっと戦う事を叩き込まれてるなら、
感情の起伏が乏しいとか、メンタルが強い代わりに一般生活の常識が欠けてるとか
そういうキャラにするよな…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 05:03:15.12 ID:UfvEKAVp.net
一応性の知識は欠けてる設定らしいぞ
Hの意味が分かるし異性に興味があって恋愛感情もあるし性の知識がないというよりセックスのやり方をしらないだけみたいだけどな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:39:40.29 ID:+MZhPxJ8.net
>>923
ゼロツーは本来は居ないはずの戦力だよなあ
1話3話とすでにやばいのが2回もあったがゼロツー居なかったらどうしたのだろう
フランクス以外になにか叫竜を倒せる兵器があるのだろうか
もしそんなのがあるならさっさと使ってないとおかしいけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:57:50.18 ID:AzytsvqZ.net
>>873
ボトムズ…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:22:25.46 ID:OLUefMZ8.net
10年遅いんだよなあ
グレンラガンのすぐ後にやってたら完全に覇権取ってた
せめて、キルラキルより前だった

今やっても、あの夏で待ってる+クロスアンジュなんだよなあ

その場合、ゼロツーが小清水か井上
イチゴが喜多村か石原になるんだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 11:36:28.76 ID:4oZCxZYj.net
これトリガーの作品とは認められないな
A-1臭さが半端ない上に悪さしてるのもその部分だし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 12:44:51.05 ID:HWOA8SK3.net
>>944
貞操帯みたいなのでもつけてんのかね
あいつらの態度とか管理体制見ててもキスくらい本能でやってそうだけど
操縦に必要だから性本能は伸ばす方向だろうし設定ガバガバ感しか感じないな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 12:48:56.81 ID:bqejITua.net
戦力はゼロツー頼みなのに頻繁に失踪されても厳しく監視しない司令部は優しいな
S級パスまであげてさ
おまけにパスない主人公までゼロツーの協力あれば通れちゃうガバガバセキュリティ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 12:50:50.80 ID:ViR+TQ1B.net
>>901
紐と比較すると圧倒的に盛り上がってない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 13:34:57.00 ID:U0R0RLyP.net
何かで感じたもどかしさだなと思ってたが、あれだ、楽園追放。
露骨なエロ要素を排除して作って欲しかったな。それじゃあ勝負出来ないと
判断してのエロ要素特盛なのかも知れんが。キルラキルはまだ
ギャグとの混在で見ていられたが、此奴はちょっと厳しいなあ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 14:34:30.58 ID:pngkzRmB.net
テンプレキャラにガバ設定、おもちゃロボで見てられん
ここのお前らの批判見てる方がよっぽど楽しいわ
ちなみに本スレは怖くて見に行けない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 15:45:17.24 ID:0moF2rPj.net
本スレはオレが閃いてしまったダリフラ設定自慢大会になってる。
まぁ思い至らぬが仏よな。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 16:04:33.04 ID:UL1MlsZQ.net
合体ロボでもないのを独りで運転できないのはやっぱ頼りないと思う。
パシフィックリムもそういう意味じゃあんま好きじゃない。一人でも負担でかくて脳死寸前で鼻血でるなら2人でも同じだろうと。でも二人のパイロットの会話シーンとかでやっぱりこれは信頼築いた複数人でなければだめなんだなあと思える。
フランキスはやっぱおかしい ケツにコンソールあって二人のギア咬み合わせるために気を遣うとかめんどくせえにも程がある。ボルトの外れた自転車を慎重に走らせる縛りプレイみたいな 
しかもロボのやつら可愛い顔がついてて阿保臭いわ10ⅿくらいあるはずなのになんか等身大の子供みたいにうにょうにょ通路をはしゃぎまわって重量感も糞もねえ 
しかもあれどこがアイマスなんだよ わけわからんわもう マネーの虎の川原みたいに怒りたい気分にさせられる。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 16:06:30.86 ID:0moF2rPj.net
ていうかさ、フィードバックがあるならフィードバック耐久試験もやるよな普通。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 16:11:36.70 ID:0moF2rPj.net
何百番もの検体から選りすぐって配備されようかという兵士の卵があれで、かつ補強の防衛部隊も送れない懐事情。
前任部隊は軽く全滅してるのに司令部は無能な実地訓練。

もういっそあのアーコロジーコロニーはハリボテで実験部隊しかいないから気楽にやってんのかぐらいのノリ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 16:13:17.90 ID:jXyRKgh+.net
男女の複座のロボットを軸に恋愛も絡めたストーリーをやるってのは
やりようによってはいくらでも面白くなりそうだし幅広く受けそうなんだけどな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 16:42:04.35 ID:0moF2rPj.net
まぁ純愛恋愛路線を自らお下劣エロで否定しちゃったからもう立つ瀬がないんですけどね。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 17:41:34.00 ID:ZAdotf1j.net
シリアス路線で尻操縦桿はもうダメだろ
どんな緊迫したシーンで真面目なセリフ吐いても、尻から伸びたレバー握りしめて何言ってんだお前、ってなるわな
矢吹のマンガはまだ若干コメディ調を感じられる分マシ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 18:00:38.50 ID:sX/MRXCz.net
幼児アニメみたいな顔したロボットとケツ操縦桿って出落ちすぎて
真剣にやればやるほどシュールな笑いになりそうだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 18:07:41.61 ID:gHVx4llk.net
博士が出てきて1から10まで延々解説して大団円()だな
あれが全部知ってんだろ?キャラだのロボだの考察だの臭すぎて鼻が曲がるわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 18:11:23.01 ID:0moF2rPj.net
マクロスΔ並みにのんびりそれっぽい説明を延々とする回があるかもなー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 18:15:10.26 ID:y0VPGTgA.net
>>54
結局これだよなあ
このアニメはいいとこもあるんだけど
エロに振りすぎて、台無しになりかねないわな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 18:31:57.99 ID:4MRgeY+K.net
>>961
真剣に笑ってもらうつもりならいいけど明らかに真剣じゃないからなあ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 18:33:14.70 ID:AzytsvqZ.net
実は今の世界はバーチャル空間で
パイロットになる為の訓練中でした的な糞設定持ち出して来たら笑う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 18:34:57.76 ID:9igwPL/w.net
>>952
楽園追放のエロなんて、ただ女がきょぬーでエッチな格好してるだけじゃんw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 20:08:42.48 ID:ayWgCXR6.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスはダリい糞アニメ2

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 20:16:41.39 ID:NHWXhb/y.net
ロボのデザインがありえないほど幼稚なのがなぁ
なんであんなキラキラした目なんだって>>17 >>31なんだから呆れる
シンカリオンのがまだ子供向けでもかっこいいと思えるんだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 20:32:11.93 ID:M6jUxGz/.net
このアニメ見てて(タウバーンってカッコよかったんだなあ)って再確認したな
ロボの色気もエクシアやAGE1より無いってものどうかとは思うなら

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 23:50:10.24 ID:km+Y9DbS.net
ロボがただエロいシチュエーションのためだけの存在なのがアレだよなぁ
ロボいらねぇだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 23:58:09.32 ID:nI9D9nd+.net
ロボも三流三角関係も三流肝心のエロも三流

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 23:58:22.36 ID:4MRgeY+K.net
巨大ロボ娘と子供パイロットの明るいバカ話やるつもりならあのデザインもいいと思う
でもそうじゃなくてエヴァもどきだからなあ…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 00:09:33.61 ID:8sEKy8tR.net
>>972
三角関係どころかイチゴは誰が見ても分かるような当て馬噛ませ犬枠
第2話の時点でもう決着付いてる
最初から勝負になってない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 02:04:45.30 ID:1tOkzlpl.net
>>974
最初から負けが確定してるヒロインを
いつまでも負けヒロイン滑り台と弄る
この作品の信者の性格の悪さよ…
当然の様にメガネはいない者扱いか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 02:55:58.05 ID:Qirg4x+6.net
ロボが20mぐらいはあるっぽいんだけど動きがまったく大きさ感じねえよなw
まあそういうとこ描写する気がそもそもないんだろうけどそれなのになぜロボアニメなんだよって100回ぐらい問い詰めたい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 03:21:42.80 ID:3Lzd9feT.net
この監督、散々言われてるけどロボット描きたくないってだけじゃなく
どう演出したら格好いいか分からないんじゃないか?
メーター上がりだし単純に描くことはできるだろうけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 03:52:21.61 ID:ZkyQmPas.net
1話で変形シーンと必殺技シーンは描いたし、義務は果たしましたよってことかね
いや、変形と必殺技を描くのが重要なんじゃなく、
それらの要素を使って面白い作品にすることが重要なんですけどね

フランクスが獣型になってたのも何だったんだろう
人型に変形してから勝ったという結果から見ると、獣型は不完全形態だったんだろうけど
何か説明とかあったっけ?
新米パイロット達が気にしてる様子もないし、フランクスの変形は普通の現象なのか?
博士っぽい爺さんが何か説明するのが筋だけど、あの人どこ行った?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 03:53:41.38 ID:elv3Dc0r.net
なめきったアニメ特有のなめきった制作秘話すこ
来月あたりインタビューとか読みたい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 04:11:17.30 ID:8sEKy8tR.net
>>975
イチゴどころかあの夏の青髪やNo.6(2011年放送)の沙布を未だに弄り続ける連中だからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 06:02:59.58 ID:Bv4WxqSB.net
>>979
newtypeあたり滑稽なくらい取り上げると思うわ。
今月からしてそうだし。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 06:50:33.92 ID:7sCBWfWr.net
>>978
あーじゃあ今の評判悪い顔付きロボからもこれからまだ変形する設定後付けできるんだなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:27:35.72 ID:n7GDHCOd.net
なにこの表情のあるロボ
しかも幼児向けアニメ的顔で見てて恥ずかしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 10:58:26.87 ID:1DsX9sVo.net
ロボットと言うよりゆるキャラだろ、あれ
しかしこれ2クールあるけど、こんな調子じゃ
完走はキツいわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 11:01:13.23 ID:7FqEXNPw.net
ロボデザインはスタドラもあったから許容範囲だとしてもなんで表情付きなのかが意味わからん
せめて表情を出すデザインに意味があるとかどういう素材でああなるのかの説明でもあれば納得出来なくもないが今のところは今石あたりのナルシストアニメーターの悪ふざけとしか思えない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 11:09:41.67 ID:x8+hZYGj.net
ありがちな設定だけど画もいいし 期待したけど
ロボ出てきてズッコケたわ ヒットするロボってホント出てこないねぇ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 15:38:35.07 ID:r4IuzGsT.net
格好良いけどシナリオが盛り上がらなかったり、キャラがひどかったりとかそう言うのが多かったから・・・
あと最近のロボは細かくなりすぎて印象に残る形ってのが少なくなったかと。

とはいえダリフラのはロボと言うよりウルトラマン。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 18:35:19.39 ID:GAlSg+CB.net
ロボアニメなら普通、各ロボに初登場丸々一話使って見せ場つくるよね。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 18:41:40.96 ID:8sEKy8tR.net
>>988
普通のロボットアニメならこれから1クール目終了までに各ロボの見せ場回があるんだろうけど、
ダリフラにはどうも期待できそうにないな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 18:44:46.62 ID:zd6o+XoP.net
3話目でやっと見られるレベルになったと思ったら
パラサイト「「「ストレリチア・・・!」」」と寒いシーン

ガンダムの3話でブライト&ミライ&セイラ&リュウ&カイ&ハヤト&リードが
「「「ガンダム・・・!」」」って声を揃えるシーンがあると想像してみ?寒いね。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 19:14:29.99 ID:3Lzd9feT.net
https://twitter.com/munetakaabe/status/957607338046775297

これのことだよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 20:36:22.13 ID:elv3Dc0r.net
実質名指しで草

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 21:23:27.95 ID:EupLEaFC.net
だいたいロボに子供乗せることは子供向けのための設定だったんだから今も受け継ぐ必要ないだろ
ロボデザインも全く進化してないし
バカみたいに同じこと繰り返してるロボアニメ界隈にはほとほと呆れる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 21:48:56.61 ID:W06wMpLc.net
それより次スレどうするんだ
既に立ってるスレの再利用?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 21:52:56.02 ID:Dq7ErN6G.net
それでいいんじゃね
アフィカスかアフィチルの建てたスレっぽいけど一応使えるし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 22:51:29.36 ID:H2hYRHhr.net
3話でギブ もう無理 時間と電気の無駄だから切った

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 23:36:25.22 ID:uGX3+T74.net
かなりテンポ悪いんだけど、とりあえず主人公の3回目の出撃が何話になるか楽しみだわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 00:18:12.39 ID:w0XT3xz6.net
角付きカチューシャって絶対スターバタフライの影響だろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 00:21:44.79 ID:qbRWXYN4.net
>>991
アニメーターなのにこんなハッキリ言って大丈夫かww

「私も最近、録っておいた某作品を3話まで一気に観たが、何一つ目新しさがない内容だった」「こうなるかな〜と思ったら、ホントにその通りになるんで、別の言い方すれば期待を裏切ってないんだけど、先読みでき過ぎ(笑)。」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 00:30:32.27 ID:ywjLq53i.net
次スレに再利用するスレってこれ?↓

https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1515860715

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 00:35:27.80 ID:kFnh4RAw.net
スレ立て無いならとりあえずこっち消費だね
ダーリン・イン・ザ・フランキスはセックスの暗喩が多すぎる糞アニメ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1516787578/
スレ立てしたい人用スレタイ
>>401>>615>>891>>910>>916>>968

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 01:06:03.68 ID:w0XT3xz6.net
主人公の一人語りが多すぎて話が進まん怠い、ウジウジした男は好きになれん

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 02:21:28.20 ID:NRkE5DG2.net
信者が必死に訓練もしてるし乗りたがってるしウジウジしてない、シンジ
と違うとか言い張ってたが、三話でミツルでビビって譲った時点で崩壊したな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 02:28:39.11 ID:w0XT3xz6.net
今そこで巨大生物が暴れ出そうとしてる状況なのにどんだけ一人語りやら
グダグダと会話すりゃ気が済むんだ。その間ずっと待ってくれる
敵さんどんだけ親切で辛抱強いんじゃ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 02:34:58.37 ID:LMIPmzlt.net
>>1004
もうさっさとあの都市壊滅しろよと思っちゃうなw
戦力はあの実戦経験ロクにないガキんちょ数組しかいないんだから
すぐ壊滅できそう。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200