2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1381

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 04:12:06.02 ID:yxc2iggW.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1380
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515834483/l50


223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:34:05.84 ID:ChFJpmof.net
キャラ付け貧乏ならごちうさのシャロ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:34:12.10 ID:5/uwbpf7.net
>>84
10年前ぐらいのほうが面白いアニメ沢山あったよ
今は残りカス程度にちらほらあるだけという感じ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:34:13.55 ID:CmW15Wlm.net
アンジェラほんといい曲作るよな
ファフナーとアスラクラインはほんとアンジェラを思う存分使ったのでわかってるなと思った
宇宙のステルヴィアも確かそうだったね

アンジェラが曲を担当する作品は名作
これも懐かしいジンクスだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:34:49.21 ID:tsU7tdmd.net
>>218
同じ奴にしか見えんが、どの道叩きしかしないんだからNGでいい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:36:19.29 ID:wp7q/azP.net
>>225
angelaとかw

全アルバム、シングル持ってるけどクソ曲ばっかりだわ
唯一よかったのはコッペリオンのEDだけだな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:36:49.64 ID:HlyV5Vgt.net
あれ?NGしたのに新レスは消えないな
透明あぼーんじゃないとダメなのか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:37:01.83 ID:CmW15Wlm.net
>>227
は?コッペリオンのOPのほうがいいだろ
あれ永遠ループして聞いてた時期あるぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:37:51.36 ID:CmW15Wlm.net
てか全アルバムCD持ってんのかよ
騙されたわw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:37:52.18 ID:ZUeb+CXe.net
>>225
そのジンクスを壊したのはアホガールか!?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:37:56.08 ID:280QwePL.net
墓守いちおう録画したけど見るのダルいな
ヒロイン酷い目にあうかと思ったのにそうでもなさそうだし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:39:12.08 ID:mZwbNfI6.net
なにこれ
WUGまだアイドルの祭典やるってよ、
みたいなまだ続くよ系エンドなのか

センター降格のモカをセンター→でも丁重に辞退とか
しほっち、I−1、なまはげーずとか
いろんな方面を救済しすぎてWUGが薄いね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:39:16.52 ID:HlyV5Vgt.net
>>216
コミカライズが矢吹の時点でわかっておったろうに

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:39:18.30 ID:CmW15Wlm.net
>>231
アホガールも一応良作だろ
名作とはとてもいえんけどw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:39:33.33 ID:2kpvFcuX.net
ポプテってマジでああいう作品だったんだな
タイトルと内容違ってるのはバグだと思ってた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:39:43.42 ID:ir0v7r4z.net
ヤマノススメのここなみたいな1人だけ貧乏設定のキャラがいるアニメって貧ぼっちゃま以外で他にある?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:39:56.58 ID:4KDdYWZ9.net
いいかげんロボットモノのウジウジ主人公飽きた

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:40:28.29 ID:ChFJpmof.net
最近はズコーさんがOP担当は良作というジンクスが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:41:11.69 ID:D/A9h0s6.net
>>229
中だしの中田氏に中出ししてしまえ〜

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:41:37.70 ID:wp7q/azP.net
ポプテはもうネタ切れ感出てるよな

ファミコン風画面のネタとか、何度も同じこと繰り返すネタとかたった2話で被ってるネタが複数ある時点で終わりだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:41:42.77 ID:ZUeb+CXe.net
>>235
嫌いじゃないが良作…かな?w

>>238
うじうじしない三日月さんはどうなりましたか…?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:41:53.27 ID:NLxgrLEv.net
キリングバイツ確かにアマプラ版見るべきだな
俺が気づいたのは一箇所だけどめちゃ重要だわ

最後のほうの変態女がテレビ版だとおっぱいを服で隠してるけど
アマプラ版は乳首まで全部見せてる
乳輪大きすぎて即勃起

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:42:10.95 ID:CmW15Wlm.net
ウジウジ系は後のギャップに使えるからいいけどロボがダサいのは致命的でしょ
主人公機があれってことは毎回あのクソダサロボをみないといけないっていうことでマジつれぇわ
メダロットみたいにギャグものならいいけどシリアスものであれはやめてくれw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:43:37.44 ID:wp7q/azP.net
フランキスは苦戦してたはずの敵ロボを一撃で倒すのがあっさりしすぎだったな

3分しか戦えないウルトラマンでももうちょっと見せ場つくるわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:44:23.20 ID:sXjpwnXn.net
またネトフリ上げか
まぁ今度の上げ方は比較的まともか
前はとりあえず制作費ばっかで笑えたわ
制作費があろうが話の良さには直結せんしな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:44:27.05 ID:D/A9h0s6.net
Coppelionは全部みたはずなのに何故かOP以外はストーリーとか何も覚えていないわw
面白かったはずだからもう一度みてみるか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:45:00.35 ID:HlyV5Vgt.net
追加装甲パーツが来るとか他と合体するとかでもう少しかっこよくなるんじゃない?
まぁタウバーンが行けたから同じ系統でも良いと思ったのかもしれないが

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:45:51.04 ID:rKhiGhWl.net
登山にしてもキャンプにしてもお金がかかるから生活に余裕のある人間がやるもの
ここなちゃんがどうやって登山費用を捻出したかは謎である

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:46:13.02 ID:jMruC/Ak.net
ネトフリ上げはともかく
BD DVD買う奴だけが客
見るだけのやつは乞食

みたいな状況より
配信で月額払って見るやつはみんな客
の方が健全ではあると思う

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:46:14.35 ID:CmW15Wlm.net
コッペリオンは面白かったな
あの姉妹がやたら頑丈でわろたけど
発電所の事故がなけりゃ2期あったんだろうけどタイミング悪すぎたな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:46:39.46 ID:sXjpwnXn.net
ミカはうじうじしないだけで普通の主人公にある自己決定が無いんだよなぁ…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:46:40.00 ID:wp7q/azP.net
コッペリオンは放射能関係の描写がものすごいガバガバだった記憶しかない

あとオッサンが活躍してたくらいだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:47:48.43 ID:sXjpwnXn.net
まぁそれでもオーコメは聞けねーから結局円盤で差が付くんだがな
オーコメ配信もしてくれればいいのに

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:48:15.30 ID:CmW15Wlm.net
>>252
だからこそオルガの死が中盤に来てミカが自立するイベントがあると思ってましたよ、ええ
なのに止まるんじゃねえぞでそのまま暴走ENDだからなw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:48:19.79 ID:nAhhjkcM.net
>>249
やっぱ100万円を稼いだ南極の子は凄いは〜

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:50:57.35 ID:pXG5AVv9.net
スロウスタートいきなり泣きそうになったわ

日笠てめえ他人事のように娘のことあしらってんじゃねえよボケカス
殺すぞ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:53:58.11 ID:mZwbNfI6.net
100万かせぐのってほんとはJKの円交とかやってるんでしょ
唸るレジ打ちはもういいわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:55:05.31 ID:NLxgrLEv.net
登山は最初に道具揃えるのに金かかるけどそれ以降は意外に出費は少ないよ
子供の頃から親に連れられてキャンプや山に行ったがうちは普通に貧乏家族だ

今はキャンプ用品は初心者向けは本当に安くて性能が良いものが多い
昔はもっと高かったし安い製品はゴミみたいな物だったから使い物にならなかった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:55:14.17 ID:CmW15Wlm.net
>>248
どうだろ
エヴァベースならその可能性は薄そうだし、何より顔は消えないだろうしなぁ
スタドラもまぁ対象年齢低めのヒーロー系ゆえにくっそダサかったけどそれでも口はつけなかったぞw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:56:32.66 ID:tsU7tdmd.net
>>250
まぁこれは有る、日本はケーブルテレビに金を払うのが定着しにくかったが
少数が高い円盤買って支えるより、少額でも大勢が金を払う方が安定する

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:56:46.59 ID:c6EFRuAi.net
ロボアニメはパトレイバーみたいのがもっと増えていたら違っていたのかもなあ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:57:44.19 ID:wp7q/azP.net
>>257
それな

そのシーン本当に泣きそうになったわ
スロウスタートはそもそも原作がそこらへんあまり上手くないと思うわ
主人公がなぜか可哀想な扱いをされる描写が多々ある

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:58:33.26 ID:ylMePWeK.net
>>262
パトレイバー路線はパトレイバーしか受けなかったような
ダイガード全然駄目だったじゃん

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:59:11.82 ID:S275w3zZ.net
登山というかアウトドアはウェアをワークマンで揃えるとかなり安くあげられる
見映えは作業員になっちゃうけど機能性はむしろ専用品より上だったりる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:59:24.54 ID:CmW15Wlm.net
>>262
おそらく女が現場に介入しはじめたからだと思う
あいつらごついの嫌うからな
何でもスマートのほうがかっこいいとか思っててロボにも理想の男子像的なものを投影しやがる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:59:28.76 ID:4M6JT4Lu.net
>>254
オーコメって声オタにしか需要ないだろ
あんなの普通聞かないぞ
声オタはオーコメと声優チケ目当てで円盤買ってると思ってる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:59:32.55 ID:wp7q/azP.net
>>259
それキャンプちゃうで

お前を捨てるかどうか迷ってたんやで

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:00:39.59 ID:c6EFRuAi.net
>>262
いや、こう現実の風景の中に(リアルな)ロボットがあるようなものね。
ダイ・ガードよりもフルメタとかの方が近い感じ。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:01:25.80 ID:ylMePWeK.net
>>261
ただ、それで上げられるのは映像クオリティのみでシナリオまでは中々ね…
やっぱ面白い設定やシナリオってそうそう思いつくものじゃないし

放送コードを気にしなくて済むから、その分多少自由度は広がるが

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:01:33.86 ID:c6EFRuAi.net
あ、>>269は、>>264宛ね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:02:27.66 ID:wp7q/azP.net
日本のロボットものなんて幻想だよな

いまはもうギレルモ・デル・トロ監督が日本のロボットもののオマージュで製作したパシフィックリムの方が遥かに完成度が高い上に、日本で作られたものっぽく見えるという…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:02:40.97 ID:KnRWjoXk.net
>>261
円盤は値段が高すぎるから売れないのであって
値段1/10にすると売れ行き100倍になって
売り上げは10倍になると思うよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:03:01.57 ID:ylMePWeK.net
>>269
弁魔士セシル…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:03:52.82 ID:c6EFRuAi.net
まあ最近の「ロボットもの」で一番受けたのがFA:Gって言う時点でなー。
武装神姫もリブートするし。あの展開だとまたアニメ化ありそうだし。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:04:30.63 ID:wp7q/azP.net
>>273
ねーよw

日本は家屋が狭すぎて一般家庭じゃ円盤買っても置く場所がないんだよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:04:54.58 ID:l0qI1l6h.net
>>258
別に生活費やら遊びに使わなきゃ出来るだろ
1日5時間-週5で時給900円なら月95,000
12ヶ月で1,140,000

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:05:15.25 ID:c6EFRuAi.net
>>274
ん、弁魔士セシルってロボットものなの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:06:20.36 ID:c6EFRuAi.net
まあなんか虚無に包まれそうだからちょっとこれまでにしておくか……。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:07:17.65 ID:Q7wl1iWW.net
アニメ好きってキャンプも登山も一番やらない人種だろ
語られるうんちくは本で読んだもので
身をもって学んだ実学ではないんだろ
用品とかメーカーとかみんな詳しすぎるわ
実はアウトドア派も多いのか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:07:54.23 ID:tsU7tdmd.net
>>273
海外ドラマの円盤は値段凄く安くしてもオリコンで上位にランクインしてない
安くすれば売れるとは限らないから恐ろしくて出来ないと思う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:09:38.83 ID:ylMePWeK.net
>>278
一応ロボットも出てきたよ、ロボットの生成方法が酷かったけど
街中でバトルは色々アレだと思った

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:09:57.61 ID:CmW15Wlm.net
ガンダム00は機体センスあったよなほんと
ヴァーチェとか本気でかっこよかったわ
パージはいらんけどw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:10:34.94 ID:QSxwzj2g.net
今期面白いのは少ないけど観れるのは多いから何切ろうか悩むな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:10:45.48 ID:mZwbNfI6.net
冬山のキャンプって暖房器具あるの?
ガス缶でつかえるストーブは3、4時間しか使えないし
お湯わかすためのガスバーナーくらいじゃん
とてつもなく寒いゾ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:11:46.20 ID:r5218v8C.net
セシルのはゴーレムなのかな
素材が現地調達wの金属だからメカメカしかったけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:12:44.34 ID:HIwjSVaV.net
今期も普通に銀魂の圧勝ぽいな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:13:38.93 ID:KnRWjoXk.net
>>281
海外ドラマは需要無いから売れないんだろ
一緒にすんなw

少なくとも原作買ってる人は円盤も原作と同じくらいの値段になれば円盤も買うと思うよ
原作の発行部数はうん百万部があたりまえだぜ
円盤も値段下げるだけでそれだけ売れるわけよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:13:38.98 ID:pXG5AVv9.net
花名ちゃんエラいな
こんな逆境に追い込まれても笑顔絶やさずクソ親の言いつけを守りもう一年浪人して
友達作ろうと頑張り、年上だからとクラスメイトを見下したりもしない

・・・ええ子すぎるやろ

花ちゃんには特別に俺の彼女になれる権利を与えるわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:15:15.75 ID:EAi2IhJb.net
ダリフラ、イマイチだったなー
一言で言えばトップ3

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:16:40.33 ID:nAhhjkcM.net
>>287
このスレで久々に見た文字「銀魂」

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:17:05.54 ID:44PazzFt.net
大きい声じゃ言えんけどロボティクスノーツ好きなんよね
特に後半は

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:18:11.85 ID:1woinSlU.net
ポプテ二話連続は流石にきついな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:18:16.86 ID:skWE3JtL.net
ポプテ擁護派多くて悲しいわ
10分枠ならどうでも良いが30分枠でアレやるの悪い前例にしかならんわ
もし流行ったら目も当てられない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:19:03.77 ID:UToobld+.net
>>265
ワークマンで自転車用にアウトドア用ナイロンパーカー2500円で買ったら速攻でファスナー潰れたぞ。
安かろう悪かろうやん。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:20:18.50 ID:tsU7tdmd.net
>>288
円盤は売れないが有料チャンネルが何十年も維持できる程度には加入者がいる
ファンは金を払って観る習慣が根付いてるんでそっちで録画して円盤買わない

結局円盤は濃いコレクターオタクしか買わない
そこまでじゃない層からも広く金取れる方法が根付いた方が安定する

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:20:21.07 ID:KnRWjoXk.net
>>294
他人が何見てようが別にいーじゃん
自分は自分が見たいものだけ見る
それだけ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:20:27.85 ID:dqk71ZPW.net
ポプテはもう毎回ABで声優入れ替えて遊んでいくアニメなんだろうなと諦めてるわ
諦めてるってよりツボってきた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:21:30.53 ID:HlyV5Vgt.net
>>288
アニメも安い円盤有ったけどそんなに売れてなかったぞ

>>292
俺も好き、アニメは面白かった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:22:44.08 ID:KnRWjoXk.net
>>296
じゃあ、原作買ってる奴はみんな濃いコレクターなのかよ?

>少なくとも原作買ってる人は円盤も原作と同じくらいの値段になれば円盤も買うと思うよ
>原作の発行部数はうん百万部があたりまえだぜ
>円盤も値段下げるだけでそれだけ売れるわけよ

ここの部分の反論になってねーぞw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:22:58.70 ID:oSJbONxm.net
>>255
ライブ感で作ってる監督と脚本にそういうお約束やテーマを期待したのが間違いだったな
プリキュアとかみたいなテーマ性のある児童向け作品やシリーズもののガンダムとか作らせたら絶対に駄目な連中

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:23:26.26 ID:QSxwzj2g.net
ポプテ前半観る分には悪くないけど再放送とかいうのはいい加減うざい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:24:12.35 ID:UToobld+.net
ビデオテープOVA時代からアニメは高い印象しかないわ。
安いのはホームセンターとか薬屋でさえ売ってるジブリディズニーのDVDだろ。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:24:44.43 ID:EJWVMqbX.net
ポプテと高木は15分でもよかった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:25:37.40 ID:YGr9/EGX.net
さて、なにから観ようかなと迷っているうちに積み1話アニメが溜まってきた

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:26:07.32 ID:UToobld+.net
だがしと小泉は5分でええな。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:26:35.84 ID:CmW15Wlm.net
>>301
まぁ大きな痛手だったろうけど失敗してよかったわ
下手すりゃ腐女子大歓喜ホモガンダムシリーズが続くところだったからね
それと王道って重要なんだなと再確認できたいい機会にもなった

邪道はよほど腕がある人じゃないと扱っちゃダメだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:27:37.12 ID:CGaU2ghI.net
30分もいらないアニメが年々増えてる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:27:44.12 ID:1woinSlU.net
>>303
ジブリディズニーはもう元は取ってるからね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:27:50.05 ID:Y7rMqpfl.net
ポプテはアドリブやらせるなら古川と千葉をアドリブやる側にしろよ とはおもった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:28:28.76 ID:nAhhjkcM.net
ポプテは放送した時期が良かったね
他に強力なネタアニメがあったらここまで話題にならなかったかも

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:29:01.14 ID:LtQ9c49N.net
本数が多過ぎなんだよ
レコーダーの中が積みまくってパンク寸前になってる人が新たに金を出して買うかよ
オタクが余裕無い状況に業界が追い込んでんだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:29:44.38 ID:oSJbONxm.net
>>307
まあ邪道でなく視聴者の予想逆張りしようと無茶苦茶やって破綻しただけになってたからね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:29:44.87 ID:tsU7tdmd.net
>>300
漫画もどんどん売れなくなってきてるじゃない、去年すごい売上落ちただろ
漫画雑誌も年々落ちる一方、邪魔だから電子書籍で買う人も増えてきてる

漫画と同じ値段になっても置き場所が増えない点はどう考えてるの?
全員が広い家に住んでるわけじゃない
ワンルームに住む若者からも集金できる配信の方が秀逸

なぜそんなに円盤を売りたいのか理解できない
時代に逆行している

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:30:35.95 ID:uS9zAHYG.net
今期マジで豊作だろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:31:35.50 ID:HlyV5Vgt.net
>>303
2〜3千円のソフトとか、BOX売りにして1巻あたりの値段を多少安く・特典を豪華にする売り方も有った

317 : :2018/01/14(日) 09:32:44.84 ID:EAi2IhJb.net
レコーダーの容量って外付けHDDとかで増設できるだろ?
USBSSとか言うで3Tとか5Tのを5台くらいぶっさせるんじゃないの?
しらんけどー

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:34:05.05 ID:9ynXUZPf.net
>>288
アニメよりはるかに視聴率取る実写ドラマだって円盤たいして売れてないじゃん
安くするだけで売れるなら何故実写ドラマはそうしないの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:34:32.52 ID:qShW8RSG.net
ダーリンは男の半パン制服誰が考えたんだよ
キモすぎるわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:34:50.13 ID:2kpvFcuX.net
ポプテのネタループは
マジで予定されてるんじゃないかな
エンドレスエイトって伝説あるし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:36:16.42 ID:5/uwbpf7.net
>>23
1話で面白く感じたなら最後まで見てもハズレはないよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:36:46.56 ID:UToobld+.net
一般人はオタと違って円盤にはカネ出さない。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:37:24.90 ID:3PtTRktW.net
>>131
むっちゃ少ない。

Netflix=アニメほとんどない。力入れてない。
アマプラ=そこそこ力入れてる。
dアニメ=アニメで外資2社に負けたら存在価値なし

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200